[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/19 23:36 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【結婚】「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断 2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計 ★9



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/11/19(火) 19:40:57.79 ID:ERVzAKPQ9.net]
「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断正しさという名の下での「分断と対立」の構造

結婚が滅亡する――。

そう言われると、どういう印象をお持ちになるでしょうか。有史以来、人類が継続してきた人類のデフォルト行動(男女がペアとなり、子をなして、次世代に命をつなげる)がなくなるのか??そんな危機感を募らせるでしょうか?

この連載の一覧はこちら

ただでさえ、日本の未婚化・非婚化は進んでいます。
婚姻数は、2018年にはついに年間60万組を割りました。
歴代最高記録を打ち立てた1972年の約110万組から見ればほぼ半減です。
2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計されています。
婚外子が極端に少ない日本においては、未婚化は、少子化や人口減少へと直結します。このまま結婚が減少していけば「国が滅びる」と嘆く人たちもいます。

必ず生まれる対立構造

結婚の問題とは、単に男女が婚姻関係を結ぶかどうかという部分にとどまらず、結婚によって今まで作られてきた「社会構造」「経済構造」
「人間関係構造」が影響を受けるということでもあります。例えば、結婚や出産によって生成される「家族」というコミュニティは、社会的にも経済的にも人間的にも安心を提供する構造になっていました。

ところが、この「所属による安心構造」が今まさに揺らいでいます。その揺らぎによる不安があればあるほど「分断と対立」構造を発生させます。

未婚化や少子化、人口減少の話題では、必ず生まれる対立構造があります。この連載上でも、コメント欄においてよく見られます。

「結婚して子どもを産め。それが人間としての務めだ」という結婚派に対して、
「結婚するもしないも個人の自由だ。古い価値観の押し付けはやめろ」という独身派の対立です。
対立と書きましたが、多くは結婚派による独身派への説教に似た攻撃に端を発します。その要因は、近年急激に増大した「結婚派の危機感」ではないかと思います。

『「夫婦と子の家族」は今や3割弱しかいない現実』の記事でご紹介したとおり、2040年にはかつては標準と呼ばれ、全世帯の中の4割以上を占めた夫婦と子世帯の構成比は23%まで下がります。その代わり、ソロ世帯が4割になります。

世帯のマジョリティーがソロに入れ替わるということです。家族の人たちにとってそれは脅威であり、恐怖でもあります。
そして何より不快です。自分たちの子どもが彼らの老後の負担を背負わされるのではないかと怒りを覚えるからです。

子ども部屋おじさんと揶揄する人たち…

前回の記事(『子ども部屋おじさんと揶揄する人に欠けた視点』)で、個人的な不快感や怒りの感情に支配されると事実すら歪曲理解されてしまう「確証バイアス」の危険性について書きました。

実際、生涯ソロだとしても、大多数はちゃんと働いて税金も年金も納めています。全員がニートでもパラサイトでもないことは冷静に考えればわかるはずなのに、さも全員が社会のフリーライダーかのようにみなされてたたかれます。

事実であるかどうかはどうでもよく、自分の信じたいことを理屈づけできればいい。それがたたきたい人の「正しさ」であり、客観的な事実は「正しくない」ものとして透明化されてしまいます。

「正しいか正しくないか」が、いつの間にか個人の怒りや不快の感情の弁護人となっているのです。個人にとっての正しさは、全員の正しさではありません。
歴史を見ても明らかなように、「正しさ」とは、極めて脆弱で主観的で、決して普遍的なものではなく、環境や事情が変われば、昨日の「正しさ」が今日は「正しくない」ものへと簡単に変わります。

そもそも「正しい」と「正しくない」の対立自体が本来は存在しません。「あなたの正しい」と対立するのは「別の誰かの正しい」でしかないのです。
正義の争いには、立場の違いしかなくて、そこに絶対的正義なんてものは存在しないのです。

正義の名の下に、それ以外を駆逐するという行動の原理は、「正しいか正しくないか」ではなく、「感情」なんです。
結局、あなたの怒りや不快な感情を正義という理論武装をして、その感情をもたらした敵をぶちのめして、安心を得ているにすぎません。
これは「所属するコミュニティ」のもたらす光と闇でもあります。仲間意識は排除・差別意識と背中合わせなのです。

https://toyokeizai.net/articles/-/313403
2019/11/18 5:35

前スレ 2019/11/18(月) 13:10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574138971/

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:36:02 ID:1PElhIm20.net]
>>153
少なくとも俺があなたを養って守るって気持ちにさせた女は幸せ者だわな今の時代
俺はそんな気持ち20代だけだったw

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:36:03 ID:gHW/lwpm0.net]
>>140
女に媚び売って結婚したわけだから女からしたら男ランクで旦那は最下層だろ

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:36:13 ID:Un4qtUPi0.net]
一言多いのは嫌がらせじみたことを言う癖がついてんだよ

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:36:22 ID:Wyf6e03H0.net]
>>134
じゃあなんでそんな男と結婚したんだと
もっと稼げる男をGETすればよかったじゃん
結局稼げるイイ男からは相手にされないレベルの女なんだからお互い様

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:36:25 ID:Lg82VXPV0.net]
>>151
フェミが発狂すればするほど男も女も離れるからね・・・
そしてどんどん凶暴になる
そして凶暴な暴言を男に向けるから男は女から遠ざかる

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:37:46.07 ID:EnRjJZhh0.net]
俺は結婚できない派だからセーフ
セー・・・フ

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:37:56.47 ID:1PElhIm20.net]
こんな時代だし絶対働かない女性と一緒になりたくないやw

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:38:01.95 ID:aC46/qM00.net]
>>140
更に子持ち家族同士で子供が私立か公立かでマウント取り始まるからな。

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:38:02.84 ID:ZFyAhVaY0.net]
とりあえず社会人になってから、まったく出会いがない。
社内とかご法度もんだし、アプローチしようもんなら、自分の立場も危ぶまれるしな。
しないとか、できないとかではなく、無理なんだが。



165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:38:06.79 ID:tAJRd8p00.net]
>>159
それだよ。女は自分の事は振り返らない
常に原因は外部にあるって事になる
馬鹿だから楽な方法で解決するんだよ

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:38:07.09 ID:qMoLmOId0.net]
解約のできない2億円ローンを組んだら地獄の始まりだよ
目を合わせちゃだめだよ 怖いよ〜

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:38:13.65 ID:K/Wc7IFA0.net]
共働き時代になったから
独身はますます貧乏になった
格差社会

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:38:22.54 ID:Un4qtUPi0.net]
>>155
単に嫌がらせで言ってるだけだろ
相手をへこませるの目的以外ないだろ

おまえも似たようなことしてる人生不幸なやつなんだろう

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:38:49.45 ID:85IZorzT0.net]
>>164
アプリがある

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:39:23.19 ID:l88a/TRl0.net]
>>156
というか専業主婦出来るとかセレブじゃない?
誰だって自分の子は保育園に預けず家庭で育てて欲しいじゃん?
でも経済的に無理だから保育園の先生ガチャにかける

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:39:58.30 ID:4FpoO8Sr0.net]
一人で、大昔のファミ通を読んでるのも、なんか飽きたな

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:40:02.24 ID:I0ePaJ5X0.net]
結婚した方がそりゃ喜びもあるだろうが気苦労も多いだろうし、気楽さを人生に求めるならやめとけって話でしょ。

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:40:50.44 ID:1PElhIm20.net]
>>170
国民の生活レベルがMAXな状態で専業主婦なんてもはや一生食われることが無いブタみたいな生活でしょ
ぬるま湯なんてもんじゃないと思うよ

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:40:58.29 ID:ZFyAhVaY0.net]
>>169
出会いに金払う意味がわからない。
出会いは偶然であるべきだし、結局アプリ業者に儲けさせるだけなので、却下w



175 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:41:37.40 ID:WeCm48je0.net]
まあ旦那は人身御供みたいなもんだろwがんばりんごw

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:42:03.96 ID:7Q12gicB0.net]
>>164
何歳だよw
ツイッター、インスタ、ネトゲで今時困るのって年齢だけだろw
その辺の女とか、こういうので3-4人は男がいるんだぞw

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:42:09.55 ID:Un4qtUPi0.net]
>>155
ブサイクで嫁も性格悪くぶすで、ガキもブサイクな家庭がほとんどだろwww

毎日遊び回ってる側からしたら負け組にしか思わないわ
既婚者って幸せなんだろ?
ならなんで独身で女遊びしてる奴らを妬んだ顔してるんだ?
口で幸せ演じるなよ

田中律子の言い分が全てだ

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:42:21.59 ID:3LLhphW50.net]
男にとって結婚のメリットって何?

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:42:40.77 ID:tAJRd8p00.net]
お前らいつも同じ事ばかりだなーw
>>164 もありがちなレスだし

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:42:55.33 ID:QVCo1/Zd0.net]
憲法改正して生存権を否定し、社会保障を切って減税
公的教育支出も費用対効果の悪い物は全てカット。そして減税。
こうすれば双方文句ないだろ

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:42:58.99 ID:VEUNNBpZ0.net]
する機会を完全に失いました

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:43:04.88 ID:THI0cEDW0.net]
今どき専業主婦なら旦那が年収かなりたかいはず

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:43:15.62 ID:K/Wc7IFA0.net]
>>172
庶民は二馬力が気楽だよ
年金も多いし
独身は目茶苦茶年金少ない

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:43:28.38 ID:WYG1PL2I0.net]
50まで未婚ってのが意味不明。

生涯未婚でよくね?



185 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:43:28.55 ID:Un4qtUPi0.net]
ぶすでもブサイクでも数撃ちゃ当たるよ
なんかしら引っかかるさ

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:43:37.71 ID:nrIgnX9H0.net]
独身攻撃ではない既婚者の話も聞いて見たいけどね
せっかくのネット掲示板だしできれば本音を

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:43:45.12 ID:m5E2dxcX0.net]
こんなクソアンケのどこがニュースや

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:43:50.40 ID:3LLhphW50.net]
家庭持った男なんてのはどれだけ収入が多くてもその大半は家庭妻子に貢ぐだけ
本人は小遣い制で・・

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:44:04.68 ID:85IZorzT0.net]
>>178
子ども
無料家政婦
無料キャバ嬢
無料風俗嬢
孤独死のリスクがない

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:44:10.80 ID:6USSC4wV0.net]
家帰って誰かいるとか俺には耐えられないんだけどw

191 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:44:11.04 ID:Un4qtUPi0.net]
>>184
50で結婚する男女もいるからな結構

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:44:13.27 ID:K/Wc7IFA0.net]
>>178
共働きで豊かになる
子どもを持てる

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:44:26.40 ID:7Q12gicB0.net]
>>167
手取り30万の壁が凄い厚いw 働く気力なくなるw
年収1000万が手取り30万ちょっとだもんw
実家通いならともかく、変な女に捕まったら小遣い1万円に転落間違いないw

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:44:38.82 ID:hEZ8yjL/0.net]
結婚する理由は子供
身元引受人がいなければ病気になっても手術や入院ができない



195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:44:49.44 ID:tAJRd8p00.net]
>>191
それ再婚だろ

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:44:57.14 ID:THI0cEDW0.net]
>>188
セックスはし放題だし小遣いで十分だろ

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:44:57.68 ID:1PElhIm20.net]
>>186
こんなことしてるその余裕がまずないはず
だからここの自称既婚者は何やってる奴らなんだ?って話だけど

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:45:03.30 ID:lkkeF9ve0.net]
>>178
おまえの親にきいてこいよ(^^

そういうところやろ

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:45:19.24 ID:1gPs0fYh0.net]
明菜ちゃん、かっこいい。

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:45:35.26 ID:3LLhphW50.net]
医者は勝ち組ではない
医者の妻子が勝ち組なのだ

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:45:39.60 ID:Un4qtUPi0.net]
>>194
また始まったか
そんなのはないって言ってるだろ
シェアハウスや老人ホームもあるし

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:45:56.30 ID:lkkeF9ve0.net]
>>197
既婚者の言葉やと思うな

おまえらの 親 の 言 霊 

だと思って噛み締めて読めカスw

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:46:06.60 ID:OMhkGsyv0.net]
>>162
仕事辞めたいから結婚する女は無理だな

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:46:11.70 ID:7Q12gicB0.net]
>>184
99%出産のタイムリミットってことだからだろ。
50歳の男性の8割は20代♂のセックスを超えられないしw



205 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:46:37.87 ID:nBkxatgL0.net]
自民党に政権を任せていたらますます結婚出来なくなってしまうぞ
結婚出来ないのは収入が不安定な非正規社員が増えたのも一因。

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:46:49.19 ID:K/Wc7IFA0.net]
>>194
金持ちでもなければ
長い老後をただひとりで生きるのは難しいね
年金や介護はカット中だし

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:46:54.60 ID:7Q12gicB0.net]
>>203
一人、アプローチしてきてるわw
都心マンションを持ってきてくれたら結婚するわw

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:46:58.55 ID:1PElhIm20.net]
>>202
ちゃんと仕事してこんだけ余裕がある証拠なんだがなぁ
帰宅して誰もいない家にいるんだし

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:47:01.39 ID:F56q9g910.net]
>>42
これだけは真実。おまえら非モテのおっさんの蘊蓄に騙されて足引っ張られるなよ。

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:47:17.75 ID:WyieFyYa0.net]
>>38
旦那が射精出来ず萎びたのがショックだわ
歳は39
男として衰えてきてんね..

211 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:47:20.46 ID:Un4qtUPi0.net]
>>195
いやいるよ
周りにいた

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:47:23.70 ID:Ex91sb8K0.net]
>>178
既婚じゃないと出世できない職種では結婚した方が良いかもね

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:47:39.49 ID:K/Wc7IFA0.net]
>>201
福祉はこれから無くなるよ

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:47:49.20 ID:hEZ8yjL/0.net]
>>201
んじゃ誰が身元引受人になってくれるの?



215 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:47:51.17 ID:7Q12gicB0.net]
>>206
それな。俺も55歳辺りで自害するわw
75歳まで働けとか無理w
資産5億つくるには種が足りないw

216 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:48:26 ID:1PElhIm20.net]
例えばよ
仕事終わって家にいて家族がいるのに今の時間5ちゃんに張り付けるかよ
無理だろそっちの方がおかしいわ

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:48:27 ID:aC46/qM00.net]
>>196
だから嫁一人で性生活満足してる男なんてほぼいねぇよw

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:48:35 ID:Un4qtUPi0.net]
>>195
菊池桃子旦那みたいのだよ
おまえは女がいないからわからないんだろ
別に結婚してなくても恋人いる奴らなんか多いからな

219 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:48:44 ID:tg4QC+tD0.net]
話が面白くて金が稼げて穏やかな性格の女だったら結婚したいけどな

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:48:45 ID:K/Wc7IFA0.net]
>>205
自民党は底辺を淘汰したい

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:49:03.48 ID:tAJRd8p00.net]
>>211
ふーん。それはいいんじゃね?幸せそう

222 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:49:32.61 ID:7Q12gicB0.net]
>>210
40歳は境だね。昔の人は凄いよ。

妊娠や勃起力で限界が見え始める40歳♂♀を初老といい。
20歳♀を「腐りかけ」といったが本当にそう思うw。

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:49:36 ID:l88a/TRl0.net]
>>173
いや、子供保育園に預けて仕事するより専業主婦で24時間子供見てる方が大変

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:49:54 ID:tAJRd8p00.net]
>>218
ん?二度もレスするのってなんかおこ?



225 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:50:07 ID:lkkeF9ve0.net]
>>219
むこうにも選ぶ権利はあるから・・・・

まずは自分をしろう?なっ?
しんどいぞおまえら

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:50:09 ID:y4zxtAcO0.net]
まぁ後世に遺伝子残しても仕方ないからな〜
結婚結婚うるさいのは日本を存続させたいからだろ。そもそも日本自体が幻想だしな

227 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:50:25.37 ID:7Q12gicB0.net]
>>220
3世代合計で4割が資産3億円時代w 
下6割の人? 俺だよw

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:50:37.94 ID:aC46/qM00.net]
>>214
いなきゃ必要ないよ。
いるなら教えろってだけ

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:51:00.70 ID:rwyr4yf00.net]
できない人の割合が知りたい…

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:51:02.49 ID:IbK7svJ50.net]
>216
さすがに張り付くのは無理だけど、レスくらいできるだろ

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:51:15.72 ID:eG8xQgjJ0.net]
自分が優秀なら子供は残せばいいし、逆なら残さなきゃいい。それだけ

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:51:25.09 ID:7Q12gicB0.net]
>>216
孤独を紛らわすためだな。何故か孤独感じないw。

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:51:41.68 ID:WyieFyYa0.net]
>>222
20歳はこれから妊娠力が高まる時期じゃないの?w
出産適齢期は25〜34歳だから

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:51:57.53 ID:tAJRd8p00.net]
>>225
マウント(;´Д`)ハァハァ



235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:52:30.32 ID:YhbyU8Tw0.net]
>>210
あんたにも原因があると思うぞ

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:52:40.37 ID:7Q12gicB0.net]
>>219
やっぱり金だよね。俺、年収大台超えてるが、専業やられると
絶対に小遣い1万円とか目に見えるもんw
少ない月とか手取り30万ないしw

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:53:10 ID:kRlTmP8j0.net]
>>220
貧しくて子供が持てないから貧困の再生産は起きないって言ってたな

238 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:53:23 ID:1PElhIm20.net]
>>232
だな
孤独を紛らわすためにやってんだよ俺も
でも不幸かどうか聞かれたら全然不幸じゃない
やりたいことできるし贅沢できるし

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:53:23 ID:tg4QC+tD0.net]
>>203
俺が昔いたブラック企業では会社を辞めたいと言ったら
「結婚しろ、そうすれば辞められなくなるから」と言われたよ
その女とは全く逆だねw

240 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:53:35 ID:Un4qtUPi0.net]
>>214
おまえみたいなやつがババアと同じで一言多いって話だよ
嫌味じみたこと言いたがる
ストレス溜まってるな

241 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:53:46 ID:7Q12gicB0.net]
>>233
経験上21歳あたりから女性は主婦っぽくなるね。
そういう意味だろ。昔の人が「抱くなら腐りかけ=20歳前後の女」ってこと。
16-18で歳嫁入り時代だよw

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:53:46 ID:Ex91sb8K0.net]
>>214
身元引受人は今時点でも既に代行業者がいるから、ボケる前に契約しておくと良いのでは?

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:54:05.14 ID:WYG1PL2I0.net]
>>38
性欲は7割位保ってる。角度も申し分ない。
ただし、相手は二次元。

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:54:22.23 ID:AERhwpHt0.net]
白馬に乗ったATMはあらわれないの?氷河期世代の婚活まん様には



245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:54:24.85 ID:tAJRd8p00.net]
>>240
お前面白いな

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:55:00.57 ID:AERhwpHt0.net]
女も独身で仕事に生きろだなんて は?それ男女平等ですか?

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:55:00.86 ID:nrIgnX9H0.net]
女叩きではなく、男が無条件に魅力を感じる女の年齢は20代前半までだからな
ところがこれを女に言うと女性差別になってしまう。
女を追い詰めてるのは間違いなく女権主義者

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:55:01.45 ID:7Q12gicB0.net]
>>239

専業狙い女

俺みたいな初老にSNSで泣きついてくるから
「この子、仕事つらくて専業逃避だな」って判るw

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:55:25.35 ID:CCwYPDvG0.net]
結婚したら介護のリスクが高すぎる

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:55:30.19 ID:WyieFyYa0.net]
>>235
それはないなあ
なぜなら私はブスなので自信は最初からなくて
子作り以外は暗闇で手コキで毎回十分イかせてたから
若い頃はそれでピューピュー飛んでったのに
旦那最近はすっかり疲れやすく老けこんできた
仕事の疲れが抜けにくくなったのも原因かも

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:55:37.79 ID:6KmlG1kl0.net]
>>194
厚生労働省も「保証人がいないことだけを理由に入院を拒否するのは、法律違反ですよ」と通知しています。

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:55:43.69 ID:UBwNfuVhO.net]
欧米みたいに子供が出来てから何年か経ったタイミングで結婚しても良い
結婚のステップを踏まないと子供を作れないというのが障害になっている面も有る
今後もっと未婚の割合は増えるのは納得

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:55:57.55 ID:7Q12gicB0.net]
>>243
同じw。3次元とか忘れたw

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:56:16.88 ID:lHykQnJZ0.net]
月2万のお小遣いで文句言わず働いて くれる旦那様を探しています



255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:56:29.05 ID:WyieFyYa0.net]
>>241
なるほど理解したw
たしかに口癖も「あら〜!」とかオバチャン臭くなわ

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:56:36.64 ID:1PElhIm20.net]
悲しいのはずっと俺を論破し続ける奴も折れるところだ
結局のところ独身は楽だに落ち着いてしまうからだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef