[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/01 11:33 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:みなみ ★ [2019/11/18(月) 20:59:54 ID:ef8d/fb89.net]
11/18(月) 19:25配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/f964d4044868b13b108b3b4f4d2c373a360514fe
楽天インサイトは11月18日、「結婚に関する調査」の結果を発表した。調査は、10月23日〜24日にインターネット上で実施。楽天インサイトに登録しているモニターである全国の20代から60代の男女1000人から回答を得た。

未婚者に「何歳で結婚したいか、または何歳までに結婚したかったか」を聞くと、全体の平均は32歳だった。男女別にみると、男性は「31〜35歳」(24.4%)、女性は「26〜30歳」(41.4%)と回答した人が最も多かった。

結婚していない理由、4人に1人が「特に理由はない/答えたくない」

結婚していない理由については、「結婚したいと思う相手がいないから」(38.2%)が最も多く、以降は「特に理由はない/答えたくない」(25.3%)、「自分ひとりの時間が減るから」(23.6%)、「経済的に十分な生活ができるか不安だから」(21.5%)と続いた。

未婚者の約4割が「結婚したい相手がいない」と回答しているが、実際に結婚相手に求める条件はどのようなものだろう。1位は「一緒にいて気が楽」で62.4%、2位「思いやり/優しさがある」(61.9%)、3位「一緒にいて楽しい」(48.8%)となった。

また、結婚生活を始めるのに必要だと思う夫婦の合計年収は、「500万円〜600万円未満」(19.6%)と回答した人が最も多かった。次いで「400万円〜500万円未満」(16.7%)、「600万円〜700万円未満」(11.8%)、「300万円〜400万円未満」(10.0%)と続く。

夫婦の家事分担、理想は「均等にそれぞれが担当」だが、現実は「妻

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:12:11.78 ID:8jym9SF30.net]
普通の奴ならほぼ100%結婚できる

結婚できない・しない奴は、劣等遺伝子(発達障害)持ち
本能で子孫を残すことを拒んでる

俺も30歳過ぎて5年付き合った彼女と別れて悟った

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:12:17.07 ID:o7V6ddxa0.net]
>>152
いやそういう男って家にこもって現実の女と接触できずエロ動画しか異性との接点がない奴じゃないかなあ
結婚適齢期になると案外見た目性格家柄学歴仕事すべて普通の女が一番モテると思う
ただし若さは重要

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:12:18.04 ID:2MwXqLs10.net]
昔は外車やきれいな女見るといいなあと思ったけど
今は維持費がかかるしすぐ劣化するからイラネになったよw

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:12:22.86 ID:viwUA3RK0.net]
居ないならしなくていいのでは?

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:12:28.87 ID:vy/01L9+0.net]
でも例えばガッキーが身近な存在だったら猛烈にアタックすると思う

273 名前:世界 ◆jx4dwz8Np2 mailto:hage [2019/11/18(月) 22:12:54 ID:EriHsudj0.net]
これだな
https://i.imgur.com/Ve1doLt.jpg

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:13:20 ID:viwUA3RK0.net]
>>262
お互いそういう発想しかできないからどうにもならんな

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:13:22 ID:wS65VFFv0.net]
>>248
どんなに可愛くて性格よくても自宅警備員やってりゃ結婚できないだろ
そういうのと同じ
出会いってかなり重要だからな
自分の人生の中で気に入った相手と出会えるかどうかなんかまた別の話だから
人見知りもいるわけだし

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:13:27 ID:LIEMM0v70.net]
元々恋愛下手な奴が多い日本人
昔の日本人はそれがわかってたからお節介さんが多かった
いろいろとダメだね今の日本人は



277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:14:17.20 ID:aqIgMmCh ]
[ここ壊れてます]

278 名前:0.net mailto: >>232
良いこと言ってるんだけど
多分スルーされると思う
[]
[ここ壊れてます]

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:14:29.34 ID:ruC+N2Df0.net]
>>16

アイドルオタクなら結婚したい相手なんて100%いつでも居るだろww

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:14:37.51 ID:mzw1JGJk0.net]
>>256
そうなのかー相手が居ないって、そういう意味にもとれないかい
出会いがないっても相手が居ないととれるけど

281 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:14:48.05 ID:xAHBHz2I0.net]
>>107
正直今はその家庭だけに責任を負わせすぎじゃないのってちょっと思う…

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:14:54.37 ID:viwUA3RK0.net]
>>268
恋愛結婚産業が
儲けるためにどんどん恋愛結婚のハードルを上げ続けた
その結果

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:15:21 ID:UHmA+ZGm0.net]
>>254
そんなの会わ

284 名前:ない会わない
何となく自分の都合で結婚してボチボチやる程度
[]
[ここ壊れてます]

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:15:32 ID:pIEHsauU0.net]
その相手はここにいるんだから見つかるわけ無い

286 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:15:40 ID:ur0Ve5oV0.net]
>>172
なんでそんな極論の二択になるのか理解できない



287 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:15:47 ID:wS65VFFv0.net]
いくら金があっても世の中に気に入った商品があるとも限らないだろ
それが商品の場合なら自ら作ればいいけど頭の思考力がないと無理だからな

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:15:47 ID:viwUA3RK0.net]
>>272
資本家が儲ける爲に共同体をぶっこわした

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:15:59.04 ID:smYk5zMU0.net]
まぁいいや、中間決算書が届いたんで今からマックいって、飽和脂肪酸取りながら、来期事業計画の素案考えてくるわ。
マックの子でもナンパしてキモーいって笑われてくるか

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:16:13.92 ID:ceIaTg+D0.net]
妥協してはいけない
一生の問題であるぞ

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:16:27.61 ID:F3zSxWmq0.net]
>>177
おかしい

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:16:33.57 ID:kObmvS1hO.net]
会社や上司にとことん自尊心を潰されました(´・ω・`)
誇りの持てない男に家庭を持つ覚悟は生まれない

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:16:33.74 ID:3SYX58eU0.net]
女が体目当て性的消費と激怒するけど、それに対応するのは男は金目当てが激怒するなあ

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:16:43 ID:zfS3UlZt0.net]
まあ、女の価値がここ30年ぐらいで暴落したのは間違いないな。
インターネットなどの発達で、外国人から非実在少女までを
全方位でライバルにしてるからな。

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:16:46 ID:2MwXqLs10.net]
そこそこ仲が良いきれいな女がいるけどバツイチで面倒くさがり屋で
戸籍を変更するのさえ面倒で10年以上前に別れた旦那の姓を未だに名乗るような女
だから結婚するのは無理だな

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:17:30 ID:nS2gf1po0.net]
結婚つーより子供が欲しいか欲しく無いかだろ。娘二人に息子一人いるけど毎日チビ達の成長が見れて楽しいぞ。



297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:17:33 ID:JqTg9/pz0.net]
なんか最近の結婚
対立煽りばかりで変な感じがする

結婚したくてもできない人を救うためにどういう制度を作ればいいか、という
建設的議論ができるスレが立たないものか

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:17:33 ID:ceIaTg+D0.net]
妥協してはいけない。慎重になれ
結婚で人生が決まるといっても過言ではない

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:17:59 ID:o7V6ddxa0.net]
>>268
今は結婚相談所だけじゃなくて婚活パーティーやらアプリやら出会いの場だけならことかかなくていい時代だと思うけどなあ
自分は若い頃そういうとこで経験積んだのが役立った
やっぱりいきなり本命とデートして上手くいくもんじゃない

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:18:47 ID:JqTg9/pz0.net]
>>287
最近の結婚→最近の結婚スレ

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:18:51 ID:wS65VFFv0.net]
>>260
それはおまえが個人の意見であって世の中には東幹久や中居正広や中村俊介みたく神経質で完璧を求めてる人もいるんだよ
少しでも違うなと思ったらしない

失うものがないおまえみたいな奴は我慢して結婚できる人だからそんな意見になるわけだよ

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:19:02 ID:zfS3UlZt0.net]
>>282
ああ、それはあるかも。
就活でゴミだの屑だの言われ続けて存在を否定されてるのに
屑の再生産をやる気になったら大したもんだ。

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:19:47 ID:JqTg9/pz0.net]
>>289
プロの商売の場になってるから
風俗と変わらん

結婚相談所は昔からあったが
困った人から金をむしり取る商売だ

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:20:01 ID:Uw2vOo9I0.net]
>>199
それ言うんなら男35から精子腐りはじめ40で使い物にならなくなる

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:20:01 ID:UBOhnSSF0.net]
田舎の集落、街の商店街、工場

306 名前:X
仕事も家庭も狭い世界で完結してた時代なら
そこらの不細工と結婚するのが当たり前だけど
今は日本中はもちろん世界のどこでも行ける時代

人もモノもあれこれと比較に続く比較そして取捨選択の嵐
不細工には最初から市民権など無かったのだ
[]
[ここ壊れてます]



307 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:20:13 ID:pUhfCRa70.net]
>>6
いないと思う

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:20:21 ID:wS65VFFv0.net]
>>260
おまえみたくこれでいいやと無理矢理結婚できる人ばかりではないからな

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:20:41 ID:JqTg9/pz0.net]
>>292
以前はそういう男と女が傷をなめ合う結婚もたくさんあったよ

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:21:35.72 ID:it7jXb9A0.net]
46歳なんだが、20〜24歳くらいのお嫁さんが欲しい
まだまだ朝勃ちだってするし、ギンギンに反るくらい勃つ、たまに夢精もする
若い奴らに負けない自信はある
25〜28歳くらいなら要相談、相手のスペックによりけりかな

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:21:37.21 ID:JqTg9/pz0.net]
破れ鍋に綴じ蓋、という言葉もあったなあ
経済的基盤さえしっかりしてれば大概問題はないのだが

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:21:54.66 ID:8pQA/TmO0.net]
4割のうち半分くらいは「すっぱい葡萄」じゃないかと思うわ

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:22:20 ID:6GWB4gC+0.net]
>>260 結婚出来てもすぐ離婚するのがオチだしな。さらに養育費だって強制徴収されるようになるし。

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:22:55 ID:ruC+N2Df0.net]
>>25

それは分かるな
自分の限界も見えてるし体力や健康面でも不安が出てくる
社会的意義もまぁ分かるわ

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:23:19 ID:IYsXJus10.net]
たかだか20年30年で運命の人と出会えるはずがないんだよ
そりゃあ不倫ばかりになりますわ

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:23:27.05 ID:ruC+N2Df0.net]
>>31

深キョンが良い



317 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:24:28 ID:o7V6ddxa0.net]
>>293
婚活パーティーとか流れ作業的でちょっと異様な場だけどな
出会う相手は風俗関係ない一般的な職種の人が多かったぞ
結婚相談所は敷居が高くて利用してないが
利用したことあんの?

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:24:39 ID:2MwXqLs10.net]
数千円の物でも返品OKなのに将来いくら支出させられるかわからない結婚相手を
決めるのにお試しも一定期間内なら無条件返品OKな制度が無いのがおかしい

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:24:44 ID:kYyLcdm+0.net]
っていうかみんな諦めてるのでは?
ハードルが上がりすぎてる
今の時代に結婚してるのは、少ない強者と何も考えてないバカだけで二極化してると思う

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:25:02.97 ID:xFS0gJJc0.net]
結婚1年目地獄だわ
こんなに片付けられない女だとは
見抜けない俺がアホだった

321 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:25:29.31 ID:wS65VFFv0.net]
おまえらモテない男が結婚できて(メガネきもぶす)東幹久や竹内豊みたいなイケメンが結婚してない時点で結婚ってワードでマウント取ろうとする奴がアホなことがよくわかるわ

バツ3の俺でもな

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:25:43.45 ID:/G0D3bX60.net]
俺は性格に難がある
俺と釣り合いの取れる年齢でそれなりに難のあるオバサンを口説き落として結婚して稼ぎ徴収されたいと思わない

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:26:03.24 ID:ThN+Klol0.net]
妻がいないとゴキブリ退治してくれる人がいない

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:26:17.62 ID:6N1qmrur0.net]
俺に惚れてくれる女がいない
だろ

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:26:21.00 ID:6GWB4gC+0.net]
>>309 あなたが片付けてやれば?

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:26:27 ID:HwGQQRCs0.net]
男も女も相手のスペックしか見てないから



327 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:26:27 ID:7HZGhh2V0.net]
並行二股三股浮気が常識となった現代じゃ結婚なんて馬鹿馬鹿しくてしてられないだろう

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:27:02.16 ID:smYk5zMU0.net]
深キョンかジュリマリのゆき
いとうあさこが15才若かったらめっちゃタイプ
あんな明るくて強い子が欲しいわ

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:27:10.94 ID:S3MIeF9W0.net]
>>312
妻がやるのかよw

うちは俺しかいない。かみさんも娘もダメだ。

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:27:55 ID:wS65VFFv0.net]
結婚していても違うもっといい異性が言い寄ってきたらみんなそっちにいっちまうww
なにが結婚だよww
おまえらだって老けた嫁さんがいても若くて可愛い子と結婚できるシチュエーションになればそっちにいく癖にww
そんなもんだよ

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:28:36 ID:wS65VFFv0.net]
そうして俺はバツ3になった
より若くて可愛い子がいいから

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:28:39 ID:5N8w4lAT0.net]
>>309
お互いに弱点を補い合うのが夫婦やで

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:28:40 ID:eUfPLEUE0.net]
しなきゃいいだけ

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:28:56 ID:ruC+N2Df0.net]
>>37

好きな女に告った事無いタイプでしょ?

努力したくないというのは良く分かるけどさ

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:29:07.05 ID:xMdxPji+0.net]
>>299
ジジイぼけはじめたのか
46のおっさんとか45ババアにしか需要無い

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:29:15.97 ID:iXUaYkuD0.net]
ポツンと一軒家を見てたら見合いで嫁入りみたいな話が結構あって
結婚式まで相手の家がどんなのか分からなかったとかで
ジェネレーションギャップを受けたわ



337 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:29:46.10 ID:+Vrs58Xn0.net]
>>198
カウンターが3つあるもんだから手紙を渡すのも一苦労しそう。
ってか内容ってもう告白?それともお茶でもっていう軽い感じ?
俺としては、オススメの本あたりを聞いて交流をと思っているんだが。
まぁ、そんな勇気ないけどね。

>>206
教えを乞いたいです。ただ図書館に行けるのって金曜夜だけなんです。
だから更新も金曜だけになってしまいそう。

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:29:56.04 ID:JqTg9/pz0.net]
>今の時代に結婚してるのは、少ない強者と何も考えてないバカだけで二極化してると思う
言葉は過激だが同感
ここでも中間層が崩壊している

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:30:51 ID:Sg9XRH/k0.net]
>>1
結婚できるほどのスペックがお前にないんだろ?
しないんじゃなくてできない
選んでもらえない負けた遺伝子ティッシュに出された受精の可能性ゼロの製紙みたいなもん
つけあがるな

340 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:31:21 ID:ujJwSFMI0.net]
世の中便利になりすぎた。よっぽどの寂しがりやじゃなけりゃ1人の方が快適に生きていける

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:31:24 ID:2MwXqLs10.net]
>>312
俺のおふくろはいつも素手でゴキを捕まえて握り潰してたw

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:31:27 ID:yevfjuvf0.net]
>>319
いかねーよ。風俗で十分。

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:31:36 ID:lchtvzkO0.net]
うちの弟、「一度結婚してみたかった。」という理由で結婚したが失敗でした

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:32:28.89 ID:tCmyvD/b0.net]
>>284
外国人の女は怖いわ
日本女も信用出来ないけど外国人の女はもっと胡散臭いし不気味
そもそも言葉も通じないし
二次元も10代の頃はハマってたけど今では冷めてる
女の価値が暴落したのはライバルがどうとかじゃなくて単純に女の性悪さが明るみになったからだろうな

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:32:35.07 ID:1OprX/Eg0.net]
>>299
お前同い年のオバサンとキス出来るか?
男女とも46相手はかなりキツイだろ

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:32:38.28 ID:QRBLAdkp0.net]
結婚で時間を消費する暇がおまえらにはある



347 名前:フか
暇人すぎるだろ結婚するやつらって
[]
[ここ壊れてます]

348 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:32:42.68 ID:aIUZPhWz0.net]
>>318
うちの妻はゴキブリを部屋に閉じ込めて
俺の帰りを待っている。

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:33:58.20 ID:7I7J78580.net]
結婚を忌諱するうちの倅が言った言葉
「父さんに対する母さん姉ちゃんの態度言動に女の本音を教えられたからねえ」

なんか申し訳ねえ

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:33:58.31 ID:bm4XtMcX0.net]
やりたい女はいても結婚まではないなあ

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:34:23.10 ID:ePU4kqg/0.net]
>>250
エリカ様も七年越しの恋人がいるんだよな
まあシャブ仲間でもあるんだろうが
いい女って意外と長い相手いるんだよな
相手が必死におだてて手放さないんだよ

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:34:29.68 ID:2MwXqLs10.net]
結婚には向き不向きがあると思う
自分は飯は基本的に1人で食いたいしサラダの取り分けとかも人にされたくないし
所有物を触られるのも嫌だから向いてないんだろうな

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:34:51.42 ID:7GvOE3Gk0.net]
小遣い2万で文句言わない人

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:35:01.78 ID:wS65VFFv0.net]
>>328
おまえが不細工でずっと女に相手にされてこなかった人だからそんなふうに他人まで自分と同じの境遇だったんだと思い込んじゃうんだよ

モテてきた人は結婚してない人見ても単に遊びたいんだなとかしか思わないよ
人間は自分の境遇と照らし合わせて考えてしまうから
いくら食べてる本人が好きなもの食べていたとしても貧乏な境遇で生きてきた人はみんな誰かが安いもの食べてるやつ見たら金がないんだなとかも同じ

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:35:09.42 ID:Ui/6pZrE0.net]
結婚→離婚なんてさ
コンビニでトイレして出てくるようなものだろ
簡単なことさ

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:35:24.07 ID:1OprX/Eg0.net]
誰にとっての一番にもなれない人生



357 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:35:33.32 ID:rgvCgSqs0.net]
独身には既婚者を羨ましがってて欲しい
それが我々既婚者の原動力になるから

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:35:38.87 ID:aqIgMmCh0.net]
>>326
かなり高難易度だけど
まずは軽い本の話か世間話からじゃないかな
軽いノリで話をして何回して顔を覚えてもらってからだと思う

ちなみにうちの嫁は
諦めたほうがいいって言ってる
受付とか接客で男性から誘われるのって結構恐怖らしい

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:35:54.46 ID:YPLfAWhU0.net]
25歳未婚者の部下に言い寄られて困ってる

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:36:35.64 ID:kYyLcdm+0.net]
>>327
学校でモンペとか増えてるのって、そういうDQNの子供が増えてるからだと思ってる
上級国民の子供は大抵私立だから公立の民度は今後も下がっていくだろうな

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:37:22 ID:bAabqJE10.net]
結婚していると嫌な行事に出なくてもいいのがいいよな
家族がと言えば,出なくて済みそうだし
それは便利だな

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:37:31 ID:2MwXqLs10.net]
>>341
2万なんて2日連続で飲みに行ったら無くなっちゃうよw

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:37:36 ID:eWJfq+Q80.net]
38だが出会いが無い
仕事→家だけ

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 22:38:38.66 ID:wS65VFFv0.net]
>>345
毎日会社で家庭のストレス発散
既婚者ババアは同性には優しく不細工な男の粗探しをして悪口ばかりで常に嫌がらせしようとしている光景をよく見るww
悪口吹きこんでくるんだわ俺にさ

あんなの見て幸せなわけない
普段の既婚者の顔つき見てみろよ

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:38:49.37 ID:SLJzGsla0.net]
>>348
上級国民のほうがモンスターだよ
飯塚さんみたいなサイコパスぽい人がしつこくて本当にやっかい

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:38:56.36 ID:JqTg9/pz0.net]
>>350
結婚した時に定額



367 名前:nしにしないとだめだよ []
[ここ壊れてます]

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 22:39:01.99 ID:qlbKj24/0.net]
今謙虚で思いやりのある優しい子と付き合ってるけど、マジで結婚したい
考えたら今まで傲慢な女としか付き合ってこなかったが、全く結婚しようって気にならなかった
今更ながら顔や体で選んだあかんかったんやって痛感しとる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef