[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/19 23:36 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【結婚】「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断 2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計 ★9



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/11/19(火) 19:40:57.79 ID:ERVzAKPQ9.net]
「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断正しさという名の下での「分断と対立」の構造

結婚が滅亡する――。

そう言われると、どういう印象をお持ちになるでしょうか。有史以来、人類が継続してきた人類のデフォルト行動(男女がペアとなり、子をなして、次世代に命をつなげる)がなくなるのか??そんな危機感を募らせるでしょうか?

この連載の一覧はこちら

ただでさえ、日本の未婚化・非婚化は進んでいます。
婚姻数は、2018年にはついに年間60万組を割りました。
歴代最高記録を打ち立てた1972年の約110万組から見ればほぼ半減です。
2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計されています。
婚外子が極端に少ない日本においては、未婚化は、少子化や人口減少へと直結します。このまま結婚が減少していけば「国が滅びる」と嘆く人たちもいます。

必ず生まれる対立構造

結婚の問題とは、単に男女が婚姻関係を結ぶかどうかという部分にとどまらず、結婚によって今まで作られてきた「社会構造」「経済構造」
「人間関係構造」が影響を受けるということでもあります。例えば、結婚や出産によって生成される「家族」というコミュニティは、社会的にも経済的にも人間的にも安心を提供する構造になっていました。

ところが、この「所属による安心構造」が今まさに揺らいでいます。その揺らぎによる不安があればあるほど「分断と対立」構造を発生させます。

未婚化や少子化、人口減少の話題では、必ず生まれる対立構造があります。この連載上でも、コメント欄においてよく見られます。

「結婚して子どもを産め。それが人間としての務めだ」という結婚派に対して、
「結婚するもしないも個人の自由だ。古い価値観の押し付けはやめろ」という独身派の対立です。
対立と書きましたが、多くは結婚派による独身派への説教に似た攻撃に端を発します。その要因は、近年急激に増大した「結婚派の危機感」ではないかと思います。

『「夫婦と子の家族」は今や3割弱しかいない現実』の記事でご紹介したとおり、2040年にはかつては標準と呼ばれ、全世帯の中の4割以上を占めた夫婦と子世帯の構成比は23%まで下がります。その代わり、ソロ世帯が4割になります。

世帯のマジョリティーがソロに入れ替わるということです。家族の人たちにとってそれは脅威であり、恐怖でもあります。
そして何より不快です。自分たちの子どもが彼らの老後の負担を背負わされるのではないかと怒りを覚えるからです。

子ども部屋おじさんと揶揄する人たち…

前回の記事(『子ども部屋おじさんと揶揄する人に欠けた視点』)で、個人的な不快感や怒りの感情に支配されると事実すら歪曲理解されてしまう「確証バイアス」の危険性について書きました。

実際、生涯ソロだとしても、大多数はちゃんと働いて税金も年金も納めています。全員がニートでもパラサイトでもないことは冷静に考えればわかるはずなのに、さも全員が社会のフリーライダーかのようにみなされてたたかれます。

事実であるかどうかはどうでもよく、自分の信じたいことを理屈づけできればいい。それがたたきたい人の「正しさ」であり、客観的な事実は「正しくない」ものとして透明化されてしまいます。

「正しいか正しくないか」が、いつの間にか個人の怒りや不快の感情の弁護人となっているのです。個人にとっての正しさは、全員の正しさではありません。
歴史を見ても明らかなように、「正しさ」とは、極めて脆弱で主観的で、決して普遍的なものではなく、環境や事情が変われば、昨日の「正しさ」が今日は「正しくない」ものへと簡単に変わります。

そもそも「正しい」と「正しくない」の対立自体が本来は存在しません。「あなたの正しい」と対立するのは「別の誰かの正しい」でしかないのです。
正義の争いには、立場の違いしかなくて、そこに絶対的正義なんてものは存在しないのです。

正義の名の下に、それ以外を駆逐するという行動の原理は、「正しいか正しくないか」ではなく、「感情」なんです。
結局、あなたの怒りや不快な感情を正義という理論武装をして、その感情をもたらした敵をぶちのめして、安心を得ているにすぎません。
これは「所属するコミュニティ」のもたらす光と闇でもあります。仲間意識は排除・差別意識と背中合わせなのです。

https://toyokeizai.net/articles/-/313403
2019/11/18 5:35

前スレ 2019/11/18(月) 13:10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574138971/

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:35:08.41 ID:KNmSP/tb0.net]
>>752
その羊水腐ったババアが昔なら必死に男にこびて来たんだろうけど
今やそのババアすら見向きもしないくらい男に魅力がなくなってるって言ってるんだよ
女は出産やら家庭持たない方が寿命長い時代だしね

769 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:35:49.81 ID:+ned3kPu0.net]
>>762
たまにこういう奴がいるが
それは言い訳でしかないわ

770 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:36:00.74 ID:Q73lq+PY0.net]
>>752
結婚ってお題だと、男は女に若さしか求めていないし、
女は男の金しか眼中に無いわなw
それが本能的なモンなのだろうな。

理性的な付き合いとなると、親友に成れるかどーか。
同性の親友みたいに。文句ばっかの女やかまってちゃんの人間を、
男が相手にするかどーかだな。女が歳食ってりゃw

友人選びと似てるかもな。歳食うと。

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:36:03.70 ID:0TZ0zYk80.net]
>>763
ヤレばわかる
若けりゃ若い方がいい

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:36:23.12 ID:Y8+52lFn0.net]
社会の問題だから個人責めても改善しないわな

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:36:27.41 ID:tnijVYS00.net]
>>768
独身女の年金や生活保護はあと数年で激減するよ

774 名前:今の財務省は科学や日本人より金や金で買える外国人 [2019/11/19(火) 22:36:59 ID:gxwaNM200.net]
>>768
消費税や社会保険料の増税で日本人を円に変えてるんだ。人不足の供給減になればハイパーになる。
金(増税)は命(日本人)よりも重いの拝金主義(円高主義)の成れの果てが少子化
円の信用は日本人なのに、増税で日本人消せば領土と日本人はなくなり円がウォンのような不安定な通貨に。
 
アメリカの借金1.2京円の1割(1200兆円)の円を刷って国内に100年財政出動(消費税や社会保険料の減税)
しないと日本人が少子化で消えて、円の信用を担保出来なくなる。
 
拝金主義者(円高主義者)パヨクはいつも共産党の豪邸にある札束を円高で富まそうと
する。また、企業の内部留保463兆円を円高で富まそうとする。
 
 
少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が牛以下でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。

沖縄の1人当たりの補助金は東京の60倍。
それで自由時間や子育てのサービスに充実させているのであろう。
 
沖縄の出生率>>>東京の出生率
沖縄県民の自由時間>>>東京都民の自由時間
 
MMTの致死性な弱点は外国へのばらまきで、国内へ1円財政出動した場合、GDPが1円増加するが、
外国へ1京円財政出動してもGDPは1円も増加しない。結果、GDP比で世界一の借金になる。

GDP比で世界一の借金と言うのは世界一国内より外国にバラマキを表す。
もちろん、国内は逆の増税。

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:37:28 ID:OUYoADMy0.net]
特に好きでもない女と結婚するのは子どもまで含めた家庭がほしいからやろ
純粋に配偶者がほしいという気持ちはないな

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:37:35 ID:QJ9AJMZC0.net]
>>769
まあね
ただ同じ境遇の奴で家庭築けた奴にしか言われたくないがな



777 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:37:37 ID:MqjNjure0.net]
>>20
世界的には人口爆発で資源獲得競争が激化してるから
日本人が減るのは世界の人にとっては都合がいい。
少子化は世界への貢献という側面がある。

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:37:47.93 ID:TiFo5/nb0.net]
>>754
アラフォーで付き合い広げる方法ってのがもう分からないのよ
大半は既婚者だし、同年代のおばさんと恋愛したりエッチしたいみたいな
性欲と活力あるアラフォー未婚独身の男がどこに生息してるのか検討つかない
いてもそういうおっさんってあんまり表出てこないから接点作れないんだよ、中高年になると

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:38:35.05 ID:Rx4TjNvp0.net]
親死んで兄弟もいないと孤独になるよ

何のために生きてるか、意味を見いだせなくなるよ

子孫残してそいつのために生きたほうがいいよ

780 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:38:46.11 ID:ONjja4Rh0.net]
>>580
おいおいwwwwww
それ言ったら

なぜ若い時に男から相手にされなかった
羊水腐ったババアが
スペック高い男と結婚できると思えるのか謎だわw

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:38:46.91 ID:KNmSP/tb0.net]
結婚ってお題じゃなくて妊娠出産てお題の間違いだな
結婚だけならトシマババアに需要があるの後妻業が成り立ってる時点ではっきりしてるやんけ
男に後夫業が務まらん理由もハッキリしてるやん

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:39:00.75 ID:aC46/qM00.net]
>>768
適当言ってんなよ。
まだ寿命出るほど時間たってねーだろ。

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:39:03.84 ID:j2wfZKdB0.net]
男も今は女に金を求めている
専業主婦志望の女は敬遠されるし、共働きがデフォだからな

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:39:13.01 ID:MqjNjure0.net]
最初から結婚はリスクが高すぎるんよ。LGBTではないが、結婚未満の関係性に法的保護を与える
パートナーシップ制度を作った方がいい。

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:39:17.12 ID:kdlVpuZc0.net]
>>776
親が親がなんて言ってるのは中学生高校生までにしとけ
いい大人が恥ずかしい

もし家庭環境が悪くても自分が大人に自立していく段階で悪い親なんて反面教師にするだけ
要は自分の考え方次第

786 名前:外国へのバラマキでMMTは死ぬだろう [2019/11/19(火) 22:39:18.75 ID:gxwaNM200.net]
>>777
MMT不信論者は刷った円を外国に財政出動する為に使うと思っている。
今も韓国が給付された円を売ってドルを調達している。
 
 
GDP(国内総所得&国内総給付)比率で世界一の借金なのは
(国内総所得&国内総給付)−(外国への財政出動&国内総所得&国内総給付)の解
 
外国への財政出動は税金(増税、給付)→これはGDPにならない。
国内への財政出動は税金(減税、給付)→これはGDPになる 
 
MMTの致死性な弱点は外国へのばらまきで、国内へ1円財政出動した場合、GDPが1円増加するが、
外国へ1京円財政出動してもGDPは1円も増加しない。結果、GDP比で世界一の借金になる。
 



787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:39:29.68 ID:1JcTurFQ0.net]
結婚する自由とかしない自由とかそういう話はもう終わってんだよな
結婚しない自由を選んだ連中が30過ぎて40過ぎて
もう手遅れになってからやっぱり結婚したいって言い出してる後の祭りの阿鼻叫喚が今な

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:39:57.32 ID:Wf5OcJON0.net]
>>758
金なんて無くても結婚できるだろ
極端な話互いが了解して婚姻届だしたらそれでいいだけ
ウチは極貧だから結婚式も挙げてないし新婚旅行にも行ってないし指輪もオモチャみたいな安物だけど何も文句言わないよ
その代わり金以外は精一杯尽くしてるけどな

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:40:29.01 ID:TiFo5/nb0.net]
>>765
そうなんだ、それソースある?
異性に困ってる男の実態を伝えるレポとかはたくさん記事あるけど、
異性に困ってないなんて情報初めて聞いたから興味ある、まさか妄想とか自分の身の回りだけの
個人的推測じゃないよね?

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:40:43.06 ID:KNmSP/tb0.net]
>>780
いやおまえスペック高くないやん
ここに居る連中って実際はスペック低くて羊水腐ったババアにすら相手にしてもらえない
って言ってるだけ
お前が最初に言い出したことを違うと否定しているだけだぞ

791 名前:失われた30年増税で円不足の円高にされ競争。半額シール禁止ヨリ酷。貯蓄0 [2019/11/19(火) 22:40:48 ID:gxwaNM200.net]
少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が牛以下でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。

>>787パヨクの輝かしい成果
 
1円高デフレにする為に消費税と社会保険料の増税で市場の円を吸い取って円不足の円高に。
可処分所得減の少子化。
2金融引き締めで円不足の円高。可処分所得減の少子化。
3男女共同参画で女性の社会進出と言う名の女性労働者供給。男性の賃金低下。未婚化の少子化。
4朝鮮慰安婦と徴用工への謝罪と賠償を日本に支払わせ続けた。増税で少子化。
5韓国、朝鮮人労働者の輸入で国内に朝鮮人慰安婦と朝鮮人徴用工を輸入。外国人労働者供給で賃金低下。
6朝鮮総連が北朝鮮への拉致に関与。日本人900人以上を北朝鮮に拉致殺害。日本人900人減少の少子化。
7在日なら中国大陸や外国の病院にも日本の健康保険適用。社会保険料の増税で少子化。
8外国の子育ての為に在日の外国にいる子供に子供手当て。社会保険料の増税で少子化。
9難民市場に増税金を投入し数百兆円に膨張。難民生産性向上。グローバル企業に増税金を投入。少子化。
10日本は恵まれているから難民受け入れろと難民輸入2倍。輸入目標設置。
難民は数日〜数ヶ月で外国人労働者に。外国人労働者供給で賃金低下の少子化。
11外国人労働者は移民じゃないと言って移民、難民推進。外国人労働者輸入で賃金低下の少子化。
12円安で日本生産の需要が高まり日本人労働者が人不足に。労働者を低賃金で使い潰せるように
外国から奴隷(移民、難民)を輸入する。難民移送業者や外国人技能実習生派遣業者は業務内容に
反ヘイトデモ、外国人受け入れ推進、奴隷輸入反対右翼へのカウンター、ネトウヨ連呼、
どっちもどっち論などの論点(奴隷売買など)ずらし、インターネット工作 、パヨク業務が100%有り、
業者の利益第一である。外国人多量輸入で人間を使い潰せるようになる。
お決まりの「お前の代わりはいくらでもいる」。多額の借金を背負わされた 外国人技能実習生や
難民、低賃金労働者などは首を吊る人が続出。外国人労働者供給で外国人奴隷の賃金も低下。
13少子化にする為に金融緩和で刷った円で国内(ここ重要)に財政出動(消費税と社会保険料の減税)
をさせず、安倍政権の支持率を上げ続けた。福祉課公務員のしばき隊やシールズジャンパーなどで
生活保護や福祉の予算カット。徹底的に日本国内に税金を落とさないようにする金(円)不足での賃金低下。
14奴隷売買で利益と税金を貪り雇用の奪い合い、殺し合い、労働者の共食いを楽しむ、
増税金徴収奴隷商人パヨク達。外国から人間を多量輸入、多量販売、多量廃棄する、
地上の楽園と嘘で連れて来られ、使い潰された奴隷達はこの奴隷商人達を地獄に落とすであろう!
外国人労働者供給で外国人労働者と日本人労働者の賃金が低下。
15世の中金が全てで金は命よりも重いと円高にする。金(増税)を取って命を捨てて、
金で買えない物は無いと嘘を吐く。実際は買えない物(人不足)が存在する。消費=円を手放すだが、
円高で円を手放しずらくする。円高で金持ち(円持ち)を富ますがトリクルダウンは起こらず。
拝金主義者(円高主義)は金が命よりも重いと、リストラや給料未払い、非正規、低賃金で命を消し続けた。
金融引き締めで円不足。外国にばらまきで円不足。日銀当座預金に豚積みで円不足。増税で円不足。
貯蓄0円世帯1千万人突破なのに円高推進。貯蓄0で円高の恩恵は賃金低下や首切のみ。円不足で少子化。
 
デフレ不況の解決策は右翼の方法しかない。
1アメリカ(借金1.1京円)や中国(借金1京円)のように金融緩和で円を0.001京円刷って国内に
財政出動(消費税や社会保険料の減税)。0.1京円(千兆)で日本は破綻論者は中国や米には言わない。
2水道の外資への売却を止め、金融緩和で0.0001京円刷って国内への財政出動(水道管の交換)
日本国内に100年の雇用を作る。搾取の増税でなく外国に1京円使わず国内に1京円使う。
 
ベネズエラやジンバブエや韓国が借金の通貨(米ドル)を刷らなかったように、
日本も借金の通貨(円)を刷らなければ、ベネズエラやジンバブエや韓国や日本は同じ
(アメリカドル、ドイツユーロ、中国元のように借金の通貨を発行する経済政策を禁止)になる。

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:41:04 ID:l0+YjDcL0.net]
>>760
それが印象論なんだよ、バカ
統計事実無視して結論ありきじゃねーか
内閣府の人口動静の最新版見ても未成年者含めない全年代含めると結局既婚者が多数派なんだが

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:41:31 ID:UwbdOYxU0.net]
20代で結婚して子供産まれたやつは40〜50代前半で子育てから開放されるから
余裕で第二の人生楽しめるぜ。まさに理想的な結婚だ

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:41:50 ID:Q73lq+PY0.net]
>>778
男がやりそうな趣味とかスポーツ系とかにいるんじゃね?
アラフォー性欲・活力おっさんは。
特に男がやりそうな趣味は、殆ど男だから、
女が入ればお姫様扱いされるだろうw

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:42:02.87 ID:8gk1NNIP0.net]
>>778
お酒は飲む?
俺はバーで知り合った40代同士で意気投合して付き合ってるよ。
お酒入ってるとなんとなく話しかけやすかったり、ちょっとしたことで会話が盛り上がったりして距離感縮まりやすくていいよ。
ただ、お店選びが大事だから雰囲気の良い、客層の良いお店をまずは探してみてね。

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:42:07.33 ID:THI0cEDW0.net]
デパートは日中は専業主婦だらけやぞ



797 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:42:12.22 ID:VD1j4m370.net]
>>787
一時期の職業選択の自由〜ははは〜んが流行ってた頃、フリーターとかもてはやされて
定職にも付かず30や40になっても派遣やってるのとおなじだな
自由なんてマスコミの都合のいい言葉でしかない
そんなのに踊らされて後になってにっちもさっちも行かなくなるやつらの多いこと

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:42:43.61 ID:XIXBlE+E0.net]
>>787
誰も言い出してないがな

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:42:54 ID:IbA/Uk+U0.net]
>>499
800と400でほとんど差がないわけないだろw

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:43:12 ID:qMoLmOId0.net]
>>789
その中でもなんて20代女性にもあることだろ
平均的な40代独身はなにができるのか計算してみ?

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:43:18 ID:8JihLLcG0.net]
おれ子供いらん派なので独身

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:43:25 ID:DS1xQoDJ0.net]
結婚は好きなだけすればいいけれど子供を作るのはもうやめて欲しいわ。
そろそろ人間の終焉の時を迎えて欲しいの。

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:43:27 ID:QJ9AJMZC0.net]
>>785
自立してるし当然反面教師にしてるよ
ただ結婚するにあたって親紹介したり式挙げたりあるでしょ一般的には

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:43:28 ID:tWhgCeEu0.net]
>>778
いたずらの可能性もあるだろうが5chでそういう年代の人達集まってダベりましょうみたいな板ないんかね?
どこいるかわからないなら自分でアタリつけて突っ込んでみるしかないのでは

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:43:34 ID:jC3z31h80.net]
>>778
魅力的な男がみんな既婚者だからそれ以外の男は眼中に入らないだけでしょ

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:43:35 ID:j2wfZKdB0.net]
>>789
金持ってる中年男は女に困らないだろ
金で女は買える訳だし



807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:43:44 ID:0fWtiaho0.net]
>>755
スキゾイドと無性愛者がいる
この辺りは昔なら見合い等で無理やり結婚させられてたが
結婚が義務じゃなくなった今、殆ど結婚することはないと思う

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:43:46 ID:ONjja4Rh0.net]
>>761
でも、既婚者の平均こづかいたったの3万だぞww
既婚者って貧困層じゃんw

平均こづかいたったの3万じゃ
金いっぱい使える独身に嫉妬して叩きたくもなるわなw

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:43:49 ID:G2SFkaqZ0.net]
結婚願望がある男に聞きたい

この子(男)とヤレる?
https://i.pinimg.com/564x/27/ae/b3/27aeb3085dc028c937d1d50f287a6ab4.jpg

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:44:03 ID:TiFo5/nb0.net]
>>794
そういう趣味とかスポーツに楽しみ見出してるのほとんど既婚者しかいないんだよ
未婚独身同年代のおっさんってそういう日の当たる場所に出てこないから接触できないのよ
それは自分もそうだから分かる、私も女が好きそうな趣味とかスポーツなんて一切やってないから

811 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:44:22 ID:Q73lq+PY0.net]
>>796
平日日中のデリヘルも、主婦ばっかだなw

812 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:44:45 ID:aafLQZBA0.net]
自分も親になっていれば
横断歩道で旗を持つ保護者になれたのかな

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:45:04 ID:TiFo5/nb0.net]
>>795
下戸だから一滴も飲まないし、居酒屋とかバーみたいな酒飲む場所の雰囲気もすごい苦手
ついでに酒飲みの男も苦手w

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:45:08 ID:1JcTurFQ0.net]
>>798
>「結婚して子どもを産め。それが人間としての務めだ」という結婚派に対して、
>「結婚するもしないも個人の自由だ。古い価値観の押し付けはやめろ」という独身派の対立です。

>>1読んでないだろ

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:45:17 ID:IHp9jlCH0.net]
>>646
獄中結婚3回の死刑囚木嶋佳苗
結婚する女の内訳は?

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:45:17 ID:/tTU8XOI0.net]
>>777
中国でさえ一人っ子、二人っ子政策の時代は終わったんだけどw
冗談でそれ言ってるなら、なかなかおもろい



817 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:46:01 ID:TiFo5/nb0.net]
>>800
つまりソースはない、ただの妄想ってことだねw
なるほど、説得力ゼロww

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:46:16 ID:ONjja4Rh0.net]
>>790
は?w

羊水腐ったババアなんか底辺男にすら相手にされないでしょw

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:46:32.36 ID:5jrm3WNc0.net]
当人が税金、保険払うのは、当たり前過ぎて態々言い募る事ではない。後々、老害として食い潰すの確定で、マイナスのゴミ人間。夫婦で、2人の子供を成人させてやっと±ゼロ。

820 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:46:47.48 ID:KNmSP/tb0.net]
>>808
小遣いだけで貧困層扱いできるのが独身丸出しだけど小遣い安くても資産は
増えるんだわ
小遣い以外の金は全て使って無くなってるとでも思っているのかね?

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:47:17.35 ID:XIXBlE+E0.net]
>>814

どこにも結婚したいとは書いてないが

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:47:19.83 ID:VMi0k6bE0.net]
なんかここの独身見てると自分のことばっかなんだよな
自分の要求ばっか
そりゃなんか違うなと思う
言っちゃなんだがそりゃ結婚出来んわ、と…

今更言うのもバカバカしいが
結婚ってのは相手を思う愛情が全てだろ
相手が喜ぶ事が自分の喜び
嫁にしても子供にしてもそういう存在
そうなるよう思考のスイッチをどこかで切り替えないとずっと孤独だぞ

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:47:42.39 ID:TiFo5/nb0.net]
>>804
5ちゃんにもあるけど過っ疎過疎、誰もいない
たまにいても既婚者がセフレ探してるだけでガチの未婚独身はやっぱそういう場所には出てこない
自分もそうだから仕方ない

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:48:15.09 ID:MvwJN6670.net]
地球の意思だから

みな自分自身がそう選択していると誤解しているが

地球の意思で選別されてるだけだぞ

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:48:19.49 ID:+b0gLciG0.net]
人口比の関係で「結婚できない男」は一定数出るだろうね
でも「結婚できない女」が出てくる理由ってなんなのだろう、どうにもわからない

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:48:26.85 ID:ehFy0tJs0.net]
同性愛者はそれ同士、偽装結婚や友情結婚ってやつをしてるよ
何としても隠したいから偽装するし、子供も作るケースもある
結婚してないのは何らかの障害持ちが圧倒的に多いんじゃないか
身体障害者、糖質を含め精神障害者、コミュ障



827 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:48:32.51 ID:IHp9jlCH0.net]
>>773
年金タダ乗り各種控除受けまくり3号寄生虫専業主婦よりも?

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:49:01.05 ID:KNmSP/tb0.net]
>>818
そもそも女って結婚出産で寿命が縮む生き物だから
男みたいに結婚したがらないんだよ
相手にされなくなったのは女に経済力がついてしまったからだろうね

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:49:24.15 ID:ONjja4Rh0.net]
>>810
お前みたいな虫けらに言われても
説得力ないんだがw

>趣味とかスポーツに楽しみ見出してるのほとんど既婚者しかいない
こづかいたったの3万で?w

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:49:24.82 ID:TiFo5/nb0.net]
>>805
違う、出てこないのよほんとに
自分も出ていかないから、同じように出ていかない未婚独身同年代のおっさんの行動パターンは分かるわけ
だからこそ、知り合う術がないってこと

自分だけが焦ってあくせくいろんなとこに顔だしたり人脈広げても、お目当てのおっさんは
そもそも表に出てきてないの、それは自分もそうだからよく分かるの

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:50:02.87 ID:UbnB5iNe0.net]
創価男女別行動

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:50:09.64 ID:MqjNjure0.net]
>>816
中国は世界へ貢献することを重視してない。国益を追求している。
日本はそうじゃない。自国民が減っても外国に経済支援する。
国益より世界への貢献を重んじているのは明らか。

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:50:30.77 ID:UbnB5iNe0.net]
創価男女会話禁止

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:51:03.35 ID:TiFo5/nb0.net]
>>806
レス元見ると分かると思うけど金のあるなしは問題にしてないんだよ、
40代は20代の若い女と付き合いまくってるから女に困ってないって断言してるから
そのソースある?って聞いたら、それには答えず逃げてる

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:51:09.82 ID:Q73lq+PY0.net]
>>819
それは納税奴隷から搾取する視点だなw

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:51:32.31 ID:j2wfZKdB0.net]
>>830
自分が外に出ないからといって、自分と同じように独身おじさんが外に出ないとは限らんぞ
スポーツジムとかにも独身のおっさんはいるんでない



837 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:51:38.90 ID:ONjja4Rh0.net]
>>828
結婚したがらないのは男だろw
メリットないしw

相手にされなくなったのは羊水腐ったババアのほうだよw

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:51:53.46 ID:n0GyRpSG0.net]
>>825
わからないのはお前がジジイだから

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:51:54.14 ID:aC46/qM00.net]
>>810
コミュ障じゃないなら酒飲みに行けよ。
一人で飲んでる女とか居酒屋の女店員とかいるやん。
やるだけなら40過ぎでもふいんきでいけることもあるよ。

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:52:19 ID:TiFo5/nb0.net]
>>829
どうしたの?よくわからないけど落ち着いて
きっといいことあるよ、元気だして

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:52:27 ID:ehFy0tJs0.net]
>>809
伊野尾慧、ゲイに人気がある
そこらのブスよりよっぽどいいと思うって男が大半だろう

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:52:28 ID:xUDphmTA0.net]
『結婚は人生の墓場』
とは昔の人はよく言ったもんだな

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:52:41 ID:8gk1NNIP0.net]
>>834
あなたに彼氏が出来ない理由がわかってきた(笑)

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:53:16 ID:Li1EmJVc0.net]
>>830
広げた人脈にエロいおっさんの彼氏欲しいって言ってみ
紹介してくれるかもよ

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:53:42.33 ID:Q73lq+PY0.net]
>>824
てか人類全体規模で見てみりゃ、途上国は人口爆発、
先進国は少子高齢化だわな。傾向は。
先進国の日本に生まれたんだから、結婚以外に人生愉しめと。

ガイアの意思w

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:53:48.26 ID:1Riw257+0.net]
男女問わず関わりが深くなるとだんだん相手が嫌いになっていくのでオレは一生独身で終わると思ってるよ



847 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:53:53.73 ID:KNmSP/tb0.net]
>>837
女の方がメリット無いぞ
統計でも独身女は幸福度高いが未婚男は世界一不幸だと出ている
男は独身だと生きにくいんだよ日本という国では
にも拘わらず羊水腐ったババアの幸福度が高いと出ている

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:54:00.32 ID:j2wfZKdB0.net]
>>830
登山が趣味の独身おじさんとか結構多そうだぞ
登山サークルとかにも結構いそう

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:54:02.63 ID:ONjja4Rh0.net]
>>840
反論できないから逃げたかw

論破されちゃったね、ドンマイw

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:54:12.01 ID:IHp9jlCH0.net]
>>822
堕胎中絶子殺しする自己中既婚も多いが
愛情かw
タダ乗り3号年金各種控除の恩恵を受けながら
欲望のままに中出しセックス堕胎中絶子殺し
避妊失敗を経済的理由のせいする厚かましすぎる
鬼畜既婚親をあぶりだして殺人罪で刑務所に入れるのが先だな

2017年 中絶件数  164621
第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
mamajob.biz/family-fam/
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
news.a902.net/a1/1996/0907.html

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:54:15.89 ID:MqjNjure0.net]
結婚して子供残さない奴は人非人、国賊、反日、人間の屑、etc…

で、それがどうしたの?ってのが終生独身男女の見解だろw
誰の目にも止まらない「忘れられた人々」はもう誰に認めてもらわずとも良いのです。

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:54:50.30 ID:E7AWy48f0.net]
今の職場にこどおじとこどおばが沢山いる
共通点は家事炊事は全てママにやってもらってるところだ
お弁当もママ特製

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:55:09.98 ID:TiFo5/nb0.net]
>>836
ジムにはそりゃいるだろうけど、ジムに来てるおっさんの大半は
他人に話しかけられたくない、一人で黙々とトレーニングしたいからジムに金出してまで通ってるの
出会い求めてるならジムじゃなくてもっと別のスポーツサークルとか入ると思うよ、フットサルチームとか
でもそういうとこに集う奴って、なんかこう自分とは相容れないね、浮ついてるというか
それこそ若い女しか興味ないようなタイプが大半

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:55:35.60 ID:EcSO6nen0.net]
仕事から帰ったときの「やっと一人になれた…」の安堵感は異常
わっかるかなー
わっかんねーだろうなー

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:55:50.96 ID:hPvIan1M0.net]
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2019/minkan/index.htm
国税庁資料 正規、非正規年収 平成30年。

正規=550万円、非正規=230万円  女子非正規に至っては170万円。

そして、この20年間で賃金が下がっているのは日本だけ。
米国2倍、中国9倍、欧州1.5倍に上がっている。

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:56:29.78 ID:1JcTurFQ0.net]
25歳過ぎた女の「結婚したいオーラ」がきつくて「ヤルだけ」で手を出すのが恐い



857 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:56:46 ID:Q73lq+PY0.net]
>>810
ならしょうがないなぁ…背中から中高年彼氏募集中!って旗立てて、
おっさんのいそうなところをうろつけよw

伊達に歳食っていないだろ?恥ずかしがる事のもんじゃ無いw

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:56:56 ID:TiFo5/nb0.net]
>>839
だから下戸だっつってんじゃんw アルコール嫌いだから飲めないし
自分の嫌いなもの飲んでウェーイwwwみたいに騒いでるバカも相容れないのw
あとやるだけの関係なんて望んでない、それこそ若いうちだよそんなのが楽しいのは

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:57:06 ID:EcSO6nen0.net]
たとえば独身で、「スポーツが趣味で、楽しい」と言ったとして
そうすると「じゃあスポーツを一緒にする相手を見つければいいじゃん」とか、しれっと言う
それがゲームでも旅行でも、「ゲームを一緒に〜」「旅行を一緒に〜」と

もう「〇〇を通じて相手を見つける(見つけなきゃいけない)」っていう前提で話してること自体、
価値観が違うんだよな
その「〇〇」を「異性と出会うための手段」に貶めてるという
こっちはその〇〇を目的としてるんであって、異性と一緒にやりたいんじゃないんだっての

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:57:56 ID:J4FYm4qh0.net]
結婚できる最終年齢は男35女33までがリミット
※レアケースは除く
お前らはどーであれ手遅れ

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:57:57 ID:jC3z31h80.net]
>>853
外に出てこない独身男って基本金がないんだと思うけどそれでもいいの?
40代で年収300万とかでも

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:58:01.20 ID:ONjja4Rh0.net]
>>847
その統計もってきてよw
独身が生きにくいならもっと婚活に必死になってるはずなのに
必死になってるのは羊水腐ったババアだけっていうw

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:58:19.36 ID:KNmSP/tb0.net]
>>855
未だに子供産んだら育休取るのは女側で幼稚園からの風邪ひいての呼び出し
やら数十種類ある予防接種は平日な時点で女が職続けられる割合が減ってるのも日本だけな

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:59:06.41 ID:EcSO6nen0.net]
超勝ち組の既婚様や恋愛厨様や結婚厨様が言ってるじゃん
独身は汚らしいんだろ?
どっかおかしいんだろ?
未熟なんだろ?
幼稚なんだろ?
我侭なんだろ?
甲斐性ないんだろ?
頼りないんだろ?
中身が子供なんだろ?
金稼がないんだろ?
言い訳ばかりなんだろ?
子供部屋おじさんなんだろ?
みじめで、負け組なんだろ?
生物として終わってるんだろ?
「しない」じゃなくて「できない」んだろ?

じゃあ結婚できなくても子供様作れなくてもしょうがないな
「できない」んだから

「駄目な奴はなにをやっても駄目」 ←わかる
「そんな奴は結婚できない」 ←わかる
「だから頑張って結婚して子供作れ」 ←は?

865 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:59:21.61 ID:B6PbCqbc0.net]
この記者は結婚したかったけど出来なかったみたいだし
既婚と独身の対立を煽るような記事ばっかり書くんだよなあ

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:59:46.81 ID:/4puHAmi0.net]
子供はいてもいいと思うが、

結婚は絶対にしたくない。



867 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:59:47.67 ID:MqjNjure0.net]
>>862
孤独な人は孤独に気づかない。孤独感が不幸の一因なので
終生独身の人は意外と不幸でない。

868 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:59:51.60 ID:TiFo5/nb0.net]
>>844
この「紹介」って方法もよく聞くんだけど、やっぱ類は友を呼ぶで
チャラついた人脈の集まりに群れてくる奴が紹介する人間も同じようにチャラついてんのよ結局
私が求めてるのは、たとえ紹介を持ち込まれても「いや俺そういうのいいんで」って興味なく断るようなタイプなのw
誰か紹介してくださいよぉ〜とか言いまくってるような女なんか苦手、みたいなタイプの男と出会いたいわけ
だから難しいのよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef