[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/20 12:16 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【結婚】「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断 2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計 ★11



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/11/20(水) 07:34:27.26 ID:Ye+ZsWTJ9.net]
「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断正しさという名の下での「分断と対立」の構造

結婚が滅亡する――。

そう言われると、どういう印象をお持ちになるでしょうか。有史以来、人類が継続してきた人類のデフォルト行動(男女がペアとなり、子をなして、次世代に命をつなげる)がなくなるのか??そんな危機感を募らせるでしょうか?

この連載の一覧はこちら

ただでさえ、日本の未婚化・非婚化は進んでいます。
婚姻数は、2018年にはついに年間60万組を割りました。
歴代最高記録を打ち立てた1972年の約110万組から見ればほぼ半減です。
2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計されています。
婚外子が極端に少ない日本においては、未婚化は、少子化や人口減少へと直結します。このまま結婚が減少していけば「国が滅びる」と嘆く人たちもいます。

必ず生まれる対立構造

結婚の問題とは、単に男女が婚姻関係を結ぶかどうかという部分にとどまらず、結婚によって今まで作られてきた「社会構造」「経済構造」
「人間関係構造」が影響を受けるということでもあります。例えば、結婚や出産によって生成される「家族」というコミュニティは、社会的にも経済的にも人間的にも安心を提供する構造になっていました。

ところが、この「所属による安心構造」が今まさに揺らいでいます。その揺らぎによる不安があればあるほど「分断と対立」構造を発生させます。

未婚化や少子化、人口減少の話題では、必ず生まれる対立構造があります。この連載上でも、コメント欄においてよく見られます。

「結婚して子どもを産め。それが人間としての務めだ」という結婚派に対して、
「結婚するもしないも個人の自由だ。古い価値観の押し付けはやめろ」という独身派の対立です。
対立と書きましたが、多くは結婚派による独身派への説教に似た攻撃に端を発します。その要因は、近年急激に増大した「結婚派の危機感」ではないかと思います。

『「夫婦と子の家族」は今や3割弱しかいない現実』の記事でご紹介したとおり、2040年にはかつては標準と呼ばれ、全世帯の中の4割以上を占めた夫婦と子世帯の構成比は23%まで下がります。その代わり、ソロ世帯が4割になります。

世帯のマジョリティーがソロに入れ替わるということです。家族の人たちにとってそれは脅威であり、恐怖でもあります。
そして何より不快です。自分たちの子どもが彼らの老後の負担を背負わされるのではないかと怒りを覚えるからです。

子ども部屋おじさんと揶揄する人たち…

前回の記事(『子ども部屋おじさんと揶揄する人に欠けた視点』)で、個人的な不快感や怒りの感情に支配されると事実すら歪曲理解されてしまう「確証バイアス」の危険性について書きました。

実際、生涯ソロだとしても、大多数はちゃんと働いて税金も年金も納めています。全員がニートでもパラサイトでもないことは冷静に考えればわかるはずなのに、さも全員が社会のフリーライダーかのようにみなされてたたかれます。

事実であるかどうかはどうでもよく、自分の信じたいことを理屈づけできればいい。それがたたきたい人の「正しさ」であり、客観的な事実は「正しくない」ものとして透明化されてしまいます。

「正しいか正しくないか」が、いつの間にか個人の怒りや不快の感情の弁護人となっているのです。個人にとっての正しさは、全員の正しさではありません。
歴史を見ても明らかなように、「正しさ」とは、極めて脆弱で主観的で、決して普遍的なものではなく、環境や事情が変われば、昨日の「正しさ」が今日は「正しくない」ものへと簡単に変わります。

そもそも「正しい」と「正しくない」の対立自体が本来は存在しません。「あなたの正しい」と対立するのは「別の誰かの正しい」でしかないのです。
正義の争いには、立場の違いしかなくて、そこに絶対的正義なんてものは存在しないのです。

正義の名の下に、それ以外を駆逐するという行動の原理は、「正しいか正しくないか」ではなく、「感情」なんです。
結局、あなたの怒りや不快な感情を正義という理論武装をして、その感情をもたらした敵をぶちのめして、安心を得ているにすぎません。
これは「所属するコミュニティ」のもたらす光と闇でもあります。仲間意識は排除・差別意識と背中合わせなのです。

https://toyokeizai.net/articles/-/313403
2019/11/18 5:35

前スレ 2019/11/18(月) 13:10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574160057/

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 10:56:07 ID:Ijmw72NO0.net]
>>682
(笑)ある場所に小さなドトールあったんだけどね
ジジババが席を占領して居座るから、回転率悪くて売上あがらず、つぶれた(笑)
不動産やの知り合いが、あそこのドトール潰したのは、じいさんばあさんといってて笑えたわ。
破壊力半端ないわ
高齢化

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 10:56:27.68 ID:xR4fFmni0.net]
うちは、ちょうど子供生まれた2000年代に、日本の斜陽化が隠しきれなくなってきたんだよ
もうちょっと遅かったら子供作ってなかったな
だから、子供があまり厄介事を抱え込まずに要領よく生き延びてくれるのを願うのみ
結婚はまあしなくていいし、子々孫々とか興味ないしね

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 10:56:39.16 ID:nGrAevr70.net]
>>827
ピルなんか触ったこと無い47歳独身男のお前が何言ってんだ

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 10:56:43.48 ID:jU8DDU6b0.net]
>>824
孤独しか知らない人は孤独耐性強いらしいね

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 10:56:46.93 ID:ePQMWbWS0.net]
>>752 もう人手不足で警官も来ないよ

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 10:56:53.64 ID:PrApV92J0.net]
>>828
男が飲むと玉がなくなっておっぱい出るぜ
旦那を大人しくさせるなら交換max

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 10:57:11.59 ID:cy0psDbt0.net]
>>821
今40代後半って恋愛そんなに厳しかったの?その下のアラフォーだと彼氏彼女いて当たり前だったけど。

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 10:57:12.09 ID:th/TBUK70.net]
>>1 こういう見方もあるんだよ

例えばネットも繋がらない現代社会のような利便性が全く
ながノンストレスな世界(無人島やジャングルの奥地)に
結婚する気のない若しくは独身のままが気楽で良いという
男女に生活させるとしよう、もちろん元の生活にもどる
ことができないという条件で

何一つ情報が手に入らない原始的な自給自足の環境でも
彼らは自分の勝手気ままな自由な時間を一番重要視して
異性にも同性にも興味や関係性を持とうとしないか? だ
結局、この記事にあるような意識、価値観が優先される
ような環境がそうさせるのさ

これから独居高齢者によるさまざまな事件や生活ぶりが
社会問題化していく、それを見て育っていく子供の意識も
社会環境も変化していく、問題なのは利便性の追求はいいと
してもそれによる家庭や学校、メディアから垂れ流される
情報や社会環境がこうした意識の変化を予知できず放置
してきたってことだよ なるべくしてなってるというのが
正しい解釈さ、収入が少ないから結婚できない等という
価値観だって現代社会特有の意識なんだぜ

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 10:57:17.98 ID:hOnPMmGG0.net]
>>780
どこも同じだね、自分が見てる世界も全く同じ
地元も地域も崩壊して来てる
東京オリンピック終わって加速度的に崩壊すると思う
いまはあー外人か...って反応をしてると思うけどコレが全く気にならない風景になる
安倍政権と共に一つの時代が完全に終わると思うよ



843 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 10:57:22.71 ID:PKQNIk8E0.net]
日本が衰退しても上級さんは金持ちになったでむもんだいだろ。何も問題はない。

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 10:57:48.73 ID:+Lctam3W0.net]
>>839
病んでるね〜
50過ぎたらそれも落ち着くよ
目がつかれるから

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 10:58:02.69 ID:nGrAevr70.net]
>>839
女体化すんの?w

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 10:58:03.69 ID:z2/WNhZd0.net]
最近の若者結婚する人少なくなりすぎ
20代の売れっ子芸能人でも
全然結婚しないし

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 10:58:15.63 ID:LZfCusGq0.net]
クラスに10人も仲間がいるんだな!

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 10:58:19.90 ID:J85LCKxg0.net]
精力が活力だよな

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 10:58:21 ID:LM5vZIr80.net]
2040年なったら寿命が男87歳 女95歳くらいになってる
結婚以外にも価値観いろいろ変わる

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 10:58:36 ID:5Vdz9RV50.net]
今の老人はIT関連とかの適応が無いから外に出てるけど、
家の中で遊ぶことが染み付いてる今の中年辺りが高齢化した時は
逆に街のどこにも人影がなくてガラガラって時代になるよ

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 10:58:38 ID:uz4UDKCw0.net]
>>819
いや、車が生活道路に入ってくる方がおかしい。
家の前の道路で子供が遊ぶのは
人類史上における子供の権利みたいなもんや。

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 10:58:44 ID:NNifLheW0.net]
>>834
ジジババってスーパーのレジでも財布を出すのも遅いし
何の店を利用するにも店員にしつこく説明を求めるから時間がかかって
店の売上を落とす迷惑な存在だよな



853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 10:59:04 ID:+Lctam3W0.net]
お正月の準備とか考えなくていいのが羨ましい

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 10:59:09 ID:xR4fFmni0.net]
日本のインフラは、うちの子供が天寿を全うするまでの間だけ持てばいいかなあ
その後の日本なんて正直どうなってもいいw
日本はあと100年間ぐらいあればいいや

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 10:59:13 ID:YsDju2gr0.net]
>>837
集団の中での孤独感のほうが一人でいる時の孤独感より遥かにヤバいからな

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 10:59:19 ID:yllHnxvi0.net]
>>836
悪いな、触ったことはないよ、が、商材として扱ったことはある
因みに、心臓の筋肉が硬化する副作用は既知なんだが
医者はしっかり説明しているのか気になる

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 10:59:25 ID:PrApV92J0.net]
>>845
するする、効果は個人差あるけどハマると凄いよ

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 10:59:34 ID:ePQMWbWS0.net]
世田谷区で公園に隣接して住んでた東大卒会社員の人、公園でスケボーやってる非行少年らに単身文句言ったり、家の前に子供用自転車が置いてあるだけで、市に文句言いにいく人だったらしい。
2000年の大晦日に一家四人全員殺された。
未解決事件。

  身寄りなし子ナシ老人だったら、殺されても
事故扱いにしかならなかったろう。

859 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 10:59:52 ID:z2/WNhZd0.net]
>>834
俺の地元のフードコートの
ジジババすぐに帰るよ

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 10:59:55 ID:PKQNIk8E0.net]
お前ら上級からsitaraお前らなんかどうでもいい人なんだでいちいち迷わんでええやろw奴隷はいくらでも仕入れられるらしいでなw

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:00:05 ID:1ei0Xe7o0.net]
未婚のままでいいわ
結婚なんかしてらデレステに課金出来なくなる

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:00:06 ID:KNoVHlLq0.net]
向き不向きもあるから必ずしも結婚=幸せとはならないけど
普通離婚率自体は先進国でも低い方なんだよな



863 名前:名無しさん@1周年 mailto:saage [2019/11/20(水) 11:00:32 ID:yllHnxvi0.net]
>>851
頭の中が昭和で止まっているだけだろ
それを言い出したら戸建てにガレージは作れないなw
車持つ権利を否定するならその通りだが

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:00:53 ID:Ijmw72NO0.net]
>>807
昔やくざの事務所に、どうやったらやくざになれますか?って履歴書送った人いなかった?
(笑)
笑いすぎて、お腹痛かった

865 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:00:58 ID:ePQMWbWS0.net]
>>854
孫も作らない子供もってどうするの?

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:01:06 ID:SaxkIlk50.net]
子供が欲しい人だけ
結婚すれば?
子供ができるとは
限らないが。

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:01:09 ID:hOnPMmGG0.net]
>>852
歩くのも遅いし進路妨害の元凶だし交通事故も激増すると思う
殆ど、テロですよ
あらゆるところで老人テロが起きてる

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:01:09 ID:jMseIbID0.net]
>>813
確かに減ってるけど他のスポーツみたく1チーム作れないって高校はほとんど無いんじゃないかな

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:01:16.63 ID:z2/WNhZd0.net]
>>834
ジジババはほとんど
スマホなんてしないよ

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:01:22.91 ID:idnFhmEG0.net]
>>808
ま、それも人それぞれの価値観ですから。
ずーっと独身だった人は貯蓄もあるだろうし、優雅な老人ホームにでも入って
趣味や老人サークル活動なんかを楽しむ余生もあるかもしれないよ

自分は子供いるけど、その子がどんな人生を歩むかもわからんしね
孫が出来たとして、住む場所が遠ければなかなか会いに行けないだろうし

昔何かの記事で読んだけど、孤独死する独居老人の多くは独身者でなく、
子供がいる人が多いそうです。血のつながった人間がいるのに誰にも看取られずに
死んでいくのもまた、寂しいものですよね

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:01:55.16 ID:PV+tWgx40.net]

結婚する
子供ができる
子供が跡を継いでくれる(同居する)


結婚する
子供ができる
子供は自分の道を進む(同居しない)

結婚するメリットはこれだけでも半減以下

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:02:03 ID:c+CaIkp50.net]
女は結婚しなきゃ負け
男は結婚したら負け



873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:02:13 ID:yllHnxvi0.net]
>>867
お前は老人にならないんだw?
それとも老いても若者並みの運動能力を維持できるスキルがあるのかw?

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:02:28 ID:nGrAevr70.net]
>>856
薬って全てそうだよ
アレルギーの人がアレルギーの薬飲み続けてれば1000万人に一人は副作用がでる
副作用が出たら服用をやめればいい
生理って体にかかる負担が尋常じゃない人もいるので
いっそ止めた方が健康維持に繋がる
よって産婦人科医はピル服用を推奨している

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:02:29 ID:+Lctam3W0.net]
スマホだと老眼鏡かけないと見えないけどpc立ち上げるの面倒くさい

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:02:36 ID:Ijmw72NO0.net]
>>859
椅子が座り心地悪いのね。

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:02:39 ID:NNifLheW0.net]
結婚すると親も親戚も2倍になるのが嫌だな
しかも兄弟が何人もいる相手だと結婚だ、出産だ、病気だと
毎週のように貴重な休みの時間を取られる

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:02:52 ID:YRLDd5OB0.net]
もうさ、結婚して子供できたら、子供一人当たりに年間1,000万円くらい支給したらいいんよ。
結婚して子供作った奴だけが、どんどん金持ちになって、それ以外は増税。
結婚したいとかしたくないとかできないとか、ヌルイこと言ってる場合じゃなくなって、
みんな好きでもない人と結婚してでも子供作るよ。

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:03:09 ID:z2/WNhZd0.net]
>>868
俺の知ってる
サッカ−強豪高校や
野球強豪高校も少子化で
相当部員が減ってるらしい

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:03:19 ID:nGrAevr70.net]
>>873
もうすぐ50の老害がなんか言ってるよ

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:03:41.22 ID:PV+tWgx40.net]
>>878
法律上できないんです
法の下の平等に反するので・・・

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:03:47.73 ID:Ijmw72NO0.net]
>>869
するわ。ジジババなめるな。



883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:04:03.03 ID:pPn5lwDb0.net]
>>871
それはそれで良くね?
お前は親と一緒に住んでるんだろうが、それが良いとは思わんな
てかレアだろ

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:04:18.97 ID:sWyZap4W0.net]
糞の豚共はとにかく死にますように

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:04:39.63 ID:J85LCKxg0.net]
一夫多妻制で解決

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:04:40.74 ID:ePQMWbWS0.net]
>>807
以前ニュースでみたけど、
60代ヤクザが40代に紙に入れと
強要した角で逮捕されたw

普通ヤクザって三十代くらいのボスが、
中学生くらいの不良を勧誘するイメージだったけど、

四十代に新人として入ってもらわないと困る組ってw しかも誘ってる方も六十代とかw

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:04:48.00 ID:z2/WNhZd0.net]
>>834
人口が少なくなると
お金使う客も少なくなるから
オワコン

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:04:59.33 ID:PKQNIk8E0.net]
奴隷通し競争させていい奴隷悪い奴隷に区分し悪い奴隷をいじめることでストレス解消させるんやな。上級頭いいねw

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:04:59.43 ID:+Lctam3W0.net]
50過ぎたらお出かけすると一日寝込むよ?

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:05:12.13 ID:PV+tWgx40.net]
>>883
それならいらんと思うから独身
人の価値観はそれぞれ

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:05:26.37 ID:qdOQHNZM0.net]
年収600万くらいないと結婚は厳しいな。
そういう中間層が減ってるから結婚しない奴が増えてるんだろ。

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:06:05.92 ID:YsDju2gr0.net]
>>883
サザエさんやちびまる子ちゃんの家庭をいいと思わないんですか?



893 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:06:06.12 ID:uz4UDKCw0.net]
>>863
そういう意味じゃなくて
住民以外の車が生活道路に入ってきて
飛ばすなということ。

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:06:28 ID:xR4fFmni0.net]
>>865
本人が子供欲しけりゃ作ればいいだけw
孫なんて、親が子供に要求するもんじゃないだろw
我が子は別に孫製造機じゃないからな

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:06:31 ID:yllHnxvi0.net]
>>874
副作用を説明したうえでリスクを取るということを患者が了解したのであればその通り
そうでないならベンゾジアゼピン系中毒をまき散らしたメンクリの悪徳医師と変わらないくらいの鬼畜だな
生理止めたきゃ飯食うなw
戦時中は食糧不足で生理が止まるなんて普通にあったと記録にある

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:06:41 ID:PV+tWgx40.net]
少子化の最大の原因はバブル世代のセルフ一人っ子政策と氷河期世代放置

独身主義者が原因ではない

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:06:42 ID:ePQMWbWS0.net]
>>885
そうなると思う。そしてそれは簡単。
モテない女は、イスラム教に改宗すれば、
底辺日本人でなくて、イケメン富裕なイスラム系男の第四夫人として子供産める。

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:06:46 ID:+Lctam3W0.net]
老人が若者をこき使うのが判るようになってくる(ヽ´ω`)

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:06:54 ID:z2/WNhZd0.net]
>>886
ヤクザも相当な高齢化に
なってる 幹部はおじいちゃんばかりで
70代60代ばかり 若くても40代だし
昔のヤクザは若者は10代20代で
親分でも40代50代だったのに
今悪いやつはヤクザにならずに
半グレになるからね
10代20代30代は半グレになってる

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:06:54 ID:e2kyvef+0.net]
つか無職に結婚ダメだの出来ないだの言われてもそりゃ無職で結婚は厳しいだろとしか言いようが無いが。

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:07:12.67 ID:9icnYujG0.net]
>>52
別れた後が辛いな

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:07:38.15 ID:yllHnxvi0.net]
>>893
住民の車は絶対事故らないの?
住民の車は暴走しないの?
これを保証できるの?



903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:07:40.60 ID:nGrAevr70.net]
>>895
感情論で〆ようとしてるよ
プププ

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:08:02 ID:PV+tWgx40.net]
>>897
飽きられたら奴隷に嫁入りさせられるけどなw

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:08:02 ID:uz4UDKCw0.net]
>>878
それでいいね。
子供1人で1000万円もれなく当たりますみたいな。

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:08:02 ID:+Lctam3W0.net]
いきなり眠くなるし年取るときつい

907 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:08:16 ID:jnDukcm10.net]
未来に希望の無い奴は結婚もクソもないだろ。

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:08:30 ID:z2/WNhZd0.net]
俺の会社の近くの大型の子供服屋チェーンの西松屋
いつ入っても閑古鳥でシーンとしてるぞ
大丈夫か?

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:08:55.82 ID:Ijmw72NO0.net]
>>858
事故扱いでも問題ないわ。だって、その時点でころされてるんでしょう?
しんだあとなんて、どうでもいいわ。

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:09:05.23 ID:e2kyvef+0.net]
結婚はダメ、俺は無職なんだって言われたらそりゃある意味完全論破だよ。え、あ…ごめんねとしか答えられないよ。

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:09:10.25 ID:9icnYujG0.net]
>>81
時代にあってないのは確か

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:09:23.87 ID:PrApV92J0.net]
>>900
無職いじり楽しい?哀れになってきて今一つ遊べない



913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:09:27.69 ID:yllHnxvi0.net]
>>903
>アレルギーの人がアレルギーの薬飲み続けてれば1000万人に一人は副作用がでる
ソースプリーズ、低学歴の膣土方さんよw
1000万人は森杉たなw

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:09:32.79 ID:RJ4FRLXd0.net]
しないのではなくできない
繰り返す
しないのではなくできない

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:09:33.71 ID:IpntuMEQ0.net]
するもしないも自由はすばらしい

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:09:49.73 ID:pPn5lwDb0.net]
>>892
孤独が好きな独身が大家族って面倒だと思わないのか?

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:09:58.56 ID:hOnPMmGG0.net]
>>873
誰しも老いるから問題だと言ってるんだよ...
老いたら誰か見守ってくれる人と場所が本来あるべきでそれが今まで血縁地縁の共同体があったけど
これからは本格的にそういうの皆無になるから、そういうのを全部含めて老人テロと言ってるの
今の時代誰しも経験あると思うけど、自分一人だけの認識の世界に生きてると凄い危険なんですよ
他者の知覚の認識の世界が最低でも一つ側に無いと死ぬから
今も皆、目玉2つと身体1つで画面を見てると思うけどパーソナルな世界にいると最悪、自分が既に死んでて実は地縛霊でしたなんて事にもなりかねないw

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:10:04.35 ID:PS5p+uz30.net]
最近のオシャレ女子は「結婚は嫌だけど子供は欲しい」ってのばかりだろ
好きなだけ生ませてやれば良いんだよ

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:10:12.71 ID:neDWhiDB0.net]
絵に描いたような魅力的な男も女も減ってるんだから妥協して結婚するかしないで独身かになる。男が求める普通の女性もそんな居ないだろ

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:10:12.77 ID:jnDukcm10.net]
経済とリンクしていない性欲なんてあるのか?

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:10:18.45 ID:ePQMWbWS0.net]
>>894
じゃ、君の子はウンコ製造機?

個体は子孫を作るのが当たり前。
それが前提で寿命があるわけだから。
死や性は、十億年前の発明な。性も死ももたない生物はいる。

なんで孫も作らない寿命がある子供をつくる?
その個体は苦しめられる。

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:10:24.96 ID:+dHtc66X0.net]
>>891
金についていうなら、
現在結婚適齢期が自分で稼げる金は
団塊やバブルの頃より はるかに低い

だから、もうすぐ死ぬ年齢の
クソ老人共の財産を受け取ることができる人(家や資産)がある人は、
年収少なくとも 結婚して子供つくっても借金はできない

でも、親や祖父母がろくでなしのチンカスだったら、
金も家も残ってないだろうから 自分で稼ぐしかない
その額は、まさに仰るとおり 600万/年 以上だろう

そういうバックグラウンドの事情があって、そこで差がついてることも見逃せない



923 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:10:29.90 ID:2zlM2IDu0.net]
>>896
修復は不可能!!
票をもつ老害からはもはや逃れることはできぬぞ(笑)
永遠に覆らない少数派の若者を食い尽くし続ける!!(笑)
 

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:10:47.11 ID:J85LCKxg0.net]
今は職場恋愛もよくないし

仕事に忙しい社会人には異性をあてがうような制度が必要かな

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:10:47.27 ID:yllHnxvi0.net]
hissi.org/read.php/newsplus/20191120/bkdyQWV2cjcw.html

>NHKでやってたけど
>最近はピルとか処置で生理止めちゃう女が増えてるらしいね
ソースがNHKとかチョンかよw

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:11:01 ID:g5cLILw10.net]
結婚しないじゃなくて出来ない奴らが増えただけ
金が無い人が増えた

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:11:20 ID:nGrAevr70.net]
>>913
キレてて草w

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:11:34.55 ID:9SyUeV7q0.net]
未婚者と既婚者で「人生の満足度」に差
https://news.mynavi.jp/article/20140827-a244/

まぁ独身ってイベント無いから年取れば取るほど差がでそうではある

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:11:59.52 ID:c/SZEGMD0.net]
もっと分断の度を深めないといけないな

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:12:04.22 ID:kICVIgwE0.net]
>>425
ガキかよ

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:12:17 ID:pPn5lwDb0.net]
>>918
すごいね
最近の女の扱い方を極めたんだね
良かったね

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:12:40 ID:e2kyvef+0.net]
>>912
いや楽しかないよ。比較的世の中皆んな幸せならいいと思うし。でも自分の地獄に他人を引き降ろしたい様なのは、世の中の幸せ願った発言とは思えないんだよね。



933 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 11:12:41 ID:ePQMWbWS0.net]
>>916 そういう独身は、ほとんど人格障害

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:12:44 ID:PV+tWgx40.net]
>>928
既婚者が仲間の集まりに参加できないのをしり目に参加しまくって謳歌してるよw
既婚者は強制イベントがあるだけで満足度が高い低いは人それぞれww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef