[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 15:49 / Filesize : 91 KB / Number-of Response : 385
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【4人だけ】「氷河期世代、社会全体で責任を」宝塚市長



1 名前:マスク着用のお願い ★ [2019/12/12(木) 14:36:41.96 ID:Nfv4iQXa9.net]
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMD93PSXMD9PIHB007.html?iref=sp_new_news_list_n

「就職氷河期世代」とされる30代半ばから40代半ばの人を対象に、兵庫県宝塚市は正規職員の採用試験を実施し、4人の合格者が決まった。同様の取り組みは県内に限らず、他県や国へと広がった。中川智子市長に採用に踏み切った思いや今後について聴いた。

――就職氷河期世代の正規職員の採用に踏み切った経緯は

 私の子どもたちの世代が、バブル崩壊後に大学を卒業した就職氷河期世代なんです。子どもの友達の中には卒業後、就職先がなく非正規社員となり、正規社員になりたいと望んでも非正規社員から抜け出せずにいる人たちがいます。とても優秀な人材なのに、10年、20年たっても正規社員になれるチャンスがない。そうした実情を聞き、なんとかできないかとずっと心の中にひっかかっていました。

 社会の中に一時期広がった「自己責任論」の空気の中で、非正規雇用から抜け出せずにいることに「努力が足りない」「もっと頑張らなきゃ」と自らを責めてきた人も多いのではないでしょうか。でも、これは個人の責任の問題ではありません。「大変なときに生まれて苦労したね」で済ませてはいけない、社会全体の責任です。

 朝日新聞で今年5月に連載した「ロスジェネはいま」で、就職氷河期世代の人たちが今なお不安定な生活に苦しんでいる状況を伝えていましたが、この記事がひとつのヒントになりました。安定した雇用が大切だと考え、この世代の人たちを市の正規職員として採用しようと決めました。
(リンク先に続きあり)

2019/12/12 14:20 朝日

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/12(木) 21:16:24.65 ID:KWBSueHy0.net]
>>209
氷河期世代の子供のころは
こんな感じの未来想像してただろうな。

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/12(木) 21:20:33.05 ID:pqGuTVdJ0.net]
ドリカムは未来予想図Vを作ってくれ

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(木) 21:22:12.00 ID:G+4GGIlO0.net]
公務員でやとっても国は栄なんだけどね

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/12(木) 21:34:34.07 ID:WgXDb4Pb0.net]
俺は氷河期最悪期の41歳だけど。
誰かが助けてくれるなんて有り得ないと知っている。

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(木) 21:46:59.38 ID:R8O/9o+/0.net]
とりあえず所得税は免税しろ
300万以下で生活してる層から取るな

238 名前:名無しさん@13周年 [2019/12/12(木) 21:58:09.61 ID:HtN/uvlfF]
>>233
うちの会社だと手取り40って年収1400万円級だからなあ
賞与での分配率が世間より高め
でもそんな企業増えたんじゃね

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/12(木) 21:56:04.48 ID:n9hAhrs10.net]
仕事選びすぎて、結果非正規の国立大卒とか、いっそ起業しちゃえよとも思うが
起業する金もコネも、終いには伝手も無い
氷河期世代改め一人一殺世代とか言われないようにだけして生き抜いてくれ

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(木) 22:03:25.94 ID:14rHl3MJ0.net]
無職7年目42歳のオラを助けろ

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(木) 22:06:35.39 ID:wXnx4goc0.net]
お前が責任取れボケ市長w



242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(木) 23:13:27.14 ID:xLV9PoGn0.net]
宝塚市長こそ英雄にして賢者であった。

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(Thu) 23:21:26 ID:Za6Z9u2+0.net]
47歳ですがもう今更手を差し伸べられてもとっくに手遅れなんで静かに余生過ごさせてください

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/12(木) 23:22:22.04 ID:i5dg503i0.net]
経団連「氷河期は自己責任」
自民党「氷河期は自己責任」
安倍信者「」

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/12(Thu) 23:24:51 ID:x/SqWrOv0.net]
>>3
宝塚市のせいで氷河期世代が生まれたなんて論法初めて聞いたわ

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/12(木) 23:28:35.56 ID:x/SqWrOv0.net]
国も採用すると言ってるしここに全国の自治体で数名ずつ採用するとすれば
それなりの人数にはなりそうだな

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/12(木) 23:53:58.08 ID:Fp52Oyab0.net]
>>51
実際には中途採用者に仕事が押し付けられまくって生え抜きは相変わらずのんびりしようとする地獄絵図が…
それでいて中途採用者には昇級も昇進もガラスの天井があってどこまでも都合の良い人どまりに…

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 00:04:18.59 ID:NJcZ8eiC0.net]
氷河期世代が若い時代に生きた世界と現代の若者が生きてる世界とじゃ全く違うからな
一見全く同じ言葉話して同じような景色で同じ名前の国に住んでるけどもはや別世界と言っていいほど違う

今でこそ人手不足!人手不足!子供や若者は国の宝!とか若い世代がモテはやされてるが
氷河期世代なんて人がゴミのように多すぎ!経験もスキルも無いお前らなんてゴミ!
と20代という社会人という大人になる人生で最重要な時期を
叩かれやりがい詐欺で搾取されまくって今になってみれば今度は若い世代が
のほほんと次世代の重要ポスト候補に座り幸せになってるからな

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 01:19:16.46 ID:JeWJTSPC0.net]
>>246
試算してみな
仮に日本全国全ての市が一桁ずつ雇ったところで一体どれだけの人数になるというのか

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 01:33:14.52 ID:/B9gAotv0.net]
>>51
採用された人、人柄も良さそうだったよね
あれだけ経験と資格が有れば実戦ですぐに使えそうだと思った

役所の職員は入った時は優秀でもだんだんなまぬるい環境でダメになっていく感じがするから、あの人には頑張ってほしいわ

251 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 01:36:06.07 ID:ZuPcOJIh0.net]
>>248
本当にそんな感じだね
めっちゃ競争させられてふるいにかけられて
あぁ、ソルジャー部隊か、仕方ない頑張るか
って覚悟決めたら、そのソルジャー部隊の募集が無くて、なんだかどうしようもない馬鹿がやる仕事しか募集がなされてなかった。

今までそれをやって来た奴等は、なぜかソルジャー部隊にくりあがってて、そんな馬鹿の指示に従う過程でみんな鬱になった。

正直、氷河期だけで国作れたら、あっという間に日本は復活すると思うわ。
それくらい訓練されてきた世代が氷河期
そんな宝をボコボコにしたんが老害どもだ



252 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 01:41:11 ID:8E+f7gm00.net]
俺は誰の助けもなく自分の事業を立ち上げたので、助けを求める奴に救いの手は与えない。
唯一救うとしたら、41から44歳までの奴だけ。
あとは全部敵だと思っている。

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 02:12:10 ID:wLdCNpc80.net]
ナマポバラまきすぎなだけじゃん

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 03:08:47.50 ID:26duXOK60.net]
本来なら氷河期真っ只中の橋本内閣とか小泉内閣の頃に氷河期世代支援をやらなければならなかった。国の対応が遅すぎる。

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 03:10:02.26 ID:f/HU5jO40.net]
お前等なんか仲間じゃねーよ

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 03:20:38.59 ID:U9D4gUZz0.net]
懲戒処分を受けた職員と入れ替えれば。
特に逮捕歴のある職員と。

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 03:25:56.62 ID:YfNnpI1T0.net]
じゃあ、氷河期世代だけ対象にベーシックインカムで良いじゃん
金額は、新卒者の就職内定率で算出な

低い時期に新卒だった世代は高い金額を支給して
就職内定率が高い時期に新卒だった世代には低い金額にすればいい

258 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2019/12/13(金) 03:31:40 ID:/cg8s+jJ0.net]
>>251
>正直、氷河期だけで国作れたら、あっという間に日本は復活すると思うわ。

その教育内容が、俺の言ってた大手前高校とか軍国主義とか言われ
中国共産党の中国人にさんざ真似されてきた

ユダヤ人の馬鹿にも総攻撃された

その結果よ

259 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 03:32:34.67 ID:f/HU5jO40.net]
石原殺せ
パクってんじゃねーぞ馬鹿が

260 名前:大島栄城 [2019/12/13(金) 03:48:06.60 ID:/cg8s+jJ0.net]
>>259
あのレイプと殺人だけの石原慎太郎をか

レイプって俺け

261 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 04:02:39 ID:oQzBnggS0.net]
>>251
ないない
氷河期なんてヤマンバギャルとかがパンツ売って
今では痛いおばさん扱いされてる浜崎とかがもてはやされてた時代だぞ?
ゆとりやバブル世代の方が100倍マシだよ



262 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2019/12/13(金) 04:04:25 ID:/cg8s+jJ0.net]
>>261
さっそく出たな中国共産党の中国人の都内の不動産持ってるだけの馬鹿私立

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 04:08:24.84 ID:U9D4gUZz0.net]
氷河期の方が仕事ができると恐れている職員たち?。
採用数も最小限に。

264 名前:大島栄城 [2019/12/13(金) 04:12:46.21 ID:/cg8s+jJ0.net]
仕事させず、データ処理だけさせて盗み人工知能システムとか言ってるしな

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 04:17:38.42 ID:Cb6eeVK+0.net]
現場に使えないのが来られても困るんで氷河期世代救済税でも取って生活保護みたいな感じで救済した方が社会全体的にみてコストが安かったりしてw

266 名前:大島栄城 [2019/12/13(金) 04:19:29.30 ID:/cg8s+jJ0.net]
>>265
俺は民間就職しかしてないが、参事官と呼ばれて半年激務させられたがな

おまえら公務員実業なんもしてないだろ

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 04:20:34.53 ID:06IJKc3y0.net]
氷河期の面接って、新卒に向かって「いったい、あなたはわが社にどんな利益をもたらしてくれるんですか?」
「会社はあなたの教育に場ではありません」
みたいな感じだったよな、可哀想だった

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 04:22:08.85 ID:U0+vYLE60.net]
手遅れなんだけど
無駄に人数の多い氷河期が団結されても困るから
数人助けてやってバラバラに分断してやれば
あとは勝手に各々死んでくだろw
他の世代に迷惑かけるな氷河期クズども

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 04:22:22.92 ID:c8vPJ5Vu0.net]
氷河期の非正社員273万人中4人か
温暖化にする努力が足りんな

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 04:23:35 ID:06IJKc3y0.net]
>>243
47は氷河期じぇねえだろ

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 04:23:52 ID:Xu3M1LlO0.net]
氷河期が若い時、小泉竹中を支持してたのは間違いない
小泉竹中にしてみれば「俺たちは言った通りの事をしただけ」って事だろう



272 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 04:27:47.06 ID:Cb6eeVK+0.net]
氷河期世代というとマンモスとか狩ってるイメージ

273 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2019/12/13(金) 04:28:53 ID:/cg8s+jJ0.net]
>>268
死ぬってなんだ、大塩佳織の件け

274 名前:大島栄城 [2019/12/13(金) 04:30:06.39 ID:/cg8s+jJ0.net]
>>272
もともとの人口問題何処いったんだよ、ほんと無脳だな

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 04:30:35.72 ID:2UwNho+b0.net]
団塊の老人の医療介護費の次は氷河期の生活保護費か
正社員は税金引かれまくるな
それも自己責任だがなw

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 04:32:29 ID:wqTqcA2l0.net]
〓 高槻市組織的信用失墜違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】!('A`)☆
www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/1140/img_95594e1df23d5e7655c830ad8a88c8b9147474.jpg
【緑色路側安全帯】

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 04:33:44.20 ID:LCPBE0Pw0.net]
民主党政権の閣僚を氷河期に引き渡して自由にさせるか

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 04:34:29 ID:H/3A94F40.net]
>>1
氷河期は生活保護でいいじゃん。若い時に面接で
落としたり、派遣奴隷で首切り。正社員でもブラック。
リストラで働かせなくしたりしたじゃん。

この状況じゃ無理↓

「就職氷河期世代」の採用に応募殺到1800人。倍率600倍、宝塚市「支援が必要と実感」

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d69d069e4b09bbc9eef3184


若くても、トヨタ入ってもパワハラ自殺させられるし。
企業が糞。トヨタ、税金優遇されすぎ。

トヨタ社員がパワハラ自殺、労災認定 個室で
「発言を録音していないだろうな」などと詰め寄られ

https://www.huffingtonpost.jp/entry/toyota_jp_5dd48b22e4b010f3f1cf28b7

.

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 04:37:06 ID:IyD3mZBU0.net]
竹中こそ悪者
同時竹中の本は売れに売れたが、読んだら中身が酷かった

280 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2019/12/13(金) 04:43:28 ID:/cg8s+jJ0.net]
韓国のCIAも、CIA本体もほぼ崩壊させてる

のに、この言い草、なんなんだおまえら地方公務員、自治労

281 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 04:47:01 ID:kaVBFYKN0.net]
今非正規で働いてる者がごまんといるのに



282 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 04:53:04 ID:cZRIMs6l0.net]
責任を取る必要とかはないぞ
もう働く気自体無いからなww
まぁ各自バラバラにやるのがベストかと

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 04:53:48 ID:cZRIMs6l0.net]
>>236
100%ない 利用されるのがおちだよ

284 名前:大島栄城 [2019/12/13(金) 04:54:56.60 ID:/cg8s+jJ0.net]
自民党のコア清和会m0お小泉純一郎の馬鹿のせがれの小泉進次郎と滝川クリステルだろ

出来損ないの清水の次郎長、日本まるごと役立たずのヤクザの集団ってことさ

表玄関がトヨタ自動車のアキオ社長、裏玄関が山口組の司忍

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 04:54:59.79 ID:cZRIMs6l0.net]
>>277
こいつらだろ????
ばか?
o.5ch.net/1kb20.png

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 05:01:18.19 ID:BfiFRD7k0.net]
バブル時代を知らない人がこれからトップに立ち始めるのか

バブルって超絶ブラックな労働環境だった事くらいしか記憶にないわwww
「24時間働けますか?」真面目にこれだったし

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 05:05:37.42 ID:eKa8860r0.net]
嫌だよ、人のせいにすんなよ。

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 05:08:00 ID:M36NoGZc0.net]
>>1
氷河期世代は70年代前半から80年代半ばまで
バブル世代が60年代の終わりまでの世代なので、それ以降の十五年くらいの世代が該当する

ちなみに団塊ジュニア世代が含まれてる
団塊ジュニア世代は日本史上最大の人口なので、
氷河期世代をひとまとめにすると、とんでもない人数になる
現時点で、日本の人口の四分の一ほどの人数が、この氷河期世代になるんだ

しかも団塊ジュニアの親の世代の団塊世代がこれから徐々に死んでゆくので、
そう遠くない将来、氷河期世代は人口の三分の一くらいを占めることになる
そして、この氷河期世代の四割近くが非正規か無職

氷河期世代の救済は、「緊急に、二千万人」というくらいに、切羽詰まってるんだよ
第二次世界大戦で戦争に負けたときと同じくらい、日本の国益全体の負担になってる

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 05:11:04 ID:AbRIvCto0.net]
日本国の自己責任だよな

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 05:20:55.69 ID:iwatKqrL0.net]
当時は民間に便乗して公務員も採用絞ったのはイミフだった
団塊が余ってたんだろうな

291 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 05:34:24.89 ID:stl9YDRH0.net]
安楽死を合法化して楽に死ねるよう環境を整えないとな。



292 名前:大島栄城 [2019/12/13(金) 05:36:42.79 ID:/cg8s+jJ0.net]
>>291
また大塩佳織の件け

おまえら警察にレイプされて超絶デブになったの

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 05:40:32.16 ID:k1yj8hRn0.net]
俺も氷河期なので生活保護を使わせてもらう予定

みなさんよろしくお願いしますorz

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 05:50:48.47 ID:qJBbxnH60.net]
社会全体で責任をって…
責任転嫁もたいがいやで
一部の上級様以外はみんな少なからず被害者だわ
内部留保や役員株主優先して末端を切り捨てたのは経営者政治家官僚だわ
こっちは税金しぼりとられてるしがない一国民だわ

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 05:53:22.80 ID:BfiFRD7k0.net]
だいたい、地方公務員で採用されても
10年ほどしか俸給無かったら一般サラリーマンで就職するよりも待遇悪いだろw

地方公務員なんて20年勤めてようやく一般サラリーマン並みの待遇じゃね?

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 05:53:22.86 ID:qJBbxnH60.net]
>>290
大量にいた団塊を昇給昇進させないといけなくて人件費が嵩むから新卒採用絞ってると当時言われれてたよ、ここでw
真偽はわからん情報源w

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 05:55:29.09 ID:Xu3M1LlO0.net]
公務員採用が減ったのは民主党もそれを求めたからだぞ

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 06:25:19.55 ID:ebaBsfag0.net]
こういうのってだいたいもう試験する前から決まってんだよね
非正規で優秀なのを引き上げるための試験

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 06:28:03.27 ID:TQPUzHjs0.net]
逆にもう正規社員になる気ないけどね
俺より低い技術の会社行って重要ポジションで仕事やってから
別の会社の良案件に移動しようとすると引き止めに必死で笑える。

もっと金を出せばいいのでは?

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 06:45:42.78 ID:7ZzUuhgV0.net]
4人の内訳:
社会保険労務士
税理士
一級建築士
保健師

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 06:47:47.72 ID:Fw9VRevt0.net]
氷河期哀れ

MARCHでバイトw



302 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 06:51:36 ID:+2PSiSKf0.net]
>>288
今、救済されようとしている「氷河期世代」には70年代前半生まれの「団塊ジュニア」世代が含まれていない。
宝塚市役所がとった施策が先例となって、日本中に広まれば広まるほど、団塊ジュニア世代が「いらない子」扱いされる感が強くなり居たたまれなくなってくる。

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 06:53:41.85 ID:7ZzUuhgV0.net]
来世に期待♥

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 06:53:55.61 ID:iM24zOlu0.net]
そうだそうだT中逮捕だ

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 06:57:58.56 ID:aQ5geHpD0.net]
自己責任とか言われるけどそれなら何故、ある世代にそんな奴が集中して「氷河期世代」と呼ばれて一括りにされてるのか。
これ、自己責任以外の要因があるだろ。どう考えても。

つか、自己責任論者は面と向かって目の前の相手に自己責任と言えないから、ネットではそう言ってるだけ。

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 07:00:13.79 ID:vl25bPzG0.net]
大分県庁は誰でも出来る中卒、高卒者を対象にした
単純労務の採用枠を氷河期中期に廃止した。
最近待遇劣化版の採用を再開するも氷河期への支援はなし
もともとの単純労務は行政職と給与面で遜色なし
仕事は知的障害者でも出来るレベル
お前ら広瀬知事に頼んでみたら?

307 名前:大島栄城 [2019/12/13(金) 07:04:15.70 ID:/cg8s+jJ0.net]
地方公務員の利権確保で、無茶苦茶になった責任を社会全体につけかえて

ケツわってどうなるんだろな、上皇の馬鹿にでも責任とらせれば

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 07:04:42.04 ID:J1KK9V0/0.net]
エラいとは思うが、、、遅すぎやろ

逆にトヨタでは40歳以上を他業種出向を制度化

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 07:24:02.63 ID:AbRIvCto0.net]
>>305
ナマポ増えたら住民税増えて手取り減るから
社会全体の問題なのにね

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 07:24:20.30 ID:TxqbgbHB0.net]
>>257
これがベストだけど、日本政府は氷河期世代の統計に関しては改竄を行っている可能性が極めて高い。

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 07:25:03 ID:oNU59tQy0.net]
3年間で600億円とか少なすぎると思ったが、政府の連中は、仕方なく非正規を続けることになった人のことしか頭にないんだろうな

正社員でブラック労働を強いられてきたケースや、銀行の貸し剥がしの犠牲になったケースなんかは無視か
確かに氷河期だけが被害者ではないけどよ



312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 07:28:36.59 ID:TxqbgbHB0.net]
>>311
ベーシックインカムを導入すれば全員が救済される。

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 07:31:05.95 ID:k4obfAtR0.net]
45歳が仮に正社員になれたとしても
老後の貯蓄はするだろが
結婚はしないだろうし
子供もつくらないだろう。

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 07:31:26 ID:LkBSC0D70.net]
たった4人雇っただけでなにドヤ顔してんだ

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 07:34:48 ID:oNU59tQy0.net]
下請け叩きやブラック労働に関しては、今も改善しようと進めている感あるが、
国会でまで違法行為と疑われた銀行の告知なし口座凍結については、マスコミも無かったことにしてる感が拭えないわ

いまは金融庁あたりが抑えてるから済んだ話とか、そういう問題とは思えない
今回の氷河期を所謂ロスジェネ世代と仮定しておきながら、民間の消えた不良労働債権なんかも避けられない話題だろ

316 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2019/12/13(金) 07:35:29 ID:/cg8s+jJ0.net]
>>249
これ、誰か知らないが、香川県の高松チョンかなにか

みやけまゆみへの強姦に味しめて

たねもみ、種籾にも大塩佳織の件に手出しして喰った状態なら

もう次のコメできない罠

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 07:37:36 ID:hTns2lTb0.net]
氷河期世代は既に死んでいる

死んだモノを助けるフリなんかしなくていい

助けるつもりなら、年金や健康保険から外して

どうせ未来もないし、生活保護も要らないから

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 07:39:51.15 ID:hTns2lTb0.net]
>>291
安楽死は、政府が絶対に認めない

生かさず殺さず国民から搾り取る、が基本方針

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 07:40:43.47 ID:KJzXIhTq0.net]
無駄だってw
採用されるのは就職に困ってない優秀な人材だけ

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 07:42:22.68 ID:5o6SQSZA0.net]
4人って

321 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 07:42:36.86 ID:hTns2lTb0.net]
>>305
戦争で特攻した若者は自己責任
震災で家を失っても自己責任
経済崩壊の生け贄にされても自己責任

誰も責任を取らない、美しい国日本



322 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 07:42:45.28 ID:sTpIp3DX0.net]
有能な人はとっくの昔に採用されている
いま氷河期だと言っているのはカス

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 07:44:06.35 ID:dnStMTzt0.net]
>>263
実際正規がやってた「仕事」はよそに仕事投げるだけで
本質的な仕事で手を動かしてきたのは一番下の派遣にいる氷河期だしな

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 07:44:13.89 ID:hTns2lTb0.net]
>>314
だって、氷河期を救うフリですから

手遅れであることは、日本人は全員知ってる

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 07:45:25.49 ID:hTns2lTb0.net]
>>293
俺も氷河期だが、年収300万未満で細々やってるよ、甘えんなクズ!

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 07:45:34.85 ID:BOPOm8F40.net]
本当に金が無い
月給20万にボーナス20万
世間はボーナス100万とかもらっているのに
家も買えない、車も買えない
風俗と病院代で消える

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 07:45:45.48 ID:aQ5geHpD0.net]
>>322
どんなに出来る人だとしても評価する気もない癖にw

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 07:47:52.29 ID:hTns2lTb0.net]
>>322
問題は、団塊やバブル世代などは

カスでもみんな正社員だったことだ

329 名前:大島栄城 [2019/12/13(金) 07:47:55.92 ID:/cg8s+jJ0.net]
>>318
ヘビーのなま殺しでも、大塩佳織の件けっての、この馬鹿

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 07:48:22.98 ID:aQ5geHpD0.net]
>>323
そのお陰で本社にはノウハウが残らなくなった。下請け-下請け間でノウハウの共有や引き継ぎさせてるだけ。
先日、本社の忘年会はプレミアムフライデーの13時からやったそうなw
下請けは当然…

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 07:48:25.30 ID:wGNbCp5r0.net]
あれだけ殺到したのは氷河期だからって言うより地方公務員の待遇が良すぎたからだろ
あの倍率ならもっと待遇下げてもいい人材は確保出来るし、浮いた人件費を市民に還元した方が良い
得するのは4人だけだしな



332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 07:50:27.70 ID:SUepYnlq0.net]
仕事、金は無くとも参政権は持つ
いくらでも媚びるさ

333 名前:大島栄城 [2019/12/13(金) 07:50:49.23 ID:/cg8s+jJ0.net]
>>331
弘法大師空海のむかしから、ヤクザの空海の子供を人質に盗るで
役人待遇にしてってもんよ

そんで待遇が良くみえる、実際に現場に入ると若いのに仕事押しつけられるばっかだけどな

あの山口組も餓鬼を地方公務員の利権確保に盗られて無茶苦茶よ、いまじゃ

実業家の影ももうねえな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<91KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef