[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/20 14:24 / Filesize : 326 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【LIVE】衆院・内閣委員会「桜を見る会」前夜祭 菅長官「ホテルの明細がないのは自然」 柚木「ホテルの値引きは企業団体献金、違法」★2



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2019/11/20(水) 13:23:24.59 ID:GwAJTtKE9.net]
※実況スレ 継続は本日24時まで

衆院インターネット中継(終了) 
www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?room_id=room13

11月20日(水)

衆議院

08:30 内閣委員会
 会議に付する案件
  公文書等の管理に関する法律の一部を改正する法律案(篠原豪君
  外十五名提出、第百九十五回国会衆法第四号)
  公文書等の管理に関する法律の一部を改正する法律案(後藤祐一
  君外十三名提出、第百九十六回国会衆法第二一号)
  国家公務員法等の一部を改正する法律案(後藤祐一君外七名提出、
  第百九十六回国会衆法第三〇号)
  国家公務員の労働関係に関する法律案(後藤祐一君外七名提出、
  第百九十六回国会衆法第三一号)
  公務員庁設置法案(後藤祐一君外七名提出、第百九十六回国会衆
  法第三二号)
  性暴力被害者の支援に関する法律案(阿部知子君外九名提出、第
  百九十六回国会衆法第三五号)
  公文書等の管理の適正化の推進に関する法律案(逢坂誠二君外十
  二名提出、第百九十七回国会衆法第一一号)
  性的指向又は性自認を理由とする差別の解消等の推進に関する法
  律案(西村智奈美君外十名提出、第百九十七回国会衆法第一二号)
  天皇の退位等に関する皇室典範特例法の施行の日の翌日以後にお
  ける平成の元号を用いた法律の表記の取扱い等に関する法律案
  (大島敦君外六名提出、第百九十八回国会衆法第六号)
  国民経済及び国民生活に重大な影響を及ぼすおそれのある通商に
  係る交渉に関する情報の提供の促進に関する法律案(近藤和也君
  外六名提出、第百九十八回国会衆法第二五号)
  手話言語法案(初鹿明博君外七名提出、第百九十八回国会衆法第
  二六号)
  視聴覚障害者等の意思疎通等のための手段の確保の促進に関する
  法律案(初鹿明博君外七名提出、第百九十八回国会衆法第二七号)
  多文化共生社会基本法案(中川正春君外五名提出、第百九十八回
  国会衆法第二八号)
  内閣の重要政策に関する件
  公務員の制度及び給与並びに行政機構に関する件
  栄典及び公式制度に関する件
  男女共同参画社会の形成の促進に関する件
  国民生活の安定及び向上に関する件
  警察に関する件

★1が立った時間 2019/11/20(水) 11:41:00.36
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574217660/

47 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:28:53 ID:Xp/3G8p+0.net]
それにさ。

「事務所は関与していない」なんてよく言えるよな。

秘書が領収証を切ってたんだろうが。

マジでバカだろアベ。

支持者もバカなら政治家もバカしかいねえな。

48 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:28:54 ID:K2BJ2hQt0.net]
野党議員は知らんかもしれんが、かれらの秘書は現場の内情は知ってるんだろ。
なんで秘書は議員の暴走を止めないの?

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:28:57 ID:9HslhFA40.net]
>>35
文句は板を荒らしまくって乱立しまくった奴らに言えって

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:28:58 ID:zBG5mkbV0.net]
>>4
ホテル

51 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:29:01 ID:pc4whzog0.net]
>>30

スレ消化が早いからだろ

52 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:29:32.06 ID:Xp/3G8p+0.net]
>>41

あw

その問題もあるねwww

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:29:35.95 ID:9HslhFA40.net]
>>51
中身見たか?
どのスレも全部同じ内容だぞ

54 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:29:36.87 ID:Fkqv4NhD0.net]
そもそも安倍事務所は前夜祭の交渉に関与してないって話だったが旅行会社も関与していなかった
と言うことは誰も交渉していないなら定価で一人11000円以外になりようがないはずなんだよな
誰かが安くしろと言ってないのになぜホテルは定価以下で代金提示したんだ???

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:29:38.28 ID:8pv4fXbK0.net]
柚木は比例復活のくせに偉そうだな



56 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:29:39.55 ID:ELInWkak0.net]
>>12
結論から言うと
サービス>会費5000円
を前提にしてるのだが、そうなると利益供与にあたるわけ
これは公選法の違反になる
ところが政治資金規制法だと
サービス<会費5000円
じゃないといかんのよ。赤字じゃ政治資金の入金にならんから
そうすると前提条件が壊れる

このおっさん。大学教授のくせに頭悪い
だから服が変なんだよ

57 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:29:40.91 ID:yI/EI4k+0.net]
こんな話、どうでもいいじゃないの

58 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:29:42.45 ID:Rg/BdX/h0.net]
>>49
運営がバカなのはどうにもならん

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:29:52.08 ID:QrCxBaet0.net]
昭恵夫人は私人であると閣議決定までしたんでしょ!
なんで私人の昭恵夫人が推薦枠持ってるの!?

60 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:29:54.19 ID:WEBFH38nO.net]
>>14
事務所は関与しているのが最大の問題、これが間にいつつ金の流れを正確にしていないからいくらでも不正ができてしまう
後、オオタニの五千円自体も違法性が非常に高い

61 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:29:58.63 ID:X9fs7xYH0.net]
パヨク 「割り勘? なにそれ?」

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:30:00.15 ID:dS9tX6la0.net]
>>34
こっちはら後援会主催、旅行代理店が事務をやっていて何が問題なのか

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:30:00.72 ID:zBG5mkbV0.net]
>>14
5000円プランの詳細は?

64 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:30:10 ID:zhuxqbeA0.net]
オータニの担当者を参考人招致すべきだな

安倍事務所の潔癖を証明するにはそれしかない

65 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:30:22 ID:ELInWkak0.net]
>>28
あれ?そうだっけ?
後援会事務所が主催じゃないけど後援会会員主催じゃないっけ?



66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:30:52 ID:Grgyfj8f0.net]
あべ\(^o^)/

67 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:30:58 ID:ELInWkak0.net]
>>26
総ツッコミじゃないよ
突っ込んでるの安住くんだけじゃん
しかも無理筋で

68 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:31:00 ID:bfD/P9fr0.net]
自民支持者「ヤトーモーヤトーモー」

↑何だこいつら?野党もやってたから安倍さんを許せって?
日本で犯罪を広めようとする反日工作員か?wwww

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:31:00 ID:Rg/BdX/h0.net]
>>65
ん?いや聞いたことないけど
どのソースの話?

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:31:01 ID:zUQq6EOS0.net]
>>57
売国奴さんは黙ってな

71 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:31:02 ID:ce1J043L0.net]
改善会議とか、やれよ!
おでん★をキャップ剥奪しろ❣!❣!❣!❣!❣!❣

729名無しさん@1周年2019/11/20(水) 13:27:45.49ID:ce1J043L0
>>727
5ちゃんねるの矜持として、スレ立て人の身元を明かすべき。
匿名でいいから、どこの出身とかくらいは明かすべき。
そうでないと。。。。
ある意味、スレ立ては大変に危険な行為になってしまう‼❣!❣

おでん★とか、安倍政権に都合の良いスレしか建てないで。。。しかも
IDコロコロまっ赤赤になって昼夜埋めてる悍ましい馬鹿が新入りしてしまった。

なんといっても世界一の巨大掲示板www
それなりのモラルは絶対に必要。自浄し反省し改革することは必須w
会議とかやらないの?

72 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:31:07 ID:XVJY+rhT0.net]
前夜祭の会費、安倍夫妻は払ったのかな? 無銭飲食? 払う義務はない?
安倍総理の説明する「個人が」だと安倍夫妻も当然払っている気もするが?

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:31:08 ID:zhuxqbeA0.net]
まあでも明細書のコピーがひょっこり出てくるパターンだよねこれwww

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:31:13 ID:Jr1YTqch0.net]
アキエが国会で説明しろ!

75 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:31:20 ID:ELInWkak0.net]
>>63
知らない
安倍も知らんだろうけど



76 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:31:24 ID:d6I+vIVH0.net]
>>38
>>1、
...禁 止 なのに花見でスレたて

しかもソースは ツイッター

Toy Soldiers ★のキャップ剥奪と運営の説明を求める

昨日の昼間も立てて夜には削除するという悪質さ


長谷川 🌻 義高 (@dadayoshi0328)さんが0:48 午後 on 土, 11月 16, 2019にツイートしました。
元ホテルマンです。
民主党系の会合の時
部屋代高いと言って
めんどくさかったから、部屋代値引きしましたが!💢

https://twitter.com/dadayoshi0328/status/119554922533069
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

77 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:31:40 ID:d6I+vIVH0.net]
>>16
>>1,
...禁 止 なのに花見でスレたて

しかもソースは ツイッター

Toy Soldiers ★のキャップ剥奪と運営の説明を求める

昨日の昼間も立てて夜には削除するという悪質さ


長谷川 🌻 義高 (@dadayoshi0328)さんが0:48 午後 on 土, 11月 16, 2019にツイートしました。
元ホテルマンです。
民主党系の会合の時
部屋代高いと言って
めんどくさかったから、部屋代値引きしましたが!💢

https://twitter.com/dadayoshi0328/status/119554922533069
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:31:45 ID:ELInWkak0.net]
>>69
これちゃうの?

https://i.imgur.com/IzX5d9k.jpg

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:31:48 ID:NGFJuxOz0.net]
宿泊者が大勢いるから安くなったって言ってたのは何だったの

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:31:49 ID:9HslhFA40.net]
>>64
立憲民主党の党首でありつつ弁護士でもある枝野が「法的に問題ない」って認めたのにどうやって呼ぶんだ?

81 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:31:50 ID:pc4whzog0.net]
>>53

重複スレ立てまくったヤツに言えよ
全部禁止とかあり得ないだろ

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:32:03 ID:zUQq6EOS0.net]
>>14
事務所と後援会の住所が一緒って知ってる?
事務所の人間が後援会の仕事を兼務しているの

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:32:04 ID:zBG5mkbV0.net]
>>75
そこが分かれ目じゃん
知らないのに何でお前出しゃばってんの?w

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:32:07 ID:Xp/3G8p+0.net]
別に複雑な話でもねえのに、どうしてわざわざドツボにはまりに行くのかね?

アベ事務所は。

バカだろ。

バカなんだから優秀な弁護士に相談して絵を描いてもらえよ。

関与してねえのにホテルの領収証を秘書が切りましたとかバカだろ。

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:32:08 ID:OczCBTML0.net]
花火御招待のほうが良いのに。



86 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:32:12 ID:ELInWkak0.net]
>>60
おう、じゃ明日提訴してくれや

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:32:13 ID:hCyhm7hn0.net]
明細がないのは自然ってどういうことwwwwww

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:32:13 ID:e72pOhso0.net]
くだらなすぎ
野党のゴミっぷりが際立つな

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:32:17.73 ID:X9fs7xYH0.net]
で、安住が缶詰送った話とかどうなったんだ?w

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:32:23.68 ID:qPG8sTCc0.net]
>>54
宿泊割りと料理の中身をケチれば、最初に定めた会費の予算内でいくらでも下げられるだろ。
後援会が交渉したんじゃないのか?

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:32:24.69 ID:Rg/BdX/h0.net]
>>78
いや安倍がそう主張したってソースを聞いてるんだ

安倍の言ってる、
・事務所は関与してない
・後援会は主催
・後援会員が自費で払ってるパーティと聞いている
はおそらく正。

だから安倍がいってるんだろ?

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:32:29.50 ID:zhuxqbeA0.net]
>>80
は?枝野はなんか関係でもあるのか? 枝野はおまえの神かなんかなの?www

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:32:31.45 ID:X/s5nRJO0.net]
だから、違法だと思ったら起訴すればええがな。
「違法」って誰かが違法と思ったらそれで人を裁けると思っとるんかね?

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:32:33.01 ID:ELInWkak0.net]
>>83
んで、お前は知ってんのな?

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:32:36.65 ID:HYkwiYOF0.net]
菅静粛されるぞ



96 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:32:37.63 ID:Jr1YTqch0.net]
アベ「売国ゲーム、全面クリア!」

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:32:41.03 ID:uimn9h7t0.net]
これじゃ沢尻さん捕まり損じゃん

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:32:43.56 ID:hGquvV240.net]
アメリカがこういうことやってる間に日本じゃ桜を見る会だもんなw
そりゃ日本が落ちぶれる訳だw

>米上院は20日、中国が香港の高度な自治を認めた「一国二制度」を守っているかどうかの検証を米政府に毎年求める「香港人権・民主主義法案」を可決した。

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:32:44.71 ID:bfD/P9fr0.net]
>>14
あの領収書を配ったのが後援会

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:32:55.50 ID:zUQq6EOS0.net]
>>72
取りあえず、安倍の政治団体の政治資金収支報告書に前夜祭の会費は記載されていない

101 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:32:58.38 ID:Rg/BdX/h0.net]
>>90
交渉してんなら明細あるだろ

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:33:06.84 ID:Fkqv4NhD0.net]
>>90
安倍はしてないって言ってるぞ

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:33:08.87 ID:ELInWkak0.net]
>>82
で、俺前から知りたいんだけど、
どの後援会が主催してんの?これ

複数あるんだけど、安倍の後援会

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:33:10.13 ID:pSD1YbBc0.net]
>>59
私人である昭恵も出席してるのに無銭飲食は駄目だよな

夫妻で出席したことすら無かったことになってるww

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:33:11.01 ID:0nuHCFfL0.net]
知らない記憶にないもう捨てたでずっと逃げてきたんだ今回も逃げ切るよ



106 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:33:14.94 ID:DZjan5UJ0.net]
>>8
>>7

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:33:21.37 ID:OczCBTML0.net]
これで逮捕者が出れば国民も目を覚まして蓮舫総理が誕生するだろな。

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:33:24.59 ID:ELInWkak0.net]
>>99
どの後援会?

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:33:28.43 ID:smEzm6QH0.net]
マジレスするとホテル側とは一式勘定でしょ
ホテルに限らず一般的に商取引では詳細明細無しで一式幾ら?の取引は行われている
大体は端数は切り捨てサービス
政治家しか経験がないのか何なのかわからんが
野党はイオンでバイトして社会経験をやり直し法が良い

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:33:29.98 ID:zUQq6EOS0.net]
>>88
与党がくらなすぎるからね、相手するには野党も併せる必要があるの

111 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:33:31.06 ID:LY2goDe80.net]
>>90
後援会がしてるなら見積あるでしょ

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:33:39.27 ID:wvDDXyd70.net]
>>12
なんだこのハゲ

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:33:41.26 ID:X9fs7xYH0.net]
>>80
その枝野が参考人で来てもらうといってるw

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:33:42 ID:vvKgdV/G0.net]
ホテルの明細ないのが自然って・・・超一流ホテルなんですがw

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:34:01 ID:kb/dF3zC0.net]
そもそも定価とかあんの?相場とか誰か決めるの?



116 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:34:21 ID:Rg/BdX/h0.net]
>>109
日本語でおk

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:34:24 ID:r9Li7XKz0.net]
大人数で使うから、と個別に値引の交渉することなんて普通にあるでしょ
一般的なサービスとして明示されて無くても

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:34:31.85 ID:9HslhFA40.net]
>>81
そんなもん知らんがな
でもこのスレ見てみろよ
既にコピペまみれ

ほぼコピペのみで中身なしで勢い2万以上、スレ乱立しまくりで合計100本以上とか放置できんかったんちゃうか?

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:34:37.80 ID:26W1u7050.net]
立憲民主「総理と同じ条件で見積出したら1万円超えてた」 →嘘でした 寿司とか勝手に追加してた
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573872069/

ビュッフェ料理は通常の倍、寿司は根拠なく追加 
見積もりに「江戸前寿司800人前」が含まれている
https://imgur.com/LQeADVm.jpg

200 ファイヤーバードスプラッシュ(京都府) [US] sage 2019/11/16(土) 12:03:16.48 ID:xwRRYLyr0
野党はどんなに嘘ついてもマスコミが追求しないからやりたい放題なんだよなぁ

361 サソリ固め(SB-iPhone) [ヌコ] 2019/11/16(土) 12:18:23.19 ID:L0CvvxxU0
やべえな立憲とマスゴミ
もう韓国と同じくらいフェイクニュースばかり飛ばしてやがる

452 ダイビングフットスタンプ(岡山県) [IN] 2019/11/16(土) 12:26:22.31 ID:vEnyM3Ly0
>>6
モリカケのときと同じで
マスコミが絵を描いて野党が演じてる

今回も蓋を開けてみたら
「桜を見る会」前夜祭について、会費5000円でできたとホテル側が出した領収書が発見され
入手したという1人1万1000円の見積もりは立憲のカラ見積もり
高級寿司店の久兵衛が出店していたという主張も店が完全否定
見事なくらい嘘だらけ
 

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:34:39.58 ID:A23KKzzi0.net]
免許証の優遇でもホテル値引きあるやん
企業の値引きもあるで

121 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:34:40.65 ID:Rg/BdX/h0.net]
>>115
定価はホテルがネットで公開してるよ

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:34:42.30 ID:zUQq6EOS0.net]
>>98
桜を見る会と何の関係が?

茂木外務大臣「抗議デモ、香港政府、中国政府のいずれかに偏った発信はプラスにならない」

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:34:42.60 ID:Xp/3G8p+0.net]
ここまで誤魔化しやウソを言っちゃったら修正できねえだろ。

バカだろアベ事務所。

せめて政治資金規正法違反だけは免れなきゃならねえから主催の件は修正できねえ。

となると、後は関与だけは訂正するしかねえだろ。

今のうちだぞ。

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:34:43.12 ID:XV9RhyQQ0.net]
>>78
飲み放題とこれで5000円?
凄すぎるw

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:34:45.90 ID:pSD1YbBc0.net]
要はホテルと安倍政権間で利益のやり取りがあったということだ

癒着です



126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:34:48.44 ID:k5nBaCVk0.net]
>>1
ホテルの団体値引きがダメなら政治家の励ます会は全部ダメじゃん

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:34:48.44 ID:zhuxqbeA0.net]
>>114
ニューオータニは明細書なしで5000円で鶴の間でパーティ開いてくれるらしいw

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:34:48.69 ID:Fkqv4NhD0.net]
>>109
NHKの取材で明細書を発行しない事例はあり得ないとホテル大手5社が回答してるぞ
どこが一般的なんだ?

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:34:55.98 ID:HAt7AdxG0.net]
柚木wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:34:56.06 ID:OczCBTML0.net]
>>114
相場はあるよ。
100円の戦いだよ。

131 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:35:02.14 ID:YykV6vZ70.net]
プラカード議員的には領収書に全ての明細を書き込む義務があると勘違いしてるのね。
ってかそもそも事務所を通さないホテルと客のINCLUDED取引。安倍事務所みたいに
長くやってる事務所は選挙法に抵触しそうなヤバい橋は渡らない。単にアテンドです。

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:35:11 ID:jMxV+Rgy0.net]
>>109
これな
社会人経験ない人達だよなあれこれ言ってんの

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:35:12 ID:ELInWkak0.net]
>>80
法的に問題ないけど、証人に確認するのは大事でしょ?
多分、それで安倍政権倒せる材料出てこないけど

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:35:17 ID:26W1u7050.net]
190 名無しさん@1周年 2019/11/16(土) 20:02:20.11 ID:wRrL0+eC0 
>>168 
立憲の安住議員が同じような条件で5400円で借りれたみたいよ



【安住淳立憲民主党国対委員長の収支報告書から】
https://twitter.com/0408resolver/status/1194949068398587904?s=21

>H29.5 504万円のパーティ収入(ニューオータニ費約69万円)
>H29.12 610万円のパーティ収入(ニューオータニ費約66万円)

平成29年12月のケースで
参加費 5万円(政治資金規正法で記載義務が発生する最低限)として 
610万÷5万=122名参加 66万÷122名=5409円
 
安住自身 一人5000円ぐらいでパーティ実施
 
(deleted an unsolicited ad)

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:35:23 ID:hGquvV240.net]
>>122
お前みたいなのが日本のお荷物だと言ってるだけw



136 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:35:46 ID:OEp5UvTk0.net]
こんなタイミングで糞問答でばか騒ぎ
韓国の都合が悪くなると意味もなく大騒ぎするよね

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:35:46 ID:Rg/BdX/h0.net]
>>134
そもそも条件も場所もちがうぞ

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:35:48 ID:zUQq6EOS0.net]
>>120
うん、だから安倍晋三後援会が会費5000円の見積もりを公開すれば1分で済む話

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:35:48 ID:ziO02fmB0.net]
>>97
沢尻はいつか捕まったからどうでもいい
次は親友のK瀬さんが危ない

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:35:49 ID:zn+0l3rO0.net]
企業団体献金をホテルから受け取り、その金額を支援者に
寄付したという論理?
だったら支援者をバスで連れてきて国会議事堂に案内する
のも、割引料金などにしてもらったら、全部寄付で公選法
違反になってしまう
しかし、割引料金って何だ? お得意様割引もシーズンオフ
割引も型落ち割引もあるが、それがみな寄付金になるのか
という最大の問題をクリアしなきゃいけなくなる
旧ソ連のような統制経済でもない限り、一律の料金なんか
決められないはずだがな

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:35:50 ID:bm8fNUlv0.net]
もういいよ。
基地外だわ。野党。

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:35:51 ID:26W1u7050.net]
【桜を見る会】野党「ニューオータニ夕食会5千円は安すぎる!」 →出された料理が判明 衝撃の結末に
itest.5ch.net/test/read.cgi/akb/1573808628/l50

【桜を見る会】高級寿司「銀座久兵衛」主人…「過去何年も調べたが、うちは出していない。報道は間違いだ」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573828003/

【桜を見る会】立憲・安住「ホテルニューオータニが最低でも1万って言ってた!」 →嘘だと判明 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573776463/


前日、都内で開かれた首相後援会「前夜祭」の様子も分かってきた。 
参加した男性によると、費用は五千円でホテル名での領収証を受け取った。
複数の丸いテーブルを十人ほどで囲む立食形式で、卓上に瓶ビールが五本ほど。食事はカツオのカルパッチョや焼き魚、巻きずしなどだった。 

 野党は代金が安過ぎるとし、差額分を首相側が補填(ほてん)した可能性に焦点を当てるが、
男性は「会場はぎゅうぎゅうで五千円は高い。ぼったくりかと思った」とこぼした。

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:35:56 ID:xffTygTe0.net]
問題ないな

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:35:56 ID:smEzm6QH0.net]
>>115
特殊例は無いよ
双方の話し合いで取引するかどうかを決めるから

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:36:05 ID:FwiPM8Rk0.net]
>>97
BBAと結婚させられたニノ…



146 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:36:06 ID:WEBFH38nO.net]
>>86
既に市民団体が刑事告発の準備をしている
後は司法も動かなくてはならないが検察が動いてくれるかどうか極めて疑問だ
日本の三権分立は崩壊しつつあるのだよ

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:36:17 ID:s90mB1Ag0.net]
>>1

なんでこんな嘘デタラメ繰り返す馬鹿をトップに据え続けるんだよ。

なんか気持ち悪い宗教的な価値観で安倍を崇拝でもしてる事実があんのか?
安倍が特別な存在でもなきゃ、トップを変えることに何の問題もないだろ。

「この人がトップじゃなきゃダメだ」って言ってる時点で独裁の証だから。

意見を汲み取って反映させる意識があったら、トップなんて最終的な決断
だけすれば良くて、誰でもいいはずだから。

安倍みたいクズが居座れる時点で、日本がドス黒い思想に侵されてる証だし、
民主主義がほぼ終わってる証。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<326KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef