[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 02:28 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【香港】警官隊が理工大に突入…デモ隊、火炎瓶や弓矢で抵抗 警察、周辺で実弾3発使用 負傷者多数か ★9



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/11/19(火) 16:36:29.28 ID:wknaPnE49.net]
■香港理工大で激しく衝突 警官隊が未明に突入 負傷者多数か

 【香港=藤本欣也】反政府活動が続く香港では17日、九竜地区にある香港理工大とその周辺でデモ隊と警官隊が激しく衝突、香港メディアによると、18日未明、警官隊が若者らが立てこもる大学構内に突入した。多数の負傷者が出ているもようだ。

 香港では、香港中文大に立てこもっていた若者らが16日未明までに同大を撤収した後、香港理工大が抗議活動の主戦場となっていた。

 17日から本格化した攻防戦では、催涙弾を撃ち込む警官隊に対し、若者らは火炎瓶を投げたり、弓で矢を放ったりして抵抗。ふくらはぎに矢が刺さった警官が病院に収容された。

 警官隊は放水車のほか、音波を投射してダメージを与える音響兵器も投入。若者らは手製の投石機などを使って抵抗を続けた。

 17日夜には警察車両が火炎瓶を受けて炎上、陸橋も炎に包まれるなど大学周辺は騒然とした。

 警察は「火炎瓶など全ての攻撃をやめなければ実弾の発砲も辞さない」と若者らに異例の“最後通告”を行ったが、若者らは放水車などに火炎瓶を投げ続けた。

 理工大に近い繁華街の尖沙咀(チムサチョイ)や佐敦などでも、若者ら市民が集まって警官隊と対峙(たいじ)するなど、混乱は各地で続いた。

 若者らは、理工大付近にある九竜半島と香港島を結ぶ海底トンネルの出入り口を封鎖、車両が通行できない状態が続いている。

 香港の全ての幼稚園や小中高校は18日も休校措置が取られた。

2019.11.18 07:46 産経新聞
https://www.sankei.com/world/news/191118/wor1911180002-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/191118/wor1911180002-p1.jpg

■他ソース
香港警察、理工大に突入 周辺で実弾使用も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52289380Y9A111C1MM0000/

【香港=木原雄士】政府への抗議活動が続いている香港で18日早朝、多数のデモ隊が立てこもっていた香港理工大学に警察が突入した。若者らは火炎瓶を投げるなどして抵抗し、多数のけが人や逮捕者が出ているもようだ。
警察は17日から大学周辺を包囲して、過激な抗議活動をやめるよう警告していた。近隣の繁華街でもデモ隊と警官隊が衝突し、警察は18日未明に実弾を3発使用した

★1が立った時間 2019/11/18(月) 07:02:37.96
前スレ
【香港】警官隊が理工大に突入…デモ隊、火炎瓶や弓矢で抵抗 警察、周辺で実弾3発使用 負傷者多数か ★8
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574111836/

42 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:00:37 ID:6NXz2/Hx0.net]
キンペイの国賓訪日に暗雲

43 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:01:00 ID:E+vRuq8I0.net]
>1-50 ID:E+vRuq8I0
あー、もうこれ、

モンゴル帝国を崩壊させた、香港あたりからの、
明王朝の勃興

アヘン戦争、アロー戦争後の、清帝国の衰退を決定付けた、
香港あたりからの、太平天国の大乱

日清 日露戦争後の、清帝国を崩壊させた、辛亥革命

グレートエンペラー気取りの、袁世凱「中華帝国」を
2年で崩壊させた、護国戦争

ーーーー ID:E+vRuq8I0

水木 楊 著 「2055年までの人類史」
故 打海 文三 著 「応化戦争記 ハルビンカフェ」
TRPG トーキョーノヴァ ガンドッグ
アニメ ヨルムンガンド

ここらでの、21世紀前半の、
中共崩壊の、初期シナリオのまんまだなあw

グローバル超気候変動激化やら東アジア複合大乱から、
重税加速、インフレ化のスタグフレーション慢性的構造不況激化。

(香港では、インターネット規制がない)
>1情報統制封鎖処置などへの反発から、香港など、中共南部からの大型暴動ww

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:01:06 ID:tUDEXy7+0.net]
テロに屈して
引き渡し条約を破棄したのが
悪手だったね

45 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:01:44 ID:nzt11lJp0.net]
欧米の庇護の下、台湾と統一するのが一番の解決法
アメリカは絶対に裏切りものを許さないから

46 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:02:08 ID:iJMw/A320.net]
歴史は大量の血を飲みほしたがっている

47 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:03:29.07 ID:i64g52380.net]
香港の次は台湾か

48 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:04:52 ID:d0C9EVpJ0.net]
>>35

中国は、国連安保理の常任理事国。
仮に、紛争当事国の規定で、中国が拒否権を行使できなくても(国連憲章第27条)、ロシアが拒否権行使する可能性が高い。(中露善隣友好協力条約第13条)

49 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:06:11 ID:glyvP/gE0.net]
>>47


50 名前:鴻Vアをこっち側に引き込めばいいじゃん []
[ここ壊れてます]



51 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:06:14 ID:EoV9Oe3n0.net]
実質中共とCIAの代理戦争だろこれ

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:06:41 ID:hsP6XjnJ0.net]
制圧されちゃったの?

53 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:07:21.03 ID:d0C9EVpJ0.net]
>>48

これは条約。 中露善隣友好協力条約第13条。

54 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:07:29.77 ID:Ma42zHN+0.net]
香港の次と煽る奴はなんなんだろう
先読みが当たるとかないのにな

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:07:42.05 ID:hdI/5+rm0.net]
ドローンストライクくらいは見たかった

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:08:08.53 ID:T4Q7TskP0.net]
大体こういうのって大学生がメインよね

中国が香港飲み込むのが早くなったかな?

57 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:08:50 ID:DgErpr2O0.net]
>>50
まだアメリカの香港法案が可決されてないから
中共はじわじわ包囲されて崩される

58 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:09:17.03 ID:49ymqNlP0.net]
>>33
当時日本は民主主義で安全保障を反対ならば憲法改正、軍隊強化を同時に叫べばいいのに、思考が中途半端で、そのくせライフルで立てこもったり、あなたたちパヨクのせいで、この時代大変困ってるの、くそ爺婆へ。

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:10:39 ID:d0C9EVpJ0.net]
>>46

台湾の弱点は、潜水艦戦力の弱体さ。強みは、日本の宮古島等南西諸島に近い事。
日本の弱点は、対中国有事の際、南西諸島が孤立し、ガダルカナル状態になる危険性。
日本の強みは、国産潜水艦建造能力。

台湾と日本が協力すれば、すごい力になるのは確か。

60 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:11:15.63 ID:aZzszBCI0.net]
もう武力介入しかない
だとすれば米を筆頭に多国籍軍を形成

ま、その前に米が、もうドル取引させん!の最後通告あたりがいいだろうか

弱い者には強い奴らには力でしか通用しない
それを思い知らせるしかないな



61 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:11:36.61 ID:68YEwUn00.net]
若アグネスの昏睡レイプ動画さえ見せてくれたら何したっていいよ

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:11:58 ID:b47k5KwK0.net]
.
屋上からガソリン撒いたら 地獄だろうな!

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:12:05 ID:EoV9Oe3n0.net]
100人くらい残ってるてなった後に50人が更に投降だからもうじき全員投降かな持久戦はどうせ不利だしな

64 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:12:32 ID:xBaksGON0.net]
お前ら農大生みたいにアホ面して香港行くな
今は台湾に金を落とせ

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:13:43.28 ID:hdI/5+rm0.net]
本物のガソリンならね

66 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:13:59.75 ID:Ma42zHN+0.net]
なんにしても日本の近くで非人道的な行為があったら
意義を唱え国連に動いてもらうように働きかけてはダメなんだろうか

67 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:14:07.00 ID:f1qN1Tf10.net]
https://www.bbc.com/japanese/video-50455861

68 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:14:50 ID:9n+N5V1b0.net]
中共が公約通り二制度を守れば良いだけじゃないのか?

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:16:02.22 ID:q/0pGl5s0.net]
香港の暴徒たちの敗北だな
北京政府の完全勝利だ

70 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:16:08.28 ID:hgb3+rMV0.net]
ライブは白人の活動家だけ・・・w



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:16:41.45 ID:0qr2CKEg0.net]
連衡された学生たちは人体スライス模型となってどこかで再会できるだろう

72 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:16:47.96 ID:d0C9EVpJ0.net]
>>61

残念だが、生物兵器を使用しない選択をした以上、勝ち目はない。
ウイグルの強制収容所、臓器摘出の話が本当なら、亡命しないと危ない。

次の段階は、亡命後の話。
1 ナチスの迫害を逃れたユダヤ人のアインシュタインの理論で原爆を米国が作ったように、
  亡命香港人がハッカーになり、その力で、香港の自治の回復運動をする。
2 より過激なアイルランド共和軍のような過激な運動を行う。

香港人は知性が高い。1だろうな。

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:17:14 ID:50j0W2ca0.net]
>>54
中国がというよりこれは香港の学生側のミス
デモって非暴力無抵抗を貫きそれをうまい具合に世界中に見せつけれたものみ成功する
相手につられ自分たちも暴力行為を容認した時点で失敗する

ガンジーやキング


ガンジーが成功したのは
自分たちは非暴力で相手が暴力を振るうような状態を世界中に見せつけ世論を味方につけれたから
デモってのは戦略なのでただ平和や主張を訴えてもどーにもならん
大切なのはその行為や状態を世界中に見せる事で上手く世論を誘導し
それを力にすること
同時に色々な状況も味方につける事で意見が通る
暴力を使う画などが世界中に流れても世界は同情せんよ

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:20:34.96 ID:rIHzteZl0.net]
人民解放軍が香港入りした時点で
一国二制度は完全に廃止されたと言っていい

75 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:20:50.69 ID:50j0W2ca0.net]
>>58
米はでんよ 国連も動かん
学生側が非暴力を貫きそれを中国政府が暴力で駆逐かかって
それを報道つづければ多少の可能性があるが
学生側も暴力を使ってしまった時点でもう世界は動かないというか
動けない

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:20:59.65 ID:L0LNJKus0.net]
>>71
でどこの誰が中共に同情してるの?

77 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:21:00.17 ID:q/7piilC0.net]
>>64
中共はもうすでに国連でサインした人権法案を履行していないんだ
罰則が無い
人権法案不履行で罰則発動という法案を新設するようなはたらきかけなら効果あるかも

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:21:05.32 ID:hdI/5+rm0.net]
中共にデモをしても無意味なことが分かったね
武装するしかないのかな

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:21:49.79 ID:L0LNJKus0.net]
>>73
パヨク脳w

80 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:22:33.16 ID:VT+ZBAxR0.net]
中文大学のHKIXに規制掛けられて
ライブはもう無理じゃないんだろうか?



81 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:23:31.53 ID:d0C9EVpJ0.net]
70つづき

香港人が1の活動をすることは、対中国外交を有利にすすめるための手段を様々確保したい
諸国の利害と一致する。

ユダヤ人のアインシュタインは、ナチスと戦う米国海軍の顧問になったわけだが、
香港人も、同様の立場にたてる可能性はものすごい高い。
なにしろ、忠誠心では疑う余地がないし、選択の余地もない。知性も高い。

問題はそこに至るまでのルート。
日本本国の指令を無視して、ユダヤ人を大量に脱出させた、外交官の杉原氏のような歴史上の偉人
のような活動をする外交官が出れば話は簡単なんだろうけどな。

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:23:41.28 ID:9aErJIWe0.net]
香港横断ウルトラクイズ
北京に行きたいか〜

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:24:31 ID:L0LNJKus0.net]
>>71
化石のような時代のお話を
夢を見ながら語られましても
今の若者には響きませんよおじいちゃん

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:25:54 ID:L0LNJKus0.net]
香港の若者に自分の夢や理想を押し付けるな老害

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:27:07.47 ID:49ymqNlP0.net]
>>76
香港高裁は英連合かも、米議会特権剥奪法案の採決がまだなので、様子見?

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:28:36 ID:aA3m0KO60.net]
香港警察が会見してる
1100人くらい逮捕されてるらしい
数は聞き取りそこねて間違ってたらゴメン

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:28:38 ID:VT+ZBAxR0.net]
中文大学のHKIXを使ったらsnsとかのやり取り過去ログもすべて解明するから
デモ参加者は総逮捕出来るんじゃないか?

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:29:52 ID:GnaBKxW00.net]
老害は日本における在日にたいしてキング牧師やガンジーになって対処できるといまだに本気で思ってるよね

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:30:41.22 ID:q/0pGl5s0.net]
香港の暴徒たちを支持していた馬鹿日本人たちざまあああああああ

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:31:05.93 ID:CVKzrcgq0.net]
是反中共思想 謀略的鬼子アル
Δ u` 八´) ξ `皿´>σゲリノミクスの方がヤヴァいニダ!

中共空母が出港 香港か? 更に音波兵器など警察武器を見る
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/14d2aaf2992107d87c23e89a34e02ff6

最新型のモジュール型水中ドローン オープン化構想
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/79ae683c12e1c2c32c7c3fc63fbca9b8



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:31:06.43 ID:hdI/5+rm0.net]
>>83
そう簡単に行くかな
その高裁てのも親中派で構成されてない?

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:32:53.78 ID:RtTf273r0.net]
日本の60年・70年安保闘争と同じ流れだな
ここから香港版連合赤軍が生まれるのか

93 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:34:03 ID:q/7piilC0.net]
デモ隊が考える最高の結果は中共転覆だろうな
中共が考える最高の結果は何だろう?
中共のこれまでの対応の仕方を見れば、おそらく西側の攻勢をかわすだけじゃなく状況を逆手に取ってくることが予想される

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:34:39.38 ID:euLNFXAo0.net]
火炎瓶が精一杯の学生に武装警察がバンバン撃ち込んでるのに、暴徒扱いしてるやつらって一体どこ見てるんだろう。
これはシナポチってる香港政府が悪いだろ。
少なくとも20年は何があろうと一国二制度を守る気概をもってれば、ここまで事態が悪化しなかったよ。

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:34:49.81 ID:RSzmIQGH0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=VbJFNbmSc5o

理工大ライブ

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:34:53.23 ID:BO/ErYW40.net]
>>87
あとは中国が法律に則って
粛々と学生たちを処分していくからな。
法律に従えばいいんだろ?
それなら中国も北朝鮮も立派な法治国家だよ。
そういう結論でいいのか?

97 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:34:57.52 ID:VT+ZBAxR0.net]
香港で逮捕の日本人男性は東農大3年 政府関係者(19/11/19)

政府の仕事で香港に行ってたんだな

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:37:44 ID:q/hYctM/0.net]
米上院では超党派の「香港人権民主法案」について、
本会議での採決に向けた準備が共和党のルビオ上院議員など対中強硬派を中心に急ピッチで進められている。

 優遇措置が撤廃されれば、中国企業の資金調達を香港市場に頼る習近平体制が苦しい立場に置かれるのは確実だ。

ルビオ氏らは採決について、発声方式による全会一致での可決を目指しているという。

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:38:14.32 ID:BO/ErYW40.net]
>>92
香港も世界も楽観してたんだな。
返還が決まった時に
香港は大丈夫だと

100 名前:
逆に中国が香港になるんだと言ってたもんだよ。
同じことは台湾でも言われてた。
ところが中国は貧しい独裁国から
豊かな独裁国になっただけ。
[]
[ここ壊れてます]



101 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:38:28.54 ID:RSzmIQGH0.net]
たった一夜で、バイオな世界になるんだなぁ
と思いました

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:38:36.71 ID:q/hYctM/0.net]
>>95
日本語が不自由なデビュー仕立ての五毛党かな

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:39:27.49 ID:c/kHm9bs0.net]
>>95
大学3年で政府の仕事受けたりすんの?
しかも香港ディズニーの帰りとか報道してたような

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:39:34.35 ID:kgzxUDVg0.net]
昔の日本もこんなだったのか?

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:40:50.86 ID:T4Q7TskP0.net]
まぁ、民主主義国家じゃないところに一国二制度とか、しかも期限付きだから飲み込まれるだけ

脱出するのが賢明

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:40:59.23 ID:tiqaW3XE0.net]
逮捕された学生はどうなるの?

男は死ぬまで拷問?、女は死ぬまでレイプ?

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:41:02.06 ID:VT+ZBAxR0.net]
バイトか何かで簡単な政府関係の仕事してたんだろ

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:41:33.07 ID:eHSO7rjJ0.net]
もう内戦状態一歩前くらいまで来てる
いつものように日本のメディアは伝えないから猿は蚊帳の外状態

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:41:41.50 ID:q/hYctM/0.net]
五毛党も人手不足で小学生を雇うようになったのかも

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:41:54.43 ID:tUDEXy7+0.net]
また人体の驚異展か



111 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:42:17 ID:VT+ZBAxR0.net]
>>93
それって中華が配信してるんだろ
都合の悪いのは映らんだろ

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:42:42 ID:tUDEXy7+0.net]
>>101
つ 浅間山荘
でも香港に山荘はないね

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:43:20 ID:tuG+tzB20.net]
理工大とか、隠し兵器を持ってそう

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:43:43 ID:VT+ZBAxR0.net]
>>103
女でもお前みたいなブスは臓器用だろ

115 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:43:44 ID:5UqFJ6Qu0.net]
>>96
> ルビオ氏らは採決について、発声方式による全会一致での可決を目指しているという。

すげー
アメリカやる気だな

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:43:51 ID:T4Q7TskP0.net]
内戦ねぇ
ただの制圧戦だろう

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:44:16.30 ID:PU4g2Iel0.net]
ミッチ・マコネル元老院院内総務
「共産党が、もし香港を21世紀の天安門広場にしてしまったら、共産党に破滅的な打撃を与えなければなりません」
と警告した。

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:44:24.73 ID:1nNFALKq0.net]
>>64
国連?
本物の馬鹿だな

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:44:43.67 ID:tUDEXy7+0.net]
内戦だったら国土の半分ぐらいで暴動してなきゃな

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:45:07 ID:VT+ZBAxR0.net]
トランプが最後に署名しないと無意味
トランプは裁判関係で中華と取引してるだろうから
あてに成らん



121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:45:35 ID:ErEw5ZPf0.net]
>>103
人体の不思議展

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:45:50 ID:T4Q7TskP0.net]
国連に何を求めてるのw

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:46:23.53 ID:Vcuh1Swv0.net]
今回の件は、あきらかに中国政府の方が正しいからなあ。
香港の行政については中国政府の言い分は法に則っている。
単なる馬鹿連中のお祭り騒ぎという扱いでいいと思う。
天安門とは違う。

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:46:43.47 ID:MIlXXHiz0.net]
理工大なら警察より強い武器を作れるのに
負けるとは無能なんだな

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:46:50.23 ID:RSzmIQGH0.net]
学生がしょっ引かれてるぞ

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:47:46.47 ID:LgLmuY4A0.net]
一夜でもないけどな
今回は夏から
さかのぼって「2007以降とは2007ではない」と言った辺り

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:47:47.12 ID:49ymqNlP0.net]
>>108
警察が教室に入ったって昨日言ってたけれど。学長が不法占拠を理由と同時に、学生の要求を世界に配信するチャンスを上げればいいのに。

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:47:56.40 ID:1nNFALKq0.net]
>>92
そもそも最初から守るつもりが全くない

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:47:58.60 ID:aA3m0KO60.net]
>>108
大学に突入したと思われる時間、ライブ全部切ってた

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:48:13.05 ID:tuG+tzB20.net]
香港外しで、香港が苦しくなるけど
それで不動産が下るのは住民にとって悪くはないような



131 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:48:44 ID:+Qi/kbwx0.net]
>>97
まさか社会主義型経済がここまで膨れ上がるとは思わなかったからな
ただそれも知財盗んでダンピング繰り返してだから限界はやってくるけど

その前に民主化は防ぐつもりなんだな

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:49:08 ID:VT+ZBAxR0.net]
学長とか主要なのはすべて買収されてるだろ
日本の議員も同じく

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:50:58.07 ID:+Qi/kbwx0.net]
>>64
安倍は香港デモにもウイグルにも非難声明を出してるよ
腐れメディアが報じないだけでね

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:51:03.20 ID:49ymqNlP0.net]
>>120
またあ冗談を昨日は市民10万人が対峙したんだってよw

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:51:04.77 ID:VT+ZBAxR0.net]
アメリカ議会も過半数を買収すれば済むこと
トランプ自体がもうだめだわ

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:51:40.66 ID:PU4g2Iel0.net]
大学生声明文
「自由がなければ死んだほうがまし」
「逮捕と死を恐れていない。歴史が私たちに無罪を言い渡すだろう」

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:51:42.04 ID:tuG+tzB20.net]
中国になったら社会主義的だとおもったら、金持ちが儲かって格差拡大
過剰投機で家賃はうなぎのぼり

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:51:43.61 ID:hdI/5+rm0.net]
どこかにデカい銃痕残ってないかな?

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:52:03.24 ID:eHSO7rjJ0.net]
蚊帳の外の猿ばかりで笑う
下痢がいつまでも総理でいられるはずだわw

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 17:52:20.28 ID:5UqFJ6Qu0.net]
>>132
アメリカを買収することはできません
アメリカに忖度効果はありません



141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:53:08 ID:cThbNL730.net]
朝っぱらからイスラエルは超法規的国やから何してもええねんとか言ってるの見て
アメリカも大して変わらんよなって

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 17:53:28 ID:vfB98kM+0.net]
>>133
街を破壊しまくって無罪はねーわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef