[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 16:26 / Filesize : 292 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【隣国】台湾、最も好きな国は日本トップ(59%) 世論調査、最高を更新



1 名前:あずささん ★ [2019/11/15(金) 11:06:33.28 ID:Wo/CeqIg9.net]
民間調査機関が台湾で実施した2018年度の世論調査によると、「日本が最も好きな国」との回答は過去最高だった15年度調査の56%を3ポイント上回る59%となった。2位以下の中国(8%)、米国(4%)を大きく引き離した。

日本の関心がある分野として観光が80%、食文化が68%、日本人の精神・哲学が56%。年齢層別では30代の70%、20代の66%が「日本が最も好きな国」とした。現在の日台関係について「良い」が53%、「悪い」は4%。日本を「信頼できる」は50%、「信頼できない」は9%だった。

ソース/共同通信社
https://this.kiji.is/567889734300746849

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 11:59:49.75 ID:J8EixzML0.net]
>>190
今住んでる人は後から入ってきたんだって
李登輝の経済政策で親日になったんだよ
植民地時代は悪い日本兵に犯された人も
いい日本兵に優しくしてもらった人もいる
ここら辺がいろいろタブーだから
歴史で近代史をやろうとしない

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 11:59:53.55 ID:RDMMRonG0.net]
別に韓国を援助してきたのは日韓友好が目的なんかじゃない
日本の安全保障に必要だったからだ
そのへん台湾は日本と共通の価値観を持つ意味をよく理解している

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:00:16.77 ID:md6Tjdiz0.net]
植民地支配してたし国民党とは戦争したし、なんでこうなるのかすごい不思議
絶対的に好感度が高くなる要素はないから他がクソすぎるという理由しか考えられない

235 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:01:10.62 ID:hFrarBxG0.net]
>>230

- [台湾国営通信社:中央社ニュース(日本版サイト)]

・台湾から他国への帰化、韓国が最多 / 日本は2年連続2位 _ 2016/04/09
japan.cna.com.tw/news/asoc/201604090003.aspx

・韓国向け台湾観光大使に2PMテギョン / PRフィルム撮影で訪台 _ 2019/08/22
japan.cna.com.tw/news/atra/201908220003.aspx
「交通部観光局は21日、韓国市場向けの台湾観光大使に韓国の男性アイドルグループ2PMのテギョンさんを起用したと発表した。
テギョンさんは同日訪台し、3泊4日の日程でPRフィルムの撮影を行う。
観光局は、テギョンさんがかつて熱心に中国語学習に取り組んでいたことや、
健康で活発、親しみやすいイメージを評価し、起用を決めたとしている」

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:01:15.72 ID:ipl9t/OS0.net]
可愛い妹・台湾
厄介な親戚・中国
一族の忌み子・韓国

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:01:19.41 ID:f+B48ta60.net]
>>228
どのみち日本はそっちの力もないからな

238 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:01:44.16 ID:CQXgDQWW0.net]
中国に関しては、歴史に興味もあるしリスペクトできる
台湾に関しては、親しみをもてる
朝鮮半島に対しては、、、、、、

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:01:49.29 ID:hFrarBxG0.net]
>>233

そんなふうに思うんだったら、日本国内においてはまず、
台湾と大の仲良しのこの女を支持して応援したら?

   -

- [台湾民進党ホームページ] _ 民主進歩党恭賀日本參議員蓮舫当選民進党党魁 _ 2016.09.15
(蓮舫が日本民進党の党首に就任した事に対する、台湾民進党としての公式祝意コメント)
https://www.dpp.org.tw/media/contents/7618

- 蓮舫氏が台湾・蔡総統と会談 「一緒に頑張ろう」 _ 2018.5.3
https://www.sankei.com/world/news/180503/wor1805030040-n1.html
「訪台中の立憲民主党の蓮舫参院国対委員長は3日、台北で蔡英文総統と会談した」
「会談は総統公邸で行われた。
海外からの来客は総統府での会談が通例だが、
『家庭的な雰囲気で話し合いたい』と蔡氏側が公邸に招いたといい、
厚遇ぶりをうかがわせた」

240 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:02:11.13 ID:tdnZy0tI0.net]
台湾人→日本好き

日本人→韓国嫌い・台湾普通
韓国人→韓国嫌い・日本嫌い

在日韓国人→韓国好き
韓国人→在日韓国人嫌い

これが現実



241 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:02:27.69 ID:P6/kuYGq0.net]
>>14
教育と情報じゃないのかね

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:02:31.74 ID:ET9MY2180.net]
一時、韓国と日本が蜜月にあった時代を思い起こす。

引いてみると
揺られガチな民族なんだろう。

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:02:41.29 ID:FOkMnfuS0.net]
東日本大震災の時の台湾の人達の多額の義援金や救助は本当に胸が打たれたわ
それにひきかえ片や罰が当たっただもんなもうこんな国と付き合う必要はこの時からなかっただろ

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:02:43.34 ID:hFrarBxG0.net]
>>240

- [台湾国営通信社:中央社ニュース(日本版サイト)]

・台湾検索ワードランキング / 話題の人には韓国俳優や日本のAV女優 _ 2014/12/17
japan.cna.com.tw/news/asoc/201412170006.aspx

・アジア十大“女神” 韓国デビューした台湾人アイドルが7位 _ 2017/06/22
japan.cna.com.tw/news/aart/201706220007.aspx

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:02:43.97 ID:1/59s7Jl0.net]
>>222
アニメ、漫画といっても実際はその描いてる内容が
評価されてるんだろうけど
そのことが重要

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:02:46.37 ID:W1HJuckB0.net]
>>6
そらアメリカだよ
絶大な信頼をおいてる

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:03:05 ID:/XsdK3JF0.net]
>>229
特定の野党とか贔屓にしなくても
自民党応援してても十分台湾に寄り添っていける

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:03:17 ID:tdnZy0tI0.net]
隣の国は反日だけじゃなく、自立してない乞食みたいなもんだからな

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:03:34 ID:NOUhbP/q0.net]
なぜか台湾なら受け入れられるんだよな

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:03:34 ID:csiRHWB60.net]
台湾バナナは美味しい
嫌いな国は三国人



251 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:03:45.75 ID:hFrarBxG0.net]
>>243

- 韓国で感謝の新聞広告 / 救助隊、最初に派遣 _ 2016.3.11
https://www.sankei.com/photo/daily/news/160311/dly1603110017-n1.html

東日本大震災の発生直後、107人の救助隊を世界に先駆けて日本に送った韓国に対し、
ソウルの日本大使館は11日付の韓国の三つの新聞に、
支援への感謝を表す広告を別所浩郎大使の名で出した。.

広告では、救助隊派遣のほか、当時韓国で義援金の大規模な募金活動が広がったことなどを挙げ、
「日本が困難に直面したときに、痛みを分かち合い温かい手を差し伸べてくれた韓国は本当の友人です」
として感謝を伝え、東北が復興していく姿を見てほしいと呼び掛けた。

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:04:00.33 ID:ET9MY2180.net]
>>248
一旦、好意を受け入れた以上
責任は伴うからな

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:04:05.16 ID:tdnZy0tI0.net]
>>229
野党は何の役にも立たんよ
自民党だけで十分

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:04:28.46 ID:2GwTeWUe0.net]
亜細亜人にとっての「好き」は「便利」と翻訳すべき

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:04:39.67 ID:lpk+XkaG0.net]
米国の嫌われ具合が謎

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:04:43.81 ID:x7dLtZe10.net]
台湾から感じるものなんて何もないな
まんさんがわーわー騒いでいる程度
むしろ香港の方が色々感じるぜ

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:04:46.88 ID:tdnZy0tI0.net]
>>252
自立の意味がわからんのか乞食

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:04:56.08 ID:hFrarBxG0.net]
>>247

- 台湾民進党・蔡英文主席と枝野幸男の握手の光景。その隣に立つ蓮舫。
(蓮舫のtwitterより)
pbs.twimg.com/media/CQ00b_iU8AAo_Tv.jpg

   - VS. -

- 茂木外務大臣と、中国の王毅外相が、仲良く一緒にニッコリと記念撮影。
(つい先月の日中外相会談にて)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000521209.jpg

259 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:05:15.92 ID:LOVtKSG70.net]
震災時の台湾の支援は今でも忘れてない、ありがとう台湾

260 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:05:18.04 ID:ET9MY2180.net]
>>257
好かれるのは
共依存だよ



261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:05:26 ID:ipl9t/OS0.net]
>>254
コンビニはどう翻訳したらいいんだ

262 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:05:35 ID:x7dLtZe10.net]
>>248
一時期あれだけ粋がってたけど結局日本を越せないまま衰退してる国ばっかりで面白くないよな

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:05:36 ID:652YPI/H0.net]
台湾もインドネシアも戦前の統治時代の現地のトップが優秀だったんだよな

264 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:05:54 ID:/XsdK3JF0.net]
>>258
なんでREN4推しなの?

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:05:54 ID:RC4XFBe40.net]
>>4
うれしいけどなにか?

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:06:03 ID:qnlKjKqW0.net]
俺も台湾ちゃん大好き
自転車もgiantだしゲーミングモニターもASUSだし

267 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:06:04 ID:2GwTeWUe0.net]
>>255
米国は日本と違ってお金、技術、漁場を与えてくれない

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:06:24 ID:fZP4n9sL0.net]
日本と台湾は両思いだな

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:06:34 ID:ET9MY2180.net]
>>265
悲劇に変わる5秒前

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:06:42 ID:J8EixzML0.net]
歴史的にアジアの国で1番仲良かったのって80年代くらいの香港だと思うよ
台湾は申し訳ないけど日本が上で台湾が下の関係にあると思う



271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:06:47 ID:f+B48ta60.net]
台湾が中国と問題を抱えている以上
戦略的にも台湾が日本に寄ってくるのは当然のことだが
それ以上に、文化的に日本を好いていてくれるなら有難いことだな

272 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:06:59.77 ID:P6/kuYGq0.net]
>>6
以外にもオーストラリアとかイギリスらしい
本当かな
https://www.google.co.jp/amp/s/news.goo.ne.jp/amp/article/skorea/world/skorea-52608.html

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:07:03.07 ID:nsr2z27S0.net]
いくらすり寄って来ても、自衛隊は人民解放軍とやり合うつもりは全くないんで

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:07:06.39 ID:661xg+lV0.net]
何でアメリカじゃないの戦闘機売ってもらえなくなるぞ

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:07:12.99 ID:zwUVyxFp0.net]
台湾って日中戦争当時の日中を凝縮したような土地だからね
おもしろいよ

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:07:23.87 ID:euBDqzts0.net]
>>232
違う違う。本土から後から来たものの子孫外省人が反日なだけで、日本統治を経験した
人の子孫は親日。外省人は15%いるから、全体としての親日度は東南アジアに劣る。

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:07:35 ID:652YPI/H0.net]
>>270
Gメン75の香港ロケは大人気だったよね

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:07:39 ID:xOpgM14m0.net]
なぜか馬鹿チョンが発狂w

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:07:42 ID:x7dLtZe10.net]
体感でも台湾より香港の方が親日的だったな
ネットでも旅行でも短期滞在でもね

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:07:48 ID:909zYL160.net]
特アに露助、日本の近隣はキチガイばっかだし台湾とは末永く仲良くしたい。



281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:07:51 ID:LbQeP8iC0.net]
台湾の人って嫌韓が多いね。
飲食店なんかで愛想の悪い店員に「韓国人か?」と聞かれて「いや、日本人だ」と答えると
態度が急変して「あれ食え、これ食え、これはサービスだ」と、ニコニコ顔で接してくるw

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:08:07 ID:1rc1lKrv0.net]
>>270
無知も甚だしい

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:08:25 ID:hFrarBxG0.net]
>>247

てかさ、この5ちゃんねるでは、つい最近まで、
「敵国である中国を擁護して、安倍内閣の‘中国包囲網’を破壊しようと狙っている立憲民主党は許さん!」
というヒステリックな絶叫がコダマしていただろうが。

あの話はどうなったんだよ。

   -

- 台湾民進党・蔡英文主席と枝野幸男の握手の光景。その隣に立つ蓮舫。
(蓮舫のtwitterより)
pbs.twimg.com/media/CQ00b_iU8AAo_Tv.jpg

   - VS. -

- 茂木外務大臣と、中国の王毅外相が、仲良く一緒にニッコリと記念撮影。
(つい先月の日中外相会談にて)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000521209.jpg

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:08:35 ID:6vBqgWjI0.net]
あんま知られてないけど香港も親日だけどな
第二次世界大戦中に日本統治でやりたい放題さらてるけど、それ以上に大陸人(中国人)が嫌いみたい

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:08:44 ID:P6/kuYGq0.net]
>>7
しなくていいよ
仲良く付き合って助け合えるだけで
あの国で懲りている

286 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:09:13.11 ID:aQvXwP/c0.net]
>>7
中国の問題じゃないだろw
台湾の意思は完全無視でワロタ
ペットかなにかと勘違いしてないか?

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:09:28.77 ID:ET9MY2180.net]
>>281
俺も一回行ったが
アフォらしくてな
ヤバい奴らだと思ったね。

直情的で不学問

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:09:36.86 ID:+Z0EMA9+0.net]
一方、若い日本女性の一番好きな国は韓国だった

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:09:38.21 ID:cXvxWwFv0.net]
ありが台湾

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:09:42.93 ID:HevuypSM0.net]
日本と台湾
共に先進国&民主主義文明国の一員として
劣等民族をじゃんじゃん娯楽差別せんとね



291 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:09:44.27 ID:hFrarBxG0.net]
>>264

ふざけんな。
俺は最初から一貫して徹底した左翼嫌いだ。

   -

- 自衛隊観艦式に中国海軍初参加の艦艇_ 横須賀に入港 _ 2019年10月10日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191010/k10012120721000.html
「今月14日に行われる自衛隊観艦式に中国海軍として初めて参加する艦艇が、横須賀港に入港し、歓迎行事が行われました」
「海上自衛隊の幹部らが出迎えて歓迎行事が行われました。
この中で海上自衛隊の渡邊剛次郎横須賀地方総監は、
『同じ船乗りどうしで交流を深め、日本と中国の関係の強化につなげたい』
とあいさつしました」

・海上自衛隊の主催による、人民解放軍歓迎式の光景。
p2.cri.cn/M00/79/76/CqgNOl2e7diABnZWAAAAAAAAAAA12.4032x3024.655x492.jpeg

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:09:44.64 ID:fZP4n9sL0.net]
台湾って美人多いよな

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:10:00 ID:wMfTofUO0.net]
価値観を共有する隣国、台湾でよくねーか

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:10:07 ID:QOZemsvV0.net]
>>4
パヨクイライラw

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:10:08 ID:/XsdK3JF0.net]
>>283
立憲民主党は滅びて良いよ

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:10:14 ID:Oszeciqr0.net]
台湾が日本を好きだと言うなら、韓国は台湾を嫌いになるがそれでもいいのだろうか?

台湾に韓国か日本を選ぶ権利などあるのだろうか?

日本にだって、韓国のことが好きな人が少なからずいます

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:10:32 ID:79MyNss30.net]
香港を放置してる日本が好きなのか
台湾有事でも同じ態度かもしれないのに

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:10:47.81 ID:Nxap52Yb0.net]
二位以下の8%とか4%が気になるなw
台湾行くと明るい南国気質のフレンドリーさを感じるが
実際はそうでもないんだろうか?

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:11:03.09 ID:SvpYS8hX0.net]
まぁ、家族みたいなもんやしな。

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:11:09.51 ID:P6/kuYGq0.net]
>>287
一度酷い裏切られ方したから仕方ないんじゃないの



301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:11:14.49 ID:0EvvhG780.net]
で、併合時代に台湾より優遇した朝鮮は今・・・

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:11:55.30 ID:ET9MY2180.net]
>>296
国として好きという表明は
ヘイトを煽る源になる。

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:11:57.68 ID:dI4Bn3QJ0.net]
>>7
台湾は独立した国家だ。日本とは連邦国家を形成するのが良いだろう
沖縄は中国になりたいみたいだから、台湾とトレードすればいい

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:12:07.94 ID:P6/kuYGq0.net]
>>298
中国大陸から来た系なんじゃないのかな

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:12:16.77 ID:Fy6alsI60.net]
漁場くれたしなw

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:12:56.54 ID:kbcl7iiv0.net]
蓮舫をもっと応援しなきゃな・・・

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:12:57.46 ID:hFrarBxG0.net]
>>295

はァ?
ネトウヨたちは頑固一徹の枝野ヲタ 、蓮舫ヲタじゃないのかよ。

   -

- 香港フェニックステレビのニュースサイトの、9月2日の記事。
https://news.ifeng.com/c/7pdplx609J2
香港民主化運動指導部の周庭と、日本の枝野幸男の交流について紹介していて、枝野は「日本反華政客」(日本の反中政治家)と紹介されている。
「周庭が、枝野幸男から、中国政府との戦い方について教えを受けた」というような事が書かれてる。

- 来日した周庭と、枝野幸男が、仲良く一緒にニッコリと記念撮影。
(周庭のfacebookより)
pic.rmb.bdstatic.com/145a1ab12bfe9556c3dc87c442d7df12.jpeg

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:13:05 ID:STpEKzLz0.net]
敢えてふれさせて頂くが30→20で4%減ってるのな。

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:14:05 ID:Y6pTA1s50.net]
>>7
台湾が国家として独立できれば同盟国にはなれるだろう。
それにしたってそこまで行き着くには高すぎるハードルがいくつもある

日本が統治するなんて費用対効果が悪すぎるし、そもそも台湾人が望まないだろう

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:14:13 ID:FOkMnfuS0.net]
>>308
誤差だろそんな数字w



311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:14:44.52 ID:y6J6ZQxK0.net]
アメリカじゃないのか

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:14:58.87 ID:fZP4n9sL0.net]
まあ、いつまでも発展途上国と偽る韓国より
先進国だと正直にいう台湾みたいな性格のが好きだ

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:15:04.22 ID:6+9SYoeF0.net]
たしかタイも親日

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:15:09.24 ID:Fl0SVSS+0.net]
昔ウインドウズメッセンジャーで台湾の女の子と知り合ったな
片言の日本語だったけど良い子だったな

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:15:13.05 ID:ET9MY2180.net]
>>7
台湾は

ものすごい少子化だぞ?
ダントツだ

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:15:13.37 ID:NZ0fm6n30.net]
>>281
日本の統治と中国の統治を比べた台湾の言葉に
犬の後に豚が来たってのがある
日本の役人はよく吠えるが規律正しく、主(法)に忠実
中国の役人はだらしなく怠惰で、何でも食って(賄賂)ブクブク肥え太るだけ
ということらしい
また、台湾は韓国に今でもクソなのに、数十年前国産化し始めたばかりのベストオブクソの韓国車を
国交を切られたくなければ言い値で用意した台数を買えと言われて、言われた通りにして国交を切られた過去がある

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:15:22.13 ID:wRZxnTKs0.net]
漁民虐殺に端を発した台湾出兵やパイパン族掃討作戦を知らないんだろうな。
日清戦争後、辛亥革命後の抗日暴動も何十回も起きてるし。
戦争状態だったらしいが。

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:15:26.50 ID:n45Hpf8m0.net]
いいけど。 
台湾旅行で、近づいてきて、お茶を売る男には、付き合わない方がええ。

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:15:27.40 ID:h343DjOp0.net]
>>308
確かに。
数年前に、教科書が中共の影響を受けているなんてニュースがあったが…

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:15:39.32 ID:JeL8h5Th0.net]
誰か台湾の正しい漢字(旧字体?)を教えてくれ



321 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:15:40.23 ID:wUk2VXtp0.net]
>>6
日本

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:15:45.83 ID:Av8UbhfE0.net]
2位が中国?
タイとかじゃないのか?
もっとも好きだから違うのか

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:15:58.85 ID:3SFcADel0.net]
反日パヨちょん脱糞号泣嫉妬ざまあw

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:16:03.62 ID:kZwuNSRj0.net]
私も台湾好きだよ!

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:16:10.72 ID:abloilgI0.net]
台湾に沖縄あげたいくらいだわ

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:16:11.18 ID:g7GYTUTS0.net]
素直に嬉しいね

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/15(金) 12:16:34.43 ID:ypFBQYr60.net]
>>321
意外とそうなのかもな…

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:16:43.20 ID:f+B48ta60.net]
仮に大日本帝国が存続してたとしても
朝鮮は独立させただろうな
満州国があってロシアの脅威がないのなら朝鮮半島はもう必要ないからな

しかし、台湾は日本のままだっただろう
東南アジア諸国が成長するなら、南方方面との関係上より重要になってただろうし

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/15(金) 12:16:49.61 ID:2bZsWy1N0.net]
ほんと、韓国に費やした優しさを代わりに台湾にあげてれば
どんだけまともに世界に貢献できてたかって話よ

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:16:52 ID:OLDVNZG10.net]
台湾って何が優れてるの?
全部韓国より下じゃん
韓国より台湾を好きになる理由がない
韓国嫌い台湾好きはただのレイシスト



331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:17:04 ID:fZP4n9sL0.net]
ドラえもんでいうと台湾はしずかちゃんだからな
立派な国だよ
早く認められるといいな

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:17:13 ID:diIH7e8o0.net]
台北より、他の都市の方が親日を感じる。台北には外省人が多いが、他は根っからの地元民しかいないため。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<292KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef