[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 09:15 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ありまぁす】iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏 支援継続を政府に求める ★3



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/11/17(日) 07:51:33 ID:tpVu3fIf9.net]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52033220R11C19A1000000/


iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏
支援継続を政府に求める
2019年11月11日 18:53


京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長は11日、日本記者クラブ(東京・千代田)で記者会見し、再生医療用のiPS細胞作製を支援する政府の大型研究予算が2022年度で終わる予定であることについて「いきなり(政府の支援を)ゼロにするのは相当理不尽だ」と述べ、支援の継続を求めた。

【関連記事】iPS細胞、産業化見据え 再生医療研究の新指針
山中氏がノーベル生理学・医学賞を受賞した12年以降、政府はiPS細胞研究などに10年間で1100億円を拠出することを決め、その中で再生医療用のiPS細胞作製に取り組んできた。

山中氏はこれまでの研究を「オールジャパン・ワン・チーム体制で進めてきた」と評価し、作製したiPS細胞を使った移植手術の実施などを成果に挙げた。

23年度以降の支援のあり方については政府内で議論が続いている。山中氏は「一部の官僚の考え」と断った上で、政府の支援がゼロになる案を耳にしたと指摘。「(政府の専門家会議など)透明性の高い議論での決定なら納得だが、違うところで話が決まってしまうと理由もよくわからない」と不満を述べ、意思決定の過程に透明性を求めた。

山中氏らは9月、iPS細胞を備蓄し、研究機関などに提供する京大の「ストック事業」を担う一般財団法人を設立した。記者会見では、このほど内閣府に対し、税制優遇を受けられる公益財団法人になるための申請をしたことを明らかにした。

★1のたった時間
2019/11/17(日) 03:48:22.75

前スレ
【ありまぁす】iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏 支援継続を政府に求める ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573939265/

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:15:49.62 ID:WQRFlDCk0.net]
俺、山中センセと飯食って、一緒に風呂入った事ある
京大に移る前

山中センセはノーベル賞取ってからは、ちゃんとスーツ着てるけど、俺らとあんま変わらん
常識人

ココも見てるかもw
最近は忙しすぎるかな

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:15:50.21 ID:gM0HOdAy0.net]
>>3
どういう思考回路してんだよ
ウジでも湧いてんのか

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:15:57.58 ID:i6VfoXQG0.net]
日本や日本人をダメにする事にはすぐ金を出す日本の政治家や官僚
安倍もだが安倍だけじゃなく90%以上がそんな奴らだろ

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:15:57.90 ID:eLjkorNA0.net]
国が応用研究に金を出すのは良いけど、
事業仕分けみたいにヒーリングが行なわれてる事業は今ないだろうね

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:16:05.31 ID:f4ugVEXn0.net]
>>191
病院行け
頭の
デカ目の

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:16:17.33 ID:I/I4jqq40.net]
こいつはいつも金の話ばっか

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:16:21.45 ID:v4oTOpzG0.net]
>>3
「愛国」でお腹いっぱいになるネトウヨとは違うんだよ

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:16:22.18 ID:eG0SkOkE0.net]
基礎研究も大事だけど、応用や商用化も頑張ってもらいたい
美味しいところを全部外国に持ってかれている

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:16:24.48 ID:kujiwTj40.net]
>>228
日本で打ち切って他国で花開くのが透けて見えるってやばいよな



242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:16:29.08 ID:WlgqhLYZ0.net]
青汁王子に出してもらえよ

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:16:44.08 ID:Dei/XvoG0.net]
>>232
必要性を知ってもらうためだろ

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:16:44.33 ID:hww0v9Bn0.net]
結局キリスト教の倫理観の問題だけ解決すればES細胞最強だからね

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:16:45.06 ID:nXd9I5JC0.net]
>>233
あんたには一生の思い出だな

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:16:49.22 ID:loZutUEH0.net]
山中さん、初心を忘れては駄目だよ
山中さんがiPSを発見した時、こんなに予算を貰ってたか?
もし、どこかの日本人ノーベル賞受賞者がこんな金を貰って研究してて自分とこに金が回ってこなかったら、憤慨もしただろうし、自分の業績もあがらなかっただろう
自分とこにだけ金を集めて多くの第二の山中の出現をを阻止しし続けているのをわかって欲しい

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:16:50.75 ID:0agJgSr60.net]
>>3
国益を海外に逃す政策をする奴らが売国奴に決まってるだろ。
予算ゼロで何をさせるんだ?コンビニでバイトして研究費出せと?

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:16:51.20 ID:I+ky0Gq70.net]
町医者の薬バラマキ
カラ処方箋など取り締まったら
金なんてすぐでそうなのにな

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:16:54.00 ID:4EV4aWDO0.net]
>>3
この人が国の支援が始まる前からやってきたことを考えたら
この人が日本を捨てる時の原因はこの社会にあると思うわ

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:17:04.17 ID:Gq4n7t350.net]
>>143>>144
リーマンショック後を思い出す
技術開発者に営業やらせて潰す会社社長並みの発想

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:17:05.64 ID:rlyz+AF30.net]
日本は目先の研究ばかりに走って、本当にどうしちゃったんだろうとは思うけど、
iPSが有効でないという意見があるからそうかもしれないけど、これでアメリカから引き抜きがあったり、
アメリカでiPS研究の動きがあったら、
やっぱり日本はどうしちゃったんだろうの一件になる。



252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:17:06.08 ID:502pgh5N0.net]
目潰れてもiPS細胞使った角膜移植でもとに戻るん?

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:17:17.05 ID:ZQ/tJEnn0.net]
流石の厚労省

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:17:19.35 ID:4O5WuHwp0.net]
山中教授がかわいそうなのは、
予算が少ない分、自分であちこち顔を出して金稼ぎを頑張ってるからだわ
研究に集中できないやろ今の状況じゃ

でも政府がこれだから、もうアメリカ行った方がいい
日本は貧乏になりすぎた

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:17:20.18 ID:6BbHN3wp0.net]
>>1
IPS研究を潰そうとしてるのは
特許使用料で暴利を貪りたい
アメリカを中心とした製薬会社の関係者

その政治的圧力で潰される

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:17:24.59 ID:S397uDGq0.net]
左翼教授には大量の税金を投入するのに
こういう大事な研究には金を出さない不思議の国ニッポン

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:17:32.01 ID:0aKNVd+C0.net]
安倍の任期が切れそうだから次の人にアピールしてるのかしら?

なんか最近権利争いが盛んだし

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:17:33.68 ID:XuVTGous0.net]
>>191
金と利でつながってんのに恩なんてあるわけねぇだろアホ。
ネトウヨかお前は。

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:17:34.00 ID:Rac9cn+a0.net]
クソ左翼がマスコミを悪用してウソばかりばら撒いているんだよ。

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:17:36.40 ID:HBHOnmDy0.net]
>>144
自分で集めた金じゃないのに馬鹿みたいに使う安倍って奴がいるんだけど

261 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:17:36.45 ID:T7EzYw1x0.net]
>>232
インタビューで研究予算のためと言ってたと思う



262 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:17:38.00 ID:OKZnQSFm0.net]
基礎研究は別として、米国の例だが、
臨床でiPS細胞は殆ど使われていない。
脂肪幹細胞や骨髄幹細胞などが、
早く集められ、安全性が高いので
使われている。

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:17:40.73 ID:yhV7zVQL0.net]
>>206
観光は観光で大事だろう
手持ちのリソースで国外から金を集めるしくみは必要だ
それでできた元手で、きちんと日本の存立に必要な分野を伸ばすことだ
それを食って終わりじゃダメだってだけさ

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:17:45.41 ID:HpbuLzFl0.net]
>>223
金にならない=実用化されていない段階の研究の資金繰りがどうなってると思ってんの?
バカ?

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:17:53.31 ID:nul9cMev0.net]
>>112
なるほど〜ぶっちゃけ無理だろ って事か
そういう視点で見たことなかったわ、参考になる、ありがと

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:17:56.89 ID:maNL6wYf0.net]
もう日本人の知恵だけで何とかなる時代じゃない
日本発とかにこだわってるから逆に世界のイノベーションからも取り残される

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:17:59.45 ID:xJDAlHRK0.net]
>>241
そうとしか見えんよね
すでにアメリカか中国への切符を持ってると思うけどね

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:18:00.32 ID:nbv94Stx0.net]
京都か大阪にでかいiPSの研究都市みたいなん作って世界中から研究者集めたいとか言ってたのが
トンキンの政府や役人は気に食わんかったんやろ
続けたかったらアメリカか中国に行けと安倍は言ってんだよ

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:18:04.89 ID:/lbSmVu+0.net]
>>209
それが困るんだろ今のうちから決めてくれないと研究者も転職活動しないといけないとか考えて研究に集中できない

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:18:07.15 ID:aq71RwYC0.net]
ピンピンコロリする最善の研究なんじゃね〜の

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:18:07.59 ID:9GzqOoXU0.net]
もう少し具体的に語ってもらわんと判断できんな。
既得権化されても困るし。
一体どれくらいの規模の予算を後何年必要としてるんだよ。
なんでまだ自立する目処が立たないんだよ。



272 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:18:12.76 ID:hww0v9Bn0.net]
>>241
トランプが研究者を貸してって言ってきたのかもな
もう研究者もアメリカでやった方が幸せだろ

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:18:20 ID:AGXM5I3O0.net]
>>232
マラソンも研究費集めのためだろ
黙っていても補助金がもらえるならともかく

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:18:25 ID:502pgh5N0.net]
>>255
やっぱりどっかから圧力かかってるんかあ

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:18:45 ID:Htt7r9ei0.net]
遺伝子研究だって確立されたものじゃない。
それが今後確実に成果を出していくという確証は何もない。

276 名前:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ mailto:age [2019/11/17(日) 08:18:49 ID:j7KXy/n30.net]
山中氏「韓国や中国から支援したいと言う話も伺っている」
位ハッパかけてやれよwww

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:18:50 ID:kfnx1yed0.net]
>>3
アメリカにはSTAPがあるからIPSなど相手にされない

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:19:00 ID:t3l4P94F0.net]
>>1
吉本に100億円、ジャパンディスプレイに7000億、天下り先に金使うんだよ。山中の金を使っても菊地とパコパコできないだろ?

芸能人と女子高生とパコパコするために税金使って天下りと馬鹿息子を医学部に裏口で入れる金がいるからipsに使う金はねーよ。

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:19:10.55 ID:/lbSmVu+0.net]
>>246
基礎研究の頃と比べるばか

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:19:10.61 ID:6KEXVbgo0.net]
>>232
善人なんだろうけど
研究室の中の事しか知らないんだろうな・・・

281 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:19:14.08 ID:IJZRuXcm0.net]
これ、STAP細胞事件の影響だよ。



282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:19:24.40 ID:kujiwTj40.net]
>>246
安倍人がまた奇天烈なこと言ってるな
予算をもらわずにノーベル賞をとったといってるのに
金を集めて出現を阻止しているとか完全に矛盾してるw

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:19:27.03 ID:5my88zVC0.net]
>>3
1年でたった100億円だからね
アメリカならまだしも中国韓国が研究所丸ごと誘致したら目も当てられん

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:19:30.74 ID:x5z372Fv0.net]
山中先生負けないで

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:19:31.09 ID:eLjkorNA0.net]
>>160
小泉「自民党をぶっ壊す」
第二次安倍「(古き良き)日本を取り戻す(江戸時代まで戻す)」

286 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:19:32.51 ID:AGXM5I3O0.net]
>>272
法が追い付かないから
それも仕方ないかもね
モリカケや桜なんかだし

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:19:34.50 ID:WQRFlDCk0.net]
>>245
そうねw
一緒にプリクラ撮っときゃ良かったw

他のノーベル賞取った人も知ってるけど、もうお爺さんだし....

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:19:34.76 ID:gCfxN3P90.net]
ありがとう

安倍ちゃん

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:19:39.92 ID:tnftLuJR0.net]
>>256
山中教授は左翼ではないのか?
ひょっとしたら左翼かもしれないと思わないの?

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:19:47.68 ID:4yFurM9Z0.net]
で、IPS細胞で医療関係でなんか恩恵があったかね?
ノーベル賞もらったから凄いと思ってる奴が、マンセーしてるだけだろ。
過去のノーベル賞受賞者をみれば、もうノーベル賞はそんな価値ある賞じゃない。
本当に山中が凄かったら、IPS細胞に未来があるなら、アメリカや中国が金をだして、山中を引き抜くだろうけど

291 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:19:58.52 ID:AHcsmxed0.net]
腎臓や心臓が安く速く安全に作れるならいいけどそんなのは聞いたことないしなあ



292 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:20:16.92 ID:Vzlo2AFe0.net]
>>31
角膜移植成功で成果出してるよ

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:20:21.05 ID:t8uLkqRW0.net]
意外に再生医療が発展しなかったな。
オンコに全部持って行かれた感じ。

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:20:21.25 ID:xJDAlHRK0.net]
>>209
馬鹿にはわからんのだろうけどたった2年しか先が見えてないから研究者のモチベーションが上がんないって山中さんやノーベル賞とったみんなが言ってるんだよ

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:20:23.19 ID:SJap77ms0.net]
 桜を見る会負けないで

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:20:29.47 ID:Vekn0zSXO.net]
>>3
お前みたいなのを売国奴という

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:20:29.94 ID:AGXM5I3O0.net]
>>283
基礎研究に金を出すようには思えない

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:20:32.78 ID:SBdjB/kB0.net]
>>8
まったくそれ。
チラチラ見せるだけなんも成果だしてない。
iPSなりSTAPなりが本領発揮になれば、
製薬会社の役割や医者の存在役割、全てが崩れるんだろうから、
覇権利権欲望などどろどろと渦巻いてるのかな?

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:20:34.06 ID:ZpBKGo4e0.net]
日本はね縄文弥生のころから遺伝的に科学技術とか向いてない民族なのよ
それよりナマポとかセーフティーネットに予算重点配分するべきだわ

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:20:49.75 ID:G3QH0Sc40.net]
なにやってんだ、安倍は。
この糞売国奴が。

後援会をもてなすためにサクラを見る会には5000万も出して
iPSの研究にはゼロってどうなってんの

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:20:51.49 ID:1MqA4xQq0.net]
選択と集中でiPS一点張りの政策が御粗末だったのはその通りだがiPSを削らないで他を増やせよと
コレ削られた分だけ非正規研究員のクビが飛ぶから山中先生は焦ってんだが
非正規の研究員とかただでさえワープアなのにね



302 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/17(日) 08:20:51.81 ID:7r2VWeXt0.net]
>>232
あれは自ら広告塔になってiPS細胞の事を広く知って貰う為と予算確保
あの人がいなかったら日本の若手研究者は生活も研究も出来なくなってガンガン辞めていってるわ

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:20:54.64 ID:XuVTGous0.net]
>>283
中国なら年1000億とか平気で出しそうだな

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:20:57.56 ID:eLjkorNA0.net]
>>290
ある
というか臨床試験が始まってたはず

打ち切り前にアメリカにぶっこぬかれるのは確定してるだろう

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:21:12.95 ID:WQRFlDCk0.net]
>>289
バカなこと抜かすなw

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:21:27.92 ID:kzj+9mwk0.net]
うるせーな
ips細胞なんかより桜見る方が大事なんだよ
美しい国日本!

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:21:29.21 ID:maNL6wYf0.net]
日本という国家がipsc に何千億入れようと世界にはかてないよ
そこをまずしっかりと認識しないと

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:21:29.45 ID:20JLSFJ40.net]
天下り増やす成果がないからだろ。文科省はそれが生きがい。

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:21:34.55 ID:AGXM5I3O0.net]
>>303
商品化するまで出さないよ

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:21:35.79 ID:eLjkorNA0.net]
>>297
生物学はまだ研究が浅いから基礎研究即応用研究だぞ

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:21:45.47 ID:kujiwTj40.net]
>>272
研究者だけのことを考えればそうだが
本人が日本でやると言ってる以上、日本人としてそれは受け入れられない
簡単に他国に研究成果渡したらいかん



312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:21:46.28 ID:qnwD5fnR0.net]
確実に日本終わりだろ

文系は粛正、迫害しないと日本は終わる

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:21:53.85 ID:ZQ/tJEnn0.net]
てか、それが仕事だけどな
チーム山中の発見で論文は教授名だが
実験と発見は一研究員だしな

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:21:58.61 ID:6KEXVbgo0.net]
>>300
オマエは馬鹿だから何桁違うかも判らないんだな

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:22:03 ID:xJDAlHRK0.net]
日本「さようならiPS」

中国「ようこそiPS」

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:22:06 ID:G3QH0Sc40.net]
>>8
成果だしてんだろ
ばーか。
おまえらが成果を知らないだけ

iPSで、失明してた人が視力を取り戻すところまで来た

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:22:12 ID:gCfxN3P90.net]
>>312
お前が死ねば日本は復活するよ

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:22:17 ID:yhV7zVQL0.net]
>>112
いえ、ですから
現実の問題点そのものに目を向けましょう
予算の配分が偏るからよそが凹んで困る?いいでしょう

ならば凹んでいるところを具体的に示してくださいよ
そこに予算を振り向ければいいだけのことでしょう

何も同じ枠の中で取り合う必要はないはずです
真に有用な分野であれば

文と科を分離して、日本の存立に必要な部門に
傾斜配分すればよいのですw

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:22:24 ID:5wVlmLal0.net]
>>8
思い切り超えたレベルで出てるだろが。
出した論文や派生した研究見たこともないのか?

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:22:32 ID:HBHOnmDy0.net]
>>289
本来左翼的な部分も右翼的な部分もあって当たり前なんだよバカ

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:22:33 ID:FYlRExeH0.net]
>>232
目立つと叩かれるとかマジで出る杭は打たれるのジャップ精神



322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:22:40.07 ID:rlyz+AF30.net]
日本はノーベル賞受賞者でも路頭に迷っちゃったりする国なの。
iPSじゃないにしても他の研究の仕事の斡旋とか。
さすがに日本みかぎってアメリカ行っても仕方がない。

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:22:40.65 ID:Rur8KvMe0.net]
税金ってのは使用優先順位ってもんがあるんだよ
「基礎研究、科学の発展のために必要だ!」とか夢物語のバカは無責任なんだよ
お前らや山中オッサンの夢やロマンに付き合わせて庶民に冷や飯食い強制させんな
「10年間」「1100億円」十二分に潤沢な条件で結果を出せないのなら
あとは山中オッサンと支援者たちの手弁当で夢やロマン追い続けときゃいいだけの話
「これ以上税金にたかるな」

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:22:41.08 ID:qnwD5fnR0.net]
>>255
かもな

自民は歴史的にアメリカの傀儡なわけで

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:22:42.46 ID:QMsUnhCH0.net]
なんだ山中も反日だったのかよ

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:22:52.05 ID:WQRFlDCk0.net]
>>304
神戸で網膜
阪大で心筋
山中センセのライフワークの脊髄も始まったんだっけ?

327 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:23:00.32 ID:PfSUq1AL0.net]
桜を見る宴会は規模を大きくしてるのに
研究費を減らすのは酷いな

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:23:21.03 ID:kujiwTj40.net]
>>290
さすが安倍人

ノーベル賞の価値も理解していなかった

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:23:21.64 ID:nxDxsQH60.net]
心筋シートとかの胡散臭いのもいるからなあ・・

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:23:30.33 ID:rmzFqTQk0.net]
>>313
そんなんあたりまえ
方向性を出して指示してやったらリーダーが一番偉い

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:23:34.34 ID:45TjVB3a0.net]
>>61
いや、文科省より財務省が諸悪の根源。



332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:23:38.17 ID:maNL6wYf0.net]
いま再生医療の治験をもっともやりやすい国は日本
それでも何の成果も出ないと思うよ

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:23:38.16 ID:ZQ/tJEnn0.net]
別にipsじゃなくても角膜と心筋、軟骨、皮膚は完成しているしな
あと使えるとこなんか大してないからな癌化をなんとかせんと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef