[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/19 23:36 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【結婚】「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断 2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計 ★9



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/11/19(火) 19:40:57.79 ID:ERVzAKPQ9.net]
「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断正しさという名の下での「分断と対立」の構造

結婚が滅亡する――。

そう言われると、どういう印象をお持ちになるでしょうか。有史以来、人類が継続してきた人類のデフォルト行動(男女がペアとなり、子をなして、次世代に命をつなげる)がなくなるのか??そんな危機感を募らせるでしょうか?

この連載の一覧はこちら

ただでさえ、日本の未婚化・非婚化は進んでいます。
婚姻数は、2018年にはついに年間60万組を割りました。
歴代最高記録を打ち立てた1972年の約110万組から見ればほぼ半減です。
2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計されています。
婚外子が極端に少ない日本においては、未婚化は、少子化や人口減少へと直結します。このまま結婚が減少していけば「国が滅びる」と嘆く人たちもいます。

必ず生まれる対立構造

結婚の問題とは、単に男女が婚姻関係を結ぶかどうかという部分にとどまらず、結婚によって今まで作られてきた「社会構造」「経済構造」
「人間関係構造」が影響を受けるということでもあります。例えば、結婚や出産によって生成される「家族」というコミュニティは、社会的にも経済的にも人間的にも安心を提供する構造になっていました。

ところが、この「所属による安心構造」が今まさに揺らいでいます。その揺らぎによる不安があればあるほど「分断と対立」構造を発生させます。

未婚化や少子化、人口減少の話題では、必ず生まれる対立構造があります。この連載上でも、コメント欄においてよく見られます。

「結婚して子どもを産め。それが人間としての務めだ」という結婚派に対して、
「結婚するもしないも個人の自由だ。古い価値観の押し付けはやめろ」という独身派の対立です。
対立と書きましたが、多くは結婚派による独身派への説教に似た攻撃に端を発します。その要因は、近年急激に増大した「結婚派の危機感」ではないかと思います。

『「夫婦と子の家族」は今や3割弱しかいない現実』の記事でご紹介したとおり、2040年にはかつては標準と呼ばれ、全世帯の中の4割以上を占めた夫婦と子世帯の構成比は23%まで下がります。その代わり、ソロ世帯が4割になります。

世帯のマジョリティーがソロに入れ替わるということです。家族の人たちにとってそれは脅威であり、恐怖でもあります。
そして何より不快です。自分たちの子どもが彼らの老後の負担を背負わされるのではないかと怒りを覚えるからです。

子ども部屋おじさんと揶揄する人たち…

前回の記事(『子ども部屋おじさんと揶揄する人に欠けた視点』)で、個人的な不快感や怒りの感情に支配されると事実すら歪曲理解されてしまう「確証バイアス」の危険性について書きました。

実際、生涯ソロだとしても、大多数はちゃんと働いて税金も年金も納めています。全員がニートでもパラサイトでもないことは冷静に考えればわかるはずなのに、さも全員が社会のフリーライダーかのようにみなされてたたかれます。

事実であるかどうかはどうでもよく、自分の信じたいことを理屈づけできればいい。それがたたきたい人の「正しさ」であり、客観的な事実は「正しくない」ものとして透明化されてしまいます。

「正しいか正しくないか」が、いつの間にか個人の怒りや不快の感情の弁護人となっているのです。個人にとっての正しさは、全員の正しさではありません。
歴史を見ても明らかなように、「正しさ」とは、極めて脆弱で主観的で、決して普遍的なものではなく、環境や事情が変われば、昨日の「正しさ」が今日は「正しくない」ものへと簡単に変わります。

そもそも「正しい」と「正しくない」の対立自体が本来は存在しません。「あなたの正しい」と対立するのは「別の誰かの正しい」でしかないのです。
正義の争いには、立場の違いしかなくて、そこに絶対的正義なんてものは存在しないのです。

正義の名の下に、それ以外を駆逐するという行動の原理は、「正しいか正しくないか」ではなく、「感情」なんです。
結局、あなたの怒りや不快な感情を正義という理論武装をして、その感情をもたらした敵をぶちのめして、安心を得ているにすぎません。
これは「所属するコミュニティ」のもたらす光と闇でもあります。仲間意識は排除・差別意識と背中合わせなのです。

https://toyokeizai.net/articles/-/313403
2019/11/18 5:35

前スレ 2019/11/18(月) 13:10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574138971/

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:21:43 ID:4FpoO8Sr0.net]
定年まで独身のまま、東京で働いて
加藤茶みたいに、若い嫁をもらって
ポツンと一軒家に出てくるような、誰も来ない田舎の一軒家に住むつもり

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:21:43 ID:G8d9XMaA0.net]
>>98
がんばって後2人ほど子供産んでください。

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:21:54.61 ID:tAJRd8p00.net]
>>98
空気読めてなくてつまんないよ
馬鹿は死んで

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:22:06.09 ID:Ex91sb8K0.net]
あまり深く考えてない、国の維持として人口はある程度必要と思うが、いずれAIやコンピューターが人の仕事の多くを行うようになると、人は結婚しないだけでなく働く必要も学ぶ必要もない時代が来るのでは?と思っている
その頃には人型ロボットの方が人口的に多くなり、生身だけの人が珍しく政府の保護対象になるのでは?と思う
遺伝子を変えたデザインベビーは当初優れていてもロボットに比べると余計な感情の起伏などで劣るとされ、禁止されるだろうなあ〜と予想

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:22:20.49 ID:tAJRd8p00.net]
>>106
あははは

111 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:22:41.39 ID:iU3jak6T0.net]
>>50
どうした?

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:22:42.37 ID:OJjEmeGx0.net]
デフレ下の大増税、民主の頃より建設国債削って大緊縮、移民大量受け入れで低賃金維持のアベノミクス三本の矢セルフ経済制裁でここまで疲弊させたらこうなるわ。

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:22:51 ID:qMoLmOId0.net]
>>99
確かに既婚みたいにどでかい住居や車はいらんしな

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:22:55 ID:Wyf6e03H0.net]
>>100

同じ相手だと飽きます



115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:23:33 ID:aC46/qM00.net]
>>100
結婚相手一人で満足してる男なんて見たことないが。

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:23:40 ID:ERiuqllF0.net]
>>100
既婚だが

ブスと結婚したら負け
独身でもモテる奴は彼女に槍友とか
タダでやりたい放題だよ

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:23:59 ID:1PElhIm20.net]
>>113
家なんかどうでもいいのもあるし
クルマだって買おうと思えばベンツのEクラスくらい乗れるよ
そういう独身いっぱいいるよ
いらんから買わないだけで

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:24:02 ID:4H4Qa0ou0.net]
>>98
私立小学校クラスは階級ここ違う
ここはライト級やぞw

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:24:31 ID:qMoLmOId0.net]
>>100
飽きたBBAに給料徴収されつづけるのがな

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:24:48.12 ID:Wyf6e03H0.net]
>>106
カトちゃんレベルに大金持ってるの?

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:24:52.04 ID:tAJRd8p00.net]
>>116
凄いなあ
既婚者ってあんたみたいに性格悪いって認識がますます強まった

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:24:55.47 ID:UrujpKdk0.net]
>>9
今時子供何人もいるとこ少ないだろ?
なんで老後安泰?

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:25:23.66 ID:Rd9QCz/s0.net]
結婚しない派

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:25:30.84 ID:I0ePaJ5X0.net]
ソロの人生を女性が選択できる時代は良いと思うけどね。



125 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:26:04.28 ID:y4zxtAcO0.net]
>>106
貰ってって言い方おかしいよな
女は物じゃないぞ
女は交際も結婚もプラマイ5才が限度
芸能界と一緒にしてる勘違いオトコめ

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:26:32.00 ID:BXSXwhTa0.net]
たった一人キリの家なんて寂しいよ。結婚していればお帰り言ってくれる嫁さんがいる
離婚が毎日平均で630組も離婚しているのは驚くべき事実ではあるけど結果論であって
幸せに夫婦生活送っている家庭も多い。俺は中年だが一度は結婚してみたかったな

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:26:35.08 ID:1PElhIm20.net]
家族がいないモテたくもない
そうなったら高級車なんかいらないじゃん
俺の知ってる公務員の独身おっさんなんか金むちゃくちゃ持ってるけどホンダのフィットだよ
自分しか乗らんから

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:26:47.82 ID:aF+BzFCK0.net]
俺は独身だが、近年の既婚男性を叩く風潮には疑問を感じている。新聞やSNSでは夫叩きばかり。それに影響されてフェミ化した妻にビクビクする日々。世の既婚男性はストレスがたまっているんだろう。だからこういうスレで独身を叩いて鬱憤晴らしているんだろう。同情する。

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:27:07 ID:tAJRd8p00.net]
>>126
独身を装ってもつまんないよ

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:27:34 ID:TLy8whzD0.net]
早く巨大隕石落ちてこねえかなあ

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:27:38.56 ID:tAJRd8p00.net]
>>128
改行しろ間抜け

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:28:34.64 ID:aF+BzFCK0.net]
何も夫を立てろ、夫に尽くせとは思わない。しかし夫を馬鹿にしたり叩いたりもやめるべきだ。

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:29:10.30 ID:jl/l5mxP0.net]
男の年収で食いついてくるんだから女は物だろう。
車も家も女も金で買えるんだから。

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:29:22.43 ID:tAJRd8p00.net]
>>132
カネを稼げない男なら仕方ない



135 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:29:38.79 ID:ERiuqllF0.net]
既婚だが

負け組み女と結婚した奴は負けだよ

金稼げない
可愛くない
性格悪い

一つでも該当したら負け

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:30:24 ID:qMoLmOId0.net]
割り切れるほどおっさんになればオシャレなんかしなくてもいいしな
山下清みたないランニングでも風俗行けば10代の美女がくわえてくれるよ

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:30:32 ID:aC46/qM00.net]
>>128
まあ、こういうスレって毎回既婚男(自称)だけがマウント取りにくるのが流れだしな。

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:30:56 ID:ERiuqllF0.net]
いい女と結婚できなかった奴は全員負け

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:31:10 ID:eW0kx+0l0.net]
>>135
俺の嫁専業主婦だから金稼いでないよ?
全然負けだと思わないけど

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/11/19(火) 20:31:24.77 ID:Lt6c7uHO0.net]
結婚てコスパが悪すぎるからな。
自分の金も自分の時間も失って文句言われるだけだし
せめて既婚者が幸せそうならまだ結婚に対するインセンティブも生まれるだろうが
周りの既婚者は一年もしたら愚痴ばかりだからなあ。
家庭の不満とお互いの陰口ばかり言ってるし。

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:32:04.38 ID:D7tM4SJW0.net]
相手がいないしな、
無いものねだりしてもしょうが無い
自分は女に相手にされる存在とは思えんから
独りで生きる道を決めた
金を貯め資産を作って早々に仕事を辞め
毎日気ままに独りで生きてるよ
今更もう女とかめんどいし死ぬまで独りでいいわw

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:32:26.24 ID:THI0cEDW0.net]
レジェンド校長やドンファンが勝ち組

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:32:35.54 ID:qMoLmOId0.net]
>>140
ほんとドMじゃなきゃやってられんよな

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:32:36.58 ID:7ySYL/zc0.net]
>>140
今時ほとんど共働き



145 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:33:00.61 ID:aF+BzFCK0.net]
>>126
家に帰れば妻が待っていておかえりを言ってくれる。そんな家庭をフェミは攻撃してきた。性的役割分担とか言ってな。

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:33:06.33 ID:IbK7svJ50.net]
>17
どういう計算だよ、内訳出せアホ

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:33:28 ID:85IZorzT0.net]
ブスで専業主婦志望いたぞ?

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:33:39 ID:gHW/lwpm0.net]
少なくとも今男で結婚する奴は情報弱者だとわかっているからな
私なんかと結婚するような男=無能
無能=atm扱い

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:33:50 ID:nrIgnX9H0.net]
既婚者がマウント取りに来るってテーマのスレでそのまんまマウント取りに来るって
なんか悲しくならないのかな
それともただの釣りか

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:33:59 ID:hXJFpBM70.net]
>>128
ヤフコメとか凄いよな。

ああいう記事やコメント見て、独身男性が結婚したくなると本気で思ってんなら頭おかしいわ。

現実でもネットでも、男性が何か言おうものならバッシング凄いぞ。

必ず、[女性のほうが〜]という定型文で返ってくるから。

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:34:06 ID:Un4qtUPi0.net]
なんか世のババア達見てると人にチョッカイかけたいのかいつもなんかしら一言多いよな

そのくせ他人が同じことしてるの見るとなんでそんなこと言うのよと、そいつを厳しくバッシングするwww

こんなキチガイみたいな女達と一緒に暮らすのがどれほどのものか想像するだけで怖いわ

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:34:06 ID:PWD44ErA0.net]
要らね

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:34:35 ID:NX5JXcJb0.net]
>>139
あなたの奥様は幸せ者だと思う
嫌味とかじゃなく

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:34:58 ID:tAJRd8p00.net]
>>135
思い出した。結婚スレでよく荒らしてる人だ
キモい改行で思い出せたよ



155 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:35:51 ID:lkkeF9ve0.net]
>>151
ガイジおつw

ババアはいうてくれるだけマシやとおもえや?w

おまえと同年代の既婚のオッサンは
おまえらガイジをゴミのようにみてるからなw

そういうところやぞ発達障がいでも患ってんのかw

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:36:02 ID:1PElhIm20.net]
>>153
少なくとも俺があなたを養って守るって気持ちにさせた女は幸せ者だわな今の時代
俺はそんな気持ち20代だけだったw

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:36:03 ID:gHW/lwpm0.net]
>>140
女に媚び売って結婚したわけだから女からしたら男ランクで旦那は最下層だろ

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:36:13 ID:Un4qtUPi0.net]
一言多いのは嫌がらせじみたことを言う癖がついてんだよ

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:36:22 ID:Wyf6e03H0.net]
>>134
じゃあなんでそんな男と結婚したんだと
もっと稼げる男をGETすればよかったじゃん
結局稼げるイイ男からは相手にされないレベルの女なんだからお互い様

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:36:25 ID:Lg82VXPV0.net]
>>151
フェミが発狂すればするほど男も女も離れるからね・・・
そしてどんどん凶暴になる
そして凶暴な暴言を男に向けるから男は女から遠ざかる

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:37:46.07 ID:EnRjJZhh0.net]
俺は結婚できない派だからセーフ
セー・・・フ

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:37:56.47 ID:1PElhIm20.net]
こんな時代だし絶対働かない女性と一緒になりたくないやw

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:38:01.95 ID:aC46/qM00.net]
>>140
更に子持ち家族同士で子供が私立か公立かでマウント取り始まるからな。

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:38:02.84 ID:ZFyAhVaY0.net]
とりあえず社会人になってから、まったく出会いがない。
社内とかご法度もんだし、アプローチしようもんなら、自分の立場も危ぶまれるしな。
しないとか、できないとかではなく、無理なんだが。



165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:38:06.79 ID:tAJRd8p00.net]
>>159
それだよ。女は自分の事は振り返らない
常に原因は外部にあるって事になる
馬鹿だから楽な方法で解決するんだよ

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:38:07.09 ID:qMoLmOId0.net]
解約のできない2億円ローンを組んだら地獄の始まりだよ
目を合わせちゃだめだよ 怖いよ〜

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:38:13.65 ID:K/Wc7IFA0.net]
共働き時代になったから
独身はますます貧乏になった
格差社会

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:38:22.54 ID:Un4qtUPi0.net]
>>155
単に嫌がらせで言ってるだけだろ
相手をへこませるの目的以外ないだろ

おまえも似たようなことしてる人生不幸なやつなんだろう

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:38:49.45 ID:85IZorzT0.net]
>>164
アプリがある

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:39:23.19 ID:l88a/TRl0.net]
>>156
というか専業主婦出来るとかセレブじゃない?
誰だって自分の子は保育園に預けず家庭で育てて欲しいじゃん?
でも経済的に無理だから保育園の先生ガチャにかける

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:39:58.30 ID:4FpoO8Sr0.net]
一人で、大昔のファミ通を読んでるのも、なんか飽きたな

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:40:02.24 ID:I0ePaJ5X0.net]
結婚した方がそりゃ喜びもあるだろうが気苦労も多いだろうし、気楽さを人生に求めるならやめとけって話でしょ。

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:40:50.44 ID:1PElhIm20.net]
>>170
国民の生活レベルがMAXな状態で専業主婦なんてもはや一生食われることが無いブタみたいな生活でしょ
ぬるま湯なんてもんじゃないと思うよ

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:40:58.29 ID:ZFyAhVaY0.net]
>>169
出会いに金払う意味がわからない。
出会いは偶然であるべきだし、結局アプリ業者に儲けさせるだけなので、却下w



175 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:41:37.40 ID:WeCm48je0.net]
まあ旦那は人身御供みたいなもんだろwがんばりんごw

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:42:03.96 ID:7Q12gicB0.net]
>>164
何歳だよw
ツイッター、インスタ、ネトゲで今時困るのって年齢だけだろw
その辺の女とか、こういうので3-4人は男がいるんだぞw

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:42:09.55 ID:Un4qtUPi0.net]
>>155
ブサイクで嫁も性格悪くぶすで、ガキもブサイクな家庭がほとんどだろwww

毎日遊び回ってる側からしたら負け組にしか思わないわ
既婚者って幸せなんだろ?
ならなんで独身で女遊びしてる奴らを妬んだ顔してるんだ?
口で幸せ演じるなよ

田中律子の言い分が全てだ

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:42:21.59 ID:3LLhphW50.net]
男にとって結婚のメリットって何?

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:42:40.77 ID:tAJRd8p00.net]
お前らいつも同じ事ばかりだなーw
>>164 もありがちなレスだし

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:42:55.33 ID:QVCo1/Zd0.net]
憲法改正して生存権を否定し、社会保障を切って減税
公的教育支出も費用対効果の悪い物は全てカット。そして減税。
こうすれば双方文句ないだろ

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:42:58.99 ID:VEUNNBpZ0.net]
する機会を完全に失いました

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:43:04.88 ID:THI0cEDW0.net]
今どき専業主婦なら旦那が年収かなりたかいはず

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:43:15.62 ID:K/Wc7IFA0.net]
>>172
庶民は二馬力が気楽だよ
年金も多いし
独身は目茶苦茶年金少ない

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:43:28.38 ID:WYG1PL2I0.net]
50まで未婚ってのが意味不明。

生涯未婚でよくね?



185 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:43:28.55 ID:Un4qtUPi0.net]
ぶすでもブサイクでも数撃ちゃ当たるよ
なんかしら引っかかるさ

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:43:37.71 ID:nrIgnX9H0.net]
独身攻撃ではない既婚者の話も聞いて見たいけどね
せっかくのネット掲示板だしできれば本音を

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:43:45.12 ID:m5E2dxcX0.net]
こんなクソアンケのどこがニュースや

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:43:50.40 ID:3LLhphW50.net]
家庭持った男なんてのはどれだけ収入が多くてもその大半は家庭妻子に貢ぐだけ
本人は小遣い制で・・

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:44:04.68 ID:85IZorzT0.net]
>>178
子ども
無料家政婦
無料キャバ嬢
無料風俗嬢
孤独死のリスクがない

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:44:10.80 ID:6USSC4wV0.net]
家帰って誰かいるとか俺には耐えられないんだけどw

191 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:44:11.04 ID:Un4qtUPi0.net]
>>184
50で結婚する男女もいるからな結構

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:44:13.27 ID:K/Wc7IFA0.net]
>>178
共働きで豊かになる
子どもを持てる

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:44:26.40 ID:7Q12gicB0.net]
>>167
手取り30万の壁が凄い厚いw 働く気力なくなるw
年収1000万が手取り30万ちょっとだもんw
実家通いならともかく、変な女に捕まったら小遣い1万円に転落間違いないw

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:44:38.82 ID:hEZ8yjL/0.net]
結婚する理由は子供
身元引受人がいなければ病気になっても手術や入院ができない



195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 20:44:49.44 ID:tAJRd8p00.net]
>>191
それ再婚だろ

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:44:57.14 ID:THI0cEDW0.net]
>>188
セックスはし放題だし小遣いで十分だろ

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:44:57.68 ID:1PElhIm20.net]
>>186
こんなことしてるその余裕がまずないはず
だからここの自称既婚者は何やってる奴らなんだ?って話だけど

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:45:03.30 ID:lkkeF9ve0.net]
>>178
おまえの親にきいてこいよ(^^

そういうところやろ

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:45:19.24 ID:1gPs0fYh0.net]
明菜ちゃん、かっこいい。

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:45:35.26 ID:3LLhphW50.net]
医者は勝ち組ではない
医者の妻子が勝ち組なのだ

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:45:39.60 ID:Un4qtUPi0.net]
>>194
また始まったか
そんなのはないって言ってるだろ
シェアハウスや老人ホームもあるし

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:45:56.30 ID:lkkeF9ve0.net]
>>197
既婚者の言葉やと思うな

おまえらの 親 の 言 霊 

だと思って噛み締めて読めカスw

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:46:06.60 ID:OMhkGsyv0.net]
>>162
仕事辞めたいから結婚する女は無理だな

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:46:11.70 ID:7Q12gicB0.net]
>>184
99%出産のタイムリミットってことだからだろ。
50歳の男性の8割は20代♂のセックスを超えられないしw



205 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:46:37.87 ID:nBkxatgL0.net]
自民党に政権を任せていたらますます結婚出来なくなってしまうぞ
結婚出来ないのは収入が不安定な非正規社員が増えたのも一因。

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 20:46:49.19 ID:K/Wc7IFA0.net]
>>194
金持ちでもなければ
長い老後をただひとりで生きるのは難しいね
年金や介護はカット中だし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef