[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 17:12 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★6



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/12/02(月) 22:42:34.61 ID:FLl4avHz9.net]
東京都の人口(推計)
www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index.htm

平成31年・令和元年 毎月1日現在の推計

11月 総数13,953,744 男6,860,720 女7,093,024

★1が立った時間 2019/12/02(月) 15:46:27.77
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575289373/

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:40:07.74 ID:+Y/1gy820.net]
ID:i+gl0nFq0


無能愚鈍 自公アベスタン朝日本幕府とは、違い、ID:+Y/1gy820

リアルは、

フランス パリ

イギリス ロンドン ID:+p1ATWfC0

ドイツ ベルリン


ここらも、
都心部には、遺跡群の保存がされているが、
郊外に、ハイテク高層ビル群がある、
大型新都心があるんだよなw

ID:+Y/1gy820

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:40:10.11 ID:zm58kcpj0.net]
>>544
吹いた
そんなに早いのかよ

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:40:11.19 ID:kpHZnBRn0.net]
>>547
カラクリもなにも東京都民が貧乏になって個人消費落ちまくってるのが原因よ

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:40:22.50 ID:seH0pCtS0.net]
H30年度 普通交付税不交付団体一覧表
www.soumu.go.jp/main_content/000565916.pdf
北海道(1) 泊村
青森県(1) 六ヶ所村
宮城県(2) 大和町 女川町
福島県(2) 広野町 大熊町
茨城県(4) つくば市 守谷市 神栖市 東海村
栃木県(2) 上三川町 芳賀町
群馬県(1) 大泉町
埼玉県(4) 戸田市 和光市 八潮市 三芳町
千葉県(7) 市川市 成田市 市原市 君津市 浦安市 袖ケ浦市 印西市
東京都(10) 立川市 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 小金井市 国分寺市 国立市 多摩市 瑞穂町
神奈川県(9) 川崎市 鎌倉市 藤沢市 厚木市 海老名市 寒川町 中井町 箱根町 愛川町
新潟県(2) 聖籠町 刈羽村
福井県(2) 高浜町 おおい町
山梨県(3) 昭和町 忍野村 山中湖村
長野県(1) 軽井沢町
静岡県(4) 富士市 御殿場市 湖西市 長泉町
愛知県(16) 岡崎市 碧南市 刈谷市 豊田市 安城市 小牧市 東海市 大府市 日進市 みよし市 長久手市 豊山町 大口町 飛島村 武豊町 幸田町
三重県(2) 四日市市 川越町
滋賀県(1) 竜王町
京都府(1) 久御山町
大阪府(1) 田尻町
福岡県(1) 苅田町

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:40:28.10 ID:hh9oS+JY0.net]
ぶったけ言うと、東京が安住の地になっては困る人間いるし
近い将来壊れるのは確定だから、何か先手を打つなら地方なんだけどね。

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:40:35.33 ID:C0mPdt7v0.net]
このままだと日本はまじトンキン人だらけになるよ

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:40:39.54 ID:xCWxf0Jb0.net]
>>553
ないない
何夢見てんだよ
田舎者が

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:40:49.48 ID:QUfo6+NM0.net]
九州の人口全部合わせたより多いのか
まあ地方都市は中心部はそこそこだけど少し行くと一気に田んぼだもんな

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:40:52.64 ID:+RqzzE/+0.net]
金が集まるところに人が集まんだよ



576 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:40:54.19 ID:+Y/1gy820.net]
ID:i+gl0nFq0 ID:P5Q1KO+o0


無能愚鈍 自公アベスタン朝日本幕府とは、違い、ID:+Y/1gy820

リアルは、

フランス パリ

イギリス ロンドン ID:+p1ATWfC0

ドイツ ベルリン


ここらも、
都心部には、遺跡群の保存がされているが、
郊外に、ハイテク高層ビル群がある、
大型新都心があるんだよなw

ID:+Y/1gy820

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:40:54.67 ID:YuYJYyL40.net]
他の地方都市も人口が増え続ける
俺みたいに好んで辺境に住みたがるのは少数派なんだろうな

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:41:06.27 ID:seH0pCtS0.net]
所得分布図【東京】
president.jp/mwimgs/8/8/-/img_88923cb2aca4cc83fd9017af6209e91a201712.jpg
東京都 市区町村別世帯年収
3.bp.blogspot.com/-4fE1L7M9KcU/UvDU9RLF8WI/AAAAAAAAByQ/TVlWF4ge0Yc/s1600/1005.png

この辺も要保存。

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:41:16.84 ID:TtfeIiO90.net]
上京しない奴は負け組
これは確定な

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:41:29.74 ID:3MUa+L7y0.net]
>>544
自然減が年々拡大してるから1500万人は不可能よ

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:41:30.28 ID:TpkLqYyN0.net]
>>552
法学部にも顔を出している
ところが、優秀さを感じた

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:41:48.61 ID:IMPd20l30.net]
>>554
例えば地方民が東大に受かって都民が落ちたら、地方民を優遇しないと国家の損失だから

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:41:55.03 ID:JcQToYqK0.net]
>>553
そんな上手くいく奴なんか殆どいないから
田舎もん

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:41:59.25 ID:seH0pCtS0.net]
    人口   GDP(一人当たり)     面積
北海道 538万人 18兆4102億円(342万円) 83,450 km2
四国州 398万人 13兆8594億円(348万円) 18,800 km2 ←★
横浜市 373万人 12兆9700億円(348万円)  2,416 km2

四国州で広域合併すればいい・・・政治の中心は高知、経済の中心は松山
あるいは道州制だ

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:42:02.35 ID:4yn6ti3V0.net]
>>558
地方民が無理して東京に出て来て貧困になってるからで元々東京に住んでて資産形成が終わってる都民が貧乏になったってわけじゃない



586 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:42:09.12 ID:0FvcPryL0.net]
飛んで火に入る夏の虫

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:42:17.56 ID:wK39uJnY0.net]
移民が集まってきたんじゃないのか

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:42:23.67 ID:aXJVvMeI0.net]
地方にいると東京は憧れだよ
カネがあれば都心に豪華な別荘がほしいくらい
中年でこう思ってんだから、若い奴らはなおさらだろう

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:42:31.03 ID:sqnZ7T0L0.net]
全然地方の方が豊かやろ
500も稼げばちょう余裕
今年の正月も六本木で遊ぼうかな

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:42:32.96 ID:JcQToYqK0.net]
>>568
上京してなにすんの?カッペ

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:42:39.90 ID:2bYlrhdi0.net]
>>541
あなたの負けね!(笑)

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:42:40.06 ID:TpkLqYyN0.net]
>>567
高所得は、東京でもわりと限られた地区なんだね

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:42:43.81 ID:mIgvvwig0.net]
ド田舎からネット回線で陰湿な書き込みするぐらいなら東京来て遊びなよw

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:42:47.68 ID:hh9oS+JY0.net]
だいたいにして、競争社会の敗者はいずれ地方を目指すんだから当然の流れじゃん。
その準備をしといた方が賢い。

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:42:56.04 ID:mT03r2pL0.net]
>>553
普通に就職を目指していた(敗れた)氷河期と同じ惨状にしかならないんだが…
すげーな、ここでもテレビ洗脳丸出しの情弱塗れ



596 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:42:57.53 ID:seH0pCtS0.net]
北海道の人口
2019年 526万人 ※減少数は全国最大
2040年 419万人 ※107万人も減るのにどうしろと…

北海道はJR貨物以外は廃止した方がいい

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:43:04.15 ID:8f/UHcfp0.net]
>>540
上京だけじゃなくて、
平均年収が東京に次いで高い
名古屋(愛知県)という合理的な選択肢もあるだろう

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:43:11 ID:nOCpQ1LT0.net]
潰されたの子孫は未だ東京に住めないの?

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:43:15 ID:4g11o9wo0.net]
>>520
兵庫の過疎化はやばい

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:43:22 ID:h1ouSGh/0.net]
>>522
埋まらない?なんで?

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:43:22 ID:0kVKBUGP0.net]














邪魔なんだよ!!

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:43:25 ID:Cai6Vt3u0.net]
>>66
大都市の地位を維持してる東京が相手にされるだけで斜陽の日本が相手にされるわけじゃないんじゃね?
ブスでスタイルが悪くてモデルとしては使えないけど手だけは綺麗だから
手だけCMに出演できるケースみたいな

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:43:27 ID:peYg6jdh0.net]
首都機能移転しろよ
国会議員様も官僚様も無能だらけか?

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:43:49 ID:ytoRHddC0.net]
>>568
テレビ大阪の映らない地域で育ったお前が負け組だってのは分かったよ

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:43:49 ID:mT03r2pL0.net]
>>568
日本各地の都会で十分



606 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:43:50 ID:0FvcPryL0.net]
>>582
都心に住みながらド田舎の奴と同じ事してるお前は何なの‪w

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:43:51 ID:PD7z1VD90.net]
地方民は地方に帰れよ
マジでマジで

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:43:52 ID:2reZw01w0.net]
東京住みだけど、イベントとか興味ないから田舎に

609 名前:でも住もうかのう。たまに野球サッカー観戦行くくらいだし []
[ここ壊れてます]

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:43:59.35 ID:nrZSZxa30.net]
何が悲しくてw

わざわざ奴隷電車で人生ドブに捨ててるの?w

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:43:59.83 ID:014O6XH70.net]
早いもん勝ちだぞ
そのうち神奈川埼玉どころか茨城にしか住めなくなる

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:44:11.31 ID:IMPd20l30.net]
>>577
取材が楽だから情報番組が東京ばっかりなんだよね、若者は東京たのしそーで上京すると思うわ
そういうの国策で変えたらいいのにと思う

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:44:16.30 ID:MuFO5StR0.net]
東京に憧れる若い女性と
東京に住んでいるコドオジで
マッチングさせれば良いんじゃないの

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:44:20.31 ID:zm58kcpj0.net]
>>559
つくば市はいずれ茨城の首都になるよ
んで筑波県になる

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:44:20.71 ID:OwCxibsL0.net]
武蔵小杉を東京中流エリートの例として出している人は間違いなく田舎者。
東京有名私立幼少にいる上澄み層の世界とか絶対知らないと思う。



616 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:44:25.77 ID:seH0pCtS0.net]
北海道の広さ
https://pucchi.net/img/image_report/mapfrappe12.gif
https://pucchi.net/img/image_report/mapfrappe11.gif
福島県から京都府まである
九州の2倍以上の面積
札幌-函館ですら車で片道4時間かかる
東京都がいかに狭いかわかるだろう

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:44:37.23 ID:TpkLqYyN0.net]
>>572
大勢の奴隷がいて、一部の高収入の奴が
存在できるということかいな。
裾野が広いほど、頂点も高くなるということかな。
裾野=東京の大勢の低所得者

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:44:39.62 ID:+Y/1gy820.net]
>1 ID:TtfeIiO90 ID:seH0pCtS0

もうすぐ、>512 東京スタンピード巨大暴動が起きそうw

実は日本国家統制運営能力がゼロ、
危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、粉飾 偽装、隠蔽、
改竄、捏造の、重税加速、インフレ化スタグフレーション慢性的構造不況化の、
自民党、自公○○ノミクス政権ww

1973年ー1975年
高度経済成長末期 自民党タナカ カクエイノミクス末期。ベトナム戦争末期。
>1-3新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件
首都圏国電同時多発巨大暴動。
いわゆる狂乱物価、オイルショック発生。大不況へ。


1990年 昭和末期から平成に。
足立区 女子高生誘拐監禁コンクリ詰め殺人。
元陸自隊員 練馬区 中村橋派出所襲撃
警官2人殺害。

宮崎勤 首都圏児童連続誘拐殺人。
湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルから、出口戦略 構造改革 総量規制
増税路線。スタグフレーション慢性的構造不況傾向。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウム真理教の、クーデター未遂な、
同時多発テロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
サントリー元社員 元ハーゲンダッツ
日本 元幹部夫妻射殺事件。


2006年〜2013年 (>1-3とあるトレンド)
自公コイズミノミクスいざなみバブル風味末期。自公福田、麻生政権の末期。

リーマンショック前後の、グローバル資源価格高騰、インフレ激化。
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。

警視庁警官 知人女性銃殺、無理心中。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪此花区パチンコ店、大阪ビデオbox放火で、21人焼殺事件。
曰比谷大派遣村デモや、
グローバルでは、アラブの春ギガ暴動などのグローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年、この時期に、日本は、政権交代で、インフレ低減、円高 デフレ政策な、
友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で、良かったなあw >512

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:44:45.42 ID:xCWxf0Jb0.net]
盆暮正月にアホみたいに渋滞の中、帰省する
田舎者帰って来なきゃいいのに
正月は都内でも富士山がキレイに見えるわ

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:44:47.76 ID:seH0pCtS0.net]
択捉島の面積 3,187 km2
神奈川の面積 2,416 km2
東京都の面積 2,188 km2
国後島の面積 1,490 km2
沖縄本島の面積 1,207 km2

イメージ変わるでしょ?
択捉島+国後島の面積 > 東京都+神奈川県の面積

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:44:53.22 ID:2bYlrhdi0.net]
>>572
夢を追いかけるって素敵じゃない?
若いのに年寄りみたいな思考の方が嫌だわ
人生一回。やりたいこと楽しいことやる方がいいわ。

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:45:11.16 ID:sqnZ7T0L0.net]
いまどき息詰まる東京が憧れなんてアホはおらんやろ
女子中高生くらいなもん

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:45:15.14 ID:NDGlZy4w0.net]
増加分は、日本人ではありません。
増えているのは、外国人です。
騙されないで
日本人は減少しています。

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:45:15.60 ID:seH0pCtS0.net]
北海道の面積 83,424 km2
樺太の面積 76,400 km2
東北の面積 66,890 km2
関東の面積 32,420 km2

樺太は北海道がもう1個あるようなもの
北海道樺太で東北関東の2倍の面積になる
北方領土の面積は千葉県の面積とほぼ同じ

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:45:18.27 ID:CZkSMmyA0.net]
加速してんな



626 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:45:25.97 ID:ILD4WvA70.net]
>>582
アホか!?
ど田舎民が東京へ行って遊びなんかできるわけないだろ?
はとバスにでも乗れって事か?
六本木のクラブなんか行った日にゃ怪しいクスリ売りつけられるんだろ?

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:45:27.42 ID:LNVup9QI0.net]
東京都で現役世代だけ住めばいい
65歳を過ぎたら、東京ビザを取れない人間は、
祖父母の本籍地(本人や親くらいだと、千代田区に転籍してる可能性があるため)
に戻る仕掛けを。
固定資産税を10倍にしたら自然と区分けされるやろ
元の本籍地の自治体は、お迎えの費用として長寿祝い金を出せばよい
介護業界も、それに合わせて移動させたら法人税減税してあげたらええ

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:45:27.20 ID:i2GIRcCw0.net]
昔からの東京都民や横浜市民は地方の方々をウエルカム、
つまり歓迎しているのだが。
成功して地元に帰る人たちを沢山みているし、送り出している。
来て欲しくないのは馬鹿チョン一択。

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:45:38.72 ID:014O6XH70.net]
最近は東京で夢破れてもみんな地元に帰らんのよ

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:45:39.57 ID:seH0pCtS0.net]
北海道の面積 8万3424(km2)
韓国の面積 9万9720(km2)

これとかもおもしろいよ
ほとんど同じ
韓国って狭いのよ

631 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:45:41.31 ID:YuYJYyL40.net]
>>577
地方の金持ちが都心のマンションをホテル代わりに買うのはあるみたいね
俺が聞いたのは札幌だけど

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:46:01.82 ID:2reZw01w0.net]
吉幾三がひとこと↓

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:46:13.65 ID:mT03r2pL0.net]
>>600
社会問題はわざわざ遠くの都市まで行って取材します

情弱トンキンホルホル〜<丶`∀´>

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:46:15.83 ID:rBVgzNXM0.net]
東京育ちの都民が一番滑稽に思うのは
かっぺ出身の今は都民が都民面して地方叩きしてる奴を見たときww

東京出ただけでマウントとってるだけじゃんな

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:46:19.72 ID:TpkLqYyN0.net]
>>602
つくば市は、すでに日立市の人口を超えた。
水戸市の人口も近いうちに超えるだろう。
茨城最大の市は、つくば市になる。



636 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:46:45.38 ID:seH0pCtS0.net]
もう手遅れだろうけど人口集中を是正しろ
都民だけ税金3倍にするといい
法人は地方に本社移転したら法人税10年間タダとかね

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:47:00.02 ID:xCWxf0Jb0.net]
>>617
そのまま東京でナマポ生活
ほんと最悪、まるで在日のような地方民

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:47:04.22 ID:RQTyIPT00.net]
まだ増えてるのかゴキブリみたいだな

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:47:18.68 ID:TpkLqYyN0.net]
>>618
意外だな。朝鮮半島ってそんなに狭かったか。

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:47:24 ID:JcQToYqK0.net]
>>617
そのゴミが溜まりまくってるんだろ

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:47:34 ID:8VaE+KeJ0.net]
>>9
電車は満員に限るわ

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:48:05.08 ID:xCWxf0Jb0.net]
>>622
しかも西東京に住んでいる元地方民

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:48:11.76 ID:NDGlZy4w0.net]
日本の首都は筑波に移転すべきだ

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:48:26.59 ID:sqnZ7T0L0.net]
さすがに東京で雇われとか無理やな
田舎でさえムリなのに
立花のように楽しく生きようぜ

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:48:29.20 ID:zm58kcpj0.net]
いばらきでもあそこだけ違うもんね
茨城県はつくばのまちづくりに相当投資してると思う
別天地



646 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:48:32.97 ID:+Y/1gy820.net]
>1 >502-700
ID:+Y/1gy820 シンガポール ハノイ非核化宣言ディール ペタ破綻
サウジアラビア アブカイク巨大油田大空襲。

いますぐ、ここらから、
アメリカvs露中イスラム枢軸ユニオン圏、
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏
イラン、北チョンとの、令和アジア大乱がおき、日本本土へ、火星シリーズ移動式長距離ミサイル複数が、同時発射され、
東京都心部、名古屋市中心部、大阪市中心部とかに、今すぐ、いきなり、ジェイアラートが、鳴り響いたら、

東京 池袋 飯塚上級国民 通行人まとめて轢き殺し勲章爺

滋賀県大津市で、幼稚園児童の列に軽自動車で、突っ込み、
幼稚園児童らをピンボールみたいに
跳ね飛ばし、2人死亡、2人重体という、大惨事をまねく、軽自動車ババア。  
ここらが、ギガサイズでパンデミックすんのかw

漫画アニメ AKIRA 
2020年夏 ネオ東京に、ジェイアラートな第7警報発令 ネオ東京ペタパニック

漫画映画 アイアムアヒーロー
ZQN感染者パンデミック トーキョテラパニック

小説 東京スタンピード ラスト 
東京デッドクルージング

近未来、超重税加速、グローバル気候変動激化 露中イスラムあたりで
ユーラシア複合大乱激化、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウトな、ストロング インフレ加速での、スタグフレーション慢性的構造不況激化から、

ラノベアニメ漫画とある、魔法科高校の劣等生、メトロ2033シリーズ 
漫画アニメ バイオレンスジャック、
GTA化モヒカンヒャッハー日本、
ここらな、ID:+Y/1gy820
東京スタンピード巨大暴動発生。

こうなると、日本国債大暴落 ギガ ガラ、国債金利ギガ上昇テラ増税、
地価 株価が、連鎖ギガ暴落確定だな。
超スタグフレーション慢性的構造不況激化。
ウルトラ円安、ハイパーインフレ、
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショック、
慢性的ブラックアウトが発動で巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖、デノミ 財産税コースだろうなw

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:48:37.57 ID:ILD4WvA70.net]
>>625
帰ったら帰ったで、コソコソ裏で有る事無い事言われ続ける日々やで...

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:48:55.85 ID:LNVup9QI0.net]
>>577
憧れないけど、舞台やコンサート、美術展なんかの催し物が東京だけというのが多いし、
医療が選びホーダイで最新だからそうなるわな

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:49:04.44 ID:eAdcmsK+0.net]
>>589
なんでと言われてもずっと空き地なんだから仕方が無い
新高島の近くに何か建物を作ってるけど空き地はまだまだある

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:49:05.84 ID:stAJSJWL0.net]
北関東も人口減りまくってるな

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:49:06.87 ID:NDGlZy4w0.net]
筑波はすごい。

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:49:11.30 ID:HDQdpCtI0.net]
北海道は広いけどさ
開拓されてないから人の住めるところが限られる

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:49:38.47 ID:OwCxibsL0.net]
>622
それな。4割強が東京出身じゃないにしても600万くらいは東京出身だから意外にバレるw

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:49:40.06 ID:2bYlrhdi0.net]
>>622
それくらいいいじゃん。
東京で生まれたら偉いの?逆に聞くわ

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:49:58.98 ID:qE1n9Hw70.net]
車の免許ある人はみんな愛知県の安城市に来なさい
ほぼ雪も降らないし
名古屋まで電車で25分



656 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:50:08 ID:VF8ph9yV0.net]
>>621
それそれ
事件とか事故は地方まで大挙して押し寄せて取材するんだよね
陰湿にも程がある

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:50:16 ID:NDGlZy4w0.net]
東京は外人だらけです。
中央区は2人に一人が外人

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:50:39.52 ID:mNs+Rjz70.net]
六本木とか夜、日本人より外人のほうが多いくらいに見えるもんな

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:51:05 ID:oxNv2MZO0.net]
>>559
原発マネー関連の市町村だらけで闇が怖すぎるわ…

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:51:11 ID:LNVup9QI0.net]
遷都はすべきだよね
最低限、内閣府と各省庁が東京都を出なければ
集中は減らせない
どうせ、彼らの妻子は東京に居座るから
新首都と直結の交通を作るはずだし、無問題

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:51:11 ID:O5UZn0vZ0.net]
カッペより外人が増えてんのか

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:51:35 ID:hqiBaJwR0.net]
>>4
トンキンさぁ・・・

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:51:39 ID:JcIVQ4v30.net]
世界で人口の多い都市圏
トンキン
ムンバイ
ジャカルタ
カラチ
メキシコシティ
サンパウロ
珠海デルタ
デリー
ラゴス
上海
ダッカ
ソウル
大阪民国

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:51:45.62 ID:xCWxf0Jb0.net]
田舎者ほど東京に詳しい
どこの何がおいしとか
何が流行っているとか
東京の事は地方出身者に聞いたほうがいい

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:51:48.83 ID:JDI08OBx0.net]
中国の有人宇宙ステーション、2022年完成予定 約100トンで定員3人

2019年12月2日 22:54

https://www.afpbb.com/articles/-/3257100


一方東京は
日本を食い潰しましたとさ



666 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:51:54.23 ID:NDGlZy4w0.net]
ニューデイズとか外人だらけ

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:51:55.63 ID:IGmSujPa0.net]
>>615
おそらく、お金のある人はそのまま東京に住み続けるし
お金の無い人はナマポ貰って東京に住み続ける






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef