[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/02 15:12 / Filesize : 291 KB / Number-of Response : 911
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2019/12/03(火) 20:16:17.77 ID:vWMnLNRl9.net]
東京都の人口(推計)
www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index.htm

平成31年・令和元年 毎月1日現在の推計

11月 総数13,953,744 男6,860,720 女7,093,024

★1が立った時間 2019/12/02(月) 15:46:27.77
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575328409/

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 11:46:23.45 ID:EY/o2PFy0.net]
>>459
でもお前無職じゃん

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 11:47:20 ID:EY/o2PFy0.net]
>>460
涙拭けよ癌細胞トンキンw

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 11:49:17.64 ID:Ld2FNsSR0.net]
これ以上うんこ💩増えたらどうすんだよ

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 11:50:08.07 ID:vUlBPAqf0.net]
弾道ミサイルブチ込んでくれと言ってるようなもの

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 11:56:22 ID:doCAc1EQ0.net]
>>462
なるほど!超高級な廃墟ばかりにしていくんだね!
それともキャンピングカーなの国会議事堂?それもいいね!

もっとマトモな案ねえのか阿呆

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 11:57:26 ID:EY/o2PFy0.net]
>>467

阿保

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 11:57:36 ID:EY/o2PFy0.net]
次は仙台へ首都移転。  
さらに札幌へも移転する。
その後は札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡で回り持ち。
最終的には四国や北陸へも移転し、究極的には沖縄へも移転する。
日本全土を都にする。

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 11:59:00.38 ID:EY/o2PFy0.net]
とりあえずもう首都移転を開始させるべき。
東京はとりあえずもうオワコンどん詰まり。

509 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 11:59:27 ID:6tNIMgRl0.net]
>>439
そんな話題出ることないよ
捏造してまで地域差別する君は陰湿やね



510 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:00:49.81 ID:EY/o2PFy0.net]
もう具体的に首都移転を始めるべき。

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 12:01:37.26 ID:tAnN+dXu0.net]
日本のような小さい島国で、さらに産業も衰退しているのだから人口は少なくなったほうが良い。
東京は異常で日本の足を引っ張っているので、さっさと人を減らしてもらいたい。

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:02:35.65 ID:EY/o2PFy0.net]
 
1、電波オークション制度の導入でカスゴミ利権の破

513 名前:
情報の民主化。

2、首都移転、日本全土を都へ。


これで日本は再生する。



 
[]
[ここ壊れてます]

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:03:53.31 ID:EY/o2PFy0.net]
 

仙台は首都移転の準備を開始すべき。


 

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:04:38.89 ID:3UMcPFjO0.net]
田舎者は情弱だから、都会=東京という発想しかない。
田舎者が上京したところで生活費の高さで毎日独身生活するのが精一杯で、東京ではマイカーもマイホームも結婚も子育ても恋人さえも持つことを心理的に諦めさせられることになる。
奴隷詰め込み通勤列車で精神を磨り減らしていく東京ライフスタイル。
子育てなんて罰ゲーム、結婚なんて罰ゲームという思考になっていく。


田舎から名古屋(愛知)に出て来た若者は、マイカーもマイホームも結婚も子育ても普通に得ることが出来てるんだよな。
名古屋から東京は日帰りで行けるから遊びに行くだけで充分となる。リニアが出来たら尚更。
そして愛知は地理的にもインフラも最高だから実家に帰省するのも便利という。
恋人や家族と京都や伊勢に旅行に行ったり、飛騨や信州の温泉やゲレンデに行ったり、誰もが文化的な生活を気軽にできるという優雅で贅沢なライフスタイル。

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 12:04:49.25 ID:XWcWdUQv0.net]
>>1
ご覧下さい!
ここに1395万匹の奴隷がいます!

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:07:13.07 ID:EY/o2PFy0.net]
 

カスゴミ利権なんて


つまりステマやってるだけ。


時代遅れのカタワカスゴミに情報を左右させたままだと


日本は衰退するだけ。


カスゴミ利権を破壊すべき。


まず電波オークション制度の導入を。


 

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 12:07:24.85 ID:ZspKZi7e0.net]
大部分がゴミ

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:08:28.94 ID:zq4rYw2Y0.net]
数年以内に100万人ぐらい減るよ・・・



520 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:09:18.16 ID:EY/o2PFy0.net]
  

カスゴミ利権なんて


つまりステマやってるだけ。


時代遅れのカタワカスゴミに情報を左右させたままだと


日本は衰退するだけ。


カスゴミ利権を破壊すべき。


まず電波オークション制度の導入を。


 

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:20:43.14 ID:EwPlZ/7q0.net]
今どき東京なんかで喜んでるのは超ド田舎もんと世間知らずのトンキン糞カッペだけだろ
そこそこ都会から行くとすぐ飽きる

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:22:06.97 ID:ddpcKnQB0.net]
>>476
上京した奴の殆どがこれだよな笑

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:22:43.45 ID:VePsurdb0.net]
>>476
でも大阪どころか福岡にもアジアの地位で負けてる

福岡なら東京や大阪の半額以下でソウルや上海にも行けるし
アジアの中核に位置してるから国際都市としての成長性もあるし地理的にも十分恵まれてるよ

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:25:09 ID:VePsurdb0.net]
>>473
その通り
此からは人口辺りの外国人観光客の数での稼ぎが重要

大阪は三大都市圏で先に人口減少、西日本全域でも東日本に何倍もの人口差をつけられても
アジアに近い分西日本が東日本を外国人観光客で
大きく上回る

だからこれからは人口減少でアジア近い西日本が東日本よりも有利になる

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:25:14 ID:OENYrXU/0.net]
>>476
正に名古屋が国内で最も住みやすい都会だと思うけど、これ以上田舎者が増えないでほしいね。

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 12:26:27.32 ID:dlbFMwRp0.net]
>>464
ついに頭がおかしくなったかカッペ。
掲示板なんだからちゃんと理屈には理屈でレスしようよ。小学生じゃないんだからさあ。

527 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:26:48 ID:VePsurdb0.net]
>>486
でも世界に全く相手にされてない
間もなく電気自動車の時代で愛知名古屋の
経済財政は持たなくなる方を心配した方がいい

世界の評価は名古屋よりも圧倒的福岡
福岡の方が全然すみやすい

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:27:57.58 ID:OiyXvid90.net]
>>439
大阪が田舎は同意
仕事で行ったことあるけど街の範囲が超狭い

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:29:13.59 ID:OENYrXU/0.net]
>>488
福岡なんぞ名古屋の足元にも及ばない。
中国韓国人の評価が高いだけ。
トヨタは電気自動車でも最先端を行ってるよ。



530 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:30:58.63 ID:VePsurdb0.net]
>>489
だけど訪日率で大阪日本一だし
日本人はバカだから東アジアからしたら大阪の方が人気

いい加減に中国韓国人の方がまともであることを認めよう

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:34:00.55 ID:VePsurdb0.net]
>>490
世界の都市ランキングで福岡に負ける愛知(笑)
外国人観光客だけでなく外国人起業数も福岡に抜かれた愛知(笑)

トヨタの本拠地持っても外国人相手に福岡に負けてることを認めよう

日本なんて中国韓国に抜かれたオワコン
自動車も電気自動車や自動運転も中国に負けてる
だからアジアからしたらオワコン産業の愛知よりも福岡選ぶのは当然

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:34:45.59 ID:oFiu7tna0.net]
田舎者はとっとと東京から出ていけ。

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:36:45.06 ID:VePsurdb0.net]
日本の将来性
https://osaka-to-the-world.com/?p=1391
大阪、福岡 ◎
東京 ◯
名古屋 △

客観的に電気自動車で経済構造が持たない愛知名古屋が四大都市で一番ヤバイ

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:38:27.78 ID:OENYrXU/0.net]
>>492
シナチョンの街が福岡
日本人の街が名古屋ってことだろw

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:39:40.65 ID:VePsurdb0.net]
電気自動車の時代になるとトヨタは終わる
日本の自動車産業は第二の家電になる
しかも点検点数が激減するし雇用も大幅減少

どう考えても愛知県は将来性が凄く危険
世界はそれが分かってるから名古屋への投資はほとんどない
名駅に海外からの企業や起業の誘致はほとんど聞かない

536 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:39:55.41 ID:db7unI0j0.net]
>>489
逆に大阪から東京行っても何も思わないしな

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:39:56.45 ID:OENYrXU/0.net]
>>494
電気自動車でもトヨタは世界一になるよ。間違いない。

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:40:00.82 ID:doCAc1EQ0.net]
>>469
費用はどこから出てくるの?
中央政府機関の形だけの移転だけでも50兆くらいかかるけど大丈夫?
首都警察の整備、物流確保のための空港や交通、水道光熱や通信インフラの拡充でさらに50兆。

100兆円x6都市?

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:41:08.47 ID:VePsurdb0.net]
>>495

成長性
中国>>韓国>>>>>>>>日本(笑)

中国韓国にジャップ負けてるし
福岡は日本よりも優秀な民族に必要とされてるので



540 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:42:02.86 ID:OENYrXU/0.net]
>>500
お前がシナチョン人であることは分かった。
そんなに日本が嫌いなら祖国へ帰れよ。

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:42:40.00 ID:VePsurdb0.net]
>>498
無理
電気自動車は構造が簡単だから
多くのメーカーが参戦出来る

だからアジア諸国が参戦してトヨタのシェアが根こそぎ奪われる
パナソニックと同じ運命

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:43:35 ID:OENYrXU/0.net]
>>502
安全性に関わるものは簡単に真似できない。
バッテリーの信頼性もシナチョン性はかなり低い。

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:44:49.84 ID:yGj1uDJh0.net]
直下型地震が来るのに?!
危機管理欠けてるわ

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 12:45:18.49 ID:BfkcrEbW0.net]
中国人や韓国人や東南アジア人らがめちゃくちゃ増えたからな

反対に日本人の若者がものすごく減った

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:45:25.60 ID:VePsurdb0.net]
>>501
日本の文化や地方の気質が中国韓国人は好きなのです
東京一極集中によ

546 名前:體結桙セけが日本と言う考え
トヨタが世界を支えてると言う独善的な企業
ネトウヨ的な国家主義が嫌われてるのです

日本の大企業が衰退し最低限道州制で日本を
多極にすれば日本はいい方向に向かうよ
[]
[ここ壊れてます]

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:45:34.73 ID:Bw+Ats/W0.net]
>>487
涙拭けよ頭のおかしい癌細胞トンキンw

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:46:28.62 ID:Bw+Ats/W0.net]
>>506
トヨタは愛知w

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:e [2019/12/04(水) 12:46:33.44 ID:xGTKzLFY0.net]
首都移転するなら奈良がいいんだら
いちおう昔の首都だしリニアもとおるか



550 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:46:59.92 ID:Bw+Ats/W0.net]
仙台でオケ

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:47:06.22 ID:VePsurdb0.net]
>>503
伊倉騒いでも世界ではトヨタよりもヒュンダイの方がシェアは上

それにMRJも何度も納期延期してキャンセルまみれ
ARJにも抜かされてる

日本の技術力は中韓に抜かれた

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:47:54.45 ID:u1BMDniq0.net]
ビルが集中しすぎて災害の時どうなんだろと思う

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:48:04.57 ID:Ono7NBdm0.net]
東京に出てきて救われたという人はたくさんいる
田舎で閉鎖的な環境で苦しんでいるなら
東京に住むべきだ

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:e [2019/12/04(水) 12:48:53.97 ID:xGTKzLFY0.net]
>>499
*さよう、たとえ県庁移転でも100億円ではすまない

やすいのは知事邸の引越ぐらい
千葉知事は館山市にすむべき

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:50:15.67 ID:OENYrXU/0.net]
>>506
確かに君の言うことも一理ある。
一極集中には反対、道州制には賛成する。

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:50:20.68 ID:DWBlHaK20.net]
>>513
それどこのド田舎?
今どきそんなド田舎あるのかね

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:51:13 ID:Bw+Ats/W0.net]
>>513
涙拭けよトンキン癌細胞ww

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:e [2019/12/04(水) 12:51:25 ID:xGTKzLFY0.net]
>>508
愛知県がやるとしたら遷都ではなくて独立

たぶん愛知県の経済力なら独立しても大丈夫

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:52:10.80 ID:d0mJOTBW0.net]
>>513
そんな無能なゴミカッペが住んでも476みたいなって終わりだからな



560 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/12/04(水) 12:52:44.90 ID:ahGNgwNR0.net]
>>401
都心エリアに住めば通勤も近い、電車も世間と反対で空いてる、飲食店や病院、習い事も充実してるしね
スーパーなどの物価は高いけど10年前にマンションとか買った奴は値段も上がりまくってるし実質格安で恩恵を受けているようなもの

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:53:24.09 ID:Ono7NBdm0.net]
田舎で終わってしまうのはもったいない人はたくさんいる
そういう人も田舎で塞ぎ込んでいく
あなたが感性豊かで能力あるなら
早く東京に来るべきだ
クリエイティブなあなたの仲間は東京にいる

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 12:53:59.11 ID:tOhmD1l40.net]
足立区を埼玉にしちゃえばちょっと減るね

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:54:21.66 ID:6tNIMgRl0.net]
首都移転は奈良もいいが滋賀もいいかもな
最高裁判所は仙台に官公庁国会は岡山に日銀は大阪にとか分散してもいい気がする

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:e [2019/12/04(水) 12:54:27.55 ID:xGTKzLFY0.net]
まず首都圏は鉄道網だな

首都圏ハイパーループでらくらく通勤だや

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 12:55:40.18 ID:Ono7NBdm0.net]
おしゃれで知的で文化的な仲間が欲しいならはやく東京に来るべきだ

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 13:01:45.48 ID:uQSuTrCV0.net]
移転にマジレスすると
結局どこいったって平らな場所が足りない。
大阪とか論外だから。
住むところも作るところも置いとくところも。

なんで首都が東京から移れないのか。
アホみたいな広さの平らなとこが有るから。
四国の広さまるまる真っ平らな土地がある

567 名前:ゥら。

だから移転するなら関東内で移動だよ。
首都は埼玉の羽生・加須・行田に移転するのはどうだ?真っ平らで何もないぞ。
首都直下地震の心配も比較的少ないぞ。
現在の都心から車で40分。

関東には勝てっこないんだよ。
2位の石狩平野の軽く4倍以上ある、だだっ広い平野なんだから比較にならんだろ。
[]
[ここ壊れてます]

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 13:04:22 ID:W4GHgU+X0.net]
>>434
出てないなら問題ないな
終了

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 13:07:16.62 ID:RheMtAds0.net]
>>515
道州制は、さらに関東集中を助長するんじゃね。そもそも京都人は大阪人と一緒にするなだし。お維新の都構想とか意味不明だろ。



570 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 13:08:07.62 ID:zhjtax0+0.net]
電車1本止まっただけで大混乱する脆弱都市によく住めるな
首都直下地震が起きたらどうなるか皆様のNHKがご丁寧にドラマで教えてくれとるぞ

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 13:11:09.89 ID:rTTF/QiU0.net]
>>526
政府機能の移転なら、少し広めの盆地で十分。
すべての政治・経済機能を一か所に置こうとするから無理が出るんだよ。

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 13:15:45.28 ID:OiyXvid90.net]
そんなに首都移転が望ましいなら
霞が関に電話すればいいじゃん
どうせ相手にされないと思うけど

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 13:17:17.30 ID:33jH7YXo0.net]
人口が多いから数こなせる食材しか無いよね

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 13:44:16.25 ID:523/009r0.net]
なんだかんだいっても関東は災害が少ないからな。
特に東京は、この前の直撃台風でもなんの被害も無かったからな。ホームレスは流されたけど。

都市インフラの強度が試されたという面もあるけど、
地理的にも災害に強いんじゃ無いかな。
勘違い小杉が糞まみれになったけどあれ人災だからな。

首都直下だって、政府機関への被害はほぼ出ない想定だからな。それでも心配ならさいたまに移しとけば良い。
車で数十分ならスタッフの半分くらいは引っ越しもいらないだろ。

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 13:49:44.99 ID:zhjtax0+0.net]
>>533
火災旋風が発生するそうですがw

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 13:59:57.17 ID:OiyXvid90.net]
田舎者が地震地震わめいてる間にも
東京の人口がどんどん増えてることを頭に入れなくちゃ

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 14:00:30.04 ID:qETcjNBw0.net]
>>526
愛知が最強
日本の中心で平野が広いからこんな綺麗に放射状に広がる
産業クラスターになってるのも平野が広いから


鉄道網
https://i.imgur.com/N7fnsBA.jpg

道路網
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 14:31:01.38 ID:eZ4uWNun0.net]
>>390
>>405ホントこの四ツ倉颯斗には死んで欲しい
世田谷区の漫画家事件のクズ職員樅山も愛知かなんかの田舎者が縁故かなんかでシティボーイ志向で都心の特別区職員だし
結局 不祥事の責任転嫁でよそ者が世田谷区の信用度落とした 許さない死ね!

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 14:45:08.94 ID:kqToF11C0.net]
>>526
まず東京は全く平らじゃないから、
前提からずれてる



580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 14:45:27.88 ID:523/009r0.net]
>>534
残念ながら火災旋風が起こるような木造密集地帯は、
バラック小屋に底辺が住む集落で、大部分の住人には関係がないのさ。

最大想定の2万人、23区の0.2%、500人に1人に相当する
底辺が死んだところで経済活動に影響が無い。
木密に住む人たちは殆どが高齢者のため、労働人口に影響しない。ただし、高齢者福祉の負担がが軽くなるほども死な

581 名前:ない。 []
[ここ壊れてます]

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 14:49:34.32 ID:523/009r0.net]
>>538

東京に通う人の住まい、東京に費やされる食料や物資、建設土木資材、電気水道ガスなどは周りの平らなところで作られています。

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 14:53:14.49 ID:pwUu3cVz0.net]
>>526
政治機能なら山手線の内側くらいの面積あれば収まるでしょう
困るほど選択肢が少ないわけではないぞ

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 15:02:46.91 ID:zhjtax0+0.net]
>>539
電気や上下水道などのライフラインや交通への影響が長期化し、都心の一般道は激しい交通渋滞が数週間継続するほか、鉄道も1週間から1か月程度運転ができない状態が続くおそれがあるとしています。

食い物飲み物ありません
医療インフラも足りません
交通インフラ麻痺して脱出も出来ません
詰みました

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 15:06:09 ID:nEVjgtEd0.net]
これ以上増えて欲しくない。誰も得をしない。

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 15:13:58 ID:ZNQ1t9xR0.net]
>>452
裏日本が人が少ない理由は意図的なんだよ?戦争が起きた時戦場があるだろ

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 15:14:21.46 ID:CKJIspB80.net]
>>538
補足して言うけど、そんなミクロな話はしていない。
私の言い方が悪かったかも知れないが、
都市を形成する上で容易に(資金をそれほど投じる事なくの意)開発できる凹凸は平坦として言っている。
横浜などはかなり厳しい所があるとしても、
都区内は大田品川の一部を除いておおよそ平坦と言えるだろう。山地がそびえている訳ではなく、単に台地の上か下か。そこを数本の川によって少し切り込みが入ってるだけ。

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 15:20:56.21 ID:CKJIspB80.net]
>>541
結局どんどん増えることになるわけだよね。
なんであんなに狭いところに移したんだと言う話になるんだよね。

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 15:21:33.10 ID:zq4rYw2Y0.net]
>>511
この前VWを抜いて世界一に返り咲いたトヨタよりチョンダイがシェアが上?
どこのパラレルニダワールドに住んでるんだお前w



590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 15:24:16.94 ID:CKJIspB80.net]
>>542
東日本大震災で東京が詰んだかい?

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 15:26:31.06 ID:ZNQ1t9xR0.net]
アホがたくさんいるなw関東人の生鮮食品は関東平野でしか賄えないんだよ、
全部野菜畑潰して街にしてどうするアホかw

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 15:27:25.75 ID:zq4rYw2Y0.net]
>>526
京都でええぞ。
陛下も帰ってこれるし問題ない。

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 15:27:57 ID:QYZMOG2e0.net]
田舎ほど災害に弱いことは事実として明白になってるからな
歴史的巨大台風が来ても死者ゼロの東京
小型台風で甚大な被害を受ける田舎

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 15:29:18 ID:XzoTg2bW0.net]
小池都知事、来年の再選が確実な情勢…女性や経済界から圧倒的な高い支持
https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_201912_post_130828/

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 15:31:53 ID:pwUu3cVz0.net]
>>546
とりあえずの想定は百万都市規模らしいから、それにしたがうしかないだろうね。
きりがないからね、そういうのは。

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 16:02:51.56 ID:6GR/ep6Y0.net]
産業衰退して農業漁業誰もやりたがらなくて
どうやって食べていくつもりなんだろうね

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 16:05:26 ID:6GR/ep6Y0.net]
インバウンドだっていつまでも続かないのにどうやって維持していくんだろ

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 16:08:35.70 ID:fc7hHfHA0.net]
日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を

599 名前:日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

俺は、「日本へいらっしゃる外国人労働者の方の人権」や「日本へいらっしゃる移民の方の人権」や「日本へいらっしゃる外国人研修生の方の人権」は守ろうとしているぞ。


もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう!
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!

お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。

そもそもお前らの理屈だと、移民に反対したら共○罪で逮○だろうがよwww 推進しているのは日本政府なんだろwww 経○省とかも推進派だろうがwww
[]
[ここ壊れてます]



600 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 16:08:47.13 ID:fc7hHfHA0.net]
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。
ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
NHKを、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしよう。
NHK職員の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしよう。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

行け行け!復興需要で日本はバブルだ!
どうせなら、東京でやってくれればもっと復興需要も大きいのに!!!

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 16:09:05.93 ID:fc7hHfHA0.net]
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!

オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwww
オマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww

日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww

東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ!

まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www

アメリカ合衆国の99%万歳

オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」
ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

痛みを伴う改革www 自己犠牲www 人のために働けwww サムライwww 日○の心www
ええど うぞ! やってください!君たちの番です!自分だけはいやで特別扱いをしろはないでしょうwww

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 16:09:15.04 ID:fc7hHfHA0.net]
外国人さんを嫌がるとすると、それは、
お前らジャップに

603 名前:選民思想に基づくプライドが残っていて、
外国人さんに頭を下げて、外国人さんの部下になるのが嫌だから、
だろ。
ww w
ああ、そうなんだ。w ww
お前らジャップってぬるい人生送ってるよな。
[]
[ここ壊れてます]

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 16:09:28 ID:fc7hHfHA0.net]
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!

まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

威張り腐った貴族かぶれのグウダラの日本人が死んで、移民に入れ替わった方が、好景気になるのは当たり前だろう。

後は日本にいる日本人が死んでくれれば、日本の景気はよくなるな。

あとは、日本人というドンクサイ原住民どもがいなくなれば、好景気になる。

日本にいる日本人は早く死滅しろよ。邪魔だな。
日本にいる日本人は、景気の邪魔なんだよ。

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 16:09:42 ID:fc7hHfHA0.net]
意味が分からない。

”渋谷が”外国人さんだらけだと嫌?
鳥取や岩手はかまわない?
国全体を考えるべきだと主張したのは君達ですしw

君達みたいなのがおのぼりさんで東京にいくんだ。で、君たちの地元や生まれ故郷や親戚を見下しているんだろ?
君達の、空想だか理想の世界と言うものがあって、それをどこかで実現しようとしているんだろ?
で、その空想だか理想の世界と言うのは選民思想だか単一民族思想を実現しているのか?
気持ち悪いヤツラだ。

私やアメリカ合衆国を巻き込むなよ。

私は日本が嫌いなので知ったことではありませんが、君達日本人がレイシストなことを証明しようとしています。

ニューヨークには白人しかいないと思っているのか?wwwww
ロサンゼルスには白人しかいないと思っているのか?wwwww
ビバリーヒルズには白人しかいないと思っているのか?wwwww

トップ1%の 味方をする気 はないし、現在の貧富の差が大きいアメリカをよいとは言ってない。トップ1%はクソだと思う。
でもお前ら日本人は、頭のおかしいレイシストでナチ野郎だ。

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 16:10:34.03 ID:YH8klWIt0.net]
あんなに人が多いのに都知事は毎回アレだよな。だれかいないのかよ。

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 16:11:02.37 ID:CKJIspB80.net]
なんでこんなにあぼーんだらけなんだ?
何か起きてるのか?

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 16:11:48.67 ID:q5r9vROj0.net]
【警告】震度6で渋谷109が倒壊、死者多数は確定! 都が発表した「首都直下地震で一番ヤバい地域・建物」が絶望的

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Tocana_201805_post_16822/%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAZKU9KuujN6fcw%253D%253D

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 16:12:39.35 ID:q5r9vROj0.net]
https://youtu.be/eRF2R_CJSLA

首都直下型地震がいかにヤバいか分かる動画



610 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 16:13:21 ID:7uidqITm0.net]
政府はこの問題どうするんだ?

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 16:13:40 ID:q5r9vROj0.net]
【死者500万人!?】マンガ「日本沈没」から見える「首都直下地震」!
【死者500万人!?】マンガ「日本沈没」から見える「首都直下地震」!

この記事をまとめたのは
kawa086さん 未承認

拝啓20年前の自分、もっと早めの対策を!
Curebo編集部
Ads by Yahoo! JAPAN
ここにあることは、決して絵空事ではない…
このまとめでは、国も想定していない「想定外」の現象について言及していきます…
ショッキングな画像も含まれます。予めご了承ください。
画像
参考文献
内容は、このコミックに準じます。
「日本沈没 第6巻」一色登希彦
小学館:ビッグコミックス
全て「日本沈没」の内容を基本としてるため、多少ありえない現象についても記述しています。しかし、想定しておくべき現象に

612 名前:変わりはありません。
また、マンガ「日本沈没」以外からも情報を集めていますので、「日本沈没」で取り扱われていない内容についても記述しています。
[]
[ここ壊れてます]

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 16:17:35 ID:fc7hHfHA0.net]
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

国民一人当たりの借金を財務省やマスコミは問題にするよね。
と言うことは国民の数が倍になれば借金は半分なんだよね?
wwwww

逆に人口減ると、国民一人当たりの借金は増えるよねwwwww
官僚やマスコミは、これらを理解していないバカなのか、それともとぼけているクズなのかどっちなんだろうね。
日本にもっと移民を受け入れるべきだ!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れるべきだ!

日本にもっと移民を受け入れ日本でインフレ起こせば解決。

よくわかった。 俺は日本人じゃなくて外国人だったんだ。日本にもっと外国人さんを増やす。

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 16:17:47 ID:fc7hHfHA0.net]
早く移民や外国人労働者さんを日本に受け入れましょう。
あなたがたの上司になる方々ですよw
あなたがなぜ選民思想を持っているのか全くわかりませんね。
アウェイではなくホームで、外国人の方に勝てないとおっしゃるわけでww

外国人より日本人は、人付き合いが下手で・仲間が作れず・一対一でも劣るわけですね。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者を受け入れよう!
あ、俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方をうっとおしいとは思っていないぞ。
お前等日本人よりはるかにまし。と言うか、日本人と比べるのが失礼なくらい。
俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方を大歓迎している!

日本に移民に来る外国の方・日本に働きに来る外国人労働者の方、の悪口を俺は言ってないぞ。
日本人より、外国人のほうが、住民自治を理解してるし、民主主義を理解している。
日本人より、外国人のほうが、親の面倒見るだろうし子供の面倒見るだろうし、地域社会を作れる。
日本人は、外国人よりも、コミュニケーション能力が低く、協調性が低い。

だから、俺にとっては、日本に移民が増えたほうが良いし、日本に外国人労働者さんが増えたほうが良い。

日本にもっ と移民の方や外国人労働者の方を受け入れオマエラ日本人の上司や株主や教師にすれば良い。

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 16:18:53.21 ID:Bw+Ats/W0.net]
>>519
元々無能だらけだからオケ!

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 16:19:48.36 ID:Bw+Ats/W0.net]
>>518
アホイミフw

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 16:21:14.15 ID:Bw+Ats/W0.net]
>>563
癌細胞トンキンとか言われると図星でいたたまれないからトンカスが暴れてる

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 16:21:34.43 ID:Bw+Ats/W0.net]
トンキン癌細胞が泣きながら


619 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 16:27:32.93 ID:pr+UkSxN0.net]
俺もいつかは東京に住みたいなあ
憧れるわ



620 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 16:28:11.31 ID:qETcjNBw0.net]
>>544
豪雪地帯という時点で日本海側は無い
太平洋側は冬でも洗濯物が乾くほど、人が住むにしても快適

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 16:44:41.07 ID:UPLD7ZPE0.net]
>>533
結構被害あったぞ

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:e [2019/12/04(水) 17:14:00.18 ID:xGTKzLFY0.net]
>>536
愛知県は独立しろ

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 17:16:45.65 ID:ZpLemTW40.net]
>>577
独立はしなくていいけど、大阪都同様に中京都構想も認めてほしい。

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 17:16:56.00 ID:wYnj+EKZ0.net]
最新版 本当に住みたい街ranking


1位 世田谷区
2位 練馬区
3位 大田区
4位 江戸川区
5位 足立区
6位 千葉県 船橋市
7位 鹿児島県 鹿児島市
8位 埼玉県 川口市
9位 東京都 八王子市
10位 杉並区
11位 板橋区
12位 兵庫県 姫路市
13位 栃木県 宇都宮市
14位 愛媛県 松山市
15位 大阪府 東大阪市

59位 横浜市 港北区
67位 岡山市 北区
71位 福岡市 東区
72位 仙台市 青葉区
75位 京都市 伏見区
78位 札幌市 北区
82位 相模原市 南区
95位 北九州市 八幡西区

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 17:42:03 ID:yf8v13ZI0.net]
>>518
まずどんなに経済力あっても無理
だって中

626 名前:部圏整備法と自動車産業の国の優遇
国策でJR東海の分割と愛知こそが国の政策で
散々いい思いさせられてるから。

愛知県議会は自民党が過半数で大村知事も
国とのパイプを強調してるし
どんなに経済財政力あろうが自民党の紐付きで
あるから国から独立は不可能

大阪や沖縄のように府県議会で中央に反発する維新やオール沖縄が過半数ある地域こそが独立可能

大阪は企業経済で、沖縄は基地防衛で
散々国に苛め抜かれて中央への反抗こそが民意で
国が大阪沖縄苛めるならアジアに企業基地を売り飛ばすと言う脅しも出来るしね。
そう言う脅しが愛知県には全くできず
国の紐付きなんだよ。
[]
[ここ壊れてます]

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 17:43:36.04 ID:yf8v13ZI0.net]
>>536
だが福岡空港に海外客利用者数で抜かれてる
愛知が日本の中心なら福岡は東アジアの中心

福岡はアジアの中枢だが愛知はアジアの僻地

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 17:48:05.31 ID:6GR/ep6Y0.net]
海外って殆どが韓国だろ福岡は

防衛の点から見て福岡首都は難しいんじゃないかな
酒呑んだくれてのんびりしてるとあっという間に中国の領土になっちまう

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 17:48:57.65 ID:6GR/ep6Y0.net]
アジアアジアっていつもどこかに依存する癖やめろよ福岡さん
いい加減自立しろ



630 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 17:49:28.19 ID:yf8v13ZI0.net]
>>555
インバウンドは世界規模で年々規模が拡大し
自動車産業よりも市場大きいよ
今の日本で一番堅実な産業はインバウンド
特に大阪のようにインバウンドを契機に
大阪にアジアからの企業や起業が首都圏上回る勢いで
増えてる地域は鬼に金棒

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 17:51:10.20 ID:jRuaDdk00.net]
>>543
とか言いつつ住んでる人も他所を下に見て移動しないから
いつまでも変わらん、余程のでかい事が起こらん限り

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 17:51:18.07 ID:yf8v13ZI0.net]
>>583
福岡は沖縄大阪の次に日本から独立自立出来る見込みあるよ。
だってベンチャー企業強いしアジアのハブ機能担ってるし

福岡も日本に属する必要がないほどアジアで自立出来る県土構造

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 17:54:50.94 ID:6GR/ep6Y0.net]
大阪や福岡にアジアからの投資っていったってせいぜいサービス業だろ
それではアジア系外国人に搾取されて貧乏暮し一直線じゃないのか
日本発のITが世界覇権とかもう無理だろ何せ英語できない

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 17:55:41 ID:yf8v13ZI0.net]
>>582
福岡は韓国に近いから仕方ない
インバウンドを好機に愛知を大きく上回る訪日率で
世界の地位で愛知名古屋を日本の三大都市から
引摺り下ろすに十分

韓国人は愛知名古屋の地位を福岡に譲り渡す力のある民族と言うことが証明された

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 17:57:57.15 ID:yf8v13ZI0.net]
>>587
世界から稼げず一極集中で国の足を引っ張る東京よりも力ある

東京や愛知が国策で豊かなら
大阪や福岡は貧乏でも日本に属する必要もない

でも日本なんて世界最悪の没落衰退負債まみれ

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 17:58:30.43 ID:6GR/ep6Y0.net]
まず日本の産業衰えたら韓国もさらに沈むだろ
どこからパクるんだよ技術を
愛知静岡も東京もなくなった時にどこからパクるの技術を

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 17:59:34 ID:6GR/ep6Y0.net]
なんだ在日か

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 18:00:42.53 ID:6GR/ep6Y0.net]
在日キムチさんにとっては東京や愛知が沈むと
都合がいいという事ね 
まずキムチも自立しろよ 日本頼ってばかりで情けなか〜

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 18:00:43.30 ID:NCSfH2Vg0.net]
地震のニュースとこれってめっちゃ怖い



640 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 18:02:16.53 ID:yf8v13ZI0.net]
まあ大阪のように維新が完全に府政与党で
国会議員や国勢でも維新支持が自民党を大きく上回る事柄重要

もう大阪は政治的に日本に属する必要もないし早く大阪は日本から独立しないと没落日本と一緒に
心中する
1000兆の借金の肩代わりさせられる

大阪はもう人口もGDPも所得もどうでもよいと言えるほど
日本と決別出来る政治なんだよ

大阪都構想可決後は大阪政府樹立や最低でも一国二制度で国から切りはなされてほしい

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 18:04:29.62 ID:8dCR6Z7Z0.net]
あと2、3年で1500万人突破するだろうな
地域格差が拡大する一方だから

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 18:06:02.36 ID:yf8v13ZI0.net]
>>592
とっくに日本なんて没落衰退してるし
国の借金に日本経済は依存してるし
日本の経済なんて役所が借金でばらまかないと
今のGDP依存出来ない

東京は日本中にばら蒔いた国税で地方でサービスを受けてそれを一極集中させてるだけで対外的に全く稼げない
神奈川や埼玉はそれに依存する県政でもっと最悪

大阪、沖縄だけだよ
日本から自立出来るのは

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 18:07:21.47 ID:yf8v13ZI0.net]
大阪は日本で一番行政投資に依存しない産業構造

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:e [2019/12/04(水) 18:07:42.63 ID:xGTKzLFY0.net]
借金まみれの東京から独立

大阪、名古屋

www

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 18:11:50.54 ID:iYFv+13m0.net]
平壌や北京へ地方から流入する貧困層と同じだな
日本も共産主義国家と変わらん

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 18:13:40.76 ID:yf8v13ZI0.net]
愛知名古屋も中部圏整備法と国策トヨタJR東海なので独立できません

国策で物凄い煮え湯を飲まされたJR西日本は
アリババと連携するなど日中連携のエンジンに

日本から独立自立というのはこういうことが出来るかどうかです
アジアを敵視し日本経済を支えるJR東海は日本の没落衰退と心中だが
JR西日本は日本から抜け出せる経営になりつつある

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 18:18:44.79 ID:Bw+Ats/W0.net]
>>593
東京って癌化してるだけだよな

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 18:43:57.68 ID:Z20jPo2f0.net]
www.stop-hamaoka.com/higaiyosoku.htm

名古屋 風下70kmは全員死亡

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 18:44:22.05 ID:bB0B4v6R0.net]
地方の田舎者は故郷を見捨てて東京に移住したら30年間所得税と住民税1.5倍でいんじゃね?

地方が発展しないのは20-40代の逃げが原因だろ



650 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 18:45:08 ID:Z20jPo2f0.net]
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.jprime.jp/articles/amp/7543%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAcalkLbIlLynAw%253D%253D

大阪府8割水没。

https://youtu.be/LJzA_WA9Jtk

651 名前:ナックル星人 mailto:sage [2019/12/04(水) 18:56:43.34 ID:8FhQIeuK0.net]
>>600
名古屋は自力で発展したんだが
国策で発展したのは東京、大阪、福岡、北海道
これからの地方は国から多額の金が
支払われており発展するのは当たり前

652 名前:ナックル星人 mailto:sage [2019/12/04(水) 18:58:40.48 ID:8FhQIeuK0.net]
>>589
国策に大金かけたのは
東京、大阪、福岡だよ
名古屋は国は完全に見捨てられたが

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 19:12:19 ID:t46JkKgh0.net]
関東大震災は必ず起きる
数万人は死ぬ
明日かもしれないし10年後かもしれない、100年以内にはまず起きる
人間もいつか必ず死ぬ
早いか遅いかの違いだけ

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 19:30:09.58 ID:0jHzqe/H0.net]
>>9
まさに穀潰し
土地のポテンシャルのなさが表れてる

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 19:55:17 ID:z+Jm3Y8+0.net]
>>346
欧米白人は増えてほしい
中国人東南アジア人は減ってほしい

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 20:05:42.77 ID:2Tica6NQ0.net]
>>218
東京に不動産を持った元田舎者
東京に家賃払ってる元田舎者

後者は搾取されてる田舎者なだけ

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 20:21:33.12 ID:e4u ]
[ここ壊れてます]

658 名前:k52cV0.net mailto: >>609
日本なんか欧米に相手にされず
中国韓国東アジアにしかろくに相手にされてないくせに文句言うな
[]
[ここ壊れてます]

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 20:24:10 ID:CNoizA9Z0.net]
>>563
大阪に敵愾心むき出しのトンキンが大暴れしてる



660 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 20:27:20 ID:e4uk52cV0.net]
大阪は本気で都構想成立後は大阪政府、最低でも一国二制度勝ち取れば
大きく世界相手に成長出来る。

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 20:31:14.33 ID:rJoIajhb0.net]
田舎者は東京で成功しても、品がないからわかる

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 20:32:06.13 ID:dCdFmsR20.net]
東京人が500万人死んでも1億いるから問題ないだろ

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 20:34:22 ID:XG3UKe3A0.net]
移民と不景気による都市流入が続くとそのうち1500万とかいきそうで怖い。
今以上に満員電車が増えるのか

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 20:35:17 ID:rJoIajhb0.net]
>>615
社畜の500万人程度はすぐ補充できるが、上級国民の500人はキツいなぁ


大和郷とか紀尾井町とかに住んでる連中な

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 20:36:29 ID:szbRaIGC0.net]
中途半端やなぁ
あと五万増えてからニュースにしろよ

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 20:38:49 ID:KG3rtohr0.net]
>>615
ミサイルに狙われる可能性大で
南海トラフも待ち構えてるからな
地震ん多発だしw
尊厳死したいんだろw

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 20:44:37.72 ID:CKJIspB80.net]
>>617
紀尾井町に誰住んでるの?
議員宿舎なら無問題。仕事しない人たちだからいなくなっても問題ない

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 20:45:27 ID:l7StEsp60.net]
天皇家の墓地のある八王子にミサイルは落ちないだろうね


2019/12/03(火)15:00

天皇皇后両陛下は、東京・八王子市の武蔵陵墓地を訪れ、昭和天皇の陵墓と
大正天皇の陵墓を参拝し、即位の礼と大嘗祭を終えたことを報告する「親謁の儀」に
臨まれました。

あす、皇居・宮中三殿を参拝し、即位関連の主な儀式は終了します。

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 20:46:57.82 ID:f9HAE0EC0.net]
大型台風に強くて面白くない



670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 20:47:24.57 ID:CKJIspB80.net]
>>607
それは日本全国に言える。
どこでも起きる。予想だにしていない所で起きる。

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 20:49:26.39 ID:rJoIajhb0.net]
>>620
オフィスビルに見えるビルの屋上に一軒家建てて…まぁいわゆるペントハウスだが
住んでるのがいるんだわ

平河町とか永田町も意外と民家あったりな

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 20:51:24.96 ID:Do4DDqjY0.net]
>>605
中部圏整備法w
国による特別扱い

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 20:51:32.90 ID:CKJIspB80.net]
>>624
近所住みだけど、紀尾井で死んだらまずそうな人が思いつかないなあ。

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 20:56:16 ID:rJoIajhb0.net]
>>626
ニューオータニの隣の外資系企業ばかり入ってるビル
あそこの最上階に住んでる人知ってるわ

まぁ死んだらどうなるかは知らないが

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 21:01:24.42 ID:90jShBul0.net]
>>586
大阪と言うか関西という地域は独立しては侵略され独立しては侵略されを繰り返しているように思う、
常に侵略者は東側か いや西からもあったかな

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 21:02:13.11 ID:CKJIspB80.net]
>>627
そかそか、ありがとう

677 名前:ナックル星人 mailto:sage [2019/12/04(水) 21:25:35.01 ID:8FhQIeuK0.net]
>>625
あれだけ嫌われ今も嫌われているのに
特別扱いなんかしないよ
明治以降優遇されたのは
東京、大阪、福岡、北海道だよ

678 名前:ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy mailto:sage [2019/12/04(水) 21:26:46 ID:8FhQIeuK0.net]
>>613
大阪なんか大したことこと無い
口先だけだよ

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 21:44:11.82 ID:XG3UKe3A0.net]
これまで



680 名前:関西が強かった家電が壊滅状態でも大阪がそれなりに持ってるのをみると、自動車がオワコン化しても影響は限定的だと思う。 []
[ここ壊れてます]

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 21:54:14.33 ID:w9GJRL9d0.net]
250万人避難の具体案などそもそも無理。
諦めよう。

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 21:54:56 ID:C0IucTEr0.net]
さっさと首都機能移転を決断しろよ

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 22:31:27 ID:e4uk52cV0.net]
>>632
愛知県は自動車産業一本で経済が成り立ってきた訳ですが
自動車が第二の家電になったら愛知県はデトロイトのように荒廃します。

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/04(水) 22:49:52.01 ID:w9GJRL9d0.net]
>>635
EV と自動運転が同時に来てしまうのが痛いな。
良くて 1/10 最悪 1/20 のサイズに業界がなるとおもう。
10年かからないかも。

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 23:29:59.62 ID:sNEZERpJ0.net]
>>635
家電と同じと安易に考えて参入した企業が安全性の壁に跳ね返されて撤退しているのが現実なんだが

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/04(水) 23:56:14 ID:TJ60zGwQ0.net]
出生地が東京でない人は全員パスポートとビザ必要にすべき。

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/12/05(木) 00:06:21.88 ID:/djfWcQ80.net]
'滋賀'すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 00:44:18.46 ID:HjeJNpDC0.net]
>>548
もうすぐです

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 03:49:07 ID:7TNJFIAC0.net]
安倍晋三首相「地方への人の流れ生み出す」 創生戦略改定へ ...
https://www.sankei.com ? politics ? news ? plt1811210029-n1
2018/11/21 - 政府は21日、地方創生に関する有識者会議を首相官邸で開き、
人口減少対策の5カ年計画「まち・ひと・しごと創生総合戦略」の年末の改定に向けて意見交換した。
安倍晋三首相も出席し「地方への人の流れをしっかりと生み出す」と述べた。



690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 04:26:53 ID:2Jyin0Z/0.net]
本社は東京に国策で取られたのが
日本沈没の原因だったな
吸いこむだけで何も生み出さなくなったのが東京

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 06:05:34.86 ID:Lsnuu6Bi0.net]
自分も田舎だがやはり田舎は仕事ないし東京に行きたい。とは思っちゃうよね

692 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 06:25:07.99 ID:bigInK6q0.net]
都民に人権は必要ない
家やマンションは潰して全部カプセルにして3000万人を集中させよう

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 06:46:51.46 ID:Q/X9QIdB0.net]
アメリカみたいに住宅建設を制限すれば家賃が勝手に上がって住めなくなる
東京から半径80km圏内の住宅建設を制限すれば良い

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 06:56:31.10 ID:syxqG2AJ0.net]
https://youtu.be/53yj4hU56NA


トキオーーー!

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 06:59:14.56 ID:syxqG2AJ0.net]
東京は自信を持ってお薦め出来る世界有数のメガロポリスです。
高度にミックスした食文化とサブカルチャーを体験できる未来都市。
東京そのものが世界規模のテーマパークではないでしょうか。



実は東京はかなり凄い都市なのです。

https://blog.goo.ne.jp/02200224/e/ab28cb3a9263d6eddb6edca4aeac6b5b

東京は世界最大にして人類史上最高のメガロポリスだ!

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 07:01:50.40 ID:deeDU9/I0.net]
>>645
もとから東京に住んでる人達がますます有利になるな

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 07:03:02.58 ID:iGS87Pyt0.net]
>>486
名古屋住んでみたいと思ってたけど
昔名古屋住んでた人が東京以上に名古屋は夏暑い、と言ってるのを見て大変そうだなと思った

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 07:03:43.45 ID:Y4e2OFiN0.net]
こんなので満員電車が解消するわけがない

政府と鉄道会社の怠慢を
いつも一般人vs一般人にさせる構図

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:e [2019/12/05(木) 07:22:55.83 ID:WXq0EdNf0.net]
下宿3畳だな
その気になれば住めるじゃねの



700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 07:27:02.05 ID:N5MNJ0gw0.net]
上京したかったなぁ
でも人間らしい、娯楽も存分にある生活したかったら勝ち組しか無理だしなぁ
実家が東京の奴らは本当羨ましい

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:e [2019/12/05(Thu) 07:28:10 ID:WXq0EdNf0.net]
3世代同居のファミリーマンション
1000棟建てれば、まだまだ余裕よ
マンションで囲め

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 07:40:47.66 ID:Y/OX9GdK0.net]
茨城土人の上京を禁止し 上京して住みついた者は射殺すべし
茨城県水戸出身者は東京都の特別区に採用禁止!
現在図々しく特別区の地方公務員やってる水戸出身者クズは追放または殺処分!

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 07:42:00.76 ID:C4G142zR0.net]
マジで電車の混雑どうにかしてくれ

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 07:45:22.06 ID:aQEspump0.net]
週一で池袋のマツキヨでグラノーラや玄米ブラン買って帰るけど、客の大半が中韓と思うほど
多い。

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 07:54:56.84 ID:HYDDmY550.net]
>>603
東京がそもそも発展してない件

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 07:55:58.96 ID:HYDDmY550.net]
>>614
痴漢&ハイタッチがどの口で

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 07:56:36.95 ID:HYDDmY550.net]
>>647
涙拭けよ東朝鮮

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 07:56:51.70 ID:ET7BvHCq0.net]
>>656
トンキンの人口の半分は中韓の血

709 名前:が混ざってそう []
[ここ壊れてます]



710 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 07:57:16.99 ID:HYDDmY550.net]
>>652
いざ住んだらどうと言うことはないよw

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:27:16 ID:rkXl3ZSS0.net]
東京よりも凄い摩天楼が中国に10以上あるし、しけてんなあ

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 10:11:52.70 ID:qLJfLTVk0.net]
東京で壊れたら正味で困る施設だと、
まずは、地底にある各変電所。

東京では発電所のレベルから2重3重のループ状のネットワークで冗長化されていて、 幹線が倒れたり変電所が一個くらいぶっ飛んでも瞬間停電くらいで済む。
そこは長期停電に陥った千葉の末端と決定的な差がある。

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 10:13:41.09 ID:qLJfLTVk0.net]
問題は水道。
基幹系の設備をつなぐ水路の二重化は道半ば。
またいくら水路を二重化しようとも、取水河川の上流側で工場などの被災などで水質汚濁が発生すると取水を止めざるを得ない。

水道に関しては各家庭の備えに頼らざるを得ないのが実情。

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 10:17:53.55 ID:f5lcUU2/0.net]
東京は容積率緩和が失敗だったと思う

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(Thu) 10:21:15 ID:tkufjFIz0.net]
愛知県は大阪の敵ではない。

日本で費用を上回る収入がある都道府県は東京と愛知のみ。
地方はこの2つの都県に喰わして貰ってるのだ。

そこで働く関東の皆さんと、中京の皆さんに足を向けて寝られない筈。

大阪とか、紐もヒモ。最悪だからね。
愛知に感謝しながら生きてください。

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 10:26:11.87 ID:il2x9BcU0.net]
>>673
自分が詳しいこと(本職など)だけコメントすればいいのに。

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 10:32:57.03 ID:rkXl3ZSS0.net]
>>666
それを言うなら大阪は愛知の敵ではないだろアホやな

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 11:08:18 ID:oM2DlCp/0.net]
>>666
w

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(Thu) 11:10:41 ID:6x919Jlf0.net]
>>520
それは正論



720 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 11:12:45.80 ID:nDyiLynG0.net]
関東大震災「お?だいぶ溜まってきたな1500万人超えたら働こ」

721 名前:令和ノストラダムス恐怖大予言 [2019/12/05(木) 11:13:57.24 ID:ym4i4zUW0.net]
>1 >500-700
ここ半年の、ID:1YJ7jBcX0
>1北朝鮮 金正恩大王国の、
日本海への、イスカンデル、北極星シリーズ移動式弾道ミサイル26発乱射から、さらに、すぐにエスカレーションするに決まっているだろう。

もうすぐ、北朝鮮 金正恩大王グル真理教王国から、日本列島こえで、
関東地方南部の、犬吠埼沖、三浦半島沖に、北朝鮮 金正恩大王国から、
火星、北極星シリーズ移動式中距離ミサイル4発が同時発射され、同時着弾。

東京都心部で、ジェイアラート鳴りまくり。
首都圏が全停止、首都圏全公共交通機関、全停止する。
トーキョー ギガ フリーズが発生する。
狂乱物価 オイルショック ブラックアウトが、パンデミック。
同時多発取り付け騒ぎ 同時多発預金封鎖が、パンデミックする。

漫画 AKIRA。
2019年ー2020年、
ネオ東京に、ジェイアラートな、
第7警報発令。
同時多発車両多重衝突パンデミック。
同時多発大量ひき逃げパンデミック。
同時多発将棋倒し多数殺傷パンデミック。
首都圏全停止、首都圏全公共交通機関、全停止。
トーキョー テラ フリーズ発生。


映画漫画 アイアムアヒーロー。
ZQN

722 名前:パンデミックで、キョーテラパニック
首都圏全停止、首都圏全公共交通機関、全停止。
同時多発車両多重衝突、パンデミック
同時多発大量ひき逃げ、パンデミック

ラノベ新約とある 9巻
魔法テロ結社 グレムリンの、サルガッソー巨大機動要塞が、
東京湾に奇襲出現。首都圏全停止、
首都圏全公共交通機関、全停止。
トーキョー ギガ フリーズが発生。

小説 東京スタンピードのラスト、
近未来、
ギガ重税加速、強いインフレ化、
スタグフレーション慢性的構造不況激化で、
狂乱物価、オイルショック ブラックアウトの連鎖から、東京都巨大暴動

ID:1YJ7jBcX0
ここらが、もうすぐ、リアルになる。
[]
[ここ壊れてます]

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 11:18:20.70 ID:+2vygtay0.net]
>>15
ほんとそれな
どんだけリスク管理ができない民族なんだと

東京という日本の中心に住むと、人が多いというのもあってか
変な安心感に満たされて、平和ボケになるんだと思う。

だから、九条教のような人間が増える

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 11:26:03.56 ID:sK5bv77/0.net]
まあ地震で一挙に半分くらいになるよ

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 11:28:52.17 ID:+2vygtay0.net]
一時期、首都移転論で賑わってたが、あれは何だったんだと

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 11:39:32.10 ID:6L2+H5mx0.net]
>>666
だから本社があるだけだっつってるだろバカの猿。




 

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 11:40:55.24 ID:6L2+H5mx0.net]
>>521
涙拭けよ癌細胞w

728 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 11:41:21.86 ID:6L2+H5mx0.net]
>>519
涙拭けよゴミカッペw

729 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 11:43:59.47 ID:6L2+H5mx0.net]
東京が致命的なのは
もう何十年も人、カネ、モノ、企業、政府機関全部集中させて来て
新しいもの何も生み出せず、
集めたもの飼い殺して腐らせて
やってるのがただ人口自慢、過密自慢だけと言う現実。
ぶっちゃけただのバカ、ただの無能。




 



730 名前:ナックル星人 mailto:sage [2019/12/05(木) 11:45:09.19 ID:rPSwbE080.net]
>>676
いやトヨタだけだと思ったら
大間違いだよ福岡とは格が違う

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 11:49:30.50 ID:6L2+H5mx0.net]
>>680
だから本社があるだけだっつってるだろバカの猿。




 

732 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(Thu) 11:57:37 ID:TS0nWN/F0.net]
東京を大きくすればいいじゃん

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 11:59:11.90 ID:ih4P4Zw+0.net]
「昔は◯◯が盛んだったけど今は・・・」
という地域は無人でいい。
大都市以外でも有力な食料生産地やら世界的港湾などに人も集中すべき

734 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 12:12:16.00 ID:6L2+H5mx0.net]
癌細胞は散らすだけw

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(Thu) 12:13:49 ID:6x919Jlf0.net]
>>682
昔の東京は東京市15区だけでだったが、今のように人口が爆発的に増えて周辺郡部(世田谷区や練馬区、足立区など)も加えて東京市35区になった。
それに神奈川県だった都下三多摩も加わったが、都下は一部の自治体を除いて過疎化が進んでいるので、あっちに住めば問題ない。東京一極集中って言うのは23区だけ

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 12:26:00.65 ID:5AielvOO0.net]
>>666
はいバカ
一極集中の東京は仕方ないにして
大阪の方が愛知よりも多くの国税を納めていますけど?

国税納付額 (百億円)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-283964.html
東京都 23941
大阪府 5198
愛知県 3736

国からの収支引けよバカ
で、東京や愛知は大阪や福岡よりも
国からの社会資本整備交付金に依存してるね

平成30年度社会資本整備総合交付金(百万円)
東京都 305827
大阪府 226596
愛知県 187045
福岡県 179198

737 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(Thu) 12:31:34 ID:5AielvOO0.net]
>>666
その関東と中部が日本を食わせてどうして日本は毎年50兆以上借金増やしてるの?
日本は競争力中国韓国に抜かれていくの ?

まあ

738 名前:東京都や愛知県は没落日本の国策だけど
大阪府、福岡県、沖縄県は地方交付税や沖縄開発予算(国庫補助金)に依存しても
国税納付とペイするね
でもこれらは中国韓国アジアに好かれて自立して
世界から稼ぐ力もあるし
日本みたいな没落国家に属する必要もないしね

これからの勝ち組県民の定義は
財政力ではなく如何に日本から独立自立した
経済財政構造だしね
[]
[ここ壊れてます]

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 12:40:32.81 ID:5AielvOO0.net]
海外からしたら大阪どころか福岡の敵ですらない愛知(笑)

訪日率
https://www.homes.co.jp/cont/press/report/report_00219/
大阪府 39.1
東京都 37.2
福岡県 12.0
愛知県 6.7 福岡に惨敗のクズwwwwwwwwww

外国人起業者数も福岡に抜かれるなど
世界から全く相手にされてない愛知県(笑)

これからは電気自動車と自動運転はアジアが主導権握るから
トヨタはアジアの成長に淘汰されていくだけ

そして愛知の経済財政は壊滅し
世界相手に稼ぐ福岡と財政力も逆転するだろう

愛知県民は炭鉱衰退で衰退した福岡県の痛みを知った方がいいよ



740 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(Thu) 12:48:15 ID:5AielvOO0.net]
もう既に大阪、福岡、沖縄経済は東京や日本なんか見ていない

大阪は国内第2であることを捨ててもアジア相手に必要とされる地域目指してるしね

関西企業再興 頼みはアジア 「鴻海流」眠れる技に光
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47985730Q9A730C1LKA000
>東京に目を向けて2番を目指すよりも、アジアの一員として成長を目指そう。

いくら大阪はジャップが第2都市でないとか
関東と中部が日本を支えるとか言うけど
そのせいで西日本が日本から逃げてお前らの
憎くて仕方ないアジア向かれてる

関東愛知がその他の地方を支えて世界最悪の衰退国家で沈んでくださいね(笑)

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 12:48:26 ID:Cc02/USn0.net]
>>1
大地の精よ、今です!
『アースクェイク』

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 12:55:26.98 ID:IxFcYKlS0.net]
>>687
大阪が地方交付税に依存してるとかサラッと嘘は吐くなや、東京の方がオリンピックを理由に地方から集めた税金ジャブジャブ使えてるだろうに

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 12:57:13 ID:Guo5WDSK0.net]
関東ローム層のおかげで、
関東直下にどれだけ活断層があるか分からないってのが怖いなと思う。
関東ローム層を理由にあえて調査せず地図上に活断層のせなくていいようにしてるって話もあるが

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 12:58:22.97 ID:Guo5WDSK0.net]
愛知は飛行機成功させない限りは、
電気自動車の時代になった瞬間死ぬから今が瀬戸際

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(Thu) 13:00:01 ID:Ssgq40xl0.net]
大阪は地方交付税受けてるがそれが誤差と言えるほど
外から稼いだ国税納付納めてる

東京は東京都は地方交付税ないが
国策で巨額の国税や国策が注ぎ込まれてる

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(Thu) 13:33:02 ID:6L2+H5mx0.net]
>>694
そう。本社が集まってるせいで法人二税の税収が極端に集まるようになっている。

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(Thu) 13:39:20 ID:k7fP6Kk40.net]
>>688
海外って言うかシナチョンからしたらだろ。
愛知県にシナチョンは要らない。

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 13:40:00.47 ID:rhc5YlFr0.net]
>>685
確かに多摩地域はスカスカだけど…
実際、住んでて思うけど23区とはエライ格差があると思う。色んな面で

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 13:46:44.19 ID:sUnzeMt70.net]
もう少し集まったら
地震で一気に人口を減らす予定
自民党は賢い



750 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 13:55:23.24 ID:Cuz+E0Ob0.net]
>>685
一部を除いて過疎化?
どの市を除くの?

www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo

751 名前:/press/2019/01/29/images/25_04.gif []
[ここ壊れてます]

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 14:26:49.70 ID:qz+na8ln0.net]
>>697
道路建設やインフラ整備は多摩地区は後回し、23区が優先事業だからな
>>699
武蔵野市、三鷹市、調布市が23区の受け皿で、立川市以西は過疎になるだろうな

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 14:27:03.23 ID:gCT3SQNS0.net]
正月になると帰省とかいって一斉にいなくなるけど、そのまま帰ってこないでいいよ

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 14:37:11.97 ID:WgvHRjvN0.net]
東京都の人口密度は6000人台
アレ、少ないなと思ったら、離島で人口密度が下がってるだけなんだな
1平方キロに約2万人、世界的に見てもかなり高い部類だ

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 14:38:07.71 ID:6L2+H5mx0.net]
トンカスが早く腐って死にますように

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 14:41:16.59 ID:LNom32Kw0.net]
馴れ合い営業の結果が全ての大企業が東京に本社(又は営業拠点)だからな
そりゃ人口増えて当たり前だろ

技術者ないがしろにして何売るんだよって思うが

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 14:43:47.32 ID:Qm97WxOy0.net]
>>652

上阪して上京気分を味わえよw

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 14:50:23.52 ID:bufcbXoN0.net]
>>685
>>700
たぶん認識が間違ってるだろうから教えとく。
そもそも、過疎化とは人口が急激かつ大幅に減少したため、地域社会の機能が低下し、
住民が一定の生活水準を維持することが困難になった状態を言うのであって、数十万擁する都市に対して使う言葉ではない。
受け皿とか言ってるんで勘違いしていると思うが、ちなみに言っとくと八王子も町田も転入超過。
高齢者率が高く、死亡数が出生数を上回っているため、人口が微妙に減っている。
八王子市は転入出で1600人増え、生死で2200人減った。
町田市は転入出で1200人増え、生死で1260人減った。

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 14:55:39 ID:W9q92FOa0.net]
インターネット普及で地方分散するはずだったのにな。
お役所仕事が紙とハンコのうちはダメなんじゃね。



760 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(Thu) 15:05:03 ID:6L2+H5mx0.net]
>>705
上東朝鮮して朝鮮気分を味わえよw

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 15:06:06.33 ID:qLJfLTVk0.net]
>>707
いくらか見たハンコがなくなったところでインターネットによる分散は無理。
まともな仕事してりゃ分かるだろ

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 15:06:51 ID:qLJfLTVk0.net]
>>709
か見た → 紙と

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 15:07:25.38 ID:otBhKEpP0.net]
>>706
今はとかいうや世田谷区、大田区も転入超過だが、その後は都下の奥の方から減少に転じ、23区郊外区も減少する。残るのは都心周辺だけが転入超過。

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 15:09:19.80 ID:gyfm+vyM0.net]
マグニチュード8「一網打尽や」

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 15:10:33 ID:BX2nwadH0.net]
>>712
日本ごと一網打尽だね。そのクラスは。

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 15:17:17.48 ID:qLJfLTVk0.net]
仕事してねえ連中ばかりが、ユービキタスユービキタス言ってて、むりやり拠点移動して、
実働の連中は、遠隔なんかじゃ営業なんかできるわけないから、経費使って客先へ出掛けてたら、出かけるな、経費は払わんと。
だから、いま都内まで自腹で営業来てる。
子どもたちには、それ古い営業、とか言われるしな。

だれかいいシステム教えてくれ。
怒ってる客先の本部長をなだめることが可能な遠隔システムがあれば。

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 15:19:14. ]
[ここ壊れてます]

768 名前:98 ID:W9q92FOa0.net mailto: >>710
紙とハンコは象徴的に挙げてみただけで、意識が変わらないと行動は変わらないな。
[]
[ここ壊れてます]

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 15:21:51 ID:qLJfLTVk0.net]
>>715
意識が変わったって無理だときづいたんだよみんな。



770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 15:24:47.00 ID:W9q92FOa0.net]
>>716
意識は変わってないよ。
やってることを観察していれば、すぐにわかる。

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 15:30:28.95 ID:l9OnnClg0.net]
>>614
成功と無縁の人間のレスはすぐわかる

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 15:35:55 ID:W9q92FOa0.net]
オシャレなのが田舎者だから、わかる。

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(Thu) 15:44:57 ID:+Ne3ejim0.net]
>>717
そういうことを言ってるわけじゃない。
気づいたのは経営層。
一般社員たちなんてどういう意識だろうが同じ。

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 15:48:44.10 ID:u0sxcHuB0.net]
重力崩壊

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 15:49:05.92 ID:i1o9rNML0.net]
全滅しても、思ったほど減らないな。

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 15:53:56.99 ID:tzjFL/YT0.net]
>>652
住まなくても休みのときに行けばいいんじゃないかな

777 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 15:57:26.10 ID:AEEcv9Gy0.net]
>>697
町田南部は、人口激増だぞ!!

それに伴って、大渋滞。田園都市線もさらに地獄。

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 16:01:08.00 ID:W9q92FOa0.net]
>>720
そりゃ組織がダメなんだよ。
つまりは経営層が理解できてない。

779 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(Thu) 16:03:12 ID:6L2+H5mx0.net]
とりあえずトンカスはゴミクズ
うんこ



780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 16:04:51 ID:a1V9tYJm0.net]
いまどき営業で営業活動分の人件費を稼げる仕事なんてあるんだろうか…。

そういや日清だかの焼きそばの輸送車綺麗だったなぁ。
あんな、かっぷ焼きそばで車買えるってのが凄いなと思ったけど。

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(Thu) 16:44:57 ID:aPfDVb3Q0.net]
地震が怖い!

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 16:49:20.55 ID:xOc3mSv36.net]
hoge

783 名前:ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy mailto:sage [2019/12/05(Thu) 16:56:58 ID:rPSwbE080.net]
>>693
だから農業、漁業もかなり盛ん
林業も出来るのは大きい
関西人はバカだな

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 17:02:59.27 ID:aPfDVb3Q0.net]
パチンコ屋減らして欲しい。どこの駅前にもありやがる

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 18:42:31.26 ID:+Ne3ejim0.net]
>>725
ITを知らない奴ほどITを万能視するいい例

怒ってる決済者を氷解させて説得する遠隔営業システムや
興味を持ってない決済者をその気にさせる遠隔営業システムはどこに行けば売ってるの?

誰でもお願いすればパソコンの前に座ってこちらの指定するシステムに接続してくれるとでも思ってるの?

いつまでも忙しくてのらりくらり時間とってくれない決済者を捕まえるシステムはどこにあるの?
アポ取ったってドタキャンされるのが当たり前の世界。
電話掛けたって常時会議中不在、携帯は常時取り込んでる決済者を5分でいいから捕獲するシステムが欲しいんだけど。

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 19:04:25.26 ID:hU0HWGQX0.net]
無理です
まともな仕事した事ない引きこもりのこどおじに
いくら顔真っ赤にして語ったところで理解できないからこそ引きこもりなのです
営業なら説得相手に脈が無いことくらい直ぐに見分けましょう

787 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 19:05:34.08 ID:k7fP6Kk40.net]
トンキンのみ消費増税100%だな

788 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 19:06:29.80 ID:ffivsRw+0.net]
>>696
違うよ
日本自体が中国韓国にしかろくに相手にされてない
中国韓国以下の没落衰退民族。

もう日本なんかより中国韓国の方が世界では上なの

789 名前:ノシナチョン言える筋合いではないね
で愛知のものつくりは
自動車の世界シェアもヒュンダイにぬかれ
電気自動車も自動運転も中国に技術で抜かれたから

中国韓国からしたらクソみたいな技術しかない愛知なんて無視
福岡の方が全然国際的に価値がある

中国韓国人気こそが日本の都市の実力を示す鏡
[]
[ここ壊れてます]



790 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 19:10:33.92 ID:9mCo2h2h0.net]
>>16
安部ちゃんこれどうすんの?

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 19:13:43.38 ID:ffivsRw+0.net]
>>693
その頼みの綱の航空機が大コケです(笑)

三菱航空機、100機の受注キャンセル 米航空会社から
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51632350R31C19A0TJ1000

MRJはもう大失敗撤退プロジェクト
リニアも中国に負けて日本車輛も海外相手に大赤字

愛知のものつくりはもう世界相手に負けてるんだよ
だから愛知はインバウンドどころか起業も企業も世界に無視

世界はトヨタ愛知は先がないことを見抜いてる

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 19:48:01.87 ID:ET7BvHCq0.net]
>>735
ヒュンダイの世界シェアがトヨタを上回るはずかないだろ?
ソースは?
シナチョンなど日本は相手にしなくてもいい。

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 19:58:33.16 ID:2BjNKKgC0.net]
関東で貿易港確保のため太平洋に面した南側で一番平地や可住面積多いのって神奈川かなと思ったら千葉だった。
https://uub.jp/pdr/g/land.html

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 19:59:36.46 ID:eFET3mPP0.net]
地震怖い

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 20:00:46 ID:2BjNKKgC0.net]
滋賀とか可住面積少ない。
奈良は最低。

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 20:04:50 ID:2BjNKKgC0.net]
後5万人で1400万人超えたらまた祭りするのか。

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 20:07:14.11 ID:eFET3mPP0.net]
海外の人にもっときてもらえれば良いんだけどな

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 20:17:13.40 ID:2BjNKKgC0.net]
気候が温暖でより南側でそんなに寒くもなく、海に面して貿易港が確保できて可住面積が多い(東京や神奈川の3倍近く)のはって見ると千葉なんだな。
千葉より上位はみんな北で貿易船が入りずらい。
千葉と神奈川の東京湾との橋渡しをもっと充実させるか東京湾を全て埋め立ててしまえば西側との交通のアクセスもよくなる。

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 20:27:18.28 ID:WgvHRjvN0.net]
>>713
東北大震災はマグニチュード9だったんだが



800 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 21:06:14.45 ID:ORnM3Rg20.net]
>>732
苦しんでるなずいぶん
同情はするが、そんな仕事はしたくないな俺は

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 21:08:11.33 ID:ldGHygBh0.net]
>>738
世界ではポピュラーなメーカーのヒュンダイ!なぜ日本では走っていないのか?
https://car-me.jp/articles/14184
>韓国を代表する自動車メーカーである「現代(ヒュンダイ)自動車」。日本での認知度は低く、
>販売台数もごくわずかなので街で見かけることはほとんどありません。
>しかしヒュンダイ自動車の販売規模は、世界トップクラスなのです。
>なぜヒュンダイ自動車は日本で見かけることが少ないのでしょうか?

日本人が現実逃避してヒュンダイ受け入れてないだけで世界ではもう
ヒュンダイの方が有名ですが何か??

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 21:10:31.40 ID:HfsQlDBp0.net]
外人なのか日本人なのか数字で表してほしい

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 21:12:53.48 ID:zGh6q57e0.net]
稼げない地方民が東京に行くイメージだわ
格差が開き始めてる分これからかなり多くなるぞ

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 21:58:29.64 ID:ldGHygBh0.net]
10年後、確実に貧困率で大阪を上回ってるだろうね。

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 22:03:58.12 ID:bCZEYaIW0.net]
>>744
千葉県だと房総半島の方は宇都宮駅前とかより東京駅に行くのに時間かかるからな
千葉県は浦安市、市川市、松戸市、船橋市、柏市あたりと房総半島の方の自治体の差が激しい []
[ここ壊れてます]

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(Thu) 22:51:47 ID:+VPnWidN0.net]
地震が迫ってるのに人口増えるとかそんなに死にたいのか?

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(Thu) 23:07:58 ID:pIO3ic1n0.net]
>>751
千葉県南部は
東京への通勤じゃなくて

千葉市への通勤
木更津市への通勤

ってな感じじゃないかな?

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(Thu) 23:13:46 ID:ye1TI6330.net]
速報
「東京で震度6超える恐れも」関東で頻発する地震は“首都直下型”の前兆!



810 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 23:23:40.55 ID:xKBjPaa50.net]
馬鹿らしいのが大阪が減ってるのに千葉や埼玉が増えてるということ
そんなに東京じゃなきゃダメなのかよwww

811 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 23:23:46.89 ID:pIO3ic1n0.net]
もう日本全体が地震の脅威に晒されてる
ノーマークだった北海道でも地震が起こったわけだし

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 23:27:02.93 ID:cXbYzG2m0.net]
ヤフコメのキチガイapc、今日も元気だね。

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 23:29:24.73 ID:Rjq1jSf30.net]
しかしこれだけ国に悪い結果もたらしてるのにまだ続けるか東京一極集中
出生率最低の東京に地方から搾取する人材も限度に近付いてるだろう

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/12/05(Thu) 23:36:03 ID:Qwmk8LWo0.net]
>>753
千葉駅より下りは北関東みたいな括りだね
面積は東京と埼玉を合わせたのよりデカイが田舎エリアも広いので市川浦安エリアと比べるとニーズは全くの別物
安くて広い土地あるから坂上忍みたいに別荘買う人もいるけど

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 23:36:47 ID:tvOVHiB70.net]
>>755

そもそも大阪や関西は関東とは比較にならないほど可住地が少ない。

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 23:45:52.78 ID:pIO3ic1n0.net]
>>760
可住地?
最近は高度成長期に作ったNTが
どんどん空き家が増えてるとか言う話では?
なので吹田とか豊中とか高槻とか
その辺なら今は空いているんじゃないか?

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(木) 23:46:16.54 ID:cf0ix2200.net]
>>755

千葉は兎も角
埼玉は明らかに大阪より利便性に優れている

あとは飽和状態の都内の人口が埼玉に流れているのも一因

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 23:47:18 ID:DDf7uovz0.net]
人口がパンパンになったとこでアレがくんだろな。

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/05(木) 23:55:22.78 ID:9kqxYnvB0.net]
>>749
地方では進学校の生徒ほど地元を離れるし
東京に行く割合も多いよ



820 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 00:46:00.19 ID:GJoqxhLa0.net]
>>747
だからトヨタより下だろう、アホ

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 00:54:40.08 ID:7kRnAvKb0.net]
ガチで東京都心は居住区無くしてみては?

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 05:07:25.32 ID:AUp2IKJ00.net]
都である平壌以外は全て滅んでいいという北朝鮮方式だよねwwwwwwwwwww

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 05:42:51.16 ID:fZAe3dPw0.net]
空いてるほうがいいに決まってる

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 06:00:17.30 ID:9q76pkzS0.net]
車必須の地方民は老人になったら運転どうすんの?

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 06:28:57.81 ID:Li7Th6DE0.net]
>>755
でもGDP/人は兵庫県と益々差が離される神奈川埼玉千葉w

人口増えてもクズしか集まらないから経済もインバウンドも兵庫以下なのが悲しい。

人口増が発展という旧態依然の妄想に浸る日本人はオワコンなのは分かるわ

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 06:30:19.51 ID:Li7Th6DE0.net]
>>765
いいや、日本を除く世界シェアはヒュンダイが上

827 名前:
日本人がヒュンダイを受け入れないことが原因だといってるだろ
まあ韓国に自動車で抜かれるのが怖い臆病なジャップが逃げてるだけなんだよ
[]
[ここ壊れてます]

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 06:38:23.68 ID:fF+iQ4010.net]
>>771
トヨタ−日本市場、ヒュンダイー韓国市場、を比較しても負けてるの?

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 06:46:42 ID:Li7Th6DE0.net]
>>666
東京や愛知に感謝しろとか言うけど、実は逆なんだよね。
これ見れば一目瞭然

港別入国者数(2019年7月)人
新千歳 189,385
成田 778,718
羽田 375,236
中部 167,830    那覇や新千歳にも負ける田舎wwwwwwwwwwwwwwww
関西 765,789
福岡 185,541
那覇 168,109

2019年度国際空港別概算要求(億円)
羽田 655
成田  81
中部 39   関空よりタカリの乞食 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関西 31

中部より予算が付かない関空は成田を超える、月によっては超えており
日本で一番稼ぐ空港なのです。当然羽田成田よりも経営も優秀です。

一方のセントレアは、関空より予算与えられてトヨタの息かかってるのに
福岡どころか那覇や新千歳にも負ける情けない地方空港面です

関空、福岡、那覇、新千歳が羽田、成田、セントレアより稼いでる事が
これからは一目瞭然です。

東京や愛知は国策で無理矢理財政が健全なように動かしてるだけで
実際は大阪、福岡、沖縄、北海道が海外からお客さんを多数呼んで
衰退する日本で海外から稼いでやってるの間違いです。

日本にとって重要なお客様である韓国を敵国扱いし、韓国バッシングを
するのも羽田、成田、セントレアが関空、福岡、那覇、新千歳に負けてるのが
韓国人の貢献が大きいのが屈辱的だからでしょうね

こんなことばっかしてたらそのうち大阪、福岡、沖縄、北海道の側から
日本から決別分裂を申し立ててくるよ



830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 06:48:18.30 ID:Wv2cdoJ00.net]
昭和の頃、筑波にいろんな機能を移すとか聞いてたがどうなってるんだろう?

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 06:49:18.22 ID:Li7Th6DE0.net]
>>772
日本人口 1億2500万人
韓国人口   5000万人

日本なんて内需でトヨタマンセーヒュンダイバッシングで無理矢理
トヨタや日産の保有台数を大きく見せかけてるだけ。

でもこれからはもうアジアが電気自動車を伸ばしてくる。
特に大阪から西の自治体はドンドンアジアのから電気自動車の輸入や
ヒュンダイやバイドゥなどの工場誘致も来るだろうから
大阪から西の地域では今後中国者が本格的に走るなど
トヨタや日産が国内ローカルに転落していくだろう

その事実が怖いんでしょ

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 06:56:14.10 ID:fF+iQ4010.net]
>>775
どうなんだろうな
もう日本には世界的な大企業がトヨタしか残ってないからなあぁ・・・
それが落ちぶれるとしたら、本格的にヤバいわ

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 07:08:08.51 ID:Li7Th6DE0.net]
>>776
もうトヨタも電気自動車と自動運転でオワコンになる確実に
MRJもキャンセルラッシュの失敗撤退親方日の丸だし
愛知県は今後もの凄い経済衰退は容易く想像できる

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:e [2019/12/06(金) 07:37:21.35 ID:CX64ud9b0.net]
東京自体はまだまだ伸びるとおもうけどなあ
通勤ラッシュさえ解消したら
住みよい街だよ

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 07:43:41 ID:Li7Th6DE0.net]
訪日率で大阪に抜かれましたけど、日本の首都は

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 07:47:16.10 ID:4EDX9VV60.net]
>>755
埼玉は北日本への出入り口、首都圏の北門
千葉は東京湾岸と成田空港

人は集まるよ

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 07:48:18.92 ID:ABhVjiYm0.net]
クッソ狭いくせに高い家賃を払い、どこに行く

838 名前:にも歩きまくり立ちまくり、タワマンでうんこ我慢とか、東京はドMの集まりか何か? []
[ここ壊れてます]

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:e [2019/12/06(金) 07:50:11.66 ID:CX64ud9b0.net]
その可能性はある
もはや病気



840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 07:50:56.00 ID:7snzKsxj0.net]
>>778
東京は臭いからなぁ

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 07:51:26.06 ID:dRa/A/V00.net]
放射能浴びに上京とか

鼠の集団自殺やで www

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 07:51:32.41 ID:ABhVjiYm0.net]
>>749
東京行ってイキッてる奴が地方公務員より給料低いのを見ると草生える

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 07:52:54 ID:DARi1pUA0.net]
直下型地震一発で終わるんだけどね

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 07:56:34.61 ID:H1HMd7Z30.net]
>>784
確かにそうだなw
東日本は自然にも嫌われてもんなあw
全体的に水もやばいよね東北は放射能でゴーストタウンがあるくらい
そして東京はうんこ水とかさあw

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 07:59:25 ID:JJ+fkY9E0.net]
お前ら
新国立競技場凄いぞ!
まだ外からしか見れないけど
信じられないぐらいデカいし重厚感がスゴい!

846 名前:ナックル星人 mailto:sage [2019/12/06(金) 08:06:00.45 ID:y3x26Dew0.net]
>>777
そんな兆しは無いが
農業、漁業、林業もかなり盛んなのは
かなり有利だよ

847 名前:ナックル星人 mailto:sage [2019/12/06(金) 08:06:58.58 ID:y3x26Dew0.net]
>>775
ヒュンダイなんか話にならない

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 08:10:38.36 ID:H1HMd7Z30.net]
東京は在日とジジババ一極集中で
西日本は若い女の人一極集中最高じゃないか!!

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 08:21:23.33 ID:wnEFBHst0.net]
ジジババ処分すれば快適



850 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 08:26:30 ID:ZGD+QDcn0.net]
人が多過ぎるからか都市計画って考えが希薄なんだよな東京
ビル群の中に墓場っておかしいだろう

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 08:27:06 ID:F9NHk5/40.net]
>>760
そんなもの問題じゃ無いだけ。

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 08:34:00.02 ID:+UBKX8Pn0.net]
今の地方の若者は東京行きたがらないよ
スマホのせいであまり魅力ないのがバレちゃったから

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 08:44:18 ID:7xqWmdJd0.net]
「“第3新東京市”は岡山・吉備高原」のまじめな理由

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/premium/amp/190716/prm1907160004-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZ6-lbbD78KWswE%253D

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 08:44:45 ID:YS2jQAJ30.net]
関東で地震多発してるけど、大地震起きたら阿鼻叫喚だろうな
これだけ人口多いと避難時確保も難しいだろう

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 08:45:13 ID:7xqWmdJd0.net]
www.city.okayama.jp/seisaku/gtwenty/gtwenty_00021.html

サミットの開催は新首都移転の準備

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 08:46:11.92 ID:7xqWmdJd0.net]
www.avantnethome.com/topics/%E2%98%86%E8%A8%AD%E8%A8%88%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%B6%E3%82%84%E3%81%8D-%E9%A6%96%E9%83%BD%E7%9B%B4%E4%B8%8B%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E6%81%90%E6%80%96

首都直下型地震の恐怖

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 08:46:44 ID:ZlvMI5tU0.net]
衣食住が公共交通で一体だからそりゃ強いわ

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:e [2019/12/06(金) 09:26:17.25 ID:CX64ud9b0.net]
鉄道網さえ再構築したら、もっと良くなる

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 10:24:56 ID:19ib1RlO0.net]
>>783
臭いね
なんであんなに臭いんだろ



860 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 10:35:30.65 ID:ZGD+QDcn0.net]
>>797
3.11の時は東京の西の端っこの方に居たけど、そこでも大渋滞

861 名前:ナ歩いてる方が早かったからなぁ []
[ここ壊れてます]

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 12:07:13 ID:dgVWVsXt0.net]
一方の中国父さんは・・・ 

北京の人口が20年ぶりに減少=新華社
https://jp.reuters.com/article/china-population-idJPKCN1NV067
北京市長、人口減少を自賛=「大都市病を緩和」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019030701106

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 12:30:23.01 ID:Mx8qNnKf0.net]
>>712
レビテト掛けとけば余裕で回避や

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 13:00:06.25 ID:ABhVjiYm0.net]
>>795
その割には2ちゃんは東京信者ばっかりやん
実際に東京住んでないかも知れんがw

865 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 13:02:09 ID:5szBczD70.net]
>>771
>>747のデータでもヒュンダイはトヨタ以下だろ

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 13:07:47.47 ID:3yWZpUMj0.net]
これは売れる!ご当地カレー

横須賀セクシーカレー
神戸イジメカレー
武蔵小杉ババカレー
埼玉マツコデラックス豚カレー

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 13:12:07.45 ID:3yWZpUMj0.net]
>>795
男は賢いから行きたがらない。でも牝馬は馬鹿だから行きたがる。てか他所の地でオメコしたいんだろうね女は。
外国留学すれば漏れなく男作るのが女、痩せて帰ってくるのが男

868 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 13:17:50.69 ID:ER2bvb1T0.net]
東京って田舎っぺの貧乏人ばかり集まってるからGDPマイナス成長。
孤独死も日本一。

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 13:24:23 ID:c082Kano0.net]
昼間人口2000万のウンコの洪水が毎年起きて住めなくなるよ。トンキンゲズイからババが噴射するんだ。温暖化を止めない限り水害のウンコで滅びるよ



870 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 13:29:56.30 ID:c082Kano0.net]
トンキンに原発つくればいい
豊洲、晴海、お台場辺りがよさげだ

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 13:59:59.66 ID:ZQwVOXvR0.net]
生まれてからこのかた、行動範囲は、
東 は 山手線
西 は 府中
南 は 多摩川
北 は 中央線
他を知らないので、比べようもありませぬ。

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 17:13:42.88 ID:H1HMd7Z30.net]
>>806
5ちゃんねるの利用者は関東在中8割だからなw

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 17:14:26.89 ID:H1HMd7Z30.net]
>>806
5ちゃんねるの利用者は関東在中8割だからなw

東京は無職とバイトしかいないから暇人しかいないのは察した方がいいぞw

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 17:15:24 ID:H1HMd7Z30.net]
>>806
5ちゃんねるの利用者は関東在中8割だからなw

東京は無職とバイトしかいないから暇人しかいないのは察した方がいいぞよw

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 17:26:15.15 ID:E9WFc9KK0.net]
「敵は大阪なり!」 「すべて国策なんです。」    元経済企画庁長官 堺屋太一

昔は繊維産業は全部大阪にあったんです。陶磁器産業は名古屋にあったんです。
それを全部、規格大量生産のために大阪にあったアパレル産業も化繊産業も東京に移した。
1960年代に大阪の繊維産業を東京へ連れてくることが(通産省の)大目標だった。
日米繊維交渉の時に当時の繊維局長が、「敵は米国ならず大阪なり」という看板まで局長室にかけて、
断固として大阪の繊維団体を持ってこいと言って。
当時旭化成の社長をしておられた宮崎輝さんを会長にして、屋上屋の日本繊維産業連合会をつくって、
宮崎さんが大阪の家を払って東京のマンションに住むと。
銀行でも、銀行協会会長は東京に本店のある銀行でなければならない。
したがって大阪に本店のある住友銀行と三和銀行、名古屋に本店のある東海銀行にはささない。
規格大量生産するためには東京ですべての規格を決めて、東京に放送局を集めて、キー局は東京以外には認めない。
そして東京からコマーシャルを流したら北海道から沖縄まで同じものが売れる。
頭脳機能「経済財政の中枢管理機能」「情報発信機能」「文化創造活動」の3つは東京以外でしてはならない。
大阪歌舞伎座は潰さなければならないとして、実際潰した。大阪のものは芸術祭には参加ささない。
(中略) 
テレビの放送でも5つのもの(事件、事故、伝統行事、伝統産業、スポーツ)だけは地方発に載せてもよろしい。
例えば福岡のファッション、北海道のグルメはなかなか全国放送に載らない。そういう仕掛けにした。

(BSフジ「プライムニュース」 2011年10月31日放送) 
https://web.archive.org/web/20130828232127/www.bsfuji.tv/primenews/text/txt111031.html

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 17:36:21 ID:sfKzbMJF0.net]
>>806
前に2ちゃんで東京上げ関西叩いてたやつは身バレして千葉県民だったな。
実際東京住んでる側からすれば、ニューヨークやロンドン、あるいはシンガポールや香港と比較しちゃうので、
ニューヨークに比べて華やかさが足りないとか思ってしまうことはあっても、信者にはならないな。
ましてや国内の他の都市とは比較しようとも思わない。

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 17:38:28 ID:H1HMd7Z30.net]
>>806
5ちゃんねるの利用者は関東在中8割だからなw

東京、関東は無職とバイトと年寄りしかいないから暇人しかいないのは察した方がいいぞよw

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 17:40:45.03 ID:H1HMd7Z30.net]
>>806
5ちゃんねるの利用者は関東在中8割だからなw

東京、関東は無職とバイトと年寄りしかいないから暇人しかいないのは察した方がいいぞよw

さらに東京は街も人も朝鮮人コリアンそっくりだからなwこないだ映像で東京を韓国と間違えたことがあるw

東京は朝鮮と姉妹都市だから朝鮮人らしい街並みを目指してるんだよw

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 17:45:29 ID:o7gR2toB0.net]
田舎もんって土日何して過ごすの?



880 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 17:50:02 ID:MOmjVrFQ0.net]
>>821
イオンか家でオナニーだろ

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 17:56:22.41 ID:ABhVjiYm0.net]
東京人がやってることもイオンでやれることとあんまり変わらないよ
都会のジャスコみたいなん想像してるのかもしれんが全然違うからな

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 17:57:46 ID:ABhVjiYm0.net]
東京の人はチェーン店でも行列作ってるんやろ?すげーな、並ぶのが快感なん?

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 18:01:24 ID:N0rOqSPL0.net]
直下型地震で壊滅するのが楽しみだ

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 18:03:30.46 ID:o7gR2toB0.net]
>>823
ジャスコって何?

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 18:10:23.93 ID:Zv+OxOQU0.net]
>>821
家族でイオンだなぁ

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 18:18:18.01 ID:fF+iQ4010.net]
>>823
意味が判らん、イオンとジャスコに対する認識の差だろうか?
俺の感覚ではどっちも同じなんだけど・・・

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 19:58:20 ID:w/HsolSV0.net]
九州の田舎者だからジャスコとデニーズは知らない

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 20:26:00.04 ID:ABhVjiYm0.net]
>>828
イオンモールな シネコンあって専門店メインのでかいやつ

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 20:36:57.45 ID:fF+iQ4010.net]
>>830
シネコン付のイオンが有るんか、それは凄いな

大型商用施設の一角にシネコンやイオンが有るなら珍しくもないと思うんだけどさ



890 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 20:57:50.39 ID:TPH00WsV0.net]
ちょっと異常。

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 21:01:28.92 ID:iX+YG0TI0.net]
>>831
埼玉娘と付き合えばシネコン付きのイオンがわかるさ
群馬娘なら温泉付きのイオンもわかる


基本、都民のイオンのイメージはまいばすけっとだから仕方ないね

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 22:53:43 ID:CtUNBLK ]
[ここ壊れてます]

893 名前:m0.net mailto: >>806
地方の人でたまに月一くらい東京来る人が
東京好きだったりする
[]
[ここ壊れてます]

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/06(金) 22:56:13.65 ID:CtUNBLKm0.net]
>>755
ただ埼玉も千葉も増えてるのは東京寄りの地域ばかりだよ
埼玉なら川口市、さいたま市、朝霞市、和光市とか
千葉県なら市川市、浦安市、松戸市、柏市、船橋市と

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 23:28:26.40 ID:iXanS3DR0.net]
都内だってイオンあるさ
碑文谷にもあるし西新井にもある
モールじゃなくてジャスコクラスだけど

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/06(金) 23:34:24.08 ID:fF+iQ4010.net]
ジャスコって小さいイメージなのかね?
札幌に元ジャスコのイオンモールが有るけど、それなりに大きいよ

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/07(土) 01:33:52.40 ID:IG4GNzQLO.net]
>>1
新しく来たやつ札処分で!!

いなかモンのチョンコだからWWWWWWWWW

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/07(土) 08:10:37 ID:kSc74f4e0.net]
>>405
都民を気取って税金貪って頭に乗ってたのに茨城土人とバラされ晒されてザマアw

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/07(土) 10:24:10.74 ID:kSc74f4e0.net]
茨城県水戸市出身クズを特別区に採用するな!四ツ倉颯斗みたいな不真面目無責任の虚言逃避地方公務員は追放しろ!さもなくば殺処分だ!



900 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/07(土) 10:40:39 ID:ie53v+ZC0.net]
東京税をとって地方に還元しないと

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/07(土) 10:40:49 ID:+tqcIFxgO.net]
区役所職員一同「俺らなんか一生買えないわけ。だから街を良くする気なんかわかない。どーでもいい。」

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/07(土) 10:41:36 ID:7U00BGqj0.net]
>>288
人口密度が1番高いって良いこと?
(住まいが狭いってことなんだが)

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/07(土) 12:44:02 ID:1jUZVA7U0.net]
>>832
いや、かなり異常

904 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/07(土) 13:55:38.26 ID:HCaCOJ/C0.net]
千葉も埼玉も新東京に名前を変えればイメージアップで人が集まるぞ!!ディズニーランド戦法だ

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/08(日) 01:54:00.77 ID:CsKDa3im0.net]
>>842こんな連中だよ実際 だから殺意も沸く

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/08(日) 07:46:47.80 ID:p2HmXDsL0.net]
東京の最大の欠点は人の質の悪さ

907 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/08(日) 07:48:10.57 ID:CaaMAT6S0.net]
人口が増えるのは
めでたいことだろ

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/08(日) 07:58:37 ID:CaaMAT6S0.net]
>>802
人間という獣の臭いだよ

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/08(日) 07:58:51 ID:obXhdscb0.net]
政治の失策は変えるのは無理



910 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<291KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef