[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/15 20:27 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】品川区の備蓄おむつ、廃棄のはずが「PayPayフリマ」で転売される 購入すた男性から区に連絡



1 名前:ガーディス ★ [2019/12/09(月) 22:39:48 ID:EuSgdscS9.net]
 東京都品川区が災害対策のために備蓄し、その後、廃棄処分に回した乳幼児用の紙おむつが、フリマアプリ「PayPayフリマ」で販売されていたことが9日、朝日新聞の取材でわかった。

 出回った経緯は把握できていないという。

 区防災課によると、11月5日、台東区在住の男性から「紙おむつを購入したら、『平成26年度 品川区災害対策用品』という貼り紙が貼られた段ボールが届いた」と連絡があった。同課が調べたところ、区が業者に廃棄を依頼したはずの紙おむつが、埼玉県戸田市のリサイクル業者によってフリマアプリや通販サイトなどで販売されていた。

 この男性によれば、10月下旬に同アプリで「グーン テープオムツ Mサイズ84枚入 3パックセット(2100円)」と「グーン テープオムツ Mサイズ84枚入 6パックセット(3800円)」を購入した。3日後、自宅に商品入りの段ボールが届いたが、すべての箱に「平成26年度 品川区災害対策用品」という貼り紙があるのに気づいたという。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17501398/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/6/26811_1509_5a226766_4f7c6604.jpg

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:43:52.83 ID:OfxN2Fv70.net]
リサイクルでいいじゃん

468 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:44:19 ID:/RZCykRi0.net]
>>450
廃棄業者の問題を無理やり行政のせいにして
無理やりアベガーまで持っていかなきゃいけない仕事

やる気出ないだろw

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:44:21 ID:MXCjh1en0.net]
>>445
いやいや、お前がシステム化してと言うから、こういうシステムが既に有るぞと教えただけ

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:44:29 ID:BG8sOPoH0.net]
>>448
じゃあ自治体が売ればいいだろ
公官庁オークションもあるんだし

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:44:54 ID:LvkSJOnz0.net]
>>8
捨ててあるのを拾ってオクに出して稼いだのと一緒だからね
おむつに何かあったら区に責任押しつける可能性もあるし

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:45:11.86 ID:jE7+Hin40.net]
粘着テープが劣化するのかな
使えるうちに定期的に入れ替えて
乳児院に提供とかできないもんか

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:45:13.08 ID:IwWkJs8d0.net]
職場の電池計4千本盗み転売容疑 警部補ら「小遣いに」
https://www.asahi.com/articles/ASL3R5JR3L3ROIPE025.html

474 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:45:22.70 ID:/RZCykRi0.net]
>>463
消費期限切れオムツをなんで売るんだよ
バカだろ

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:45:44.98 ID:Hbf7M8Xa0.net]
>>462
そんなん誰だって知ってるだろ
それを踏まえた上で廃棄されたということだから
それをシステム化してという意味だ



476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:45:44.72 ID:ZeKYhztCO.net]
こんなのいくらでもあるみたいだけどね。廃棄業者がデパートで引き取った商品を売りさばいたり。メルカリで定価の半額以下で出しても一つ数万〜数十万円で即売、一回の回収で何百個も引き取る上、廃棄料も貰ってるわけだからやめられんわな

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:46:16.94 ID:04kfWusX0.net]
切れる直前のものを配布ならわかるけど、切れたものを流すなよ

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:46:19.20 ID:/RZCykRi0.net]
>>465
湿気があるとオムツの中のゼリーがパンパンに

479 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:46:29.94 ID:M/VN4y7O0.net]
>>3
無駄遣いこそ公務員の本質
ちなみに税金

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:46:37.72 ID:g1DlPHLb0.net]
HDDもオムツも空き缶拾いのおっさんレベル

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:47:03.87 ID:/RZCykRi0.net]
>>472
消費期限切れたゴミ売るのか

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:47:15.88 ID:+wHdrsD00.net]
>>458
おむつは高分子吸収剤がダメになるから廃棄しかない。

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:48:01.25 ID:yddaCtAI0.net]
>>320
それぐらいの苦労はしろよって話だな

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:48:08.22 ID:LvkSJOnz0.net]
>>463
廃棄品=品質保持のできない物を売って金にする役所

マスコミのいい叩き材料

485 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:48:14.13 ID:/RZCykRi0.net]
311で寄付したらそのまんまヤフオクで売られて思い出蘇らすなよ



486 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:48:20.02 ID:MXCjh1en0.net]
>>468
お前が「役所がオークションに、システム化して」と言ったから教えてやっただけだろ
後から知ってる振りしてキチガイか

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:48:27.56 ID:AnQoBiex0.net]
>>244
遠い未来で古代の遺物として発見されたおむつが使えるわけはないしな。

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:48:30.29 ID:krgJlikG0.net]
>>467
期限切れ前に配ればいい
カンパンや水なんかはそれをやってるんだし

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:48:42.42 ID:BG8sOPoH0.net]
>>467
いやいや、買う人間がいるってことは需要があるんだろ
消費期限が切れたばかりですって明示して売ればいいだろうに
オクってそういうもんだろ

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:48:46 ID:/RZCykRi0.net]
>>477
売ったのは廃棄業者。バーカwww

491 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:49:22 ID:SkFMrHez0.net]
産廃業者は産廃費とフリマ売上で二度旨い。
国税局 よろしく

492 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:49:28.85 ID:cASpCoKD0.net]
オムツ 使用期限
でググると3年は問題なく使えると思うとメーカーも書いてるから3年で廃棄は問題ないかと
古くなると中の薬品が変化してオシッコを固める力が弱くなるって書いてある

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:49:32.96 ID:/RZCykRi0.net]
>>482
購入者は消費期限切れたとは知らされてないぞw

494 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:49:34.82 ID:IwWkJs8d0.net]
>>473

https://i.ytimg.com/vi/BE3Ccff4wKI/maxresdefault.jpg

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:49:38.99 ID:Hbf7M8Xa0.net]
>>479
なんでオッサンはそんなに偉そうなの?
頭が悪いの?



496 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:49:40.48 ID:4V0CPL890.net]
数年前に廃棄食品を

497 名前:転売してた業者を思い出した
あれももったいないが言い訳でなかったけ?
[]
[ここ壊れてます]

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:49:42.70 ID:nCLt9Mvu0.net]
どっかに寄付でもすればええのに
廃棄は普通にもったいない

499 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:50:34.00 ID:MXCjh1en0.net]
>>488
はい、キチガイNG

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:50:36.29 ID:/RZCykRi0.net]
>>490
消費期限切れたものを寄付していいのか

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:50:42.77 ID:R1Zz6BTN0.net]
区立保育園に予備として使ってもらえばクリアだろうに。

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:50:59 ID:Hbf7M8Xa0.net]
>>491
はい、逃げた
マウントおじさん

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:51:06 ID:lW3ety1P0.net]
>>3
尿とかの水分を吸うとやつが大気中の水分吸って駄目になるんや無いのか?

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:51:12 ID:Wzgy8Cfl0.net]
民間は信用ならないと

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:51:13 ID:MzakcIzw0.net]
VIPから来ますたwwwwwwwwwwww



506 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:51:18 ID:/RZCykRi0.net]
>>493
消費期限切れたものは中ゼリーでパンパンだろ

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:51:24 ID:eHx3NoR/0.net]
25年間ゼロ成長の集団破滅国の分際で「廃棄」とかしてんなよマヌケw

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:51:26 ID:VTTmfMh70.net]
まーた廃棄処分する担当のドクズが
売っ払ったか。ホント
クズのクズたる所以。廃棄処分担当は
全員クズと疑ってかかれ。

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:51:41.15 ID:9e6MTotKO.net]
>>6
ちょっとだけワロタ

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:51:44.95 ID:LvkSJOnz0.net]
>>483
そこをねじ曲げて役所が悪いにするのは
マスコミの常套手段なんだよね

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:51:55.96 ID:vY/sc+xy0.net]
廃棄した奴も、横流しした奴もどいつもクズ

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:52:03.73 ID:SSXI0pgr0.net]
期限切れ間近の防災備蓄品をイベントで配ったり市営の廃棄物リサイクルショップで売ったりとか品川区はしてないんかな。
個人の転売は論外だが只捨てるのはもったいなさすぎ。

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:52:17.30 ID:aykTMuFj0.net]
ID:/RZCykRi0
噛みつきたいだけのキチガイ沸いてるな

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:52:24.31 ID:MBJfkU7z0.net]
>>493
期限切れ使ってたせいで園児に肌荒れとか起きたら
誰が責任を取れるか考えろ

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:52:30.08 ID:/RZCykRi0.net]
>>494
そらお前だろ。廃棄業者の話を公務員としつこくマウント



516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:52:38.10 ID:pOzHWC220.net]
こんどはこっちか

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:52:50.48 ID:t/rUrZti0.net]
こういう事件増えてきそうだな

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:52:52.58 ID:MNPkuGOI0.net]
使ってないものを勝手に捨てようとするな
オークションで売ればいい
使える

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:53:00.68 ID:04kfWusX0.net]
>>485
使用に責任持つ期限だから使用期限なのにな

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:53:06.27 ID:BG8sOPoH0.net]
>>486
>>1の話じゃなくて自治体が売る場合の話に決まってるだろ・・
そもそも売らなくても配布すりゃいい
一部に奥に流すような輩がいてもたいていは普通に使われるよ
配布するときは乳幼児がいるような家庭に限定すればいいだけの話でな

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:53:27.27 ID:/RZCykRi0.net]
id:aykTMuFj0(2/2)

廃棄のはずとか
平成26年の写真あるのにしつこいのがいるよな

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:53:28.63 ID:RSLVCYoV0.net]
区が売れよ

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:53:51.49 ID:gEdYV8cy0.net]
産廃とか廃棄業者ってのは
そういう人種しかいないから仕方ない

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:53:58.42 ID:Hbf7M8Xa0.net]
>>507
へ?何を言ってんの?
NGかけたという同じマウントオッサンなの?

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:54:06.81 ID:HF3mfiVv0.net]
公務員はもったいないとか逆に無駄とかそういう概念がなくていいよねー



526 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:54:13.63 ID:/RZCykRi0.net]
>>514
消費期限切れのゴミを区が売れとかww

527 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:54:33 ID:O1LpYxRE0.net]
それがリサイクルってもんでしょ

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:54:43 ID:2/XRFLpF0.net]
>>490
だから、区と関係のある保育園や老人保健施設に寄付されている。
それらの施設でも使い切れないほど大量にあるから、入所者の
家族にも無償で分け与えている。
それで貰った家族がフリマで売ったのでしょ。
たぶんルートをたどれば何の問題もない行為の連鎖だと思うよ。

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:54:50 ID:OpANTZE30.net]
>>3
マジで言うと吸水樹脂が空気中の水分で膨潤したり乾燥したりして分子がこんがらがってだんだん吸水量が下がる

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:55:14 ID:SkFMrHez0.net]
市立の小児科で使えばイイのにね。
医療費 削減にもなる
マジ公務員と医者は詐欺ッポイんだよね

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:55:21.04 ID:/RZCykRi0.net]
>>516
え?

532 名前:公務員の所為マウントおっさんどうしたの?
仕事邪魔されてイラついてんの?

>>89 名無しさん@1周年 2019/12/09 23:34:57
廃棄物を処分せずに売りさばいたんじゃなくて
どっかの公務員が盗んで換金したんか
それは死刑だな
ID:Hbf7M8Xa0
[]
[ここ壊れてます]

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:55:37.22 ID:gEdYV8cy0.net]
>>520
>区が業者に廃棄を依頼したはずの紙おむつが、埼玉県戸田市のリサイクル業者によってフリマアプリや通販サイトなどで販売されていた

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:55:39.67 ID:TOauTOiC0.net]
HDDといいこれといい、これがネトウヨが自慢するジャップの民度かwwwwwwwwwwwwww

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:55:41.77 ID:Gxz4BbXl0.net]
jkの使用済みオムツじゃなきゃ需要ないべ



536 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:55:46.90 ID:cASpCoKD0.net]
>>504
してるよ
リボンってリサイクルショップがある

メーカー保証の3年過ぎた消耗品を販売するのは難しいんじゃね?

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:56:28.19 ID:HF3mfiVv0.net]
>>492
切れる少し前に入れ替えて
予めリストアップしていたすぐに消費できる施設に回せばいい
流れを最初からシステム化すればいいだけ

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:56:38.73 ID:X5IoqqEH0.net]
>>421
オムツに限らず、使用期限を例えば半年残した状態で格安で販売するとか出来そうだけどな。
周囲の小売店の邪魔をしてしまう心配があるけど、なんか良い方法あるだろ。

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:56:41.40 ID:Hbf7M8Xa0.net]
>>523
ははは、そのレスだけ取って公務員ばかりにマウントしてるって
よほどの読解力の無さだな
ひょっとして公務員なの?
去れ

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:56:44 ID:pOzHWC220.net]
区内の老人ホームとかで希望があったら配ればいいのにな
なんで業者に廃棄させるかねぇ

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:56:45 ID:BG8sOPoH0.net]
>>520
>区が業者に廃棄を依頼したはずの紙おむつ
と書いてあるんだが

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:56:46 ID:04kfWusX0.net]
>>522
医療現場でもったいないとか言い出したら大変なことになるぞ
一番衛生重要なのに

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:56:56 ID:/RZCykRi0.net]
>>1
胡散臭いのが胡散臭いところで取材してわかったんだな

>フリマアプリ「PayPayフリマ」で販売されていたことが9日、朝日新聞の取材でわかった。

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:57:05 ID:1uu73w4c0.net]
区で廃棄しねーで区民専用のバザーでも開けば良いだろーに

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:57:53 ID:/RZCykRi0.net]
>>535
消費期限切れた安全性0の乳幼児用オムツを売るのかwww



546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:58:11.73 ID:hGU5OtTE0.net]
なんで未使用のおむつ捨ててんだよ

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:58:23.43 ID:u1kvVViM0.net]
品川区の入札結果調べれば特定できそうだけど登録するの面倒臭い(´・ω・`)

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:58:34.94 ID:rIZ7HVTY0.net]
処分するなら、区自身がフリマで売れよ。その方がゴミが減って良いだろ。

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:58:36.61 ID:/RZCykRi0.net]
あー朝日記事用の仕事の邪魔楽しいわーwww

550 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:58:37.73 ID:IwWkJs8d0.net]
>>489

ちなみに、アブヤス周辺の日本人のかなりの人は食糧が足りなくて、カビた食品でも削ったり洗ったりして食べています。
売っていても、高くて出稼ぎ外国人以外には買えない。

防災備蓄用のパンを回収し飢餓に苦しむ人へ|日テレNEWS24
www.news24.jp/articles/2019/09/19/10502351.html

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:58:45.03 ID:cbbwuXPB0.net]
この件で区を批判してるやつら、ほんとにバカばっかりだな。

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:58:58.64 ID:HF3mfiVv0.net]
日本は貧困国なんだよ
公務員はそれなりの仕事をしろ

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:59:13.95 ID:46Rk1iH90.net]
送料無料キャンペーンでデカい荷物が無料で送れたからなw
引越しに使った奴もいるしw

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:59:18.31 ID:/RZCykRi0.net]
>>539
消費期限切れた安全性がとれないものを区が売れ

めちゃくちゃ悪いやつだなwww

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:59:45.08 ID:XPoaqTQQ0.net]
>>3
水吸うから



556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:59:48.00 ID:/+Y2/z6I0.net]
> 出回った経緯は把握できていないという。

答え書いてあるじゃん

> 区が業者に廃棄を依頼したはずの紙おむつが、埼玉県戸田市のリサイクル業者によってフリマアプリや通販サイトなどで販売されていた。

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:59:54.21 ID:Tj48bdLC0.net]
破棄てなんだよ
せめて寄付しろよ

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:59:55.29 ID:/RZCykRi0.net]
>>543
公安に目をつけらてるようなやつは貧困だよなww

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/10(火) 00:00:13.36 ID:r/58t9Vv0.net]
スタスキー&ハッチ

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/10(火) 00:00:20.27 ID:/kalSeVr0.net]
オムツは
個人情報ではないし

いいんでは

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/10(火) 00:00:26.91 ID:CI0g9HVl0.net]
介護ペット用に寄付したらいいのに

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/10(火) 00:00:30.47 ID:Q23fRDKJ0.net]
>>548
消費期限切れたものを寄付wwww

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/10(火) 00:01:07.19 ID:JzkXCPva0.net]
>>476
馬鹿だこいつ

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/10(火) 00:01:20.50 ID:hiiqCXYn0.net]
>>1
またスレタイ改変して誤字で無能を晒しているのかカーティス
無能は元記事のタイトルを粛々とコピペしろ

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/10(火) 00:01:27.86 ID:SA/bk0jL0.net]
>>549
字読めるようになってからネットやったら?



566 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/10(火) 00:01:29.40 ID:eZE6xKyK0.net]
>>547
区→廃棄業者→リサイクル業者の流れだろうけど
廃棄業者は区とがっつりな関係だから
濁してるんじゃないの?

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/10(火) 00:01:35.28 ID:Q23fRDKJ0.net]
>>552
乳幼児用とペット用オムツの大きさ違うのに支離滅裂になってきたなw単発






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef