[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:04 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【JDI】ジャパンディスプレイ、赤字1086億円 債務超過1千億円超に拡大



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2019/11/13(水) 16:00:07.66 ID:kAWKLawJ9.net]
 経営再建中の中小型液晶パネル大手のジャパンディスプレイ(JDI)は13日、2019年9月中間連結決算で、9月末時点の債務超過が1016億円に拡大したと発表した。構造改革費用の計上などで、純損益は1086億円の赤字だった。赤字幅は前年同期の95億円から大幅に拡大した。

 売上高は前年同期比11.0%増の2377億円。前倒しの出荷があったことなどが寄与した。

2019/11/13 15:48 (JST)11/13 15:51 (JST)updated
https://this.kiji.is/567240115247203425

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:53:41 ID:HDkNm8w30.net]
>>300
大量生産の汎用品は、一定程度のものが作れたら、あとは価格競争。

似たようなもの作ってて、
中国に勝てるわけがない。

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:53:44 ID:MdjDSk6V0.net]
前倒しの出荷で売上高微増って
それもう

321 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:53:47 ID:9AWTHzBT0.net]
早く売り飛ばせよ

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:54:00 ID:TlIqsMsS0.net]
>>218
エルピーダとかルネサンスとかでも変わらんかっただろ

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:54:04 ID:EPcloz9E0.net]
もう技術立国とは言えないな

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:54:06 ID:tQ24Wnfe0.net]
経産省
まあ菊池腿コの尾万個ゲットするくらいしか
仕事はできん

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:54:14 ID:XI0yvSNr0.net]
>>4
10年前の日本人はホルホルしてたのにな永遠に挽回はないだろうな

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:54:29 ID:H7sl2jvR0.net]
>>304
アップルウォッチはまだまだ将来性ありそうだが
うーむ

327 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:54:39.79 ID:KX6DtEPg0.net]
>>297
官僚は偉そうなこと言ってたよね
俺達がやったら絶対成功するとかね
これは、失敗だろうが



328 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:54:40.80 ID:xsfkMTFY0.net]
>>300
技術があってもブランド力が弱いんだよ

世界企業ブランドランキング2019
Rankings - 2019 - Best Global Brands - Best Brands - Interbrand
https://www.interbrand.com/best-brands/best-global-brands/2019/ranking/

1 Apple
2 Google
3 amazon
4 Microsoft
5 コカ・コーラ
6 サムスン
7 トヨタ自動車
8 メルセデスベンツ
9 マクドナルド
10 ディズニー

トヨタも企業ブランド力でサムスンに抜かれちゃってるし

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:54:42.08 ID:wQpHWw9r0.net]
何だこの数字
本社はどこだ! 東京港区・・・・
もうそっち見ちゃいけません

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:54:54.22 ID:lT2ywgyz0.net]
早く潰れろよゾンビ過ぎんぞ
完全に逝かれた企業になってんだからよ
株主は南無阿弥陀仏

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:55:03.33 ID:Fj2BlmvI0.net]
LGがヤバいからチャンス。

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:55:06.00 ID:lzvuwN4c0.net]
多額の血税投入されてるんだがwwまだやるのかい

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:55:18 ID:l2hYJvHZ0.net]
中国が支援を翻したわけだなもっと安値で買い叩く
でも中国が買うと黒字になっちゃう不思議
シャープも雇用を守ると言っていたけどリストラやるしそのうち日本のIT企業は中国人従業員
で社内公用語は英語か中国語になっちゃうんだろうな

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:55:19 ID:MAQaNOEd0.net]
https://ecodb.net/ranking/pfi.html
報道の自由度ランキング

41位 韓国
48位 アメリカ
67位 日本

報道の自由度低いな
ドミニカ共和国やニジェールより低いな

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:55:20 ID:vy6IKKq70.net]
売上2000億で赤字1000億ってwww
サッサとぶっ壊せ!

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:56:04 ID:p/Hj0NBV0.net]
国策企業は失敗する。
何のための市場なのか。民間に任せときゃいいんだよ。

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:56:06 ID:w4aXbOia0.net]
>>308
日本の材料と製造装置と特許のもとで、
ただの生産工場のポジションがあらわになった韓国。

【韓国】サムスンのDRAM工場、半導体製造プロセスに不可欠なクリールームの機器がすべて汚染される★4[11/12] ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1573608981/



338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:56:17 ID:R9tBtHg80.net]
日本企業の多くがなぜ世界市場で劣勢になってるかというと企業規模が小さいからだ
「経営統合すればいいんだよ」
売上数千億ってのはグローバル経済では中小企業だ
合併してせめて売上●兆円にしないと研究開発費も捻出できない
製薬メーカーも同じな

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:56:19 ID:Fj2BlmvI0.net]
韓国のLGディスプレイ、iPhone11向け有機ELに品質不良発生 
100万台以上のパネルを廃棄し9月の供給ゼロに 

340 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:56:26 ID:2vq8rgtI0.net]
ネトウヨ「民主死ね!!世界一の技術が流出する!!税金で守れ!!」←声に出して1000回

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:56:41.05 ID:2I2XfSvw0.net]
チョンよりマシ・・・チョンよりマシ・・・

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:56:41.84 ID:NTtYrIqF0.net]
全部役員の人件費やろ

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:56:54.95 ID:2vq8rgtI0.net]
ネトウヨ「税金を投入するセヨ!!液晶は日本の国家機密ニダ!!!!」 ←思い出しましたか?

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:57:00.98 ID:wxSCe1Jv0.net]
>>310
つかどんな有能でも官僚として経営仕事にたずさわる場合成功は無理
リスクを背負わず前例に沿って仕事しなきゃいけない時点で経営者として成功するための方法論的矛盾に陥る

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:57:04.36 ID:gzAvftX20.net]
原理研の世耕さんのお陰

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:57:07.77 ID:o1I6N3Tb0.net]
経産省関連の失敗の数々

・下町ボブスレー(笑)
・日の丸半導体エルピーダあぼ〜ん(笑)
・赤字続きの日の丸液晶ジャパンディスプレイ、中華連合に買収される。最新の白山工場稼働停止。倒産秒読み(笑)
・飛べない日の丸旅客機MRJ(笑)
・原発輸出→東芝あぼ〜ん(笑)、トルコ三菱日立連合頓挫(笑)、日立イギリス原発中止(笑)
・もんじゅ(笑)
・水素自動車(笑)
・プレミアムフライデー(笑)
・クールジャパン(笑)
・産業革新投資機構(JIC)取締役、全員辞任(笑)
・太陽光発電買い取り終了(笑)  

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:57:23.13 ID:RByh3W6H0.net]
2020年代になってもメイドインジャパンみたいな過去の栄光をごり押ししていくのかな
さすがに80年代全盛期の感覚を今後も続けるのはどうなんだろ
日本製が云々っていう世代も変わってきてるし世界の感覚とのずれが結構大きくなってきてると思う



348 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:57:23.66 ID:TFNtUxEC0.net]
>>322
技術はあってもと言うのが既に間違ってる
むしろ日本は時代遅れだと危機感を抱くべき

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:57:24.43 ID:EBdPiAex0.net]
経営陣に欧米人がいないからダメなんだよ。
日本人に国際経営は無理だよ。
トヨタにだって欧米人いるじゃない。

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:57:28.31 ID:NGfedqHv0.net]
韓国よりはマシ
これを繰り返し唱えて現実逃避するしかない

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:57:45.09 ID:i7SY2PTV0.net]
もうね
日本の技術とかいうのが神話で嘘っぱちだったわけでしょ
本当に技術があって優れた製品が作れるならこんな惨状になってない
ネトウヨは絶対認めようとせんやろうけど

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:58:01.02 ID:YqPgBoKi0.net]
日本の技術力と財力があってこれとかさ
もはや無能ってレベルじゃないだろ
逆奇跡だろ
しかも毎度毎度とかよ
狙ってやっても無理だろ

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:58:06.27 ID:w4aXbOia0.net]
>>325
無理無理。

液晶は中国一人勝ち。
韓国と日本は撤退戦でいかに損失を少なくできるかのレベル。

スマホ用とテレビ用の有機ELも時間の問題。

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:58:09.02 ID:R9tBtHg80.net]
日本のサラリーマンが出世するたびに無能になるのは「現場から離れるから」
本社ビルの執務室でふんぞり返って何ができる!!!!!
現場に足を運べよ!!!!!

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:58:14.66 ID:MAQaNOEd0.net]
世界のCO2排出量ランキング
https://ecodb.net/ranking/wb_co2ekt.html

1位 中国
2位 アメリカ
3位 インド
4位 ロシア
5位 日本

思ったよりCO2排出量高いな

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:58:28.45 ID:4VsUveT20.net]
社会の迷惑
ニート以上に迷惑

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:58: ]
[ここ壊れてます]



358 名前:45.82 ID:xsfkMTFY0.net mailto: >>332
まあJDI自体がそういう目論見で誕生した企業体だったはずなんだけどさ

>株式会社ジャパンディスプレイ(英称:Japan Display Inc. 略称はJDI)は、
>ソニー・東芝・日立製作所の中小型液晶ディスプレイ事業を統合した会社

「規模の力」で勝てないって、それは、もう経済衰退の証としか言いようがないんだよね
目先の戦略がどうのというレベルの話じゃなく
[]
[ここ壊れてます]

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:58:53.09 ID:EfJP/lvJ0.net]
>>344
そっちのがよっぽど辛いと思うんだけどねぇ

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:59:01.15 ID:kZiM3SOo0.net]
>>288
そもそも大きさが違わない?
日本のハンバーガーは小さいよね

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:59:02.31 ID:lzvuwN4c0.net]
LGに上から目線は何だったのか技術者が盗まれるううううううw

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:59:04 ID:Li+PzIC+0.net]
ネトウヨ「日本の液晶はミンスの円高で崩壊したけど、アベノミクス円安で大復活だぁ!」

↑これ見てJDIの大復活に感動してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:59:07 ID:brl5Uv2Q0.net]
東京に一極集中させるのが効率がいい 競争力があるとか言いはるバカが多いこと

シャープに蹴られた意味を噛み締めろ

パソコンもスマホも すべての日本メーカーが合併しても もう無理

クソチョンに技術を与えた メーカーを吊るし上げろよ 糞トンキン

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:59:07 ID:tozxhsnU0.net]
各メーカーのパネル部門合併したけど合併前に肝心の技術者はとうに中韓台に移籍してましたとさ
jOLEDはどうなった?

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:59:10 ID:k1VP+aoi0.net]
この会社を無理やり存続させる理由はなんなんだ?

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:59:11 ID:R9tBtHg80.net]
>>322
ブランド力だの時価総額だのは無意味
気にしなくていい

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:59:13 ID:9aHniAX/0.net]
>>199
これなぁ、この中で一番働いてるの日本人だと思うわ、効果的に働いてるかどうかは別としてだけど
で、しんどいばかりでどんどん格差は開き、一部の金持ちと貧乏人だけの国になってしまうわ



368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:59:16 ID:U1sNBElE0.net]
>>311
だね。

基本的にかつて一線で活躍してもらった人達の受け皿的な意味合いが強い。かつての国策、韓中に技術移転したのも国策、故にそこで働いていた人達を無碍にもできなかったからこその国策企業。

鼻から儲ける為の企業ではない。政府>企業のヒエラルキーを確固としたものにする為の処置。

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:59:20 ID:RByh3W6H0.net]
すでに中国や韓国も技術立国になり始めてて東南アジアでもベトナムなんかもすげー頑張ってる
さすがに日本は危機感持った方がいい

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:59:20 ID:a+or+LJ10.net]
>>4
日本には四季があるだろ!

371 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:59:24 ID:lfPuBz2D0.net]
泥水啜って這い上がろうってヤツが皆無なんだよ

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:59:24 ID:w4aXbOia0.net]
>>345
技術があっても、価格競争で勝てない。
かつての繊維産業や造船と一緒だ。

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:59:34 ID:470txe9E0.net]
債務超過って上場廃止にならんの?

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:59:48 ID:n2XcMUYl0.net]
≧11ネトウヨ恒例負け惜しみ
文化や教育は一朝一夕では生まれない
安定した環境で醸成されていく
大陸は戦乱動乱多いが日本列島は長い江戸期など読み書き普及してた、満州事変以後の中国侵略や朝鮮植民地などアジアを虐げ踏

375 名前:ンにじってきた日本人が言うべきことか自分がとったわけでもないだろ日本人受賞者は外国での留学研究多い国際派
ネトウヨとは大違いだ
[]
[ここ壊れてます]

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:59:49 ID:KX6DtEPg0.net]
>>322
コカコーラがランクインしてるランキングなんて

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 16:59:51 ID:R9tBtHg80.net]
本質的な問題は中小企業が多すぎることだ
東証一部上場企業の2/3くらいは潰して、業界1〜3位の企業に経営統合させた方がいい
研究開発も設備投資も金がかかる
大企業化していかないと国際競争力は維持できないんだよ



378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:00:22 ID:BAzFjZYS0.net]
黙ってLG使っとけってことだな

379 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 17:00:26.35 ID:hef2ZzLI0.net]
今夜は赤飯だ(笑)

380 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:00:41.54 ID:xsfkMTFY0.net]
>>341
今治タオルが典型的にそうだけど、メイド・イン・ジャパンって日本人にとっても「ボッタクリ」のイメージに変わって来てない?w

381 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:00:45.79 ID:MAQaNOEd0.net]
世界の合計特殊出生率ランキング
https://ecodb.net/ranking/wb_tfrtin.html

171位 日本
187位 韓国

韓国の方が先に消滅しそう

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:00:53.98 ID:4pS74Qfw0.net]
何をしたらこんなに赤字が拡大するんだ。

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:00:57.81 ID:8sSXq7O00.net]
>>298
アベノミクス

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:01:06.16 ID:XI0yvSNr0.net]
>>326
ジャパンディスプレイの平均年収は717万円だからな
高額ボーナスも出るほんと給料泥棒、税金泥棒だよ

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:01:21.85 ID:t6wiSHhY0.net]
>>351
シナの13億の市場と安いコストに勝てるわけがない。
液晶も有機ELもメモリも、シナ勢が作れるようになった時点で、
さっさと撤退。

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:01:21.97 ID:R9tBtHg80.net]
ネトウヨにも責任はある
お前らすぐに弱小企業の味方しようとするだろ?
だから経済が上手く回らないんだよ
中小企業をちょっと強くするのではなく大企業をもっと強くすること
中小企業が努力して社員のボーナス増やすより、
大企業に買収してもらってリストラした上でボーナス増やす方が現実的なんだって

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:01:28.44 ID:xsfkMTFY0.net]
>>369
それは無理だよ
中小企業は自民党の票田だからw



388 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:01:42.42 ID:YqPgBoKi0.net]
Googleに経営AI作らせて経営判断を全部やらせた方が
99999999億倍うまくいくだろ

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:01:45.16 ID:4bWOVbwe0.net]
>>1

突然湧いて出た

政治家や官僚の天下り企業でしょ?

JDIって

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:02:06.81 ID:TlIqsMsS0.net]
>>319
10年前って…。四半世紀前(25年前)でしょ。10年前はもう負けてるよ

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:02:11.27 ID:HWdTI1WK0.net]
はよ潰れろよ
赤字垂れ流し企業
エルピーダと同じ運命だろうな

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:02:15.13 ID:t6wiSHhY0.net]
>>354
そんなの大昔の話。

今はLGがシナに淘汰されて、やばい段階。

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:02:20.40 ID:ih17+Ffs0.net]
それを すてるなんて とんでもない!

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:02:21.84 ID:2I2XfSvw0.net]
チョンよりマシ・・・チョンよりマシ・・・チョンよりマシ・・・

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:02:25.64 ID:Lj0W18T80.net]
まとまれば強くなるのが外国
まとまれば弱くなるのもおかしくないのが日本

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:02:27.83 ID:sAy3+s3M0.net]
日本、ディスプレイ、か

ほんとに

いかにも、最後の砦、的な名前だな

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:02:33.91 ID:d+6+0LoS0.net]
何にもしなきゃ赤字にもならない



398 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:02:40.22 ID:R9tBtHg80.net]
>>377
中国が世界の工場だったのは10年前だ
いまは中国ですら人件費が高すぎて価格競争に勝てない
それでASEANへ移転してる

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:02:50.17 ID:gk2DwI3r0.net]
税金4000億がパー

400 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:02:52.13 ID:YqPgBoKi0.net]
Googleに100億で経営AI作ってもらって
経営させたら超稼いでくれそう

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:02:59.92 ID:A3ve7sp70.net]
後ろ盾がなきゃ債務不履行で終わりだろ?この会社

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:03:06.27 ID:RByh3W6H0.net]
世界的にコモディティ化がすごいスピードで進んでるのに昭和の構造のままのビジネスモデルとスピードで周回遅れ
おまけにイノベーションのジレンマで新しいことには挑戦しない企業ばかり
グローバルに勝負はせず国内の既得権益に甘んじている
このままこんな連中支援してもどぶに金捨ててるようなもんだ

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:03:12.18 ID:rXG2UBBl0.net]
もう畳むしかないわ
陳腐化した製造業は日本じゃもう無理

404 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:03:30.32 ID:y5Vyw9Y80.net]
>>378
大企業を優遇してどうすんだ安倍信者。
中小企業は中小企業であることに意味がある。
大企業に買収されたら中小企業じゃなくなっちゃうだろアホ。

405 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:03:30.45 ID:wK5SDrbR0.net]
地に落ちたな日本家電
トップメーカー連合でももはや太刀打ち出来ないか

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:03:33.32 ID:R9tBtHg80.net]
例えば服飾業界(売上5兆7629億円)

順位 企業 シェア
1 ファーストリテイリング 32.3%
2 しまむら 9.8%
3 青山商事 4.3%
5 オンワードHD 4.2%
6 アダストリア 3.9%
7 AOKIホールディングス 3.4%
8 ワコールHD 3.4%
9 TSIホールディングス 2.7%
10 ユナイテッドアローズ 2.7%

こんなに中小企業いらない!!!!!
まずファーストリテイリング(ユニクロGU)、しまむら、+1の3社程度にまとめろ
ブランドとして存続させればいいだけ

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:03:40.24 ID:Z84NHuO90.net]
リストラで高額の割増退職金を払ったらこうなるよな。経営が危ないのに、割増とかあり得ないよ。



408 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:03:40.47 ID:xIftdgQB0.net]
いつまでやってんの、雇用確保か

409 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:03:43.28 ID:lzvuwN4c0.net]
>>391
よーし消費増税おかわりw

410 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:03:45.32 ID:xsfkMTFY0.net]
>>378
いや、自民党の支持層は大企業というより、中小企業経営者(自営業者)なんだわ
いわゆるゾンビ企業が自民党の票田なのよ

411 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:03:46.87 ID:t6wiSHhY0.net]
>>370
LGディスプレイは、ジャパンディスプレイ以上の大赤字だけど。

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:04:02.11 ID:i33ZGoN00.net]
 
大丈夫!!株主という財布がいるから(笑)
 

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:04:04.83 ID:8My0oQZ40.net]
チョンバンクやり赤字少ないねw

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:04:14.80 ID:/Ax11spa0.net]
韓国がアレだから一気に生き吹き返す可能性も大

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:04:21.50 ID:R9tBtHg80.net]
>>396
中小企業は労働生産性が低い
給与が増えないのも中小企業だからだよ

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:04:28.15 ID:2vq8rgtI0.net]
ネトウヨ「日本には技術力がある!!」 ←その技術を日本企業に教えてあげてほしい

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:04:32.39 ID:CcPzExjC0.net]
ディスプレイの前段階の素材売ってく事考えないと



418 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:04:34.83 ID:H7sl2jvR0.net]
>>398
どこから書き込んでるんですかねぇ

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 17:04:35.50 ID:uJFDhhGT0.net]
国策で統合なんてしないでさっさと個別に事業売却しときゃよかったのに
「日の丸技術を守れ!」とか言ってたバカのせいでこのありさまw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef