[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/21 12:03 / Filesize : 151 KB / Number-of Response : 846
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

すごいこと思いついた! 倒木になめこ菌植え付ければ自然に倒木処理してくれるんじゃね?



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2019/11/20(水) 08:33:55 ID:c+rqJ3An9.net]
”キノコで倒木処理”高校生挑む

www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20191120/7000015488.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

台風による倒木をキノコの菌を利用して自然に処理しようという実験に、帯広市の高校生たちが取り組んでいます。
将来はこの方法を実用化させて、倒木の処理とキノコの栽培を両立させたいと意気込んでいます。

実験は、帯広工業高校の3年生が札幌市にある「寒地土木研究所」などと取り組んでいます。
3年前、十勝地方を相次いで襲った台風で放置されている倒木の処理を進めようというもので、
18日、高校近くを流れる機関庫川の川岸に、事前にエノキタケやナメコなどの菌を植え付けた丸太を並べました。

キノコは、木から養分を吸収して成長します。
また、胞子が周辺の木に飛び散ると、その養分を吸収します。
こうして養分を失った木はキノコの成長とともに腐っていき、腐食した倒木は
5年程度で川に流れて自然に処理できると期待されています。

高校生たちは将来はこの方法を実用化させて、倒木に直接菌を植え付けることで、
倒木の処理とキノコの栽培を両立させたいと意気込んでいます。

生徒の1人、佐々木陸玖さんは、「ここでしかできない経験ができたのですごくいい思い出になった。
手間をかけているのでいい結果が出ることを期待したい」と話していました。

11/20 08:23

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 12:49:46.00 ID:IvjKuiMU0.net]
>>670
大人げないなw

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 12:50:12 ID:ubXmnc/90.net]
俺のキノコも大きくなるよ

675 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 12:51:00 ID:a1qvRxWz0.net]
おうそのエノキ早くしまえよ

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 12:53:14.55 ID:IFlgSh7w0.net]
のちのぬるぬる地区である

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 12:54:06 ID:Mahhi6al0.net]
時間さへかけられるのなら
放置でいいんじゃないの?

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 12:56:51.89 ID:AlxkA2+c0.net]
>>43
わかるわかるよー
薄切りにした姿はナメクジにしか見えないし、裏返したときのあのヒダヒダ、地球外生命体にしか見えないわ

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 12:58:35.72 ID:64KmzIlX0.net]
>>65
評価する

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:09:51.04 ID:fn3V0+yX0.net]
何年かかるんだよ

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:10:19.35 ID:znt8/+FF0.net]
何年かかるんだよx2



682 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:11:51 ID:eqNMQoGp0.net]
何年かかるんだよx3

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:12:50 ID:FaKv69np0.net]
きのこは無能
たけのこを倒木の下に植えれば破竹の勢いで穴を開けて破壊してくれるだろう

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:16:08 ID:kB9/CsDg0.net]
ところで俺のエリンギを見てくれ。コイツをどう思う?

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:21:08.03 ID:14c/hvudO.net]
>>8
邪念が多いんじゃね?

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:24:05 ID:E9L8T8o50.net]
よし、じゃあ俺は隣の庭にミント植えようかな

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:24:17.74 ID:XHBXCKrb0.net]
んふんふ〜

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:26:40.00 ID:dzCHoSzb0.net]
俺のベニテング茸でトリップしないか?

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:28:45 ID:5fL0LDiY0.net]
>>7
っハサミ

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:29:02 ID:38u9rKxD0.net]
あたまいいな

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:30:23.40 ID:7Z1qW/630.net]
>>686
じゃあ貴方の庭には緑鮮やかな竹を植えましょう。



692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:30:28.00 ID:SrKvRQCU0.net]
>>129
もっと山岡っぽく
海原っぽく

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:30:49.03 ID:QDuxIQn20.net]
>>682
こういう人って、きのこの成長速度知らないんだろうな
30分で大きくなったりするのに

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:33:38.70 ID:797IykyF0.net]
一瞬ニュース実況板かと思った

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:34:04 ID:KAYrwyzW0.net]
>>43
菌床栽培のは味はイマイチかもしれん
原木栽培のしいたけはウマウマ

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:34:48 ID:4XrzTLZ10.net]
薪にして売った方が良いのでは?

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:37:10 ID:bnjVT6Uq0.net]
>>8
じゃね?ってトゲをたてずにツッコミを入れる言い方だぞ。

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:43:04.30 ID:kvfoIawN0.net]
きのこが繁殖しすぎてきのこの山になるな

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:43:27.28 ID:mit6TAKf0.net]
>>1
腐海に手を出してはならぬ

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:45:10.98 ID:xFqNThQd0.net]
原木なめこめっちゃ美味しい

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:45:18 ID:fOKbqrMoO.net]
>>8
オレは"〜だよなぁ"ってのがイヤ 無責任というか傍観しつつ、せせら笑っているのが伝わってくる



702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:48:05 ID:CKwO6nl90.net]
ガキの頃、古くなったシイタケのホダ木、蹴り崩してクワガタ集めてた

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:50:20.20 ID:6rMi+YhR0.net]
木によって生えるキノコの向き不向きがあるのに適当だな

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:50:34.09 ID:cugl/gSP0.net]
機関庫川なつかしいな
ルアーで釣りしたなー

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:52:47.76 ID:WWkbUDun0.net]
>>693
キノコの育成がターゲットなの??
それならキノコの生育だけ見とけばいいけど、そもそもは倒木の処理がターゲットだと読めるけどね。

そしたら倒木処理は何年掛かるんだよ。

となるわな。

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:58:41.96 ID:FTpURBVi0.net]
>>3
しいたけはクヌギ楢、椎とかのどんぐりの木しか生えないよ
なめこも同然に杉とかヒノキにはまず生えないよ

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:02:02 ID:WWkbUDun0.net]
そもそも自然界には菌やら虫やら植物動物が万遍なく存在してる。
倒れた木は免疫力を失い、即座に他の生命に侵され始める。
コストが目的なら放置すれば1番安い。

収益化が目的なら、倒木を資源として利用しキノコを栽培して販売、そのカネで人を雇って登山道なり植林を整備する、となる。
でも、それなら倒木など使わずに、伐採した木を積んだ、普通のキノコ栽培の方がコストが低いのは明白。

学校なのでいろいろやればいいんだけどね。

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:03:01.16 ID:WWkbUDun0.net]
>>706
倒木を使った木炭作りの方が儲かりそうだな。

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:04:49.52 ID:zKO66kGg0.net]
>>43
乾燥させたときの主張がひどいよな

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:05:19.92 ID:4M/cN/pp0.net]
>>1
常識じゃん

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:05:37.85 ID:iekYvH0m0.net]
>>707
いい自由研究になるな



712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:06:40 ID:C5eztdSQ0.net]
きのこスレっていつもチンポスレになるよねステキ

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:14:06.09 ID:aUeApQRo0.net]
キノコって木を腐らすの?
観葉植物の植木鉢の中に生えたキノコは
観葉植物ダメにするのかな

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:16:19.09 ID:XMSjkyR70.net]
シイタケ希望

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:16:21.36 ID:uPZI40DP0.net]
>倒木の処理とキノコの栽培を両立

両立目的ならおおいにやれ

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:16:59.79 ID:zl6SsdUy0.net]
5年w

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:17:07.78 ID:1rxXmXoW0.net]
>>695
何の違いがあるんだよw

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:18:38 ID:JT511FbS0.net]
最後川に流れるって下流どうなんだよw
破砕機で粉々にしたらいいだろ

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:21:39.93 ID:FTpURBVi0.net]
>>356
それは今度千葉でたくさん倒れた特殊な好きだろ俺が知ってるすぎならその間に穴が入ってるなんてほとんど見たことねーよ

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:22:09.62 ID:LjtZfLgl0.net]
>>1
今自然についてる菌の量と種類が森の中でバランスの取れてる量だから、
勝手に増やしても適正量に減るか逆にバランス崩して自然破壊になるだけだよ

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:23:33.61 ID:FTpURBVi0.net]
>>26
クワガタカブトムシなんかもどんぐりの木にしかつかないよ

>>19
薪とか燃やせば1番いいだけだよ



722 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:25:17.35 ID:FTpURBVi0.net]
>>28
木質バイオマスで電気に変えればいいだけじゃん

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:26:06.99 ID:+BCHcaFo0.net]
時間も金もかかりすぎる趣味の世界の話だな

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:26:33.07 ID:Q6BnNXZT0.net]
1000年くらい放置しとけば

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:28:24 ID:wZW6hi+e0.net]
北海道クソ寒そう
やっぱ寒いから放置だと土に還るのが遅いのかな

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:28:49 ID:AO+vV1dA0.net]
>>1
水虫はスレ立てすんな

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:29:32.31 ID:FTpURBVi0.net]
>>720
色はそんなに減らねーしむしろ風倒木で災害を引き起こすから早く処分できたほうがいいよ

728 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:31:05.11 ID:FTpURBVi0.net]
>>718
いや椎茸が取れたらクヌギとか数年でカチカチの肌がボロボロボロになったりするから

729 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:31:26.99 ID:3JkRi+ls0.net]
5年も復興をまたないといけないのか・・・・

アホだな

730 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:32:50 ID:FTpURBVi0.net]
>>713
そんなしょぼいキノコと椎茸とかの繁殖する能力が全然違うよ
太い木の奥深いところまで根っこ生やししまくるんだから

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:33:46 ID:FTpURBVi0.net]
>>708
木炭作りも広葉樹を使ってるよ



732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:34:35.29 ID:+AyV/WvT0.net]
こういうのは食い尽くさないんだよ
残骸の始末が面倒になる

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:35:16 ID:DMU5303T0.net]
そんなメンドイことしなくても、
倒れた幹にドリルで穴開けて、近くに生えてるケヤキの苗を引っこ抜いて、
穴にぶっ挿しておけば処理してくれる

734 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:36:37.48 ID:2UIlb8qE0.net]
>>733
教えて差し上げろ

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:36:46.79 ID:FTpURBVi0.net]
>>678
ナメクジは椎茸を食べるんだよ

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:37:47.26 ID:FTpURBVi0.net]
>>716
そもそも椎茸とか菌を入れてから2年とかしないと生えてこないから

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:38:58.45 ID:cCV7NfwB0.net]
じゃねとかうぜーわイライラさせんじゃねーよ

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:39:30.50 ID:igsiHi/h0.net]
舞茸がいい

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:39:35.58 ID:QnzwOi+j0.net]
北海道ならではの方法だと思った

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:39:40.96 ID:FTpURBVi0.net]
>>733
実際にそれやって成功したことあるのか?

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:40:21 ID:FTpURBVi0.net]
>>739
いや椎茸の産地は九州なんだけど
杉の木なんて北海道にほとんど入ってないんだからそれほど大問題にならないと思うんだけどな



742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:40:36 ID:D12yehFB0.net]
>>534
それ最近知った

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:41:25.98 ID:FTpURBVi0.net]
>>737
仮説検証は研究の手順だろ

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:43:05 ID:BvPrX5J40.net]
椎茸の菌床が朽ちて消えたなんて話聞いた事ないけどな

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:43:27 ID:bKvBEDG00.net]
>>1
はやく5ちゃんねるからいなくなって欲しい。
5ちゃんねるのがんだ。
5ちゃんねるをやるのが楽しくなくなる。

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:43:50.17 ID:FTpURBVi0.net]
>>579
カルシウムがたっぷりの血液であっても骨からカルシウムが抜けているから

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:45:13.29 ID:FTpURBVi0.net]
>>744
いやボロボロになって使えなくなって新しいのに交換してるだけだよ
あの筋少が何年間もずっと継続して使えるとても本気で思ってるのかよ
どこにそんなキノコを作る栄養が4次元世界に繋がってるとでも言うのかよ

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:45:41.46 ID:b9lCctag0.net]
すごいこと思いついたシリーズ

でも殆ど意味なさそうなばかり

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:46:02.61 ID:X1jz+l/O0.net]
>>744
シロアリのほうが効果ありそう

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:46:31.01 ID:FTpURBVi0.net]
>>207
生きてる木にシロアリが来るわけないじゃん

751 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:48:07.18 ID:Mfy557UmO.net]
>>1
じゃね?www
アホ



752 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:48:32.44 ID:FTpURBVi0.net]
>>180
実は電源確保するか発電機を持っていくだろ
椎茸の菌床だって家の近くだったなら家から電源くし
山の中だったら発電機を持っていくよ

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:48:56.63 ID:BvPrX5J40.net]
>>747
交換してるって事は捨ててるって事だろ
誰もずっと同じ物を使ってるなんて言ってないぞ

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:49:13.59 ID:235BAz2H0.net]
5年待てるんだったら何もしなくてもいいんじゃね?
使いたいときに撤去すれば良いだけだし

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:49:40 ID:O3X4h6ir0.net]
なぜこいつら雪降ってるのに作業してるのだ? 信じられん

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:50:03 ID:9D8IUVBW0.net]
マタンゴみたいなヤツ作って乾飯

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:50:37 ID:eC1kGsli0.net]
>>8
〜だよね

↑これよりはマシ 最高にオカマくさくてたまらん

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:50:39 ID:FTpURBVi0.net]
>>234
プロの大工とか比較にならん位多くの穴を開けるよ

>>227
それってスマホの充電を1回したら1年もつような時代になってからの話じゃねーの

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:51:46.62 ID:X1jz+l/O0.net]
>>752
車入るところならいいけど担いで歩くのは大変そう

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:52:26.57 ID:FTpURBVi0.net]
>>246
鉄板って言ったって1枚だろうし
クヌギって杉の木より固いよ

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:54:03.04 ID:FTpURBVi0.net]
>>237
うんそうだよな椎茸農家が使ってるクヌギとかも雑菌が入ってだめになる時もあるのにね



762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:54:04.82 ID:X1jz+l/O0.net]
クヌギの穴開けはドリルの手作業じゃ大変だよ
一本あけるのにどんだけかかるか
普通は機械使ってあける

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:54:48 ID:nQgNeLig0.net]
>>17
亀頭がもげてる

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:56:05.51 ID:3grMTiuq0.net]
>>11
○○○「700年だねぇ・・・・」

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:59:07 ID:aHoZBRh+0.net]
5年そこに放置しても大丈夫な場所ならそのまま何もしなくてもいいんじゃね
いつかは自然に分解されるだろ

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:59:16 ID:L5J3xFVw0.net]
>>1
3年前の倒木の処理に+5年
マンパワー動員すれば最初の2年で片付いてんじゃん?

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:59:32 ID:tbEAaUfP0.net]
虫が食べてる、縦に裂けるキノコは安全なんだっけ

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 14:59:58 ID:FTpURBVi0.net]
>>759
4輪駆動や二輪駆動の作業車とかそれも入れないところはの一輪車とか
それも入らないとこなら担いでもっていくしかないね

769 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 15:01:59.43 ID:FTpURBVi0.net]
>>755
九州だって雪が降ってる真冬に木を切ったりしてるよ

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 15:02:20.10 ID:6Q8OfSCR0.net]
ものすごい大量の倒木に一本一本菌を植え付けていく?

771 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 15:03:16 ID:j5ks49s10.net]
すぐに処理する必要がないなら、放置が一番いいんじゃないの?



772 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 15:03:49 ID:FTpURBVi0.net]
>>771
20年30年残ってても全然おかしくないね

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 15:04:23 ID:Yh7ZIOk80.net]
数年で川に流れる位置にあるらしいが流木の危険性は無いのか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<151KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef