[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/15 23:01 / Filesize : 70 KB / Number-of Response : 335
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【行政文書流出】HDD転売「簡単で毎日盗んだ」 ★3



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/12/09(月) 08:29:48 ID:LmBHjKug9.net]
[画像] HDD「簡単で毎日のように盗んだ」容疑者、早朝狙いか
 個人情報を含む行政文書が記録された神奈川県庁のハードディスク(HDD)がネットオークションを通じて転売された問題で、警視庁は、HDDの処理を請け負ったブロードリンク(東京都中央区)の元社員、高橋雄一容疑者(51)=横浜市旭区都岡町、懲戒解雇=を6日夜に窃盗の疑いで緊急逮捕した。
調べに対し、「簡単にできるから、毎日のように盗み出していた」と供述していることが、捜査関係者への取材でわかった。

16年2月に入社。HDDのデータの消去を担当していた。勤務していた同社の本部テクニカルセンター(東京都大田区)の「データ消去室」は、バッグなど私物の持ち込みは禁じられ、出入りにはIDカードと指紋の認証が必要という。

 捜査関係者によると、高橋容疑者は、人目につかないように他の社員がいない早朝を狙って盗みを繰り返していたとみられ、「入社直後からやっていた」とも話しているという。

 捜査3課によると、逮捕容疑は、今月3日午前6時40分ごろ、センター内で県庁のものとは別のHDD12個(2万4千円相当)を盗んだというもの。県庁のHDDの持ち出しについても認め、「中身は知らなかった。転売する目的だった」と説明しているという。

 同社が社内調査をしていた3日、高橋容疑者の所持品から逮捕容疑になった12個が見つかり、6日に同社が被害届を提出。警視庁は防犯カメラの映像を解析するなど捜査していた。

 神奈川県によると、転売された県のHDD18個のうち、まだ所在がわかっていない9個は2個、3個、4個の三つに分けられて転売されたとみられている。

2019年12月8日 6時0分 朝日新聞デジタル
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17494405/

関連スレ
【行政文書流出】「なんだこれは…」と絶句 HDD落札男性が見た中身は…「これはまずい」と直感、背筋が寒くなる ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575748907/

★1が立った時間 2019/12/08(日) 11:36:05.94
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575783082/

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 10:03:56.15 ID:Z6MoK5X00.net]
>>169
公務員側ものほほんと生きてきた結果なんだよな
心配や懸念があれば流石に復旧可能でもフォーマットしたりデータ上書きしたりする

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 10:04:02.43 ID:YFYdrynP0.net]
もっと高く売れたのにw

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 10:04:04.32 ID:N75bf/DD0.net]
ダメすぎる

会社が

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 10:04:17.77 ID:55UY8a6B0.net]
>>18
早起きして出勤 

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 10:05:03.10 ID:0PbKRvqF0.net]
買ったやつも、警察がくるとかガクブルやん

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 10:05:06.70 ID:evMc5D1g0.net]
手癖悪い奴やなw

手切り落とせやw

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 10:05:14.84 ID:Z6MoK5X00.net]
>>172
まあ状態にもよるけど何もしてなければ写真とかだと2割ぐらいは完全に復活するしなあ
ハメ撮りとか集合写真とかだとヤバイだろうな

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 10:05:55.46 ID:VcKALOZI0.net]
>>162
ブックオフで1000円、500G外付け買ったぞ

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 10:06:32.33 ID:STT0Zc+I0.net]
>>177
善意の第三者だから逮捕されないし、警察も捜査権は無い



185 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 10:06:59.14 ID:Rr9ZdiSB0.net]
買ったやつが、AVポルノ入れたら最悪つかまるんぢゃねーか

えらい迷惑な話し

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 10:07:17.63 ID:2RpeEKGX0.net]
この中古HDD買えたら数千万で転売出来そう

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 10:10:13 ID:VcKALOZI0.net]
>>183

188 名前:
オークションで数1000円稼ぐより、直でチョンとかに売ればよかったのになw
[]
[ここ壊れてます]

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 10:11:49.29 ID:tIAhhF650.net]
入室時より退出時の体重が増えていたらアラームが鳴るようにしとけよ。

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 10:12:30.57 ID:BkHdZzos0.net]
私物の持ち込みが禁止されてたんだろ?
どうして簡単に盗めたんだよ
会社の管理体制が悪すぎるだろ

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 10:14:18.13 ID:lHWB/1H20.net]
>>87
やらねえよw

出張時にクオカード付きのビジホに泊まるぐらいだぞw

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 10:14:55.54 ID:DFsCf95Z0.net]
チャージマン研みたいだな。

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 10:15:57.27 ID:Z6MoK5X00.net]
>>186
量販店とかもずさんだよ。現場で持ち物チェックとかやってたらバイトも来なくなるから
あとそういう店になると内引きはバイトや期間雇用よりも、正社員や管理職のほうが多かったりする
最後まで居たり、一人になる時間やほかからは何をやってるかわからない時間が増えるからな

役職が低いやつ扱いが悪いやつが不正すると思われる反面、権限が大きくなるほど不正する時間はあって不正やってる

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 10:17:52.07 ID:ta+fJeQt0.net]
普通こんな商売したらそんなことする奴絶対いるだろうからできないような仕組みを構築するよね

仕組みがなかったのかあっても機能しなかったのかハッキリしてほしいね



195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 10:19:26.73 ID:TfzhTJYI0.net]
ブロードリンク「当社からいつの間にか物理的にHDDが無くなりますので、データ削除はバッチリです!」

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 10:21:15.57 ID:VcKALOZI0.net]
ブロードリンクをホワイト国除外しろよ
輸出管理を徹底的に

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 10:25:36.95 ID:J7LyZkYL0.net]
企業ならビットロッカーが当たり前だと思ってたんだが

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 10:26:14 ID:oTMGD6zv0.net]
単純に会社の体質
会社におとがめなしはありえんな

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 10:28:29.68 ID:SKVohniL0.net]
こいつどうせ給料も下の下だろ。
責任に見合った給料を支払ってないのが問題なんだよ。
それができないならコスト割いて物理的に持ち出せないシステムにしておくしかない

底辺の逆襲だな
上級国民どもを追い詰めろ

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 10:29:15.54 ID:lQPs2OGi0.net]
これ盗むために入社しただろ(笑)

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 10:30:50.24 ID:Z6MoK5X00.net]
>>195
上級というかブルジョワはブルジョワで昔から備品持ち帰りや私物買ってたりする
一昔前なんかだとこの時期の灯油なんかは、事務所や組織で使ってたら自宅分も持ち帰ったり
文房具にトイレ用品やFAX用紙なんかだって客が持ち帰るのは話題になるが、大抵は内部者が軽い気持ちで持ち帰りとかだしな

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 10:32:51.62 ID:c5H2EgUh0.net]
>>195
こいつの生活は全然底辺じゃないけどな

https://i.imgur.com/U5vt8V7.jpg

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 10:37:16.33 ID:2CMPFO780.net]
役所にあるような情報が漏れたとして何か不都合あるかいな?営業連中は断れば済むし

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 10:41:29.67 ID:lwP6f4HO0.net]
>>139
>行政側もきちんと削除してから

これが危ういので専門の業者に委託なんだろう
業者がこれじゃ、全く意味がなかったが



205 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 10:44:45.74 ID:DEkHSLkD0.net]
>>199
不都合ないと思うなら、
キミの氏名と住所とマイナンバーと市県民税の税額をここに晒してみれば?

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 10:45:07 ID:hNG3NXaN0.net]
役所って丸投げする以外に仕事してるの?

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 10:49:50 ]
[ここ壊れてます]

208 名前: ID:jGuOpzyD0.net mailto: 株式会社ブロードリンク

【年間休日120日+休暇制度充実!】立ち上げたばかりの新部門!屋内作業のみ!LAN工事・パソコンの組み立て作業などを行います
募集職種
■ 電気通信工事士
仕事内容
オフィスのLAN工事
オフィスのレイアウト変更にともなう、LAN工事を行います。
また、社内・お客様先にてPCの組立てや、部品の取り外しなどの作業を行って頂くこともあります。

現場は東京都を中心に、埼玉県、神奈川県、千葉県もあります。
屋内作業のみ。またLAN工事のため重い設備の運搬はありません。

工事部門は新しく立ち上げる部署。
これから大きく発展する部署を、あなたの力で盛り上げて下さい!
未経験の方、経験の浅い方には丁寧に教えます。

【働き方】
・PCの組立・セッティングを行っている人は全部で4名。はじめはこの部署に配属となります。
 落ち着いた雰囲気。作業中は集中しますが、コミュニケーションを取りながらチームワーク良く業務をこなしています。
 質問があれば、みんな丁寧に教えてくれます。
・オンオフはっきりと、メリハリをつけて働ける会社です。
 お休みが充実している点は社内の人間からも評判がよく、長期的に活躍して頂けます。
 様々な休暇制度を用意しています。詳細は「休日休暇」の項目をご参照下さい!


◎ お客様から感謝される仕事です。また、新しい部署を大きくしていくというやりがいもあります!
応募条件
■ 学歴: 不問
■ 年齢: 不問
■ 資格: 不問  ※ 第2種電気工事士・工事担任者の資格をお持ちの方は歓迎します!
■ 経験: 不問  ※ 電気工事や電気通信工事の実務経験のある方は歓迎します!
  
■ (尚可)普通自動車免許:AT限定可 ※ お持ちでなくても問題ありません
募集背景
事業拡大に伴う増員募集
求められる人物像
◎ コツコツと真面目に取り組める方
◎ 通信工事やパソコンに興味を持って学んでいける方
◎ 様々なことに興味を持ち、「こんなことがしたい!」をアイデアを持つことができる方
雇用形態
■ 正社員
※ 試用期間2ヶ月
給与
■ 月給:220,000円〜400,000円 ※資格・経験・能力を考慮し決定します。
※ 給与下限は未経験者を想定した金額です。
  1人で現場を回せる方であれば、およそ月300,000円〜のイメージです。

■ 賞与:会社業績および人事考課により決定

■ 昇給:年1回(人事評価制度により決定)

■ 交通費:支給(月額20,000円迄)
[]
[ここ壊れてます]

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 10:55:15.20 ID:x+CKjAFa0.net]
見つけた奴も中古買っては復元していやらしいデータ探してたんだろな

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 10:58:01.80 ID:8TvLFAvF0.net]
>>199
【行政文書流出】「なんだこれは…」と絶句 HDD落札男性が見た中身は…「これはまずい」と直感、背筋が寒くなる 12/07 【個人情報流出】

神奈川県が持っていた個人情報を含む膨大な行政文書が流出した問題は、本来なら破壊処分されたはずのハードディスク(HDD)を、
ネットオークションで落札した男性が見つけたことで発覚した。

 「なんだこれは……」。IT関連企業を経営する男性はこの夏、パソコン画面を見つめながら絶句した。

 税金の滞納者と滞納額、差し押さえを検討する書類、入札金額について検討した書類、学校の教職員名簿、発電所の設計図とみられる図面、
職員の勤務表、水道局の工事に関する図面……。これまで見たことがないような情報ばかり。「これはまずい」と直感し、背筋が寒くなった。

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 10:58:05.21 ID:z0/U1sLf0.net]
役所の建屋から持ち出す前にHDDに穴開けなくていいことに驚きだわな

役場こそそう言うのが徹底されてるもんだと思ってたのに

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 11:15:05 ID:JqyFFWSo0.net]
>>204
ちよ、バラすなwww

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 11:19:00.92 ID:4v7NVyMQ0.net]
おれも昔HDDオークションで買ったことある。
こいつからだったのかな。

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 11:23:56.12 ID:bP3G0eAb0.net]
>>190
15時から記者会見するってよ



215 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 11:36:10 ID:Z1U/YSfI0.net]
>>208
いっぱい書き込んで消してあげてよ

216 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 11:40:15 ID:HBzUBwln0.net]
>>95
そう思ってたけど

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 11:43:28.61 ID:+YQ6ztP30.net]
50歳の独身とか怖いもんが無いな
無敵の人だわ

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 11:49:55 ID:4rfRynuO0.net]
>>98
サーバーで暗号化運用なんて現実ではまずしない
Raid組んでも復旧できなくなる

219 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 11:54:50.67 ID:DEkHSLkD0.net]
>>198
これ、2世帯住宅っぽい
そうだとすると両親が建てたのかもな

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:01:37.87 ID:JplmJVFQ0.net]
もう会社自ら看板下ろしたほうがよいレベル。
秘密は絶対守るとか言いながら仕事を請け負っているだろうに、社員が簡単に毎日盗んでいたなんてこの仕事を請け負う資格ねえだろ。
システム自体杜撰すぎだろ。

221 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 12:03:30.59 ID:LjmWVlvP0.net]
東京センチュリーは損害賠償や違約金大丈夫か?
神奈川県民に一円も余計な出費どころか
県民ひとりに一万円ぐらい見舞金払えよ

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:08:06.68 ID:e8qap37m0.net]
委託側からしたら数年に1度の重い案件なのに毎日盗るレベルで対応されたらたまらんな

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 12:08:29.13 ID:eREILHnb0.net]
安倍関係の機密情報じゃないから管理も適当だな

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:09:42.88 ID:YlcDrZ5K0.net]
>>215
ISOがいかにお飾りかよく分かる事案



225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:12:11.89 ID:F2PBZRcs0.net]
就職の際に身元保証人必要にしてないとダメだわな

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 12:13:53 ID:J2zZ518S0.net]
>>16
ガバガバではなくブロードリンクに請求出来る。雇用責任あるからね
ブロードリンクはこのアホに全額ではないが請求出来る、アホすぎては数十万円ぐらいしか持ってなさそうだけど

227 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 12:14:20 ID:8kspkRUT0.net]
燃えるゴミで出した方がマシじゃねえか

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:16:20 ID:KN/dy+yq0.net]
>>213
https://www.ashisuto.co.jp/product/theme/security/file_server_leakage.html
いやいやするでしょw

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:20:14.37 ID:4rfRynuO0.net]
>>213
それディスク暗号化じゃなくて指定ファイル単位・フォルダ単位の暗号化だろ

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:20:28.05 ID:4rfRynuO0.net]
>>224
>>213

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:21:01.17 ID:4rfRynuO0.net]
>>224
>>223
スレ汚し悪い

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 12:22:19.36 ID:B1x9Jn+A0.net]
こいつだけじゃないだろ

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:23:31.04 ID:pl5ngbIR0.net]
問題は今まで転売したHDDからの情報流出

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:23:49.33 ID:F2PBZRcs0.net]
ヤフオクでスキー場のリフト券落札したら数ヶ月後に警察から連絡あった
ホテルのマネージャーがリフト券付き宿泊プランのリフト券を大量に横領してオクで売ってたらしい



235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:28:33.45 ID:a0j4Xtry0.net]
盗んだのがメモリやCPUだったら、
逮捕には至らなったと思う

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:28:38.08 ID:bL6M1Ypr0.net]
中身がすごいことを知らないのか
名簿サギとか

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:29:23 ID:KCf6sCYP0.net]
貧困のせい

238 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 12:30:36.98 ID:NZzvElVb0.net]
入社が3年半以上前で毎日のようになら最低でも1000個以上か
律儀に1日1個ってことはないだろうからもっとずっと多いだろうけど

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:33:49 ID:DAg7gVxS0.net]
窃盗とかチョンかよ

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:35:16.49 ID:YlcDrZ5K0.net]
>>230
CPUやメモリーも出品

241 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 12:37:55 ID:v/we68aT0.net]
>>1
マイナンバー、完全流出確定

全国民のマイナンバーは、どこかで流出しているだろう

多分、ブロードリンクだけじゃないからな

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:40:40.48 ID:STtlbf8s0.net]
>>34
普通は物理チェックするのに…
この会社は潰されますわ
>>51
むしろ入退室のチェックもして無かったんだろうな
してたら毎朝入退室してる怪しいやつが居ると分かるし

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 12:40:56.59 ID:v/we68aT0.net]
高橋雄一のバックには支那人か朝鮮人がいるだろう

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:40:59.98 ID:L3mCmPlQ0.net]
>>230
デジカメなどの電子機器備品全般あつかってた様だぜ。HDDは脚が付きやすかっただけで、余罪は数えきれんだろうな。



245 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 12:41:52.70 ID:QytPPtB10.net]
掲示板に書かれていた「Y氏」も逮捕されるかな?

みんなと同じ予想で、複数がガンガンやっていた
捕まった奴も盗み放題だよ、って入社時に教えられてただけだよな

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:42:20.06 ID:Th4c1Ohi0.net]
>>237
何も問題ない 元警視総監が天下りしてるぐらいだから 何があっても絶対に潰れない

そんな精神でやってるから管理なんかまったくしてなかったんだろうな(笑)

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 12:42:23.00 ID:A7nq7Dt00.net]
>>216
県の取引先相手は富士通リースだろ

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 12:44:13.27 ID:QytPPtB10.net]
一般人がヤフオクで稼ぐのも1000あたりでもかなり長期のベテラン
私物も一緒に売ってたとしても、500件分がいいとこだろうな

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 12:45:19.77 ID:A7nq7Dt00.net]
>>217
ていうかこの事件受けて、委託先への過去と現状確認して
今後は委託そのものが出来なくなる事態になるわ

下手するとパソコンに関しては手配時より
廃棄時に費用かかるようになる
予算も廃棄方法や費用積まないといけないしマジ嫌だわ

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 12:49:26 ID:EYnwzzip0.net]
・取引先での回収業務で客の目の前でHDDにtag付けてDB登録
・HDDのデータ消去・破壊
・HDDの廃棄作業

これらを分担して行い客にはtagでトレースできるようにするもんじゃないの?

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:49:45 ID:STtlbf8s0.net]
>>241
それはあり得そう
てか取引会社に親会社があるから廃棄管理の話が出た
今度から廃棄管理強化決定しそう…

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:50:37 ID:x4tD5MW60.net]
入社直後からとか、モラルもへったくれもないw
完全に泥棒目的で入社だろ
人事の責任が相当大きいな

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:50:44 ID:GteWaTp90.net]
猫に魚屋の店番をさせるとは…w

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 12:50:44 ID:FC0dJPFD0.net]
>>2
最初から事件やがなw



255 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 12:51:46.60 ID:r9O2rFjS0.net]
紙はシュレッダーにかけるのに
なんで文書山盛のHDDを民間任せにするのか
その感覚が全く理解できない
データ消去やHDD破壊は難しいことでもなんでもなく
学歴不問でできること。
納税記録などの個人情報は役人にとっては他人事なのだろうが
役所の人間にとって他に見られたら
まずい文書だってHDD内にあるだろうに

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:51:59.74 ID:e8qap37m0.net]
>>245
データ消去の前に抜き出されないとも限らない、ってことで自前破壊が普通になりそうだな
いい加減パソコンリサイクル法なんてやめたらいいのに
完品じゃないとリサイクルで受け取らないだろ奴ら

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:58:09.45 ID:x4tD5MW60.net]
経理部に入ったと思ったら、
即日自分の個人口座へ送金する。
犯人はこのレベルw

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 13:00:48 ID:uMMuLqCx0.net]
裸族のお立ち台の次はHdd破壊君っぽいやつを出してくれないかね

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 13:03:49.19 ID:1YxSoJOA0.net]
>>250
紙も大量なら民間業者任せだよ

260 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 13:09:41.23 ID:QytPPtB10.net]
こんなしょっぱい零細が…、
さすが末端はカスだなとか思ったら

経団連にいるのなw
元々警視総監の力、すげー!
https://www.keidanren.or.jp/journal/monthly/2019/09_newface6.html

三木谷ちゃんは、入るのに新球団を立ち上げさせられたのに

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 13:10:19 ID:1YxSoJOA0.net]
>>253
磁気データ消去装置なら売ってるよ
HDD再利用できなくなるっぽいけどw

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 13:14:16.72 ID:JplmJVFQ0.net]
>>250
紙も大量過ぎてシュレッダーじゃ無理だと溶解業者を頼む。
その感覚なんじゃないかな。

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 13:18:16.28 ID:4H8sbO0k0.net]
>>1
ディスクシュレッダーで一発解決

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 13:23:36.06 ID:pOzHWC220.net]
この馬鹿ひとりのせいで、振り回されてるエンジニアや営業がそうとういるんだろうな



265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 13:35:39.96 ID:FSjUxXgF0.net]
>>2
3年続けても大した事件にならない

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 13:37:15.21 ID:Th4c1Ohi0.net]
>>259
まったく関係ない同業他社も、契約の見直しや管理体制の説明とかで駆け回ってることだろうw

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 13:40:17.28 ID:JplmJVFQ0.net]
>>259
そりゃそうでしょ。
殆ど解約もあり得る。
毎日、社員が盗んでいたと自白して、そんな会社に重要な秘密データの消滅処理を任せられないでしょ。
たぶん、紙を溶かす処理にはしっかり箱詰めして第三者が開けられないようなシステムになっている。
ハードディスクは溶解できないからデータ消去が必要なんでしょ。箱詰めしなくて生で運びだすのかな?
その場合も第三者が持ち去ったり開けられないシステムにしてないとダメなんだろうが、それをしてなかったんでしょ。
収めてある部屋に簡単に入れて盗み出せる体制で仕事をとりまくっていた自体がおかしい。
全くセキュリティがなってないでしょ。
そんな会社が秘密を守り確実に処理すると仕事請け負ってきて、不祥事を起こした。
自ら廃業したほうがよいレベル。

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 13:53:17.61 ID:QpPza7HH0.net]
ヤフオク規制しろよ

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 13:55:50 ID:z27WvZ//0.net]
他の人もやってるということか

ただ売る前にデータの完全消去くらいやるか

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 13:56:20.09 ID:ffzDsoWl0.net]
入社直後からやっていたんならデータ泥棒の方がメインだな。こういうのも罪重くしないとダメな時代が来たと思うよ

紙の時代ならコピーにしろ、銀塩写真にしろこれだけの量持ち帰るの無理だったな

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 14:06:51.36 ID:pkTfNphc0.net]
こいつだけではないだろうな。会社ぐるみの可能性も考えない

272 名前:と。 []
[ここ壊れてます]

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 14:13:38.07 ID:JgFBKTm90.net]
>>265
企業側にも重い罰則規定が必要だわ

今のままだと、「規則はありました
それを破った社員が悪いんです。」で終わる

管理責任と監査責任を問うてぬけはれたら
本人以上の罰則が必要だわ

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 14:21:38.42 ID:pOzHWC220.net]
HDD破棄は、この会社の基幹業務でしょ
それで4年間も気がつかないとか、どう言い訳してもだめだろうね



275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/09(月) 14:46:18 ID:JplmJVFQ0.net]
>>268
これはクライアントからセキュリティ上のことで訴えられるかもな。
セキュリティは万全とか情報を外部に漏らすことなく確実に処理する旨の契約をしているだろうし。

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/09(月) 14:55:13.64 ID:6Qdk2+K00.net]
2000万円の貯め方間違った人






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<70KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef