[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 09:15 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ありまぁす】iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏 支援継続を政府に求める ★3



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/11/17(日) 07:51:33 ID:tpVu3fIf9.net]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52033220R11C19A1000000/


iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏
支援継続を政府に求める
2019年11月11日 18:53


京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長は11日、日本記者クラブ(東京・千代田)で記者会見し、再生医療用のiPS細胞作製を支援する政府の大型研究予算が2022年度で終わる予定であることについて「いきなり(政府の支援を)ゼロにするのは相当理不尽だ」と述べ、支援の継続を求めた。

【関連記事】iPS細胞、産業化見据え 再生医療研究の新指針
山中氏がノーベル生理学・医学賞を受賞した12年以降、政府はiPS細胞研究などに10年間で1100億円を拠出することを決め、その中で再生医療用のiPS細胞作製に取り組んできた。

山中氏はこれまでの研究を「オールジャパン・ワン・チーム体制で進めてきた」と評価し、作製したiPS細胞を使った移植手術の実施などを成果に挙げた。

23年度以降の支援のあり方については政府内で議論が続いている。山中氏は「一部の官僚の考え」と断った上で、政府の支援がゼロになる案を耳にしたと指摘。「(政府の専門家会議など)透明性の高い議論での決定なら納得だが、違うところで話が決まってしまうと理由もよくわからない」と不満を述べ、意思決定の過程に透明性を求めた。

山中氏らは9月、iPS細胞を備蓄し、研究機関などに提供する京大の「ストック事業」を担う一般財団法人を設立した。記者会見では、このほど内閣府に対し、税制優遇を受けられる公益財団法人になるための申請をしたことを明らかにした。

★1のたった時間
2019/11/17(日) 03:48:22.75

前スレ
【ありまぁす】iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏 支援継続を政府に求める ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573939265/

463 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:33:18.68 ID:cL9fnNbl0.net]
>政府の大型研究予算が2022年度で終わる予定
通常予算でOK
詳細な使用用途と領収書を提示し会計検査院へ提出し審査を受けよう
1品目でも不正が分かったら、通常予算も審議に掛け、減額とする

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:33:21.77 ID:Rac9cn+a0.net]
>>446
そりゃそうだよ。でも、我が国は衰退していく。

465 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:33:21.00 ID:K21l9g/b0.net]
>>379
慶応の岡野教授が最初にケチつけてきたんだよな
あれ山中先生への嫉妬だと思うわ
岡野教授は医学部にいるけど医者じゃないしw

466 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:33:31.16 ID:7PTHDk+P0.net]
山中先生の研究費も出せないのに、
何で他の国に支援してるのか、不思議
桜を見る会とかも削ったらいいじゃないか

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:33:39.64 ID:uLo1jAzA0.net]
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13821004.html
外国人共生予算は244億円。

その成果の1つは、ハングル中国語だらけの標識。
wwww

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:33:41.51 ID:z4Bmlt5B0.net]
>>4
上記湯国民の懐に入るんだよ
天下り官僚が儲かるように、過去最高の内部留保を連続で更新してるのに、法人税は減税だからな

そのしわ寄せが消費税だったり社会保険料増だったり、研究費のカット

天下り官僚や経団連役員ら上級国民が日本を滅ぼす
日本に政治なんて存在しない

469 名前:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 [2019/11/17(日) 08:33:43.59 ID:cMMxQWEQ0.net]
>>431
お前もアホの一人だけどな
問題は文系理系ではなく、ボンボン脳
こいつらねだれば親がなんでも与えてくれたから世の中の全てもすぐに成果が出ると考えてるからの

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:33:44.33 ID:a9PWhyFf0.net]
桜の予算回せよ

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:33:44.67 ID:c0eEd6pJ0.net]
安倍って何処かの国のスパイなのかもな



472 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:33:48.72 ID:OKbtwcgS0.net]
一部の官僚・役人って、反日極左か、通名使いの偽日本人じゃね
そのくせシナチョンからの留学生(反日スパイ)には、ものすごい金をばら撒いているんだよな
お人好しというか、間抜けというか…

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:33:50.95 ID:CPqEa77P0.net]
>>377 こういう奴って純粋な理系馬鹿か世間知らずだろうね。年齢によるんだわ、年齢高い理系って専門バカで若い奴は不勉強。

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:33:52.39 ID:M98HxlT30.net]
日本のこのどんぶり勘定感
予算ついたとこに金放り込むだけで成果とか将来性全く関係ないんだよな

475 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:33:55.40 ID:0tTgqOP60.net]
安倍政府「iPS細胞はありまぁせん!」

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:34:02.38 ID:WQRFlDCk0.net]
>>395
ジジババにも一票与えてるうちはムリ

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:34:09.99 ID:AGXM5I3O0.net]
>>452
儲ける前例がないから
リーマン経営者は手を出さない

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:34:22.08 ID:C3xu20s00.net]
こんな大切な予算削ってるから、頭脳が海外流出してしまうんだよ。。

予算をつけろ。。世耕、中学からの友達なんだろ。

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:34:28.32 ID:ABlrEt330.net]
>>471
違うよ
ただの拝金主義者なだけ

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:34:32.92 ID:1MqA4xQq0.net]
>>439
よく考えたらiPS細胞もうんこ製造器を延命するだけだな

481 名前: mailto:sage [2019/11/17(日) 08:34:42.81 ID:ZJE2udMF0.net]
>>471
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)だからGHQの犬だってって言ってるだろ、アホ



482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:34:45.56 ID:M7UI51r+0.net]
大した結果を出してないのに

税金にたかるな!

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:34:50.07 ID:FRUKTs3W0.net]
>>432
関西のニュースだから、トンキンはあまり興味がないのだろう。
報道しすぎて、金も人材も政治も全部集めているのにトンキンはバカだねーと地方民に思われたくもないだろうし。

484 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:34:52.52 ID:Rur8KvMe0.net]
ノーベル賞受賞者に無条件に盲従してる知恵遅れのアホどもがたちが悪いな
インパール作戦の牟田口廉也を盲信してる可能性とかにまで知恵が回らない

485 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:34:55.85 ID:hww0v9Bn0.net]
>>427
小保方じゃなくて笹井さんな
笹井さんは日本の再生医療の第一人者で、学生の頃会ったことあるけど説明も分かりやすかったよ

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:34:57.13 ID:OK/2dm0V0.net]
>>398
資金集め用に割りきって受け入れたら楽になるのにね

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:34:59 ID:pC9ATJz20.net]
ips細胞は金になる。
政府は予算を出しつづける。
今後、日本の産業の一角になる。

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:35:03 ID:JkuRkc430.net]
成果ださなきゃニートとそれほど変わらんぞ?

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:35:06 ID:4yFurM9Z0.net]
IPS細胞なんて、時間や金をかけてもたいして効果でないと思うね。
夢物語のようにIPS細胞をとらえてる奴がいるけど、
再生医療には一般に普及できるようなものにならないよ。。
だけど、ちがうことで生物学に貢献するかも。
過大評価しすぎ。

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:35:19 ID:9GzqOoXU0.net]
>>354
ん?結果出たんだろ?
それでその結果は金を稼げないのかって話なんだが

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:35:27 ID:qnwD5fnR0.net]
>>477
アメリカや中国は民間もガンガン金だしてるんだろ?

日本の文系はキチガイ



492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:35:33 ID:A7d9fwOs0.net]
アメリカの人買いが来るぞー!

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:35:37 ID:Hp+PD4kO0.net]
安倍「ノーベル賞はもう貰ったから用済み。あとは勝手にやらせとけ。」

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:35:43.20 ID:eQDdH4N+0.net]
仕分けと一緒なのに山中教授を叩くネトウヨ

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:35:44.61 ID:GyKYd6tJ0.net]
ふと思うんだが、日本の研究を支えてきたのは、研究費をプールするシステムだったのではないだろうか?
こんなふうに突然研究費を打ち切られても、プールしてあれば研究は続けられるし、人材が流出することもない

研費が切れたら山中先生は、その下にいる研究者の生活のために、優秀な人から外国に行かせることになるだろ

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:35:49.09 ID:n619iUhJ0.net]
山中先生はアメリカいくしかなくなるじゃん実際。
それでいいならいいだろって話。

497 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:35:49.53 ID:C3xu20s00.net]
世耕から漏れた話なんだろうな。。

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:35:54.02 ID:uLo1jAzA0.net]
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13821004.html
外国人共生予算は244億円。

日本人先端研究者への補助は0円。

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:35:54.16 ID:GVyBAPss0.net]
1100億円の使徒を明確にしてからぼさけよ
飲み食いとか、私物購入とか、
1円も誤差も許されないからな

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:36:07.42 ID:tnftLuJR0.net]
>>472
そんな奴等に官僚のポストを占められてるお前はどれだけ無能な人間なんだ?
いい加減、左翼やらに責任転嫁するの止めろよ

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:36:14.44 ID:/lbSmVu+0.net]
>>480
透析患者を減らせる



502 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:36:30 ID:0aKNVd+C0.net]
厳しく審査されてまぁすってアピールだろ

予算増えるんでしょう?w

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:36:35 ID:UmWWsK0F0.net]
もっと明確に大きな成果をどんどん発表しないと、国の金で遊んでいたスパコンの天才教授との違いが国民には分かりにくい

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:36:43 ID:yhV7zVQL0.net]
>>402
即位関連行事については、上皇陛下への返礼という見方もあるだろう
あまりに負担をかけすぎた
桜を見る会は、わりと根源的だな
集りは排除しなきゃならん
それこそ未来をパンにして食っちまうバカどもだろう
票という権力を行使するに考えなしなのは困ったもんだw

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:36:45 ID:5my88zVC0.net]
世界ランキングでは東大京大も中国香港韓国シンガポールなどに抜かれ出してるからな
ノーベル賞受賞者の山中教授の引き抜きに成功したら日本の大学の没落をイメージ付けられる

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:36:50 ID:yE4UHedz0.net]
>>22
物のわからないバカは害悪だから書き込むな

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:36:58 ID:6oq0luSY0.net]
泥舟日本にすがりついてないで、ノーベル賞抱えてアメリカに行けよ、有能ならなおさら泥舟なんかに乗ってたらいかん。

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:36:59 ID:fT/xRIFg0.net]
人類社会を船に例えると、前に進むための仕事と、船の中を管理・整理する仕事の二通りに分かれてる
理系大学卒かつ公務員の自分には分かるが、今の社会は船の中のムダな仕事が多過ぎて、IPSみたいな前に進むための仕事に全く金が回っていない

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:37:06 ID:oOdiSAnn0.net]
>>420
そういう事情?
IPSは独占使用とかしない方針を山中先生が打ち出してるから日本の先行利益にはならんでしょ
ESの利用緩和で進んでるとか理解してるんだが違うのか?

510 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:37:08 ID:AGXM5I3O0.net]
>>488
ノーベル賞がニート?

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:37:14 ID:Q9GjNnrj0.net]
ガッカリだ
山中氏とチームと俺たちの気持ち・・・



512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:37:16 ID:eQDdH4N+0.net]
この人走ったりアイスバケツチャレンジしたりとかしてお金募ってるけど、それくらいカツカツなのにね

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:37:19 ID:WQRFlDCk0.net]
>>465
懐かしいw
15年ぐらい前は時の人だったよね
Oセンセ

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:37:19 ID:+IIapqDO0.net]
安倍は加計学園のほうがips細胞より大事だったんだ

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:37:23.54 ID:tnftLuJR0.net]
>>490
稼げなくても予算つけないといけないんだよ。
これからの研究で大きく発達する可能性があるからな

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:37:25.17 ID:1MqA4xQq0.net]
>>501
それはすごい

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:37:35.63 ID:C3xu20s00.net]
宇宙開発こそ要らねーよ。。はやぶさがりゅうぐうに行ったからなんだってんだよ。。

なんにも日本の役に立たねー

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:37:37.25 ID:AGXM5I3O0.net]
>>491
覇権の意志があるかどうかだな

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:37:40.36 ID:3uVqLCGJ0.net]
この人在日なの?

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:37:49.23 ID:BEgBRHUf0.net]
>>501
それじゃあアホみたいに高い高度医療費の税金投入も減らせるな

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:37:49.96 ID:yhV7zVQL0.net]
>>500
生まれた時期の問題はあるんじゃねぇのかね
出生から完全に自由って訳じゃないからな



522 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:37:52.55 ID:Htt7r9ei0.net]
結果が無いと言っている奴らは、
「私はiPSで直りました!」という者たちが続々出ているとマスコミが報道しない限りは目に入って来ないような連中ばかりだろう。

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:37:55.45 ID:K21l9g/b0.net]
山中研の先生が論文データ偽造してたの発覚したよね。
2年前ぐらいだったか、脳血液関門をipsで再現しました!創薬に役立ちます!とかいう成果が嘘だった

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:37:59.86 ID:dYFevPxw0.net]
山中氏はiPSの成果がなかなか出ないのは予算が少ないからだということも
言ってったが、いい加減iPSの具体的成果が出ないと政府だって大金を出せない
と思うね。あれだけ華々しく喧伝されたiPSだが、いまだ臨床に至っていない。
山中氏だけは大々的に持ち上げられるが、肝心のiPSが本当に医学に役に立つのか
疑問に思えてきた。今ではゲノム編集に取って代わられているのが実情だ。

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:38:19 ID:vrUn1nOp0.net]
>>435
山中も駅弁出身やけどな。

526 名前: 【東電 68.0 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:38:21 ID:ZJE2udMF0.net]
理研(利権)
< ヽ`∀´ > 「悔しいニダ 潰してほしいニダ」

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:38:23 ID:6KEXVbgo0.net]
>>482
山中本人、年間
110憶×10年が
何処に消えてるか全く把握できてないと思うよ
でも それでお代わりは無いわなぁw

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:38:29 ID:o/OtrTtC0.net]
変に長生きしてもらっては
結果的に年金や医療費で国の負担が増大する
だから国もこの手の予算には
前から消極的だよ
iPSに限ったことではない
本音としては病人はさっさと他界してくれってこと

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:38:41 ID:7PTHDk+P0.net]
>>495
学生の将来とか考えたら、研究の場がなければ、外国を進めるかもね
これまでの成果のお土産付きで、来て欲しい国ありそう

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:38:42 ID:OTkGhQOf0.net]
予算委員会で予算要望出てなかったし
誰が正義面するかなぁ

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:38:43 ID:1MqA4xQq0.net]
>>495
未だに単年度予算とかアホなことしている国がね…



532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:38:50 ID:xJDAlHRK0.net]
ただ馬鹿安倍にいじめられるよりアメリカ行って研究した方がましかもしれない
日本人って国籍がどこでも生まれが日本なら「日本人スゲー」っておなにーできる便利な民族だからな

これこそ精神的勝利っていうんだよな
日本「育ての親より産んだ親が大事!!」

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:39:04.39 ID:yE4UHedz0.net]
クールジャパンに大金投じて損失出してるのに
安倍友だから金が付く
IPS技術は安倍には理解できないから金出さない
日本終わってるな

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:39:04.43 ID:0w6Uo4nK0.net]
小保方いま何やってんの?

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:39:07.49 ID:bkCT3WnQ0.net]
これは正しい
これからの日本は外人観光客相手の観光に力を入れるべきだから、おもてなしの精神修養に予算を割くべき

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:39:09.34 ID:O2Zx+vW20.net]
10年で1100億はやっぱ少ない
まあ科学研究費自体が減ってるんだっけ
国際競争ランキングが下降気味なのもよくわかる

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:39:11.97 ID:ihLWwdPH0.net]
>>4
研究内容話しても官僚が理解できないから困るw

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:39:26.20 ID:vqwvgPZ10.net]
>>209
馬鹿ってなんで自己紹介するんだ?

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:39:33.46 ID:wFobNMeA0.net]
>>515
つか、基礎研究ってそういうものだろう。
大学とかの研究にまで、短期的な成果を求めるようになって全てがおかしくなった。
デフレ脳にはわからんのです。

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:39:34.21 ID:nbv94Stx0.net]
>>328
ネトウヨにとってノーベル賞とは中国韓国叩くためのツールでしかないからな

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:39:37.06 ID:yhV7zVQL0.net]
>>517
取ってきたのはわずかな石ころだけ
そんなものに大金かけるくらいなら、アフリカの恵まれない子どもにミルクを

そういう宣伝が、50年前からずっとなされてきてるなぁw



542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:39:40.60 ID:UA+ysrvC0.net]
ここで山中教授を叩いてるやつは10年後にはトロンと同じでアメリカに潰されたと言ってるよ
間違いない

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:39:46.01 ID:sREQ3W9R0.net]
>>6
政府筋の話って言ってしまうとバカウヨが湧いてくるから官僚の話って事で当たり障りなくしているだけ

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:39:49.82 ID:A7d9fwOs0.net]
>>490
実用化されればメチャ稼げる
例えば皮膚なんかは培養直後はプルプルだからな皺除去できるから女はいくらでも金出すだろ
粘膜は歯肉の退縮したところに移植すれば歯周病や知覚過敏やらいろいろ防げる
臨床まで下りてくれば稼げるのは確定的に明らか

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:39:49.96 ID:GNvj+8v70.net]
もう洋梨って

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:39:51.80 ID:OTkGhQOf0.net]
>>531
その点は政治家も官僚も握り合い
政治家や官僚と握り合いしてるマスコミも容認

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:39:59.37 ID:oOdiSAnn0.net]
>>455
今は結構ES使える環境が整ってるはず、だもんで世界の潮流はESになってきたような
ipsは癌化するとかいろいろ厄介な問題がクリアできてないとかだったと

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:39:59.76 ID:WUB85Pvk0.net]
>>524
臨床やってるでしょ
厚労省の許可が降りにくいってのもあるらしいが

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:40:04.06 ID:QadJ81Id0.net]
無い袖は振れないからねえ
有事の際に有った方がいいですよと防衛に使えるアピールでもすればいいんじゃない

550 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:40:07.61 ID:9ifQzjqt0.net]
山中先生、悲しいけど日本はあまりにも
だめな国です。もしばかな官僚や政治家が
態度を改めないならば、日本を捨ててください。

そして世界中の人を救ってください。
こんなに愚かな国は捨てて構いません。

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:40:10.13 ID:cL9fnNbl0.net]
>>354
基礎研究は、ほとんど終わったんだろ
応用した技術をChinaへ売り飛ばしたとか
コピー大国 ChinaでiPS細胞が盛んな理由が理不尽



552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:40:10.77 ID:GFx7h1AA0.net]
女将の逆鱗に触れることをやらかしたのかい

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:40:13.72 ID:pNXKroNQ0.net]
>>427
こういう人っているんだね
ネトウヨや青葉なんかと同じタイプの脳の病気なのかな

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:40:14.96 ID:ZkgM4gSe0.net]
売国政府に何を期待しても無駄

555 名前:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 [2019/11/17(日) 08:40:20.63 ID:cMMxQWEQ0.net]
>>538
しかも22年度だから2021年までだしな
完全に馬鹿

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:40:20.97 ID:WQRFlDCk0.net]
>>523
京大の助教センセね
彼、どうしてんのかなー

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:40:22.67 ID:zDj4YfXn0.net]
ご支援のお願い 山中伸弥所長から皆様へのメッセージ

「iPS細胞実用化までの長い道のりを走る弊所の教職員は、
9割以上が非正規雇用です。

これは、研究所の財源のほとんどが期限付きであることに
よるものです。

しかし、2030年までの長期目標を掲げ、iPS細胞技術で多くの
患者さんに貢献するべく、日々の研究・支援業務に打ち込んで
います。

皆様のご支援は、長期雇用の財源や、若手研究者の育成、
知財の確保・維持の費用などに大切に使わせて頂きます。

どうか、皆様のあたたかいご支援を賜りますよう、
心よりお願い申し上げます。 」

京都大学iPS細胞研究所
www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/fund/
yahoo募金サイトへのリンク
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5113001/
(寄付1億887万円 寄付人数34万人超え)
寄付は、税額控除対象

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:40:23.84 ID:au0Q/5TG0.net]
理研の予算0にした方がいいだろ

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:40:28.42 ID:J3zrhu+80.net]
神戸市の外国人への生活保護60億円をこっちに回せばいい

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:40:29.92 ID:fT/xRIFg0.net]
>>512
理系分野はどこもかつかつ
今の社会豊かになってるのは九割理系分野の功績なのにね

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:40:32.36 ID:njsrY6ji0.net]
>>16
京大がゴミなわけか



562 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:40:32.92 ID:dr0EgdvF0.net]
>>520
腎臓が再生医療で量産できればかなりの貢献になるんだけどな。
毎年1-2兆円は突っ込んでるから、年100億円程度の研究費なんぞ大したことはない。
むしろそれだけに集中してやらせたほうがいいくらい。

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:40:35.07 ID:1MqA4xQq0.net]
だって日本には四季があるからwwwww
桜見てりゃいいんだってのwwwwwwwwwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef