[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/04 16:09 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 865
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】公衆トイレのウォシュレット「使えない」が約3割 ぶっちゃけ清潔なの?★2



1 名前:みなみ ★ [2019/11/16(土) 22:56:18 ID:XQr60HkL9.net]
11/16(土) 8:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/834bfba3609a0dc93bdaf557eaf8a8d2bdfe693c

ウォシュレットを使う人、使わない人の内訳を知りたい――。

そんな素朴な疑問から、Jタウンネットは「トイレのウォシュレット、使いますか?」と題して読者アンケートを実施した。

投票期間は2019年7月4日から11月7日までで、全国1395人の読者から投票をいただいた。

用意した選択肢は3つで、「基本的には使う」が53.8%(750票)の過半数を占めている。一方で、「使わない」派も20.1%(280票)と少なくない。単純に考えれば、5人に1人がウォシュレットを全く使わないことになる。

残りの票はどこへ流れたのだろうか。

上の図表を見てもらえれば分かるが、「自宅では使うが、出先では使わない」(365票、26.2%)が意外な支持を集めたのだ。言い換えれば、自宅のウォシュレットは使えるが、外出先では「使えない」人が一定数いるということだろう。

ツイッターにも、外出先でウォシュレットの使用を避ける人から、次のような投稿が出ている。

「自宅以外は使わない、外で誰の洗ったか分からないやつ使うなんて絶対NG」「外のウォシュレットはうんこ付いてそうで怖い...家のしか使わない」

やはりというべきか、外出先で使用を避ける人は衛生面を気にしているようだ。

実際のところ、公衆トイレなどのウォシュレットは清潔なのだろうか。Jタウンネットは、トイレ製造大手のTOTOに聞いてみた。

以下ソースで
★1 2019/11/16(土) 19:18:53.15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573899533/-100

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 01:37:27 ID:ZUH8JyYc0.net]
>>344
だから何?
出てくる水自体は無菌だよ

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 01:37:40 ID:BSDKoRnd0.net]
>>198
え、こすりつけるの?w

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 01:37:56 ID:RZcDaMpU0.net]
ええー。
あれ、最初にノズル出る前としまう時に洗浄してない?

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 01:37:58 ID:KKLGiLsy0.net]
赤ちゃん用のお尻拭きが最強だよ
子供産まれてしばらくしてから気づいたわ

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 01:38:30.78 ID:L5+SKavL0.net]
( ´ω`) >>67 ターボ…!?
(つ🐌と) 

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 01:39:06.88 ID:d/3AoRm20.net]
清潔かどうかを疑うやつはもう公衆トイレで手を洗うなよ?

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 01:39:59 ID:iPtoHBjC0.net]
水が清潔かどうかよりまずケツについたウンコ洗うほうが先

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 01:40:04 ID:q1DFy/6S0.net]
腸炎なるよ?

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 01:40:06 ID:RZcDaMpU0.net]
ここ読んでたら公衆トイレ自体入れなくなってきた



360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 01:40:30 ID:U/b/9qW+0.net]
ノズルカバーとかに普通にウンコこびりついてるし無理だろ(´・ω・`)

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 01:41:25.15 ID:jSa8Jpdi0.net]
>>349
してるよな

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 01:42:32.12 ID:cuFLX82d0.net]
ノズルが小枝チョコ並に黒いの見て以来無理

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 01:44:18 ID:OqE8kF3M0.net]
ノズルに汚物付くのは紙である程度拭かないで即噴水するからだ
公衆はそんな人ばかり

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 01:48:36.40 ID:swsfaoK+0.net]
不特定多数の使う便所の9割がノズルまで清掃されているとしても、残り1割に当たればアウト
そして清掃後に汚されてればアウト

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 01:50:22 ID:envbRplW0.net]
>>333
俺は小便するとき絶対に便座あげないけどな
引っ掛からないように上手くやってる
ウォシュレット便器なんて便座の裏が糞まみれ
素手でなんか掴めねーよ

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 01:50:44.59 ID:kt10+a7O0.net]
家でも外でも使わない
掃除したくないし

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 01:52:05.77 ID:0GOIS0lN0.net]
>>22
一番いいのは昔ながらのタイル張りに温水便座なし便器だわ
バイト先のネカフェのトイレがこれだったけど便器から壁床まで水洗いでさっぱりこの上なかった

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 01:55:21.89 ID:2A5XBMt+0.net]
てか便座にすら座れないわw

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 01:56:20.52 ID:YxhSvtTn0.net]
俺は節約の為に糞は毎日セブンイレブンのトイレでする。
掃除は店員がしてくれるしノズルに糞が付いてても関係ない。
自分の糞をノズルに上塗りして強で洗い流す。
うんこしながら強で噴射するから飛び散るけどしつこく納得の行くまで洗い流す。
男女共用に比べて女子専用の方が清潔にされてるから女子専用ですることが多い

最近のコンビニは除菌スプレーが備え付けてあるけど、あれは便座に座る前に自主的に掃除させるという画期的なシステムですよね



370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 02:00:31.28 ID:a5XnySk20.net]
今どき紙で肛門拭うだけの奴って原始人並じゃないですか

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 02:04:16.41 ID:A+HOK+MH0.net]
便座に座るのも無理
小便器ですら近寄るの嫌で外出時にトイレなんて滅多に行かない

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 02:04:17.61 ID:r+/vn60V0.net]
痔だからウォシュレットないと
無理

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 02:06:19.59 ID:IyFHodIk0.net]
マドンナだったか忘れたけど
来日する時に泊まるホテルには新品のウォシュレットを設置するように要求してるとかいう話
もちろんその費用は負担するらしいけど

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 02:07:45.92 ID:wVLN3IFH0.net]
そのくせ雑菌の温床であるハンドドライヤー使ってるw

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 02:09:33.02 ID:/Lp8hT5m0.net]
>>1
ケツにどこまで清潔感求めんだよ

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 02:10:26.94 ID:weFgUnlN0.net]
小便器で立ちションしたら脚に跳ね返ってくるけど
それは良いのかよ。

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 02:10:45.77 ID:HvqegyXL0.net]
>>1
信頼できる料亭やホテルじゃないと
使わないほうがいい。
ていうか外でウンコする生活パターンが
そもそもおかしいと思う。

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 02:13:55.49 ID:Yf2xSD0G0.net]
こういうの腹立って来るからありとあらゆるドアに鼻クソつけて回ってやる
例えやり過ぎて鼻血が出てもだ

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 02:13:57.96 ID:U8M4ZNMA0.net]
>>359
え?紙である程度拭いてからウォシュレットしてんの?
そんな面倒くさいことよくやるな



380 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 02:14:33.67 ID:0GOIS0lN0.net]
>>370
それも使わないなぁ
不特定多数の人が出入りするような場所でバイトすると色々駄目になる

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 02:14:44.42 ID:BTGbLWyV0.net]
最大水流で直付けして腸内洗浄するよな

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 02:15:14.05 ID:W9xCe9Cx0.net]
ウォシュレット考えた奴はノーベル世界を救ったでしょうクラスの神
紙だけとかありえねーわ

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 02:18:14.52 ID:KEvMQnK50.net]
フルタイムで働いてて一回もうんこしたくない日がない
小学校まではしなかったけど中学生では体育館のトイレにこそこそ入ってたな

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 02:20:28.93 ID:mdjKXLlC0.net]
ウォシュレット使う習慣無かった頃でも別にパンツにうんことかついてなかったのに
なんで常に絶対に使わなきゃいけない強迫観念を抱えるようになってしもたのか

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 02:20:37.21 ID:B2VyN8Kq0.net]
除菌スプレーのアルコールがたまに無くなってる時ある
ちゃんと補充していてくれよ

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 02:24:14.96 ID:kREY0pSW0.net]
今までウォシュレットを必要と思ったことないからなぜもてはやされるのかわからない
完全自分専用のトイレならいいけど
そんなに必要なものならなぜ携帯ケツ洗いポンプシャワーみたいなのが普及する方向に行かなかったのか

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 02:25:04.46 ID:obQ0YrUp0.net]
ウォシュレットの構造見たら使わないだろ

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 02:25:59 ID:oAXQbrXs0.net]
ア○ルから跳ね返った汚水がノズルに

389 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 02:27:27 ID:IYM+mdBe0.net]
人生で一度も使ったことないわ
不衛生だもん
新築建ててもウォシュレットなんかつけたくない



390 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 02:30:15.54 ID:eewXNjb20.net]
ウォシュレットとか
他人が使った後とか想像すると気持ち悪くて
だから使ったことない

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 02:30:56.64 ID:9TLtMwFB0.net]
便座のケツ側に薄い茶色がついてることがたまにある
便座にうんこがついてティッシュペーパーで拭いて薄く残った茶色なんだと推測してるけど
備え付けの便座除菌クリーナーをつけて拭けば少なくとも茶色はとれるだろうけど
薄井茶色を見てから汚れてない便座でも便座除菌クリーナーで拭いてから座るようになったよ

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 02:31:18.57 ID:3eOIVoJ50.net]
スマホやパソコンをべたべた触りながら飯食うくせにトイレは汚いから嫌なのか

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 02:32:38.99 ID:OqE8kF3M0.net]
>>375
だからノズルにウンチ付くのよw
まあ俺は自宅だから汚さないためにやってる

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 02:32:39 ID:kREY0pSW0.net]
なんだ携帯ウォシュレットってあるのか

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 02:33:25 ID:6ZxUc3iQ0.net]
大腸ガンまっしぐら

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 02:34:27 ID:eex6ktXU0.net]
ホモが使ったりしてるし
エイズになりそう

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 02:38:13 ID:cTZklUWx0.net]
人間の体より100倍便器の方がきれいなのだけは確実だ
人間のからだってほんまきったねえからな
最近だらけ
便器助勤とかおお笑い
.

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 02:38:16 ID:g3Bfcjn80.net]
梅毒 肝炎が怖い
感染力強い

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 02:41:02 ID:1FwKI4M/0.net]
公衆トイレの洋式化が進んでいるけど本当に勘弁して欲しい
他人の座った便座が嫌だから家以外は和式がいい



400 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 02:42:29.16 ID:dK188qe/0.net]
ウォシュレットは使わないワイのウンコ拭きチャート

まずトイペをある程度手に取って水道で濡らす → それを適当なところに置いてウンコ →
排泄したらその濡らしたトイぺでケツ拭く → 最後に乾いたトイペで拭ききる

水洗タンクに手洗いの蛇口が出てる古い?タイプなら個室に入ってから全部できるね♪

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 02:44:10.48 ID:cTZklUWx0.net]
そもそも95パーのやつなんて顔もブサイクできったねえから
どうでもいいじゃん

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 02:45:23.62 ID:wZzOD81t0.net]
>>134
住んでるアパート築15年位にはノズル掃除ボタンが付いてない
ペーパーかブラシでも使って引き出すしかない。手入れしにくいと掃除頻度が低くなるから綺麗じゃないんだよね…自分は使う気が起きないけど自宅だと気にしない家族が使ってる

たまに便器のついでに掃除しようと引き出すとお風呂とかの水回りありがちな黒カビ付いてたりする。これから便座温かくしたら余計なるかも〜

トイレ照明に人感センサーつける位なら手入れしやすい新しい便座に変えて欲しい(ブツブツ)

外のトイレは余程新しい綺麗じゃないと洗浄使う気にならない。どこかで赤坂のラジオ局で朝喋ってる人が洗浄使いながら出すみたいな話を見かけてから…ネット情報だけど

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 02:50:18.28 ID:54RFx9EY0.net]
>>1
貯湯式は危ない

404 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 02:50:46.22 ID:NDhezkgL0.net]
久々に和式にしゃがんだら、結構きつかったわw

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 02:51:28.88 ID:HhgrqoTR0.net]
梅毒

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 02:52:19.35 ID:c1hrLX8e0.net]
他人のうんこが付くなら
自分のうんこ付いたままのがいい

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 02:54:50 ID:p+LwMkl+0.net]
便秘じゃないけど肛門の最後の所がウォシュレット使わないとどうしても出ない
なので外出時のウォシュレット地図作ってるわ

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 02:58:29 ID:j0HwE/xM0.net]
濡らした雑巾が汚れが一番落ちるから濡れたペーパーが最強なんだろう

409 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 02:59:27.60 ID:gziqsZva0.net]
この板にもスレッドがあるが、
他人の糞便を移植して体質だの運動能力だのを良くする、とかいう療法があるくらいだから
ウォシュレットなんか気にするレベルじゃないだろ



410 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:08:30.11 ID:c/zdxdeO0.net]
>>3
ユニットバスだとウォシュレットつけないほうが
トイレもケツも衛生的になる

411 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:12:26 ID:jzYjWdZg0.net]
使える奴が7割いる事に驚き

自分もホテルとかも無理

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:13:40 ID:jzYjWdZg0.net]
>>385
自分の枯れ糞付けてるのは平気なのか?

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:13:40 ID:GlnF8Hto0.net]
ムサコのセレプリブリなら余裕

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:17:44.48 ID:YARpMkll0.net]
新築の頃、家族が拭く前にいきなりウォシュレットしてて
茶色いヌメヌメのノズルになってた
えづきながら掃除した思い出
ウォシュレットは絶対使わない

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:19:24 ID:+IqMYqv70.net]
公衆トイレも会社のも肛門温水器を外では使えない。しかも便座も消毒液つけた紙で拭かないと座れない。手足口病にかかってからは徹底している。

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:21:18.66 ID:tkw4DqbT0.net]
>>91
ウォシュレット関係なく水流すボタン押したりドアノブも触るやん

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:21:48.17 ID:FgbhLror0.net]
自分ケツの穴や周辺がどれだけきれいだと思ってんのか
潔癖症と同じレベルの屁理屈
自宅でしか使わないヤツは、使用直前に消毒含めた清掃を毎回はしてないヤツがほとんどだろ
他人のクソは不潔、自分のは清潔、と豪語するも同然の馬鹿丸出し宣言じゃん

418 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:26:08.39 ID:t0w7VTxd0.net]
>>413
潔癖性でなくとも気分的な問題はそりゃあるでしょ

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:26:46.76 ID:TUMdTM6F0.net]
洗剤とブラシかヘラで毎回ガーッと磨いて流す仕組み作れよ



420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:29:56 ID:ySaBq1YY0.net]
日本人ほど潔癖症が多いのないだろうな
除菌だの抗菌だのCM流しまくって洗脳してるからな

421 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:30:07 ID:0GOIS0lN0.net]
潔癖ってよりは他人を信用してないだけ
トイレの使い方だってめちゃくちゃな人が居るし
掃除をする側もウォシュレットのノズルまで洗えって指示はあんまりないよ

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:30:27 ID:ySaBq1YY0.net]
>>413
洗脳されてるのと同じだわ

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:35:04 ID:uz1Fz8kW0.net]
>>417
いや本当に
トイレ汚く使う奴多すぎてまったく信用できない
床に小便撒き散らしたりウンコ便器から外したり
逆に潔癖すぎるとか言ってる奴は頭がおかしい

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:35:47 ID:dIcolnl50.net]
パチンコ屋にトイレだけ使うって書き込みをよく見たけど
パチンコ屋のウォシュレットノズルはわざと嫌がらせでウンコ擦りつけてる奴多いからw
俺は歯周病のツバを便座に吐き捨てたり
オナニーして精子をノズル付けてたりする友人がいる

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:38:39.21 ID:3cHzASlZ0.net]
>>408
やる方もやらない方もどちらにもいるのだが潔癖症ってのは単なる清潔好きとかの類ではなくて
そもそもが精神病の類なわけだからな
だから自己解釈して自分に都合の良い解釈をして勝手に納得して自己満に浸る

具体例だと煙草がわかりやすくて、
嫌煙家+潔癖症=煙草なんてヤニまみれ灰まみれで汚い!
喫煙家+潔癖症=誰も触ってない新品で包装されている数少ない清潔な商品!
と、言うくらいそれぞれの解釈が違うw

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:40:43.82 ID:VzyMzlGx0.net]
https://i.imgur.com/EQ0AmJc.jpg

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:42:31 ID:GObDiThU0.net]
>>419
駅とかの男子便所の小便器の足下って驚くほど汚れてるよね。
何をどうしたらあんなに小便撒き散らせるのか不思議でしょうがない。
あと和式の大便器でウンコ外すのも理解できないけど、外したウンコを放置するのがもっと理解できない。
最悪外したとしてトイレットペーパー使って片付けろよと思うわ。俺なんか他人の便の掃除までしてるわ。

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 03:53:31.43 ID:lB8SsEev0.net]
絶対使わん
きったないだよ

429 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 03:53:53.30 ID:QSIlbLbv0.net]
今はじめてカレーメシを食べてるけど美味しいねコレ



430 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 04:00:10 ID:pk/2/m0p0.net]
ウォシュレットよりペーパーだけ濡らす霧吹き設備用意しておいたほうが良くないか

431 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 04:03:39 ID:cPl0wZlY0.net]
大丈夫だよ
飲めるし

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 04:05:16.73 ID:ncooLYaz0.net]
>>425
人工甘味料なしならいいんだけどなあれ

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 04:07:13.43 ID:dWmNAQ570.net]
>>183
家でトイレのあと風呂場のシャワーでウォシュレットしてんじゃね?

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 04:09:16.07 ID:JIyRo+Kp0.net]
保守的で上がり確定の有吉が洗う自体を止めたようだ、何が起きてるんだ?

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 04:10:13 ID:d09vd+ib0.net]
手ぶらで公衆トイレに入って大きい方をしたあとに紙が無いことに気がついた
しかもウォシュレットは一応あるけど何かどことなく汚そう
さて、あなたのとる行動は

A-汚そうだけどウォシュレットを使うしかないよね
B-後で洗えば良いから文字通りのお手拭き()コース
C-パンツは神いや紙というか布、帰りはノーパン
D-ナチュラルに自然派()拭くのは後回しだよ、そのまま拭かずに終了
E

436 名前:-ウォシュレットを使うくらいならと壁に擦り付けちゃう間寛平かよ的 []
[ここ壊れてます]

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 04:11:14.76 ID:RVQ7xKgw0.net]
>>48
腐った羊水の臭い

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 04:14:48 ID:NkAxXXPc0.net]
>>425
前の四角い箱形の方が
ジャンク感があって良かったのに

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 04:20:36.37 ID:/ZWI6Uny0.net]
なあに
他人の腸内フローラが入ってより健康になる



440 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 04:24:17.55 ID:R1gNkQu20.net]
ウォシュレットとかホモかよ

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 04:32:24.14 ID:A+HSYkf9O.net]
>>1
そもそも公衆便所で糞するのは韓国人だけダロ
日本人なら自宅で済ませるもの
学校でウンコするのは決まって在日の生徒だったぜ

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 04:32:35.69 ID:/qFfb7/v0.net]
かと言って、うんこ付けたまま歩くのもねえ

443 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 04:40:11 ID:GrjVCcNn0.net]
>>431
現実問題拭かずに出てできるだけ尻を締めながらすぐティッシュ買ってトイレへ

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 04:40:48.13 ID:W0i2k7Ui0.net]
100円ショップでペットボトルに取り付ける簡易ウォシュレット売ってるからそれ使えばいい。

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 04:40:55.03 ID:uU0Bvpql0.net]
ウォシュレットからコーラ出るようにすればいいんじゃん
茶色いからうんこついても分からんし

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 04:47:58 ID:Aozj/3yc0.net]
おまえら、根本的な解決になってないぞ。
「うんこ」自体出ないようにする医学の考案が重要だろ?

確か、腸の死んだ細胞壁が半分ぐらいはあるんだっけか。

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 04:50:28.57 ID:Aozj/3yc0.net]
>>19
ノズルに他人の大便が付くのが問題

448 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 04:52:28.52 ID:Aozj/3yc0.net]
>>423
外の公衆便所を汚してるには、幼稚園〜
小学低学年あたりの子供だろ?

449 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 04:57:57.71 ID:Aozj/3yc0.net]
>>420
そういうウンコ関係の嫌がらせするやつは
チョンだろ、日本人は清潔だから
「例え嫌がらせ」にしてもウンコを
利用することに抵抗感があるしな



450 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 05:04:37.17 ID:iswbLHzmO.net]
>>1

TBSの「日本すご〜い」番組では
リクシル『シャワートイレ』

こういう批判的なニュースでは
TOTO『ウォシュレット』

どうなのこれ?www
『シャワートイレ』って書いちゃダメなの?
 

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 05:05:24.61 ID:GMuXO1jN0.net]
>>442
なら清掃殺菌すれば良いよ
トレペで拭いたつもりになって下着にウンスジつけてる人、特に女な
そちらの方が余程不潔ですな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef