[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/01 11:33 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:みなみ ★ [2019/11/18(月) 20:59:54 ID:ef8d/fb89.net]
11/18(月) 19:25配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/f964d4044868b13b108b3b4f4d2c373a360514fe
楽天インサイトは11月18日、「結婚に関する調査」の結果を発表した。調査は、10月23日〜24日にインターネット上で実施。楽天インサイトに登録しているモニターである全国の20代から60代の男女1000人から回答を得た。

未婚者に「何歳で結婚したいか、または何歳までに結婚したかったか」を聞くと、全体の平均は32歳だった。男女別にみると、男性は「31〜35歳」(24.4%)、女性は「26〜30歳」(41.4%)と回答した人が最も多かった。

結婚していない理由、4人に1人が「特に理由はない/答えたくない」

結婚していない理由については、「結婚したいと思う相手がいないから」(38.2%)が最も多く、以降は「特に理由はない/答えたくない」(25.3%)、「自分ひとりの時間が減るから」(23.6%)、「経済的に十分な生活ができるか不安だから」(21.5%)と続いた。

未婚者の約4割が「結婚したい相手がいない」と回答しているが、実際に結婚相手に求める条件はどのようなものだろう。1位は「一緒にいて気が楽」で62.4%、2位「思いやり/優しさがある」(61.9%)、3位「一緒にいて楽しい」(48.8%)となった。

また、結婚生活を始めるのに必要だと思う夫婦の合計年収は、「500万円〜600万円未満」(19.6%)と回答した人が最も多かった。次いで「400万円〜500万円未満」(16.7%)、「600万円〜700万円未満」(11.8%)、「300万円〜400万円未満」(10.0%)と続く。

夫婦の家事分担、理想は「均等にそれぞれが担当」だが、現実は「妻

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:50:34.48 ID:qlbKj24/0.net]
>>391
多くは妥協婚だよな
お互いこいつ逃したらもう結婚出来ないかもなーみたいな
俺はそれに乗っかからなかったおかげで理想の相手に会えたわ

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:50:41.31 ID:kYyLcdm+0.net]
>>394
俺もほとんど同じような生活だw

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:51:35.51 ID:eWJfq+Q80.net]
>>400
もう皆結婚して遊ぶ相手もいないからな

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:52:14.66 ID:ndqaQTHG0.net]
ブスと結婚するくらいなら、独身でいる

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:52:16.94 ID:yx5xtQQP0.net]
>>391
ちんこ切られたのが弁護士w
切ったのは法科大学院の学生

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:52:18.10 ID:g7yLKovd0.net]
一人が楽
全く不自由無いし

418 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:52:24.72 ID:mzw1JGJk0.net]
結婚したい相手がいないって言い方は、
付き合ってる人は多いけど結婚したい人がいないってことかい
それとも、付き合っても居ないけど、結婚したいような相手が見つからないって事

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:52:37 ID:8QHWuwnK0.net]
>>394
そんな生活が時に懐かしく戻りたくもあるわ

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:52:45 ID:sJSDNG7b0.net]
>>329
わかる
文明が発達しすぎると滅びるように宇宙はプログラミングされてるのかもしれない



421 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:53:10 ID:2MwXqLs10.net]
別に容姿とか問わないから俺が家でヘヴィメタルを聴いても怒らず
むしろ一緒にヘッドバンキングしたりモッシュしてくれる女だったら結婚したい

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:53:43.30 ID:SBzWzLLg0.net]
科学技術が発達しすぎて結婚が必要なくなった
掃除も洗濯も料理も簡単にできるし
ネットで無限に時間とられる

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:53:54.09 ID:eZpZEk/p0.net]
本当に君たちは我儘だね、私などは結婚してはいけない人間だから結婚していないだけだというのに

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:54:05.64 ID:fFMjlsee0.net]
殺したい人間なら山ほどいるぞ?

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:54:19.54 ID:pUhfCRa70.net]
>>377
そんなブサイクで低収入で高齢なのか

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:54:30.88 ID:rAXyatAe0.net]
まあお前らはモテないだけたけどな

427 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:54:50.93 ID:pUhfCRa70.net]
>>382
すげえ好き

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:54:53.25 ID:EGpq7ACw0.net]
結婚する自由がある

429 名前:ネら、敢えてしない自由もある筈だw []
[ここ壊れてます]

430 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:55:34.83 ID:sfytmTIc0.net]
結婚したい(と勝手に思っている自分をよそに)相手が(異性として見てすら)いない



431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:55:37.16 ID:1VJ/D1MH0.net]
リスクも判ってるからね
離婚も多いし。昔みたいに結婚のプレッシャーや見合いもなければ敷居が高くなるよ

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:55:37.99 ID:ZcXSiK680.net]
金がない

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:56:49.90 ID:JKgUa2vr0.net]
よく性格に問題があるから結婚できないとか言うけど、こだわりが強いってことだと思う
何回もするタイプはこだわりがそんなにない

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:57:01.70 ID:eWJfq+Q80.net]
>>418
これもある
結婚出来る相手は子供出来ない手遅れ
テレビ一強時代終わったし、

435 名前:lットとかで趣味に走った方がいいのでは?とさえ思う []
[ここ壊れてます]

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:57:06.91 ID:zfS3UlZt0.net]
>>389
全国転勤のある仕事だから足元見られて、家事鉄とかアルバイターとか
そんなのばかり勧められるんだけど。
勿論、美人とか可愛いと言う事は一切ない。客観的に見ても良くない方
ばかりだったな。

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:57:31.72 ID:Ttih9bWI0.net]
ロボット掃除機は革命的だわ
疑っているやつ、騙されたと思って買え
掃除機をかける必要がなくなる
100発100中で掃除するんじゃなく
とにかく毎日定時に動き続けることで
結果埃が全く舞わなくなった
ゆえに拭き掃除も軽くで済む
びっくりするほど綺麗になる

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:57:46.51 ID:DU6mfw5e0.net]
そもそも出会いがない。
そして時間もない。

439 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:58:03.80 ID:o7V6ddxa0.net]
>>391
そこまで思いつめて結婚なんてしなくていいと思うけどなあ
例えばとーちゃんかーちゃんにそこまでの思い入れあるかと言ったらないだろ
でもいざ介護でも必要になったら家族だから助け合う
それくらいの覚悟ができる相手を選べばいいんでは

440 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:58:12.80 ID:sfytmTIc0.net]
で、いつから自分が選んでいると思った?



441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:58:15.69 ID:EGpq7ACw0.net]
国は子供がいなくて焦っているみたいだけど、何を今更w
知ったこっちゃねーんだけど

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:58:27.90 ID:rpMf9/7F0.net]
いい女いない

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:58:43.58 ID:l2NT00J+0.net]
一生孤独だわ辛い

444 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:58:47.56 ID:P/xodL9U0.net]
身の程知らずの高望みは意外に少ないだろ
金の問題もあるだろうけど性格が
陰キャで恋愛に積極的じゃない性欲淡白な奴や
好きな相手と結婚したい年齢の割にロマンチストとかそんなんじゃね

445 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:58:53.79 ID:Ttih9bWI0.net]
>>412
収入は平均
容姿は下の上

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:59:06.59 ID:kYyLcdm+0.net]
このスレでも素直に諦めてる奴も結構いるじゃん、俺もだけどさ。
自分の事を客観的に見て無理そうだと悟ってるんだよ。察してくれ。

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:59:11.94 ID:pUhfCRa70.net]
>>388
あー、それすごく正確な描写だなと思う

油断したら襲ってきたりする可能性がある生物は
やっぱ怖いし、なに考えてるかわからない感じだと
うっすら嫌いどころか、関わりたくないからな

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:59:25 ID:pfgC+BSr0.net]
理想が高いなんて言う人もいるが男は(性欲が絡む関係上)何だかんだで妥協できるんだから
問題は女側が妥協できないからだろう
低スペック女は低スペック男だけじゃなく高スペック男も拾う場合あるけど
低スペック男はどっちも拾わないじゃん、「女性の社会進出」なんて起こったなら
高スペック女が低スペック男を拾わないとバランス崩壊よ

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:59:40 ID:8QHWuwnK0.net]
ボチボチ結婚を見据えている独身の部下達に「結婚ってどうですか?」とたまに聞かれるが、常に確信を持ってこう答えている

「そんなもん人それぞれ」

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:59:44 ID:jCDeJ7mMO.net]
面倒くせぇ



451 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:59:45 ID:gwvOGcqv0.net]
俺は独身時代、基本給が20万超えたら結婚しようと思ってたな。

基本給が20万超えるまで勤続8年くらいを要したぞ。

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:00:01.79 ID:pH8Tdi4l0.net]
>>377
欲望が足りん
本当に好きなら相手の全てを奪うつもりで告っている
そんな気持ちでよく世の中生きていけてるな
お前はニートか?

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:00:40.12 ID:fL+1icKs0.net]
35以上の人からいいなと好感を持たれる人は大抵結婚してる
売れ残りは然もありなん

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:01:09.17 ID:dKPNp3Eg0.net]
2人で

455 名前:力を合わせて苦難を乗り越えて頑張ろう!
という夫婦はもはや成り立たないから、8割以上は結婚しないか、すぐ離婚してシングル化する。
[]
[ここ壊れてます]

456 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:01:24.04 ID:P/xodL9U0.net]
>>428
異性や恋愛に拘らずお互い気をゆるせる友人を作るのが良いよ
趣味友とかさ

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:01:44.19 ID:eSVr7L1k0.net]
未婚者の6割はしたいと思う相手が居るのかい?そりゃ凄い

458 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:02:02.82 ID:Ttih9bWI0.net]
>>437
本当に相手が好きだったら
俺よりワンランクでも上の人間と
結ばれてほしいと願うはずだ
好きなんだろ?
好きな人には幸せになってほしいだろ?

459 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:02:09 ID:bky++k+l0.net]
結婚したいから結婚すると勘違いしてる人多くない?
結婚ってのはしなければならないもの
それは自分の為だけじゃ無いのよ
家族の為、親戚の為、自分に関わる人の為
未婚は体裁が悪いから関わる多くの人に迷惑をかける
ある程度我慢して結婚するのが普通の人なのよ

460 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:02:32 ID:f9fmVWPK0.net]
俺は本田翼と結婚したい



461 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:02:44 ID:Qnu/2zPH0.net]
どうやって交際相手というのが出来るのか
そのスキームがまずわからない

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:03:48 ID:DbpQYHFX0.net]
>>445
釣りを参考にすると良いと思うよ

まず撒き餌をします

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:03:49 ID:2tbaQQAL0.net]
>>443
私は結婚しないけど私の周りの人は皆理解してくれたわ。

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:04:04 ID:bky++k+l0.net]
>>391
何を熱くなってるの?
結婚は好きだから結婚するわけじゃない
結婚はしなければならないから、この人ならまぁ我慢出来るというお互いのラインを見極めてするもの

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:04:20 ID:EGpq7ACw0.net]
若年層の諦めた人ってほぼスキゾイド化してると思う
むしろ独りの方が楽

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:04:24 ID:dryZmzjB0.net]
うちの雌猫がもし人間だったら結婚したい(´・ω・`)

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:04:27 ID:67bLjfVJ0.net]
>>442
卑屈なやつは誰からも好かれない

468 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:04:42 ID:p5xSeEbG0.net]
>>58
そうだと思う。


>>121
そう思う。


>>180
「オススメの本とかあるかな?」とか聞けばいいと思う。

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:05:14 ID:thBMYjJV0.net]
売れ残りに乾杯。

470 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:05:19 ID:Nu7CLXQo0.net]
男「アイドルみたいな容姿じゃないと…」
女「年収1000万は無いと…」

身の程知らずとはよく言ったもんで



471 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:05:35 ID:kYyLcdm+0.net]
>>443
それこそ昭和の価値観では
今の時代にそんな価値観持ってる人は少数派だと思うぞ

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:05:53 ID:W3/PzKr/0.net]
相手がいないなんて極自然なこと。
昔だって強制的だったから。だからどこの家庭も夫婦喧嘩はしょっちゅう。
今の結婚制度は時代錯誤。改正しなければならない。

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:06:08 ID:SBzWzLLg0.net]
小中高大と同級生の女がブスばっかだった
会社入ってからはおばちゃんしかいないし
まず恋をさせてほしいわ

474 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:06:37 ID:bky++k+l0.net]
>>430
自分評価で下の上なら他人から見たら下の下の可能性あるので…

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:06:52 ID:8QHWuwnK0.net]
>>443
それがお前の社会的価値観なんだな
教えてくれてどうもありがとう

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:06:56 ID:Ttih9bWI0.net]
>>451
そりゃそうだな
俺自身俺のこと好きじゃないもん

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:07:05 ID:SDuLWEOq0.net]
>>388
それも年頃になってくると多かれ少なかれ性被害に遭う率高いからね
レイプとか決定的なのはなくても
知らないおじさんから誘われた
電車とかで触られた
暗い道で男に追いかけられたとか
みんな何らかの経験はあると思う

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:07:07 ID:qlbKj24/0.net]
>>448
何かおまえもおまえの嫁もおまえの子供も皆かわいそう

479 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:07:39.47 ID:F+NRBRlW0.net]
>>6
木本さんみたいな人でよければワンチャン

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:07:48.79 ID:eWJfq+Q80.net]
>>454
俺を「たててくれる」普通の女性と出会いたいわ
そしたら尽くす



481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:07:57.74 ID:D0GNrV+X0.net]
まあ今まで出会った異性にも「結婚したい相手じゃない」と思われてるわけだから…

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:08:11.03 ID:pH8Tdi4l0.net]
>>442
アホかw
お前の頭の中でワンランクとかBランクとか、あなたはAランクとか決めつけて欲しくないねww
どこか曲がってるねキミは
精神異常者かい?心療内科に通ってるのなら正直に言ってくれ
俺はそれ関係の仕事してるから相談にのろう

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:08:22.79 ID:sQtJzzrO0.net]
>>1
(´・ω・`)結婚なんかしてもいいことねーからな、俺も離婚したわ
(´・ω・`)クソ専業主婦のブタが調子に乗りやがって

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:08:27 ID:SBzWzLLg0.net]
>>449
SNS全盛期で承認欲求に飢えたやつだらけじゃん
むしろスキゾイドの対極だろ
今の世の中ネットで孤独埋めてるやつばかり

485 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:08:28 ID:bky++k+l0.net]
>>456
それね
昔は結婚はしなければならないもの
結婚後の喧嘩は当たり前
離婚はしてはならない事
結婚しなかったり離婚したりすれば家族親戚一同に迷惑をかける

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:09:25 ID:iHYh1i1+0.net]
居るけど既婚者だからな

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:09:29 ID:r/L7+mvR0.net]
いうて国民皆婚だったのって明治以降くらいだろ

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:09:53.38 ID:P/xodL9U0.net]
>>454
現実にはそのタイプの独身は意外に少なくね
高望みタイプより淡白であんま積極的に恋愛やら結婚やら望まない陰キャタイプの欲が少ない奴が多そうなイメージ

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:09:56.18 ID:thBMYjJV0.net]
まずはバカの壁を突破してからだな。

あれ突破と言うかスルー出来ない人って、
ISIS予備軍だよ。

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:10:02.11 ID:8QHWuwnK0.net]
>>468
むしろ結婚ほどのリスクなくそこそこ埋められるからこそ結婚の需要が減っているんでは



491 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:10:07.36 ID:pUhfCRa70.net]
>>430
そうか。

おまえ見たいのの良さがわかるのは
いろいろわかってからの割と歳いった女だけどな
若い頃は、見た目は今ひとつでも穏やかでいい人の
良さがわからんからな

492 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:11:17 ID:2MwXqLs10.net]
昔が異常だったんだよ
就職したら定年までその会社に勤めてローンで買った同じ家に住み続けて
結婚したらよほどのことがない限り離婚しないとか

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:11:29 ID:bky++k+l0.net]
>>447
今はね、そうなんだろうね
でも周りも内心は嫌がってるよ
何で普通になってくれなかったの?と
普通でさえいてくれればそれで良かったのにと思われてる
普通でない事をやってしまったから現実を受け入れてそう言ってくれてるって事、理解してあげて

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:11:33 ID:a9kxoNVe0.net]
配偶者無し、子供無しだと60才も過ぎた頃から大変になるぞ
何をするにも保証人だからな

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:11:35 ID:ONCeVhkN0.net]
>>11
それはそれで羨ましい

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:11:41 ID:1talW1Hf0.net]
>>1
4割以上の異性がお前と結婚したくないだけのこと

497 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:12:02.18 ID:x7lVx0/t0.net]
中古のおんなしか居ないんだよな

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:12:25.86 ID:4rMxDRE/0.net]
子供欲しいと思わんのか本能どこ行ったんだよ
金が無い自信が無い以前に本能残ってんなら子孫残すのが生きる目的で結婚は過程に過ぎん

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:12:30.38 ID:EGpq7ACw0.net]
>>468
あーそれはあるな
しかし現実社会ではコンタクトを取るのが気持ち悪い、恐怖を感じている人間も少なくはないよ
傷付くのを嫌がる人は増えた

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:12:32.76 ID:bky++k+l0.net]
>>462
嫁も子供もいない人にそれを言う資格はないですよ
人に迷惑をかけないで下さい
普通でいて下さい
それ以上望まないので



501 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:13:05.70 ID:P/xodL9U0.net]
>>469
全員結婚時代の弊害で機能不全家庭で育った奴で今の時代なら結婚しなくて生きられるから
結婚しない奴も出てきたんかもな

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:13:26.06 ID:8F2kqBV+0.net]
>>467
辛辣ー

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:13:40 ID:aHwZlo1M0.net]
はい

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:13:55 ID:r1DDlMmW0.net]
4割って、めっちゃ少ないな

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:13:56 ID:Ttih9bWI0.net]
>>466
そうか?
自分の客観的評価くらいできるだろ
人は集団を形成すると
上位2割、どっちつかず6割、下位2割
になるそうじゃないか
世の東西や歴史を問わず
俺の位置はどっちつかず6割の下
10人なら7番目か8番目ってとこだな

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:14:18 ID:qlbKj24/0.net]
>>477
おまえの家族は本当にかわいそうだと思うわ
ここまで下衆な人間もそうそういないぞ

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:14:25 ID:eWJfq+Q80.net]
>>483
これ以上傷つくのは確かに嫌だわ

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:15:35 ID:oyEDWBXc0.net]
売れ残り品から探さなきゃならない立場だから仕方ない

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:16:27.63 ID:qlbKj24/0.net]
>>484
おまえみたいな下衆な人間の遺伝子残される方がよっぽど迷惑だわ
普通?
自分が普通だとでも思ってるの?
おまえ以外の誰もおまえを普通だなんて思っていないよ?

510 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:17:06.10 ID:kbWK9lt80.net]
幸せの基準を作ってるのも自分の心だし
結婚相手の基準を作っているのも自分の心だし
外部要因に何かを与えてもらわないと幸せを感じられない人は一生そういう感情を持ち続けると思う
自分の心(内部)を変えることで幸せを感じる方法もあるんだけどね



511 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:17:17.00 ID:bky++k+l0.net]
>>455
昭和と平成どちらが正しいか、色々な数値を考え昭和の方が正しいと思います
今の世の中は誰が動かしてるのか?それは昭和世代です
平成で育った世代に社会の、国の、人類の先を考える意識は薄いです
自由な意思、選択を尊重する今の流れ、何に対して良い結果をもたらしましたか?
きちんと考えなさい

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:17:23.67 ID:0HIsj2w30.net]
>>482
野生じゃねえんだからw社会のルールがある以上無理なもんは無理だ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef