[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/15 20:27 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】品川区の備蓄おむつ、廃棄のはずが「PayPayフリマ」で転売される 購入すた男性から区に連絡



1 名前:ガーディス ★ [2019/12/09(月) 22:39:48 ID:EuSgdscS9.net]
 東京都品川区が災害対策のために備蓄し、その後、廃棄処分に回した乳幼児用の紙おむつが、フリマアプリ「PayPayフリマ」で販売されていたことが9日、朝日新聞の取材でわかった。

 出回った経緯は把握できていないという。

 区防災課によると、11月5日、台東区在住の男性から「紙おむつを購入したら、『平成26年度 品川区災害対策用品』という貼り紙が貼られた段ボールが届いた」と連絡があった。同課が調べたところ、区が業者に廃棄を依頼したはずの紙おむつが、埼玉県戸田市のリサイクル業者によってフリマアプリや通販サイトなどで販売されていた。

 この男性によれば、10月下旬に同アプリで「グーン テープオムツ Mサイズ84枚入 3パックセット(2100円)」と「グーン テープオムツ Mサイズ84枚入 6パックセット(3800円)」を購入した。3日後、自宅に商品入りの段ボールが届いたが、すべての箱に「平成26年度 品川区災害対策用品」という貼り紙があるのに気づいたという。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17501398/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/6/26811_1509_5a226766_4f7c6604.jpg

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/12/09(月) 22:58:15.07 ID:A1vN1INX0.net]
>>131
保障適用外使用になるから、何かあっても問題になる

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 22:58:18.32 ID:EvYLhStl0.net]
ビックリすた

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 22:58:24.41 ID:n1izfHzD0.net]
>>107
それでも欲しい!って人がいるなら無料であげたら良くない?
取りにきてくれたら、好きなだけどうぞとか。

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/12/09(月) 22:58:31.50 ID:A1vN1INX0.net]
>>133
ワロス

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 22:58:32.41 ID:dgbsihzB0.net]
>>136
自分の仕事すらしないけどなw

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 22:58:33.82 ID:VHXmFIbn0.net]
なんで廃棄するの?期限とかあんの?

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 22:58:42.59 ID:IwwjpTOs0.net]
>>110
公務員 「予算を使わないと減らされる!!!」

ここが大きな問題だよね。
少しでも金を余らせたら次から予算減少させられるからね。

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 22:58:45.63 ID:wzov8HbR0.net]
>>1
何が問題なの?

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 22:58:55.18 ID:qIvTpoly0.net]
こういうのをまとめて行政主催のリアルフリマで売ってなんかやれよ



151 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 22:58:57.32 ID:iRDay58N0.net]
>>63
遣るべき仕事?そんな事言ってたらあいつらまた余計な仕事増やして
給料増やすだけだぞ

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 22:58:58.29 ID:6WwftIMl0.net]
安倍さんが買ったの?(爆笑

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 22:59:09.00 ID:MXCjh1en0.net]
>>121
>>127
水が腐るんじゃなくて、水よりもペットボトルの容器が先に駄目になるから捨てられるんだぞ

154 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 22:59:11.54 ID:MzqYun5V0.net]
>>40
かわe

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 22:59:20.22 ID:U/7R8V+nO.net]
>>1
購入すた

が心地好過ぎてオムツが品川区で転売どーでもよくなった

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/12/09(月) 22:59:20.29 ID:A1vN1INX0.net]
>>138
災害来るのがいつか判るのか(笑)

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 22:59:23.91 ID:0SAc2zhv0.net]
廃棄してないんだから依頼した企業から払った費用全額返金してもらえ

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 22:59:28.38 ID:M6Q2dACi0.net]
廃棄するくらいなら、使用期限前に業者に委託してでも売却すれば良いのに
資源と税金の無駄使いすぎる

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 22:59:28.61 ID:VAM1fT6m0.net]
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





おまえらの血税を泥棒すた無能チョンカスゴキブリ公務員半端ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 22:59:30.56 ID:19XfQG/A0.net]
廃棄の前に有効活用考えろや
血税に胡座かく腐れ公務員

本気で仕事しろや‼



161 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 22:59:30.52 ID:RK8JY4ly0.net]
購入すた・・・

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 22:59:34.59 ID:7wK8PtgN0.net]
品川区民だけど廃棄で当然だよ
災害対策用品の使用期限はしっかりチェックして当然
非常食は避難訓練とかで期限近いの無料で配布してるよ
これも正しい

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 22:59:39.16 ID:u4jLmYFL0.net]
>>6
同世代やな

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 22:59:58 ID:iRDay58N0.net]
>>60
それやったら公務員の給料増えるの?

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:00:04 ID:6JVBcIR20.net]
>>104
そっすね

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:00:07 ID:nhB8QDj30.net]
>>100
トイレットペーパーだってよく見ると保管場所とか注意書きあるぞ
多分 カビとか生えたり不衛生になるんだろう

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:00:19 ID:W5XWjgK/0.net]
期限がすぎた災害用備蓄品は納入した業者が引き取って
新しい物と入れ替えという契約にしたほうがスマートだったかも

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:00:21 ID:OQmgmldv0.net]
いわゆるワケアリ品って奴だろw

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:00:39 ID:HznHp4O80.net]
購入すたんだす

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:01:00 ID:E0rrM4Vj0.net]
>>151
つまり飲料水として劣化(傷んでる)じゃん
水ってのは腐食性のある液体なんだよ



171 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:01:02 ID:nhB8QDj30.net]
>>142
あまりに大量に放出すると小売店の売り上げにも悪影響が出るし、知ってる人だけが得をするし

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:01:17 ID:bt/Ktw3q0.net]
出品者 city shinagawa
区で備蓄していた紙オムツです。メーカー使用目安の3年が経過しましたので更新したものです。
チェックはしてないので吸湿して使えないものも混じってるかもしれません。
それもあって1円スタートです。ノークレーム、ノーリターンでお願いします。

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:01:22 ID:NDOra6n70.net]
>>100

花王
https://www.kao.com/jp/qa/mrs_omutsuall_05.html
>紙おむつ」には、特に使用期限が設定されていません。
>ただし、保管状態が悪いと、吸水性能や処理テープの粘着性の低下、
>おしっこお知らせサインなどの変色など、品質が低下するおそれがあります。

保管状態が悪ければ、吸水性が落ちるんだそうな。
つまり、ビニール超えて湿気が入ったら、オムツが湿って水を吸わないって事かな?

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:01:23 ID:y64u9Zp90.net]
>>160
非常食は配るのにオムツは税金使って廃棄するのは何故?
品川区民が馬鹿だから?

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:01:35 ID:M6Q2dACi0.net]
>>142
生保家庭に現物支給とかね
もちろん支給額を減額した上で

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:01:39 ID:CKU5EDiV0.net]
区の保健師が母子家庭にでも配れよ
バカが

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:01:49 ID:VvYbZoqN0.net]
なんで剥がさないのよ?

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:01:52 ID:R+u136hV0.net]
スレタイに嫉妬すた

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:02:07 ID:j/us6JAg0.net]
最近グッズの転売も多いよね
要らないものを売るんじゃなくてわざわざ買い占めて高額で売る

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:02:15 ID:PW9V8Wh+0.net]
>>3
低下で転売はムリだし安くして転売したり支給したりすると
「民業圧迫」とか批判来るんだろうな



181 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:02:27 ID:8ZU0PaEM0.net]
税務署の仕事増えたなw

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:02:29 ID:W5XWjgK/0.net]
>>142
手間すぎる

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:02:32 ID:ZP+rfG1E0.net]
すた丼

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:02:32 ID:jVhsnSn20.net]
なんで廃棄すんだ?非常食もだが期限近付いたら消費して回していけよ

185 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:02:33 ID:cXSOGXpC0.net]
紙おむつって使用期限あるんだ?

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:02:36 ID:LQzSTrkw0.net]
何で無料で配らなかったんだよ

187 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:02:38 ID:neJgj6+x0.net]
>>50 戦時中 学校の先生は戦争に行かなかった

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:02:45.55 ID:v86AEAjC0.net]
廃棄しないで、貧困家庭や育児園に配れば良いのに、最悪な暁星

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:02:45.62 ID:iRDay58N0.net]
>>122
しかも無理やり使い切るんだよ。あいつら

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:02:49.77 ID:9RfrIgVE0.net]
で、区の誰が旨い汁吸ったの?



191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:02:51.89 ID:EGO35L0Q0.net]
>>3
使用期限はないけどメーカーが3年は問題なく使えると言ってる以上
役所は3年以降のおむつは問題が出ると考えて廃棄してるんだろ
まさにお役所仕事だね

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:03:08.58 ID:EyhraDwj0.net]
>>142
そしたら結局業者がゴッソリ持ってくんじゃないの?
そうでなくても個人で転売とか
あと機嫌切れによる劣化での不慮の事故や不具合、配れるように保管する場所や配布する職員、だた配るだけってのもリスクやコストがある

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:03:12.09 ID:xoEpTYdr0.net]
>>3
あるにきまってんだろ
ばかか

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:03:17.47 ID:E0rrM4Vj0.net]
保存期間の5年がくるから捨てたんだろ
まあ妥当なんじゃねーの

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:03:20.02 ID:eeVS4r550.net]
フリマアプリは盗品や不正転売品のデパートになっている。
出品者の良識に期待するだけでは、このような事例は減少しない。
不正出品をした者への罰則を法律化するべきだ。

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:03:24.56 ID:FaM1Wmdp0.net]
別に良くね?金払って処分した役人は子ね

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:03:27.24 ID:HMvY8Vgh0.net]
これ何が悪いの?
むしろ未使用おむつ捨てるほうが不経済やし、環境にも悪い

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:03:38.12 ID:LQzSTrkw0.net]
>>178
すでに売ったものだし

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:03:38.29 ID:M6Q2dACi0.net]
>>165
備蓄用品の置き薬方式か
そういう商売も出てくるかもね

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:03:40.62 ID:MXCjh1en0.net]
>>168
水自体は傷んでないぞ
メーカーも言ってる有名な話なのにまだ知らない人居るんだな



201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:03:42.03 ID:g7pqSB4Z0.net]
廃棄したことにして、転売して甘い汁を吸うのは底辺公務員の伝統だから〜♪

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:03:42.60 ID:ZwMmZFtf0.net]
>>21
オムツなのに漏れるなんた

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:03:58.07 ID:E0rrM4Vj0.net]
>>184
仕事増えまくるからに決まってるじゃん

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:04:03.25 ID:iUFZZhDV0.net]
ヤフオクの官庁版で売れ
品川区は税金の無駄

205 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:04:08.04 ID:5ZSVH6o40.net]
ビックリすたなあ、もう

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:04:35 ID:v86AEAjC0.net]
品川区長は交代せよ

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:04:45 ID:iRDay58N0.net]
>>146
別に給料が減るわけでもないのにねえ

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:04:49 ID:E0rrM4Vj0.net]
>>198
お前さんは飲めばいい
俺はほかを選択する
以上

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:04:57 ID:575WUUAS0.net]
>>2
不意討ちすぎて笑ってしまった

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:05:26 ID:uDlS0p1z0.net]
もう、何でもかんでも横流し
中国笑っとられんなww



211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:05:54.77 ID:PTUSICry0.net]
案の定すたスレ

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:06:03.35 ID:F/ZrH/rd0.net]
モラルって何かね?

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:06:06.54 ID:cb0xNE7b0.net]
石油合成系のものって加水分解して劣化するから
使用期限があるんだろう。
しかし廃棄処分後の横流しがひどいね。

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:06:08.54 ID:VABO7E5a0.net]
>>206

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:06:09.23 ID:2Rpm5M3r0.net]
>>182
ほんとこれ
バザーして次の購入資金の足しにしてもいいくらい

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:06:19.25 ID:ZwMmZFtf0.net]
>>171
粘着の強さなんて
それこそ日光に当てて数十年単位じゃね

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:06:20.46 ID:IFc1agNw0.net]
>>189
その問題が起きた時に訴訟されかねないからだろ
品川区とか特にうるさいの多そうだし

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:06:24.63 ID:NDOra6n70.net]
>>173
ググったら、「期限切れの紙おむつをメリカリで売っていいか?」って質問してる
お母さんが居て、「赤ちゃんに何かあったらどうすんだ!」ってお母さん方から
猛攻撃を受けてた。

男の印象としては、たぶんあんま問題なさそうなんだけど

女性の「万が一にか赤ちゃんになにかあったら!!」という何かのスイッチが入った
らしく、メリカリに出品しようとしてた人は、ボコボコにされてた。

・・・この頃のママさんは、少し過剰になってて怖いね。配って何かあったら
(おむつのせいでもなく、普通にかぶれただけでも)すげー役所に飛び込んできそう。

・・・破棄して正解かも。

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:06:30.32 ID:MUFFHH7t0.net]
また横領か

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:06:32.55 ID:lvD6t4Iu0.net]
有効利用っスよ



221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:06:39.33 ID:TcsKVkuf0.net]
>>68
盗品買っちゃったと思って問い合わせたんじゃないの

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:06:47.01 ID:qjFZHw9k0.net]
すっ飛んで来ますた!

ってか品川区の役人はローリングストック知らんのかw
使用期限のあるものは食い物じゃなくても同じようにやりゃいいだろうが

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:07:02.55 ID:MUFFHH7t0.net]
>>211
横流しというか横領だな

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:07:11.26 ID:YSm8Jh4e0.net]
廃棄すたやつ売ったらダメだっぺなあ

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:07:17.26 ID:iRDay58N0.net]
>>132
その対応専用の職員配置したりするからな
公務員にとっては税金を増やす理由ができるからメシウマ

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:07:23.30 ID:tsCu+1Me0.net]
>>135
みずほから資金移動さっそくしたわウチも
ソフバンショックきたらヤバいもんな。。格付けジャンク債だぜ?

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:07:31.12 ID:7wK8PtgN0.net]
>>172
公平性で問題が出るしコストがかかるからだろう
乳幼児に無料で配布するコストと時間がかかってしまう
避難訓練はそれがないから

おれんとこのチェックより自分の自治体のこと調べたらどうだ?
完璧にやれてるのか??

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:07:31.28 ID:C6LaLPpe0.net]
購入すたっすよ

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:07:34.29 ID:ikvC9X8i0.net]
不正出品は詐欺で縛り首にしないと蔓延するだけ

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:07:36.01 ID:EyhraDwj0.net]
>>165
やってる所もあるけど、そうするとボッタクリの連鎖から抜けられなくなる
あとモノによっては取り扱いの免許とかいるから、引き取り出来るモノと出来ないモノとか出て来る
一定濃度以上の消毒用アルコールとか



231 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:07:37.36 ID:XeM0rp9J0.net]
送料無料キャンペーンw

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:07:40.42 ID:wL37tQB+0.net]
転売したやつは、おつむが悪いんだろうね

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:07:45.01 ID:cb0xNE7b0.net]
>>220
廃棄間近のものを子育て教室で配ればいいよね。

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:07:50 ID:36glIMao0.net]
>>195
廃棄するくらいなら○○した方が、という意見は同意だが、
廃棄しますという契約で仕事と

235 名前:ってる以上それ以外のことしたられっきとした契約違反 []
[ここ壊れてます]

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:07:53 ID:HhriWi0t0.net]
>>146
一度減らしたら、必要な時に増えないのが問題

237 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:08:08 ID:90rhEAz/0.net]
一般的な日本人のモラルレベル

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:08:12 ID:MUFFHH7t0.net]
>>224
NHKてつぎそこの出身だろ

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:08:17 ID:iRDay58N0.net]
>>139
面倒な世の中になったな

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:08:20 ID:ZwMmZFtf0.net]
>>60
頭いいから自分の手間がかからないようにしてるんだろ



241 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 23:08:22 ID:8ZU0PaEM0.net]
特定業者への利益供与
これ税金購入だからな

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:08:32 ID:OyGoUvwJ0.net]
すた丼ってまだあるの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef