[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:04 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【JDI】ジャパンディスプレイ、赤字1086億円 債務超過1千億円超に拡大



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2019/11/13(水) 16:00:07.66 ID:kAWKLawJ9.net]
 経営再建中の中小型液晶パネル大手のジャパンディスプレイ(JDI)は13日、2019年9月中間連結決算で、9月末時点の債務超過が1016億円に拡大したと発表した。構造改革費用の計上などで、純損益は1086億円の赤字だった。赤字幅は前年同期の95億円から大幅に拡大した。

 売上高は前年同期比11.0%増の2377億円。前倒しの出荷があったことなどが寄与した。

2019/11/13 15:48 (JST)11/13 15:51 (JST)updated
https://this.kiji.is/567240115247203425

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:19:35.62 ID:RByh3W6H0.net]
>>536
日本の自動車産業は日本のモノづくりの基盤そのもの
EVシフトでトヨタが勝とうが大量の部品がいらなくなるから多くの雇用と技術が失われる

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:19:42.79 ID:YqPgBoKi0.net]
ジャパンとか
日の丸とか
ヤマトとかネーミングしたら絶対ダメだろ
教養無いのかよ官僚様と愉快な仲間たちは

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:19:42.92 ID:MAQaNOEd0.net]
>>545
SUICA

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:19:44.69 ID:X9RvYVmm0.net]
>>549
異常気象で国破れても美しい山河すら残らなくなる可能性

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:19:45.36 ID:m2+W6fmU0.net]
>>544
それも日米経済摩擦から米百俵を救うためのバーターだったんだよな
百姓が日本を先進国から落としたんだよ

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:20:00 ID:lzvuwN4c0.net]
>>527
株主総会が楽しい事になりそう

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:20:06 ID:dZallS4l0.net]
JDIは寄り合い所帯の悲しさで内部で主導権争いしていたからな
プライムニュースで批判されてたw

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:20:06 ID:f/MWqQDa0.net]
国策企業がまた逝った
シャープが支援に前向きだったけどどうすんだ

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:20:14 ID:SuTxQ/S50.net]
先の大戦でもあったじゃない。日本は兵士は強いけど、戦略も戦法もダメダメだって。
個人が良くても、管理者がダメだって。
日本はいくら技術者が優秀でも、勲章目当ての横並びの無難な判断しかできない
サラリーマン経営者か、無理なチャレンジで粉飾するようないかさま経営者しか
いないから。
賢明なオーナーが責任をもって目先のリスクを適切にとれる韓国企業とは大違い。
でも、その韓国にしても中国が迫っている。
日本は液晶なんか救済している暇があったら、AI、5G関連に転換したらいい
んだろうけど、既得権益が謳歌する長期政権というぬるま湯に漬かっているから
ムリかな。



575 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:20:18 ID:LWhUPOnx0.net]
>>552
おまえ無知なら喋るなよw
空売りは倒産しても2倍にしかならない

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:20:24 ID:jNozhryW0.net]
>>43
Appleがやすく仕入れられる

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:20:27 ID:CcPzExjC0.net]
日本人にデジタルは向いてない
カセットテープガチャポンの精度だったら他の追従を許さなかったものを

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:20:33 ID:R9tBtHg80.net]
たとえば鉄鋼業界
日鉄vs韓国ポスコ
日鉄社長「国際親善だ。技術無償提供だ。日本の技術が韓国でも使われるのがうれしい」
ボスコ社員「研究所とは名ばかりで実験設備は何もなく、
  もっぱら日本の鉄鋼メーカーの情報を収集し韓国の本社に送っていた」

韓国に対しては断交が正解

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:20:43.25 ID:xsfkMTFY0.net]
>>526
いや日本は輸出でも輸入でも中国ベッタリだぞw

日本の貿易相手国(2018年)

輸出
1位 中国 1,590(19.5%)
2位 アメリカ 1,547(19.0%)
3位 韓国 579(7.1%)

輸入
1位 中国 1,919(23.2%)
2位 アメリカ 901(10.9%)
3位 オーストラリア 505(6.1%)

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:20:51.89 ID:pwrY9qMf ]
[ここ壊れてます]

581 名前:0.net mailto: >>332
その発想も間違ってたという結果がJDIの迷走なのだが
金さえあればうまく行くっていう主張はある意味正しいけど
歴史的には間違ってることが多いな
[]
[ここ壊れてます]

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:21:06 ID:D880w3kN0.net]
>>553
税金はタダだし利息もないしね

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:21:08 ID:5zI7wEy00.net]
おい穀潰し!
今まで国が注ぎ込んだ多額の税金を返せドロボウ企業!
無価値なゴミに栄養与えてもゴミにしかならないんだよ!

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:21:16 ID:R9tBtHg80.net]
GAFAMBATHは衰退するぞ
つIT課税



585 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:21:21 ID:MAQaNOEd0.net]
>>566
ものづくりって感じだよな

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:21:37 ID:IthrsbfX0.net]
>>560 一か月半前に臨時株主総会やったばっかやんけ。

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:21:38 ID:FoNv9laC0.net]
トOタはね
中国にね上げたんじゃなかったけOO技術で
いま中国はトOタから引き継いだOO技術の研究真っ最中だとか

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:21:39 ID:f/MWqQDa0.net]
官民ファンドもいらん
民間からは数パーセントしか出資がない実質政府系ファンド

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:21:54.61 ID:a0PWKmUL0.net]
なんで黒字化しないんだろ
1000億てすごい金額だな

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:21:55.18 ID:ACtMtCrn0.net]
合併を蹴ったという一点において目の付け所はシャープだったな

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:22:11.75 ID:xsfkMTFY0.net]
>>567
【日韓】韓国政府主催の海外就職博覧会に日本企業が65社参加…韓日関係、民間では雪解けか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573555371/

日本企業の方から韓国にすり寄って行ってるんだけどw

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:22:21.53 ID:o1I6N3Tb0.net]
>>545
HENTAI

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:22:27.52 ID:5/b+tcZF0.net]
日本の技術って下町の人達が器用な手先で頑張ってるくらいで最先端の技術は…

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:22:32.24 ID:U5OTSE0m0.net]
>>545
まぁ
いまだに朝鮮人が憧れる国であり続けている事かな
日本に移住したい働きたい朝鮮人が
毎年山のようにやって来るが
その逆は決してない



595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:22:51.56 ID:Z39PxtHU0.net]
>>566
言い方だな。
バカでもチョンでも作れるからデジタル全盛になって、低賃金国にやられてるんだが。

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:22:53.78 ID:U1sNBElE0.net]
>>568
それは今のところそうだってだけの話。深入りした分抜け出すのも大変なんだけど、必ずそういった方向に行かざるをえなくなるのが、米中貿易摩擦なんじゃないかな。

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:22:58.58 ID:DglsepyW0.net]
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

日本および日本のマスコミは、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
日本および日本のマスコミは、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は 民間企業ですので移 民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:23:07.90 ID:R9tBtHg80.net]
>>569
JDIは投資対象が間違ってた
有機ELの需要が高くなってるのに液晶パネルばっか投資してたから
この見極めが経産省官僚にはできない・・・現場を知らないから

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:23:20.79 ID:69OsFIrx0.net]
煽りとかじゃなくて本当に疑問なんだけど、何でこんなに赤字を出せるの?

作っても売れないのならリストラしたり作る量を減らせばいいだけなんじゃないの?

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:23:21.44 ID:xo+TKEB/0.net]
四季報見たけどもうダメだろこれw

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:23:32.47 ID:KS9u6EmU0.net]
よっぽどの新技術がないと無理だろ

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:24:01.39 ID:qggNeyp40.net]
親方日の丸の落日w

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:24:18.17 ID:stfTvKBI0.net]
【日本勝利】韓国のLGディスプレイ、iPhone11向け有機ELに品質不良発生  100万台以上のパネルを廃棄し9月の供給ゼロに★8d=(^o^)=b 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573497421/

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:24:46.62 ID:nD7ZVc6p0.net]
会社やってる意味ねえな



605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:24:47.41 ID:HtZQTw4K0.net]
韓国に土下座して助けてもらうしかない

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:24:50.99 ID:R9tBtHg80.net]
「売れるものを作る」
これが企業経営の大原則なんだよ
売れないもの作っても赤字が膨らむだけ
JDI経営陣にはそれがわからない!!!!!!

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:24:59.51 ID:+XXkmatH0.net]
液晶パネルも、建材パネルみたいな値段になってきたよな

もう、3x6 3x8 の尺サイズで作って、パーティションに使って貰う方が
売れるんじゃ無いのか?

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:25:06.75 ID:LWhUPOnx0.net]
>>569
日本は商品を作らないから死亡

分かりやすい例えは、
韓国は部品を作ったら韓国企業がその部品を使って商品を作る
スマホ爆発しても不良品でもとにかく消費者をだましてでも韓国産を韓国企業が使うから売れる

JDIが自分でスマホ作る気がないなら最初から倒産しかない

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:25:07.30 ID:69OsFIrx0.net]
>>586
そんなイメージないんだけど
そんなに高くなってるの?

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:25:07.91 ID:BHlBhI5e0.net]
ゲーム市場も
和ゲーとバカにされてるだけだからな

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:25:09.50 ID:stfTvKBI0.net]
>>587
韓国ハイニクスなんて長年赤字垂れ流ししてたじゃん

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:25:14.85 ID:FoNv9laC0.net]
たたいてる人たちは
日本は生活するには厳しすぎるね
企業研究技術もむずかしいね
だったら日本にいなくていいんじゃないの

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:25:14.95 ID:TA9nMAzE0.net]
なぜ撤退しないのか
IBM系の取締役がからむと泥沼化するからな

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:25:23.46 ID:XI0yvSNr0.net]
>>571
平均年収717万円、社員の給料は高級ナマポだな



615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:25:38.84 ID:nnpYgAx90.net]
>>587
元から無理はあったんだがな
包み隠さずいうと政府が天下りに税金を流すためだけに作って運営している組織だから
どれだけ赤字を垂れ流しても全部税金から補助されるので無限に赤字が広がるが誰も一切改善しようとしない
人件費を下げるなどの改善案は自民党が片っ端から握り潰した

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:25:39.63 ID:o1I6N3Tb0.net]
>>588
そもそも液晶パネルの需要自体、もうそんなに無いからw
あっても中国でもっと廉価に作れるし

有機ELにしても韓国勢から遅れまくって量産化技術持ってない、ここは

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:25:49.09 ID:Lj0W18T80.net]
SSD作るよりHDD作るほうが難しいもんな。

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:26:01.94 ID:IthrsbfX0.net]
>>594 売れないものしか作れないから、仕方ない。
なんも作らんと、存在理由がなくなるからな。

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:26:08.63 ID:stfTvKBI0.net]
>>604
つ韓国ハイニクス

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:26:18.05 ID:vrxWDUUg0.net]
これが無くなったなら、中韓は大喜び
値上げするよ
だからアップルがこれを支援したんだろ

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:26:29 ]
[ここ壊れてます]

622 名前:.29 ID:m2+W6fmU0.net mailto: >>602
やっす
いまどきこの業界はこんな安い給料だとインドでもやっていけない
負けるのは当然だな
[]
[ここ壊れてます]

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:26:36.91 ID:Lj0W18T80.net]
残念ながら民間労働者まで体質が公務員化しているな。

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:26:39.74 ID:FoNv9laC0.net]
有機EL特許自由にさせた政府が悪いんだけどね



625 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:26:43.90 ID:xsfkMTFY0.net]
>>595
>建材パネルみたいな

「モノ作り」とか言ってると、そういう発想が出来ないんだよね
現場主義で自分のテリトリーの中で世界観が完結してるというか

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:26:45.97 ID:U1sNBElE0.net]
米中冷戦がより本格化すれば、米ソ冷戦の時のように互いの経済圏で閉じた市場になる。中国製品ほど安くなくても売れる市場になる。

その場合、JDIやエルピーダにも勝ち目はあるんだよ。というか、そうなる方へ賭けたからこそ今がある。

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:26:49.47 ID:TvFtguRd0.net]
技術力皆無、有機ELを生産する能力はない
ジャップディスプレイwwwwww

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:26:49.85 ID:j11hUx8m0.net]
売上2300億で赤字1000億とか完全に終わってる
全品原価割れ半額セール

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:26:57.69 ID:YlhG/1O70.net]
>>604
撤退したら、猛烈に値上げするのが韓国

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:27:17.99 ID:TA9nMAzE0.net]
まさか郵政東芝の西室と並ぶ老害だな
JDIの会長ってだれ?

631 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:27:50.84 ID:7iPyK8YJ0.net]
どんな経営をしたらそんなことになるんだい?

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:28:04.12 ID:22KScY2L0.net]
F35を買うのを止めてここに投入すれば。
外国人労働者やロボット・AIを導入。
中韓より安く出せば売上を伸ばせる。

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:28:07.22 ID:QxQt4Xis0.net]
設立当初から有機ELに投資しとけばこんな事には…

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:28:11.04 ID:TvFtguRd0.net]
>>613
ない、ゼロパーセント
この会社は税金注入前提で技術捨ててるから無理



635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:28:16.92 ID:yS2ybAIf0.net]
30インチぐらいの8K有機ELパネルとか売り出してくれんかなー

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:28:30.38 ID:lzvuwN4c0.net]
はよ税金よこさんかいw

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:28:33.80 ID:iy/FXSclO.net]
値下げ競争のチキンレースか

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:28:35.12 ID:KX6DtEPg0.net]
日産がまだマシにみえるレベル

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:28:38.12 ID:69OsFIrx0.net]
>>603
そんなんでよく株主から訴えられないな

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:28:38.22 ID:8My0oQZ40.net]
>>614
チョンディスプレイ LG
も似たりよったりw

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:28:38.83 ID:fmvVCDZv0.net]
構造改革に費用っているのかw

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:28:39.55 ID:xsfkMTFY0.net]
>>613
お前DHCテレビあたりに洗脳されてるな

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:28:46.80 ID:LWhUPOnx0.net]
>>598
日本は三國無双が大成功してるのにそれに気づかない日本

世界はそれに気づいて戦争ゲームで世界を席巻

日本は小さい会社が多すぎる
世界は独占禁止法レベルの大企業でグローバルを戦ってる

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:28:56.76 ID:ymppk7mm0.net]
>>614
JDI有機EL月内にも量産化へ
アップルウオッチ向け
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/969021



645 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:29:07.01 ID:rSJOy1mo0.net]
こいつらの資金源はなんだ?
無限に貸してくれるところがあるのか?

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:29:09.73 ID:XI0yvSNr0.net]
>>609
日本人の給料にしたら高いんだよ
廃業時に負債残ったら無能社員にも背負わせて全額返金させるべきだ

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:29:10.47 ID:CcPzExjC0.net]
クリーンルーム利用して弁当でも作った方がいいんじゃないのか

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:29 ]
[ここ壊れてます]

649 名前::29.84 ID:TQGcfBKz0.net mailto: >>3
>構造改革費用の計上などで

日本語読めないのに無理して日本人の掲示板に書き込まなくていいよw
[]
[ここ壊れてます]

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:29:40.17 ID:fmvVCDZv0.net]
>>610
社会経験のない官僚みたいなのポストにおきまくった結果だろ

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:29:43.31 ID:69OsFIrx0.net]
売り上げの半分の赤字ってどう考えてもおかしいだろ

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:29:44.84 ID:Yp6aubXm0.net]
ディスプレイって儲からないんだな

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:29:50.46 ID:P7e+X5nB0.net]
野党が足を引っ張るせいだ

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:29:58.00 ID:U1sNBElE0.net]
>>621
目的語が無いんでイミフ。



655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:30:18 ID:s0/TPvRr0.net]
スマホ用の有機EL小型ディスプレイに活路がある

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:30:21 ID:U1sNBElE0.net]
>>629
DHCって?

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:30:27 ID:vrxWDUUg0.net]
誰か一回安くしてから買うつもりだろ
だってLGがあれだもん

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:31:00.58 ID:Lj0W18T80.net]
>>636
だから下までそうなっちゃう

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:31:13.11 ID:ymppk7mm0.net]
今はまずまずみたいよ

iPhone11売上好調で恩恵あり

JDIのApple依存度は高く、売上の6割をAppleから上げています。9月に発売となったiPhone11が好調なおかげで、同モデルに向けて液晶パネルを出荷しているJDIも「恩恵を受けている」とのことです。

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:31:25.48 ID:TvFtguRd0.net]
>>631
アップルウォッチwww
小さすぎwまた赤字で持ち出しで売るんかwwwwwww

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:31:37.65 ID:ls5jb/wg0.net]
>>544
>プラザ合意を受け入れと情報漏洩で見る影もない
そんなの根本的な原因でもなんでもない
それがなくても日本の半導体・液晶は終わってた、人件費競争に巻き込まれてね
アメリカなんて人件費が日本より高いのに元気な半導体企業がたくさんある
インテル、クアルコム、マイクロン、テキサス・インスツルメンツ
ただ単に市場に価値のあるものを提供できなかったから、叩き出されただけ

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:31:39.77 ID:fmvVCDZv0.net]
>>635
コスト効率化するのに構造改革って手法あるのに
構造改革費用で赤字て意味わからんけどなw

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:31:47.80 ID:We+DgKfO0.net]
大やけどで済む今なら潰した方がいいだろ
ソフトバンクみたいになったらもうどうにもならないだろ

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:31:59 ID:TvFtguRd0.net]
>>645
売れば売るほど赤字なんだがw



665 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:32:01 ID:ymppk7mm0.net]
>>646
iPhone11売上好調で恩恵あり
JDIのApple依存度は高く、売上の6割をAppleから上げています。9月に発売となったiPhone11が好調なおかげで、同モデルに向けて液晶パネルを出荷しているJDIも「恩恵を受けている」とのことです。

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:32:03 ID:YhAHa7T50.net]
経営再建中の構造改革費用って要はリストラの事?

売上が伸びる以上に必要な構造改革費用ってなんなの






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef