[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/04 16:09 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 865
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】公衆トイレのウォシュレット「使えない」が約3割 ぶっちゃけ清潔なの?★2



1 名前:みなみ ★ [2019/11/16(土) 22:56:18 ID:XQr60HkL9.net]
11/16(土) 8:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/834bfba3609a0dc93bdaf557eaf8a8d2bdfe693c

ウォシュレットを使う人、使わない人の内訳を知りたい――。

そんな素朴な疑問から、Jタウンネットは「トイレのウォシュレット、使いますか?」と題して読者アンケートを実施した。

投票期間は2019年7月4日から11月7日までで、全国1395人の読者から投票をいただいた。

用意した選択肢は3つで、「基本的には使う」が53.8%(750票)の過半数を占めている。一方で、「使わない」派も20.1%(280票)と少なくない。単純に考えれば、5人に1人がウォシュレットを全く使わないことになる。

残りの票はどこへ流れたのだろうか。

上の図表を見てもらえれば分かるが、「自宅では使うが、出先では使わない」(365票、26.2%)が意外な支持を集めたのだ。言い換えれば、自宅のウォシュレットは使えるが、外出先では「使えない」人が一定数いるということだろう。

ツイッターにも、外出先でウォシュレットの使用を避ける人から、次のような投稿が出ている。

「自宅以外は使わない、外で誰の洗ったか分からないやつ使うなんて絶対NG」「外のウォシュレットはうんこ付いてそうで怖い...家のしか使わない」

やはりというべきか、外出先で使用を避ける人は衛生面を気にしているようだ。

実際のところ、公衆トイレなどのウォシュレットは清潔なのだろうか。Jタウンネットは、トイレ製造大手のTOTOに聞いてみた。

以下ソースで
★1 2019/11/16(土) 19:18:53.15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573899533/-100

37 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:08:31.40 ID:IOUuB0qf0.net]
俺の尻の穴よりはきれいなので使うよ

38 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:10:13 ID:WjqweWbN0.net]
なるべくきれいに保つ機能をつけてはいても
異常な使用方法のやつには対応できないよね

39 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:10:21 ID:EpI2r34I0.net]
>>29
和式を使う
洋式しか無い時は便座を除菌シートで拭くかトイレットペーパー敷くかお尻を浮かして便座に絶対に座らない

40 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:10:23 ID:ZiO6oTKI0.net]
そもそも運子ってそんなに汚い物なの

41 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:11:34.68 ID:9GcVnsUL0.net]
これ絶対なんかうつると思うんだけど

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:11:37.25 ID:U9Wv6iu20.net]
女子は外で絶対使わない方がいい
俺からの細やかなアド

43 名前:ヴァイスだ []
[ここ壊れてます]

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:11:55.76 ID:Th+ZjF4+0.net]
汚いトイレじゃ使わないな

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:12:44.24 ID:6wi5YwId0.net]
最後のひと拭きに持参したウェットティッシュを使った方が綺麗



46 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:12:47.85 ID:9GcVnsUL0.net]
最近梅毒流行ってるけど梅毒の人のウンコついたウォシュレット使ったらうつるのでは?

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:13:15.12 ID:tHd/ccNu0.net]
なんべんでも言うけど
洗う為に遣う奴と
出すため、出しながら使う奴がいる

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:13:35 ID:o1UtmzKs0.net]
意外と知られていないが、
公衆トイレの座椅子だけでなくドアノブ、トイレットペーパーにも
大量の他人の大腸菌が潜んでいるんだぜ。

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:14:08.66 ID:qMMQNq0J0.net]
ホテルのも使えない
自宅のも旦那が使ってるから無理
他人と共用はできないわ

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:14:12.70 ID:bMoTN6dU0.net]
みんなでうんこ共有しようや

51 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:14:13.54 ID:48D21Lz30.net]
>>46
それな。
出しながら使っている奴がいるから、ウォシュレットなぞ外で使えんわ。

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:14:40.41 ID:sSS32t+f0.net]
ウンコまみれだぞあれ

53 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:15:13.29 ID:fUWNPdOB0.net]
知らんおっさんのうんこ汁付いたノズルとか無理

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:15:13.80 ID:LwfEhbPo0.net]
>>28
無い。ありえないから安心して。
意外と風邪やインフルエンザのウイルスは生きられる環境は少ない。

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:15:42.20 ID:mRghoriY0.net]
TOTOはトンスル用ウォシュレットを開発すべきだった。



56 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:15:42.96 ID:7rulVM8i0.net]
ウォシュレット棒にウンコついてるだろ

ウンコ汁もかかってるし


和式をもっと良くしろよ

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:16:00.34 ID:Eo4fvVxe0.net]
和式じゃなきゃ使わない
わざわざ環境を悪くする日本人頭おかしい
まぁ便器を交換してT0T0と関係者がウハウハする為やろうけどな

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:18:36 ID:Pd+Whnkx0.net]
>>1
公共施設のトイレは、ウォームレットで十分では?

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:18:46 ID:aPMWWWeX0.net]
貴方のアナル、清潔なの?

60 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:19:16.50 ID:yHMSawUq0.net]
お前のクソまみれのケツよりか
綺麗なんじゃね?w

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:19:23.76 ID:Uo/U6seZ0.net]
細かいことウダウダ言うんなら、携帯便所持ち歩けよバカタレ!

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:19:47.82 ID:KxvXkCCz0.net]
ウォッシュレットを起動させてからウンコをぶちかまして
「俺を打ち払おうとノコノコ出てきたか馬鹿め!失せろ!」って気持ちを楽しんでる

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:20:03.05 ID:TsP+J3KY0.net]
説明書を全く読めないゴミ人間が3割

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:20:11.85 ID:WPDwY/F90.net]
ホテルの部屋風呂のシャワー使える人居る?
LGBTはシャワーヘッド外して直腸洗ったりするって知ってからは使えなくなった

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:21:19.04 ID:MT4RUIiQ0.net]
まず使い始めはウォシュレットの水の勢いを最弱にする
そうすると尻にまで届かなくてウォシュレットの洗浄になる。その後に強に変えて使用すると良い



66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:21:22.14 ID:o1UtmzKs0.net]
風呂やが数時間おきに大腸菌検査してんのなぜか知っているか。
浴槽がうんこまみれだからさ。けつなんか洗わない奴がほとんどだからな。
もちろんプールも同様。日本人は糞まみれで育っているんだ。ガハハ。

67 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:21:33.41 ID:uQ37i6Qh0.net]
>>22
ホテル清掃のバイトやってる時、ノズルまで掃除しなかったな
たぶんウンコがこびりついてる

68 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:21:50.82 ID:Hb48lxEd0.net]
>>1
INAXの方が水圧が高い
https://i.imgur.com/c52jzhe.jpg

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:21:51.99 ID:WRYDlRfs0.net]
>>37
どんだけビチグソ一人旅なんだよ

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:21:52.51 ID:pbtZIWnA0.net]
俺はマイウオッシュレトをカバンに入れてる
他人のウンコが付着してるんだぞ

71 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:22:47 ID:uQ37i6Qh0.net]
>>29
汚れてたらトイレットペーパーで拭くよもちろん

72 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:23:04 ID:E9qfJue50.net]
>>56
俺も出来るなら和式を使う
最近は殆ど無くなったが、ある所にはあるし和式のある場所はチェックしてる
大型商業施設やびょかには意外とある
自宅はウォシュレット

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:23:31.12 ID:Ek5hLjVm0.net]
>>28
ノロに感染した人が使った便座を使うと菌もらって感染する。

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:23:39.62 ID:XMQzbxG50.net]
ウォシュレットのノズルを口にくわえて口の中に水を当てると口の中がきれいになるし気持ちいいしで一石二鳥

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:23:51.01 ID:jHI2FEH50.net]
PCのきーぼーどよりは。。。



76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:24:13 ID:WmCVMhSv0.net]
潔癖症の奴らに
お前の腹ん中が一番汚い

って言いたい

77 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:24:32 ID:/A4i4Uu80.net]
アホでしょ
うんこがついたケツ洗うのに
清潔もクソもねーわ
どんだけ潔癖症なんだ??

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:24:50.07 ID:uUhS92Nw0.net]
和式にマイ濡らしティッシュ最強

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:24:58.75 ID:gn5+hFL30.net]
和式自分の足首に飛沫がとびまくるから不潔

80 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:25:21.25 ID:uQ37i6Qh0.net]
>>56
和式だと便器からはみ出すウンチする奴がいるからもっと嫌だわ

81 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:25:28.51 ID:4kOE489y0.net]
当然爺の糞は当たり前に付いてるに決まってるだろ
それが尻穴目掛けて噴射されるんな

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:25:33.51 ID:AnZtyJTb0.net]
出てくる水の成分を調べてくれよ!一発だろ

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:25:42.42 ID:Fr6B+4he0.net]
田舎のぼっとん便所からしたら尻の穴なんて洗わないよ

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:25:44.50 ID:bGIJ/E4E0.net]
タイとかは風呂場のシャワーと同じ物が備え付けてあって自分で股間を洗う動画を見た。

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:25:47.43 ID:IRmpxypc0.net]
糞水うんこ



86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:25:54.34 ID:PZySjY3G0.net]
頼むから🧻である程度拭いてから使えよ。

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:26:12.79 ID:PZzzbGhp0.net]
てめえの肛門のほうが不潔だろ^^

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:26:27.84 ID:gwSbNrYp0.net]
>>70
座る前に敷くだろ

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:27:48.03 ID:SCTfICeG0.net]
見てきたなかったら清掃するわw
コンビニやファーストフード店は子供や気を使わない人が多く使うから汚いところはほんと汚い
店員が清掃してもきりがないんだろうかサインだけしてるぐらいに感じる

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:28:06.00 ID:IRmpxypc0.net]
やっぱウォシュレットって
おひとり様用だろうな
家族ですら使いたくない

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:28:23.97 ID:uQ37i6Qh0.net]
>>63
ビジネスホテルの清掃のバイトしてたけどウンチがついてるシャワーなんて
1度もお目にかかった事なかったよ。神経質すぎる
もし気になるなら繁華街や歓楽街にあるホテルは避けてビジネス街の
ホテルに泊まるべきだな。客層が少しはましだから

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:29:00.21 ID:7UTyHs3p0.net]
うんこを拭いてから使うのは、綺麗なように思えるがティッシュを通過したうんこ成分が手につく
その手でウォシュレットのボタンをさわり、トイレのドアも開けるのは不潔じゃない?

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:29:04.28 ID:ftTMheJn0.net]
ノズルにウンコが乗ってるから

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:29:26 ID:uQ37i6Qh0.net]
>>64
先客が強にしてあったら最悪だよな

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:29:55 ID:yYQUcfBp0.net]
いや、ウォシュレット使わずに、
肛門に大便つけたままのほうが不潔だよ。
40歳過ぎた頃に、痔になる。

他人のっていっても最終的には
水で洗い流すんだし、だいたい満員電車で、
他人の唾をいっぱい吸っているのに、
ウォシュレットの雑菌なんて誤差の範囲内。



96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:30:25 ID:ftTMheJn0.net]
>>63
浴室ウンコまみれにするらしい
ゲイはほんと迷惑よね

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:30:59.09 ID:N1JFRBNA0.net]
ノズル掃除したことある人ならわかるだろうけど、すごく汚れてるよ
後、自分が使ってる時に水しぶきがあちこちに飛んでその跳ねっ返り自分のお尻にあたるけど、
他人の糞や尿がついた便器に当たった水しぶきなので汚い

98 名前:2019年(仁王行く):ゴキチョン駆除の大号令和 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:31:30.01 ID:0dCimtp50.net]
武蔵小杉のタワマンよりマシだろうな。

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:32:03.57 ID:OBQF4Nqd0.net]
ノズル洗浄するやつのCM見てると汚れてるよねぇ

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:32:22.63 ID:SCTfICeG0.net]
つかウォシュレットが古いほどコーティングもはがれ汚れも付きやすいし変えてないところは汚くなりやすいよな
古くても清掃が行き届くのって大きな病院とかぐらいじゃないの

101 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:32:29.13 ID:uQ37i6Qh0.net]
>>71
和式の方が汚いと思うけど。便器からはみ出すようにウンコする奴は
意外に多くてフチの辺りやしゃがむ所あたりにウンコがついてるかもよ

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:32:40.78 ID:/A4i4Uu80.net]
>>94
他人じゃなくても
そもそも自分の口の中には
とてつもない数のバイキンが存在している
そう考えたら他人のつばを汚いと感じるのは
あくまでも心理的なものであって
実際には汚くもなんとも無い
すでに同じくらい口の中が汚いんだからな

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:32:42.94 ID:N1JFRBNA0.net]
>>90
昔々紳介がまだ東京進出する前に、ホテルに泊まったらガラスのコップに尿を入れて、
自分の尿の状態を見るってテレビで話してたのを見てから、
ホテルのグラスを使えなくなった

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:32:46.01 ID:/voMyGrl0.net]
>>6
別の肛門でわろた

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:32:51.03 ID:v5k8SYcm0.net]
トイレでスマホするひとのスマホは大腸菌でいっぱいだよ



106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:32:54.49 ID:ftTMheJn0.net]
風呂に入らない不潔なおじさんほどウォシュレット好きで
便座を糞汁の飛沫だらけにして自分は清潔好きだとご満悦
ソースはうちの父

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:33:24.22 ID:MYb2lyL20.net]
国内旅行でホテル泊まるときもウォッシュレットあるか調べる
もう和式は無理だわ
海外行くとトイレ事情悪くて日本のトイレは世界一だって思うわ

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:33:38.79 ID:1s/Po8q20.net]
あんなの使う人の気がしれない

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:33:51.96 ID:EssSw7qR0.net]
あたしウンチの後にぷしゅーっておしっこすると
自然とセルフウォッシュレットになるの

110 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:34:19 ID:jeKehpkp0.net]
>>63
>>90
....
ゴメン
俺、変態だけどカネはあるから、いつも結構高いホテルの高層階キングベッドのいい部屋を取って、そこで女装して彼氏呼んでエッチしてるわ
一泊3万ぐらいのトコ
そこはシャワーヘッドがGroheの奴で外せるのよ
シャワ浣に便利

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:35:01.45 ID:O/Ec17gk0.net]
うんこ水で体洗うようなもんだよな

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:35:12.75 ID:EuvlyaYG0.net]
綺麗だとは思わないんだが使わなきゃいけない身体になってしまった…

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:35:13.03 ID:uQ37i6Qh0.net]
>>88
俺も汚い時は自分でトイレットペーパーで便座の上と便器の前部分を
拭いてしてる。そこだけ拭けばなんとか汚くならずに処理できる

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:35:14.93 ID:hLQIaecA0.net]
家のウォシュレット掃除したことありゃ外なんかで使いたいと思わんわw

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:35:20.67 ID:96cNWGjd0.net]
ウォシュレット無いとヤダとか言うオッサン何なんだろう
いや生まれてからずっと水洗・洋式・保温・ウォシュレット、ってトイレ環境のガキが他の環境を嫌うのは分かるんだよ
子供の頃はボットン・和式だったジジイがケツの穴に水ビシャビシャかけたいって気持ち悪すぎるんだよ



116 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:35:23.14 ID:/A4i4Uu80.net]
使っても汚いし
使わなくても汚い
まあ、要は心理的なもの、気持ちの問題ってこと
だったら使ってスッキリしたほうがいいでしょ
少なくとも使わないよりはうんこが洗ながされてすっきりする

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:36:03.07 ID:jeKehpkp0.net]
>>95
俺はちゃんとシャワーブースの排水溝まで掃除するぞ
つか、ウンコまみれじゃ、彼が部屋来た時に臭え!って言われるわw

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:36:28.40 ID:gxl8DBVP0.net]
外でウォシュレット使えないっていうんなら、
公衆浴場とかも無理だよね。

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:36:33.83 ID:ZgYn7Zui0.net]
>>26
俺もこれ!トラウマになってる

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:37:20.00 ID:ZskEYu1Q0.net]
公衆便所とか会社のトイレとか、洗浄しながらうんこしてる音が聞こえることがあるから、外のは全く信用できない

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:37:42.22 ID:T2Xolb/X0.net]
ちゃんと掃除してるわけないだろ、覚悟して使えよ

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:37:48.77 ID:96cNWGjd0.net]
綺麗に拭き取ればウンコが残ってるのはケツの割れ目の奥の肛門にうっすらとだけなのに
水で薄めてケツに塗り広げてそのまま過ごすとか、ウォシュレット使ってる奴の方がよっぽど汚ねぇんだけど

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/16(土) 23:38:56.17 ID:sc2ZVtcq0.net]
>>114
オッサンは、パンツ汚れると
嫁から「自分で洗えや(#゚Д゚)ゴルァ!!」って怒られるんだよ!

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:39:07.93 ID:wds14HRE0.net]
ウォシュレットの付いてる公衆トイレって綺麗じゃん
使えない連中って公衆トイレそのものを使えないんじゃね?

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:39:09.73 ID:+w0Ws0WH0.net]
>>1
人間の体内にどれだけの菌が居るかとかは気にしないのな



126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:39:15.08 ID:9dCWD7TU0.net]
使用前に清掃モードで
チェックすると
けっこう尋常じゃない量の
クソがついてることがある。
なんか、便秘気味の人が最強にして腸内に水いれながらウンコする
らしいが
そんな使い方は公共の場ではやめてほしい。

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:40:32.02 ID:7FK98KBU0.net]
きれい汚いで言えばお前らのスマホとかキーボードの方が実は汚い

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:40:39.56 ID:ap088wOe0.net]
外でウォシュレットなんて絶対使わないしそもそも極力外のトイレ行きたくない
盗撮あるし

129 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:40:41.31 ID:/A4i4Uu80.net]
こういったことができない
潔癖症のやつってのは
物事を合理的に考えられないやつ

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:41:05.30 ID:tkhSwPQp0.net]
(´・ω・`)正しい使い方を教えてほしい。
後に使うの?前に使うの?両方?
何度も使うと乾燥して痒くなるって聞いたけど1日何回が平均値なのかな?こういうアンケートとって欲しい。

131 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:41:26 ID:/A4i4Uu80.net]
>>126
もっと言えばキーボードなんかよりも
自分の口の中のほうがよっぽどきたない

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:41:46 ID:wDOgSmJY0.net]
>>28
風邪やインフルエンザの前にノロウィルスや病原性大腸菌の方が心配

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:42:10.63 ID:dGMOcgH60.net]
ウォシュレットって、うんこ飛び散らせてるだけだろ
どこが清潔なんだ

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:42:26.66 ID:ZL6xLilb0.net]
お前ら言うほどウォシュレット掃除してる?
駅ビルとかの共同トイレのほうがキレイだと思うわ。

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:42:34.83 ID:uQ37i6Qh0.net]
>>99
ウォシュレットのノズルが汚いか汚くないかはノズル掃除ボタンが
あるかどうかが大きい。操作ボタンのパネルを開いたところにノズル掃除ボタンが
あればそれを押すと自動的にノズルが出てきて清掃員が掃除できる。
まあ手抜きでやってない清掃員がほとんどだけどね
特に清掃員なんて婆さんが多いからそんなボタンがあるのさえ知らない人が
ほとんどじゃないかな



136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:42:39.53 ID:CiZYsUIO0.net]
>>1
インク等を使用して検証した方が良いのだろうか

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/16(土) 23:42:44.39 ID:/A4i4Uu80.net]
>>132
紙になすりつけてるだけよりはましだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef