[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 18:32 / Filesize : 364 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★71



1 名前:幻の右 ★ [2019/11/17(日) 03:14:59 ID:GyyhFqf69.net]
桜を見る会前夜祭の会費は5000円 実費よりも会費が安かった場合は公職選挙法違反も

記事まとめ
・『桜を見る会』の中止を伝える会見で菅氏は「従来の"慣行"として行われた」と語った
・「前夜祭」の会費は5000円だったが、この金額では不可能なパーティだったと指摘も
・会費と実際にかかった費用の差額分などを補填していた場合、公職選挙法違反の可能性

以下ソース一部抜粋

現在、安倍首相が指摘されているのは、都内のホテルに自身の後援会関係者850人を招いて「前夜祭」行い、さらに当日は貸し切りバス17台に分乗して会場に向かったという疑惑だ。
後援会関係者は「前夜祭」の会費として5,000円を払ったというが、ホテルのグレードや料理の質から、とてもこの金額では不可能なパーティだったとも指摘されている。
仮に、会費と実際にかかった費用の差額分やバスの貸し切り費用などを、税金あるいは安倍首相のポケットマネーで補填していたとしたら、公職選挙法に触れる可能性が高い。
こういった「前夜祭」やバスでの集団移動も、歴代総理は「慣行」としていたのだろうか。
2019年11月13日 20時48分 女性自身
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12268-465835/

https://i.imgur.com/fxXkmxV.jpg

関連スレ
【#安倍晋三首相】「桜を見る会」前夜祭 安倍首相の「説明」への疑問〜「ホテル名義の領収書」の“謎” ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573912541/
【#安倍晋三首相】「桜を見る会」の招待客に怪しい人物が大挙 ジャパンライフ元会長に『政治知新』の運営者など…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573652430/
【桜を見る会】ホテルニューオータニ前夜祭「会費5000円」で安倍首相反論 官邸幹部「唐揚げを増やすなどやり方ある」 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573879582/
【#安倍晋三首相主催】「桜を見る会」に統一教会関係者も招待していた ★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573620357/
【桜を見る会】安倍首相「嫌がらせが続くから」 桜を見る会中止の本音バレる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573916004/

★1が立った時間 2019/11/13(水) 13:24:31.75
※前スレ
【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★70
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573921805/

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:36:55 ID:k3107VOs0.net]
>>89
自由参加ってとこで完全バレバレだな
安倍事務所側が調整するしかないもんな

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:36:56 ID:EzQciSPp0.net]
>>115
まさか。本人認めてるのに

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:37:14 ID:iY9M/7Bx0.net]
>>94
ネトサポこれどうすんの?w

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:37:16 ID:6MQyS4ZX0.net]
今回が嘘か本当か分からないけど
今までやってきたことから考えれば
嘘だな

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:37:19.77 ID:63DC6oPq0.net]
関西圏しがないリーマンやけど
キタとかミナミでの飲み会費基本¥5,000やでwww

逆に庶民的で素敵やん。

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:37:26.14 ID:RQ5ueDho0.net]
>>118
自分たちだけいい思いしたってのをハッと気づいたんだろうなw
急に己が恥ずかしくなってきたんじゃないか?

131 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:37:30.96 ID:FPTl7wsw0.net]
>>114
前スレに考察していた人の受け売りだと収支報告書に記載しなくてよいらしい
この点を利用して一人5000円徴収した会議として扱い
収支記載報告書をちょろまかしたんじゃないかって予想をたてていた

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:37:38.09 ID:ezfICNMs0.net]
パヨクはさっさと答えてくれよ。

立憲民主党が参加無料のイベントをイベントホールなどの有料施設で開いていたら、どういうことになんの?

値引きよりただの方がやばいよ。
早くパヨクの賢い頭で解説してくれ。

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:37:49.23 ID:Vzlo2AFe0.net]
>>52
自民党は霊感商法で壺を売り合同結婚式で民族浄化を行なってた統一教会とべったり
ミサイルも統一教会繋がりで撃たせてたなら納得行く
正恩氏 統一教会の文鮮明氏死去に哀悼の意
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20120905000400882



134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:37:50.74 ID:0udKGgl60.net]
野党の皆さんはホテルをホテルが決めた定価でご利用されてる。

ということだろう。

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:37:51.77 ID:szBKeZOM0.net]
>>3


おれ、これさ
見てると野党の墓穴掘らせるため、
初期には話に乗らない高等テクニックだわ


あとからジワジワ、事実が溢れた方が
野党がピーチクやるからさ

ブーメランになりやすい


つまり、黒岩が久兵衛とかいいだしたが

久兵衛など無かったわけだから

永田メール同じく、黒岩は久兵衛を実証責任があるわけや

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:37:54.89 ID:RQ5ueDho0.net]
>>120
なるほどね。

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:37:56.59 ID:LsdNutbu0.net]
>>117
何言ってるの?
>>17の見積もりで場所代何割引されてるんだ?
その他の条件次第で値段変わるのに、条件合わせない見積もりなんか何の意味もない

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:37:58.36 ID:NU0n0eOR0.net]
ホテルニューオオタニ屈辱のアパホテルグループ傘下に


まで発展しそうだね

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:38:20.19 ID:b2ItuOQ+0.net]
パヨクはまだこんなくだらんことやってるんか

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:38:24.24 ID:RQ5ueDho0.net]
>>131
なるほどそれもありかな?

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:38:25.16 ID:5qqFgQrV0.net]
これホテル関係者が次々と自殺したりしない?
モリカケの悪夢再び

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:38:30.75 ID:26hxQJju0.net]
またクソニートがテキトーなこといってるわ

ホテルはホテルに支払う料金が
払うがわの経費mpどっからでようがなんも関係ない
サービス料とるだけだからな

マジでネトウヨって働いたことあんの?

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:39:13.14 ID:afUc66pq0.net]
>>141
する必要ないやろ
会議費5000円でパーティしたいなんて
懇親会含めて腐る程あるはずやで



144 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:39:16.73 ID:QLnjgaxM0.net]
>>99
900万円はありえないわ
鶴の間よりもグレードの高い芙蓉の間でも275万円、そこから86%ディスカウントしてくれるからたったの38万円だよ
ちゃんとニューオータニから見積書取ってるからね

imgur.com/mYBVnMf.jpg

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:39:16.81 ID:LsdNutbu0.net]
>>136
ttps://switch.or.jp/entertainment-expenses-5000yen-2201
これとか見ればわかるか?

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:39:28.31 ID:iY9M/7Bx0.net]
>>102
>>94

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:39:40.27 ID:HFJwQYlm0.net]
>>132
馬鹿なの?その例だと全く利益供与に当たらないから

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:39:42.53 ID:LSHtK3pp0.net]
>>109
ニューオータニ
「5千円も、すべて私どもの判断でございます。」

もはや東横イン以下のイメージしかないニューオータニ … 消えたプライドなんか見たくなかったよ

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:39:42.80 ID:E51+Gto20.net]
>>142
なんで半角?

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:39:44.97 ID:w3DXQumz0.net]
安倍ちゃんは何も悪くないと考えられます。
この話はなかったことでいいと思います。
それよりも今は沢尻エリカさんのことに日本国民全員集中すべきではないでしょうか?

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:39:47.51 ID:PDQxMeEq0.net]
>>127
>>94で答え出てるじゃんw

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:39:58.96 ID:a9g9WYhFO.net]
>>129
なら尚更ニューオータニじゃ不可能ですやん

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:40:02.16 ID:VzyMzlGx0.net]
https://i.imgur.com/FkNstJL.jpg



154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:40:06.42 ID:NYiKKhPK0.net]
>>7
どっちもピンキリ過ぎるわ
話題の久兵衛の寿司ならそれだけで5000円超えるって話だが
そうでないなら寿司の盛り合わせ食っても1000円2000円程度の話だろ

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:40:20.42 ID:5qqFgQrV0.net]
>>143
ww
安倍のために死ねってこどですね

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:40:25.39 ID:t76yE6V80.net]
>>125
そう。
どう考えてもね?

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:40:32.73 ID:ezfICNMs0.net]
>>147
理由を言えよ。

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:40:40.68 ID:m91P59fM0.net]
>>10
ひどいなこれ
何で立食で聞かないんだよ

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:40:50.90 ID:k3107VOs0.net]
>>150
スピン報道もどきのスピン5ちゃんかよ

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:40:53.16 ID:sD8+3Z+80.net]
>>130
花見の時は堂々としてたんだから誰かに指摘されて口を拭ったんだと思うよ
ただ、人数が多すぎるんで全員には行き渡っていないかも

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:40:55.26 ID:LsdNutbu0.net]
>>146
定形のプランだけじゃなしに相談受けるって話は既出じゃね?

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:41:03.58 ID:tA0A5gHB0.net]
>>150
こいつはネトサポだぞ!
みんな気をつけろ

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:41:07.90 ID:bQdfUfvc0.net]
>>143
>>94みるかぎり
ニューオータニは違うようだ
5000円とかはない



164 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:41:14.28 ID:afUc66pq0.net]
全額損金にできるかと年間の限度額の差がある
会社jパーティ系に会社で何百人とかでると限度額すぐ超えるし5000以下でお願いは普通

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:41:16.11 ID:ezfICNMs0.net]
>>156
自演乙
いくらもらってんの?

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:41:32.49 ID:a9g9WYhFO.net]
>>135
キューべーが嘘ついてるとどうして疑わん

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:41:37.59 ID:BbgwXHU10.net]
>>154
唐揚げ2500円なのに寿司が2000円以下はないな

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:41:38.36 ID:8y7qkU7Z0.net]
>>147
今回の前夜祭が無料なら問題無かったの?

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:41:50.26 ID:HFJwQYlm0.net]
>>157
そのイベントでは食事、酒、女でも振る舞われるのか?

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:41:56.73 ID:50TR5vYv0.net]
安倍さん、週明けに電撃議員辞職らしいな
後任は石破らしい

171 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:42:00.60 ID:RQ5ueDho0.net]
>>145
ホテルニューオータニって客の要望で5000円で鶴の間で立食パーティできるようにアレンジしてくれるんだねw
なかなか良いホテルだな。
ならみんな5000円以下にしてもらえばいいねwww

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:42:05.59 ID:sD8+3Z+80.net]
>>143
でもオーナーは許していなかったかもよ
高級売りにするホテルでしょ

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:42:06.40 ID:afUc66pq0.net]
>>163
ニューオータニで社員総会とかしてる会社が会議費以外で落とすことはありえないのでそれはありえません



174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:42:20.97 ID:iY9M/7Bx0.net]
>>137
具体的な反論できないならレスしなくていいよ、めんどくさいから

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:42:28 ID:HFJwQYlm0.net]
>>168
安倍のアホな講演のみで何も出なかったら問題ないな

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:42:29 ID:28ImREI20.net]
>>131
前スレでLhlCjElw0の擁護発言をまとめたものだけど
検証はしてないんだよ
ごめん
5000円が会議費扱いにできるのかは、俺がちゃんと調べるわ

LhlCjElw0のでまかせの可能性もある
朝鮮野党のいいがかり、などというパワーワードも連発しながら擁護していたIDだよ

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:42:31 ID:szBKeZOM0.net]
>>154


黒岩は、久兵衛だと言い切った証拠だせよな

まさか、千代田寿司をみて、久兵衛だ!
とか、寿司=久兵衛しかしらないアホなのか?

永田メールと同じ構図しか見えない

立証責任は黒岩にあるよな?

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:42:34 ID:m91P59fM0.net]
>>10
大多数が宿泊であることも鑑みてない

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:42:49 ID:E51+Gto20.net]
>>170
ウケたw

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:42:54 ID:3AD5LdQ00.net]
早く捕まえろ

181 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:42:57 ID:udFUbhKL0.net]
https://twitter.com/NdHgA3fQWxTaGxa/status/1195510131036848129
‏
ダルマパパ
@NdHgA3fQWxTaGxa
朝イチでホテルニューオータニに問い合わせてみた。
テレビ報道で安倍晋三後援会850人が5000円ポッキリのパーティープランをホテル側から提案されたと報道されていますが
私達も宿泊とセットならパーティー、法要プランパック料金からの値引き可ですか?と問い合わせたらハッキリ無理と言われました!  
(deleted an unsolicited ad)

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:43:03 ID:63DC6oPq0.net]
>>152
嫌味で言ってるのよ(´・ω・`)

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:43:16.80 ID:AJPMR7pB0.net]
安倍さん菅さん安倍後援会のおかしな言い訳のせいで
ホテルニューオータニのブランドイメージはガタ落ちだな
「唐揚げ増やせばどうにかなる」なんてそのへんの三流ホテル以下じゃん



184 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:43:17.20 ID:SDKDOhO00.net]
>>171
どこのホテルでもするよ
ただ日程時間や料理内容などは調整
地方からどれだけ人来て泊まるかとか含めて

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:43:27.23 ID:LsdNutbu0.net]
>>174
反論以前に安倍の話とは関係ないことの証明は終わってるけど

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:43:32.10 ID:ezfICNMs0.net]
パヨクはさっさと答えてくれ。

立憲民主党が参加無料のイベントをイベントホールなどの有料施設で開いていたら、どういうことになんの?

パヨパヨー早く教えてくれよー

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:43:36.45 ID:3AD5LdQ00.net]
>>181
何で安倍は平気なんだよ
差別だろ

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:43:41.37 ID:fxTudTO10.net]
>>168

料理等の提供がなければ問題がない。
料理等の提供があるなら収支が一致しないとアウト。

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:43:47 ID:t76yE6V80.net]
>>165
自演とは?

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:43:55 ID:afUc66pq0.net]
>>176
調べるわって働いてないのかよ

191 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:43:56 ID:B3I3256Q0.net]
もしも、ニューオータニ側が、“金銭的なサービス”をしていたら、
贈賄罪で、ニューオータニ側が立件される可能性がある。

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:44:04 ID:Vzlo2AFe0.net]
>>183
もともと東京五輪にかこつけて土地ゲットしたホテルだし

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:44:19 ID:XlimdnzJ0.net]
>>163
お前アホなの?
飲食メインで人数分の料理用意するパーティープランと、ろくに食い物がない立食パーティー比べてどうすんだよ?



194 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:44:25 ID:6UOposfO0.net]
>>181
ニューオータニって最低のホテルだな

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:44:30.72 ID:RQ5ueDho0.net]
>>145を読んだらなぜ5000円という価格設定だったのかがよくわかるねwww

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:44:34.43 ID:sD8+3Z+80.net]
>>183
パンケーキ3000円のくせに唐揚げで安くあげるのかよとは思ったw
でもそれ菅が言うの変だよね
唐揚げの説明しなきゃらないんならオータニの厨房だよね

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:44:39.68 ID:k3107VOs0.net]
こんなの会場と宴会費やアーチストや安倍側人件
全部で5000円で済むのか?

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:44:42.26 ID:FPTl7wsw0.net]
>>172
そう、ここでポイントになるのはこの前夜祭を如何にして会議扱いにしたかっていうプロセスが存在するはず
そのあたりのファクトを掴めれば真実に一歩近づく

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:44:45.74 ID:28ImREI20.net]
>>190
働く?

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:44:55.92 ID:OQ7ImSk90.net]
>>1
125 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/16(土) 23:20:00.14 ID:2C82IR5d0
C.R.A.C.@cracjp
ほかの人もポツポツ指摘してるけど、
花見の件は当日のツッコミをメインにして
ニューオータニの件はネタ程度に留めとかないと、
野党は偽メール事件以来の大失敗に陥る可能性あり。

C.R.A.C.@cracjp
ニューオータニが宴会代負けてたとして、
権力優遇のニューオータニムカつく!って話でしかないからな笑 
というか高級ホテルとしてはそれが普通だしな笑

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:45:02.64 ID:26hxQJju0.net]
https://www.newotani.co.jp/tokyo/banquet/plan/party/

料金(1名さま):立食プラン ¥11,000〜、正餐プラン ¥16,000

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:45:09.45 ID:HFJwQYlm0.net]
てか話がずれてきてないか
税金で支援者に利益供与してた事が問題じゃなったのか?
こっちよりよっぽど立ち悪だろ

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:45:11.54 ID:NU0n0eOR0.net]
久兵衛屋はとにかくべらぼうに高い敷居もべらぼうに高い という風評被害
 ニューオオタニはとにかく安いプランも相談に乗ってくれる支払い方法も相談に乗ってくれる領収書も同様 というイメージがついてしまう

これが唐揚げましまし総理が生き残るプラン



204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:45:17 ID:MKKUPpkb0.net]
・裏技だけど一人5000円以下なら打合せ会議費としてできる。
キャバクラとかはもちろん無理ですけど 大企業の交際費。

・一人当たり5000円以下の飲食代は会議費として経費、5000円 を超える部分は接待交際費として損金になるみたい

大企業の交際費、減税措置を廃止へ 政府・与党方針
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51978200Y9A101C1MM8000?s=4

205 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:45:18 ID:ezfICNMs0.net]
>>175
施設使ったなら、施設の使用料がかかるんだよ。本来参加者が払わないとおかしいよなぁ?
立憲民主党が肩代わりしてたら犯罪だっていうのがお前らの論理だろ?

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:45:21 ID:vNpxSp3O0.net]
>>115
バカじゃねえのコイツ
Twitter(笑

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:45:24 ID:szBKeZOM0.net]
>>181
一般人と客の質が違う

リピーター、もしくは、毎年来てくれて
定期の安定上級国民様だからな

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:45:25 ID:SDKDOhO00.net]
>>194
ホテルマンですがそりゃそうよとしか
何人だよそもそも

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:45:34 ID:QLnjgaxM0.net]
>>181
そりゃ、理不尽だな
800名の大法要ツアー団体様に向かって二枚舌をw

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:45:44 ID:iY9M/7Bx0.net]
>>144
その見積書は昨日みたよ
参考にならない

211 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:45:51 ID:RQ5ueDho0.net]
>>184
ホテルニューオータニでも5000円以内に立食パーティできるようにプラン立ててくれるんだwww
凄い親切だねw

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:45:54 ID:LsdNutbu0.net]
>>208
850人だっけ?

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:45:56.64 ID:Ut8UNl6u0.net]
桜を見る会ツアーは安倍事務所の依頼で旅行代理店が企画したの?



214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:46:10.69 ID:5qqFgQrV0.net]
>>192
だから安倍のために死ねとw
まーた口裏あわせ強要されて死人が出るのか
てかモリカケのあれはホントに自殺なのかね

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:46:13.63 ID:Bl8PzdMX0.net]
こんなくだらん不正で政治停滞させるの本当にやめて欲しい
与党も野党もクソしかいねえ

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:46:27.53 ID:26hxQJju0.net]
https://www.newotani.co.jp/tokyo/banquet/plan/party/

料金(1名さま):立食プラン ¥11,000〜


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191114/k10012177631000.html

 「ホテルニューオータニ」は「代金を個別に受け取るか一括かはケースバイケースで相談次第だ」と回答したうえで、
 会費5000円のパーティーのプランはあるかどうか尋ねたところ

  「パーティープランの最低価格は1人1万1000円からで値切り交渉などには応じられない」

 などと説明しました。

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:46:28.93 ID:HFJwQYlm0.net]
>>205
お前馬鹿すぎて話になんねえよ

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:46:30.57 ID:i08l3A1l0.net]
超一流ホテルで5000円でパーティは無理があるだろ
もし可能でも体面があるし絶対しねえよ

219 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:46:35.59 ID:YntqcHqG0.net]
結論出たよー

値引ならニューオータニが違法献金、
本当に5000円なら公職選挙法違反。

この問題はどちらかの犯罪でしか終わらない。

「政治家に1円で車を売りました」
が通るなら賄賂しほうだい。

 番組では元衆院議員の若狭勝弁護士が公職選挙法第199条の2(※下記に条文)との兼ね合いについて解説。

「これは公職選挙法の軸足みたいなもので、金権選挙を許さないという意味合いでは厳しい対応を法律はしている」と説明。

MC小倉氏は「何となく危ういなという感じはしますね。聞いていると」と感想を口にした。

 一方で若狭氏は「本当に1万1000円以上かかって、それを5000円にして6000円を安倍さんが負担しているとなるが、安倍さんが主催する宴会なので『安くしておこうか』と業者側が自主的に安くしていることがあるのか、ないのか。
可能性としてはありうる。
今後の長い付き合い、営業を考えると安くした方がいいと考えて自主的に安くしているなら、なんら問題はないという話になってしまう」と解説していた。
https://hochi.news/articles/20191115-OHT1T50055.html

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:46:43.89 ID:LSHtK3pp0.net]
二宮和也
「ニュース速報まで流して頂いたのに私では力不足でした… 」

沢尻エリカ
「私でも無理っぽいです…」

剛力彩芽
「気の利いた言葉で頑張ったんですが無理っぽいです…」

田代まさし
「尿検査が陰性なのに俺なんで拘束されてんの?」

ニューオータニ
「私共にお任せください!」

221 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:47:06.07 ID:FPTl7wsw0.net]
>>176
あのオラついてたIDのなんか変だったよね、妙に詳しかった
可能性のひとつとして会議費説は吟味しても良さそうな気がするね

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:47:22.77 ID:LsdNutbu0.net]
>>210
石川事務所の見積もりは参考にならないけど>>42は参考になる!ってのが頭悪いとしか
両方参考になんかならんだろ

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:47:25 ID:Kc1PibKR0.net]
今回ネトウヨの何に驚いたって、

「ニューオータニは、金銭受領の事実もないのにカラ領収書を発行しちゃうおもしろ企業」って信じて疑わないところかな。

まじで訴えられるぞネトウヨww



224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:47:32 ID:3AD5LdQ00.net]
>>207
5000円ならみんな毎年行くわ
馬鹿か

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:47:35 ID:QLnjgaxM0.net]
>>210
何故に参考にならないの?
ちゃんとした見積書だけどな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<364KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef