[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/21 00:55 / Filesize : 37 KB / Number-of Response : 229
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【溶けた氷の中に】15,000年前の氷河で発見された治療法のない古代の未知ウイルス



1 名前:猪木いっぱい ★ mailto:sage [2020/01/15(水) 04:18:54 ID:H5x12tSU9.net]
ウイルスはチベット高原で凍った水の中に何千年も封印された後、米国と中国の科学者が氷を掘り下げて発見した

科学者たちは、氷河の中に、かつてない数十の古代のウイルスを発見しました。

顕著な発見は、チベット高原の15,000年前の氷河を掘った米国と中国のチームによってなされました。

古代の氷の中に含まれていたのは、科学にはまったく知られていない少なくとも28のウイルスグループでした。

古代の微生物の記録により、科学者は地球の進化と気候の歴史を新鮮に見ることができます。

大規模な気候変動が起こると、科学者はこれらの凍結記録がどの微生物が生き残り、未来がどのようになるかについて彼らに教えることを望んでいます。

調査によると、人工の地球温暖化により、世界中の氷河が縮小し、最大数十万年にわたって閉じ込められた微生物やウイルスが放出されています。

著者は、「少なくとも、これは過去の地球気候レジームの診断と情報となりうる微生物およびウイルスのアーカイブの損失につながる可能性がありますが、最悪のシナリオでは、この氷の融解は病原体を環境に放出する可能性があります」

これらの病原体のほとんどすべてが未知であるため、その影響が人間にどのようなものになるかを予測することはほぼ不可能です。

「氷河の氷には多様な微生物が潜んでいるが、関連するウイルスと氷の微生物叢への影響は未調査である」と著者らは論文に書いている。

しかしこれは、2016年にシベリアで炭疽菌病が発生し、2,000頭以上のトナカイが死亡し、96人が病院に担ぎ込まれたケースが当てはまります。

炭疽菌の胞子は何年も生き続けることができ、発生は数十年前の感染したトナカイの死体を解凍する永久凍土の融解によって引き起こされたと考えられています。

これらの病原体のほとんどすべてが未知であるため、その影響が人間にどのようなものになるかを予測することはほぼ不可能です。

google翻訳
https://www.dailystar.co.uk/news/world-news/ancient-mystery-viruses-no-cure-21279905
https://i2-prod.dailystar.co.uk/incoming/article21279919.ece/ALTERNATES/s615b/0_F1large.jpg

200 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 19:15:57 ID:unVMOt690.net]
>>1
Xファイルの仕事やないか

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 19:21:02.63 ID:7eAiHall0.net]
溶けた氷の中に♪
ウイルスがいたら♪
世界に広げたいね〜♪

202 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 19:24:30 ID:oGFh+Inq0.net]
ろくなことに使わない国が多いからな

203 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 19:34:35 ID:iOCcjSvl0.net]
年寄りだけ〆る都合の良いウイルス出たらいいのに

204 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 20:49:30.98 ID:bBH1vyio0.net]
ウイルスは細胞にRNAを注入するだけの
ナノマシンだからね。
細胞じゃないよ。

205 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 20:58:36.68 ID:CUeBdZ090.net]
人類が何回も繰り返されてきたって
こう言う事?

206 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 21:09:17.61 ID:mMTciLlX0.net]
>>183
長期間の生存は出来ないよな

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 21:14:46.48 ID:MIXNJ7fW0.net]
まぁ人類は滅びた方が良いわな

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 21:16:18 ID:fZUBj1r80.net]
極地の氷の下から掘り出したウィルスで人類絶滅寸前になってしまい
どさくさ紛れに中国が日本を全滅させて、東京に上陸して日本が存在した証拠を全部消去するとか
なんかドラマの「ラストシップ」でそんな話があったな



209 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 21:16:43 ID:MEvnPPhx0.net]
眠れる獅子を呼び覚ましてしまった((((;゚Д゚))))

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 21:18:25 ID:mId5w/Dc0.net]
モルダー、あなた疲れてるのよ

211 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 21:20:09 ID:87xK3nrZ0.net]
saw3t.cathedralchoir.net/63lzcv16a/vty43vtzly23a4.html

saw3t.cathedralchoir.net/cn6h177q/a1dedaflirqelu.html

212 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 21:30:02 ID:WVDivmEZ0.net]
一瞬おっと思ったけど1万5千年前なら既に人類も誕生してるじゃんw
何億年前とかだとなんかヤバそうな気もするけどさ・・・

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 21:32:34 ID:1g9F2F2y0.net]
1億5000年前のウイルス ヒャッハーやっと自由になれたze!!

他の既存ウイルス    ヒャッハー獲物だー

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 21:36:51 ID:Jx0/bkJ60.net]
>>1
これで双子の姉妹が死闘を繰り広げるのか・・・

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 21:40:23 ID:X87T3PVL0.net]
70 名無しさん@1周年 sage 2020/01/15(水) 05:10:29.15 ID:G3qpzbH40
>>67

氷が溶けるとヤバイの出てくるよ!
それが何だかわかんないけどね!
さあ、みんなで気候変動を声高に叫ぼう!

と書いてある

216 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 22:42:10 ID:87xK3nrZ0.net]
saw3t.cathedralchoir.net/wqtqgd/0z6efglojllsqb.html

saw3t.cathedralchoir.net/5656g/6bmq0401wxl1x7.html

217 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 22:45:12 ID:af9NVVn70.net]
さっさと宇宙戦艦ヤマトで、イスカンダルまでいかないとヤバイぞー

218 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 22:47:07 ID:9B7WJj+c0.net]
>>17
今人類が生き残っているという事は、先祖は病原体にさらされても
生き延びてきたという事



219 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 22:50:58 ID:roqdhN3E0.net]
 物体X

220 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 22:51:41 ID:CsVKWB3R0.net]
>>1
これか、今回のも

221 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 22:52:47 ID:3ZivRBxO0.net]
でも何億年も寝てたヤツがそんな恐ろしいのかね
その何億年もの間、我々の免疫系と戦い続けたそこらのウイルスの方がよっぽど手強いように思うが

222 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 22:53:03 ID:Jrb/DuI20.net]
12モンキーズですね、分かります。

223 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 22:55:41 ID:pfdLLpdr0.net]
もっと凄いのがいるだろ
氷漬けの巨大なモンスターとか氷漬けの宇宙人とか

224 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 22:59:50 ID:HqemkVhj0.net]
月の石とかも持って帰ってきてるけど
未知のウイルスの付着とか考えなかったんだろうか

225 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 23:02:42 ID:1gxAykJk0.net]
>>220
遊星からの物体か

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/19(日) 00:09:51 ID:Q4V7rGSI0.net]
気候変動への誘導プロパガンダ記事

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/19(日) 04:17:34 ID:Q7srAyCT0.net]
1万円と5000年前から♪

228 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<37KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef