[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 22:16 / Filesize : 140 KB / Number-of Response : 776
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【#タニタ式どうでしょう】大手企業4社の「ツイッター旅企画」にヤラセ疑惑。行き当たりばったりの旅の筈が、切符写真から鉄オタに即バレ



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/12/10(火) 11:20:01 ID:NJ2bVyNE9.net]
https://asagei.biz/excerpt/10303

タニタなど大手4社のツイッター担当者がサイコロを振って移動先を決めるツイッターの人気企画
「タニタ式どうでしょう」で、ある鉄オタが一枚の切符写真から“ヤラセ疑惑”を指摘し、波紋を広げている。
 
「同企画は、北海道のローカル番組『水曜どうでしょう』の嬉野雅道ディレクターから許可を得て17年にスタート。
4社の担当者が本家同様にサイコロを振りながら珍道中を繰り広げるツイッターの人気企画で、第4弾となる今回も
タニタのアカウントが『真面目に行き先も行く方法も伝えないスタンスで行くぞぉ』と宣言して旅が始まったのですが…」
(ネットライター)

12月5日に1社が「新大阪駅からの行き先が決まったわれわれ」と投稿し、新幹線の切符をアップすると、
鉄オタを名乗るアカウントから「隠したつもりなんだろうけど、鉄道オタクにはバレてしまう(2-タ)発券。
君ら東京で予め行程組んでたんだろう?どうでしょう名乗るんならつまんない自作自演なんかしてないで正々堂々
サイコロ振りなさいよ」との指摘が入ったのだった。
 
「アップされた画像の切符の下部に記載されている(2-タ)とは、最初の数字が切符を発券したJRの会社を表しており、
1はJR北海道、2はJR東日本、3はJR東海、4はJR西日本、5はJR四国、6はJR九州と決まっており、また最後の”タ”は
切符を購入した会社から別の会社へ移動する際に付けられるものなのです。『新大阪』でサイコロを振って同じく
JR西日本の『相生』に行き先が決まったそうなので、本来であれば切符には(4-)と記載されていなければならないのですが、
実際には(2-タ)となっているため、JR東日本のどこかの駅で事前に切符を発券していたことが分かってしまったのです」
(鉄道ジャーナリスト)

これに対してネット上では《いきあたりばったりの旅なのに、何だかおかしいとは思っていたけど、
やっぱりヤラセか》など失望する声が相次いでおり、一方で《切符の下の文字にそんな意味があったとは知らなかった》
などの声も数多く寄せられている。
 
疑惑に対するコメントを発表するのだろうか…?


https://asagei.biz/wp-content/uploads/2019/12/125a48cbdf883b6eaa3ea0f5777fffde.jpg

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 05:10:55 ID:RSTg2kBb0.net]
サムシングエルスだったかロードオブメジャーだったかが買った切符が乗った駅では買えないとか指摘してたのと同じだな

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 05:20:42.10 ID:5RSZJ4lp0.net]
テレビってますます落ち目だな。
視聴者をバカにさ企画が未だにまかり通る。

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 05:33:42.45 ID:57bMQ1pk0.net]
>>636
読む必要あるのか?

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 05:39:03.06 ID:lD0JVtir0.net]
鉄ヲタすごいなw参りました

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 05:53:03.22 ID:/xe9v6830.net]
>>660
いや、ただのキモい鉄オタじゃん
https://i.imgur.com/mv3bXVG.jpg
女に粘着してる時点でこいつも、こんなのにゾッコンな奴らも発達障害だろ

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 06:41:44 ID:OTK2KVQZ0.net]
>>3
そうだよな、大相撲みて八百長とか批判しちゃだめ

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 07:16:58 ID:6SHnPqQ60.net]
>>576
悪質だな
ヲタ嘗めすぎ
一番相手にしたらやっかいなのにw
あいつら粗探しうまいから嘘なんかすぐバレるのにw

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 07:24:39.03 ID:FHgYkGpi0.net]
いつまでも、どうでしょうにしがみつきだよな
だから洋ちゃんも離れていく

669 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 07:26:33.52 ID:uluc2GYb0.net]
>>1
タニタって社長変わってから黒かったり、空くじだったり嫌な会社になったな。



670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 07:36:39.79 ID:/Tq0olRk0.net]
タニタって良い会社だと思う。
わたしは第三者として応援する。タニタのおかげでダイエット出来てスタイルも良くなったし。肌も綺麗になったし。
悪い話は忘れていい話をしませんか?タニタのここが良い!ランキングみたいな。年末に悪い話なんてつまらないじゃないですか。話題を変えましょうよ。

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 07:40:37 ID:AQO2AiHf0.net]
>>281
乗らなかった申請をしてハンコをもらっとけば後からカードに戻してくれるやで

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 07:46:20.82 ID:AQO2AiHf0.net]
>>367
バラエティーやから許させてるんや。

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 07:48:28 ID:AQO2AiHf0.net]
>>369
ルイルイが岩手県終わった。と謎の手に岩手地図を手渡し青森県地図を貰ったのを最近見たけどな。

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 07:54:28 ID:YzUkxxWv0.net]
これだからオタは嫌われる

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 07:56:44 ID:AQO2AiHf0.net]
>>400
タニタは正社員制度やめて個人請負の下請け一人親方に制度変わったんやろ。

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 07:58:29.40 ID:aU/nuXVO0.net]
罰としてリアル桃鉄で生配信な
タニタの最寄りの駅にピッタリの目でつかない限り継続

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 07:58:38.43 ID:AQO2AiHf0.net]
>>429
経理の偽出張発見に命かけてそうなツボねぇさんとかな。

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 07:58:50.26 ID:axCysHOd0.net]
タニタ社員を総動員してここで擁護すればいいのに(ハナホジ

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 07:59:54.01 ID:iZfP8cWG0.net]
このへんの企業垢の馴れ合いほんときらい



680 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 08:00:52.90 ID:avv3Pet50.net]
バスを使わないからこうなる。

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 08:04:50.59 ID:Wc7KPAPV0.net]
また出来レースな広告屋の仕業か
パクるわウソつくわほんとなんでもありだな

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 08:07:37.36 ID:awkTIQv10.net]
>>673
カメラマン兼荷物持ちだろ。誰かが撮影しなきゃ、番組つくれないwルート選定にスタッフが積極的に口出してたら、もっと成功してただろう。

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 08:23:12.74 ID:yHyXNtqm0.net]
>>658
あぁ、あったなw

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1009/09/news019.html

https://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/e7b73b50dd1c1eedaf2af8df4bb9684d

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 08:24:02 ID:PpMtjlOT0.net]
>>57
あのさ、空気読めっていう同調圧力ウザいんだが。

それで誰が得するの?

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 08:24:23 ID:9KZfZkzY0.net]
>>3
サイコロ振って、とんでもないところに行かされるのが面白いところじゃん
プロレスは、勝ち負けよりも生音と雰囲気でしょ

両方とも、夜中にだらだら見る程度の番組だったが

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 08:32:17 ID:dByKVyxw0.net]
だってあのタニタだぞ

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 08:36:22.64 ID:K6u4O+9Q0.net]
テレビ番組なんだから、当然やろ
相撲や野球やボクシング等はどれも真剣だとおもってるの?

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 08:38:20.07 ID:yHyXNtqm0.net]
●中の人に聞くSNSの正しいふざけ方
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00034/00003/

炎上回避のコツ、に『バレるヤラセをしない』を含めるべきだったなw

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 08:40:13 ID:XXd9CdPj0.net]
>>686
タニタといえば詐欺と連想するようになった



690 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 08:41:59.16 ID:VclBr5tf0.net]
お前ら人の失敗なじるの本当好きだなw

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 08:42:14.19 ID:mDmHf3Nf0.net]
テレビって昭和時代かよ

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 08:44:25.96 ID:/levmLEZ0.net]
こうゆう時のオタ好きw

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 08:45:58.97 ID:r87zM1UW0.net]
>>411
ゴールデン用の枠に収めるために色々制限あったからダイジェストな感じになってつまらなかった。それまでは放送回数は決めずに作ってたから

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 08:50:27.96 ID:yHyXNtqm0.net]
>>185
これは毎日新聞がやらかしたステマ?

https://mainichi.jp/articles/20140526/mul/00m/200/037000c

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 09:00:51.38 ID:yG3t3Pu60.net]
鳥取県疑わしいな

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 09:17:37.28 ID:ZY41tfd90.net]
いや体重計はどこかの検査を受けてるんじゃなかったか
あれ、取引に使うやつだけだっけ
(肉や惣菜の量り売り、給油所のメーターなど)

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 09:20:05.44 ID:FH5Q0xzr0.net]
>>25
でも塔の業界がそれを認めず頭隠して尻隠さず状態って言う

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 09:26:43.37 ID:lHLrQCTQ0.net]
親殺されたみたいにヘイト溜めてんのなここ

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 09:29:29 ID:UswWGV/I0.net]
鉄オタを裏切った罪は重そう



700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 09:30:12 ID:ofsRe8uO0.net]
企画自体がそこまで面白いもんでも無し
どうでしょうはあの面子だから面白い
つべとかで素人が形真似してやってるやつもお寒いのしか無いしな

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 09:39:53.26 ID:Cqk7RcLZ0.net]
公式からの反応なし。お前らまた負けたのか

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 09:43:02.98 ID:hRporjqc0.net]
これ全種類のキップ買ってたってヲチだったんじゃないの

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 09:43:37.30 ID:BjUKpsby0.net]
>>687
それなら細心の注意を払えよって話
騙すことにすら真剣にならないで何やってんのよ

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 09:43:50.71 ID:6hubS05D0.net]
タニタって、捏造や改ざんばかりなイメージ

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 09:45:30.49 ID:z5exkwgT0.net]
>>700
こいつらはそこを理解してなくて有名人気取りなのが見ていて恥ずかしい
普段のツイートも面白いつもりでクソ寒いしキングジムは意味不明なマウント取るしSHARPはエロ垢と馴れ合うし
せめて下らない嘘なんてつかずに皆で旅行に行って来ましたってやっときゃ良いのにな

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 09:46:37.28 ID:X3fs1k9l0.net]
平気で偽装か
タニタ食堂やべえな

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 09:48:48.47 ID:viN7olag0.net]
>>257
でも企業に面と向かってその理屈で擁護したら、擁護したのに企業がブチ切れそうだけどw
AV業界と一緒にするなって感じで

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 09:50:56 ID:UfjYFNcA0.net]
マルス券の地紋も発行JRで違うんだね。
下手なことできないな。

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 10:14:53 ID:Qq2r8+760.net]
タニタってなんかやらかしてばっかなイメージだな



710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 10:14:54 ID:gaaIwYit0.net]
>>245
水道や電気の検針員が毎日作業ノルマがあっても通常は請負契約なように、実際には仕事の内容だけどね。

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 10:23:16.17 ID:qqtGhv/H0.net]
>>564
安売り回数券は乗る列車とか座席番号とかは後で決める
写真に写ってるのは記載があるから回数券だったとしても発券後
東日本の回数券を西日本で発券したからって東日本の指定券が出てくるわけない

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 10:29:33 ID:2/PAbB7K0.net]
立ち回り先が「万全の体制でお出迎え」って時点でおかしいよな。

サイコロを使いたきゃ、出発前に「今回の行程はサイコロで決めていきたいと思います…結果、こういう行程になりました。」って
しておけば、(2-タ)切符で問題なかったし、行く先々がお出迎えでも問題なかったのに。

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 10:31:03.94 ID:2/PAbB7K0.net]
>>708
ちなみに、初期はJR貨物駅の一部でも切符を扱っていたけど、残念ながら地模様は「F」ではなく、
その発券場所がある旅客会社の地模様だった。

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 12:14:37.68 ID:HBYsqZsD0.net]
この企画の担当者、旅して遊びながら給料貰えていいじゃん

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 12:18:41.48 ID:sODrP3Fb0.net]
>>714
タニタ、キングジム 、アタックとかその界隈は企業公式アカ達で山登ったりなんかよくわからない企画して遊んでばかりいるイメージ

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 12:31:46.83 ID:AQO2AiHf0.net]
広報の基本は土下座お詫びだよな。

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 12:58:58.54 ID:vLW7OwxJ0.net]
>>519
そういうのは企業風土でまるっきり違うからなあ
自分の会社のやり方が全て通じると思うのは青いぞ

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 13:15:41.70 ID:Gmak/8Ii0.net]
企業ツイッターって寒いノリがキモい

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 15:46:25 ID:lt/qdbp90.net]
最初から鳥取に行って帰り道をサイコロの方が良かっただろ



720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 16:32:07.50 ID:/TF1dgPe0.net]
行き当たりばったりとは言ったが行き当たりばったりとは言ってない!
きりり

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 17:10:26.85 ID:vq43zkxk0.net]
これも第四弾で見納めかぁ…
天罰じゃ仕方ない
info.tanita-thl.co.jp/event/tanido/index.html

722 名前:巫山戯為奴 [2019/12/11(水) 17:13:00.14 ID:ahmlmKJ20.net]
馬鹿過ぎるwww

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/11(水) 17:15:11 ID:lHLrQCTQ0.net]
鳥取とどうでしょうの相性の悪さは異常

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 17:21:44.63 ID:Yu1nB5C10.net]
やり方が下手こういうのはばれる前に先手うって自らばらさないと駄目
ばれないと思っちゃ駄目だよ
手品だってそうだ使い古されて広まったネタはテレビで公開しちゃうからな

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 17:36:08.11 ID:nrh/DC/k0.net]
>>723
もう来ない土地ですね
ああいう発言にも本来は喜ぶべきですよね
用意されてないから面白い

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 20:36:41 ID:W32sf/yM0.net]
>>663
皆が楽しんでるのに水差してんじゃん

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 20:48:13.57 ID:I1ASiqCH0.net]
>>726
みんながこういうツッコミ含めて楽しんでる空気、読めないの?

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/11(水) 21:15:42.43 ID:LZRuiYKY0.net]
タニタじゃん、缶バッジ騒動でここがどんな体質の会社か皆気づいたはず

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(木) 01:19:13.84 ID:lZ/JsXB10.net]
>>727
電車マニアって自分が楽しけりゃ他人を不快にしてもいいんだな
ゴミみたいな趣味なんだね



730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(Thu) 06:42:17 ID:izwlzq7V0.net]
>>729
不快になってるの、お前だけじゃね?ウソやらかした本人か?

そもそも、バレバレのズサンな仕事してるのを、八つ当たりしてんじゃねえよ。

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(Thu) 06:56:35 ID:lZ/JsXB10.net]
>>730
ガチギレしてるのお前くらいじゃね?
ていうか君もしかして「でんしゃ」とかすき?

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(木) 07:08:53.65 ID:izwlzq7V0.net]
>>731
アンカーつけられりゃ言わざるを得ないだろ。お前だけ、何を必死にスレの最初から鉄道好きを目の敵にしてるんだ?

こんなお遊び企画、そもそもどんな層がターゲットなのかすら、理解してすらいないんだもんな。さすがタニタ、イメージダウンが大好きなんだな。

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(木) 09:42:37.69 ID:GbpgD0Ct0.net]
「サイコロを振って、その場で決める」という根本が、「事前に決めてました」じゃ、
空気読めも楽しめも何もないだろ。
「捏造と知ってて楽しむ」というのとは、また別の問題だ。
最初から、「サイコロで決めた旅」として、始発点で全部振って行程決めれば良かったんだよ。

734 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/12(木) 11:17:54.18 ID:LtvxLq/M0.net]
あかんやん。

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/12(木) 11:23:06.95 ID:H/Ob8zJI0.net]
いやそこはミステリーツアーなんやし
ネタバレさせたら営業妨害やで

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/12(木) 11:27:01.05 ID:rnL/Nzzx0.net]
確か発券日にもぼかし入れてたよな

737 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/12(木) 11:31:40.99 ID:AfoEjWBF0.net]
ゴミカス企業だろ、ここ

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(木) 11:31:42.25 ID:UmX0qPic0.net]
>>23
どうでしょうは企画が面白いわけじゃないからな。
4人の絡みが面白いというだけで成り立ってた番組だから。

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/12(Thu) 11:39:20 ID:46cDbPMk0.net]
全部の結果のチケットを用意してるんだろ。

飛行機とかバスとか満席だったらどうすんだよ。



740 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/12(木) 11:40:44.74 ID:TNcsZf2a0.net]
最近のニュース

タニタ働き方改革は労働規制逃れか 社長が疑問に回答
2019年10月29日
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO50531620T01C19A0000000/

タニタカフェでグッズを不正転売 タニタヘルスリンクが謝罪
2019年2月15日
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20190215451362.html

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(木) 11:41:29.20 ID:izwlzq7V0.net]
>>735
ミステリー部分のネタバレってなんだ?
いきあたりばったりに動いてるって前提を守っていないのが、制作側自身の提供ネタでバレたってだけだが。

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(木) 11:42:58.83 ID:izwlzq7V0.net]
>>739
そこでドタバタすれば良い。予定調和を否定してる建前なんだから。

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(Thu) 11:59:11 ID:lMiqINW40.net]
>>739
そこで寝台列車一人だけ自由席というネタが生まれるから…

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(Thu) 15:47:50 ID:GbpgD0Ct0.net]
実は、撮影後に「耐えられない」とヒゲのベッドに潜り込んでた。
ベッド幅の広い583系だから出来た技だが、JRの規則には違反してる。

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(Thu) 17:42:59 ID:uImRosiz0.net]
>>526
つーか、発券日時と場所にモザイク入れてるのがね
駅で出してるならそもそもモザイクいらんだろ
ということは社内発券か?レンタルあるみたいだし

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(木) 17:44:47.81 ID:uImRosiz0.net]
>>739
サンダーバード立席ってのがあったな

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(木) 19:30:44.23 ID:iJBOu2nu0.net]
>>746
鉄道はクルーズトレインや観光列車以外は自由席や立席特急券とかなんだかんだで満席でも乗れるね。

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/12(Thu) 20:09:05 ID:jeKiCmaG0.net]
>>745
タニタヘルスリンクに近い水道橋の券売機2号機から出したって
鉄オタは推理している(2-タ)の左の2が2号機

749 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/12(Thu) 20:31:05 ID:y8xQ2vvq0.net]
>>355
環状線で一駅だろ



750 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/12(木) 20:33:44.31 ID:zwLGzHPq0.net]
さすが鉄ヲタ

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(木) 20:40:18.52 ID:mdTK3xz20.net]
タニタも鉄オタもどっちも消えろ

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(木) 21:11:11.70 ID:Kao5EyAI0.net]
鉄ヲタすげえなw

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(木) 21:15:45.69 ID:q50rX6Ld0.net]
ほんとタニタは信用できない
胡散臭さ半端ない

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(木) 21:37:12.59 ID:RvXLDoHw0.net]
鉄オタは早く死んだ方がいい
だって、キモいし

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/12(木) 21:57:30.41 ID:n6CqI9FT0.net]
世の中にあまた居る「ヲタ」を甘く見るとこうなるんだよ

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(木) 22:05:39.35 ID:g5WUA6Zv0.net]
ニタニタ

757 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/12(木) 22:07:50.36 ID:nJGBB69X0.net]
鉄オタのマウント取りたがり癖はどうにかならんかね。
撮り鉄とか女子供を殴ったり私有地に無断で入って邪魔な木を伐採して
ポジション取りしたりしてんだろ。
そんな奴らがタニタの企画に生意気に口出しすんなよ。

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(Thu) 22:09:07 ID:CFD3mp9q0.net]
>>757
撮り鉄はキセルが普通だそうだから
むしろ鉄道会社の敵だな

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(木) 22:10:17.08 ID:l5IAtUh10.net]
>>3
プロレスは結末が決まっているだけの、筋書きのないドラマ
臨機応変で対応しないといけない

だから、馬鹿には務まらない



760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(Thu) 22:15:33 ID:TQSRNF6T0.net]
タニタは明らかな非も一切認めずに、指摘してきた相手を批判する企業なんだ、てことだけは確かだな。

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/12(木) 23:14:37.40 ID:u9nmgPW70.net]
どうも!炎上する夢を見たタニタ公式です!
ってツイートがあってワロタ

夢叶ったやん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<140KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef