[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/01 11:33 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:みなみ ★ [2019/11/18(月) 20:59:54 ID:ef8d/fb89.net]
11/18(月) 19:25配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/f964d4044868b13b108b3b4f4d2c373a360514fe
楽天インサイトは11月18日、「結婚に関する調査」の結果を発表した。調査は、10月23日〜24日にインターネット上で実施。楽天インサイトに登録しているモニターである全国の20代から60代の男女1000人から回答を得た。

未婚者に「何歳で結婚したいか、または何歳までに結婚したかったか」を聞くと、全体の平均は32歳だった。男女別にみると、男性は「31〜35歳」(24.4%)、女性は「26〜30歳」(41.4%)と回答した人が最も多かった。

結婚していない理由、4人に1人が「特に理由はない/答えたくない」

結婚していない理由については、「結婚したいと思う相手がいないから」(38.2%)が最も多く、以降は「特に理由はない/答えたくない」(25.3%)、「自分ひとりの時間が減るから」(23.6%)、「経済的に十分な生活ができるか不安だから」(21.5%)と続いた。

未婚者の約4割が「結婚したい相手がいない」と回答しているが、実際に結婚相手に求める条件はどのようなものだろう。1位は「一緒にいて気が楽」で62.4%、2位「思いやり/優しさがある」(61.9%)、3位「一緒にいて楽しい」(48.8%)となった。

また、結婚生活を始めるのに必要だと思う夫婦の合計年収は、「500万円〜600万円未満」(19.6%)と回答した人が最も多かった。次いで「400万円〜500万円未満」(16.7%)、「600万円〜700万円未満」(11.8%)、「300万円〜400万円未満」(10.0%)と続く。

夫婦の家事分担、理想は「均等にそれぞれが担当」だが、現実は「妻

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:54:45.86 ID:8urgiSsZ0.net]
昭和生まれで10代でちょっと背伸びして年上に恋心とか抱いてたが
30になって周りを見渡すと昔好きだったような女が絶滅してた
み〜んな量産型ウンコ色頭で中身空っぽのゴミみたいな女しかいない

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:55:20 ID:6kH17owH0.net]
二十歳超えたBBAばっかだもんなw

868 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:56:07 ID:io+/KHED0.net]
>>823
後悔は

してからの方がいいんだよ。
しておけば良かったという後悔は

死ぬまで頭から離れないよ。


ま、お前はしてから
すらの後悔も不可能なんだよ。

見栄張りの典型例

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:56:42 ID:AL6EGVQp0.net]
結婚てなんつうかか「仕方なくするもの」だろ

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:57:26.56 ID:knBC0lzn0.net]
>>791
所得毎に税率変えて徴収すればいいよ
人的資源で貢献しない独身からは金で貢献させるべきよ

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:57:47.65 ID:D1coY8SO0.net]
6割はいるのに驚く

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:58:09.19 ID:knBC0lzn0.net]
>>839
おまえ、ほんとにもてなそうw

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:58:16.86 ID:8oGZTvJs0.net]
>>5
私、前の職場でソウルメイトと出会った。初めて姿見た瞬間すぐ分かった。凄く懐かしい感じがして、遠い記憶が蘇ってきそうな感覚がして、相手の全身がモヤがかかってるように見えて不思議な感覚がした。

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:58:48.72 ID:io+/KHED0.net]
>>841
相手居ないのにその発言はなぁ



875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:58:51.71 ID:0bWz3FHK0.net]
見合いのたびに寝込んでヘルペスが出る
仕事はやれてて顧客からの評判もいいのだが
同僚とは何を話していいか分からないから
納涼会も忘年会もしらんとこでやられてるみたいだし
年賀状は数枚、新年メールは実家の家族からのみ
マジでなにか障害があるんだろう
結婚しない遺伝させない、てかそんな伴侶だ子供だって贅沢は望まないけど
病気のときに手伝ってくれるサービスとか探しといたほうがいいんだろうな

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:59:08.04 ID:WR5YT4dY0.net]
>>841

でも、それを言ってしまうと、やりがいも無くなるぜ?w

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:59:13 ]
[ここ壊れてます]

878 名前:.78 ID:CwRohYL30.net mailto: いろんな条件を並べてもおそらく根っこは一緒だ
他人を好きになれないんだよな
俺もそうだから分かる
これはその人が生まれ持った才能なんだ
ないやつにはない
[]
[ここ壊れてます]

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:59:16.59 ID:ZpaWKqcj0.net]
まず女じたい長いこと見てない

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:59:27.27 ID:WolcKaf20.net]
>>730
149センチ、102キロだと命の心配した方いいんじゃないか?

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:59:41.88 ID:FQ5r6yKc0.net]
結婚したいじゃねーんだよ!
結婚されたい奴になりゃあいいんだよ!
ドアホ!

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:59:51.96 ID:knBC0lzn0.net]
>>832
ハゲって割と許容される
ケチな矮小なオタよりマシなあつかい

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:59:52.57 ID:nsj/VZwX0.net]
>>840
ドケチだから後悔すらできない?
ちょっと言ってること意味不明なんだけど、どういうこと?

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:00:25.65 ID:BsMdALsE0.net]
>>842
別に独身からとらなくても扶養控除額上げてくれりゃあそれでいいけど



885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:00:27.33 ID:NXGEGRweO.net]
>>850

仙人様ですか

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:00:37.99 ID:m8Oh4bA+0.net]
家庭も子どもあるけど、正直やめときゃ良かった
って思うときもある。
家族のことは愛してるし、大切だけどもそれが
業なんだな。

淡々と独身やって身綺麗に死んでいく人は多分
ブッダなんだと思うよ。繁殖なんて我欲煩悩の
最たるもので、自分だけでも殺生して生きてて
まだそれを続けようとしてるんだから。
子どもにまで生きる、殺生する苦労は煩悶を
残して死のうって言うんだから。

古くからの金持ちの家なんて因業の塊だし、卑しく
他人を利用してきたから金持ちなんだし。
親族、土地、財産って結局のところ我欲の表出
したもんで生きていくには大切だけども、過ぎた
ものを溜め込むのは業の深さだしね。
二世やエリートの家系とかも、結局は深いところ
まで物事を考えることなくただブリーディングして
繁殖して、まだ他者から奪い豊かであろうとする
卑しい我欲の塊で、それをそれと思う力もない
そんな連中だよ。

この世での欲を捨て切って淡々と独身やって
自分自身を楽しませて、たまに友と分け合って
世の中に流されず、世の中を流すこともなく
往生するってのは、業と煩悩を断ち切るってことだし
悟った人だと思う。

いまの自分の知恵が若い頃にあったら、子どもや
家庭は望まなかったと思うけど、いまの自分に
なったのは子ども育てて来たからなんだけどな

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:01:03.57 ID:knBC0lzn0.net]
>>730
その身長でその体重…人間の形してんの?

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:01:16.74 ID:K9Z4iwl70.net]
>>407
実際、歴史的にも文化的に発展した国は
総じて未婚、少子化に悩まされてるしね

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:01:26.32 ID:EjyqkqKB0.net]
必要なモノを手に入れる為に何かを手放した結果一人ならそれでもいいじゃねえか

890 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:02:26 ID:t/U2xKT10.net]
>>790
分かる
でも親なんかは見合いさせれば数ヶ月後には結婚すると思ってんだよなぁ
性格に欠陥があるよって言ってるのにまぁ諦めない

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:03:01 ID:hFiziVgK0.net]
ネットに渦巻く言い訳や屁理屈を見る前にとっとと結婚してよかった
今でも一人だったらと思うとゾッとする

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:03:21.90 ID:yJcLVT9q0.net]
まあ江戸時代も実は独身者ばかりの社会だったらしいしもういいや諦めよう

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:03:46.05 ID:NXGEGRweO.net]
>>730

102cm149kmの間違いでは

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:04:35.27 ID:WR5YT4dY0.net]
>>849

いや、それは違う。
好きになったら別に本当に好きな奴がいた。とか、
さげちんさげまんだった。のオンパレードで、

未来に託した方がまだ良い。と言う結論に達するだけなんだよ。

後は、死ぬ勇気のある奴か無い奴かの価値観のすり替え合戦だけでね。

そんなのは実はどうでも良いんだよ。自分は自分以上にはなれないんだから、



895 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:05:35.84 ID:io+/KHED0.net]
>>854
は?

ならなんでどうしよ?なんて書くわけ?
結婚に興味無い奴がここに居る時点不自然じゃん。

いまの独身自分に満足してんだろ?

甘いんだよ生き方が

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:05:46.96 ID:ZmwTSuiP0.net]
>>857
>>この世での欲を捨て切って淡々と独身やって
自分自身を楽しませて、たまに友と分け合って
世の中に流されず、世の中を流すこともなく
往生するってのは、業と煩悩を断ち切るってことだし
悟った人だと思う


俺か!

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:05:55.12 ID:Rt/ybbY00.net]
家事も男1人暮らしなら大した問題でもないのに、そんな事のために毎日グチグチ言われるんじゃ、何のために生きてるのか分からなくなる

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:06:17.72 ID:wm5kDb7g0.net]
>>862
時間は命だからな
5ちゃんで屁理屈いってる間も命が減ってる
恐ろしいよね
パートナー見つけられない屁理屈を・・・

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:06:34.44 ID:m8Oh4bA+0.net]
>>867
おまえだったのかwww

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:06:57 ID:QONasM2z0.net]
君たちは遺伝子というものに操られているだけの機械なんだよ。
遺伝子というものは、自己複製をすることだけを目的として進化してきて、
その目的が核酸(DNA)という科学物質の並び(シーケンス)として
体現しているのだ。

自分の意志によるものだと思っていることが、実はそのような遺伝子によって
操られているのに過ぎないということを理解して、そのような遺伝子の支配から
自分の行動を解き放つことで自由になれ、因業の連鎖から逃れることができる
ようになる。つまり解脱だ。このような悟りを開いた最初の人はブッダという。
もちろんその当時はまだ遺伝子とかDNAとかは発見されていなかったが、
ギリシアの哲学者が万物の根源としてアトム(原子)というものの存在を考え出し
それが実在であったように、ブッダは人間というものが何らかに操られて動かされて
いる存在であって、それが苦悩や社会の困窮をもたらしていることを見抜いていたのだ。

901 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:07:03 ID:BJf4Jdev0.net]
>>819
過去の事例と現実を突き合わせて推測しているだけだ。

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:08:06 ID:wm5kDb7g0.net]
>>853
ハゲ、ブサ、デブ、オッサン、オバサンも性格次第だよね

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:08:11 ID:ZmwTSuiP0.net]
>>870
そうです!わたすが!

904 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:08:28 ID:AL6EGVQp0.net]
>>848
結婚しないとやりがいを見つけられないもんなの?



905 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:08:29 ID:io+/KHED0.net]
既婚者だが

ここの連中

うん、女性からしても魅力無いだろうな。

年収とかそんなもんより大切なこころを
どっかに忘れてきてるよ君たち

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:08:37 ID:BJf4Jdev0.net]
>>866
駅伝好きな奴が自分で走る事を好むとは限らん。

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:08:40 ID:WolcKaf20.net]
>>867
宮沢賢治の雨にもマケズみたいな人だな

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:09:34.03 ID:m8Oh4bA+0.net]
>>874
変なおっさんだったんだなwww

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:09:40.24 ID:nsj/VZwX0.net]
>>866
俺は金掛かるのは嫌だけど、自分にとってメリットのある結婚がしたいっていってんだけど?経済的なメリットが大きい、自分にとって有意義な結婚がしたいんだけど、それだと人と出会えない、苦しい、ていう意味。
満足してるなんて言ってないし。

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:09:40.36 ID:7v ]
[ここ壊れてます]

911 名前:fKUkjD0.net mailto: 24時間女とくっついとかないと死ぬ []
[ここ壊れてます]

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:09:59.39 ID:ngE8coH90.net]
条件を年収700万から年収500万に下げたらどうでしょう

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:10:01.13 ID:io+/KHED0.net]
>>869
うむ。

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:10:26 ID:0bWz3FHK0.net]
>>849
そのタイプと見合いしたことあるけど
ホントつらかったわ
「人が嫌いなのに見合いしちゃってる俺」に苛立ってるのか
表向き穏和でも言外の舌打ちが伝わってくる感じでピリピリしてた
こちらに好印象なかったのかもだが、
そこまでされるほどの
非常識や不潔や不細工や話し過ぎはしてないつもりだったから
混乱した言語/非言語メッセージに胃が痛くなった



915 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:10:53 ID:qRKH9Q/f0.net]
当たり前だ
船が沈むのに家庭を築いてどうする

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:10:56 ID:AL6EGVQp0.net]
>>876
あんたのカミさんはあんたが匿名掲示板で独身者を見下す様な奴だって知ってて一緒にいるの?

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:11:02 ID:ZmwTSuiP0.net]
>>878
今の俺なら仙人になれる気がす

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:11:37 ID:r1Y2Cjqk0.net]
>>1

× 「結婚したい相手がいない」

〇 「結婚してくれる相手がいない」

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:11:45 ID:lLBrGocE0.net]
自分に自信がないから良さそうな女性とは釣り合わない気がして自然と距離をとるし
悪そうな女とは本能的に距離をとるから相手がいないと言うしかなくなる

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:12:11 ID:WR5YT4dY0.net]
ーーでも、本当は違うんだよ。

って、この世では通用しないじゃない。

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:12:13 ID:pAFCCnth0.net]
だってめんどくせーもんよ

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:13:10 ID:hu3GCCAi0.net]
でいつになったら、自分は一人の人間にすら認められていないと認識するんだ?

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:13:24 ID:WolcKaf20.net]
>>887
自分自身を楽しませて、たまに友と分け合って
世の中に流されず、世の中を流すこともなく

この部分美しい詩になってるんだよな
お見事

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:13:55.50 ID:BJf4Jdev0.net]
>>892
他人如きの評価に意味なんてあるのか。



925 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:14:03.20 ID:O1wg6rn00.net]
俺はかわいくてやさしくて家事が得意で年収1000万以上でゲームしてればいいと言ってくれる女子を待ってるぞ

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:14:32.98 ID:wm5kDb7g0.net]
>>888
それだね
こんなのでもいいですよって結婚してくれる相手を探し中ですわ
いるのか分からんが

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:14:58.50 ID:wm5kDb7g0.net]
>>895
ゲームの中にいる女だろ?

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:15:30.03 ID:Hq9dFMnc0.net]
出来ないだけだろ
特に男は7割はもてないんだから強がりでしかない

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:15:30.72 ID:b/T70SbR0.net]
未婚者の4割「結婚したいが相手がいない」

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:15:44.72 ID:hu3GCCAi0.net]
>>894
自分自身を客観的にいつ評価するんだという意味なんだが。
永遠にないけどな、現実逃避してるから。

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:15:45.95 ID:bu/KXsmL0.net]
どんなに若くて美人でもフェミだけは駄目だ
あれはアカン。相手にしたらアカンやつや

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:16:26 ID:io+/KHED0.net]
>>880

大切な人は自分の命に代えても守る。
そういう人がお前のまえに現れたらな

何も要らない。
そしてその人の前では無になるの。

キミ、若いのかな?経験不足かどうか分からないけど
小さい頃に持ってた気持ち忘れてるよ

その気持ちを思い出させてくれるような人が
アンタのパートナーとなるんじゃないかな。

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:16:28 ID:LUFRn8mS0.net]
近代において女性の社会進出および賃金の上昇により生活能力が著しく向上
「男いなくても生きていけるし(´・ω・`)てゆーか男より稼いでるし。。。」的な働く女性が増加
男女雇用機会均等法が日本の少子高齢化を招いている遠因のひとつだと思う(´・ω・`)

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:17:06 ID:oEurCuQm0.net]
相手がいないもんどうしでやりゃいいだろ



935 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:17:09 ID:4PopCz+Y0.net]
>>857
まんま自分と同じ考えでビックリした。
ほんとこれなんだよな。

何故繁殖しなければならないのかが理解できない。
誰か教えてくれ。

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:17:16 ID:fDeLy80E0.net]
まあ世間体のために妥協してまで結婚したいと思う人が減ったからでは
周り見渡しても、いくらなんでもこんなのと・・・と思うカップルが
多いもんねえ

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:17:35 ID:0bWz3FHK0.net]
>>771
その結婚が相手女性にメリットがないから。
以上。

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:18:51 ID:7v53N4aQ0.net]
女は日本の貧しさから目を背けている

アベノミクスで日本は好景気?安倍政権の不都合な真実。ファクトチェック!騙されるな、目を逸らすな、現実を見据えよ、日本国民!
https://www.youtube.com/watch?v=Idf5VHhNe44

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:19:13.54 ID:p33ITyl90.net]
民主、共産、れいわ、公明支持者は対象外
宗教はまってるやつも対象外
セラピーやってるやつも対象外
ベジタリアン、ヴィーガン、マクロビのやつも対象外

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:19:17.08 ID:io+/KHED0.net]
>>886

見くだしているように思えたなら
それは謝る。
スマヌ。

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:19:37.53 ID:cATc5L9L0.net]
2回したからもう結構

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:20:53.24 ID:aIRRWVkv0.net]
>>6
その文章だとかろうじて、の使い方がおかしいよ。おばさん

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:20:54.22 ID:KPIw12t80.net]
未婚者と一括りせず、一人一人見ていくべきです

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:21:01.51 ID:nsj/VZwX0.net]
>>902
40手前だから若くないよ。そういう青春的な献身的な気持ちは20年以上持ってないな。
特に社会人になってからは一にも二にも打算的で。会社で働いて金稼いでって、完全にそういう環境にいるからかな?



945 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:21:20.92 ID:BJf4Jdev0.net]
>>900
だから、他人の目線で評価する事に意味はあるのかね。
誰か困るのかそれ。

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:21:27 ID:0FuF2mjZ0.net]
偉そうに言うんじゃない!

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:22:25.36 ID:UwuK29qx0.net]
いたけど死んだ
お前ら恋愛は他人ごとじゃ無いから真剣になれよ

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:22:27.39 ID:vOZpobOQ0.net]
>>341
ついた女のコにシャンパンどうやってご馳走するの?秒速で無くなるでしょ、二万なんて
セコくない? 女も稼げるんだから稼ぎなよ。

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:22:55.84 ID:q+zUIaep0.net]
>>895
夫のプロポーズの言葉「俺、お前のヒモになりたい」。
結果…七十を過ぎても一所懸命働いています(笑)

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:23:31.32 ID:ARwoCd2n0.net]
>>377
そういうのってつまりは自意識過剰なんだよなぁ、実は。

951 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:23:40 ID:1pj+vgMH0.net]
今の未婚者の親の世代に当たる結婚しちゃいけないレベルの奴らが、
余り物同士で作った子供がまた余り物になるのは自然の摂理。

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:23:44 ID:io+/KHED0.net]
>>914

そっか。

すこし失礼な事言ったかも。
ごめんな。

でも、独身でも結婚しても
どっちも幸せなのかもね。

価値観の相対化?

幸せにな。

じゃな

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:23:47 ID:BJf4Jdev0.net]
>>917
まず恋愛と言う感情が搭載されていないのだからどうにもこうにも。

954 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:23:54 ID:N031j01I0.net]
イケメンはいい女と結婚してるか付き合ってる。逆もしかり。

余ってるという事は、まぁそういう事だ。



955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:24:20 ID:27DKcbj40.net]
マジ?
ガッキーと結婚したくないの?

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:25:59 ID:lLBrGocE0.net]
昔の武将のように戦で功績をあげて
殿様に大儀であった娘を嫁に取らすとか言われて
ありがたき幸せですとかいう感じで成り行きに任せられる時代の方が俺に向いてた

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:26:47 ID:bu/KXsmL0.net]
フェミは新興宗教よりヤバいと思う。ありゃあ男性憎悪のカルト団体みたいなもんだ。自宅の本棚にそれ系の本が並んでたら速攻で退散する

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:26:55 ID:AL6EGVQp0.net]
>>925
いくら可愛くてもどんな人間だかも知らない相手と
結婚したいとは思わないだろ普通w

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:26:58 ID:WolcKaf20.net]
誰かの文章で読んだんだが、ある程度歳いって独身の理由は大きく分けて3つの理由
1 選んでいる、理想が高い
2 同性愛
3 モテない

俺は3だけど

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:27:25 ID:VydIEGt70.net]
>>571
あれ実は日本を衰退させたい勢力が煽ったのかとも疑ってしまうんよ

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:27:39 ID:nsj/VZwX0.net]
>>922
いやちょっと待ってくれよ。最後に俺にヒントをくれよ!!
どうやったら自分を捨ててでも献身的になれる女性に出会えるんだ?!教えてほしい!

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:29:17.44 ID:UGu2aUgy0.net]
55歳になったら、5歳の子供をメイドに養成するために
海外に行く。
18になったら妊娠してもらう。
そんなお金持ちの人生設計です。

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:29:22.41 ID:sjyQQdcN0.net]
>>928
しかし、婚活がまさにそれなんだよな

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:30:02 ID:nL1DKY450.net]
2次元とジャニーズみたいなアイドルがあるから

こと足りるだろう



965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:30:52.29 ID:+MEAsfe/0.net]
>>1
結婚したいなら学生のうちから唾つけておかないと
女は24歳、男は26歳までに結婚しろ。

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:31:13.55 ID:hkiqd67M0.net]
>>931
女としてはいまいちでも人として尊敬できるようなところを持った人を探せばいいんじゃないか

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:31:19.93 ID:IR8Ml6g40.net]
美女と結婚しても 10 年後はおばさんだからなぁ…

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:32:02.26 ID:pAFCCnth0.net]
>>929
「結婚する理由が別にない」
これだろ

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:33:05 ID:WR5YT4dY0.net]
>>925

そら、物事にも限度があるって事よ。

ある程度のパースペクティブなしでは、
まず、音楽性からして合わんだろw

便所ドアの思いっきり回し蹴りにされて

「ワレ、ええ加減にせよ!!」!!されるで。

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:33:29 ID:lTITQo+f0.net]
別に昔じゃないし、本当に結婚したい相手がいないのなら無理に結婚しなくてもいいだろ、老いたボケ両親が死ぬ前に孫の顔を一目・・とか泣いたらどこか知り合いから借りてきて死ぬ前に一目見せてやるぐらいでもいいし

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:33:31 ID: ]
[ここ壊れてます]

972 名前:IR8Ml6g40.net mailto: >>929
そもそも大人になったら持てるとかないから。
[]
[ここ壊れてます]

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:35:02 ID:WolcKaf20.net]
>>932
養子縁組するってこと?
今から年頃の中国、フィリピンと結婚するのと違うの?

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:35:34.04 ID:q+zUIaep0.net]
>>931
結婚なんてそんな大したもんじゃないよ。
何となく一緒になって何となく目先のことを解決しながらやり過ごすだけよ。



975 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:35:57.93 ID:IR8Ml6g40.net]
>>925
ガッキー嫌いだし。

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:36:04.39 ID:UEhVsiQT0.net]
>>857
繁殖する家畜と成り下がったことに今更後悔しても遅い、離婚すれば、まだ間に合うブッダへの道は開かれるかもしれないな。

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:36:28.18 ID:WR5YT4dY0.net]
既に、

コイツ、また

978 名前:来たw

で、戦略練ってる段階だからな。

うまい事にげたのw
[]
[ここ壊れてます]

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:37:17.41 ID:rT5HvTiA0.net]
>>1一目惚れした女の子とどうやって仲良くして結婚まで持ち込めば良いんだよな
結婚てのは好きな女とするもんだ
世間体や生活の為なんて糞食らえだ

980 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:37:59 ID:AL6EGVQp0.net]
>>931
そういう気持ちは相手側の問題ではなく
自分の方が普段から誰かに奉仕したいと強く思ってないと無理だ
大抵そういう気持ちは自己不全感から来る逃避だが
パートナーに奉仕するのも、組織の奉仕するのも、根っこは一緒
しかも「自分は奉仕している」という気持ちがあるなら
そこには必ず「報いへの期待」があるから本当は愛でも何でもない

981 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:38:35 ID:JMeqgeyp0.net]
>>947
いや、
結婚は繁殖し人口を増やし年金制度を支えるためにある制度だよ

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:38:59 ID:dna1Stto0.net]
(自分と)結婚したい相手がいない

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:39:01 ID:XF1cyzx30.net]
>>943
先の先まで考えてるわけないしな

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:39:41.29 ID:WR5YT4dY0.net]
そりゃ、キタムラも務まらん奴にセブンは無理だろ。

とか、どんな気持ちで書き込んでるのか分かってるのか?

と、思いますけど。



985 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:39:45.14 ID:UGu2aUgy0.net]
みんな知ってる?
4年前と比較したら北海道民全滅ぐらい人が死んでる。
でも少子化で生まれてくる子供が少ないせいで最終的に
秋田県民全員自殺と同じくらい人口が減ってるんだ〜〜

986 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:39:56.97 ID:Uk8R7eNn0.net]
正直離婚した親見てると1人の方が働けなくなったときいいよ
父は靭帯骨化の難病で母は腎臓疾患だけど結婚してたら支援受けれなくて積んでたと思う

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:40:54 ID:9bvZIAy00.net]
愛などいらぬ

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:41:11 ID:vOZpobOQ0.net]
>>807
オジサンが開発してあげるから、心開いておいで

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:41:32 ID:+MEAsfe/0.net]
>>945
結婚=子供ではないよ。

うちは子供作らなかったし

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:41:46.41 ID:Yefn8bZa0.net]
チビハゲデブロリコン低収入挙動不審な俺に結婚は無理。

991 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:42:27 ID:zftmEpHc0.net]
>>957
>>857をよく読め

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:43:25.32 ID:5xlFhZYH0.net]
>>957
種なしかよ
みっともない

993 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:43:33.86 ID:MkW938X40.net]
>>958
経営者というワードがあればよかったな

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:43:46.99 ID:AL6EGVQp0.net]
>>953
地球の人口は毎年、日本がそのまま増殖したぐらい増えてるぞw



995 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:44:42.43 ID:Y0LJp41X0.net]
>>957
生産性のない子なし結婚など非国民に等しい

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:45:42 ID:WolcKaf20.net]
>>957
おれのゼミの先生も子供作らなかった
人だった
理由は今の日本に産まれて、子供に不幸になって欲しくないって理由だったw

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:46:19 ID:+MEAsfe/0.net]
>>960
いや、子供がかわいそうで作らなかっただけ。

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:46:33.74 ID:m8Oh4bA+0.net]
>>954
お父さんもお母さんも大変だな
酷い病気だ

あんたも辛いだろうけどな
手伝ってやれんけど頑張って働いて税金納めるわ

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:46:43.02 ID:+fArQ9cm0.net]
>>957
こどもいないなら独身と変わらない存在価値しかない

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:47:36.99 ID:hkiqd67M0.net]
>>962
やばいな
地球が危ない

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:48:12.34 ID:RUVR6Qs00.net]
ガキがいない結婚生活なら3年くらいで辞めたい

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:48:13.85 ID:lO8g5ZsQ0.net]
IT系居るけど先細り感がすごい
大手SIerとか全部

1003 名前:外に丸投げするのが仕事になってる
で、大手SIerに入った新人もそれが当たり前と思ってるからスキルつけるまえにマネジメントから始める始末
[]
[ここ壊れてます]

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:49:11.67 ID:bDkXCHExO.net]
>>609
真理だね

しかし
周りがとか年齢的にとか社会的なとかとか
そう言うことでするもんじゃないけどそれでする人も多いわけで
だから既婚者幸福度とかおかしくなってきたり独身を蔑んだりも出てくると

既婚独身拘わらず幸せな人はどうぞご自由にってとこじゃない?



1005 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:49:22.98 ID:WHgMzIX80.net]
>>857
家庭を持ち子供育てるってのは
前世の業によるカルマだとか何とか

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:50:04.11 ID:a3/ztBmR0.net]
年齢だけはどんどんと積み上がっていくよな、順調に、強制的に、無慈悲に

1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:50:41.19 ID:+MEAsfe/0.net]
>>967
価値というか、自分的にどっちが良いかじゃないの?

1008 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:51:01.93 ID:WR3IFhOO0.net]
それぞれ好きなように生きようとした結果、結婚が減るならしゃあない。問題は結婚したいのにできないやつがいることだろ。したくないやつはほっとけ。

1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:51:12.42 ID:Uk8R7eNn0.net]
>>966
泣いたわ
ありがとう

1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:51:45.95 ID:lO8g5ZsQ0.net]
>>971
世間体が気になって結婚した人でも結果的に幸せになればいいけどねぇ

1011 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:52:36.33 ID:DpUTZoQy0.net]
結婚は基本、人口増やすための制度だからな

1012 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:52:47.58 ID:m8Oh4bA+0.net]
>>962
苦界が溢れてんなあ

これ置いとく。続きは検索しろ

犀の角

あらゆる生きものに対して暴力を加えることなく、あらゆる生きもののいずれをも悩(なや)ますことなく、また子を欲するなかれ。況(いわ)んや朋友(ほうゆう)をや。犀(さい)の角(つの)のようにただ独(ひと)り歩(あゆ)め。

交(まじ)わりをしたならば愛情が生ずる。愛情にしたがってこの苦しみが起る。愛情から禍(わざわ)いの生ずることを観察して、犀の角のようにただ独り歩め。

朋友・親友に憐(あわ)れみをかけ、心がほだされると、おのが利を失う。親しみにはこの恐れのあることを観察して、犀の角のようにただ独り歩め。

子や妻に対する愛著(あいじゃく)は、たしかに枝の広く茂った竹が互いに相絡(あいから)むようなものである。筍(たけのこ)が他のものにまつわりつくことのないように、犀の角のようにただ独り歩め。

1013 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:52:50.48 ID:WR5YT4dY0.net]
バイバイ。

https://www.youtube.com/watch?v=gdpEnkcT7Io

1014 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:53:38.32 ID:I8RdfLXC0.net]
>>771
7歳位年上のバツイチ子持ちのオバサンならいるかもしれんが
若い子はわざわざそんな40前のオッサンを選ばないから



1015 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:54:50.68 ID:7UUSzT+c0.net]
>>771
鏡を見ればわかるさ

1016 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:55:49 ID:EFQa5Nf60.net]
>>958
ロリコンじゃなければな
高齢独身男はロリコンが多いね

1017 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:56:16 ID:AL6EGVQp0.net]
>>979
岩波文庫の『ブッダのことば』が愛読書の俺には不用なコピペだw

1018 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:56:18 ID:EFQa5Nf60.net]
>>961
前澤みたいな経営者ならともかく
普通の女は公務員や正社員のが好きなようだぞ

1019 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:56:24 ID:nsj/VZwX0.net]
>>979
せっかくなら友と共に歩めも付けた方がいいんじゃないか?俺はあれが好きだな。

1020 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:56:47 ID:D1coY8SO0.net]
>>771
そういう人間なら結婚したいと思うなら相手もそうなんだろうから自分が
そこそこの見た目と年齢で、そこそこの頭の

1021 名前:良さで、そこそこ稼いでて、そこそこ気前よく奢ってくれて、家事をお互い分担する人間になれはいい。 []
[ここ壊れてます]

1022 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:58:28.76 ID:nsj/VZwX0.net]
>>981-982
OK。そういうレスを待ってたんだよ!
やっぱ相手選んじゃうよなあ。女性が望んでることじゃんこれ。

1023 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 02:00:20.58 ID:ncGVy9vq0.net]
もうアラフォー、来年はアラフィフの未婚独身♀だけど、本当は同年代ぐらいの未婚男性と
普通に恋愛したいなぁと思う
でも男は若い子しか見てないっていうしなぁ…ともう諦めてる

シモネタで申し訳ないけど、
「クレーム処理のOLにカラダで謝罪してもらいました! Vol.3 青山茉利奈」というAVに出てくる
白髪の男優がめちゃくちゃタイプ
髪は白髪だけどお腹も出てないし肌の質感や無修正で映る陰毛にも白髪があんまり混じってないから
頭髪が後頭部薄めの若白髪なだけで実年齢は30代後半ぐらいなのか?って気もするけど

こういうAVって男優の名前は調べても全く分からないから他にどんな作品出てるのか分からないから残念
こういうおっさんと普通に恋愛したりイチャつきたいよーAVとかじゃなくて

1024 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 02:01:28.63 ID:m8Oh4bA+0.net]
>>986
探した人が読めばいい



1025 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 02:03:05 ID:lO8g5ZsQ0.net]
このコピペ初めて見た >>989

1026 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 02:03:30 ID:V8ssANCK0.net]
>>989
とりあえずペアーズに登録しろ

1027 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 02:04:02.47 ID:nsj/VZwX0.net]
>>990
確かにそうかも

1028 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 02:04:25.40 ID:9jJzHv/m0.net]
>>989
同世代〜50代の男大量に余ってるからいくらでもいるだろ

1029 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 02:04:25.85 ID:KAMu01Nm0.net]
結婚したい人には相手にされない

1030 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 02:05:03.82 ID:A9cb8des0.net]
日本オワタな

1031 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 02:05:19 ID:wxS5bzvz0.net]
日本はつまんない男ばっかだからな。

1032 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 02:05:49 ID:WR5YT4dY0.net]
来世があるならそこで結ばれれば良いじゃん。

1033 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 02:05:59 ID:967ZIUeo0.net]
>>988
女の子をそのまま男の人と読み替えるヤツだなw
まんま女性が言ってる事やんけっていうやつ。

1034 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 02:06:15 ID:AL6EGVQp0.net]
>>996
減ったり増えたりを繰り返すだけで終わらないだろ
人類絶滅の日まで



1035 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 6分 21秒

1036 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef