[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/07 03:21 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

上司が「学歴ロンダリングだ」と侮辱…自殺したトヨタ社員、適応障害発症で労災認定★2



1 名前:どどん ★ [2019/11/19(火) 14:41:17.41 ID:bo8/wePP9.net]
 2017年にトヨタ自動車の男性社員(当時28歳)が自殺したのは、上司のパワーハラスメントで発症した適応障害が原因だったとして、
豊田労働基準監督署(愛知県豊田市)が労災認定していたことが遺族側代理人の弁護士らへの取材でわかった。遺族側は「トヨタ側の対応が不十分だった」
として損害賠償を求めることも検討している。

 認定は今年9月11日付。遺族側代理人の立野嘉英弁護士(大阪弁護士会)によると、男性は東大大学院修士課程修了後の15年4月に入社。
16年3月に車両設計を担当する部署に配属されたが、間もなく直属の上司から「死んだ方がいい」「なめてんのか、やる気ないの」などと暴言を
浴びせられたり、地方の大学を卒業して東大大学院に進んだことを「学歴ロンダリングだ」と侮辱されたりして適応障害を発症し、16年7月から
3か月間休職した。

 10月に復職した後は社内の別のグループに異動したが、席はこの上司の近くにされ、仕事でプレッシャーがかかった時などに手足が震えたり、
ミスが増えたりすることが続いた。周囲に「死にたい」などと漏らすこともあり、17年10月30日、社員寮の自室で自殺したという。

 トヨタ側はパワハラと休職との因果関係を認めたものの、自殺との因果関係は否定したといい、遺族側は今年3月に労災を申請した。

 立野弁護士は「パワハラによって精神障害を発症した場合、職場復帰後もトラウマ反応などの症状に苦しむことがある。労基署が復帰後の実態を踏まえて
自殺との因果関係を認めた意義は大きい」と話している。

 遺族は立野弁護士を通じて「一生懸命育てた子どもがこのようなことになり、いまだに受け入れられない。今回の認定を機に、同じ苦しみを負う方や
パワハラ被害が生じないよう、職場環境の改善に努めてほしい」との談話を出した。

 トヨタ自動車広報室は「お亡くなりになられた方に対し、心からご冥福(めいふく)をお祈りし、ご遺族にはお悔やみを申し上げる。労基署の決定を
真摯(しんし)に受け止め、労災の防止、社員の健康管理に一層努める。互いに代理人を立てて協議中なので、詳細についてはコメントを控えたい」と
している。

読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00050121-yom-soci

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574134514/

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:35:55.14 ID:ykqH+rVh0.net]
ここでパワハラを正当化する
ブラックの常套句を

お前のことを思ってなんだよ!
お前の成長を願ってなんだよ!
おまえがどうでも良い存在なら怒ったりしない!

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:36:08.59 ID:QNCQM/A70.net]
>>779
ドクターXでデーモンさんに散々叩かれてるわけだが、デーモンさんも同門つうオチもあるのねw
それが「東都大医学部」だなw

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:36:10.67 ID:ufpIemle0.net]
>>793
琉球大学の海洋生物はいいと聞いたなぁ

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:36:18.34 ID:ir6fnwxf0.net]
>>796
一番頭使わなきゃいけない、「どれなら博論書けそうか」ってネタは空から降ってくるのがトップ大学のいいところやね

いくらでもネタが転がってるのにカタチにする時間と人材は常に足りてないから

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:36:21.53 ID:+35Fbrd10.net]
事実ならそれを以て侮辱しても良いという気質が多すぎだろ
ましてこれは本当にロンダ目的なのかより良い研究環境を求めてなのかわからんし

じゃあお前らがチビハゲデブならそれを以て侮辱してもいいのか?
精神年齢低すぎ

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:36:36.67 ID:I23PG1dB0.net]
>>779
その人が言ってんのはジアタマの偏差値のことと思われ

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:36:40.09 ID:17EghQgr0.net]
どうせ死ぬつもりなら、なんで、その上司を殺してから死なないのか?
あとでその上司に追い込まれる奴のことを考えてから死ねよ

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:36:44.42 ID:GzfYM33A0.net]
学歴なんて新卒時ぐらいしか通用しない

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:36:48 ID:qC+57ZlD0.net]
>>786
最初からロンダ目的ならただ最終学歴を書き換えるのが目的だから院終了後も研究者としてやって
こうという気はさらさら無いでしょ。ただ自分のバカを偽装で隠すために親のスネを4年間余計にかじっただけだ。



845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:36:51 ID:r347aFUf0.net]
>>815
私立大が持ってる小中高

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:36:53 ID:/hxtogW+0.net]
>>806
失礼、バカな上司

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:36:54 ID:TMOT+gAh0.net]
東大院は論文審査があって面接で突っ込まれるから、受験勉強だけじゃ入れない。
コネもあるけど入れる人は優秀だよ。

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:37:10 ID:PpoS+lk90.net]
ビットコインはデジタルゴールドではない。半減期を唱え続けて数年経過したマネーゲーム市場
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574148375/l50

ビットコインはデジタルゴールドと過剰表現することで
法規制された安全資産であると誤認させようとしてるところから悪意を感じる

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:37:14 ID:UT4qHcr20.net]
>>797
でも人殺しのクズな

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:37:16 ID:H/tTjN850.net]
>>802
外資のG●にいたことあるけど、新入には二、三年目をつけて一気に戦力にしてました。

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:37:21 ID:sOgCx5Va0.net]
ていうかさ、まず医学部とかいう特殊事例を出すの止めたほうが良い
医学部って普通の大学じゃないからね
何かベネッセだかの偏差値ランキングとか見て医学部ーとか言ってるんだろうけど
ほんとクソだと思うw

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:37:27 ID:xIV0BYXK0.net]
強制的にヤメさせようとする追い込み部屋を思ひ出す w

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:37:33 ID:YASdMzGo0.net]
優秀と評価された若手技術者だったが、パワハラで精神的に追い詰められ、入社3年目で命を絶った男性。

「会社ってごみや。死んだ方がましや」。
男性は2017年10月に亡くなる3カ月前、両親にそんなメールを送っていた。

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:37:37 ID:M4Np4IDE0.net]
>>772
企業人からプゲラされるならそもそも入社できないんだからロンダは問題にならないのでは?
あと、学部3年云々は研究しない学卒の採用の場合。院ロンダの話なんだから研究内容はちゃんと評価されるぞ。
学会での表彰経験なりファースト論文なり。

実際、ほぼ100パーセントロンダで構成される東大新領域でも以下リンク程度の実績はでてる
https://www.k.u-tokyo.ac.jp/j/faq/ag2017.htm



855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:37:43 ID:5BJ8LUkE0.net]
>>805
そういうとか、こういうとか指事語しか使わないの頭悪そう

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:37:48 ID:vks+oiZ70.net]
古市も学歴ロンダと言われているのだろうか
東大博士課程内部では

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:37:56 ID:P1cLOris0.net]
>>725
青葉してやれ
ペットボトルにガソ仕込んでさ
ムカつくやつは頃してしまえホトトギスだよ

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:37:58 ID:89n8Jm8W0.net]
馬鹿上司と馬鹿教師に
人生を狂わされる前に駆逐しろ
死ぬくらいなら

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:38:00 ID:9RzblNJN0.net]
またションベンか

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:38:02 ID:RxkOIUHQ0.net]
>>629
AOの制度が始まってもう結構たつけど、結局AO推薦のほうが優秀って結論になったんだよな
本当に入りたい人間しか受けにこないし、志望理由書と調査書と面接である程度変なのははじくことができるし

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:38:05 ID:bdj9Lhwl0.net]
>>240
そんな奴一人も見たことないんだが

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:38:06 ID:agfU52fO0.net]
>>816
それ毒親と同じ

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:38:22.73 ID:ir6fnwxf0.net]
>>801
調べる時間も余裕もあるんだから自分で調べたらいいじゃん
杏林大学医学部医学科、偏差値65
早稲田より下の学歴は杏林大学医学部医学科をバカにする資格ないでしょ

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:38:30.63 ID:+Gbb5nXR0.net]
つまり東大修士だって言うから仕事やらせてみたら全然使えなかったって話?



865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:38:32.64 ID:eLoMOu/Y0.net]
>>784
あ、そうなの
じゃなぜトヨタは採用したんだろ

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:38:35.55 ID:khJuDEiJ0.net]
そもそも大学院って教授の許可がないと入れないんだが
受けるのも大変でせいぜい1人2校だぞ

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:38:36.96 ID:H/tTjN850.net]
>>793
サンゴの研究

なんか面白そう

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:38:42.81 ID:sQRI4dNG0.net]
>>840
小保方さんどうしたんですか?

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:38:58.29 ID:r347aFUf0.net]
おひけえなすって
生まれは葛飾柴又

みたいな自己紹介する時代から何も変わってねえのな

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:39:08 ID:/a1WAaAG0.net]
いじめっ子は「なぜいじめが悪いのか理解できない」のと同じ

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:39:14 ID:RxkOIUHQ0.net]
>>831
医学部は学費が半端ないからね
私大医学部なんて大金持ちしか通わせられないわw

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:39:15 ID:VOo5Znt70.net]
>>834
問題は役職と配属だよ
清掃員になっても意味ない

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:39:20 ID:FBeZDNAo0.net]
まあでもトヨタだったら居座ればたいがい安泰やろ?
「死ねばいいのに」とか言われたら
「僕は死にましぇーん」とかギャグで返せよ。
日本なんだからリストラできねーんだから。これがアメリカならリストラされた男が上司を射殺するとか結構起きるよ。
あと不当解雇だとかパワハラだとか裁判になる。そもそもアメリカならそんな上司はすぐクビになるが、日本はクビにできない

874 名前:Vステムなのでチームが固定化されて村社会になる。 []
[ここ壊れてます]



875 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:39:21 ID:2H49C4yu0.net]
>>763
日本人白痴化計画の一環だろ
実際ついていけない奴いるし

どう考えてもおかしいから
ランク下げた大学で研究して自力で成果出せばいいだろ
まじでテストには換算できない柔軟な発想力があるならな。

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:39:22 ID:QNCQM/A70.net]
>>827
工学部、農学部、理学部、医学部のかく研究科と、それらの研究室ごとにちがうでそ。
ぜんぶまとめてこうだとか大学院を知ってる人間なら言えない。試験のやり方からして
違うし、センター試験みたいのはないからねw

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:39:33 ID:v6Em4pfs0.net]
トヨタはテレビ局の大スポンサー様だからワイドショーは絶対報道しないよw

トヨタはテレビ局の大スポンサー様だからワイドショーは絶対報道しないよw

トヨタはテレビ局の大スポンサー様だからワイドショーは絶対報道しないよw

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:39:34 ID:gWkZT6e60.net]
大学受験で日東駒専にも届かないような私大からも
東大院にはたくさん入ってくるよ
そういう人たちが特別優秀で勉強していて才能があるわけでもないんだけど
世間は美しい誤解をしているなぁ、という

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:39:44.65 ID:O6061Jug0.net]
>>793
だね^^、

ただし東大大学院は、研究資金が他大学とは桁違いに多いんで
金かかる研究テーマだと、東大もしくは東大との共同研究のほうがいいんだよねー。
企業との連携でも、たいていの企業は共同研究飛びつくしw

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:39:51.99 ID:VOo5Znt70.net]
>>845
>>>784
>あ、そうなの
>じゃなぜトヨタは採用したんだろ

だってトヨタだって高卒や高専卒採るだろ?
そういう枠

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:40:09.85 ID:4juSNCSn0.net]
>>854
ホントそれ

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:40:31 ID:ir6fnwxf0.net]
>>821
アホは国試は通らんぜ

さすがに国試はコネもハッタリも通じないし

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:40:31 ID:h1SVlB0B0.net]
さっさと辞めてライバル会社に入れば良かったのに。

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:40:46 ID:IQFHj9vC0.net]
>>812
ロンダは普通だし、内部進学生もそんなこと言わないよ。ついて行けない学生は採らない。



885 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:40:59 ID:gWkZT6e60.net]
>>827
それない
所によってはなのかもだが何も関係ない

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:41:05 ID:qYc4L8Fd0.net]
でもこれ東大学部卒じゃないからまつりさんの時のように国は動いてくれないんだろうな

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:41:16.16 ID:sOgCx5Va0.net]
>>851
そういう事も知らない人達が一定数いるだろうなというのがまずね
まあ、ある程度年齢が行かないと理解できないよな
10代20代のクソガキじゃ何も分からないよな

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:41:27.73 ID:VOo5Znt70.net]
高専卒よりはちょっとマシって扱いで採ったのだろうに
「我東大ゾ?」って態度で居るんだもん
そんなもんボコボコにして殺すよね普通

889 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:41:28.56 ID:UT4qHcr20.net]
>>820
>チビハゲデブ
大勢が甘く考えているが侮辱罪で有罪になるんだよな
言われたら遠慮なく訴えるのが良い

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:41:32.94 ID:l2CI0GLE0.net]
>>824
4年間? ちょっと意味が分からない。ってか、23〜博士まで行って研究者ってのが
親のすねかじりばかりでも無いし、精神的に楽じゃないぞ。

周りの同年代は就職して金稼いでるのに大半のまともな院生はすねかじれてラッキーみたいな
精神状態じゃないと思うがな。

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:41:33.59 ID:+Gbb5nXR0.net]
そもそも東大の院に行って修士で辞める人って多いの?

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:41:33.69 ID:qC+57ZlD0.net]
>>843
裏口入学が公然と行われてる私立医大に最低偏差値なんてもんは存在しません。
それに偏差値で語るなら彼は中学時代旭川の公立進学校旭川西に入れず入ったのは現在の
偏差値が47の滝川西。

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:41:38.43 ID:RFoO6W050.net]
最近のお医者さんの流れは、教授志望じゃない限り、専門医>博士らしいから、ロンダリングなんて意味がない気もするが。

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:41:39.07 ID:/TssISAl0.net]
1975年〜医学部偏差値推移(表2表3)河合塾
aoki-education-rc.blogspot.com/2012/08/19852012.html

>>843
今はめちゃ難しくなってるけど、30年前の杏林大医学部とか河合塾偏差値40台



895 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:41:39.21 ID:H/tTjN850.net]
トヨタの車作る工作機械作ってる人が友人にいるけど
仕事超おもしれー!っていってる。
同じく製薬会社で研究してる友人も仕事楽しくてずっと研究してたい!
とかいってる。
二人とも新婚なのに家に帰らなすぎて一年で離婚した(゚ω゚)

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:41:40.66 ID:ir6fnwxf0.net]
いやまぁ一番アホなのが5chに26回も書き込んでる俺なんだけどな
表で学歴の話なんかするもんじゃないで、いい印象もたれんからな

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:41:45.68 ID:I23PG1dB0.net]
>>831
いやいや。この機会に広く知ってもらう意味はあるw

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:42:09 ID:0dO2Oydo0.net]
適応障害って難しい病というか状態だよな
大学院まで行ってるレベルの頭が有るなら
他の仕事でいくらでもやり直しがきくだろうに

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:42:13 ID:gWkZT6e60.net]
>>863
それもない
院生は労働力でもあるって問題かもね

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:42:24 ID:1VC+Bkef0.net]
これは流石にネラーの犯行だな。

もうこの上司も人生おしまい。お疲れ様ww

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:42:33 ID:eLoMOu/Y0.net]
>>859
なるほど、納得

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:42:36 ID:vvU7DwzZ0.net]
>>843
面倒くさい奴だなあ
1985年医学部偏差値で調べたら、杏林大は42.5って出てたぞ
想像以上に低かったw

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:42:38 ID:gZ7HSYKG0.net]
>>766
お前見たなバカ詭弁クズだらけになるんだね、AO、推薦は

904 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:42:45.38 ID:VOo5Znt70.net]
だいたい親からして大嘘つきやん
一生懸命育てたのなら地方大学なわけないだろ…w



905 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:42:49.79 ID:YASdMzGo0.net]
15年4月に入社。
1年間の研修期間を経て、16年3月に同市の本社に配属された。
上司から翌月以降、繰り返し「バカ、アホ」「こんな説明ができないなら死んだ方がいい」

個室に呼び出されて「録音してないだろうな。携帯電話を出せ」などと
 
男性は16年6月ごろ精神疾患を発症し、同7月から3カ月間休職

繰り返し「死んだ方がいい」と言い放った上司にどんな気持ちか聞いてくれ

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:42:52.69 ID:hHaLDiO40.net]
>>853
アメリカは銃
日本は青葉
報復アクションはそれがスタンダードになりそうだな

907 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:42:52.75 ID:fLJ78P5J0.net]
おまえらホンマにアホすぎ!!!

ノ一ベル物理学賞を貰った梶田先生は
埼玉大学(地方国立大学)⇒東京大学大学院⇒東大宇宙物理センタ一長⇒ノ一ベル物理学賞だろ!

読売新聞の誘導えぐいわ。おまえらもアホすぎ!!!

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:43:03.24 ID:CS4TWreK0.net]
ロンダは確かに罵られて当然
ウンコ

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:43:13.36 ID:I23PG1dB0.net]
>>861
通らせるために、留年させて無理やり詰め込むんじゃんww

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:43:36.15 ID:MJUoT/b50.net]
天下のトヨタにもこういうどうしようもないゴミって居るんだな
社内教育、研修じゃどうにもならない人間性の部分ってどうしたらええんかな

911 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:43:51.27 ID:UT4qHcr20.net]
ある程度やってみないとどうなるか分からないから新卒主義は

912 名前:ウ々おかしいんだわ
そして今回のようなパワハラ系は論外な
[]
[ここ壊れてます]

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:43:52.89 ID:4/EWrIpx0.net]
学歴ロンダは侮辱じゃない
自分で言うやつもいっぱいいる

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:43:56.76 ID:GwSY4MdV0.net]
大学院だけ東大は世間でも
そんなにすごいとも言われないし
雅子さまとかもそうだろう、大学院はかなり
だれでも入れる、正規の学部に合格が難しい



915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:43:58.38 ID:TMOT+gAh0.net]
ああ、理系なのか。
社会科学系で考えいた。

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:43:59.32 ID:fLJ78P5J0.net]
この書き込み大事だから2度目!

おまえらホンマにアホすぎ!!!

ノ一ベル物理学賞を貰った梶田先生は
埼玉大学(地方国立大学)⇒東京大学大学院⇒東大宇宙物理センタ一長⇒ノ一ベル物理学賞だろ!

読売新聞の誘導えぐいわ。おまえらもアホすぎ!!!

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:43:59.92 ID:OceVcQ1B0.net]
労基はよく因果関係認めたな

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:44:05.55 ID:VdsF49jF0.net]
そんなんで死ぬかね

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:44:09.46 ID:QNCQM/A70.net]
>>861
受験させるまえにヤバそうなのは留年させるからねえ。
たぶん全員同じように受験させたら凄いことになると思うのだが。
最近は大学の体裁にもかかわるので、徹底してると思う。
ていうかその辺がルーズだった東大医はけっこう落ちるという笑い話もあってねw

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:44:09.74 ID:BsFIixfH0.net]
>席はこの上司の近くにされ

これがよくわからんな
トヨタはバカしかいないのか
多分労災取ったことに対する嫌がらせだとは思うけどね

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:44:16.04 ID:EYclKliw0.net]
大学4年の間に何かしらの研究してその続きをやる為にあと2年行くもんじゃないの
大学変えちゃったらその続きの研究出来なくなっちゃうとかの心配はないの

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:44:16.52 ID:EmrJSRfT0.net]
日本再生ってどう考えても私立文系の大幅廃止と一般入試だけにする方法だよな

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:44:20.88 ID:r347aFUf0.net]
>>854
私立大に研究成果とか求めるなよw

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:44:22.41 ID:07QStmuj0.net]
この程度で情けないわな。おれのいびりは強烈だぞ。



925 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:44:22.29 ID:VOo5Znt70.net]
>>884
無能は死んで当然
給料泥棒だろ?

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:44:22.40 ID:iFLQOS170.net]
>>886
ほんとこれ。あくまでも確率論の話。
東大卒に優秀な奴が多いのは確かだが、ロンダだからどうこうと言う議論はできない。それはAO推薦も同じ。

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:44:24.51 ID:DL1GK9vi0.net]
>>1
> 10月に復職した後は社内の別のグループに異動したが、席はこの上司の近くにされ、仕事でプレッシャーがかかった時などに手足が震えたり、

か会社ぐるみで嫌がらせかよw

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:44:35.43 ID:O6061Jug0.net]
>>870
ってか博士課程まで進む人はとても少ないよー。

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:44:45.47 ID:gc+fuYoH0.net]
トヨタみたいな会社は東大の実情を知ってる人も結構いるだろうしね。

クソ朝鮮人のせいで喧嘩別れした俺の叔父の友人もトヨタの子会社にいたらしいが

会社都合でトヨタで博士号とったらしいけど、東大の連中は大した事ないとか言ってたらしいなw

まあ今の世の中は東大の基地外たちがマウンティングしたせいで学歴の話になると

目が血走る人もいるからね。ロンダでえらそうにしてるだけの奴は真っ先に目の仇にされるぞw

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:44:50.33 ID:agfU52fO0.net]
>>884
配属一ヶ月でこれw
もうパワハラされるために採用してるとしか思えない
録音してないだろうな、と言われる前の音声があるといいのにね

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:44:59.19 ID:7gqJnZJ30.net]
どういう論理で自殺との因果関係を否定してんだよ

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:45:07.72 ID:bi6F/VTl0.net]
>>836
あいつはAOで慶応SFCから東大大学院だから
多分大学も大学院も左翼ルートのコネだろうな

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 16:45:13.62 ID:fLJ78P5J0.net]
この書き込み大事だから

934 名前:R度目!
学歴論議なんかしてないで、学問をそのものを日々学べよ。このアホどもめ。

おまえらホンマにアホすぎ!!!

ノ一ベル物理学賞を貰った梶田先生は
埼玉大学(地方国立大学)⇒東京大学大学院⇒東大宇宙物理センタ一長⇒ノ一ベル物理学賞だろ!

読売新聞の誘導えぐいわ。おまえらもアホすぎ!!!
[]
[ここ壊れてます]



935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:45:36.19 ID:RxkOIUHQ0.net]
>>881
あの時代の私大医学部って大体そんな感じだったな
開業医の御曹司でないと無理

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:45:38.96 ID:IQFHj9vC0.net]
>>870
研究科によるが、結構いる。
特に理系は修士行くのが普通。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef