[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/19 23:36 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【結婚】「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断 2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計 ★9



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/11/19(火) 19:40:57.79 ID:ERVzAKPQ9.net]
「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断正しさという名の下での「分断と対立」の構造

結婚が滅亡する――。

そう言われると、どういう印象をお持ちになるでしょうか。有史以来、人類が継続してきた人類のデフォルト行動(男女がペアとなり、子をなして、次世代に命をつなげる)がなくなるのか??そんな危機感を募らせるでしょうか?

この連載の一覧はこちら

ただでさえ、日本の未婚化・非婚化は進んでいます。
婚姻数は、2018年にはついに年間60万組を割りました。
歴代最高記録を打ち立てた1972年の約110万組から見ればほぼ半減です。
2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計されています。
婚外子が極端に少ない日本においては、未婚化は、少子化や人口減少へと直結します。このまま結婚が減少していけば「国が滅びる」と嘆く人たちもいます。

必ず生まれる対立構造

結婚の問題とは、単に男女が婚姻関係を結ぶかどうかという部分にとどまらず、結婚によって今まで作られてきた「社会構造」「経済構造」
「人間関係構造」が影響を受けるということでもあります。例えば、結婚や出産によって生成される「家族」というコミュニティは、社会的にも経済的にも人間的にも安心を提供する構造になっていました。

ところが、この「所属による安心構造」が今まさに揺らいでいます。その揺らぎによる不安があればあるほど「分断と対立」構造を発生させます。

未婚化や少子化、人口減少の話題では、必ず生まれる対立構造があります。この連載上でも、コメント欄においてよく見られます。

「結婚して子どもを産め。それが人間としての務めだ」という結婚派に対して、
「結婚するもしないも個人の自由だ。古い価値観の押し付けはやめろ」という独身派の対立です。
対立と書きましたが、多くは結婚派による独身派への説教に似た攻撃に端を発します。その要因は、近年急激に増大した「結婚派の危機感」ではないかと思います。

『「夫婦と子の家族」は今や3割弱しかいない現実』の記事でご紹介したとおり、2040年にはかつては標準と呼ばれ、全世帯の中の4割以上を占めた夫婦と子世帯の構成比は23%まで下がります。その代わり、ソロ世帯が4割になります。

世帯のマジョリティーがソロに入れ替わるということです。家族の人たちにとってそれは脅威であり、恐怖でもあります。
そして何より不快です。自分たちの子どもが彼らの老後の負担を背負わされるのではないかと怒りを覚えるからです。

子ども部屋おじさんと揶揄する人たち…

前回の記事(『子ども部屋おじさんと揶揄する人に欠けた視点』)で、個人的な不快感や怒りの感情に支配されると事実すら歪曲理解されてしまう「確証バイアス」の危険性について書きました。

実際、生涯ソロだとしても、大多数はちゃんと働いて税金も年金も納めています。全員がニートでもパラサイトでもないことは冷静に考えればわかるはずなのに、さも全員が社会のフリーライダーかのようにみなされてたたかれます。

事実であるかどうかはどうでもよく、自分の信じたいことを理屈づけできればいい。それがたたきたい人の「正しさ」であり、客観的な事実は「正しくない」ものとして透明化されてしまいます。

「正しいか正しくないか」が、いつの間にか個人の怒りや不快の感情の弁護人となっているのです。個人にとっての正しさは、全員の正しさではありません。
歴史を見ても明らかなように、「正しさ」とは、極めて脆弱で主観的で、決して普遍的なものではなく、環境や事情が変われば、昨日の「正しさ」が今日は「正しくない」ものへと簡単に変わります。

そもそも「正しい」と「正しくない」の対立自体が本来は存在しません。「あなたの正しい」と対立するのは「別の誰かの正しい」でしかないのです。
正義の争いには、立場の違いしかなくて、そこに絶対的正義なんてものは存在しないのです。

正義の名の下に、それ以外を駆逐するという行動の原理は、「正しいか正しくないか」ではなく、「感情」なんです。
結局、あなたの怒りや不快な感情を正義という理論武装をして、その感情をもたらした敵をぶちのめして、安心を得ているにすぎません。
これは「所属するコミュニティ」のもたらす光と闇でもあります。仲間意識は排除・差別意識と背中合わせなのです。

https://toyokeizai.net/articles/-/313403
2019/11/18 5:35

前スレ 2019/11/18(月) 13:10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574138971/

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:41:52.88 ID:OL2IkaM70.net]
>>492
50代の良さが分かるのは女も40超えてホンモノになってからだな!

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:42:01.46 ID:dARw73k60.net]
>>520
事件になった公務員女と若い男のヒモは話題になってたし、
ババアの結婚相手は年下男だらけみたいだぞ

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:42:02.12 ID:j2wfZKdB0.net]
>>520
女は金払わなくてもただでやれるからだろ
ただで女とやりたい男が沢山いる訳だから

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:42:02.28 ID:rXuNVBjs0.net]
>>488
何草生やしてんだよなめんなよ
お前らと違って俺は若々顔の造りが根本的に若くて処女にしか感知できない特別な魅力があるんだからねっ

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:42:02.87 ID:XIVjEWwD0.net]
まだ結婚できない男 ↑

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:42:07.41 ID:mdXLvSFn0.net]
ガキ要らないとほざきてる輩は老人になったら誰の税金で生活してくんだろう

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:42:11.36 ID:2QfJHJ3l0.net]
>>520
金になる商品をわざわざ金払って使うアホはそういないだろう。

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:42:14.73 ID:7Q12gicB0.net]
>>523
そうでもない。ゆとり新人類は同世代でフリーセックスでよろしくやってる。
SNSが凄いw

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:42:14.76 ID:+2ED4ktW0.net]
男って爺になっても男だと思い込んでるからな
女から見ればとっくに蚊帳の外なのに



536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:42:25.37 ID:qxExgMnnO.net]
>>500
西川口と川崎にはリアル18や19が在籍してるからな
吉原は最年少でも20だが

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:42:26.18 ID:qMoLmOId0.net]
>>520
ホストとかジャニーズとかあるでしょ
女の方が入れ込んだら使うよ

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:42:36.71 ID:sXfLpthw0.net]
>>513
ドイツの技術は世界一、か
(世界一ではないから戦争に負けた)

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:42:41.28 ID:z+0WzDYc0.net]
50まで未婚なら生涯未婚だろ。

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:42:47.92 ID:OFRXzUA30.net]
独身♪独身てなんだ♪

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:43:08.69 ID:iqBPZ4KV0.net]
>>527
正直40過ぎたら女も男も無いと思うわ
どうでもいい

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:43:11.04 ID:7Q12gicB0.net]
ガルちゃんからBBAが大量動員ワロw

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:43:23.05 ID:dARw73k60.net]
>>537
オタク系の円盤とか女向けの方が売れる時代になってしまったもんな…

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:43:32.43 ID:qxExgMnnO.net]
>>518
公務員だが自力でローン組めたよ

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:43:34.09 ID:7Q12gicB0.net]
>>541
同意ですね。仕事するわ。
おやすみw



546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:44:13.22 ID:+2ED4ktW0.net]
男の適齢期に恋愛したこともない男の需要が
50になってあると思ってる方がおかしな話

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:44:25.34 ID:iqBPZ4KV0.net]
>>528
そうなん?
>>529
いや、金持ってるおばさんが若いイケメンを買えばいいのになと
>>536
だな

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:44:33 ID:/FnZ0PEt0.net]
>>441
とにかく女性に若さを求める文化だからね
男も加齢で魅力は減るのに何故かそれを直視せず
男は年を取れば円熟し、女は年を取ればただのババアになると抜かすのよ
一部の本当に素敵な男女以外等しくただの爺婆になってるのに

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:44:44 ID:iqBPZ4KV0.net]
>>545
頑張ってー

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:45:09 ID:+2ED4ktW0.net]
>周産期死亡率も母体年齢が二十五歳から二十九歳で最も低く
>妊娠しやすく、妊娠後の経過も安全な妊娠適齢期は二十歳代中ごろ

www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a181050.htm

これな

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:45:19 ID:j2wfZKdB0.net]
>>532
勤労世代が収めた税金じゃないの

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:45:24.40 ID:U3SeTAvz0.net]
夜中に変な奇声出したり、素っ裸でオナニーできなくなるのは嫌だ。
1^2ヶ月に一度くらい朝から晩まで寝たい日があるけどそれもできなくなりそう。
勝手に遊びに出て夜中や朝帰りも無理そうだし、結婚したら地獄。

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:45:33.80 ID:gM21+H5p0.net]
高額納税者以外は30になったら強制結婚
離婚は罰金
これで男も女も努力するだろ

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:45:56.50 ID:1wAatYmy0.net]
>>544
親の資金援助はなかったのか?ウチの周りほぼ親の援助で建ててる家ばっかだぞ
公務員ももちろんいるぞ

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:45:59.88 ID:iqBPZ4KV0.net]
>>548
そら仕方ないわ
性の価値に若さは必要不可欠だもの
若さを失ったら他でどうにかするしかない



556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:46:07.28 ID:FRGGLwiq0.net]
>>509
ロリエロ好きにはたまらんでしょうな〜(棒)

結婚という形にとらわれすぎ
別に同棲とか事実婚だっていい
フランスなんかだと結婚生活のお試し兼ねて同棲してるカップルが普通
そのまま同棲を続ける場合もあるし結婚することもあるしいろいろ
結婚以外の形にもそれなりの保護ってか保障がほしいね
産み育ててることに変わりはない

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:46:16.14 ID:rgDTlv0e0.net]
子供が嫌い

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:46:43.32 ID:+2ED4ktW0.net]
江戸時代は
夜這いは相手の合意が必要
ブサメンだけが一生童貞という現代よりも地獄

幼女とセックスしたいチョンの隠したい真実見つかっちゃったな

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:46:48.11 ID:XaIKvfBd0.net]
>>462
金は溜まるので、23区に暮らし、車、旅行に自由に金を使える
親戚付き合い不要でストレスはないし、子供がいないので制約もないし、仕事のプレッシャーがかからない

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:46:58.29 ID:iqBPZ4KV0.net]
>>537
ホストとかジャニーズレベルにならんと金使われないのが謎
女なんてそこらにいるJKでも金もらえるのに

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:47:01.13 ID:+2ED4ktW0.net]
婚活サポートに登録している70代の爺さん知ってる。
金持ちだけど、心底気持ち悪い。もう諦めればいいのに。

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:47:07.82 ID:j2wfZKdB0.net]
>>547
数は少ないが、実際金持ちのババアでイケメン買ってる女はいるんでない

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:47:12.20 ID:+2ED4ktW0.net]
10代の周産期は35-39歳より高リスク
一番安全なのは25-29歳
www.jsrm.or.jp/public/img/funinsho_q18_fig03.jpg

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:47:31 ID:bOBbThhX0.net]
>>100
<丶`∀´> レイプはタダニダ

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:47:39 ID:KNmSP/tb0.net]
>>547
女は妊娠するリスクがあるんだから安易にセックスなんてしたがらないし
男の巻き散らすだけの性欲をとは違うからわざわざ男を買おうと思わないんだよ



566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:48:12.01 ID:FRGGLwiq0.net]
>>548
ものすごく同意
明治維新以降、幼稚で未熟な性文化になっちまったな〜と思う
江戸時代はこうまで若さばかり求める文化じゃなかった

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:48:25.40 ID:YLPRW1Xz0.net]
とりあえず子供生ましておいてめんどくさければ離婚すればいいじゃない。
養育費以上に稼ぐ相手と再婚すればいいだけだしさ。

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:48:47.76 ID:qMoLmOId0.net]
若い娘は若い魅力より金が欲しくて
おっさんは金より若い女が好き
で釣り合ってるのね

ババアは若い男が好きだけど
金がない=魅力がない
がんばれ

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:49:11 ID:OL2IkaM70.net]
>>552
金かからない趣味でいいな

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:49:13 ID:ehFy0tJs0.net]
椿鬼奴とかっていう人、年下の男と結婚したよな
白鳥何とかっていう顎のしゃくれた女芸人も結婚したよな

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:49:31 ID:+2ED4ktW0.net]
>>548
普通の中年は、娘息子がいる歳だからね
子持ちはそこから若いエネルギーが得られるけど
妻子いないコドオジはそれが無いから
子供世代へ行ってしまうんでしょうね

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:49:45.64 ID:gnaPPmj40.net]
>>566
アメリカでこれだから、日本の文化の問題ではなさそうだけどな

https://i.imgur.com/no8zliL.jpg

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:49:57.12 ID:u338RsZK0.net]
>>557
子供もおまえのこと嫌いだから

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:50:12.44 ID:sXfLpthw0.net]
>>556
選んだ本人が自由に保護をすればいい
自分で選んだことで他人に甘えないでほしい
国の保護と言えば聞こえはいいけれど、現実は税金などで他人から金と時間と労力をむしり取るだけ

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:50:28 ID:TbkqdQqN0.net]
七割結婚するなら上出来や
それを前提に国家計画せんとな



576 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:50:33 ID:KNmSP/tb0.net]
>>567
そんな神経の奴は結婚できねーよ

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:50:42 ID:+2ED4ktW0.net]
>>241
そんな時代ない

妄想の中で生きてるなオマエ
生きているだけ無駄だからはよ死ねや

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:50:48 ID:iqBPZ4KV0.net]
>>556
つーか人間も生き物だからな
本能には逆らえない事はないが無視も出来ない
10代の女には人生捨ててでも尽くせるし見てるだけでも気分がいいものだが、
30代の女はただの風景の一部
これは昔から変わらん
どう言い繕うが理屈をこねようが30過ぎた女に性的な価値は見つけられない
かつての吉原は30越えたら借金帳消しにしてでもクビだったわけでな・・・・

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:51:08 ID:OL2IkaM70.net]
>>568
そうか?おっさんよりババアのが金持っとるぞ
おっさん若い頃貯金しなさすぎじゃね?

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:51:12 ID:+2ED4ktW0.net]
なぜ若い時に同世代から相手にされなかった汚ッサンが歳食って汚くなってから
若い女にもてると思えるのか謎だわ

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:51:27 ID:+2ED4ktW0.net]
金がモテてるだけ
股の緩い女に
その女も同世代のカレシ居ます (^-^) 

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:51:40 ID:h44F4Wal0.net]
日本人ってアホみたいに年齢差別するからな。
なんでもすぐ年齢年齢って民度低いね。

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:51:42 ID:iqBPZ4KV0.net]
>>562
金持ってなくても買えよと思うわ
男は金持ちから貧乏人まで若い娘に貢げるのに

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:51:58.44 ID:ehFy0tJs0.net]
>>561
いるよ、70の爺がアプリに登録してる、60後半の爺なんか結構いる、介護要員として必要

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:52:07.77 ID:iqBPZ4KV0.net]
>>565
それだとやっぱおばさんには価値は無いな



586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:52:14.86 ID:+2ED4ktW0.net]
ジジイなんかどこにも需要が無くて迷惑なだけなんだよ
分不相応な性欲を持つのをアピるな

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:52:39 ID:+2ED4ktW0.net]
10代の男なら精力強いから婆でも立つが
30過ぎたおじさんでチンチンのたちが悪くなってくるから
勃起力を補ってくれる
若い娘に行く

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:52:40 ID:sXfLpthw0.net]
>>571
>>1が言う痛い物しか見ないで手前勝手な世界観で語るひとたち、ですな
性癖は居住場所ではなく本人の資質でしかないのに

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:53:18 ID:XIXBlE+E0.net]
クソババアいすぎw

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:53:36 ID:j2wfZKdB0.net]
>>583
女はただでやらせりゃよってくる男が沢山いるから仕方ないだろ
ただマンにたかる男が沢山いる以上仕方ない

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:53:40 ID:h44F4Wal0.net]
とにかく虐待カス家系を断絶出来たのが俺の人生で唯一の善行だったなw

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:53:58 ID:qMoLmOId0.net]
>>581
結婚は結論が出てるように求めてないから
彼氏といる時間をおっさんがすごせれば別にいいのよ
もらってくださいとなれば、嫌となるし

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:53:59 ID:+2ED4ktW0.net]
若さも魅力も性的能力まで全部若い男に劣る
有害なだけの犯罪予備軍爺さんが
それを持つ若い女性を当然のように要求したり
(俺に都合のいい)女をあてがってもらえないのはシャベチュ!
と被害者ぶる

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:54:01 ID:FRGGLwiq0.net]
>>574
それでも人口減るよりましだと思うけどね
もう甘えどうこう、既婚者のステイタス振り回してドヤってる場合じゃないというか
そういう時代はもう終焉を迎えつつある
それでもこのまま旧来通りの結婚だけを保護するのなら明らかに日本と日本人に未来はない
というか滅亡するだろう
隣のバk国より早く

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:54:30.66 ID:V93lVfO10.net]
性規律の崩壊した社会で結婚はできない



596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:54:39.60 ID:gnaPPmj40.net]
フェミ拗らせてそう
ID:+2ED4ktW0

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:54:40.84 ID:iqBPZ4KV0.net]
>>587
どっちでも変わらんだろ
10代の男が、10代の娘と30のおばさんのどっちを選びますか?となれば前者なわけで

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:54:51.23 ID:+2ED4ktW0.net]
女も30過ぎれば同世代より十代の若い男が好きになる

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:55:09.67 ID:V93lVfO10.net]
>>593
じゃあ女が
金も地位もないがエネルギッシュな若い男を選ぶかというと
選ばないんだよな

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:55:20.66 ID:+2ED4ktW0.net]
81 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/07/13(土) 00:29:23.92 ID:A0pWfFzg0
>>26
これもう別人だろ…
https://i.imgur.com/0gUhaL1.jpg

102 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/07/13(土) 00:38:05.29 ID:DmSYCs900 [3/3]
>>81
これ見ると男は10代がピークって分かるわ

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:55:25.78 ID:h44F4Wal0.net]
これ本当に7割も結婚するのかな??
当然ここから離婚する人もすごい数いるわけでしょ。
7割結婚するなら国家的に問題無さすぎだろ。

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:55:35.26 ID:iqBPZ4KV0.net]
>>596
というか釣りだろそいつ

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:55:58.05 ID:opOkPfxj0.net]
>>566
中東とか見てると、日本は随分マシだと思うけどな
それに江戸時代は平均寿命からして若さが当然の前提になってただけの気がする
まあ専門家ではないので素人の憶測だけどね

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:56:08.73 ID:iqBPZ4KV0.net]
>>599
エロ漫画の世界だけだわなそういうの

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:56:14.51 ID:IkA7rm9U0.net]
50歳まで未婚とかw
そっから先結婚するのかっていうのw



606 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:56:27.78 ID:sXfLpthw0.net]
>>594
その「まし」の根拠が全くない
少し前の出生率なら自己責任を担った個人の自由意志だから市場原理という根拠があった
「保障」つまり税金で他人からとった金がないから子育てできないのって、国ではなくお前が終わっているだけでしかないし

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:56:48.11 ID:KNmSP/tb0.net]
>>585
なんか良く分からないがオバさん恐怖症かなにかなのかね
誰もお前にオバさんと結婚しろやらセックスしろと言ってないし
ただ男女の性ってまったく別者だと説明しているだけだぞ
男は巻き散らす性だから本能と一生戦わないといけないわけで
女って四六時中セックスしたい時期すらねーもん
まったく別なんだよ

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:56:49.36 ID:j2wfZKdB0.net]
>>594
まだ7割は結婚してるんだから余裕だよ
人口今の半分になったって国土からすると丁度良いわ

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:56:49.61 ID:+2ED4ktW0.net]
>>597
自分がEDなのを婆のせいにするな

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:56:53.74 ID:m6Xm68f30.net]
>>583
ホストが実質それじゃないの?
超絶イケメンじゃなくてもまあまあなフツメンでも食って行けてる

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:57:11.60 ID:+2ED4ktW0.net]
女「竿も金玉もしぼんだ爺さんイラネ」

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:57:21.39 ID:qMoLmOId0.net]
男がなんで買えばいい魚を釣りに行くのかというと
釣れる女はおもしろくないからだよ

だからおっさんムリポ若い娘ぐらいのほうが楽しいの

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:57:58.52 ID:V93lVfO10.net]
江戸時代なんて10代半ばで結婚あたりまえやんけ

出産を考えればそれが生物として妥当だし、
男は少女を迎え入れることで
一生旦那としての責任を果たそうと思えるわけよ

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:58:02.70 ID:+2ED4ktW0.net]
40以上で20代の女が行けると思ってる原因は母親の甘やかしか
自己愛性人格障害しかいない

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:58:05.05 ID:FRGGLwiq0.net]
>>606
ケンカ売りたいだけ・噛みつきたいだけの頭でっかち机上の空論君はおよびじゃないんで
さようなら



616 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:58:10.36 ID:4cRSRer10.net]
>>548
それは女が男にカネを求めてるからだよ
収入は年をとっても衰えない
それが嫌なら女が自分で稼ぐしかない

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:58:32.01 ID:+2ED4ktW0.net]
312名無しさん@1周年2019/04/12(金) 08:20:58.87ID:Hcw8RnwR0
>>307
40だけどガタガタだぞ
腹も出てきて
精子も検査したが18才を100とすると25%ですねって医者に言われた

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:59:30.55 ID:iqBPZ4KV0.net]
>>607
そういうもんか
やっぱ売春てのは男が女を買う形が主流にならざるを得ないのね

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:59:33.72 ID:m6Xm68f30.net]
>>599
そうでもないよ?ドン・キホーテに深夜行ってみ?
若者同士の夫婦だらけだよ

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:59:53.90 ID:+2ED4ktW0.net]
>>599
世間体気にしなくて金ある女は若い男買ってます

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:59:58.56 ID:qxExgMnnO.net]
>>604
女はリアリストで男はロマンチストだから

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:00:08.21 ID:iqBPZ4KV0.net]
>>610
その道で食っていくのは並大抵じゃないんじゃないかねぇ

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:00:18.55 ID:KNmSP/tb0.net]
>>613
そのせいで出産のとき女と子供が死にまくってたんだろ江戸時代

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:00:42.44 ID:sXfLpthw0.net]
>>615
「まし」の根拠すら言えない方が何か言っている

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:00:54.12 ID:XIXBlE+E0.net]
>>548
アホだな女は金がないから仕方ないのに
それがわからないから女は売れ残り余る



626 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:01:10.32 ID:YuQTg4/D0.net]
女は歳とったらオシマイだからなー。
30過ぎた女はお払い箱。

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:01:15.31 ID:oCJE4Vcb0.net]
スレタイ見た感想
それでも7割は結婚するのか。
今でもそれくらいかもっと少ないかと思ってたわw

2040年でもその程度なんだなという感想






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef