[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/01 11:33 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:みなみ ★ [2019/11/18(月) 20:59:54 ID:ef8d/fb89.net]
11/18(月) 19:25配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/f964d4044868b13b108b3b4f4d2c373a360514fe
楽天インサイトは11月18日、「結婚に関する調査」の結果を発表した。調査は、10月23日〜24日にインターネット上で実施。楽天インサイトに登録しているモニターである全国の20代から60代の男女1000人から回答を得た。

未婚者に「何歳で結婚したいか、または何歳までに結婚したかったか」を聞くと、全体の平均は32歳だった。男女別にみると、男性は「31〜35歳」(24.4%)、女性は「26〜30歳」(41.4%)と回答した人が最も多かった。

結婚していない理由、4人に1人が「特に理由はない/答えたくない」

結婚していない理由については、「結婚したいと思う相手がいないから」(38.2%)が最も多く、以降は「特に理由はない/答えたくない」(25.3%)、「自分ひとりの時間が減るから」(23.6%)、「経済的に十分な生活ができるか不安だから」(21.5%)と続いた。

未婚者の約4割が「結婚したい相手がいない」と回答しているが、実際に結婚相手に求める条件はどのようなものだろう。1位は「一緒にいて気が楽」で62.4%、2位「思いやり/優しさがある」(61.9%)、3位「一緒にいて楽しい」(48.8%)となった。

また、結婚生活を始めるのに必要だと思う夫婦の合計年収は、「500万円〜600万円未満」(19.6%)と回答した人が最も多かった。次いで「400万円〜500万円未満」(16.7%)、「600万円〜700万円未満」(11.8%)、「300万円〜400万円未満」(10.0%)と続く。

夫婦の家事分担、理想は「均等にそれぞれが担当」だが、現実は「妻

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:23:47 ID:BJf4Jdev0.net]
>>917
まず恋愛と言う感情が搭載されていないのだからどうにもこうにも。

954 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:23:54 ID:N031j01I0.net]
イケメンはいい女と結婚してるか付き合ってる。逆もしかり。

余ってるという事は、まぁそういう事だ。

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:24:20 ID:27DKcbj40.net]
マジ?
ガッキーと結婚したくないの?

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:25:59 ID:lLBrGocE0.net]
昔の武将のように戦で功績をあげて
殿様に大儀であった娘を嫁に取らすとか言われて
ありがたき幸せですとかいう感じで成り行きに任せられる時代の方が俺に向いてた

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:26:47 ID:bu/KXsmL0.net]
フェミは新興宗教よりヤバいと思う。ありゃあ男性憎悪のカルト団体みたいなもんだ。自宅の本棚にそれ系の本が並んでたら速攻で退散する

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:26:55 ID:AL6EGVQp0.net]
>>925
いくら可愛くてもどんな人間だかも知らない相手と
結婚したいとは思わないだろ普通w

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:26:58 ID:WolcKaf20.net]
誰かの文章で読んだんだが、ある程度歳いって独身の理由は大きく分けて3つの理由
1 選んでいる、理想が高い
2 同性愛
3 モテない

俺は3だけど

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:27:25 ID:VydIEGt70.net]
>>571
あれ実は日本を衰退させたい勢力が煽ったのかとも疑ってしまうんよ

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:27:39 ID:nsj/VZwX0.net]
>>922
いやちょっと待ってくれよ。最後に俺にヒントをくれよ!!
どうやったら自分を捨ててでも献身的になれる女性に出会えるんだ?!教えてほしい!



962 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:29:17.44 ID:UGu2aUgy0.net]
55歳になったら、5歳の子供をメイドに養成するために
海外に行く。
18になったら妊娠してもらう。
そんなお金持ちの人生設計です。

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:29:22.41 ID:sjyQQdcN0.net]
>>928
しかし、婚活がまさにそれなんだよな

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:30:02 ID:nL1DKY450.net]
2次元とジャニーズみたいなアイドルがあるから

こと足りるだろう

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:30:52.29 ID:+MEAsfe/0.net]
>>1
結婚したいなら学生のうちから唾つけておかないと
女は24歳、男は26歳までに結婚しろ。

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:31:13.55 ID:hkiqd67M0.net]
>>931
女としてはいまいちでも人として尊敬できるようなところを持った人を探せばいいんじゃないか

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:31:19.93 ID:IR8Ml6g40.net]
美女と結婚しても 10 年後はおばさんだからなぁ…

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:32:02.26 ID:pAFCCnth0.net]
>>929
「結婚する理由が別にない」
これだろ

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:33:05 ID:WR5YT4dY0.net]
>>925

そら、物事にも限度があるって事よ。

ある程度のパースペクティブなしでは、
まず、音楽性からして合わんだろw

便所ドアの思いっきり回し蹴りにされて

「ワレ、ええ加減にせよ!!」!!されるで。

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:33:29 ID:lTITQo+f0.net]
別に昔じゃないし、本当に結婚したい相手がいないのなら無理に結婚しなくてもいいだろ、老いたボケ両親が死ぬ前に孫の顔を一目・・とか泣いたらどこか知り合いから借りてきて死ぬ前に一目見せてやるぐらいでもいいし

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:33:31 ID: ]
[ここ壊れてます]



972 名前:IR8Ml6g40.net mailto: >>929
そもそも大人になったら持てるとかないから。
[]
[ここ壊れてます]

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:35:02 ID:WolcKaf20.net]
>>932
養子縁組するってこと?
今から年頃の中国、フィリピンと結婚するのと違うの?

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:35:34.04 ID:q+zUIaep0.net]
>>931
結婚なんてそんな大したもんじゃないよ。
何となく一緒になって何となく目先のことを解決しながらやり過ごすだけよ。

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:35:57.93 ID:IR8Ml6g40.net]
>>925
ガッキー嫌いだし。

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:36:04.39 ID:UEhVsiQT0.net]
>>857
繁殖する家畜と成り下がったことに今更後悔しても遅い、離婚すれば、まだ間に合うブッダへの道は開かれるかもしれないな。

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:36:28.18 ID:WR5YT4dY0.net]
既に、

コイツ、また

978 名前:来たw

で、戦略練ってる段階だからな。

うまい事にげたのw
[]
[ここ壊れてます]

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:37:17.41 ID:rT5HvTiA0.net]
>>1一目惚れした女の子とどうやって仲良くして結婚まで持ち込めば良いんだよな
結婚てのは好きな女とするもんだ
世間体や生活の為なんて糞食らえだ

980 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:37:59 ID:AL6EGVQp0.net]
>>931
そういう気持ちは相手側の問題ではなく
自分の方が普段から誰かに奉仕したいと強く思ってないと無理だ
大抵そういう気持ちは自己不全感から来る逃避だが
パートナーに奉仕するのも、組織の奉仕するのも、根っこは一緒
しかも「自分は奉仕している」という気持ちがあるなら
そこには必ず「報いへの期待」があるから本当は愛でも何でもない

981 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:38:35 ID:JMeqgeyp0.net]
>>947
いや、
結婚は繁殖し人口を増やし年金制度を支えるためにある制度だよ



982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:38:59 ID:dna1Stto0.net]
(自分と)結婚したい相手がいない

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:39:01 ID:XF1cyzx30.net]
>>943
先の先まで考えてるわけないしな

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:39:41.29 ID:WR5YT4dY0.net]
そりゃ、キタムラも務まらん奴にセブンは無理だろ。

とか、どんな気持ちで書き込んでるのか分かってるのか?

と、思いますけど。

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:39:45.14 ID:UGu2aUgy0.net]
みんな知ってる?
4年前と比較したら北海道民全滅ぐらい人が死んでる。
でも少子化で生まれてくる子供が少ないせいで最終的に
秋田県民全員自殺と同じくらい人口が減ってるんだ〜〜

986 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:39:56.97 ID:Uk8R7eNn0.net]
正直離婚した親見てると1人の方が働けなくなったときいいよ
父は靭帯骨化の難病で母は腎臓疾患だけど結婚してたら支援受けれなくて積んでたと思う

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:40:54 ID:9bvZIAy00.net]
愛などいらぬ

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:41:11 ID:vOZpobOQ0.net]
>>807
オジサンが開発してあげるから、心開いておいで

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:41:32 ID:+MEAsfe/0.net]
>>945
結婚=子供ではないよ。

うちは子供作らなかったし

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:41:46.41 ID:Yefn8bZa0.net]
チビハゲデブロリコン低収入挙動不審な俺に結婚は無理。

991 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:42:27 ID:zftmEpHc0.net]
>>957
>>857をよく読め



992 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:43:25.32 ID:5xlFhZYH0.net]
>>957
種なしかよ
みっともない

993 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:43:33.86 ID:MkW938X40.net]
>>958
経営者というワードがあればよかったな

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:43:46.99 ID:AL6EGVQp0.net]
>>953
地球の人口は毎年、日本がそのまま増殖したぐらい増えてるぞw

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:44:42.43 ID:Y0LJp41X0.net]
>>957
生産性のない子なし結婚など非国民に等しい

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:45:42 ID:WolcKaf20.net]
>>957
おれのゼミの先生も子供作らなかった
人だった
理由は今の日本に産まれて、子供に不幸になって欲しくないって理由だったw

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:46:19 ID:+MEAsfe/0.net]
>>960
いや、子供がかわいそうで作らなかっただけ。

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:46:33.74 ID:m8Oh4bA+0.net]
>>954
お父さんもお母さんも大変だな
酷い病気だ

あんたも辛いだろうけどな
手伝ってやれんけど頑張って働いて税金納めるわ

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:46:43.02 ID:+fArQ9cm0.net]
>>957
こどもいないなら独身と変わらない存在価値しかない

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:47:36.99 ID:hkiqd67M0.net]
>>962
やばいな
地球が危ない

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:48:12.34 ID:RUVR6Qs00.net]
ガキがいない結婚生活なら3年くらいで辞めたい



1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:48:13.85 ID:lO8g5ZsQ0.net]
IT系居るけど先細り感がすごい
大手SIerとか全部

1003 名前:外に丸投げするのが仕事になってる
で、大手SIerに入った新人もそれが当たり前と思ってるからスキルつけるまえにマネジメントから始める始末
[]
[ここ壊れてます]

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:49:11.67 ID:bDkXCHExO.net]
>>609
真理だね

しかし
周りがとか年齢的にとか社会的なとかとか
そう言うことでするもんじゃないけどそれでする人も多いわけで
だから既婚者幸福度とかおかしくなってきたり独身を蔑んだりも出てくると

既婚独身拘わらず幸せな人はどうぞご自由にってとこじゃない?

1005 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:49:22.98 ID:WHgMzIX80.net]
>>857
家庭を持ち子供育てるってのは
前世の業によるカルマだとか何とか

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:50:04.11 ID:a3/ztBmR0.net]
年齢だけはどんどんと積み上がっていくよな、順調に、強制的に、無慈悲に

1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:50:41.19 ID:+MEAsfe/0.net]
>>967
価値というか、自分的にどっちが良いかじゃないの?

1008 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:51:01.93 ID:WR3IFhOO0.net]
それぞれ好きなように生きようとした結果、結婚が減るならしゃあない。問題は結婚したいのにできないやつがいることだろ。したくないやつはほっとけ。

1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:51:12.42 ID:Uk8R7eNn0.net]
>>966
泣いたわ
ありがとう

1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:51:45.95 ID:lO8g5ZsQ0.net]
>>971
世間体が気になって結婚した人でも結果的に幸せになればいいけどねぇ

1011 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:52:36.33 ID:DpUTZoQy0.net]
結婚は基本、人口増やすための制度だからな



1012 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:52:47.58 ID:m8Oh4bA+0.net]
>>962
苦界が溢れてんなあ

これ置いとく。続きは検索しろ

犀の角

あらゆる生きものに対して暴力を加えることなく、あらゆる生きもののいずれをも悩(なや)ますことなく、また子を欲するなかれ。況(いわ)んや朋友(ほうゆう)をや。犀(さい)の角(つの)のようにただ独(ひと)り歩(あゆ)め。

交(まじ)わりをしたならば愛情が生ずる。愛情にしたがってこの苦しみが起る。愛情から禍(わざわ)いの生ずることを観察して、犀の角のようにただ独り歩め。

朋友・親友に憐(あわ)れみをかけ、心がほだされると、おのが利を失う。親しみにはこの恐れのあることを観察して、犀の角のようにただ独り歩め。

子や妻に対する愛著(あいじゃく)は、たしかに枝の広く茂った竹が互いに相絡(あいから)むようなものである。筍(たけのこ)が他のものにまつわりつくことのないように、犀の角のようにただ独り歩め。

1013 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:52:50.48 ID:WR5YT4dY0.net]
バイバイ。

https://www.youtube.com/watch?v=gdpEnkcT7Io

1014 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:53:38.32 ID:I8RdfLXC0.net]
>>771
7歳位年上のバツイチ子持ちのオバサンならいるかもしれんが
若い子はわざわざそんな40前のオッサンを選ばないから

1015 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:54:50.68 ID:7UUSzT+c0.net]
>>771
鏡を見ればわかるさ

1016 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:55:49 ID:EFQa5Nf60.net]
>>958
ロリコンじゃなければな
高齢独身男はロリコンが多いね

1017 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:56:16 ID:AL6EGVQp0.net]
>>979
岩波文庫の『ブッダのことば』が愛読書の俺には不用なコピペだw

1018 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:56:18 ID:EFQa5Nf60.net]
>>961
前澤みたいな経営者ならともかく
普通の女は公務員や正社員のが好きなようだぞ

1019 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:56:24 ID:nsj/VZwX0.net]
>>979
せっかくなら友と共に歩めも付けた方がいいんじゃないか?俺はあれが好きだな。

1020 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:56:47 ID:D1coY8SO0.net]
>>771
そういう人間なら結婚したいと思うなら相手もそうなんだろうから自分が
そこそこの見た目と年齢で、そこそこの頭の

1021 名前:良さで、そこそこ稼いでて、そこそこ気前よく奢ってくれて、家事をお互い分担する人間になれはいい。 []
[ここ壊れてます]



1022 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:58:28.76 ID:nsj/VZwX0.net]
>>981-982
OK。そういうレスを待ってたんだよ!
やっぱ相手選んじゃうよなあ。女性が望んでることじゃんこれ。

1023 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 02:00:20.58 ID:ncGVy9vq0.net]
もうアラフォー、来年はアラフィフの未婚独身♀だけど、本当は同年代ぐらいの未婚男性と
普通に恋愛したいなぁと思う
でも男は若い子しか見てないっていうしなぁ…ともう諦めてる

シモネタで申し訳ないけど、
「クレーム処理のOLにカラダで謝罪してもらいました! Vol.3 青山茉利奈」というAVに出てくる
白髪の男優がめちゃくちゃタイプ
髪は白髪だけどお腹も出てないし肌の質感や無修正で映る陰毛にも白髪があんまり混じってないから
頭髪が後頭部薄めの若白髪なだけで実年齢は30代後半ぐらいなのか?って気もするけど

こういうAVって男優の名前は調べても全く分からないから他にどんな作品出てるのか分からないから残念
こういうおっさんと普通に恋愛したりイチャつきたいよーAVとかじゃなくて

1024 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 02:01:28.63 ID:m8Oh4bA+0.net]
>>986
探した人が読めばいい

1025 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 02:03:05 ID:lO8g5ZsQ0.net]
このコピペ初めて見た >>989

1026 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 02:03:30 ID:V8ssANCK0.net]
>>989
とりあえずペアーズに登録しろ

1027 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 02:04:02.47 ID:nsj/VZwX0.net]
>>990
確かにそうかも

1028 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 02:04:25.40 ID:9jJzHv/m0.net]
>>989
同世代〜50代の男大量に余ってるからいくらでもいるだろ

1029 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 02:04:25.85 ID:KAMu01Nm0.net]
結婚したい人には相手にされない

1030 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 02:05:03.82 ID:A9cb8des0.net]
日本オワタな

1031 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 02:05:19 ID:wxS5bzvz0.net]
日本はつまんない男ばっかだからな。



1032 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 02:05:49 ID:WR5YT4dY0.net]
来世があるならそこで結ばれれば良いじゃん。

1033 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 02:05:59 ID:967ZIUeo0.net]
>>988
女の子をそのまま男の人と読み替えるヤツだなw
まんま女性が言ってる事やんけっていうやつ。

1034 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 02:06:15 ID:AL6EGVQp0.net]
>>996
減ったり増えたりを繰り返すだけで終わらないだろ
人類絶滅の日まで

1035 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 6分 21秒

1036 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef