[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/19 08:22 / Filesize : 308 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ひきこもり】「兄の存在は、恥でした」兄弟姉妹にも拡がる「8050問題」★4



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2019/11/18(月) 12:33:38.51 ID:C+eyRp5l9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191115/k10012178631000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191115/K10012178631_1911151742_1911151744_01_02.jpg

「兄の存在は、恥でした」
ひきこもっている兄がいる50代の男性の言葉です。
自分にも人生がある。自分の家庭だってあるから、もう正直関わりたくない。でも、だからといって関わりを絶っていいのだろうか…。
ひきこもり当事者のきょうだいは、親たちとはまた異なる悩みや苦しみを抱えながら生きています。その心の声をたどりました。


「両親亡きあとは自分が面倒を…」相次ぐ不安の声

「二人の妹が両方ともひきこもりです。両親はもう諦めたのか何も言いません。両親が死んだあと、自分が妹たちの面倒をみるのかと思うと
不安でしかたありません」

「30代の弟がひきこもっています。弟とは関わりたくないと思ってしまう自分と、姉として何かできないか、と思う自分との間でずっと揺らぎ続け、
非常にしんどいです」

NHKの特設サイト「ひきこもりクライシス」に寄せられた声です。サイトには、ひきこもりの当事者やその親だけでなく、
兄弟姉妹からの投稿が続々と寄せられています。

中高年のひきこもる子どもと、その親が社会的に孤立してしまう問題は、親と子どもの年齢から「8050問題」と呼ばれ、
ここ数年、広く知られるようになりました。

その一方で、ひきこもりの高齢化や長期化を背景に、親だけでなく兄弟姉妹にも不安が広がっています。


「余裕ないのに…」ひきこもる姉に困惑する妹

メッセージを送ってくれた人の1人、田中香織さん(仮名・46歳)に直接会って話をうかがうことができました。

田中さんには、実家に20年以上にわたってひきこもり続けている50代の姉がいます。

「姉に、両親の今後のことを話そうと思っても、怒っちゃって『うわーっ』となってしまう。意思の疎通が全くとれないんです…。
だんだん怖くなってきて、実家に近づくこともできなくなりました」

姉は20代で離婚して実家に戻ってきたあと自分の部屋に閉じこもるようになりました。仕事に就かず、インターネットを見続ける、
昼夜逆転の生活。すでに実家を出ている田中さんは、そうした姉の様子について両親から聞かされ、心配していました。

ある時、姉の手助けになるのではと、行政の窓口に相談したところ、役所の職員が実家を訪ねてきたこともありました。
しかし、職員に対して姉は、「大丈夫です、仕事を探せばできるから」と対応し、結局、支援につながらなかったといいます。

次第に姉との関係は悪化。今後のことを相談しようにも「もう来るな」と言われて、田中さんは実家に立ち入ることもほとんどできなくなりました。

現在、姉と両親は、親の年金や蓄えなどで暮らすことができていますが、今後のことを考えると不安でたまらないといいます。

「親のどちらかが介護状態になった時、姉と意思疎通ができないままだったらと思うと不安です。私が家を訪ねるのもイヤだという状態なのに、
どうやって手助けできるのだろうと思います。さらに先のことを言えば、いつか両親だって亡くなります。そうなった時はいったいどうしたらいいのか。
私も、限界ぎりぎりの低月給でやっていて余裕はないですし、正直、『何で姉を支えなくちゃいけないの?』という気持ちもあります」(田中さん)


ひきこもり当事者がきょうだいに思う「一方的な罪悪感」

一方、ひきこもっている当事者たちは、きょうだいに対してどのような思いを持っているのでしょうか。

10年以上にわたってひきこもった経験がある吉田謙一さん(仮名・30代)が当時の心境について語ってくれました。

「ひきこもっていた当時は、兄と妹には、会ってもお互い腫れ物に触るような感じでした。7年ほど前に祖母が亡くなって会う機会があったのですが、
他人行儀というか、びくびくして、どこから自分に対して距離を詰めたら良いのかわからないような感じだったのを覚えています。
兄と妹には、自分が家の恥でごめんなさいと感じていました」

※以下、全文はソースで。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574002457/
1が建った時刻:2019/11/17(日) 14:38:53.12

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:26:31.96 ID:YphKTo6D0.net]
>>260
それ薬切れてねえか?

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:26:35.92 ID:vnMfiqio0.net]
世話になったといえば、
父親の葬儀を仕切っていた、創価学会の世話人だとかいたと思うが、
優しくされたことはなかったのかなぁ。^^

まず創価学会員としては動機があるね。^^

まず、テクノロジー犯罪への批判。

どの程度までが 盗作なのか、パクリなのか、は別として、
批判されていることは事実なわけだから、
これをなんとかしたい。

それから、これも主にネットではおなじみだが、
広告塔どもの盗作騒ぎだ。

これもどの程度までが本当なのかの判断はともかく、
批判されていることに変わりはない。

他にも、派遣法だとか、技能実習法だとか色々あるが、
要するに彼らからすれば、
ネットでのこうした批判を、なんとかしたいという思いが、
ここ20年近く、ずっとあったわけなんだよな。

香港のデモでは、地元の暴力団が駆り出されていて、
市民団体を装って、色んな所を荒らして回っているらしい。

日本では、淡路島の平野くんがいるね。

彼も学会をしきりにかばっていたが、
矢野絢也も書いていたように、
この団体には、れっきとした前科があるからな。

そしてそして、著作権法の規制強化によって、    
インターネットでの発言を実質できなくしょうとしている連中がいるんだけど、
このあたりの話で登場するのが、京アニの代理人をしてる桶田くんなんだよね。^^

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:26:50.76 ID:WwZjfq/90.net]
引きこもりは貴族だけがしていい遊び

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:26:57.95 ID:G49G2INN0.net]
よく「選ばなければ仕事はいくらでもある」みたいなことを若者に言う年長者がいるが、
それは間違っている。仕事は選ぶ権利があるのだ。

死ぬまでやりたくもない仕事で身も心もすり減らせと言うのですか?
仕事は選ばなくてはいけない。仕事を選ぶということは、人生を選ぶということなのだから。

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:27:02.97 ID:vnMfiqio0.net]
ニートがどうとか言っる連中って、   
実はもろにこの世代を相手に商売してきた連中なんだよな。^^

しかも、アニメなんて仕送りなしでは絶対にやってけないから、
バカボンばっかりだったりするんだけどなぁ。^^

政治家も二世三世ばっかりで、
独力で出てきた人間などほとんどいないのに、
なぜあんなに説教したがるんだろうなぁ。^^

「説教強盗」っていうのが、昭和の頃に、あったらしいけどね。

著作権法の精神から一番遠い連中が、
なぜか規制の強化を主張していて、

しかもそれが、
インターネットの実質的な規制に繋がりかねない
とんでもない法案だというのが笑えて仕方がない。

どんだけ厚かましいんだよお前らは。^^

そういえば、世界を滅ぼしても、自分たちだけ助かりたい
みたいなアニメ映画が大ヒットしてたなぁ。^^

事件の翌日に封切られてたけど、
前作のビデオセールスのときに、トレスがバレて
世界中で騒ぎになってなかったかな。^^  

事件を受けて、元京アニ社員の山本寛がまた何か書いてたけど、  
彼らが言いたいことって、おおむねこのレベルの話なんだろうなって。^^
 

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:27:41.22 ID:dhgBVEt00.net]
テレビでやってたけど出て行かない無職息子を訴えて追い出してた爺さんいたよ
ちゃんと裁判すると勝てるんだよ

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:27:51.54 ID:G49G2INN0.net]
世の中の誰ともうまくやって行けない人は、むしろ「才能」なのだから
それを伸ばすべきではないか。

普遍的に人間が嫌いなら、懸命に一人で生活できるように努力すればいい。
それだけのことである。

こうした生き方が別段劣っているわけではない

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:27:57.99 ID:vnMfiqio0.net]
ネットには、いろんなアオリがありますね。

・「童貞」       … 風俗の宣伝?
・「子供部屋おじさん」 … 住宅の宣伝?( ローンが組めない非正規労働者が増えてるから望み薄。)
・「引きこもり」    … 派遣の宣伝?

すべてカルトや広域ヤクザのシノギですね。^^


【図解】「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンの略年表。
56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%95%A5%E5%B9%B4%E8%A1%A8.png

【図解】令和連続刃物事件の人物相関図。(「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンを結ぶ人脈。)
56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%88%83%E7%89%A9%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E7%9B%B8%E9%96%A2%E5%9B%B3.png


この玄田と斉藤というのは、
創価学会の雑誌の常連なんですよ。

しかし、すでに同僚からも指摘されているように、
ニートの皆さんに意欲がないのではなく、
仕事がないというのが本当なんですよ。

それをごまかすために、  
彼ら個人の責任にしょうとしているんです。

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:28:04.82 ID:VNAjCt150.net]
引きこもりって学歴は大卒以上だからねっ!



279 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:28:11.10 ID:Wsk+RhCR0.net]
>>273
別に仕事しなくてもいいけど家出ていけば?
河原とか山とかでくらせば?

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:28:20.61 ID:vnMfiqio0.net]
中国を「世界の工場」にしたのは、
日本からの政府開発援助(ODA)と、民間投資です。

田中・大平、中曽根、竹下、村山(&竹下)
あたりが最盛期で、特に有名なのが竹下さんです。


日本興業銀行(現みずほ銀行)と
内田茂とを結ぶ接点といえば、
経世会(竹下派)なんですね。↓

竹下登と興銀の中国人脈
pastport.jp/user/sheltem/timeline/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8/event/e9Vbj3CNg1B

そのせいなのか、みずほ情報総研は、中国の合弁会社とシステム開発をしてるみたいですね。

他にもこんな人たちがいますね。↓

・鳩山威一郎(鳩山兄弟が経世会)と、そのカバン持ちだった内田茂。
・山田慶一と、その後ろ盾だった田中角栄の元秘書。

だから内田さんは、当然にしてこの、
小沢一郎や、創価と仲がいいんですよ。

56285.blog.jp/archives/48259079.html

中国への投資と、バブルによる巨額損失、
この2つをやった結果、何が起きたのかというと、今の不況、ロスト・ジェネレーションなんですね。

そういうわけで、絶対にこの人たちの応援はしてはいけません。
あなたが正常な頭の方なら、わかると思いますけどね。     

281 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:28:37.43 ID:bvXf8QYZ0.net]
XL上司に相談だ

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:28:41.17 ID:vnMfiqio0.net]
(*´ω`*)
「福利厚生のお金だとか、スキルアップのお金も
 負担してくれる会社じゃないとダメ。」

(´・ω・`)
「そんなこと言ってないで、さっさと働けよ!!

 派遣屋だとか、労働条件を選ばなきゃ、
 仕事なんかいっぱいあるだろ。」


(*´ω`*)
「実家の近くじゃないと、お金が貯まらない。」

(´・ω・`)
「子供部屋おじさんなんてはずかしくないのかよ。

 都会に出れば仕事はあるだろ!!」

 ↓

\(^o^)/
「日本人の4割が無貯金、ノンスキルになったでござる。」

(´・ω・`)
「税金で派遣屋を支援します!!」 ← いまここ   

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:28:57.47 ID:CIgwTTk60.net]
>>269
事案になるよね、まあ俺も歩いてるだけで見知らぬ子供から挨拶されるタイプだけど

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:29:21.87 ID:vnMfiqio0.net]
だからね、ネトウヨでも愛国者でもなくて、いわゆる「グローバリスト」なんだよ。↓
  
・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html

・【人物相関図】はこちら。↓
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png

某事件で、「パン・ワールド」という会社が出てきたけど、
「パン」というのは「汎」、パンヨーロッパ思想というのは、
欧州で一つにまとまるというEUの基本理念なんだよ。  

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:29:30.25 ID:Sg9XRH/k0.net]
>>1
過去形なの?
今も変わらず恥だし
人生めちゃくちゃにされる前に逃げろ
兄のためじゃなく自分が逃げるために金使え
マジで!

286 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:29:42.53 ID:vnMfiqio0.net]
・異教徒を使い捨て労働者として使いたい。
・改宗を拒んだ者や、反乱分子は、村八分にして、悪役(テロリスト)として活用する。
 (自爆テロは、食い詰めた若者を戦場で処分するのと同じエコシステム。)
・奴隷の調達にあたっては、戦争や経済危機が起きることが望ましい。
・奴隷貿易への反対を抑え込むには、過激派を活用する。
 (これには、暴力団に金を渡して、多重債務者を使うのがよい。)
・奴隷貿易には「人手不足」が必須であり、そのためには、先進国側は人口は減らしたほうがいい。
 (社会保障費は一時的に上がるが、人口の山をうまくやり過ごすことができば
  格段に社会保障費を削減することができる。)
・出生数を下げるには、恋愛や結婚のハードルを引き上げることが望ましい。  
・同性愛者だと思い込ませることができれば、子供を生産しなくなる。
・また、「人手不足」には、「需要」が必要であるので、公共事業は増やすことが望ましい。

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:29:59.41 ID:XayQwXrL0.net]
昨日あたりに親父が死んだっぽい。
オレも存在が兄弟の中で恥になっているから
葬式にも顔を出せない。
何もかも自業自得だが。
統合失調症って周りが皆後ろ指指しているように
感じるもの?
であるならば、多分自分はそうなのかも。
とりあえず今日も生きてる。

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:30:14.51 ID:vnMfiqio0.net]
一応「やりました」ってことにして、
国から引き出した金の大部分は、  
身内の企業で回収するという仕組み。


(´・ω・`)
「こんにちわ。派遣会社の相談員の者です。
 それで、誰にいじめられたんですか?」

٩(๑`^´๑)۶
「テメメーんとこの社員だよ!!」

(´・ω・`)
「あなたには心のケアが必要ですね。
 
 そうですね、うちの系列病院でしばらく入院していれば、
 そんな口きけなくなりますよ。」



289 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:30:45.09 ID:vnMfiqio0.net]
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、   
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。

それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、  
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:30:54.09 ID:F9AMZ9Ck0.net]
>>270
薬は二種類飲んでたけど飲み切った時点でやめた
外出しなければ問題ないんじゃ?って気付いたからな

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:31:02.90 ID:4DJ+VKaF0.net]
>>1
俺もパラサイトしている姉に実家の親の財産を全部使われたわ。
しかも、同居しているパラサイト姉のほうが、家を出て家族持っている
俺より信用出来るって言われてるし。
早く氏んで欲しいわ。母親と姉。

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:31:13.18 ID:vnMfiqio0.net]
米国務省の人身売買年次報告書で2007年以降、 継続して批判されてきた上、
国連自由権規約委員会勧告(2008年)、
国連女性差別撤廃委員会総括所見(2009年)、
国連女性と子どもの人身売買特別報告者勧告(2010年)、
移住者の人権に関する国連の特別報告者勧告(2011年)、
国連自由権規約委員会総括所見・勧告(2014年) などで批判されてきた

https://news.yahoo.co.jp/byline/sunainaoko/20180718-00089752/


アメリカ国務省人身売買年次報告書 2007年版〜2014年版
国連自由権規約委員会勧告 2008年10月30日
国連女性差別撤廃委員会総括所見 2009年8月7日
国連移住者特別報告者談話 2010年4月
国連女性と子どもの人身売買特別報告者勧告 2010年6月3日
移住者の人権に関する国連の特別報告者勧告 2011年3月21日     
国連自由権規約委員会総括所見・勧告 2014年7月25日

crt-japan.jp/files%202015/2015SHE/Ijyuren.pdf

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:31:25.85 ID:Njverh+c0.net]
ヒキオスはマジで何もしないからな
粗大ゴミと同じ

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:31:31.49 ID:vnMfiqio0.net]
《編訳者解説》

(中略)

ウィルバーフォースの運動には、西インド諸島の富裕な商人たちから、
英国ならびにその植民地に
経済的な打撃を与えるものであるとの反対が唱えられた。

また、リヴァプールの商人たちは、
地域の経済に重要な役割を果たしている奴隷貿易を
廃止しないようにとの請願書を国会に提出した。

このような状況下で、1789年、
ウィルバーフォースは枢密院の調査報告なども引用し、
下院で奴隷貿易反対を訴える三時間半に及ぶ演説を行った。

こうして、1792年には
下院が奴隷貿易の暫定的廃止を可決したが、
上院では否決された。

(中略)

いずれにせよ、反対派の巻き返しなど紆余曲折はあったものの、
最終的には1807年、きしくも、ニュートンが亡くなる年に、
英国国会の正式の手続きによって奴隷貿易廃止の法律が成立した。
  
(「アメージング・グレース物語」ゴスペルに秘められた元奴隷貿易商人の自伝
ジョン・ニュートン[著] 中澤幸夫[編訳] p.228-229より引用 )
www.twitlonger.com/show/n_1sqlpe3

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:31:39.05 ID:q9DYLkAhO.net]
>>128
引きこもりはダサいけどサラリーマンが奴隷根性なのは間違いない

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:31:39.50 ID:guSQjiFQ0.net]
>>1
50代は氷河期世代じゃない

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:31:52.98 ID:xAD02bcj0.net]
逆に絶縁方法とかないのか?
親の遺産とか自分が死んだときの遺産とかに関わりそうなやつ

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:32:01.90 ID:vnMfiqio0.net]
概要のフリップを見ればわかると思いますが、   
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。 ( 入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。)

・「技能実習」制度の概要。↓
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png

そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。

そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓   
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%80%8C%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E3%80%8D%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89.png

つまりこれは必須なんですよ。



299 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:32:16.98 ID:5ROxADMz0.net]
>俺もパラサイトしている姉に実家の親の財産を全部使われたわ。

こういう風に文句言うやついるけど、だったら一緒に住めばいいじゃん
親とは住みたくない、介護もしたくない、でも、財産は貰いたい
こういうのは矛盾だね

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:32:20.01 ID:hwTPFENa0.net]
@先ず扶養の義務を違法化する。
A勤労の義務を廃止し、勤労はビジネスである事を憲法に明記する。
B引きこもりを社会問題化しようとするマスゴミの運動は人権侵害として法律を強化する。
C発達障害やアスペルガーが働かない事で経済の負の影響が取り除かれ、
GDPは増加するので、それを財源とした生活保護を拡充する。

これらの事をしっかりやる事が引きこもり対策であって、
8050問題として社会不安を煽る事は何のためにもなっていないことをきちんと指摘しておかなければいけない。

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:32:40.59 ID:vnMfiqio0.net]
【図解】「グローバリズム」関連の政策で分断される与党の支持層。
   
( 得する人たち、損しても困らない人たち。損する人たち。)
56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E4%B8%8E%E5%85%9A%E6%94%AF%E6%8C%81%E5%B1%A4%E3%81%AE%E6%84%8F%E8%A6%8B%E5%AF%BE%E7%AB%8B.png

【図解】おまけ 「独占禁止法」をめぐる対立   
56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E7%8B%AC%E5%8D%A0%E7%A6%81%E6%AD%A2%E6%B3%95%E3%82%92%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8B%E5%AF%BE%E7%AB%8B.png

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:32:48.65 ID:PmJOjH6O0.net]
>>185
ひきこもりには岬ちゃんが必要なんや

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:33:11.44 ID:vnMfiqio0.net]
【図解】大きすぎる賃金格差。投資によって開く「生産性」の格差。↓   
56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E7%94%9F%E7%94%A3%E6%80%A7%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%9E.png

【図解】インフラを整備すると、生活費が上がる。↓   
56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%EF%BD%B2%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%97%E3%82%92%E6%95%B4%E5%82%99%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E7%94%9F%E6%B4%BB%E8%B2%BB%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8B.png

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:33:20.13 ID:VNUWrLra0.net]
少しでもブランクがあると
就職する意思があってもほとんどの企業では書類選考で落とされる
面接すらしてくれない。

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:33:31.31 ID:vnMfiqio0.net]
【図解】失業者数と景気対策の関係(グラフ)
56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%A4%B1%E6%A5%AD%E8%80%85%E6%95%B0%E3%81%A8%E6%99%AF%E6%B0%97%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82%EF%BC%88%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%EF%BC%89.png

【図解】NEETを1人減らすために必要な行政投資額はいくら?   
56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/NEET%EF%BC%9F.png

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:33:47.31 ID:mjgyX3X70.net]
ひきこもりは家族がつらいよな
立ち直ってくれたらラッキーでほとんどはずっと家にこもってるんでしょ?
将来悲観しちゃいそう
息がつまる
本人は本人でつらいかもしれないけど家族もきついと思う

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:33:52.40 ID:dhgBVEt00.net]
>>290
外出しなくても馬鹿にしたりあっち行けよ!という声が聞こえる気がするのが統合失調症だろ

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:33:59.21 ID:vnMfiqio0.net]
【図解】どうして物価は上りにくいのか。    
( 大企業は海外への設備投資も増えています。中小企業は横ばい。)
56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E7%89%A9%E4%BE%A1%E3%81%AF%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B_%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC%E4%B8%8D%E6%B3%81.png

【図解】雇用情勢と派遣法、景気対策との関係。↓   
56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E9%9B%87%E7%94%A8%E6%83%85%E5%8B%A2%E3%81%A8%E6%B4%BE%E9%81%A3%E6%B3%95%E3%80%81%E6%99%AF%E6%B0%97%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82.png



309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:34:16.37 ID:F9AMZ9Ck0.net]
>>283
事案わかるw
でも挨拶されないぞ?みんな逃げてくww

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:34:21.18 ID:vnMfiqio0.net]
【図解】最低賃金を上げるとどうなるの?
56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E6%9C%80%E4%BD%8E%E8%B3%83%E9%87%91%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AE%EF%BC%9F.png

【図解】経済成長と価格カルテルの関係。↓    
56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%A8%E4%BE%A1%E6%A0%BC%EF%BD%B6%EF%BE%99%EF%BE%83%EF%BE%99.png

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:34:42.95 ID:vnMfiqio0.net]
中小企業の悩み - 増え続ける自主廃業

後継者不足 = 割に合わない。
( これも自殺者が減って、そのぶん、変死者が増えてるのと同じ?)

56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%A2%97%E3%81%88%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%87%AA%E4%B8%BB%E5%BB%83%E6%A5%AD.png

最低賃金を上げるとどうなるの?(簡略版)   
56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E6%9C%80%E4%BD%8E%E8%B3%83%E9%87%91%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AE%EF%BC%9F%E3%81%9D%E3%81%AE2.png
 

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:34:43.97 ID:wjp0sIAo0.net]
世界中の誰からも必要とされなかった存在
家族からすら……w
まったくオマエらときたらw

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:35:06 ID:vnMfiqio0.net]
ワーキングプアは、雇われ者だけではない。

個人事業主もこんな感じなのだ。^^ ↓

【図解】コンビニの値引き規制まとめ   
56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%81%AE%E5%80%A4%E5%BC%95%E3%81%8D%E8%A6%8F%E5%88%B6.png

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:35:06 ID:Ldp1mH+H0.net]
>>291
父が死んだときにちゃんと遺産を分けておくと良かったのだよな

でその遺産を学費を除いて後は毒母の介護費用に貯蓄しておくと
まぁそこらへん大失敗してそう思うのだが

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:35:45 ID:BuPD77Pc0.net]
>>299
それは違いない
あと少しは本人の話も聞いてやれと思う

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:36:03.77 ID:+stgQVPd0.net]
【介護地獄!】「しんどい…」90代義父母と70歳夫の3人介護を手掛けていた妻(71)、殺人容疑で逮捕 敦賀3遺体事件 ★6

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:36:09.73 ID:XayQwXrL0.net]
>296 一度就職してバブル崩壊やリーマンショックなどで
早期退職あるいは会社倒産で無職になり、就職氷河期で
介護かバイト程度の仕事しか就職先が無くなった世代だよ。
もうこの歳になると先は墓の中しか無い。

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:36:14.83 ID:F9AMZ9Ck0.net]
>>307
引きこもってると頻度減るからね
でも5chやってるとみんな文字でバカにしてる



319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:36:17.69 ID:if7TtoBw0.net]
>>291
それでも別にたたき出すでもなく同居してんだから親納得の上なんだろ
親の財産についちゃ291が気にすることじゃない
使い果たしたから面倒見ろと言われたら知らん、でいい

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:36:30.66 ID:MPj+ZE3Y0.net]
お兄ちゃん、友達来るから部屋から出ないでよね!

321 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:36:38.24 ID:vnMfiqio0.net]
当時、内田氏は  
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、  
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、  
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。  

藤井氏は、05年に政界を引退し  
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。  

(中略)  
老朽化した築地市場の移転は、  
石原氏の前任の  
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、  
その構想を推進したのは、  
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、  
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、  
前川あきお・現練馬区長だった。  

山田氏は、後述するように  
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。  

つまり豊洲移転は、  
石原都政の前に都の官僚が  
議会や市場関係者に対する根回しを行い、  
推進してきたのだ。  

gendai.ismedia.jp/articles/-/50989  

公共事業絡みで口利き  

公明・藤井都議が都幹部などに  
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう  

www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html  

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:36:52.67 ID:vnMfiqio0.net]
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )  

与党協議に関わった横山氏は  
「自民党の北海道連の意見が  
まとまっていなかったこともあるが、  
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。  

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、  
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが  
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。  

56285.blog.jp/archives/49650766.html  

国土交通省で「天下り」が完全復活した。  

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。  

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、  
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、  
天下りを復活させたことになる。  

www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/  

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:37:10.59 ID:vnMfiqio0.net]
「特区」って、つまるところ、
特定の営利企業への利益供与でしょ。^^

これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、
よっぽど奥ゆかしくないですか?


・国際医療福祉大学の年表
・千葉科学大学の年表

・特区事業の比較図
・その他の比較図

56285.blog.jp/archives/52582520.html

あまり報道されない「水道民営化」と公明党 (MONEYZINE)
https://www.mag2.com/p/money/490231/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:37:19.72 ID:VNAjCt150.net]
>>291
>親の財産
って負の遺産もあるので気を付けようねw

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:37:47.51 ID:vnMfiqio0.net]
前川さんちは、世界有数のグローバル企業だからね。
加えて、第二次対中ODAの中曽根さんちとは外戚関係にある。

「ネトウヨ」とかいうのは蔑称だよ。   
それを自認してはばからないアホどもは、敵対勢力がやってる「人工芝」ってことだな。

「日本人だから必ず優秀だ!」なんてことはもちろんないね。

こういうのは、自民党の政治家や、その支援者らが、
選挙のときに、一致団結をする場面で言っているだけだよ。

あとまあ、最近は中国の経済成長が著しいから、
媚中派の人たちは、経済協力を続けていくために、国民をなだめる意図をもって、やってんだろうね。

もし、日本人の優位性が絶対的なものであるのなら、中国脅威論なんてものは必要ないわけだからね。

中国とビジネスをしている人は儲かっているから、当然ながら、批判はしないね。
しかし、そうでない人たちにとっては、産業空洞化の問題やら、少数民族の迫害と、
社会問題のデパートみたいな存在なんだよ。

日本の政財界は、中国との関係が深いから、
64天安門事件のようなことがあったとしても、邪険にはできないんだよ。

しかし、選挙には勝たないといけないから、
表向きは、険悪なことを言ってるんだろうね。

大多数の国民は、そんな彼らを信じ切っているが、
領土だとか、巨額の税金を献上するとなれば、
やはり批判の声が上がるのは当然のことだろう。

公害問題でいうところの、企業と住民の関係だよ。

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:37:49.55 ID:Q2pkahg/0.net]
アメリカではひきこもりがいないらしいよ
ようは日本は狭く近所の目がありヒキコモリになるんだよ
人が多すぎるわけ

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:38:03 ID:2k+7I4ma0.net]
>>295
こういう書き込み真に受けると奴隷にはならない(キリッ
とか言ってニートになるんだな

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:38:51.53 ID:K3znGJp10.net]
恥を知りなさい!



329 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:38:56.94 ID:vnMfiqio0.net]
こういうどうでもいい議論を振ってくる奴らは、
本当に大事な議論から目を背けさせている奴ら。^^


iPhoneは、日本でのシェアは高いが、
最近のモデルは
日本製の部品があまり使われていないということは
あまり知られていない。

日本企業がサプライヤーの最大勢力だった時期について、
明確なデータはない。

ただし10年以上前のiPodシリーズは、
そうだったと推測される。

しかし、それも今は昔。

台湾企業がトップの座を占めている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO17370580W7A600C1000000/

おまけにこれである。↓

Apple、日本企業と知的財産権の無償提供契約〜公取が調査
https://iphone-mania.jp/news-255835/

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:38:57.34 ID:F9AMZ9Ck0.net]
>>312
母親が子供=俺産んで捨てて逃げるくらいだからなw
奴の名前はずっと知らなかった
役所からお前をひりだした奴が死んだから遺産とかどうする?決めて連絡よこせよなって主旨の連絡来て初めて知ったw

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:39:25 ID:2ewLJQ2z0.net]
>>156
俺はこれでも合同会社の代表なんだぜ。

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:39:30 ID:vnMfiqio0.net]
東祥三 千葉科学大学 危機管理学部 危機管理システム学科 教授
www.cis.ac.jp/~kyoin_info/RR/sazuma.html

日本大学危機管理部の金惠京准教授は、第三文明の常連
www.twitlonger.com/show/n_1sqi1vg

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:39:39 ID:D2uVshlP0.net]
外国に捨ててこい
意外とたくましく生きてくよ

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:39:40 ID:Wsk+RhCR0.net]
>>328
恥の概念ある人ならひきこもりならないんじゃね?

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:40:01 ID:vnMfiqio0.net]
日立といえば、豊洲の水質検査の時にも、系列会社が登場したけど、
久原家というのは、たしかに、日産の鮎川さんつながりで
岸信介とも関係していたりが有名なんだけど、

実は、創価とも仲が良くて、
久原房之助の娘が、東急の二代目に嫁いでいて、
その子供が【創価学会員】なんだよ。「週刊新潮」によるとね。
もちろん、五島昇も熱心な支援者だったと書いてある。

相関図はこちら。↓     
livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/d/d/ddbb3191.png

東映アニメやサンライズについてはこちら。↓
livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/e/6/e674e66e.png

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:40:27.87 ID:vnMfiqio0.net]
創価がカネを出してた裏切り者の花輪くんが、希望の党から出てますね。^^
 
希望の党 宮崎県3区公認  花輪ともふみ
https://kibounotou.jp/election/detail/cid:196/bid:11

花輪元都議のうしろは創価?↓
56285.blog.jp/archives/48279845.html
 
小沢一郎と、内田茂とが、家族ぐるみのお付き合いであることを考えると、
自由党を吸収したのも納得ですね。^^

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:41:04 ID:vnMfiqio0.net]
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
pastport.jp/user/sheltem2

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
news.livedoor.com/article/detail/5852938/

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:41:24 ID:vnMfiqio0.net]
創価学会入らぬなら 昇給差別
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社
www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html

公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html



339 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:41:40.67 ID:vnMfiqio0.net]
創価大学 過去に講義された方(社長会のメンバー?)

22 海老原 熊雄 氏 丸 善 会長 5月15日
212 鈴木 敏夫 氏 スタジオジブリ 代表取締役プロデューサー 1月13日
211 河部 浩幸 氏 九電工 代表取締役会長 12月23日
205 原口 兼正 氏 セコム 代表取締役社長 11月11日
中村 光男 氏 日建設計 会長執行役員 10月21日
194 井上 準二 氏 アイ・ティ・フロンティア 代表取締役社長 11月19日
191 葉山 莞児 氏 大成建設 代表取締役会長 10月29日
184 庄山 悦彦 氏 日立製作所 取締役兼執行役会長 12月19日
182 勝俣 恒久 氏 東京電力 取締役社長 12月5日
180 鳥原 光憲 氏 東京ガス 代表取締役社長 11月21日
170 松尾 新吾 氏 九州電力  代表取締役社長 12月13日
162 部 豊彦 氏 東日本電信電話 代表取締役社長 10月18日
161 田 孝治 氏 読売テレビ放送  代表取締役社長 10月11日
156 角川 歴彦 氏 角川ホールディングス 代表取締役会長兼CEO 11月16日
134 岡田 裕介 氏 東 映 代表取締役社長 11月26日
130 佐々木 伸 氏 ユー・エス・ジェイ 代表取締役社長 10月29日
129 中邨 秀雄 氏 吉本興業 取締役名誉会長 10月22日
128 山本 雅弘 氏 毎日放送 代表取締役社長 10月15日
59 川手 士郎 氏 日立製作所 代表取締役副社長 5月13日
57 西野 正夫 氏 読売テレビ 専務取締役 1月14日
56 楢崎 正博 氏 関西電力 副社長 12月17日
54 小柴 和正 氏 伊勢丹 社長 11月26日
53 漆戸 靖治 氏 日本テレビ放送網 専務取締役 11月12日
49 平井 貞雄 氏 東京電力 常務取締役 10月8日
39 小池 唯夫 氏 毎日新聞社 社長 4月30日
18 吉田 禎充 氏 日立電線 副社長 12月13日   

https://www.soka.ac.jp/department/seed/gec/curriculum/career/vot/list/

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:42:15.67 ID:2HjBi5ra0.net]
実は私も精神疾患あるアラフォーニートだし
(今は落ち着いてるけど感情が荒れやすいので仕事できない)
姉は元々一人暮らしして都会で長く真面目に働いてたけど
実家に戻りもっと言動がおかしくなったニート
(たまに父に暴力振るわれる)
父は80で未だ激しいスポーツしてる

最近父が大病で大きな病院に入院して
私がお見舞いで多くの医者など医療関係者と会うことが多いのだけど
父の高齢スポーツのことから関心持たれ見られ
どうやら父も家もおかしいようだね
父のすぐ怒鳴ったりする言動、活発な父に対し娘の私がニートなことなど
(平日にもよく長時間見舞いに行ってるからわかるだろう)
ちょっと怪しい目で見られてる感じ

多分私も共依存なんだろうな
父がすぐ私のやること馬鹿にしたりダメージを与えて弱らせて
自分だけスゴイみたいに思わせて
やっぱりおかしいんだ

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:42:15.96 ID:vnMfiqio0.net]
ネットには、いろんなアオリがありますね。

・「童貞」       … 風俗の宣伝?
・「子供部屋おじさん」 … 住宅の宣伝?( ローンが組めない非正規労働者が増えてるから望み薄。)
・「引きこもり」    … 派遣の宣伝?

すべてカルトや広域ヤクザのシノギですね。^^


【図解】「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンの略年表。
56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%95%A5%E5%B9%B4%E8%A1%A8.png

【図解】令和連続刃物事件の人物相関図。(「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンを結ぶ人脈。)
56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%88%83%E7%89%A9%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E7%9B%B8%E9%96%A2%E5%9B%B3.png


この玄田と斉藤というのは、
創価学会の雑誌の常連なんですよ。

しかし、すでに同僚からも指摘されているように、
ニートの皆さんに意欲がないのではなく、  
仕事がないというのが本当なんですよ。

それをごまかすために、
彼ら個人の責任にしょうとしているんです。

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:42:46.04 ID:vnMfiqio0.net]
中国を「世界の工場」にしたのは、   
日本からの政府開発援助(ODA)と、民間投資です。

田中・大平、中曽根、竹下、村山(&竹下)
あたりが最盛期で、特に有名なのが竹下さんです。


日本興業銀行(現みずほ銀行)と
内田茂とを結ぶ接点といえば、
経世会(竹下派)なんですね。↓

竹下登と興銀の中国人脈
pastport.jp/user/sheltem/timeline/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8/event/e9Vbj3CNg1B

そのせいなのか、みずほ情報総研は、中国の合弁会社とシステム開発をしてるみたいですね。

他にもこんな人たちがいますね。↓

・鳩山威一郎(鳩山兄弟が経世会)と、そのカバン持ちだった内田茂。
・山田慶一と、その後ろ盾だった田中角栄の元秘書。

だから内田さんは、当然にしてこの、
小沢一郎や、創価と仲がいいんですよ。

56285.blog.jp/archives/48259079.html

中国への投資と、バブルによる巨額損失、
この2つをやった結果、何が起きたのかというと、今の不況、ロスト・ジェネレーションなんですね。

そういうわけで、絶対にこの人たちの応援はしてはいけません。   
あなたが正常な頭の方なら、わかると思いますけどね。

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:42:59.09 ID:gTy5nV+H0.net]
引きこもり子供部屋おじさん曰く
俺は悪くない

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:43:09.92 ID:G49G2INN0.net]
働いている人の中にはお金があればヒキコモリになりたい人が少なくないのだから
自分たちは恵まれているんだ、という自覚を持ってほしい

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:43:23.49 ID:vnMfiqio0.net]
(*´ω`*)   
「福利厚生のお金だとか、スキルアップのお金も
 負担してくれる会社じゃないとダメ。」。

(´・ω・`)
「そんなこと言ってないで、さっさと働けよ!!

 派遣屋だとか、労働条件を選ばなきゃ、
 仕事なんかいっぱいあるだろ。」


(*´ω`*)
「実家の近くじゃないと、お金が貯まらない。」

(´・ω・`)
「子供部屋おじさんなんてはずかしくないのかよ。

 都会に出れば仕事はあるだろ!!」

 ↓

\(^o^)/
「日本人の4割が無貯金、ノンスキルになったでござる。」   

(´・ω・`)
「税金で派遣屋を支援します!!」 ← いまここ

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:43:42.42 ID:vnMfiqio0.net]
ニートがどうとか言っる連中って、
実はもろにこの世代を相手に商売してきた連中なんだよな。^^

しかも、アニメなんて仕送りなしでは絶対にやってけないから、
バカボンばっかりだったりするんだけどなぁ。^^

政治家も二世三世ばっかりで、
独力で出てきた人間などほとんどいないのに、
なぜあんなに説教したがるんだろうなぁ。^^

「説教強盗」っていうのが、昭和の頃に、あったらしいけどね。

著作権法の精神から一番遠い連中が、
なぜか規制の強化を主張していて、

しかもそれが、
インターネットの実質的な規制に繋がりかねない
とんでもない法案だというのが笑えて仕方がない。

どんだけ厚かましいんだよお前らは。^^

そういえば、世界を滅ぼしても、自分たちだけ助かりたい
みたいなアニメ映画が大ヒットしてたなぁ。^^

事件の翌日に封切られてたけど、
前作のビデオセールスのときに、トレスがバレて
世界中で騒ぎになってなかったかな。^^  

事件を受けて、元京アニ社員の山本寛がまた何か書いてたけど、。
彼らが言いたいことって、おおむねこのレベルの話なんだろうなって。^^
 

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:43:47.84 ID:+stgQVPd0.net]
ひきこもりは勇気を出して自殺して
兄弟姉妹は親の介護で苦しむ

LoseLoseで一件落着

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:43:55 ID:F9AMZ9Ck0.net]
あぼーんだらけ



349 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:44:02 ID:vnMfiqio0.net]
だからね、ネトウヨでも愛国者でもなくて、いわゆる「グローバリスト」なんだよ。↓

・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html

・【人物相関図】はこちら。↓
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png

某事件で、「パン・ワールド」という会社が出てきたけど、。
「パン」というのは「汎」、パンヨーロッパ思想というのは、
欧州で一つにまとまるというEUの基本理念なんだよ。

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:44:20 ID:vnMfiqio0.net]
・異教徒を使い捨て労働者として使いたい。
・改宗を拒んだ者や、反乱分子は、村八分にして、悪役(テロリスト)として活用する。
 (自爆テロは、食い詰めた若者を戦場で処分するのと同じエコシステム。)
・奴隷の調達にあたっては、戦争や経済危機が起きることが望ましい。
・奴隷貿易への反対を抑え込むには、過激派を活用する。
 (これには、暴力団に金を渡して、多重債務者を使うのがよい。)
・奴隷貿易には「人手不足」が必須であり、そのためには、先進国側は人口は減らしたほうがいい。
 (社会保障費は一時的に上がるが、人口の山をうまくやり過ごすことができば
  格段に社会保障費を削減することができる。)
・出生数を下げるには、恋愛や結婚のハードルを引き上げることが望ましい。
・同性愛者だと思い込ませることができれば、子供を生産しなくなる。、
・また、「人手不足」には、「需要」が必要であるので、公共事業は増やすことが望ましい。

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:44:33.33 ID:De84YitO0.net]
容姿が原因でヒキしてる人知ってるけど国が奨学金みたいな感じで整形費用貸してあげれるように出来ないかな?と思う
でも失敗もあるしそうなると返せないしね… あー どうしたらあの人を救ってあげる事が出来るのだろう?

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:44:41.15 ID:6uwVjpLF0.net]
>>347
介護は施設に預けられたら負担軽くなるよ

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:44:41.93 ID:vnMfiqio0.net]
一応「やりました」ってことにして、
国から引き出した金の大部分は、
身内の企業で回収するという仕組み。


(´・ω・`)
「こんにちわ。派遣会社の相談員の者です。
 それで、誰にいじめられたんですか?」

٩(๑`^´๑)۶
「テメメーんとこの社員だよ!!」

(´・ω・`)
「あなたには心のケアが必要ですね。、
 
 そうですね、うちの系列病院でしばらく入院していれば、
 そんな口きけなくなりますよ。」

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:44:52.71 ID:hwTPFENa0.net]
労働とは、対価を得たい人間が行う経済活動にしか過ぎない。
共産主義者がカネを使わず人を強制労働させて、
労働力を確保する為に編み出された思想が労働は義務であるという考え方だ。
カネが欲しい人間が、カネを得るために一生懸命働いて、
カネをゲットして喜びを得ているだけのなに、
どうして働いていない人間に嫉妬したり憎んだり恨んだりしてしまうのか、
まったく持ってモノの考え方が間違っているとしか言いようが無い事だ。

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:45:02.62 ID:SYcLNX/R0.net]
>>340
結婚でもして脱ひきこもりしたら?

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:45:05.69 ID:vnMfiqio0.net]
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。

それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:45:24.62 ID:vnMfiqio0.net]
世話になったといえば、
父親の葬儀を仕切っていた、創価学会の世話人だとかいたと思うが、
優しくされたことはなかったのかなぁ。^^

まず創価学会員としては動機があるね。^^

まず、テクノロジー犯罪への批判。

どの程度までが 盗作なのか、パクリなのか、は別として、
批判されていることは事実なわけだから、
これをなんとかしたい。

それから、これも主にネットではおなじみだが、
広告塔どもの盗作騒ぎだ。

これもどの程度までが本当なのかの判断はともかく、
批判されていることに変わりはない。

他にも、派遣法だとか、技能実習法だとか色々あるが、
要するに彼らからすれば、
ネットでのこうした批判を、なんとかしたいという思いが、
ここ20年近く、ずっとあったわけなんだよな。

香港のデモでは、地元の暴力団が駆り出されていて、
市民団体を装って、色んな所を荒らして回っているらしい。

日本では、淡路島の平野くんがいるね。

彼も学会をしきりにかばっていたが、
矢野絢也も書いていたように、
この団体には、れっきとした前科があるからな。

そしてそして、著作権法の規制強化によって、、
インターネットでの発言を実質できなくしょうとしている連中がいるんだけど、
このあたりの話で登場するのが、京アニの代理人をしてる桶田くんなんだよね。^^

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:45:25.77 ID:nUITwtLB0.net]
>>2
総会に何人出席出来るんだろうか・・・



359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:45:45.61 ID:+stgQVPd0.net]
ネットカフェ難民=現代のホームレスて全然報道しないけど
追い出されたひきこもりの末路だよな

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:45:53.71 ID:vnMfiqio0.net]
♪もしもー 盗作学会がー 無くなったら〜

 あなたはー 土建の仕事をー 続けていけますかー

 退転者を自殺に追い込みー 税金にたかる毎日ー

 脱会する勇気もなくー 世間様に迷惑をかけて生きる日々ー

 ひとなみの頭と勇気があればー カルトから自立できるのにー

 それがわたしにはないのです〜 わたしにはないのです〜

 中国共産党のー 少数民族虐殺に〜 

 奴隷貿易で貢献し〜 人権を語る日々ー

 ネットで最弱の引きこもりをたたきー 言い返されてやけ酒をあおる私ー

 こんな私でもー キチガイ扱いしないのはー、

 香山リカセンセー あの人だけー ( リカちゃんのやさしい顔が夜空に浮かぶ )

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:45:56 ID:2HjBi5ra0.net]
>>355
普通はそうだろうけど
私は性トラウマがあって男関係にも問題があるんだ
難解な人生になった

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:46:16 ID:vnMfiqio0.net]
(*´ω`*)「ああ先生!師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」  
(・∀・)「師弟不二のためには、絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」 
(*´ω`*)「中国が攻めてきたら、城門を開いて歓迎しましょう。 
      そうすれば日本も北朝鮮みたいになりますね。」  
(・∀・)「世界平和を阻む者は仏敵!ぬっ殺してよし!」 
(*´ω`*)「しかし先生。これからは独居老人が増えます。 
      年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」
(・∀・)「年金、社会保障、ぜんぶ下げて、もっともっと追い込んじゃおう。」 
(*´ω`*)「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」    

中国の自治区のなう。↓
https://twitter.com/okada09_m/status/927311912542511104
(deleted an unsolicited ad)

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:46:34 ID:20v9fYXV0.net]
9060になればすべて解決するよ
90なら親は死ぬ
60なら引退して無職も沢山いるから世間体も問題ない
もう10年頑張れ

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:46:37.88 ID:vnMfiqio0.net]
(´・ω・`)「いじめっ子へのネットいじめ(二次被害)は、
公明党が対策してくれたから安心してやれたYo!」  

「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞)  

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggIIcXmm6Y23J4s7QZlo0F4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12169973807  

”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市  
www.beach.jp/_images/archive/d011IO8J2CFP9V2GE4287OQ9T0APKL16DN7H0HMAJ05701SEK38S9SI/large  
   

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:46:58.45 ID:SYcLNX/R0.net]
>>361
トラウマ治すには慣れのみ
前身あるのみ
そのまま朽ち果てたいの?

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:47:02.33 ID:QkfN2/4q0.net]
金が尽きたらナマポ申請するだけ
ナマポの指南書には役所がやる水際作戦への対処法も載ってる
ナマポは若くても健康でも困窮してれば貰える
ホームレスはどこの役所でも申請できる
打ち切られても何度でも申請できる
申請拒否は違法だし録音してるって言えばマトモな対応する
自力でどーにもならなきゃ共産党に泣きつけば申請の支援してくれる

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:47:03.33 ID:vnMfiqio0.net]
資産家は、
ウランや鉄鋼などの鉱物資源を買い占め、
関連する大手企業に多額の投資しています。

しかしそれは
一部の人間の利益にしかならず、
同時に、その他大多数の人たちの経済を
破壊したり、難しくしています。

人体に例えると、
血が一部に留まって
流れていない状態です。

原発事故が起きたときは、国民の負担になり、
天文学的なお金が必要になります。

また、使用済み燃料の処分方法についても問題があり、
少なくとも数百年間の厳重な保管が必要です。

投資家が望んでいるムダな公共事業、
これもやはり国民にとって多大な負担になります。   

彼らが政治家に金を支払っているのは、
国が必要と考える以上のことをやってくれるからです。

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sagge [2019/11/18(月) 13:47:15.37 ID:VNAjCt150.net]
>>340
焦るな、勝機はまだある
父親が死んだらその怒りを家族にぶつけるんだ
それが最大の復讐になる
それまで用意周到に準備するんだ



369 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:47:30 ID:vnMfiqio0.net]
,√/7 | ー_゛ー, | 

「−−2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
   それでも、日本人は生き延びていた・・・。」

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆ 

『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆  

『オラオラ!もっと働かんかーっ!
 自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ!
 キリキリ働かんと、給料半額の移民と入れ替えるぞ!     
 お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない!
 国から助成金制度が用意され、タダ同然で面倒見てもらえるのは
 選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 13:47:45 ID:h8RqY2X+0.net]
>>1
お前が面倒みることなどな現実的にないがな
余計な心配しすぎや






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<308KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef