[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/16 08:16 / Filesize : 15 KB / Number-of Response : 96
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【研究】iPS細胞の一部で異常 京大提供、研究機関で培養



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/01/15(水) 11:52:48 ID:BuYVde8f9.net]
京都大が提供している再生医療用の人工多能性幹細胞(iPS細胞)に対し、研究機関が目的の細胞に変化させる操作を加えたところ、一部でがん化に関わる遺伝子異常などが生じていたことが、13日までに分かった。異常が起きた細胞は移植には使われていない。


 細胞を培養したり変化させたりすると遺伝子に異常が生じる場合があることはこれまでも知られていた。患者に移植する際には細胞の遺伝子などを検査するよう定められており、専門家は大きな危険性はないとみる。
 京大のiPS細胞研究所は健康な人からiPS細胞を作って備蓄し、2015年から研究機関や企業に提供している。京大によると、これまでに提供した27種類のiPS細胞のうち、少なくとも2種類から作った細胞の一部でがんに関連する遺伝子異常などが確認された。
 京大は提供前にiPS細胞の全遺伝情報(ゲノム)を解析して異常がないと確認しており、異常は研究機関での操作過程で生じたとみられる。京大は「異常が起きる頻度は高くない」と説明し、情報の公開を検討している。

2020年01月13日14時33分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011300324&g=soc

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 11:54:01 ID:mfKydbZl0.net]
ホルンクムスが出来てしまったらしい

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 11:55:15 ID:xMTqxFnj0.net]
>>1
13日のニュースのどこが速報なんだ?

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 11:55:18 ID:2xzrihZf0.net]
ガンを作るテロリストども

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 11:55:38 ID:YeWHB/vk0.net]
>>1
> 2020年01月13日14時33分
速報とは

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 11:58:40 ID:XIBF4J+X0.net]
M・クライトンが言ってたけど、pHが中央値の時だけOKなんだと思う

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 11:59:07 ID:otTQxFOX0.net]
提供したときに異常がないなら京大関係ないじゃん

8 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 11:59:23 ID:a0egOX6Y0.net]
やっぱりSTAP細胞じゃないとダメだな

9 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:00:29 ID:5tKWWFgr0.net]
なかなか繊細なものだな
そこらの機関のレベルでは簡単には扱えないということか

10 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:01:36 ID:6p4myidf0.net]
かゆ、うま
まではまだ遠い?



11 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:03:33 ID:2KT4LYcK0.net]
ガンだけ取り出して育てたら新たな生物が生まれる?

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 12:03:37 ID:CTkULiQS0.net]
>>2
×ホルンクムス
○ホムンクルス(´・ω・`)

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 12:04:08 ID:pxYRVOM10.net]
な?だから神様をあんま怒らせない方がいい。

14 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:04:18 ID:UZxtrm7t0.net]
逆に何をしたらガンになったか突き止められるってことだな

15 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:06:36 ID:d61xj6Tq0.net]
その細胞を移植したらデッドプールになるの?

16 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:07:46 ID:cjwR2Jwh0.net]
これiPS細胞詐欺
何十年も研究費をだまし取る詐欺

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 12:10:55 ID:PZAXWSJ00.net]
普通はガン化するがキラー細胞が防ぐ

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:なんだろうねsage [2020/01/15(水) 12:12:11 ID:AuyWSfE50.net]
キリオ?

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 12:13:28 ID:hyl0BTtz0.net]
そらそうだろ 分身が完全にコピーされ言うことを聞く素直な子とは限らない
俺のムスコも暴れん坊だ

20 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:15:40 ID:T/peqPSb0.net]
国が研究費ケチったからIPS細胞が反旗を翻したんだよ(´・ω・`)



21 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:15:47 ID:eFPbG85I0.net]
だからあれほどSTEP細胞にしろとおれが口を臭くして言ってるのに

22 名前:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ mailto:age [2020/01/15(水) 12:17:34 ID:JtYNvQt80.net]
これは大発見だな
細胞がガンになるメカニズム
ガン化を未然に防ぐ対応策を見つける第一歩になる

23 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:21:44 ID:tO7xX+wH0.net]
不倫コンビの逆襲きたなこりゃ

24 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:23:12 ID:nxOHlYTb0.net]
>>8
国はもっとSTAP細胞の研究に支援金出せば良いのにな

25 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:23:42 ID:4vX6nONJ0.net]
人体内で細胞が増える時ですら遺伝子の異常が発生する場合があるんですが正常品に交換してもらえないですかねぇ

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 12:24:09.44 ID:Z/rtanYe0.net]
>>24
あるの?!

27 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:25:00.71 ID:Kx1UO4cn0.net]
近い内にオボカタが本物のスタップ細胞を出してくると思う。

28 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:26:09 ID:aNTFP8iq0.net]
予算カットの影響がもうでたか

29 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:27:15 ID:Gtf+ORIn0.net]
遺伝子のコピーミス

30 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:27:47 ID:P6sxAInI0.net]
そもそもDNAはコピーミスや変異しやすいもの
だからガン化なんて人間の体内では日常茶飯事だろ
ある意味進化の模索の一端なわけで
ガン化細胞をどう抑制するかの仕組みもあるんだからさ

人間が生物である以上絶対に避けられない
要因の解明と予防、対処療法の進化だけだよ



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 12:28:48 ID:LOzgVIM50.net]
特定の操作を加えたらガン細胞かするっていうんじゃなくて
完全にランダムに起きてるように見えるから
iPSがガン化しやすく根本的に使い物にならんという可能性を示唆してる

32 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:29:31 ID:npha+ZZy0.net]
やっぱり予算カットは正しかったな

33 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:29:33 ID:fKv8aRpn0.net]
>>2
ドモホルン○ンクル?

34 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:29:36 ID:Yy1+AUGt0.net]
がんばるれ

35 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:31:14 ID:cjSyGxvy0.net]
>>1

汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。

朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんど が在日朝鮮人だ。


●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
seihanzai.tripod.com
.

36 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:31:45 ID:WuwuNh/A0.net]
がん化は
iPS細胞とSTAP細胞を融合させれば解決すると思う

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 12:32:19 ID:ihy1ot6r0.net]
笹井神社を建てて御霊を鎮めるといいぞ

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 12:32:41 ID:dQY5oE4v0.net]
>>19
その箱入り息子しまえよ

39 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:32:56 ID:arxPLSDS0.net]
>>26
ありまぁす!

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 12:33:10 ID:O9kzkis70.net]
すべてを理解した上でやってる事じゃないからな、綻びが出る罠



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 12:33:26 ID:LOzgVIM50.net]
これで(一般的に)ガンが生まれる仕組みがわかる(キリ
とかいうのは典型的な利口ぶりたい文系のたわごとに思う

42 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2020/01/15(水) 12:33:26 ID:XACJVn+t0.net]
pHが中央値じゃないとできないって、糞の詰まった浄化槽と同じかよ

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 12:35:13.89 ID:nMwA7HD10.net]
小保方「ざまぁ」

44 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:35:22.24 ID:uhAut41i0.net]
だから、スタップ細胞にしとけとあれほど・・・/おぼ

45 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:39:06 ID:wgehuyxg0.net]
遺伝子組み換えゲノムも元の遺伝子が劣化するのはわかってるんだからそらそうだろ
神が作ったものをいじった罪は重そう

46 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:40:32 ID:TxBTK9ka0.net]
これ何気に絶望的な悲報だよな

47 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:44:43.82 ID:vdIqYr5B0.net]
>>1
そもそもガン化しない細胞など無いだろ、なりにくいならわかるが

48 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:47:55.10 ID:yHi3k/Nk0.net]
>>8
俺は最初からそう思ってたわ

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 12:48:31.27 ID:rEa85fqo0.net]
>>46
別に全然

50 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:48:49.42 ID:iXli8Op+0.net]
作る過程で操作者ごくしゃみしたせいじゃないのか



51 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:48:52.51 ID:crnVRf6x0.net]
なになに?STAP細胞を投入してみれば?

52 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:53:24.74 ID:hjmym9540.net]
誰だ
もっとips細胞に投資しろと言ってた馬鹿どもは

53 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:53:28.57 ID:RmV/+Qmr0.net]
>>47
どんなに健康な人にだって異常細胞は発生するがその都度NK細胞などが駆逐してるからね

54 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:56:06.78 ID:i2IA3Ync0.net]
やっぱりな。神の領域に手を出すから。
これからもっと悲惨なことが起きるに違いない。

55 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 12:57:20.60 ID:DMzzbUfe0.net]
山中を持ち上げていた人はダンマリか

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 12:59:04 ID:fgicFpK50.net]
癌化の解明ができる可能性は?

57 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 13:00:22 ID:hf10mKeD0.net]
>>39
それ、ペテン師の言葉だろ

58 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 13:02:02 ID:aEWoekYu0.net]
可哀そうだけど…これ以上あがくのはやめたほうが。
確かミューズ細胞が製薬会社と契約したよね?
それにしてもミューズ細胞って
実はSTAP細胞と同じなんじゃないかな?
幹細胞を見つけて培養がミューズで、
幹細胞を死滅を越えて大量に作るのがSTAP
らしいけど、出来上がり方がそっくり。
ミューズは幹細胞を作ってるなら
もしかして・・・・。

59 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 13:06:49 ID:hVsVT36o0.net]
毛母細胞の培養はまだ?
ガン化しないやつ頼む!

60 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 13:12:18.30 ID:xsYM36Am0.net]
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
jiko8.tecnova.com.br/m3qh3wj4/e2w8ai6w6bn2cy.html

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

jiko8.tecnova.com.br/q7vkdur14/y6yuz641vxk8b5.html



61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 13:55:42 ID:/MIN/9YH0.net]
先ずは、操作が適切であったか
そして、再現性があるか
だな

62 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:26:40 ID:Z+EwP4660.net]
>>57
ホンマはないけどな(・∀・)

63 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:28:01 ID:wFgave4O0.net]
キャシャーンかよ

64 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:29:14 ID:Lh6MnCfG0.net]
遺伝子組換え食品とかな
最近子供が出来づらい家庭が増えたが、原因の一つだと言われてる

65 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:29:37 ID:fw/+9+880.net]
エラー訂正機能も問題だしね

66 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:29:51 ID:iXli8Op+0.net]
ちゃんと手を洗ったのかをチェックしないと

67 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:32:25 ID:1m7XYNir0.net]
所詮は化学反応だから条件が揃わないとね

68 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:33:52 ID:NQSODyNe0.net]
ざまああああああああああああああああああああああああああああああ

69 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:34:08 ID:NQSODyNe0.net]
すたっぷ細胞はありま〜す

70 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:41:13.27 ID:y4CcQaD70.net]
普通の細胞とiPS細胞を同手順で培養してどれくらいの割合で癌化するのかを比較しないとなんとも言えないな



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:54:19 ID:usO5+z990.net]
失敗かな

72 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:04:33 ID:Qf6dl1l90.net]
  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`) まだ駄目なの?
_(__つ⊂_)_

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:06:25 ID:JC7yE1L00.net]
>>2
ホラン千秋?

74 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:06:58 ID:t+ZvEs+g0.net]
>>72
ハゲは黙ってろ!

75 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:09:29.18 ID:Z+EwP4660.net]
>>2
オルガスムス?

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:09:51.28 ID:RYibZTPB0.net]
そもそも、iPS細胞自体が癌細胞なんだから、何も不思議はない
そんなこと最初から誰でもわかっている
他人の細胞は拒絶反応出るので、かえって都合がいいんだよ
結局STAP細胞、じゃなかったES細胞に再生医療を期待するしかないよ
笹井教授がかわいそうでならない

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:10:45.27 ID:usO5+z990.net]
>>55
失敗は仕方ない
諦めが肝心

78 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:13:11 ID:R5GvdFD80.net]
自然にガンになったならそれは運命、神のみわざ。
IPSでガンになったらそれは国の責任。
諦められるか、られないかの違いは大きい。

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:14:26 ID:RYibZTPB0.net]
書いてて思ったが、STAPがうまくいったと宣伝していた、バカンティーはその後どうしたんだ?
あっちもESでやってたのかね。
准教授も聖マリ卒であてにならないよね

80 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:19:14 ID:jX0xTkfN0.net]
山中のコメントは?



81 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:20:13 ID:5F0xqUOm0.net]
ひょひょいのひょーいと出来るようにならんもんかな

82 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:53:20 ID:xsYM36Am0.net]
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
jiko8.tecnova.com.br/mh777jn/2od6m675v5any4.html

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

jiko8.tecnova.com.br/5t9bibf/8feg3l2xbd03v0.html

83 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 17:13:23 ID:KfrVfFnz0.net]
不良品ワロッタw

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:15:06 ID:E0/iyP3d0.net]
そりゃ正常な細胞でも一定確率で癌化するのだからあり得ることだろ
それ事態は問題ではない

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:28:32 ID:qtqRbg6T0.net]
それはいつ生まれたのか誰も知らない。
暗い音の無い世界で、ひとつの細胞が分かれて増えていき、みっつの生き物が生まれた。

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:30:44 ID:nUxb11/50.net]
ガンは難病だが即死するような病気でもない
優秀な治療法も開発されている
要はリスクの高さと得られるメリットの
どちらを取るかってことだ

副作用を恐れて全ての医薬品を否定するか?

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:11:38 ID:jwJ3qY920.net]
元から異常でもなければ、そんな都合よく増えないと思うけど。

88 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:25:52 ID:Z2bYYwyS0.net]
都合わるそう

89 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:27:59.64 ID:l/6nYqL50.net]
細胞分裂させたら突然変異が出るのは当然だろ

90 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:30:55.23 ID:2CePSmYK0.net]
>>7
そういわれるとそうである
提供を受けた研究機関が一体どんな事をしたのか調べる必要があるな
ガン化を回避する手がかりの一つになるかもしれん



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:33:36.19 ID:2CePSmYK0.net]
>>83
何言ってんだ通常細胞に故意に不良を起させたのがiPS細胞だぞ
その不良が人にとって都合がいいか悪いかだけの違いだぞ

92 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:35:40.70 ID:NQSODyNe0.net]
神罰が下る

93 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:50:36 ID:L8VVOD7i0.net]
あんなに持て囃されてたのに

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:51:30 ID:30R5nWT60.net]
はずみで癌になるのか
博打に等しいな

95 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:12:57 ID:+kHeKzdo0.net]
不安定すぎ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<15KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef