[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/01 11:33 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:みなみ ★ [2019/11/18(月) 20:59:54 ID:ef8d/fb89.net]
11/18(月) 19:25配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/f964d4044868b13b108b3b4f4d2c373a360514fe
楽天インサイトは11月18日、「結婚に関する調査」の結果を発表した。調査は、10月23日〜24日にインターネット上で実施。楽天インサイトに登録しているモニターである全国の20代から60代の男女1000人から回答を得た。

未婚者に「何歳で結婚したいか、または何歳までに結婚したかったか」を聞くと、全体の平均は32歳だった。男女別にみると、男性は「31〜35歳」(24.4%)、女性は「26〜30歳」(41.4%)と回答した人が最も多かった。

結婚していない理由、4人に1人が「特に理由はない/答えたくない」

結婚していない理由については、「結婚したいと思う相手がいないから」(38.2%)が最も多く、以降は「特に理由はない/答えたくない」(25.3%)、「自分ひとりの時間が減るから」(23.6%)、「経済的に十分な生活ができるか不安だから」(21.5%)と続いた。

未婚者の約4割が「結婚したい相手がいない」と回答しているが、実際に結婚相手に求める条件はどのようなものだろう。1位は「一緒にいて気が楽」で62.4%、2位「思いやり/優しさがある」(61.9%)、3位「一緒にいて楽しい」(48.8%)となった。

また、結婚生活を始めるのに必要だと思う夫婦の合計年収は、「500万円〜600万円未満」(19.6%)と回答した人が最も多かった。次いで「400万円〜500万円未満」(16.7%)、「600万円〜700万円未満」(11.8%)、「300万円〜400万円未満」(10.0%)と続く。

夫婦の家事分担、理想は「均等にそれぞれが担当」だが、現実は「妻

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:32:44 ID:klrL9aql0.net]
>>542
いや触りまくってるだろお前さん、自分のレスを読み返してみるこった。

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:32:45 ID:eWJfq+Q80.net]
>>542
そう言われると人生諦めた時には京アニの犯人教祖化したくなるわ

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:32:59 ID:d89vFrvh0.net]
結婚したい相手がいないって上から目線だな
選べる立場にいるが、メガネにかなう相手がいないとでも言いたいのか
結婚してくれる相手がいないの間違いだろ

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:33:08.53 ID:BUSB352c0.net]
そもそも結婚なんて判断力の無い若い頃にしかできないだろ
年を重ねるといろいろ考えてめんどくさくなる

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:33:18.70 ID:1JAUJL/j0.net]
相手にばかり求める人が増えすぎ
まず鏡みろ

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:33:45.79 ID:pUhfCRa70.net]
>>542
思想が卑しいなぁwww
血が汚い類の人間だなおまえ

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:34:00.91 ID:klrL9aql0.net]
>>550
逆だ、相手に何も求める必要がないから独身なんだ。

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:34:06.39 ID:k/npfIO+0.net]
年齢を経るごとに、恋愛という観念が無くなってしまうから
早いうちに恋愛して結婚した方がいい

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:34:20.39 ID:Uma8NrNt0.net]
経理の智子さん

好きです、結婚して下さい



574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:34:38 ID:8DWoseGL0.net]
>>534
10年前の嫁ならまあいいけど
現状のが耳元でしてとかで囁いてもホラーだわ
体重俺より重いし

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:34:46 ID:3goZHg5v0.net]
既婚者ども調子に乗ってんじゃねーぞ!

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:35:57.53 ID:qlbKj24/0.net]
>>554
また懐かしいものをw

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:36:23.65 ID:bky++k+l0.net]
>>539
家庭持って仕事もきちんとなさってるんですね
では聞きたいんですが、会社で未婚の人の扱いはどうですか?親族に未婚はいますか?その方はなぜ結婚しないのか理由を聞かれた事はありますか?結婚相手の親族に自分の親族の職業や未婚離婚等を調査された経験はありませんか?

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:37:30 ID:pUhfCRa70.net]
>>558
おまえみたいな発達障害がいる職場でも
家系でもないよ

なんでそんな下品なんだおまえ

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:37:45.76 ID:8GgnFS1g0.net]
× 結婚したい相手がいない
〇 そもそも結婚したくない

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:37:45.80 ID:thBMYjJV0.net]
>>555

確かに、あの「ずっしり」感は、現実に引き戻されるw

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:38:36.33 ID:c8QJ4j8J0.net]
セクースは好きだけど生活まで共にしたくない

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:39:00.44 ID:AMWbvW9a0.net]
理想が高いとか出会いがない以前に
誰かと一緒に暮らして飯食ったりウンコしたりすることが
イメージできないんだろ
ネット、スマホで延々と一人で遊べる時代はそんなもんよ

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:39:00.74 ID:esjyF9fi0.net]
>>99
街コンでも、結局はリア充が大暴れでしょう
それでサァーとそうでない人らはいなくなるわけだからね



584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:39:01.28 ID:qlbKj24/0.net]
>>559
いや凄いよね
ストレス溜めまくってんじゃねw

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:39:16.92 ID:tCmyvD/b0.net]
>>511
実際は本能なんてあてにならないんだけどな
男が不妊症の女相手に欲情することもあるし
女が不妊症の男相手に発情することもある
本能でその辺の情報を嗅ぎ分けて望ましくない要素を持つ相手を避けることもできないし
いくら選り好みしても障害を持った子どもが産まれてくることもあるし
何が基準なのかはわからないけどなんでも本能で判断するのはよくないと思うわ
まあ言っても仕方ないけどw

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:39:21.69 ID:NUyx0tLv0.net]
エロゲやりすぎたりやAVを見すぎて
リアル女の容姿じゃ、恋愛したり付き合いたいとは思わないよな
リアル女て本当にスタイル悪いし顔も悪いのばかり
いいのなんてほとんどいない

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:39:23.44 ID:8a3N2bZ9O.net]
>>443
みんなが大学行くから行く
就職するから結婚するからマンション買うから葬式やるから墓を買う

これが大衆ですからね

自分で考えて行動する人は異端者として扱われるのでしょう
ただし大衆からはです

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:39:45.30 ID:bky++k+l0.net]
>>547
いいと思いますよ仕方ないです
結果、法で裁かれるだけですから
異常者をあらかじめ見定める方法でも発明されれば間違いを犯す前に拘束出来ますが、そんな事は夢物語ですもんね

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:40:47 ID:esjyF9fi0.net]
どこにいても、基本的に煩わしい、リア充

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:40:54 ID:BVDNnxk70.net]
>>1
婚活とかやってしまったのが事態を余計に悪化させたよね。
結局はマスコミが少子化を武器にして経済的に結婚に臆病になってる庶民をいじめただけだった。
国とマスコミの責任は重いよ。

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:41:01 ID:48PTXwZN0.net]
子供作っても戦場へ兵士を送るような感覚でしかないからなジャップランドじゃ

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:41:12 ID:klrL9aql0.net]
結婚なあ…親が離婚していると、した所で一体どんなメリットがあるのかと真剣に考えちまう。

世間体?
それを整えると俺にどんなメリットがあるんだ?
収入も資産も充分ある訳だ、
これ以上人間関係を複雑化させてまでそれを増やす事にどんなメリットが?
ただでさえ、他人と顔を合わせない日は休日くらいしかないってのに。

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:41:14 ID:P/xodL9U0.net]
>>548
身の程知らずに選り好み高望みしてる奴は少ないと思うけどなあ
恋愛や結婚や性欲が少ない淡白な奴で性格が陰キャで積極的に恋愛結婚しようと自分からガンガン動かないタイプが多いイメージ
昔なら陰キャで積極性ない奴も適齢期に結婚世話する奴に身を任せたんだろうな



594 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:41:37.72 ID:5JawY1pk0.net]
結婚したい相手がいないと思ってるお前らもブーメランだろw

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:41:59.29 ID:NUyx0tLv0.net]
マスコミのせいて・・・なんでもマスコミのせいだな
マスコミてもはやネット民のガス抜きの存在でしかないな

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:42:16 ID:3goZHg5v0.net]
動物のつがいごときが調子に乗るな

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:42:29 ID:WokzrIZ/0.net]
自分のスペックは棚に上げて高望みするヤツが増えすぎた結果だな

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:43:00 ID:48PTXwZN0.net]
そりゃモンスターエイリアンでも産みゃー最強だけどよw
生きていくにはワルになれって
知能、モラルを発達させた人間には難しいよね

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:43:17 ID:VxJlBqLC0.net]
単に好きな人と結婚すればよくね?

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:43:22 ID:thBMYjJV0.net]
そういう意味では、太宰とかは尊敬しますけど。
よくもまあ、あんな鬱のうっすい空気感の中で欲情できるもんだな。と思う。

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:43:36.41 ID:hQDPSd ]
[ここ壊れてます]

602 名前:uC0.net mailto: >>567
いたとしてもお前は相手されんだろw
[]
[ここ壊れてます]

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:43:37.03 ID:MOJmyaEG0.net]
結婚してくれる相手が居ないの間違いだろう



604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:43:52.86 ID:YrM9MDB20.net]
6割もいるのかよ
いるならしろよ

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:43:57.65 ID:bky++k+l0.net]
>>559
会社の人事はやった事ありますか?
親族の情報はとても重要なのですが?
とてもです笑
そりゃもう、ね
見知らぬところで知らぬ間に親族等に迷惑かけている人は腐るほど見てきましたよ
一般的には大した理由ではないですが、特定の理由で希望する部署に永久に移動出来ない人もいます
可哀想に

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:44:02.50 ID:WokzrIZ/0.net]
>>554
いま見ると何やら清々しい

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:44:04.02 ID:MmqPu7eN0.net]
特に地方だと
難関資格持ってる女性は独身が多いね。
釣り合う男が居ないのものそうだけど、そもそも恋愛に関心がなさそう。

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:44:21.82 ID:NUyx0tLv0.net]
まあよしんば結婚したい相手がいても20人の女の中の数人だし
その女が自分と付き合ってくれないからな
中々結婚は難しい

ホント、20人いても結婚したいなと思う女は殆どいないし
いても付き合えないてのが現実

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:45:01 ID:/ndP+RSQ0.net]
結婚て難しいんだな

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:45:15 ID:AMWbvW9a0.net]
相応の相手にアプローチして断られるミジメさとか
みんな色々気にしてるんだろw
結婚=恋愛という固定観念から崩さない限り
当分未婚化は続くよ

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:45:21 ID:BcnTRE1C0.net]
結婚しなければならない裏付けがないからな。
別に 国民の義務だとしたら、必死こいて 最低限の努力はするかもなー。

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:45:35 ID:bky++k+l0.net]
>>568
はい、少数派はいつまで経っても少数派です
少数派が声を大きく影響力をもつ様にになったら社会はお終いです

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:45:37 ID:Uma8NrNt0.net]
>>567
俺の彼女美形だけど、それは通関する

顔見つめあったりするときに、ここでもし顔が崩れてる女だったら萎えてるだろうと、ふと頭に過る
バックでやるしかないなとか思う



614 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:46:02.82 ID:DSfe4y//0.net]
>>589
まずは自分の置かれてる現実を受け入れて
身の丈にあった釣り合いがとれる相手探しなんだよ

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:46:04.72 ID:BuKOD/wC0.net]
結婚に魅力がない。
毎週女を取っ替え引っ替えしてセックスしたい。

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:46:42.21 ID:VxJlBqLC0.net]
ヤンキーになるだけだろ
勉強しすぎるから女慣れもしないし
拗らせるんだよw

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:46:42.52 ID:thBMYjJV0.net]
川端とか、

月に向かって射精する。

とか、書いてたみたいだけど、
男の快感って二次的なもんだわ。

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:46:43.12 ID:48PTXwZN0.net]
年取ると性欲がなくなるとは言わんが衰える
恋心が完全イコール性欲とは言わんが
関連性はある
若いうちじゃなきゃほれたはれたってできないよね

まあ年取った方が判断力ついてちょうどいいんだろうが
子作りは難しくなっちゃうしな

若いうちの卵子精子保存が容易なら解決しそうだが

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:46:48.93 ID:WokzrIZ/0.net]
金を持っているハリウッドセレブのなかでLGBT以外で50過ぎても独身を貫いているのってキアヌ・リーヴスぐらいか?

でもキアヌってホモだよな?

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:46:53.35 ID:5fYsCrj40.net]
分不相応とはわかっているが無理なものは無理だからな

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:46:56.72 ID:pUhfCRa70.net]
>>565

地方出とか田舎の成金とか山賊とかの感性だなぁと
自立独立してなくて縁故と関係性で生きてる村人A
とかじゃないかな

村人Aだから許してやれ
田舎は同

622 名前:ー婚で変なの多い []
[ここ壊れてます]

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:47:14.95 ID:Uma8NrNt0.net]
マンネリ化してくるんで、ボンデッジとか着てもらう



624 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:47:21.65 ID:AMWbvW9a0.net]
誰かと交際するのって凄くエネルギー使うからな
結婚となると相手の実家とも付き合う必要がある
収入少ないだけで何言われるんだろうかとかねw

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:48:18 ID:ldalQTSd0.net]
ブサイクとブス、それと貧乏人は死滅しろとの天帝様からのお達しです
諦めようぜ

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:48:25 ID:4gFYcQDm0.net]
だいたい彼女も居ないだろうしな
彼女は居るけど結婚はする気ないなんて少数

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:48:26 ID:VxJlBqLC0.net]
一夫多妻にして多妻の旦那には
勲章あたえればいい

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:48:37 ID:pHSFPc2E0.net]
結婚にまつわる諸々を考えるだけでお腹一杯になってくる
独りが気楽でいいや

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:48:40 ID:8a3N2bZ9O.net]
>>1
と言うかだ
結婚したら他の人と付き合えないじゃないか!!
20歳や25歳や30歳でもう死ぬまで恋愛できないんだぞ!?
二人で食事も駄目だし映画もだ!!いや散歩すらできない!!
奥さん以外とは談笑さえしたくならないとでも!?

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:48:59 ID:20H7h0Hc0.net]
好きな人と結婚したかったから結婚した
もちろん喧嘩したし苦労もしたけど
子供たちと嫁と猫とのんびり暮らしてる
結婚なんてそんなもん
無理にするものでも無いんじゃね

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:49:00 ID:8DWoseGL0.net]
結婚なんて成り行きでするもんじゃないの
人生でこれまで2人としか付き合ったことないけどその2人目が今の嫁
だがここまで肥え太って尊大な態度になるのが結婚前に分かってたら結婚しなかったかもなw

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:49:02 ID:DSfe4y//0.net]
>>605
いません

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:49:09 ID:VxJlBqLC0.net]
束縛しない相手が少ないのかな?



634 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:49:25.52 ID:AMWbvW9a0.net]
男女が釣り合ってて分相応だからといって結婚できるわけではない
底辺同士だって片方の実家はそれなりに金持ってたりする
実家の格差で反対されることもあるぜ

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/18(月) 23:49:48.56 ID:rUyMpvwJ0.net]
家事分担は均等って、どういう理屈なんだ

それは、稼いできて家に入れる金も、夫婦で均等にしてるってことか

そこまで均等にこだわるやつは好きにすればいいが

稼ぎが夫婦で違うのは普通のこと、

より稼ぎの少ない方、労働時間の短い方が、家事を多く分担するのは当たり前

そこは柔軟にやれよ

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:50:07.48 ID:y0U9dlEU0.net]
女と関わるのが面倒くさい。女も俺なんかとは関わりたくはないだろう。
win-winだな

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:50:23.77 ID:DSfe4y//0.net]
>>613
まぁでもそれなりに年齢や見た目や釣り合いとれてんだろ

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:50:34.09 ID:cLKtF82S0.net]
>>577
腹の中の子を堕胎中絶子殺しする人間のツガイは動物以下

2017年 中絶件数  164621
第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
mamajob.biz/family-fam/
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
news.a902.net/a1/1996/0907.htm

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:50:36.70 ID:thBMYjJV0.net]
>>598

いやー出来ないっすよ。ホントに。
小便の切れも悪くなってくるし、

一端断絶された流れって、うまい事テクニックを鍛えて代替するしかなくって、
もうそれは、坂道ダッシュと変わらないw

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:50:43.6 ]
[ここ壊れてます]

641 名前:2 ID:zXkvt+pn0.net mailto: ホモ []
[ここ壊れてます]

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:51:03 ID:pUhfCRa70.net]
>>585

はあ。

おまえそんな人間なのに5ちゃんしか
話聞いてもらえないんですか?wwwwwwww

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:51:24 ID:VxJlBqLC0.net]
でもみんな幸せだからこれでいいじゃん

既婚者がやたらうるさいだけでw



644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:51:37.57 ID:qlbKj24/0.net]
>>601
確かに
人事云々の話を見てもこいつがいるのは相当閉鎖的な田舎だな

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:51:43.66 ID:lypXosXG0.net]
基本アジア人ブサイクだしな

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:51:52.60 ID:klrL9aql0.net]
>>502
シンマばかりのフランスは、日本と違って少子化を解決したがね。

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:52:23 ID:diTos6bp0.net]
ハードル落とさないと。

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:52:36 ID:ZuaVWsKa0.net]
>>614
専業主婦やってくれる女とそれを許容できる稼ぎがある男とで分業体制が一番まともに思える。

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:53:18.76 ID:ycu7zAXH0.net]
>>626
ほんこれ

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:53:23.13 ID:48PTXwZN0.net]
>>603
これなんだよねー
・なかなか人を好きになれませんっ!
・やっと好きな人に出会えましたっ!
からと言って
そんな人選厳しい人間に相手の身内親戚を許容する能力あるわけないやんて。
絶対に上の世代が苦手に決まっとるんやからw
人嫌いで上の世代とは仲良しですとかねーから

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:53:28.55 ID:thBMYjJV0.net]
一度、真っ白な頭にして「対象」を考えずにオナニー成功した事あるから、

もう、年取ると、恋愛を切り売り出来る精神力の方が男魅せ。になってくる。

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:53:44 ID:P/xodL9U0.net]
>>587
恋愛=性欲のウェイトが大きいきがするんだよな
性欲あんまない淡白な奴は恋愛欲より趣味するからじゃね
あと地方は都会よりまだ昭和の田舎価値観だから女は仕事も家庭も全部やるから
仕事してる女は睡眠毎日3〜4時間で働き詰めで体がキツいんじゃね

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:53:44 ID:VxJlBqLC0.net]
経済成長期みたいな価値観じゃないから当たり前だよなあ



654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:53:55 ID:WokzrIZ/0.net]
ザッカーバーグも、ビルゲイツもジョブズもソロスも、みんな結婚してんだよなぁ
結婚してない大富豪のほうが少なくね?

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:54:01 ID:66geWcam0.net]
>>587
都会でも進学校だと、キャリア志向の美女とかは珍しくなかったよ。

もったいねーと思いつつ、釣りあうわけも泣く。

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:54:03 ID:pUhfCRa70.net]
>>622
それか金融系とか財閥系でそれが言いたくて
言いたくて仕方ないタイプの職場の嫌われ者
なんだと思うよ

自分の人生がほんとに自分なりに満たされてる人は
失礼なこと言わないし、育ちのいい人ならなおのこと

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:54:05 ID:Uee/UYVM0.net]
>>1
女子メンドクセー

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:54:06 ID:qaF1qy4G0.net]
普通の女が普通にええよ。
普通の女がお前の首にしがみついて妊娠するために腰をクイクイ動かしてくるんだぜ?

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:55:04 ID:VxJlBqLC0.net]
>>636
気持ち悪いわお前w

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:55:06 ID:/2uKaPVG0.net]
自分が何したいかも分からないんだろ?

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:55:10 ID:bky++k+l0.net]
>>634
(笑)

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:55:29 ID:NUyx0tLv0.net]
綺麗ごと抜きにしたら、見た目が良くてスタイルがいい女じゃないと
彼女にしたいとは思わないからな
そのマイナスを帳消しにするぐらい中身のスペックがいい女もいないからな
見た目スタイルが悪い女はその点もかなり酷い場合が多い
まあスタイルはその人の生き方がモロに出るし
努力したかしないかがモロに出る部分だからな

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:55:47 ID:We+RMSy40.net]
>>1
「結婚したい相手がいない」ならするな



664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:55:53 ID:klrL9aql0.net]
>>632
そりゃ当然、あっちじゃ結婚しなきゃ邪教徒扱いだ。
だから腐れナード野郎のゲイツすら結婚した。

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:56:00 ID:WokzrIZ/0.net]
おまえらって本当はスキゾイドなんじゃね?
あるいは自分がLGBTなのを自覚できてないとか?

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:56:03 ID:taHGZ7yX0.net]
結婚したい相手がいない人達が4割
相手も君と結婚したいとは思われていない可能性がうち半分くらいとして
6割は一生結婚できない

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:56:05 ID:MmqPu7eN0.net]
近所とか親戚で
40代同士で内縁関係にある人が
寂しいのかな、最近よく聞く。
子供無理な年代になっても一緒になるだけのことならできる。

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:56:19 ID:zeUGxLUQ0.net]
行き遅れ娘は親が必死すぎで怖い

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:56:28 ID:NXuLITUc0.net]
>>585
やっぱ親族の情報は見るよなあ
さっさとアーリーリタイヤしたいんだが
甥っ子が就職するまであと数年は働かないといかんか…

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:56:52.10 ID:WokzrIZ/0.net]
>>642
やっぱ日本は独身者に甘すぎるところがあるよな

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:56:55.33 ID:Z9xFVfeA0.net]
逆に六割いるのか

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:57:07.98 ID:YQzjo8O30.net]
地方公務員だけど男は35くらいまでにほとんど結婚してるけどな

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:57:31.76 ID:iCreOWs30.net]
>>650
地域及び職種やろ



674 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:57:47.18 ID:bky++k+l0.net]
>>634
いや、ねぇ
凄い妄想力だと思って笑

675 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:58:26.62 ID:0q3/4lNZ0.net]
>>632
大富豪の多くは資産公開も顔の公開も家族の公開もしてないのに、
なんでほとんど結婚してるってわかるんだ?

ちなみになぜ富豪の多くが個人情報公開をしないかというと、
誘拐事件や僻みによる殺傷事件とかに巻き込まれたくないため。

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:58:30.18 ID:/PTDHXLp0.net]
そのへんの家族連れみても正直ブスブサ夫婦が多すぎだよな
お互い妥協した感をひしひしと感じる
そこまでして結婚したいもんなのかねぇ・・・

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:58:34.90 ID:taHGZ7yX0.net]
>>649
結婚したいやつが6割うち半数近くが結婚したいとは思われないとして、
1-2割しか結婚できなくなるな

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:58:42.03 ID:ZkNKsiq10.net]
ここまでくると理想が高いとかそういう話じゃないよな
そこらの人と結婚しても暮らしていけないんじゃね

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:58:57.68 ID:klrL9aql0.net]
>>643
特性に名前を付けた結果がスキゾイドってなら、まあその通りだろう。

ただ、名前を付けただけでそれを理解出来たと思っている奴は
単に理解の範疇の外にある物を恐怖しているだけだ。
未知はリスクだからな。

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:59:04.83 ID:XAPps8tk0.net]
相手にされないだけだろうにw

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:59:07.23 ID:VxJlBqLC0.net]
公務員は結婚しそうw
安定と世間体が命

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:59:22.38 ID:W0zjw68W0.net]
本当はアニメキャラと結婚したいんだろ
初音ミクと結婚したアイツを見習えよ

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:59:29.02 ID:0q3/4lNZ0.net]
>>650
公務員の多くは世間体を気にして、同僚の安月給公務員と適当に結婚してるだけ。
だから、公務員の結婚はブサイク男とブス女の妥協結婚が非常に多い。



684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:59:37.88 ID:WokzrIZ/0.net]
>>653
クグれば簡単に出てくるぞ?

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:59:38.40 ID:thBMYjJV0.net]
お前らも芸人の端くれなら、
ちったあ、気の利いた捏造レスで楽しませろよ。

お陰で、ジャパニーズコメディアンと勘違いされてんだぞ(怒)

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:59:42.63 ID:ONCeVhkN0.net]
妥協婚とか相手にも失礼だし、そこまでしてってなっちゃう

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:59:48.85 ID:AmEeYbGP0.net]
学生みたいに普通の生活で異性と知り合えるとか勘違いしてそう

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:00:10 ID:8MCK9Be20.net]
何故かって?ここに来るような既婚者の醜さを見るとな(笑)
結婚失敗してるようなのばかりじゃん(笑笑笑)

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:01:26 ID:U+15YRMW0.net]
子供出来ても男が生まれると最悪だしな
男は暴力的で性格に難がありが殆どで教育が難しい

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:01:41 ID:oOTLY8kF0.net]
今は独りもんでも便利な家電スーパーネット娯楽で全く生活に困らんからなあ

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:01:46 ID:7SeOKx/s0.net]
>>654
妥協力は尊敬に値するレベルだ
そこに関しては己の未熟さを痛感するよ
ただ妥協力強い奴は同調圧力も強そうで
なかなか相容れる気になれず警戒してしまうね…

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:02:02 ID:qcXdQkG+0.net]
>>666の親「っ!悪魔の子!!」

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:02:21.10 ID:hWIjvoO00.net]
アプローチ掛けてくる美人は結構いるけど、結婚したい女性は全くいないんだよなぁ
若い頃にキッチリ哲学確立してるような女性ってホントに居ない 男にも居ないけど



694 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:02:39.50 ID:JlTcIEHJ0.net]
>>668
かーちゃんに孫の顔を見せるサービスはよ

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:02:43.07 ID:65JRr7yQ0.net]
>>662
個人情報公開するくらいの富豪は常時セキュリティをしっかりしてる富豪。
こういうのが面倒で、街中とかに普通にフラリと遊びに行きたい富豪は
個人情報隠して生活してる。

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:02:43.92 ID:LFKcWLHu0.net]
子供育てる自信ない
自分だけで精一杯
無理

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:02:49.93 ID:C/V9U8Vq0.net]
>>667
自分が子供に尊敬される人間であればそんな事は無くなる

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:03:15.17 ID:eT+O94qN0.net]
>>566
不妊かどうかではなく優秀な遺伝子かどうか
自分に合った遺伝子かどうかなんじゃないかなあ
生理的にダメなんだから仕方ないよ
どんな好条件でも手を繋げない、キスもできないじゃ結婚できないし

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:03:26.61 ID:BJf4Jdev0.net]
>>648
結婚、家と言う概念やシステムを否定してきた結果だろう。

つまり、消費を煽る為に核家族を推進し、
労働力を確保する為に男女平等を推進した結果だこれは。
阿呆らしいにも程がある。

しかしそれで社会が困ると言うなら、
年寄りの切り捨てなりシングルマザーの優遇なりすりゃいいだけだ。
女さえいりゃ子供は増えるのだから。

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:03:34.99 ID:oDMugKf30.net]
隣の家に住む幼馴染の女がいてほしかったなー

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:03:39.08 ID:ZLk6q/SX0.net]
昔は強制的に見合いで結婚してすごい時代だったんだな
今は自由になったけど日本人滅びるよね

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:03:41.81 ID:O82Aj0cQ0.net]
>>598
オレは40歳で朝晩射精するぜ

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:03:45.37 ID:pKScr5cw0.net]
だってネット掲示板で相談したら叩かれまくったんだもの
25の女の子からすれば31のオッサンなんて迷惑すぎるから止めとけって



704 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:03:45.59 ID:WR5YT4dY0.net]
大泉学園で屋台牽いて来いよw

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:04:06.41 ID:T70sDCAP0.net]
正直、他人事ではあるけど、いい歳して結婚相手に条件出してる女ってどういう教育受けたんだろ
小梨女は想像以上に世間からの風当たり強いよ

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:04:42 ID:m8Oh4bA+0.net]
有史以来じゃないか?

生活のための繁殖活動に縛られないで

707 名前:
精神と体が合うか合わないかで生き方と
相方を選べる時代は

幸せだと思うよ
妥協と我慢と打算で結婚するしかなかった
時代がずだと続いてきたんだし
[]
[ここ壊れてます]

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:04:50 ID:hTtia9170.net]
嫁さんのオッパイにキスマーク付けると、支配欲と言うか所有欲が満たされる。
仕事から帰って来た嫁さん裸にして、「悪い事してない?」と聞きながら身体を眺めるのも好き。

結婚て良いよ。

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:05:43.52 ID:65JRr7yQ0.net]
>>679
子供が生まれても、ほとんどが非正規雇用のパートアルバイトにしか
就けないような国になってしまったから、子沢山の世の中にしても、
日本は消滅へ一直線だよ。

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:05:46.02 ID:WR5YT4dY0.net]
屋号つけてやるよ、特別だぞ。

みのり亭。

頑張れよ。

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:06:12 ID:BJf4Jdev0.net]
>>684
女にはな。
むしろ現状、男は縛られすぎている訳だ。
それこそ結婚する気力を無くすくらいに。

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:06:16 ID:hTtia9170.net]
>>683
男女共に条件を出すのは普通だと思う。
但しそれが外面的な部分に固執すると遺憾のだろうな。

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:06:19 ID:WSOMQ7780.net]
いないんだモン!



714 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:06:28 ID:yc2sduLh0.net]
年老いたとき、子供や孫に面倒みてもらいたい

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:07:01 ID:QONasM2z0.net]
アニメキャラのように目を大きくして、ツインテールにして、
細くて、声がかん高くて、歌が歌えるようになれば、良いのかもしれんな。

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:07:08 ID:znPjwDfZ0.net]
>>141
もしくは結婚しても加藤茶コースw

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:07:12 ID:PPc2oM640.net]
女は強制受精される時代が来るんやでw

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:07:15 ID:+6kPmFLL0.net]
>>672
とっくにいないよ

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:07:40 ID:WSOMQ7780.net]
万一おまいらに子供が生まれても、ほとんどが非正規雇用のパートアルバイト

720 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:07:44 ID:Nn7Kl+VX0.net]
>>632
結婚していながら人喰いロリペド拷問強姦魔の鬼畜イルミだし
既婚ってホント恐ろしいな

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:08:22 ID:yc2sduLh0.net]
産めや増やせや

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:08:26 ID:t/U2xKT10.net]
>>691
甘えて無いで自分でなんとかする時代だ
貯金だ貯金

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:08:27 ID:sccbWgan0.net]
共働きの平均世帯年収は730万言ってたからな
300万程度の嫁なら旦那は500万はないとな



724 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:08:46 ID:zKqIpIEs0.net]
自分のDNA残せなかったら絶滅やの。
自然淘汰か。

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:09:14 ID:WR5YT4dY0.net]
アジの秘密は、荒川から汲んだ水をろ過して使ったスープ。

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:09:16 ID:BJf4Jdev0.net]
>>692
ほう?
アニメキャラの様な目が良いと?
https://www.google.com/search?q=%E6%9D%8E%E8%92%BD%E7%86%99&newwindow=1&client=firefox-b-d&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjy5YL_hPTlAhUJ7GEKHetyBEAQ_AUoAXoECFUQAw&biw=1608&bih=938#imgrc=FLoPGhG3AWgKfM:

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:09:25 ID:9ZWzS5z30.net]
結婚なんてブス選ぶなら簡単だが


最近はネットで美男美女見すぎてハードル上がりすぎている

もはや残ったやつはブサイクだと断言しますね

728 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:09:33 ID:hTtia9170.net]
>>679
お見合いで結婚で出来たのは、人間関係がしっかりと出来てたからだろう。
世話好きな親戚のオバちゃんもそーだけど、その人を良く知ってるから、
他人を紹介し勧めてくれるわけだ。親戚付き合いもしない。
上司とのプライベートな付き合いもしない。

好きな人間としかつるまない。 自分を良く理解してくれてる人なんていない。
そんな状況でお見合いなんて成立するわけがない。

そんな状況で成立するお見合いは結婚相談所と同じ、見た目と容姿だけが物を言う世界だろ。

729 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:10:13 ID:yc2sduLh0.net]
結婚制度をなくしたとして、近親相姦リスク以外にデメリットって何かある?

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:10:26 ID:EuFGfIoh0.net]
年収1000万とかなら結婚してたと思うけど、それで今より幸せかと言うとわからないな

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:10:39.03 ID:l2XMyF5P0.net]
せっかく会社から帰って1人で落ち着きたいのに家で嫁の愚痴を聞かされるとか地獄だろ

732 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:10:46.57 ID:sccbWgan0.net]
>>701
どのみち100年くらいで日本全体が移民と混血だけになるよ

733 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:10:46.64 ID:hTtia9170.net]
>>632
ビル・ゲイツはかなり晩婚だったな。
世界一の富豪になってから、部下の女と結婚してる。



734 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:10:47.88 ID:m8Oh4bA+0.net]
おまえら同士でシェアハウス作ればいいじゃん

付かず離れずで

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:10:48.00 ID:l5/gePgy0.net]
偽装で良ければ が 選べると良いなぁ
あと里親制度を緩くしてくれれば 自由度が増す

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:11:07.20 ID:J15bs5CC0.net]
45歳自衛官、多分定年まで2曹、貯蓄は1800万程度。
偏差値はどの程度?

737 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:11:42.78 ID:WR5YT4dY0.net]
水道水やと、カルーキー臭いから。

と、使い慣れない関西弁をしれっと混ぜながら、こだわりを語った。

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:12:14 ID:0VEsM1Vy0.net]
マンコが身の程わきまえなくなったからなっ♪

ゲラゲラ

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:12:39 ID:PPc2oM640.net]
子供残すより、自分の考えたことを文字に起こしたり好きな物を作ったりして公開する方が
欠片は生命よりは残りそう
無理やり結婚して子供残して、その子が交通事故で死んじゃったりしたら親あわれすぎる

740 名前:世界 mailto:hage [2019/11/19(火) 00:12:42.77 ID:04jtf48j0.net]
まだ結婚できない男 フジテレビ火曜よる9時
絶賛放送中!

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:12:44.41 ID:m8Oh4bA+0.net]
>>713

57くらいかな。
安定してても、有事が心配だろ

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:12:55.73 ID:hTtia9170.net]
>>704
容姿に拘るって10代、20代前半までで良くね?
寝たい異性と結婚したい異性は分けるべき。

寝たい異性は容姿と若さを求めても良いだろう。
結婚したい異性は真面目に仕事をする誠実な人間を選べと思うが。

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:13:05.45 ID:U+15YRMW0.net]
>>704
ネットじゃ目の前にいたら超美人レベルのアイドルや女優を平気でブスだの不細工だのと
書き込んだりするからな
あのレベルでブスや不細工なら
その辺の女はバケモノレベルの醜い生き物だな
だから結婚しない奴が増えるばかりだよ



744 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:13:08.30 ID:T70sDCAP0.net]
>>713
50

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:13:18 ID:BJf4Jdev0.net]
>>706
昔人類の祖先である猿がハーレム制を捨てて番制を導入したのは、
そうしなければ群れのリーダーが常に若い雄に殺されるからだ。

つか、あの時代は雌に人権はなかった。
今あれをやったら、女も

746 名前:雄と同じく無差別に殺されるだろう。 []
[ここ壊れてます]

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:14:43.43 ID:U+15YRMW0.net]
つか結婚しなかったら何かデメリットてあんの?
ないだろ

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:15:22.76 ID:zj+JTgaX0.net]
もう40歳だからどうでもいいや

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:15:24.81 ID:BJf4Jdev0.net]
>>711
そもそも、他人が近くにいるのが苦痛だから一軒家買って一人で住んでんだが。

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:15:57 ID:gmKbXtOi0.net]
>>706
男だと家名を存続できない。

751 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:16:00 ID:hTtia9170.net]
成人したオットセイ♂の9割は、生涯に一度も♀と交わる事なく命を終えるそーな。
自然界は厳しいな。鮭なら他人の嫁さんの卵にぶっ掛けるのだがw

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:16:27.69 ID:U+15YRMW0.net]
そんなにいいことなら3割強も離婚するわけないだろ
辛いに違いない

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:16:34.62 ID:O82Aj0cQ0.net]
>>685
残念。
人妻に種付けしまくっているオレみたいな男がお前の嫁を既に犯している。



754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:16:44.31 ID:529ihAOa0.net]
オレだって結婚したいし彼女も欲しい。
50歳派遣。年収240万。149cm102kg、ちょい薄毛だがこれは加齢だからしゃーない。メガネはコンタクトにしてもいい。そしてちょいポチャだからウォーキングして10kgは痩せようとは考えてる。
努力はしようと思ってるけど彼女になってくれるような人がいない。工場派遣だから男しか居ないし。
どーしたらいいんだよ。
顔はどちらかというとジャニーズの嵐の大野くんに似てるかなとは自負してる。顔は悪くないと思う。

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:16:50.10 ID:8tFerkTt0.net]
嫁の両親や親戚との付き合いが一番わずらわしい 
俺は他人の親とか生理的に無理な人間だからごめん

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:17:38.40 ID:WR5YT4dY0.net]
すりおろし混ぜとけば分らんさかいにな。

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:17:39.38 ID:BJf4Jdev0.net]
>>730
コピペかそれ?
初めて見たわ。

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:17:43.33 ID:t/U2xKT10.net]
>>705
世間からの圧が無いんだよ
今時のお見合いはとりあえず顔合わせだけで 後は2人の自由恋愛みたいなもんだからな
お節介ババァとしては条件の釣り合い取れてるのを引き合わせてるんだけど 性格に多少難があっても無理して結婚しようという流れにならない

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:17:43.42 ID:O82Aj0cQ0.net]
>>730
149cmで噴いたわ。

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:18:03 ID:iQPQ8KLN0.net]
スク水ホニテ中2美少女でお願いします

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:18:07 ID:hTtia9170.net]
>>729
他人の痕跡がないか裸にして確かめてるもんねぇーwww
キスマークを残すのは俺だけw

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:18:10 ID:yc2sduLh0.net]
>>722
現代で言ったら、金持ち権力者がハーレム状態になつて、その金持ちは若者に殺されるということ?
なんで女も明日と同じく無差別に殺されることになるの?

現代社会なら暴力的解決を抑制する制度は別に作れるんじゃないの?

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:18:15 ID:jgcW8l860.net]
恋愛至上主義になったから、イケメンの男1人に女が3人群がってるから 
余り物の男にはそもそも出会いが無い



764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:18:18 ID:zKqIpIEs0.net]
考えすぎなんだよね。

気があったらさっさと結婚してガンガンSEXして妊娠させて。
週末はSUVでコストコ行ってデカいカートに子供二人乗せて肉とダィエットコーク買っBBQしてダディークールとか言わせてればええやん。

そしてまた嫁を抱いてガンガン突きまくって孕ませる。
エンドレス。

765 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:18:20 ID:XXu7dr3b0.net]
アンケートじゃみんな強がるけど
結婚したいような相手には選ばれない

766 名前:チてのが真だろ []
[ここ壊れてます]

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:18:47 ID:O82Aj0cQ0.net]
>>737
膣内は見れないんだわ。
ゴメンな。

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:18:59 ID:nz9gjfb/0.net]
>>719
でも遺伝子で頭の良し悪しも容姿の良し悪しも遺伝するから
容姿悪い奴ほど他人の容姿にうるさいし
子供が不細工になるのを恐れるのか相手の容姿にうるさい奴多くね
容姿がまあまあ良い奴のが他人の容姿にあんまこだわらない奴多いな

769 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:19:26 ID:T57hC0ah0.net]
阿佐ヶ谷姉妹レベルの女と結婚するぐらいなら70歳まで独身でえーわ
70歳過ぎたら30代のちょいブスと結婚する

770 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:19:42 ID:gS622Ccy0.net]
めんどくさい人とは一緒にならない事
人間普通に恋愛するし結婚する
出来ない人は問題あり
関わるべからず

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:19:45 ID:EuFGfIoh0.net]
>>739
それでいいと思うんだけどね
金とか犯罪に暴力でそこら辺を壊す方がオカシイとすら思う

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:19:57 ID:U+15YRMW0.net]
>>573
俺は親が離婚、父親がサラ金で自己破産、父親が生活保護受けてるらしいし(離婚した後縁切った)
家族の子供に知的障害者が2人いるから世間体などどうでもいいし
俺の属性じゃ誰も結婚したがらないだろ

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:19:57 ID:yc2sduLh0.net]
>>726
家名とか存続できなくてもそんなに困らないだろ



774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:20:13.24 ID:m2CoJmKh0.net]
20代のピチピチの女生徒なら結婚したい

30オーバーはノーセンキュー

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:20:14.97 ID:lw6yD5xS0.net]
ネイティブコドオジンだけど昔酷い事を
され自分もしてしまったのでもう恋愛する気になれない
欲に凝り固まらない博愛の人を目指したい…

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:21:06 ID:fXuZYQSi0.net]
>>11
親に反対されてるとか?

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:21:12 ID:BJf4Jdev0.net]
>>746
余り物の男がそこら辺を壊しまくるが。
この日本は特殊なだけだ、男が暴れない。

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:21:20 ID:hTtia9170.net]
>>734
自分を知りもしない上司や親戚がお見合いをセッティングしてくれるわけがないだろ。
他人の紹介するって事は、自分の面子や信用に関わる行為だろ。

就職のコネもそー。紹介できない様な悪玉物件にコネは使わない。
自分の信用に関わるから。

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:21:23 ID:gmKbXtOi0.net]
結婚しないと立場的に不利になるという理由で結婚するのは、
やっぱりエゴだろうか?
昔は出世のために結婚する人もいたようだが。

780 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:21:42.29 ID:AgbhHf9Y0.net]
>>1
セックスだけなら
結婚する必要なし
金なしでもできるセフレが簡単にできるからな

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:22:14.26 ID:uHrGCzn00.net]
>>730
最近ねこだいすき見なくなって寂しい

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:22:21.33 ID:rQZWZchJ0.net]
>>243
マジか優勝は毒だろうなぁ

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:22:22.17 ID:U+15YRMW0.net]
一人で生きたほうが楽だよ



784 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:22:43.73 ID:qCiwW/rS0.net]
https://reipuchikandoga.com/jk-60-3459/

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:22:49.80 ID:BJf4Jdev0.net]
>>747
自己破産ナマポは俺の親父も同じだ、死んだが。

あれだ、親が離婚していると…ってもう書いたか。

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:23:06.35 ID:gmKbXtOi0.net]
>>748
まあ、殿様や公家の子孫でもない限りね。
というかそういう名門でさえ跡継ぎなくて断絶とか珍しくない。

787 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:23:11.70 ID:yc2sduLh0.net]
>>754
エゴでもなんでもない
結婚なんて所詮は制度
制度利用の目的なんてなんだっていい

788 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:23:14.64 ID:hTtia9170.net]
>>742
ごめん。身体は旦那だけの物だから、穴だけで我慢してください。
と言われたのか?

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:23:21.95 ID:TpB/7VKa0.net]
>>2

790 名前:
ゆいpそんなに好きなのか
祝福するよ
[]
[ここ壊れてます]

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:23:22.82 ID:QqiwPi2r0.net]
料理もできない女がいまだにというかむしろ増えてる気がするわ
金なら間に合ってるからひたすらに共稼ぎなんて結婚する意味無い

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:24:39.07 ID:JPWYxxFy0.net]
>>765
料理上手な嫁さん貰うと幸せやで〜

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:25:13.31 ID:hTtia9170.net]
>>743
極端な大崩壊なら別だけど、30、40になって容姿もないだろ。
皆さん年齢相応だし。



794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:25:51.52 ID:gmKbXtOi0.net]
>>762
自分の場合は田舎の長男だが、
異性に恋愛感情を持ったことなくて。
で、父や弟とはすさまじく不仲だから、
弟が結婚して男の子を儲ければ立場が悪くなる。
下手すりゃ勘当もあり得る。

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:26:07.86 ID:lO8g5ZsQ0.net]
>>740
子供作っても保育園の空きなし、専業主婦になると旦那一馬力で収入下がる
給与は上がる気配なし、ってのがザラだからなぁ

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:27:23.90 ID:yc2sduLh0.net]
60にもなったら病気で入院することもあるだろう

着替えを持ってきてもらったり、車椅子をおしてもらったり
誰に頼むの?自分の親?

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:27:43.70 ID:nsj/VZwX0.net]
そこそこの見た目と年齢で、そこそこの頭の良さで、そこそこ稼いでて、そこそこ気前よく奢ってくれて、家事をお互い分担してくれる女の子と結婚したいな。こっちも少しは働くからさ。あんまいないんだよねえ。なんでだろ?

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:28:02.91 ID:EuFGfIoh0.net]
>>15歳とか18歳でイケメンだったり美人なのは、30、40でもイケメンだったり美人だよ
ハゲてたりポチャったりして誰だお前?みたいなのは稀

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:28:54.00 ID:IDbhpLI+0.net]
>>735
身長は努力でどーにかなるもんじゃないからしゃーないだろ!
それに男の良し悪しは身長で決まるわけじゃないだろ。
心と顔だよ!

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:29:24.86 ID:7pYkT4F50.net]
馬鹿女とは絶対に結婚するな
縁を切れ!
親、兄弟、子供、孫世代の4世代が馬鹿女1匹で
めちゃくちゃにされる
馬鹿女は自分1匹が幸せになること以外考えていない
ソッコーで縁を切れ!

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:29:42.58 ID:hTtia9170.net]
>>766
知り合いに父親の再婚相手に育てられたと言う女がいた。
再婚相手はマナーに厳しい人で、時に上手く行かない事もあったけど、
立ち振舞が綺麗だと言う理由で、結構なエリートと結婚した。

父親の再婚相手曰く、不細工だからマナーと愛嬌で生きて行くべき!と思ったそーなwww

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:30:01.99 ID:gmKbXtOi0.net]
>>773
というか身長はあまり関係がないんじゃ。

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:30:16.68 ID:6YUfNNCn0.net]
>>767
全然違うだろ
美人で若々しい30代と太ったおばちゃんな30代じゃ天と地の差
一度でも前者を実際に見たら、後者とか論外になる



804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:30:20.71 ID:eSb2vWWe0.net]
大家族化を促す税制に移行すべきだと思う

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:30:54.74 ID:WR5YT4dY0.net]
渡辺どんぶり。ってのがあってだな。

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:31:00.91 ID:U+15YRMW0.net]
>>773
身長が低い男は体力がないから
お金を稼ぐ能力が劣るとみられて女に敬遠されるのはしょうがない
女は流石にその点は見ている

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:31:29.00 ID:hTtia9170.net]
>>778
大家族て都会向けのライフスタイルじゃないよね。
大きな一つの家が必要になるわけだし。

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:31:53 ID:7pYkT4F50.net]
>>771
良い男女は人に好かれるから人

809 名前:ャが多く
出会いも多くすぐ結婚するんだろう
悪いやつが残る
[]
[ここ壊れてます]

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:31:58 ID:p33ITyl90.net]
>>778
独身税を導入するべきだな
給料から天引きで

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:32:30 ID:edV1JTxZ0.net]
>>778
それただの貧困化政策
いま安倍ちゃんがやってるけどね

812 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:32:47 ID:nz9gjfb/0.net]
>>771
女のが稼ぎ低いから

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:33:26.23 ID:yc2sduLh0.net]
>>778
子供2人以上産んでたら所得税を大幅に減税
くらいのことして欲しいわ



814 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:33:44.77 ID:BJf4Jdev0.net]
>>773
身長伸ばす手術がある。

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:34:32.97 ID:FO37R6Pz0.net]
無理してもろくなことないぞ
メンタルと懐やられて疲れるだけだ
時間の無駄

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:34:38.95 ID:5a1CfxNB0.net]
そもそも出会いがない
週末は寝て買い物して終わるし
大型連休はどこも混むから引き籠もってるし

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:34:52.81 ID:3nev8Z760.net]
ん?相手?
友達すらいないっつの
異性の友達なんか高嶺の花だよ
付き合うって何?結婚?程遠すぎて笑けてくる

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:35:19.00 ID:nz9gjfb/0.net]
>>783
ヨーロッパの何処か忘れたけど実際に独身税導入した国あったよ
独身が更に金無くて貧困化して結婚も子供作るのもガクっと減ったからメリットよりデメリットデカくて数年でやめになった

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:36:11 ID:yc2sduLh0.net]
産めば産むほど税金安くなる
でいいやん
ブスもブ男も需要できるで

820 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:36:26 ID:WR5YT4dY0.net]
あん時は柏原原発ハンタイ!

って思ったなー

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:36:35 ID:y/rIruW/0.net]
自分の容姿や立場や身分も考えずに分相応の相手を選んでるからだよね

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:36:43.31 ID:9smROW+d0.net]
やりたくなったら結婚したくてやりおえたら結婚したくなくなって繰り返しだよ

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:36:44.93 ID:gmKbXtOi0.net]
>>791
ブルガリアだったかな。



824 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:36:50.73 ID:bZhS3jm+0.net]
>>530
わかる 自分は初めてプロポーズしてくれたひとが一番条件よかった
元読モで長身イケメン。
公務員 裕福な家庭の戸建持ち。
二人目が弁護士。 まだ遊びたいとか、仕事したいとかでどっちもお断りしてしまった、、
あのとき結婚決めておいたら違う人生だったなと。

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:37:32.49 ID:lO8g5ZsQ0.net]
>>791
金ないから結婚無理って人をさらに追い詰めるだけだな

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:37:52 ID:mZF+8/zz0.net]
>>6
絶望的な配牌の人生だなw (´・ω・`) もう無理だからここはいったん流して 次戦に勝負かけろよw
 

827 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:38:05 ID:lLCZ52OI0.net]
俺らには難しい課題だ

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:38:05 ID:BJf4Jdev0.net]
>>738
雌は報酬だったからだ、報酬は壊されない。
今は違う、女は男と同等の権利と義務を持つ、つまり男同様に敵と見做される。

暴力を抑制?
あいにく、暴力をするのも抑えるのも男だ。
女でも戦える様に何か武器を作るとして、当然それを作るのも男でより使いこなすのも男だ。


まあ、男なら悪い話ではない。

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:38:53 ID:WR5YT4dY0.net]
あの後かなー

たっちゃん漬けの店が燃えたのは。

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:39:22 ID:DWCzFHm40.net]
条件で選ぶ女、ただ結婚という儀式がしたいだけ愛が無きゃ続かないわな。

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:39:32.55 ID:FHeWeZAS0.net]
もう性欲が無い

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:40:21.08 ID:c3OYZa/C0.net]
夢見るジャニーズばばぁww

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:40: ]
[ここ壊れてます]



834 名前:38.89 ID:tJ9DVqlM0.net mailto: セックスする相手はいるのかな? []
[ここ壊れてます]

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:41:46 ID:gmKbXtOi0.net]
セックスしたことがない。
一生このままかも。

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:41:50 ID:ORr7zdkm0.net]
俺自身、低スペの男だからさ、それ相応の相手を探してみたけど、これほどの苦行は無かった

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:42:15 ID:nz9gjfb/0.net]
>>780
金稼ぐ能力はチビ男もあるむしろ反骨精神で稼ぎ良い奴も割といる
勝気で筋トレして努力して金持ちになろうとするタイプも多い
ただ低身長は金やらで女にモテても容姿ではモテないから低身長コンプレックスの奴が多いし
コンプ拗らせた奴は性格傾向が攻撃的だから女が嫌がるんじゃね
女は余裕ある奴好きだしな

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:43:29.74 ID:WR5YT4dY0.net]
ズドン。

https://www.youtube.com/watch?v=Lvc3cSO-vgg

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:43:40.61 ID:3L62AlLS0.net]
>>794
ネット普及でそれは避けられない運命…w

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:44:50.33 ID:H+BDofal0.net]
既婚も独身も
ほとんどが結婚したい相手がいた訳じゃないだろ
結婚してる奴も結婚を優先して妥協して結婚してるに過ぎない
結婚したい相手と結婚するのは実は難しいことなんだよ
余程努力するか運良く巡り会えるかだから

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:46:01.38 ID:6XY/UYC30.net]
>>7
自演お疲れさんネトサポ

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:46:09.79 ID:kSxuDtlX0.net]
既婚者になるために結婚しようとは思えない

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:46:19.29 ID:0BG/yoNj0.net]
大学の同級生見てるとそれなりの企業や公務員とかは結婚してるやつ多い
収入少ないと相手の選択肢が狭まるけど高望みするから結婚できない



844 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:46:37.99 ID:VD1j4m370.net]
>>5
盛和塾
稲盛のフィロソフィーでブラック企業が増えた。

お元気さま。が挨拶

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:47:22.72 ID:bb7ZbcZR0.net]
そりゃ、底辺やコミュ障やブサイクは出会いの場が無いんだから相手いないのは当たり前やろ

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:48:12 ID:LpI8QiJT0.net]
職場柄出会い多くて結構寄ってくるんだが、優柔不断で選べないパターンは稀ですかね。一人選んだら他の人に冷たくされそうでこわい。

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:48:24 ID:BsMdALsE0.net]
>>801
童貞非モテの妄想はたくましいな

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:48:56.17 ID:ORr7zdkm0.net]
ゴミ捨て場から、辛うじて食えそうな物を探す作業はなかなかの苦行だった。
一年も経たず、心が折れてしまった。

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:49:24.30 ID:VD1j4m370.net]
>>5
盛和塾

フィロソフィー、ブラック企業の生みの親

お元気様。が挨拶。

こいつの奥さんも調べてみろ

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:49:48.85 ID:knBC0lzn0.net]
結婚してくれる相手がいない、の間違えだろ?

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:50:02.94 ID:nsj/VZwX0.net]
おれはドケチだから結婚の前に出会いがないね。飲み会とかやだし、デートも金掛かるから嫌い。見合いも金掛かるし、で詰んだ。
まあ40近くなると流石に金は結構あるけど、ドケチの性根だけはならなねー。あー人間と会うのって金掛かってやだなー。
こんな状態で結婚なんて出来そうにないわ。どうしよ?

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:50:25.25 ID:knBC0lzn0.net]
>>819
妄想というか延々と自己正当化

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:50:33.26 ID:FE9ogGSX0.net]
高望み出来る身分じゃない
かといって好きでも無い相手と結婚するのはしんどい
一生独身ですわ



854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:50:36.93 ID:BsMdALsE0.net]
>>820
それは大変だったな
ところで、自身はかろうじて食えるレベルなのか?
じゃなかったら無意味じゃないか

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:51:43.25 ID:ORr7zdkm0.net]
>>826
ほら来たテンプレレス。自分のレベルは分かってるって言ってるだろ。

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:51:57.64 ID:xgOxTL860.net]
>>548
実際そういう自覚がない奴ばっかりだよ、高齢未婚者ってのは

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:51:57.83 ID:knBC0lzn0.net]
>>807
もう空飛べるのでは?

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:52:10.05 ID:nn/Xzy0F0.net]
情報の氾濫で自分の容姿関係なく二次元三次元の美男美女が標準になっちまったからな

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:52:43.76 ID:lO8g5ZsQ0.net]
>>826

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:52:48.38 ID:QB4zh3sT0.net]
>>825
そして、ハゲは淋しく生きるのさw

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:52:54.25 ID:MjfbbS9X0.net]
JSと結婚できるならいつでもするがそのJSが不憫すぎるからやっぱりしない

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:53:26 ID:ZmwTSuiP0.net]
未婚率の4割=結婚したい相手がいない

いねーから結婚しないんだろ?!当たり前の事をさも新発見のような記事書くなアホが

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:53:59.88 ID:lO8g5ZsQ0.net]
>>833
JSといえば城島茂



864 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:54:04.99 ID:NaAgrvTb0.net]
したい相手じゃなくしてくれる相手な

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:54:40.66 ID:BsMdALsE0.net]
>>828
自称「自覚はある」ってのも怪しいもんだよな
まあ人間なかなか自分を客観視できないもんだよね

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:54:45.86 ID:8urgiSsZ0.net]
昭和生まれで10代でちょっと背伸びして年上に恋心とか抱いてたが
30になって周りを見渡すと昔好きだったような女が絶滅してた
み〜んな量産型ウンコ色頭で中身空っぽのゴミみたいな女しかいない

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:55:20 ID:6kH17owH0.net]
二十歳超えたBBAばっかだもんなw

868 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:56:07 ID:io+/KHED0.net]
>>823
後悔は

してからの方がいいんだよ。
しておけば良かったという後悔は

死ぬまで頭から離れないよ。


ま、お前はしてから
すらの後悔も不可能なんだよ。

見栄張りの典型例

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:56:42 ID:AL6EGVQp0.net]
結婚てなんつうかか「仕方なくするもの」だろ

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:57:26.56 ID:knBC0lzn0.net]
>>791
所得毎に税率変えて徴収すればいいよ
人的資源で貢献しない独身からは金で貢献させるべきよ

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:57:47.65 ID:D1coY8SO0.net]
6割はいるのに驚く

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:58:09.19 ID:knBC0lzn0.net]
>>839
おまえ、ほんとにもてなそうw

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:58:16.86 ID:8oGZTvJs0.net]
>>5
私、前の職場でソウルメイトと出会った。初めて姿見た瞬間すぐ分かった。凄く懐かしい感じがして、遠い記憶が蘇ってきそうな感覚がして、相手の全身がモヤがかかってるように見えて不思議な感覚がした。



874 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:58:48.72 ID:io+/KHED0.net]
>>841
相手居ないのにその発言はなぁ

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:58:51.71 ID:0bWz3FHK0.net]
見合いのたびに寝込んでヘルペスが出る
仕事はやれてて顧客からの評判もいいのだが
同僚とは何を話していいか分からないから
納涼会も忘年会もしらんとこでやられてるみたいだし
年賀状は数枚、新年メールは実家の家族からのみ
マジでなにか障害があるんだろう
結婚しない遺伝させない、てかそんな伴侶だ子供だって贅沢は望まないけど
病気のときに手伝ってくれるサービスとか探しといたほうがいいんだろうな

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:59:08.04 ID:WR5YT4dY0.net]
>>841

でも、それを言ってしまうと、やりがいも無くなるぜ?w

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:59:13 ]
[ここ壊れてます]

878 名前:.78 ID:CwRohYL30.net mailto: いろんな条件を並べてもおそらく根っこは一緒だ
他人を好きになれないんだよな
俺もそうだから分かる
これはその人が生まれ持った才能なんだ
ないやつにはない
[]
[ここ壊れてます]

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:59:16.59 ID:ZpaWKqcj0.net]
まず女じたい長いこと見てない

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:59:27.27 ID:WolcKaf20.net]
>>730
149センチ、102キロだと命の心配した方いいんじゃないか?

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:59:41.88 ID:FQ5r6yKc0.net]
結婚したいじゃねーんだよ!
結婚されたい奴になりゃあいいんだよ!
ドアホ!

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:59:51.96 ID:knBC0lzn0.net]
>>832
ハゲって割と許容される
ケチな矮小なオタよりマシなあつかい

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:59:52.57 ID:nsj/VZwX0.net]
>>840
ドケチだから後悔すらできない?
ちょっと言ってること意味不明なんだけど、どういうこと?



884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:00:25.65 ID:BsMdALsE0.net]
>>842
別に独身からとらなくても扶養控除額上げてくれりゃあそれでいいけど

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:00:27.33 ID:NXGEGRweO.net]
>>850

仙人様ですか

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:00:37.99 ID:m8Oh4bA+0.net]
家庭も子どもあるけど、正直やめときゃ良かった
って思うときもある。
家族のことは愛してるし、大切だけどもそれが
業なんだな。

淡々と独身やって身綺麗に死んでいく人は多分
ブッダなんだと思うよ。繁殖なんて我欲煩悩の
最たるもので、自分だけでも殺生して生きてて
まだそれを続けようとしてるんだから。
子どもにまで生きる、殺生する苦労は煩悶を
残して死のうって言うんだから。

古くからの金持ちの家なんて因業の塊だし、卑しく
他人を利用してきたから金持ちなんだし。
親族、土地、財産って結局のところ我欲の表出
したもんで生きていくには大切だけども、過ぎた
ものを溜め込むのは業の深さだしね。
二世やエリートの家系とかも、結局は深いところ
まで物事を考えることなくただブリーディングして
繁殖して、まだ他者から奪い豊かであろうとする
卑しい我欲の塊で、それをそれと思う力もない
そんな連中だよ。

この世での欲を捨て切って淡々と独身やって
自分自身を楽しませて、たまに友と分け合って
世の中に流されず、世の中を流すこともなく
往生するってのは、業と煩悩を断ち切るってことだし
悟った人だと思う。

いまの自分の知恵が若い頃にあったら、子どもや
家庭は望まなかったと思うけど、いまの自分に
なったのは子ども育てて来たからなんだけどな

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:01:03.57 ID:knBC0lzn0.net]
>>730
その身長でその体重…人間の形してんの?

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:01:16.74 ID:K9Z4iwl70.net]
>>407
実際、歴史的にも文化的に発展した国は
総じて未婚、少子化に悩まされてるしね

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:01:26.32 ID:EjyqkqKB0.net]
必要なモノを手に入れる為に何かを手放した結果一人ならそれでもいいじゃねえか

890 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:02:26 ID:t/U2xKT10.net]
>>790
分かる
でも親なんかは見合いさせれば数ヶ月後には結婚すると思ってんだよなぁ
性格に欠陥があるよって言ってるのにまぁ諦めない

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:03:01 ID:hFiziVgK0.net]
ネットに渦巻く言い訳や屁理屈を見る前にとっとと結婚してよかった
今でも一人だったらと思うとゾッとする

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:03:21.90 ID:yJcLVT9q0.net]
まあ江戸時代も実は独身者ばかりの社会だったらしいしもういいや諦めよう

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:03:46.05 ID:NXGEGRweO.net]
>>730

102cm149kmの間違いでは



894 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:04:35.27 ID:WR5YT4dY0.net]
>>849

いや、それは違う。
好きになったら別に本当に好きな奴がいた。とか、
さげちんさげまんだった。のオンパレードで、

未来に託した方がまだ良い。と言う結論に達するだけなんだよ。

後は、死ぬ勇気のある奴か無い奴かの価値観のすり替え合戦だけでね。

そんなのは実はどうでも良いんだよ。自分は自分以上にはなれないんだから、

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:05:35.84 ID:io+/KHED0.net]
>>854
は?

ならなんでどうしよ?なんて書くわけ?
結婚に興味無い奴がここに居る時点不自然じゃん。

いまの独身自分に満足してんだろ?

甘いんだよ生き方が

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:05:46.96 ID:ZmwTSuiP0.net]
>>857
>>この世での欲を捨て切って淡々と独身やって
自分自身を楽しませて、たまに友と分け合って
世の中に流されず、世の中を流すこともなく
往生するってのは、業と煩悩を断ち切るってことだし
悟った人だと思う


俺か!

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:05:55.12 ID:Rt/ybbY00.net]
家事も男1人暮らしなら大した問題でもないのに、そんな事のために毎日グチグチ言われるんじゃ、何のために生きてるのか分からなくなる

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:06:17.72 ID:wm5kDb7g0.net]
>>862
時間は命だからな
5ちゃんで屁理屈いってる間も命が減ってる
恐ろしいよね
パートナー見つけられない屁理屈を・・・

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:06:34.44 ID:m8Oh4bA+0.net]
>>867
おまえだったのかwww

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:06:57 ID:QONasM2z0.net]
君たちは遺伝子というものに操られているだけの機械なんだよ。
遺伝子というものは、自己複製をすることだけを目的として進化してきて、
その目的が核酸(DNA)という科学物質の並び(シーケンス)として
体現しているのだ。

自分の意志によるものだと思っていることが、実はそのような遺伝子によって
操られているのに過ぎないということを理解して、そのような遺伝子の支配から
自分の行動を解き放つことで自由になれ、因業の連鎖から逃れることができる
ようになる。つまり解脱だ。このような悟りを開いた最初の人はブッダという。
もちろんその当時はまだ遺伝子とかDNAとかは発見されていなかったが、
ギリシアの哲学者が万物の根源としてアトム(原子)というものの存在を考え出し
それが実在であったように、ブッダは人間というものが何らかに操られて動かされて
いる存在であって、それが苦悩や社会の困窮をもたらしていることを見抜いていたのだ。

901 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:07:03 ID:BJf4Jdev0.net]
>>819
過去の事例と現実を突き合わせて推測しているだけだ。

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:08:06 ID:wm5kDb7g0.net]
>>853
ハゲ、ブサ、デブ、オッサン、オバサンも性格次第だよね

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:08:11 ID:ZmwTSuiP0.net]
>>870
そうです!わたすが!



904 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:08:28 ID:AL6EGVQp0.net]
>>848
結婚しないとやりがいを見つけられないもんなの?

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:08:29 ID:io+/KHED0.net]
既婚者だが

ここの連中

うん、女性からしても魅力無いだろうな。

年収とかそんなもんより大切なこころを
どっかに忘れてきてるよ君たち

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:08:37 ID:BJf4Jdev0.net]
>>866
駅伝好きな奴が自分で走る事を好むとは限らん。

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:08:40 ID:WolcKaf20.net]
>>867
宮沢賢治の雨にもマケズみたいな人だな

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:09:34.03 ID:m8Oh4bA+0.net]
>>874
変なおっさんだったんだなwww

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:09:40.24 ID:nsj/VZwX0.net]
>>866
俺は金掛かるのは嫌だけど、自分にとってメリットのある結婚がしたいっていってんだけど?経済的なメリットが大きい、自分にとって有意義な結婚がしたいんだけど、それだと人と出会えない、苦しい、ていう意味。
満足してるなんて言ってないし。

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:09:40.36 ID:7v ]
[ここ壊れてます]

911 名前:fKUkjD0.net mailto: 24時間女とくっついとかないと死ぬ []
[ここ壊れてます]

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:09:59.39 ID:ngE8coH90.net]
条件を年収700万から年収500万に下げたらどうでしょう

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:10:01.13 ID:io+/KHED0.net]
>>869
うむ。



914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:10:26 ID:0bWz3FHK0.net]
>>849
そのタイプと見合いしたことあるけど
ホントつらかったわ
「人が嫌いなのに見合いしちゃってる俺」に苛立ってるのか
表向き穏和でも言外の舌打ちが伝わってくる感じでピリピリしてた
こちらに好印象なかったのかもだが、
そこまでされるほどの
非常識や不潔や不細工や話し過ぎはしてないつもりだったから
混乱した言語/非言語メッセージに胃が痛くなった

915 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:10:53 ID:qRKH9Q/f0.net]
当たり前だ
船が沈むのに家庭を築いてどうする

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:10:56 ID:AL6EGVQp0.net]
>>876
あんたのカミさんはあんたが匿名掲示板で独身者を見下す様な奴だって知ってて一緒にいるの?

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:11:02 ID:ZmwTSuiP0.net]
>>878
今の俺なら仙人になれる気がす

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:11:37 ID:r1Y2Cjqk0.net]
>>1

× 「結婚したい相手がいない」

〇 「結婚してくれる相手がいない」

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:11:45 ID:lLBrGocE0.net]
自分に自信がないから良さそうな女性とは釣り合わない気がして自然と距離をとるし
悪そうな女とは本能的に距離をとるから相手がいないと言うしかなくなる

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:12:11 ID:WR5YT4dY0.net]
ーーでも、本当は違うんだよ。

って、この世では通用しないじゃない。

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:12:13 ID:pAFCCnth0.net]
だってめんどくせーもんよ

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:13:10 ID:hu3GCCAi0.net]
でいつになったら、自分は一人の人間にすら認められていないと認識するんだ?

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:13:24 ID:WolcKaf20.net]
>>887
自分自身を楽しませて、たまに友と分け合って
世の中に流されず、世の中を流すこともなく

この部分美しい詩になってるんだよな
お見事



924 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:13:55.50 ID:BJf4Jdev0.net]
>>892
他人如きの評価に意味なんてあるのか。

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:14:03.20 ID:O1wg6rn00.net]
俺はかわいくてやさしくて家事が得意で年収1000万以上でゲームしてればいいと言ってくれる女子を待ってるぞ

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:14:32.98 ID:wm5kDb7g0.net]
>>888
それだね
こんなのでもいいですよって結婚してくれる相手を探し中ですわ
いるのか分からんが

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:14:58.50 ID:wm5kDb7g0.net]
>>895
ゲームの中にいる女だろ?

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:15:30.03 ID:Hq9dFMnc0.net]
出来ないだけだろ
特に男は7割はもてないんだから強がりでしかない

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:15:30.72 ID:b/T70SbR0.net]
未婚者の4割「結婚したいが相手がいない」

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:15:44.72 ID:hu3GCCAi0.net]
>>894
自分自身を客観的にいつ評価するんだという意味なんだが。
永遠にないけどな、現実逃避してるから。

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:15:45.95 ID:bu/KXsmL0.net]
どんなに若くて美人でもフェミだけは駄目だ
あれはアカン。相手にしたらアカンやつや

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:16:26 ID:io+/KHED0.net]
>>880

大切な人は自分の命に代えても守る。
そういう人がお前のまえに現れたらな

何も要らない。
そしてその人の前では無になるの。

キミ、若いのかな?経験不足かどうか分からないけど
小さい頃に持ってた気持ち忘れてるよ

その気持ちを思い出させてくれるような人が
アンタのパートナーとなるんじゃないかな。

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:16:28 ID:LUFRn8mS0.net]
近代において女性の社会進出および賃金の上昇により生活能力が著しく向上
「男いなくても生きていけるし(´・ω・`)てゆーか男より稼いでるし。。。」的な働く女性が増加
男女雇用機会均等法が日本の少子高齢化を招いている遠因のひとつだと思う(´・ω・`)



934 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:17:06 ID:oEurCuQm0.net]
相手がいないもんどうしでやりゃいいだろ

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:17:09 ID:4PopCz+Y0.net]
>>857
まんま自分と同じ考えでビックリした。
ほんとこれなんだよな。

何故繁殖しなければならないのかが理解できない。
誰か教えてくれ。

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:17:16 ID:fDeLy80E0.net]
まあ世間体のために妥協してまで結婚したいと思う人が減ったからでは
周り見渡しても、いくらなんでもこんなのと・・・と思うカップルが
多いもんねえ

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:17:35 ID:0bWz3FHK0.net]
>>771
その結婚が相手女性にメリットがないから。
以上。

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:18:51 ID:7v53N4aQ0.net]
女は日本の貧しさから目を背けている

アベノミクスで日本は好景気?安倍政権の不都合な真実。ファクトチェック!騙されるな、目を逸らすな、現実を見据えよ、日本国民!
https://www.youtube.com/watch?v=Idf5VHhNe44

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:19:13.54 ID:p33ITyl90.net]
民主、共産、れいわ、公明支持者は対象外
宗教はまってるやつも対象外
セラピーやってるやつも対象外
ベジタリアン、ヴィーガン、マクロビのやつも対象外

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:19:17.08 ID:io+/KHED0.net]
>>886

見くだしているように思えたなら
それは謝る。
スマヌ。

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:19:37.53 ID:cATc5L9L0.net]
2回したからもう結構

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:20:53.24 ID:aIRRWVkv0.net]
>>6
その文章だとかろうじて、の使い方がおかしいよ。おばさん

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:20:54.22 ID:KPIw12t80.net]
未婚者と一括りせず、一人一人見ていくべきです



944 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:21:01.51 ID:nsj/VZwX0.net]
>>902
40手前だから若くないよ。そういう青春的な献身的な気持ちは20年以上持ってないな。
特に社会人になってからは一にも二にも打算的で。会社で働いて金稼いでって、完全にそういう環境にいるからかな?

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:21:20.92 ID:BJf4Jdev0.net]
>>900
だから、他人の目線で評価する事に意味はあるのかね。
誰か困るのかそれ。

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:21:27 ID:0FuF2mjZ0.net]
偉そうに言うんじゃない!

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:22:25.36 ID:UwuK29qx0.net]
いたけど死んだ
お前ら恋愛は他人ごとじゃ無いから真剣になれよ

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:22:27.39 ID:vOZpobOQ0.net]
>>341
ついた女のコにシャンパンどうやってご馳走するの?秒速で無くなるでしょ、二万なんて
セコくない? 女も稼げるんだから稼ぎなよ。

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:22:55.84 ID:q+zUIaep0.net]
>>895
夫のプロポーズの言葉「俺、お前のヒモになりたい」。
結果…七十を過ぎても一所懸命働いています(笑)

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:23:31.32 ID:ARwoCd2n0.net]
>>377
そういうのってつまりは自意識過剰なんだよなぁ、実は。

951 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:23:40 ID:1pj+vgMH0.net]
今の未婚者の親の世代に当たる結婚しちゃいけないレベルの奴らが、
余り物同士で作った子供がまた余り物になるのは自然の摂理。

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:23:44 ID:io+/KHED0.net]
>>914

そっか。

すこし失礼な事言ったかも。
ごめんな。

でも、独身でも結婚しても
どっちも幸せなのかもね。

価値観の相対化?

幸せにな。

じゃな

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:23:47 ID:BJf4Jdev0.net]
>>917
まず恋愛と言う感情が搭載されていないのだからどうにもこうにも。



954 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:23:54 ID:N031j01I0.net]
イケメンはいい女と結婚してるか付き合ってる。逆もしかり。

余ってるという事は、まぁそういう事だ。

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:24:20 ID:27DKcbj40.net]
マジ?
ガッキーと結婚したくないの?

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:25:59 ID:lLBrGocE0.net]
昔の武将のように戦で功績をあげて
殿様に大儀であった娘を嫁に取らすとか言われて
ありがたき幸せですとかいう感じで成り行きに任せられる時代の方が俺に向いてた

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:26:47 ID:bu/KXsmL0.net]
フェミは新興宗教よりヤバいと思う。ありゃあ男性憎悪のカルト団体みたいなもんだ。自宅の本棚にそれ系の本が並んでたら速攻で退散する

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:26:55 ID:AL6EGVQp0.net]
>>925
いくら可愛くてもどんな人間だかも知らない相手と
結婚したいとは思わないだろ普通w

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:26:58 ID:WolcKaf20.net]
誰かの文章で読んだんだが、ある程度歳いって独身の理由は大きく分けて3つの理由
1 選んでいる、理想が高い
2 同性愛
3 モテない

俺は3だけど

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:27:25 ID:VydIEGt70.net]
>>571
あれ実は日本を衰退させたい勢力が煽ったのかとも疑ってしまうんよ

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:27:39 ID:nsj/VZwX0.net]
>>922
いやちょっと待ってくれよ。最後に俺にヒントをくれよ!!
どうやったら自分を捨ててでも献身的になれる女性に出会えるんだ?!教えてほしい!

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:29:17.44 ID:UGu2aUgy0.net]
55歳になったら、5歳の子供をメイドに養成するために
海外に行く。
18になったら妊娠してもらう。
そんなお金持ちの人生設計です。

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:29:22.41 ID:sjyQQdcN0.net]
>>928
しかし、婚活がまさにそれなんだよな



964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:30:02 ID:nL1DKY450.net]
2次元とジャニーズみたいなアイドルがあるから

こと足りるだろう

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:30:52.29 ID:+MEAsfe/0.net]
>>1
結婚したいなら学生のうちから唾つけておかないと
女は24歳、男は26歳までに結婚しろ。

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:31:13.55 ID:hkiqd67M0.net]
>>931
女としてはいまいちでも人として尊敬できるようなところを持った人を探せばいいんじゃないか

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:31:19.93 ID:IR8Ml6g40.net]
美女と結婚しても 10 年後はおばさんだからなぁ…

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:32:02.26 ID:pAFCCnth0.net]
>>929
「結婚する理由が別にない」
これだろ

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:33:05 ID:WR5YT4dY0.net]
>>925

そら、物事にも限度があるって事よ。

ある程度のパースペクティブなしでは、
まず、音楽性からして合わんだろw

便所ドアの思いっきり回し蹴りにされて

「ワレ、ええ加減にせよ!!」!!されるで。

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:33:29 ID:lTITQo+f0.net]
別に昔じゃないし、本当に結婚したい相手がいないのなら無理に結婚しなくてもいいだろ、老いたボケ両親が死ぬ前に孫の顔を一目・・とか泣いたらどこか知り合いから借りてきて死ぬ前に一目見せてやるぐらいでもいいし

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:33:31 ID: ]
[ここ壊れてます]

972 名前:IR8Ml6g40.net mailto: >>929
そもそも大人になったら持てるとかないから。
[]
[ここ壊れてます]

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:35:02 ID:WolcKaf20.net]
>>932
養子縁組するってこと?
今から年頃の中国、フィリピンと結婚するのと違うの?



974 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:35:34.04 ID:q+zUIaep0.net]
>>931
結婚なんてそんな大したもんじゃないよ。
何となく一緒になって何となく目先のことを解決しながらやり過ごすだけよ。

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:35:57.93 ID:IR8Ml6g40.net]
>>925
ガッキー嫌いだし。

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:36:04.39 ID:UEhVsiQT0.net]
>>857
繁殖する家畜と成り下がったことに今更後悔しても遅い、離婚すれば、まだ間に合うブッダへの道は開かれるかもしれないな。

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:36:28.18 ID:WR5YT4dY0.net]
既に、

コイツ、また

978 名前:来たw

で、戦略練ってる段階だからな。

うまい事にげたのw
[]
[ここ壊れてます]

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:37:17.41 ID:rT5HvTiA0.net]
>>1一目惚れした女の子とどうやって仲良くして結婚まで持ち込めば良いんだよな
結婚てのは好きな女とするもんだ
世間体や生活の為なんて糞食らえだ

980 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:37:59 ID:AL6EGVQp0.net]
>>931
そういう気持ちは相手側の問題ではなく
自分の方が普段から誰かに奉仕したいと強く思ってないと無理だ
大抵そういう気持ちは自己不全感から来る逃避だが
パートナーに奉仕するのも、組織の奉仕するのも、根っこは一緒
しかも「自分は奉仕している」という気持ちがあるなら
そこには必ず「報いへの期待」があるから本当は愛でも何でもない

981 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:38:35 ID:JMeqgeyp0.net]
>>947
いや、
結婚は繁殖し人口を増やし年金制度を支えるためにある制度だよ

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:38:59 ID:dna1Stto0.net]
(自分と)結婚したい相手がいない

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:39:01 ID:XF1cyzx30.net]
>>943
先の先まで考えてるわけないしな



984 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:39:41.29 ID:WR5YT4dY0.net]
そりゃ、キタムラも務まらん奴にセブンは無理だろ。

とか、どんな気持ちで書き込んでるのか分かってるのか?

と、思いますけど。

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:39:45.14 ID:UGu2aUgy0.net]
みんな知ってる?
4年前と比較したら北海道民全滅ぐらい人が死んでる。
でも少子化で生まれてくる子供が少ないせいで最終的に
秋田県民全員自殺と同じくらい人口が減ってるんだ〜〜

986 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:39:56.97 ID:Uk8R7eNn0.net]
正直離婚した親見てると1人の方が働けなくなったときいいよ
父は靭帯骨化の難病で母は腎臓疾患だけど結婚してたら支援受けれなくて積んでたと思う

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:40:54 ID:9bvZIAy00.net]
愛などいらぬ

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:41:11 ID:vOZpobOQ0.net]
>>807
オジサンが開発してあげるから、心開いておいで

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:41:32 ID:+MEAsfe/0.net]
>>945
結婚=子供ではないよ。

うちは子供作らなかったし

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:41:46.41 ID:Yefn8bZa0.net]
チビハゲデブロリコン低収入挙動不審な俺に結婚は無理。

991 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:42:27 ID:zftmEpHc0.net]
>>957
>>857をよく読め

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:43:25.32 ID:5xlFhZYH0.net]
>>957
種なしかよ
みっともない

993 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:43:33.86 ID:MkW938X40.net]
>>958
経営者というワードがあればよかったな



994 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:43:46.99 ID:AL6EGVQp0.net]
>>953
地球の人口は毎年、日本がそのまま増殖したぐらい増えてるぞw

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:44:42.43 ID:Y0LJp41X0.net]
>>957
生産性のない子なし結婚など非国民に等しい

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:45:42 ID:WolcKaf20.net]
>>957
おれのゼミの先生も子供作らなかった
人だった
理由は今の日本に産まれて、子供に不幸になって欲しくないって理由だったw

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:46:19 ID:+MEAsfe/0.net]
>>960
いや、子供がかわいそうで作らなかっただけ。

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:46:33.74 ID:m8Oh4bA+0.net]
>>954
お父さんもお母さんも大変だな
酷い病気だ

あんたも辛いだろうけどな
手伝ってやれんけど頑張って働いて税金納めるわ

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:46:43.02 ID:+fArQ9cm0.net]
>>957
こどもいないなら独身と変わらない存在価値しかない

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:47:36.99 ID:hkiqd67M0.net]
>>962
やばいな
地球が危ない

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:48:12.34 ID:RUVR6Qs00.net]
ガキがいない結婚生活なら3年くらいで辞めたい

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:48:13.85 ID:lO8g5ZsQ0.net]
IT系居るけど先細り感がすごい
大手SIerとか全部

1003 名前:外に丸投げするのが仕事になってる
で、大手SIerに入った新人もそれが当たり前と思ってるからスキルつけるまえにマネジメントから始める始末
[]
[ここ壊れてます]



1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:49:11.67 ID:bDkXCHExO.net]
>>609
真理だね

しかし
周りがとか年齢的にとか社会的なとかとか
そう言うことでするもんじゃないけどそれでする人も多いわけで
だから既婚者幸福度とかおかしくなってきたり独身を蔑んだりも出てくると

既婚独身拘わらず幸せな人はどうぞご自由にってとこじゃない?

1005 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:49:22.98 ID:WHgMzIX80.net]
>>857
家庭を持ち子供育てるってのは
前世の業によるカルマだとか何とか

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:50:04.11 ID:a3/ztBmR0.net]
年齢だけはどんどんと積み上がっていくよな、順調に、強制的に、無慈悲に

1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:50:41.19 ID:+MEAsfe/0.net]
>>967
価値というか、自分的にどっちが良いかじゃないの?

1008 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:51:01.93 ID:WR3IFhOO0.net]
それぞれ好きなように生きようとした結果、結婚が減るならしゃあない。問題は結婚したいのにできないやつがいることだろ。したくないやつはほっとけ。

1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:51:12.42 ID:Uk8R7eNn0.net]
>>966
泣いたわ
ありがとう

1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 01:51:45.95 ID:lO8g5ZsQ0.net]
>>971
世間体が気になって結婚した人でも結果的に幸せになればいいけどねぇ

1011 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:52:36.33 ID:DpUTZoQy0.net]
結婚は基本、人口増やすための制度だからな

1012 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:52:47.58 ID:m8Oh4bA+0.net]
>>962
苦界が溢れてんなあ

これ置いとく。続きは検索しろ

犀の角

あらゆる生きものに対して暴力を加えることなく、あらゆる生きもののいずれをも悩(なや)ますことなく、また子を欲するなかれ。況(いわ)んや朋友(ほうゆう)をや。犀(さい)の角(つの)のようにただ独(ひと)り歩(あゆ)め。

交(まじ)わりをしたならば愛情が生ずる。愛情にしたがってこの苦しみが起る。愛情から禍(わざわ)いの生ずることを観察して、犀の角のようにただ独り歩め。

朋友・親友に憐(あわ)れみをかけ、心がほだされると、おのが利を失う。親しみにはこの恐れのあることを観察して、犀の角のようにただ独り歩め。

子や妻に対する愛著(あいじゃく)は、たしかに枝の広く茂った竹が互いに相絡(あいから)むようなものである。筍(たけのこ)が他のものにまつわりつくことのないように、犀の角のようにただ独り歩め。

1013 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:52:50.48 ID:WR5YT4dY0.net]
バイバイ。

https://www.youtube.com/watch?v=gdpEnkcT7Io



1014 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:53:38.32 ID:I8RdfLXC0.net]
>>771
7歳位年上のバツイチ子持ちのオバサンならいるかもしれんが
若い子はわざわざそんな40前のオッサンを選ばないから

1015 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:54:50.68 ID:7UUSzT+c0.net]
>>771
鏡を見ればわかるさ

1016 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:55:49 ID:EFQa5Nf60.net]
>>958
ロリコンじゃなければな
高齢独身男はロリコンが多いね

1017 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:56:16 ID:AL6EGVQp0.net]
>>979
岩波文庫の『ブッダのことば』が愛読書の俺には不用なコピペだw

1018 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:56:18 ID:EFQa5Nf60.net]
>>961
前澤みたいな経営者ならともかく
普通の女は公務員や正社員のが好きなようだぞ

1019 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:56:24 ID:nsj/VZwX0.net]
>>979
せっかくなら友と共に歩めも付けた方がいいんじゃないか?俺はあれが好きだな。

1020 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:56:47 ID:D1coY8SO0.net]
>>771
そういう人間なら結婚したいと思うなら相手もそうなんだろうから自分が
そこそこの見た目と年齢で、そこそこの頭の

1021 名前:良さで、そこそこ稼いでて、そこそこ気前よく奢ってくれて、家事をお互い分担する人間になれはいい。 []
[ここ壊れてます]

1022 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 01:58:28.76 ID:nsj/VZwX0.net]
>>981-982
OK。そういうレスを待ってたんだよ!
やっぱ相手選んじゃうよなあ。女性が望んでることじゃんこれ。

1023 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 02:00:20.58 ID:ncGVy9vq0.net]
もうアラフォー、来年はアラフィフの未婚独身♀だけど、本当は同年代ぐらいの未婚男性と
普通に恋愛したいなぁと思う
でも男は若い子しか見てないっていうしなぁ…ともう諦めてる

シモネタで申し訳ないけど、
「クレーム処理のOLにカラダで謝罪してもらいました! Vol.3 青山茉利奈」というAVに出てくる
白髪の男優がめちゃくちゃタイプ
髪は白髪だけどお腹も出てないし肌の質感や無修正で映る陰毛にも白髪があんまり混じってないから
頭髪が後頭部薄めの若白髪なだけで実年齢は30代後半ぐらいなのか?って気もするけど

こういうAVって男優の名前は調べても全く分からないから他にどんな作品出てるのか分からないから残念
こういうおっさんと普通に恋愛したりイチャつきたいよーAVとかじゃなくて



1024 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 02:01:28.63 ID:m8Oh4bA+0.net]
>>986
探した人が読めばいい

1025 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 02:03:05 ID:lO8g5ZsQ0.net]
このコピペ初めて見た >>989

1026 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 02:03:30 ID:V8ssANCK0.net]
>>989
とりあえずペアーズに登録しろ

1027 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 02:04:02.47 ID:nsj/VZwX0.net]
>>990
確かにそうかも

1028 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 02:04:25.40 ID:9jJzHv/m0.net]
>>989
同世代〜50代の男大量に余ってるからいくらでもいるだろ

1029 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 02:04:25.85 ID:KAMu01Nm0.net]
結婚したい人には相手にされない

1030 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 02:05:03.82 ID:A9cb8des0.net]
日本オワタな

1031 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 02:05:19 ID:wxS5bzvz0.net]
日本はつまんない男ばっかだからな。

1032 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 02:05:49 ID:WR5YT4dY0.net]
来世があるならそこで結ばれれば良いじゃん。

1033 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 02:05:59 ID:967ZIUeo0.net]
>>988
女の子をそのまま男の人と読み替えるヤツだなw
まんま女性が言ってる事やんけっていうやつ。



1034 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 02:06:15 ID:AL6EGVQp0.net]
>>996
減ったり増えたりを繰り返すだけで終わらないだろ
人類絶滅の日まで

1035 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 6分 21秒

1036 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef