[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/12 12:08 / Filesize : 89 KB / Number-of Response : 321
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★11



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2019/11/12(火) 06:13:54 ID:yV1JYYoQ9.net]
皇室制度について聞きました。今の法律では皇位を継承できるのは男性の皇族のみですが、女性の皇族が天皇になることに賛成か聞いたところ、「賛成」が77%、「反対」が14%でした。また、女性天皇の子どもが天皇になること、すなわち「女系天皇」への賛否についても聞いたところ、賛成が74%、反対が15%でした。

11/11(月) 7:31 TBS系(JNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191111-00000005-jnn-pol

★1が立った時間 2019/11/11(月) 08:49:29.24
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573489892/

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:14:36.17 ID:9UmejBfm0.net]
どうでもいいからもう立てんなクソスレ

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:15:44 ID:csXKLRx70.net]
チョョョォォオオオオンッッ!!ダンカン!

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:16:02 ID:h7ZvtxAq0.net]
げぇじしかおらへん

5 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:16:17 ID:1Yo8VTNc0.net]
>>1
男系と女系の両方で
東久邇宮最強

6 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:16:54 ID:LlgeveIN0.net]
皇室制度について聞きました。←いつ・どこで・だれに聞いたの?

今の法律では皇位を継承できるのは男性の皇族のみですが、
女性の皇族が天皇になることに賛成か聞いたところ←いつ・どこで・だれに聞いたの?

女性天皇の子どもが天皇になること、すなわち「女系天皇」への賛否に
ついても聞いたところ←いつ・どこで・だれに聞いたの?

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:19:39 ID:v6Re8rDA0.net]
小室さんの子供が天皇になることもあるのか。
本来なら女性天皇は認めても女系はダメと言う人が相当いるはずなのに。
女系天皇になるななら、天皇制は廃止した方がいいよ。

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:20:21.31 ID:baMSwxZv0.net]
今でさえ女系賛成多数じゃこの先はもっと増えるだろ
むしろ男系にこだわるのが常識的に見て異常
側室とか馬鹿言ってんじゃないよMeTooなめんなw

9 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:20:30.25 ID:qzPzVGjU0.net]
天皇家に譲ってしまう気持ちがあるのは、血統が古い点がある。
これが違ってくると、国民の税金を持って行かせるのは嫌になってくる。
女系が次ぐようになれば天皇家は商売を始めるしかなくなるかも知れない。

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:21:20 ID:OUtfeXRR0.net]
>>1
B層うるせぇ。



11 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:26:50 ID:1Yo8VTNc0.net]
存命の宮家当主で実子のいない常陸宮と東久邇家の男子が養子縁組するのがベターだが、それには皇室典範改正が必要

常陸宮の年齢を考えると時間的余裕は少ない

12 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:28:03 ID:M8Xk0j5H0.net]
マスゴミのミスリード死ねよゴミマスゴミ

13 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:28:38.60 ID:rRWJ47Yl0.net]
女性はいい女系はダメって何回言えば分かるの?

14 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:28:56.77 ID:DHlil12r0.net]
土人! いまのエリザベスが女王に即位し(ビートルズ)
人々は移民のアタマによって全部が変わった、斜陽の象徴か、
 



【 女性天皇 = グローバリズム 】
【 グローバリズム = コミンテルン・共産主義インターナショナル 】

女性天皇 = 現在のイギリスと同じ = グローバリズム化が間違いなし
女性天皇 = 現在のイギリスと同じ = グローバリズム

女性天皇 = グローバリズム = 反日マスコミの世論調査結果に同じ
女性天皇 = グローバリズム = 中国韓国に隷属
女性天皇 = グローバリズム = 中国韓国の植民地化

女性天皇 = 中国韓国に隷属
女性天皇 = 中国韓国の植民地化

女性天皇 = 在日朝鮮人韓国人だけが大喜び
女性天皇 = 在日朝鮮人韓国人だけが大喜び = 反日の大勝利
女性天皇 = 朝鮮系韓国系が日本を占領した! = 反日大勝利!



 

15 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:29:05.02 ID:Tmxjv1Cy0.net]
秋篠宮の子供は天皇にさせられない!

16 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:29:56 ID:6ONfVd0M0.net]
>>1


  前回の『悠仁さまの席への刃物置き事件』が起きた背後には、

 「日本の皇統」を“破壊”し、『女系天皇』を“擁立”しようとする勢力がある。

  agora-web.jp/archives/2038679.html

  .

.
.
.
“Komuro's maternal grandfather was Korean”(South China Morning Post)

『小室圭の母方祖父は韓国人でした』《サウスチャイナ・モーニング・ポスト(南華早報)紙》


.

.
“女系天皇”を認めると、今まで続いてきた皇統とは別の系列になり大変危険。


.

d9
sssp://o.5ch.net/1ep5u.png

17 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:30:04 ID:j1aPizDc0.net]
テロBSかよ

反日極左による妄想捏造オナニーやんけ

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:30:30 ID:OeHAx3eM0.net]
>>11
養子という形式はあまり良くないね。

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:30:30 ID:fzWhQ5ay0.net]
この調査ってブレグジットの国民投票ぐらい意味がないよね
だって皆何を聞いてるかすらわかってないんだもん

20 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:30:53.84 ID:6ONfVd0M0.net]
>>1


> 自民党の保守系有志議員による『日本の尊厳と国益を護る会』
> (代表・青山繁晴参院議員)がまとめた提言案提言案では


女性皇族が結婚後も皇室にとどまる「女性宮家」の創設について
.
婚姻した「民間人男性」が“皇族”となり「男系継承」の“伝統が途切れる”
「女系天皇の呼び水」になりかねないことから“否定的”な見解を示す。


男系維持の為、旧宮家男子が現在の皇族養子・女性皇族婿養子となるか
国民の理解に基づく立法措置後、皇族に復帰できるようにする。
.
【『旧宮家男子の皇族復帰を可能に 自民有志の提言案』産経新聞】


.

https://lowawareness.com/wp-content/uploads/2019/10/20191021032015L.jpg


d9
o.5ch.net/1kj1t.png



21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:33:08 ID:Ijhkb6A70.net]
愛子様なら賛成
眞子様なら今後を見守る

22 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:35:16.15 ID:DHlil12r0.net]
 



愛子 は、影武者! は、有名だよ
https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/c590d1f8facaf7af8c564cc56c701949



 

23 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:36:55.37 ID:6ONfVd0M0.net]
TVバカ「愛子さんならいいじゃないの?」

24 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:37:05.99 ID:6ONfVd0M0.net]
>>1 >>20


【桜便り】政教分離論と即位の礼/ 男系継承へ 議員決起![桜R1/10/23]
.
 『日本の尊厳と国益を護る会』代表幹事・青山繁晴議員らが提言発表!
.
   youtu.be/0vKJ5Dq-bNI?t=318


.
.
【テレビ東京】NEWS安定的な皇位継承へ「旧宮家」の復活を【会見ノーカット】
.
 自民党「日本の尊厳と国益を護る会」代表幹事・青山繁晴議員が提言発表
.
   https://youtube.com/watch?v=0WeIC7WxskA


d9
o.5ch.net/1k4co.png

25 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:39:11 ID:LNu6CwaB0.net]
>>7
そもそも日清製粉の娘の子供が今の天皇陛下なんだけど。

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:40:20 ID:tX8z+xos0.net]
こんな所で議論しても仕方ねーぞ
天皇制の男系天皇維持は絶対変わらねぇからな

27 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:40:23 ID:DHlil12r0.net]
 



愛子 は、影武者! は、有名だよ
https://geinou-news.jp/articles/%E6%84%9B%E5%AD%90%E3%81%95%E3%81%BE-%E6%9B%BF%E3%81%88%E7%8E%89

ていうか、むしろ障害者だった愛子 本人は、どこへ行った?
殺されたのか?

いうことで天皇が人権問題の二次大戦以来の、再びの大虐殺王だとして
世界的な問題になってるよ



 

28 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:40:27 ID:1Z7P4Vva0.net]
じゃあ天皇制廃止ってことでいいな

29 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:40:38 ID:WDSgYPAj0.net]
父方を辿れば神武天皇に行き着くというが血統より天皇職を重んじるなら歴代天皇を辿るべきで自ずと神武天皇に行き着く。
したがって男系女系などこだわる必要がない。

30 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:40:38 ID:nkkbOpVD0.net]
女性天皇女系天皇の説明をマスコミがきちんとせずにアンケート繰り返したって意味ないわ



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:42:45.24 ID:aqKWAqtx0.net]
頭が一番いい人になってほしい
国の顔だから
つまり愛子さま

頭がFランクのいとこたちでは
日本の恥

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:44:13 ID:fMchYM1u0.net]
>>30
アベノミクスに対する世論調査の際、インタビューを受ける人がアベノミクスについて熟知していると
思っているのか?
それと一緒。全てを理解して無くとも、一票は一票。

33 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:45:11.77 ID:3gnldHa70.net]
天皇が愛子様って言えばいいのにね

34 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:46:22 ID:d3g8ChV60.net]
>>31
そうか?

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:46:33 ID:VhH4ab390.net]
女系に継承権を認めると、数百年後皇族が際限なく増える恐れは無いか?
男系限定だと男子が生まれず断絶する家がでることで抑制されるが

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:47:59.68 ID:BPd+HNw+0.net]
当然だよなあ

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:49:31.48 ID:Ijhkb6A70.net]
天皇の王子

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:49:59.35 ID:fMchYM1u0.net]
>>35
意味が解ってるのか?
男系では廃絶する可能性があるんだろ?
まずは、安定するまで宮家を作る必要はある。
ただし、宮家を増やすにも条件はあるけど。

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:55:31.19 ID:rE2SykSs0.net]
一夫一婦制、簡単のため1人の女性が産む子を2人とすると、男子が生まれない確率は25%
単純計算では三代で絶える確率約58%
つまり男系維持するなら生まれる子供の数を増やさねばならない
具体的な手段は旧宮家の皇族復帰か、側室制度復活のふたつ
どちらも嫌なら次の選択は皇統の断絶を許容するか女系かの二択

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:58:23.77 ID:V+xdqep+0.net]
なんか活発になってきたな



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:58:33.55 ID:PvS6yIg+0.net]
一緒やんw
わかってないw

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:59:03.68 ID:V+xdqep+0.net]
なんかやばいことおきそう

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:00:13.84 ID:OeHAx3eM0.net]
>>31
頭の良さは誰が一番なのかは分からん。
そもそも、天皇にそこまでの頭脳が必要なのかは疑問。
そりゃとんでもなくバカでは困るけれど。

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:01:45.98 ID:V+xdqep+0.net]
>>43
今の天皇がちょっとあれっぽいからな

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:03:26.78 ID:Jz4BsOgU0.net]
世論調査関係無し。

46 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:03:44.92 ID:LLPYE3K40.net]
偽皇統・天皇を妄導、扇動する悪徳テレビ局は放送免許剥奪で!

系図と神話(男系なら父方、女系なら母方)でアマテラスまで辿れない天皇は偽天皇だ
アマテラス起源の女系はとうの昔に消え失せてる
偽皇統で天皇ゴッコをしたいのなら 韓ドラ でやりやがれ >>1

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:05:13.08 ID:Jz4BsOgU0.net]
天皇制なんて制度はねぇから。

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:05:13.80 ID:fMchYM1u0.net]
>>45
現実を見たくないんだろ。
終戦間際の日本軍みたいだな。www

49 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:06:09.66 ID:LlgeveIN0.net]
5W1Hが無いTBSの世論調査wwwwwwwwwwww

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:06:28.31 ID:jmBB4tSh0.net]
>>30
>>1の質問が的確に説明してるよ
これで分からなきゃおかしい

つまり、2ch世論と世間の世論は乖離してるってこと



51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:08:36.67 ID:jmBB4tSh0.net]
竹田の言動を見て、「旧宮家の復帰はヤバすぎる!」って思った奴も多いはず
奴は、復帰を妨害するためにサヨクが送り込んだ工作員なのかもしれんなw

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:10:27 ID:gSC+OwIV0.net]
文支持と日本破壊願望のチョンは日本から出てけ。

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:13:26 ID:ecKt3AgC0.net]
どうせ悠仁さま結婚はするし男もたぶん生まれるので当面どうでもいい話

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:14:09.63 ID:fMchYM1u0.net]
>>53
悠仁さまと結婚する女性がいると思うのか?

55 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:14:16.16 ID:x6obOcr/0.net]
天皇とかにいつまで頼ってんだ馬鹿共、

世界平和の用命なら↓あるぞ?

マジ天才↓

↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓

(↓人類社会のルール変更(←※【方法】)↓)(世界最高税率統一)
www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8

小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:14:39.06 ID:wLp0nBjQ0.net]
女系天皇になった途端に価値無し
愛子天皇に動いている奴は天皇位簒奪者

57 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:18:36.22 ID:8OfA8Pdl0.net]
毎度思うが、真夜中のネトウヨの民度は酷いな

みんな寝てて誰も否定する奴がいないもんだから嘘八百並べてホルホルしてる

ホント気持ち悪い

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:20:17.79 ID:gckvtKUp0.net]
>>1
どうみても女性天皇と女系天皇の違いに気がついてないことを如実に示す調査結果です
本当にありがとうございました

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:22:08.14 ID:wUMnGWOp0.net]
>>58
女性天皇と女系天皇にお前が思うほどの差はない
どちらにせよ皇統に属した天照大神の子孫だ

60 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:22:46 ID:LCRvOe890.net]
徳川時代も家督を男に継がせるのは、幕府が天皇家を見習いそれが一番太平をもたらす
方法だと体験的に知ってたから。静謐を乱すゲバゲバ家督争いは徳川家も嫌った。
長く安寧を求めるのなら女性天皇はないわ。皇室は志の高い健康な女性が皇族になるこ
とで支えられてる。女性天皇がでてくるときは骨肉の争いアゲイン。



61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:23:19 ID:wELESs7/0.net]
意味分かって賛成してるのか、意味が分からず賛成してるのか、女性と女系の違いを述べて欲しいものだ。 
だいたい意味分かってないと思うし、アホな奴が差別はダメですと言う倫理とごちゃ混ぜにしてる結果だとも思う。

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:23:30 ID:BjlqSB7y0.net]
女系天皇になると、国民の象徴が、民意関係なく、どこの馬の骨かわからない男子に決められることになるってことだよね。
今は男系という縛りがあるけど、昔と違って天皇家の女性が誰を選ぶかは本人次第って建前でしょ。
誰をどう選んだかは闇の中になっちゃう。
外国人を選んだらその人が天皇になるのってことだよね。
その辺法律で縛ったら今度は差別だーとか言い出しそう。

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:23:50.47 ID:wLp0nBjQ0.net]
男女平等とか特権階級のTOPが皇室じゃん
なんの冗談だよw

64 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:24:23.17 ID:Tmxjv1Cy0.net]
>>44
秋篠宮の息子は駄目だろう

65 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:25:15 ID:8OfA8Pdl0.net]
>>61
意味がわかって賛成してんだよw
いい加減自分の方がアホなことを自覚しろ

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:25:27 ID:wLp0nBjQ0.net]
>>64
別にいいだろ?

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:25:52 ID:V+xdqep+0.net]
ばかみたい

68 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:26:16.92 ID:xUsKxbPc0.net]
愛子様は男系天皇だけど愛子様の子どもが天皇になると女系天皇だから
悠仁さまのままで良いだろ。

まぁとにかく、二人ともそれぞれ早く結婚して子供を3人以上、作ってほしい。
皇后さまは不妊治療で苦労したからね。

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:26:56.68 ID:EDPAkg7X0.net]
>>35
男系でも普通に増えるよ。
今ピンチなのは皇室潰したいGHQによっていくつかあった宮家が必要以上に離脱させられたから。
増えすぎても困るが、減りすぎても困る。
適切な数を管理出来ればいいたけ。
宮家が足らないなら復帰。多くなり過ぎたら離脱。
これでいい。

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:27:19 ID:xhVYfUCq0.net]
さすがに3%差しかないのはひどすぎる
絶対に女性天皇と女系天皇の違いを理解してない



71 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:27:35 ID:+1IK7rbQ0.net]
>>31
愛子が頭いいって全部伝聞でしょ。
中学1年で英検1級とったとか、
悠仁みたいに、作文コンクールで賞とったとか、
実際に何もない。

皇室会議を経ずに皇后に勝手になった
美智子さん雑子さん同様、
ご優秀が伝聞レベル。
雑子さんも英語が堪能、通訳なしで
をしつこいほど言うけど、実際にしゃべった英語映像なし。
英検2級程度という実際の資格でない
捏造だらけの釣書、出自不明、明らかに
しようとすると解同から宮内庁に恫喝。
女系なんて怪しすぎる。

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:28:36.50 ID:OeHAx3eM0.net]
>>44
このまま難なく天皇を続けていただきたいが。

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:29:02.38 ID:EDPAkg7X0.net]
>>51
皇室典範改正で旧宮家復帰可能になったとしても、全ての旧宮家が復帰なんて無いよ。
竹田は順位低いから対象外だろ。

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:31:56.19 ID:8OfA8Pdl0.net]
>>69
皇室潰したいGHQwww

じゃあ何でその時3宮家は残したの?

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:カリン [2019/11/12(火) 07:32:48.81 ID:YFAyedOo0.net]
愛子天皇でも良いけれど男系維持と政治への不介入ヨロシク
正統性が無くなる特権階級に気持ちはついていかないと思う
ここ20年の皇室のゴタゴタに敬愛とか畏敬の念とかは無くなったし‥
気持ちは変わってきてる‥‥絶えるのも有りなのかなあと複雑

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:33:01.80 ID:FUAMnXYU0.net]
>>64
真っ当な跡継ぎ

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:33:46 ID:wLp0nBjQ0.net]
>>71
英語が堪能とかしつこいくらいに一々言われないといけないからお察し
大体いまの世の中英語話せるくらい普通
ってか他の皇族も話せるのになんで雅子さまだけw
最近の皇室は北朝鮮じみてる

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:34:29 ID:wUMnGWOp0.net]
>>70
女性天皇と女系天皇の違いなんて大したことじゃない

わかってたって同じ結果

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:34:35 ID:+1IK7rbQ0.net]
皇位継承者がいるのに、なんで令和になってから
女性天皇押しでマスゴミは騒ぐのか。
愛子を天皇にのパよが騒ぐからでしょ。
結局天皇制を破壊し日本解体したい輩が大声で騒ぎ
世論を誘導しようとしてる。

大体、上皇と対等となるような上皇后なんて言葉を作らせて、
皇太后という言葉を使わせない、吹上御所があるのに、
想いでの東宮へと税金使って我儘欲の塊が居座ってるから大問題。
二重権力。政治介入。

隠居したなら取材させずに出歩くべき。
いつまでも注目集めたがる出たがりは何なんだよ。

雑子も25年もさぼり倒していまアゲアゲマスゴミも異常。
ご病気療養中なのに、静養は皆勤。

西尾さんが言ってた通り、
皇后になったら出てくるは大当たり。

80 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:36:37.53 ID:B8OFkseK0.net]
小室圭の息子が天皇でもいいですかと聞けよ
反対が90%超えるだろ



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:36:41.43 ID:OeHAx3eM0.net]
>>71
一つだけ指摘。

>皇室会議を経ずに皇后に勝手になった

は、たぶん
皇室典範第10条の
立后及び皇族男子の婚姻は、皇室会議の議を経ることを要する。

のことだろうけれど、
この「立后」というのは独身の天皇が結婚することを指しているのであって、
皇太子妃から皇后になることを指しているのではない。

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:36:46.47 ID:8OfA8Pdl0.net]
>>79
今上の直系だからに決まってんだろ
このままだと皇太子不在の異常事態になる

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:36:52 ID:LCRvOe890.net]
>>62
今上天皇の即位に疑義を唱える日本人はいない。それは皇太子時代から長すぎるぐらいの
コンセンサスを生まれた時から築いてきたから。明治以降はその開かれた皇太子の成長を
を国民に開示することで即位が国民総意につながってる。
おれは早い時期に悠仁さまが天皇家に養子という形をとってそのコンセンサスを築く時
間が必要だと思うわ。なにしろ女系天皇容認論をする時間は無駄どころか有害。

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:46:33.43 ID:wLp0nBjQ0.net]
>>82
バカ?

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:47:54.19 ID:V+xdqep+0.net]
愛子をそこまでして天皇にしたい理由がわからない

他にも作るべきだったね
彼女しかいないからいやがられてんのに

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:49:08.61 ID:V+xdqep+0.net]
愛子しかいないから愛子愛子と騒ぐしか無いんだよな
なぜ愛子以外作らなかったのか

いずれ問題になると思うよ

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:50:49.18 ID:AozJYNNI0.net]
11%はどちらでもいい

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:58:32 ID:dVSLruF80.net]
>>80
竹田恒泰が天皇でいいですかも聞かないとなw

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:00:37.80 ID:sjY6r4To0.net]
そりゃぁ性別抜きにしたら圧倒的に愛子さまの方が天皇に相応しいもんな

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:01:40.19 ID:QEQpf0eK0.net]
また嘘アンケートかよ



91 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:07:22 ID:LG7yUBb90.net]
女性男性に限らず、第一子に決めればいい。
ヨーロッパの王室は殆どそう変えた。

秋篠宮は勘弁。絶対嫌です。

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:08:31.50 ID:JwNc+7md0.net]
>>86
そのプレッシャーを宮内庁から受けてた皇后がノイローゼになったんだっけ?

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:09:30.46 ID:QEQpf0eK0.net]
>>91
君の気持ち関係ないし、ヨーロッパの王室と皇位継承は全然違うから

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:12:48.77 ID:3+IeIW+N0.net]
眞子さまの変な虫が問題

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:13:45.47 ID:3+IeIW+N0.net]
>>93
ならば誰が適任か書いてよ
まさか竹田とかいうキチガイ?

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:14:28.71 ID:fMchYM1u0.net]
>>93
様々意見が出ている。この機運をもっと大きな波にして、国民的議論を行うべき。
その勢いで、各党が皇位継承について皇室典範改正案を掲げ、選挙する。

これで良いな。

97 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:15:15.15 ID:LG7yUBb90.net]
時代錯誤な男系にこだわっているバカが日本人に多いことは
実に恥ずかしいことだ。

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:16:29.65 ID:3+IeIW+N0.net]
美智子さまも旧華族上がりではないからイジメられた
だが旧華族からの第一候補があのオノヨーコさんだったんだよね

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:17:22.67 ID:3+IeIW+N0.net]
オノヨーコ上皇后だったらある意味すごかっただろうね

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:17:23.68 ID:JkANJo6s0.net]
>>95
そもそも悠仁親王いらっしゃるから大丈夫



101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:17:44.02 ID:3+IeIW+N0.net]
>>100
問題は小室圭

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:18:37 ID:TZ7r45uX0.net]
悠仁さまの次世代の話だから、一世代30年と見ても60年後の話だ
現存の女性皇族の名前出してどうこう言ってるのはなんなん?

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:19:27.02 ID:fMchYM1u0.net]
>>102
女系宮家の創設だろ。

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:19:47.75 ID:JkANJo6s0.net]
>>88
旧宮家の復帰は希望される方のみ
竹田は希望してない

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:21:03.56 ID:JkANJo6s0.net]
>>101
あれは一般社会でも認められない

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:23:11.96 ID:tRZ5cnqa0.net]
>>104
なら小室の息子が即位することなんて皆無だろうよ

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:23:17.46 ID:fMchYM1u0.net]
>>104
>>101

日本の皇位継承問題を複雑にする

小室と竹田。

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:25:53.66 ID:wUMnGWOp0.net]
男系カルトの主張は結局のところ、
女系はなんとなくヤダって言ってるだけ

何の説得力もないからいつまでも少数派のまま

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:27:46.45 ID:MPZ1zZtJ0.net]
国体教育も行き届いてない国民の出る幕ではないわ。

110 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:27:53.38 ID:wUMnGWOp0.net]
>>107
小室と竹田の2択で竹田を選ぶアホはそれこそ少数派だろ



111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:28:07.64 ID:JkANJo6s0.net]
>>106
小室は皇室には入れないから大丈夫
ただ奴に結婚するための国費が払われる
それだけだ

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:29:17.41 ID:gSC+OwIV0.net]
小室さんのような方や朝鮮工作者の血が入らないようにする仕組みが必要

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:32:24.06 ID:LG7yUBb90.net]
小室と別れない限り、真子さんの女性宮家は勘弁。
あばずれの佳子さんの女性宮家も勘弁。

小室と別れない限り、天皇の義理の兄になるので秋篠宮家は勘弁してください。

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:32:30.52 ID:I1ffZ8t60.net]
何王朝がスタートするだろ?女系OKしたら、韓国系も中国系も入ることが可能になるよな。こわっ。リアルに乗っ取りや。

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:32:34.79 ID:wELESs7/0.net]
>>83
お前はそうか知らんが大多数の特に女は理解してないだろ。
とりあえず、その意味を述べてみてくれ

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:33:09.10 ID:hiF/a/lJ0.net]
また嘘か

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:33:21.44 ID:JtA614AI0.net]
このままだと秋篠宮が次になってしまうのが問題だわな

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:33:22.70 ID:t0tU0DRz0.net]
一般人は本当に興味がないんだろうなぁ

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:34:21.09 ID:CujX0dr60.net]
>>76
あの目力は… なんとか認定されないのが不思議なぐらい

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:40:36.53 ID:h/+dosSF0.net]
>>62
女系になったからと言って外国人が天皇になることはないし、ハーフ天皇の可能性なら男系女系関係ない



121 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:41:26.25 ID:UgY/vq4V0.net]
>>113
むしろ今すぐ小室氏と結婚すれば臣籍降下して女性宮家になることはなくなるぞ。
女性宮家の案件が確立する前に結婚できるよう応援しなよ。

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:41:27.53 ID:yJA1eHqs0.net]
旧宮家も20代以下7人しかいないし悠仁に男子がない場合は廃止でいいだろ

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:42:53.29 ID:B3xLfFUY0.net]
>>5
ビンゴ‼
最強だよ。

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:43:52.96 ID:yX+9tl1o0.net]
男系論者なら、当面の唯一の生存ルートは、秋篠宮家を全力擁護。
それをしたくないからと、竹田のようなのを皇室にする案で、当然総スカン。
みずから窮地に追い込まれに行ってるようにしか見えない。

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:47:02 ID:zpYJ5Lwz0.net]
女系にすり替えるにしても、完全に男系皇族が途絶えて天皇制を一旦廃止してからやれよな

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:47:47.44 ID:F1x5Dzgt0.net]
Q.天皇が男ばかりなのは、男尊女卑だろ?
A.天皇の上に、一般に女性とされる天照がいるため、男尊女卑には当たりません。
  天界には女性の神様(太陽神)、地上を治める男系男子の天皇、男性にも女性にも花を持たせる良い仕組みです。

Q.天皇家の祖先は天照という女神なんだから、天皇は女系であるべきだろ?
A.天皇の先祖であるニニギは男神です。だから天皇は男系です。基本的に男系男子です。
  男神ニニギは、皇祖である女神天照から日本統治を命じられ、地上に降り立ちました。これを天孫降臨といいます。
  その男神ニニギの子孫が、男系天皇として続いています。
  また、厳密に言うなら、男神ニニギも天皇も天照の子孫ではありません。
  ニニギの父親は天照に「作成」された神であるため、ニニギと天照の間には血縁の断絶があります。
  よって、(ニニギの子孫である)天皇にとって、天照は皇祖ではあるものの、天照の子孫ではありません。
  (ただし、便宜上は「天皇は天照の子孫」と単純化して説明もされます)

Q.「天皇は男系」とは神話に明記されてないだろ?だから女系でいいだろ?
A.当たり前のことは、文書として書かれないのが普通です。
  天皇とは男神ニニギの代役で、男系として続いてるのだから、当たり前に考れば、「天皇とは原則的に男系男子」という規定が推定できます。
  例えば、「印刷に使われるコピー用紙では〜」なんて記述は普通はわざわざしないでしょう。
  「印刷に使われる」ことは分かりきってるため、わざわざ言及しないのが一般的です。天皇が原則的に男系男子であることも同様です。
  ようするに、「神話世界を尊重するなら、男神ニニギ役である天皇に女性を抜擢してアレンジしちゃダメでしょ」ということです。
  過去に8人の女性天皇はいますが、それも原則的に考えるならアウトです。事実、女性天皇は臨時としての扱いでしかありませんでした。
  また、女系天皇は前例すらないため、ありえません。大事なことなので繰り返しますが、天皇の上に、一般に女神とされる天照がいるため、男尊女卑には当たりません。

Q.宮家復帰などは今上天皇から数百年(〇〇代)離れてるから駄目だろ?
A.天皇が天皇たる理由は、(女神天照のパワーを受けた)男神ニニギの子孫であるからです。
  そして、男神ニニギから126代今上天皇まで、90代ぐらい離れています。
  90代離れててもOKな世界なので、例え50代だろうが60代だろうが離れてても、問題があるとは思えません。

Q.女系にしないと皇統が断絶してしまうだろ?
A.いえ、男系男子で継承可能です。以下の方法です。
・悠仁さまがいる。万が一の場合、100人以上の旧宮家の男系男子がいる。旧宮家からの未成年の養子が最も現実的。民間の男系男子から天皇になった前例もある。
・また、100年後では人工子宮はもちろん、今の常識が通用しない未来なので、皇統を数十年は持たせることを考えればよい。100年後以降のことをいま考えても意味がない。100年後のことは100年後の人が考える。
・ちなみに、既に愛子さまも人工授精で生まれたとされ、既に生殖医療も必ずしもタブーでは無くなっている。

Q.アンケートで女性天皇・女系天皇を国民が求めてるゥゥゥ〜
A.この問題をアンケートによって国民に回答させることに意味はないです。それは以下の4つの理由からです。
・国民の大半が女性天皇や女系天皇を十分に理解せずにアンケートに答えている。
・例え回答者が「十分に理解している」と述べても、あくまでも「本人が理解しているつもり」でしかない。
・国民が説明を受けた上でアンケートに答えたとしても、説明のされ方次第でアンケート結果が著しく変わる。
・経済や福祉や年金などの問題ですら国民理解が怪しい現実なのに、国民生活とは直接関わりがないテーマは、残念ながら国民の大半は雰囲気で適当に答える。
以上の4点から、女性天皇や女系天皇をアンケートで聞くことに大した意味はないです。
国民の反対があろうが、国民生活に関わらないテーマのため、女系でも男系でも内閣支持率には影響しないのが現実でしょう。
(反日勢力と接点のない)まともな有識者と政治家と皇族が話し合って結論を出せばいい問題でしょう。

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:48:46.64 ID:wUMnGWOp0.net]
>>123
ひがしくに教の教祖だぞ?

正気か?

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:49:08.80 ID:zpYJ5Lwz0.net]
俺みたいな勤皇烈士はホンモノを蔑ろにし偽天皇擁立したらなにするかわからんからな

129 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:49:39.82 ID:UgY/vq4V0.net]
>>35
旧皇室典範には代が離れれば自動的に臣籍降下して一般人になる規定があった。
女系容認になればそれと同じものが盛り込まれるのは当然。

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:52:51.21 ID:I4iJ3VAB0.net]
>>62
女系天皇の意味勉強してこい
話はそれからだ



131 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:54:38 ID:tO0BqzGa0.net]
天皇家が女系になると古代の母系社会の時代の神を信奉する勢力が勢いづいて、国は荒れるだろうな
アマテラスが女だからってことでふわっと母系社会の神っぽさを出してるのはフェイクだからな

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:55:26.61 ID:M1+XxtEE0.net]
ヤフコメに女系天皇賛成と書いても青ポチが付かんくなったぞw

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:56:46.25 ID:1oSGPTNt0.net]
一般国民だけじゃなくわざわざこんなスレに書き込んでるお前らのアホぶりもどうにかならないの?

天皇は王家や庶民のように「家」を継いだ訳じゃないのよ、あくま「血統」。
で、当たり前すぎる話だが血統図を残すなら父系しかありえないと、子供を20人しか残せない母系じゃ続かないから。

判ったかな?

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:59:19.98 ID:0sZ0eYpd0.net]
来年4月に立皇嗣の礼があるからな
それは秋篠宮皇嗣殿下が正式に次の天皇陛下になるという事を
国内外に知らしめる国事行為だ

これが終われば女系だの女性天皇だのとは言えなくなる
女系女性天皇とかって
こういう記事も書けなくなるからな
焦っているんだろ

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:00:35.75 ID:wUMnGWOp0.net]
男系カルトってつまるところ男尊女卑なのよね

天皇の地位、世襲→憲法に規定
天皇の皇位継承→皇室典範に規定

国会議員は憲法遵守義務があるから天皇の世襲を否定できないけど、
国会で定める法律が男女平等に反してるならそれは違憲

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:02:42.89 ID:IpfHAHKM0.net]
この問題
なぜ精液の保存を考慮しないのか?
特に思春期真っ只中のヒサくんの精液が重要だ
もう睾丸では精子の製造が始まっているだろう
このタネが全てを握っているのだ
そしてタネがある限り男系製造は可能なのだ

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:03:42.13 ID:QBm/YZqL0.net]
女系イコール
天皇制断絶って意味なんだが…

世界史とか習ってない層なのかな

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:03:48.73 ID:0sZ0eYpd0.net]
>>119
悠仁親王殿下は上皇陛下の妹である島津貴子さんにそっくりなんだよ
(昭和天皇と香淳皇后の第五皇女(第7子)旧名は清宮 貴子内親王)

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:06:37.31 ID:oM3tY0OA0.net]
女系でもいいけど眞子さまはないわ
男系でも女系でも身辺は今まで以上に厳しくならざるをえない

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:06:53.14 ID:Pr9/ZY280.net]
女が上になると絶対ロクなことにならない
国中が神戸の小学校みたくなる



141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:07:22.27 ID:9r8SUAJI0.net]
まとめ作れよぉ
ループしまくりでキリがないわ

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:08:42 ID:zn88vuKM0.net]
違いがわかってないバカ多いんだなやっぱ

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:09:16 ID:8KnkmqcO0.net]
今じゃマスゴミも雅子女帝爆誕でお祭り騒ぎだもんな
次はほんまもんの女帝じゃないと面白くないんだろ

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:09:47 ID:1oSGPTNt0.net]
>>135
男が子供を万単位残せる生物的原理は男女差別、と言ってる?
血統図を残すには父系しかないのよ。

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:11:08.17 ID:KOlpoZuD0.net]
女系がダメな理由がわからない
男より女の血は薄いの?

女系OKだけど外国人男性と結婚するなら除籍、にしたらいい

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:11:11.28 ID:K/y9s9AF0.net]
女系天皇って
歌舞伎女優
宝塚男優
みたいなもんでアリエナイもの
存在しないものだからなw

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:11:59.08 ID:KOlpoZuD0.net]
>>146
女性天皇はいたじゃん
馬鹿?

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:12:10.24 ID:GzYc7EDX0.net]
これまでの皇位継承の大原則は、父親→その父親→その父親…と父方の祖先をたどっていくと
神武天皇にたどり着く者だけが天皇になれるという男系継承だ。例外は存在しない。

その男系による皇位継承の原則を維持するために、もしその時の皇統の直系に皇位継承者が
いなくなった場合、代わりの皇位継承者を出すためのスペアとして、南北朝時代から
明治維新までは世襲親王家、それ以降は1947年まで旧宮家という形で、
約600年にわたって直系(本家)とは別に傍系(分家)の皇族を常に維持してきた
皇室の知恵を今に活かさない手はない。

実際に過去に2回、当時の天皇の直系に皇位継承者がいなくなってしまい、傍系の世襲親王家から
天皇が即位した例がある(第102代後花園天皇:伏見宮家出身、第119代光格天皇:閑院宮家出身)。
今の天皇自身が江戸時代後期に傍系の世襲親王家(閑院宮家)から即位した光格天皇の子孫だ。
本家が断絶した場合に備えて血のスペアを準備しておいた皇室の危機管理システムが
的確に機能した実例となっている。

悠仁親王に男子の後継者ができるのが最も理想的だが、そうならなかった場合に備えて、
旧宮家の男系男子を既存の宮家(常陸宮など)に養子に迎えるなどして、分家の男性皇族の数を増やす方策を
考えるべきだろう。

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:12:11.53 ID:S5e/EJCf0.net]
男系天皇にこだわってることを
女性差別と誤解してる方は
女性差別かのように吹聴してる天皇制反対論者に騙されてる可能性が高いので気を付けてね
男系天皇でも女性天皇は全然ありなので

150 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:12:57.95 ID:KDX3CoWU0.net]
旧宮家、旧宮家言ってるが、一番継承順位が高いの誰なの?
それは誰が決めるの?
竹田以外全員拒否したらどうすんの?または全員戻りたいと言ったらどうすんの?



151 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:13:51.92 ID:KOlpoZuD0.net]
女系がどうのより
現天皇皇后の子供がいい

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:17:06.34 ID:0sZ0eYpd0.net]
まあこんな馬鹿騒ぎも
来年の4月に立皇嗣の礼が済めば
終わるw

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:17:16.70 ID:wv1NDBxf0.net]
芸能レベルで調査するなよ

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:18:02.41 ID:loRYzIlK0.net]
>>135
異系の男を皇統に入れないためのシステムであって男尊女卑とは根本がちがう

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:18:40 ID:rzhdNMza0.net]
>>8女性天皇と女系の区別が出来てなさそう

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:19:02.56 ID:K/y9s9AF0.net]
>>147
女系のハナシしてんだよ



157 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:19:26.46 ID:QBm/YZqL0.net]
支那鮮工作員は、敢えて
女性天皇と女系天皇と誤認させようとしてる定期

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:19:51.80 ID:loRYzIlK0.net]
>>146
歌舞伎は女が始めたものを男だけにしたものであってありえないものでもなんでもなく、時代の都合で変えただけだろ

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:20:02.24 ID:wUMnGWOp0.net]
>>144
一夫一婦制の現代でよくそんなアホなレスができるな
逆に感心する

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:20:19.95 ID:rzhdNMza0.net]
>>138
貼っときますね
清宮貴子内親王殿下、島津貴子さん

https://i.imgur.com/IbxQgx4.jpg



161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:21:51 ID:ycyYuX3X0.net]
>>1
知ってる人に聞けや
白痴専業主婦に聞くな

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:22:44 ID:rzhdNMza0.net]
>>31
不登校
拒食
過食
メンタル弱そう
な愛子さんにそんな重荷は可哀想だとは思わないのか。

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:22:53 ID:KDX3CoWU0.net]
男系論者はまず秋篠宮や今上を離婚させて、若い娘と再婚させたら?

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:22:54 ID:yJEeoNGR0.net]
例えば
クズどもの肉便器だった女の子供が天皇になる場合も同じ世論結果かな?

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:23:39.71 ID:hygdjfC30.net]
まぁ、めすぶたを扱き使うという意味では賛成かなw
主婦というニ-トが多いもんね〜

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:24:09.43 ID:rzhdNMza0.net]
リツ民が推してる時点でお察し

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:24:13.18 ID:yRtDlTEB0.net]
はい、ネトウヨ死亡w

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:24:19 ID:3nZ5kymp0.net]
どこで誰にアンケート取ったんだよ

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:24:33 ID:L6cTjRja0.net]
アメリカの言いなりかよ

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:24:35 ID:w9UIlzoK0.net]
>>163

>>148
説明してくれてるやん。



171 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:24:54.40 ID:rzhdNMza0.net]
>>54
それ言うと日本人で愛子女帝と結婚する猛者おるんか?

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:25:26.39 ID:fLP2ztOK0.net]
女系天皇導入に当たっては

当該女性とその両親始め親族、
配偶者とその両親親族、
さらに両者の子と称するもの

これらのDNA鑑定を行う事を義務付ける


21世紀の現在、どういう時代がきたのか悟れないか

やましい所が無ければ堂々と受ける
彼らにも人権が、、とか言い出したら破滅

要するに女系にするかって時が来たら詰み
旧宮家も汚れている以上、国民は、共和制にするのか
国民の中から正当な日本人のDNAを持った者を新たな柱とするのか

この国自体は五十鈴宮と全国の社のネットワークが支えている
皇室が無くなってもびっくりするほど変わらないさ

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:25:56.23 ID:rzhdNMza0.net]
>>59
じゃあ、女系で正当な継承者は誰?
愛子さんは男系だけど、女系では平民だぞ?

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:26:33.86 ID:rzhdNMza0.net]
>>173
付けたし
愛子さんの女系の親は、だ

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:26:35.65 ID:1oSGPTNt0.net]
>>159
子供を最大20人しか残せない母系では辿れない、断絶するから父系しかありえない、という当たり前の話は判る?

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:27:24.06 ID:rzhdNMza0.net]
>>147
ほら、女性天皇と女系の違いがわかってないのがバレたww

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:29:32.16 ID:rzhdNMza0.net]
>>139
ここにも女性天皇と女系の違いがわかってないのが

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:30:06.42 ID:IjNo2fxo0.net]
>>1
生命保険金狙いの殺人一家小室圭がいる限り秋篠宮家はない

57可愛い奥様2019/11/12(火) 03:04:51.39ID:FmscvzCw0

君は月 僕は太陽 母は神 それにつけても 金の欲しさよ

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:30:47 ID:rzhdNMza0.net]
>>151
現段階で正当な継承権も持たない女子を推す理由は?

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:30:58 ID:IjNo2fxo0.net]
「紀子さまは『私は美智子さまのように“テレビに映りたくて
しょうがない”という人間ではありません』と仰り、
カメラの前に出ることに躊躇いを感じておられました。
どうやらその理由は、ご本人がポツリと仰るには
『沿道の冷たい視線が辛くて、笑顔でお手振りができない』
とのこと

https://kikunomon.news/article/18726



181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:31:15 ID:0sZ0eYpd0.net]
>>160
御写真どうもありがとうございます

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:33:04.37 ID:rzhdNMza0.net]
>>181
いいえ、どういたしまして。
このお写真拝見した時はその瓜二つさに本当に驚きました。

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:33:30 ID:L6cTjRja0.net]
外圧に弱い国だよな
戦後からずっとこういう工作ばかりで嫌になる
スパイ防止法を作るべきだ

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:35:11 ID:wUMnGWOp0.net]
>>175
お前が苦手なのは国語?算数?
両方の可能性もあるなw

185 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:36:09 ID:bps/GQBo0.net]
ここには女系推しは女系と女性天皇との区別が付いていないのが良くわかるレスが沢山w

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:36:52 ID:CEQwKHT50.net]
これからの社会はもっと女性に活躍の場を! とかいう民間の風潮と一緒に考えてる単純バカ多すぎ

これは別に女性を蔑視してるわけじゃなく全く別の問題だ

187 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:37:38.74 ID:nB551eyt0.net]
わざと勘違いする質問でアンケートをとって偽の世論をでっちあげるとか。

「現在の皇室が乗っ取られる女系天皇制の新規導入に賛成しますか?」でやり直してみればいい。

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:37:40.84 ID:bps/GQBo0.net]
立憲民主がおしてるんだろ?
それだけでどういう事かわかるやん

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:38:36 ID:1oSGPTNt0.net]
>>184
大丈夫か?
そもそも何の話か問題を判ってる?

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:39:22 ID:0sZ0eYpd0.net]
>>182
本当にそっくりなんですよね
これを知らない人達が酷い中傷するのが本当に許せない



191 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:42:21 ID:Bh5U37JS0.net]
天照の血統が大事なのであって 男系でも女系でも問題はない

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:42:21 ID:bps/GQBo0.net]
女系女系って言うが、じゃあ皇嗣殿下や悠仁殿下に匹敵するような女系の継承者になれるような方を出してみろよ。
女系と言うからには母方で辿れるんだろ?
愛子さんは男系女子だぞ。

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:43:46 ID:MzxxJKuO0.net]
女性宮家認めてもその子どもはどうするんだって問題がある
宮家の女系認めたら天皇もってことになるし

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:44:01 ID:Bh5U37JS0.net]
>>173

天照の血統がつながってば 男系でも女系でももんだいないし
天皇とは天照の御魂代としての現人神であり 憑依王という王の形態で
7世紀の天武によってつくられた

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:44:05 ID:rzhdNMza0.net]
>>190
島津さんや昭和の陛下や香淳様をもディスってる事になるのが分からないんでしょうな。

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:44:35.36 ID:qBt7Ipts0.net]
秋篠宮の息子に男の子ができなかったら女性天皇をようにんするしかないんだろ?
反対してるやつの大半も天皇制自体は支持してるだろうから

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:45:37.00 ID:Bh5U37JS0.net]
>>192

愛子天皇のお子様も天照の血をつくので天皇になれるし

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:46:29.23 ID:oM3tY0OA0.net]
>>178
そうだよなあ
小室家に乗っ取られちまう

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:47:52.09 ID:rzhdNMza0.net]
>>197
じゃあ、何系になるんでしょうか。
愛子さんの配偶者が旧皇族なら男系維持、そうでないなら男系でも女系でもない。

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:48:04.38 ID:wUMnGWOp0.net]
>>189
お前国語の成績悪かっただろw

血統図を残すには父系しかない
→一夫一婦制でなに言ってんのw

頭大丈夫??



201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:49:28 ID:0sZ0eYpd0.net]
>>195
無知というのは怖ろしいですね

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:49:31 ID:Bh5U37JS0.net]
>>196


ウヨのサヨも天皇制とう制度にたいして無知なのが問題である
天皇制は7世紀の天武が作った憑依王の形態をもつ王制である

天武は大嘗祭とう祭事を考案し
大嘗祭とという祭事により天照の御魂を憑依し 天皇と呼ばれる現人神になった
天武は大宝律令の制定を命じ 大宝律令で天皇を現人神と規定した
さらに天武は記紀の編纂を命じて 天皇の歴史を創造した

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:51:35 ID:Bh5U37JS0.net]
>>187

天照の血統が維持されていれば 男系でも女系でも何も問題ない

天皇制で大事なのは天照の御魂であり
天照の血統を継ぐもののみが天照の御魂代としての天皇と呼ばれる現人神になれる

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:51:57 ID:wUMnGWOp0.net]
>>192
何か根本的に女系の意味理解してないだろ

女系天皇ってのは母が皇統に属する天皇のことだぞ

母の母のそのまた母とか言ってんのはお前くらいなもんだ

205 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:52:37.58 ID:k8QxReld0.net]
むしろ愛子天皇になれば平穏無事な時代になる
大正から令和まで 天災 戦争 不景気と 天皇が祈ろうが災厄だらけだった
FBI超能力捜査官も2023年、日本に女性天皇が現れる と予知している そして日本でも安楽死が解禁される

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:53:44.91 ID:H/51r7Kn0.net]
>>203
適当にしか生きてないお前が
日本の血統がどうたらと笑い話でしかないわ
タワケ

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:55:02.58 ID:Bh5U37JS0.net]
>>201

天皇制を理解していない無知は人々がほとんどである

天皇制は7世紀の天武が作った憑依王の形態の王制であり
大嘗祭という祭事により天照の御魂が憑依され天皇と呼ばれる現人神になる

神道の神は死んで神上がりした御魂であり
その御魂が生きている人間に憑依したのが現人神である
天皇とは天照の御魂が憑依した状態のことであり
王制の形態からいえば憑依王なのだ

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:57:24.70 ID:Bh5U37JS0.net]
>>206

神道の神とは死んで神上がりした人間の御魂であり
魏志倭人伝では鬼道と記されている

死んで鬼籍に入った人の御魂を信仰の対象とるのが鬼道であり
その鬼道が神道のルーツであり
天皇とは死んだ天照の御魂が憑依した状態の王ということになりる

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:05:45.65 ID:UgY/vq4V0.net]
>>141

@女性天皇について
A女系天皇について
B男系限定のルールについて
CY染色体・遺伝子について
D易姓革命について
E皇統の危機について
F旧宮家子孫復帰について
G側室について
H将来の配偶者の問題について
I皇族の意思

@
「一番の直系は愛子さまなのだから当然あり」
「過去にも前例があったので問題ない」
「女系天皇につながるからダメ」
「女がトップになるのはダメ」

A
「過去にも前例があったので問題ない」
「過去に前例がなかったのでダメ(易姓革命になる)」
「元々女系云々は近代に生まれたもので伝統でも何でもないので問題にならない」
「Y染色体を継いでないからダメ」

B
「男系限定は神武天皇から代々続いた変えようのない不文律のルール」
「皇祖神である天照大御神は女神だから男系なんてルールはない」
「男系限定は明治になるまで一度も定められたことのないルールで『男尊女卑の風習にそぐわない』という理由で作られた」

C
「歴代の天皇はY染色体を神武天皇から継いでいる。Y染色体の遺伝子を継ぐことが天皇の条件」
「神武天皇は神話の存在だからY染色体も遺伝子もない。遺伝子を遡ればたどり着くのは原人や猿人」
「バカバカしいカルト」

D
「女系は易姓革命になり王朝交代だからダメ」
「天皇に姓はなく天皇と結婚すれば姓は消滅するから易姓革命も王朝交代も起こらない」

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:06:13.21 ID:UgY/vq4V0.net]
>>141
>>209

@女性天皇について
A女系天皇について
B男系限定のルールについて
CY染色体・遺伝子について
D易姓革命について
E皇統の危機について
F旧宮家子孫復帰について
G側室について
H将来の配偶者の問題について
I皇族の意思

E
「女性宮家・女系天皇を認めれば解消される」
「旧宮家子孫を復帰すれば解消される」
「側室を認めれば解消される」
「人工授精など医学の進歩が解決してくれる」

F
「臣籍降下した一般人を皇族に戻すことは君臣の分義もとるし皇室の価値を落とす」
「復帰を承諾する当事者が一人も表れていない。表れない以上制度は作れない」
「旧宮家子孫を復帰させても一夫一妻では男系限定継承は続かないので意味がない」
「何も問題ない」

G
「現代の感覚では不可能」
「側室廃止は大正天皇以降の代々の天皇が決められたことなので口を挟めることではない」
「今どき側室として入ってくれる女性なんかいない」
「問題ない」

H
「男系限定では配偶する女性のプレッシャーが大きくなりすぎて嫁の来手がなくなる」
「問題ない」

I
「皇族の意思は関係ない、問うべきではない」
「皇族の意思は聞きようがないので考慮できない」
「皇族の自由意思で継承ルールを定められるように皇室典範を政治家が改正すべき」
「男系限定だろうが女系容認だろうが天皇・皇族の意思に従う」



211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 10:17:31 ID:FQuwB2I/0.net]
このままだと断絶するよ

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:18:40 ID:Ybtuy8Aw0.net]
男系で126代続いている世界最古の王朝だからこそ価値がある
もし女系になったらイギリスやタイの王室より下位になる
前スレで「中流家庭がイギリスの王室より男系で続いていたら価値があるのか?」とかレスした奴がいたが、男系で126代以上続いてる中流家庭があればそうだろうな

あと、男系と女系を理解してないバカは書き込む前にちゃんと調べてこい

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:19:49 ID:PJjYGEeC0.net]
次の天皇は愛子さま、次の次の天皇は勇仁さまの息子で良いでしょ。
勇仁さまの場合、18才で結婚、沢山セックスして頂くしかないわ。
あと、医学的に男女産み分けが可能なので、ここでピーピーと議論する
分野ではない。

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:22:04.67 ID:Ybtuy8Aw0.net]
女系になるなら皇室解体でいいよ
存在価値がない

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:22:44.40 ID:UgY/vq4V0.net]
>>213
産み分けは不可能だよ。
現代医学でできるのは、受精卵の性別を調べて、女だったら取り除くという堕胎に等しいやり方だけ。

そもそも状況が厳しくなりすぎてもはや悠仁さまと結婚してくれる女性がいるのかどうかというレベル。

216 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:25:30.24 ID:PJjYGEeC0.net]
皇室の人と性交すると神の遺伝子が身体に移ると思うので
一般の日本人でも皇室の人と性交すれば天皇になれると思う。
精液や愛液に神の遺伝子が含まれていると思う。

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:35:56.21 ID:4Xig5/X50.net]
>>180
、https://m.youtube.com/watch?v=i6MDbVJmG68

まぁ〜女性三宅潰しの張本人だから皇賊の女どもからの風当たりは強いだろうが
ヒサヒトの精子を無駄なく発芽させれば宮家などなんぼでも作れる
先ずは姉達を試しバラとして精進してもらいたい。

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:37:32 ID:DxsmWxVF0.net]
>>185
女系と女性天皇の区別に意味はない
拘ってるのは少数派

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 10:38:10.33 ID:AZ1J4Kl50.net]
神功を天照大神と比定することがあるのは応神が神功の女系天皇だから
神功ー応神は宇佐であり、だから称徳の道鏡の神託は宇佐で行われた

古事記では仲哀の死亡が2月、書紀では6月とされてるのは応神を孕んだ時期が古事記では辻褄があわなくなるため書紀では遅らせなくてはならなかった
万世一系とは系図が繋がっているかどうかなのでそこでは矛盾しないが
男系継承しかなかったということとは両立しないのである

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 10:42:32.00 ID:QF4L81vZ0.net]
これTBSばっかり何度もアンケしてるけど他の所は全然やらんのは
TBSが何か意図的に世論誘導したい理由があるんだろうねえ



221 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:43:28 ID:Bnyh0lrw0.net]
>>215
それ愛子さんでも同じやん

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 10:44:21.13 ID:wJ1qaVe10.net]
代替わりしたらやたらマスコミが盛んに女性天皇の事を言い出したね
もう後継は決まってるのに何を今更言ってるんだろう

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:44:42 ID:Mw3+n4230.net]
>>218
なんで意味無いの?

224 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:46:06.69 ID:Mw3+n4230.net]
>>215
愛子さまの配偶者になってくれる人いるんかね

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:46:54.71 ID:RC2o+LSq0.net]
Y染色体ガーとか言ってるカルト信者は男系の天皇擁立して内乱でも起こしたらええがな

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:47:30.44 ID:UgY/vq4V0.net]
>>221
同じじゃないでしょ。
なんで同じになるの。
愛子さまの子が継ぐってことは、そのときは女系天皇もありってことになるんだから、
生まれてくる子供が男女どちらでもいいってことだ。産み分けの必要はない。

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 10:47:51.49 ID:PEvUeLsN0.net]
>>215
東電の清水が勝俣、略して水俣の孫娘が来るんだろう。

228 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:48:58.62 ID:4Xig5/X50.net]
>>207
モガリを廃止しようとするから罰が当たったのだ

潔く上皇職を捨ててモガリに服すべき

https://m.youtube.com/watch?v=mftdD69mQDs

229 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:49:11.79 ID:Rh4q0RXU0.net]
>>226
ID変わってるけど>>221
配偶者の件ね

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 10:49:20.86 ID:eR2MM09n0.net]
すでに皇位継承順位が決まっている時点で、法律を変えて順番を変えてもいいのかな?
女性可の兄弟姉妹年齢順にした時点で
1位愛子様(女系が認められたら次代はそのお子様)、2位秋篠宮様、3位眞子様、4位佳子様、5位悠仁様になる。



231 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:50:11 ID:DxsmWxVF0.net]
>>223
天皇が天皇たる由縁は「三種の神器を継承した」
「天照大神の子孫」であること

そこに男系も女系もない

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:50:34 ID:Rh4q0RXU0.net]
>>226
女系じゃなくて女性天皇だろ?

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:51:34 ID:51IE3HWK0.net]
>>231
じゃあなんで男系で繋いで来たんでしょうか

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:52:33 ID:rRDt6CoW0.net]
あの愛子さんを激務の天皇にとか、酷いな

235 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:52:36 ID:BTH8FnW90.net]
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
女系天皇を認めさせ、愛子を天皇にし、

さらに愛子には白人を婿に迎えさせ

その間に出来た混血を天皇にさせるユダー

混血を天皇にすることで日本人自体を変質させるユダー

ユダたちが日本人の同化、混血化を強く推し進めていることは

大阪なおみなどのハーフばかりを持ち上げているポチども(メディア、企業)を見ればわかるユダでしょqqq

そして、生粋(モンゴロイド純血種)の日本人は根絶させるユダよqqq

そのためには血統的には正当な皇位継承者(男系男子)が

旧宮家に多くいることは黙っておくユダー

女系天皇を認めさせ、新男系の新王朝を誕生させ、現在の王朝を途絶えさせるユダー

そっちの方がユダたちが日本の愚民どもをより操りやすくなるユダよqqq909

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:53:12.98 ID:BTH8FnW90.net]
★化けの皮が剥がれた維新 維新が「女性宮家」を検討へ★

日本維新の会の馬場伸幸幹事長は8日の記者会見で、女性皇族が結婚後、
宮家を立てて皇室に残り、皇族として活動する「女性宮家」の創設に関する
党内議論を開始すると述べた。「不測の事態に備え、きちんと国会で議論し、
皇室典範などの改正が必要であれば、そのような働きかけも行っていかな
ければならない」と強調した。

「女性宮家」の創設については「過去に例のない女系天皇への道が開ける」として
保守派を中心に慎重論が根強い。
※宮家→天皇を継げる家系のこと

https://www.sankei.com/life/news/190508/lif1905080040-n1.html

090u

237 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:53:26.52 ID:UgY/vq4V0.net]
>>232
女系で合ってるよ。
愛子さまの子は男でも女でも女系天皇でしょ。

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 10:53:31.84 ID:pmVneGJp0.net]
>>230
まさにそれ。過去に継承問題でぼろぼろになった国や歴史を知らないのか?って感じ。

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:55:42.08 ID:p4ueNxF30.net]
悠仁様の嫁より愛子さまの婿の方が…

240 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:56:30.44 ID:4Xig5/X50.net]
>>219
石を抱いて寝りゃ〜四五ケ月遅らせる事など容易いのだ

剣さん https://m.youtube.com/watch?v=xPvcXNFc16U

王剣木彫り説 https://m.youtube.com/watch?v=-cNj6TRp1YE



241 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:57:05.65 ID:UgY/vq4V0.net]
>>233
古代は元々男系でも女系でもなく双系。父母両方の血統が求められた。
国が治まり武断的な統治が必要なくなると女性天皇も表れ始めたが、この時期からシナの律令を取り入れると同時に男尊女卑の風習の影響も受けるようになった。
それがずっと続いただけ。
男系限定のルールが初めて制定されたのは明治になってから。それも「男尊女卑の風習にそぐわない」という理由で。

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:58:37.63 ID:Dg1brdD70.net]
そうけいはいたけど女系はおらんかった、てことかな

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:00:14.22 ID:wUMnGWOp0.net]
>>233
その問いは男系信者に聞くべきじゃね?

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:00:24.05 ID:IuPqJUGU0.net]
天皇家を滅ぼして李氏朝鮮王の血筋である安倍王朝にする気なのか

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:01:29.26 ID:a9py507d0.net]
>>238
今は令和ですよー。継承問題で日本がボロボロになる??失笑ですわ

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:02:08.03 ID:QF4L81vZ0.net]
女系とか推進してる人は継承権争いの種をまいて内乱にでもしたいんでしょ
最悪日本が南北朝の時代になっちゃうのを願ってでもいるんでしょう

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:02:16.68 ID:4Xig5/X50.net]
>>239
どちらの候補者も韓半島に腐るほどいる

https://m.youtube.com/watch?v=DBhB56RLq6c

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:03:00.00 ID:UgY/vq4V0.net]
>>242
いるという主張といないという主張がある。

母親が天皇で父親が天皇ではない天皇がいた。

いるという主張する派は、これを女系としている。
いないという主張する派は、父親は天皇でなくても天皇の男系子孫ではあるからその子である天皇は男系天皇としている。

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:03:18.10 ID:B+3LUH5Z0.net]
>>245
お前みたいなのが簡単に考えてンだろうな。

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:03:24.51 ID:GzYc7EDX0.net]
これまでの皇位継承の大原則は、父親→その父親→その父親…と父方の祖先をたどっていくと
神武天皇にたどり着く者だけが天皇になれるという男系継承だ。例外は存在しない。

しかしその原則から外れる、いわゆる女系天皇(女系による皇位継承=母親のみが天皇の血統に属する者でも
天皇になれる)が認められたとすると、例えば女性皇族(愛子内親王、眞子内親王など)が
天皇家とは全く関係ない一般人男性の鈴木太郎と結婚し、2人の間にできた子供の鈴木一郎が
天皇になることが可能だ。その場合、それ以降は現在の天皇家ではなく、鈴木家の血統の者が
皇位を継承していくことになる。いわゆる王朝交代が発生する。
https://i.imgur.com/I4mq7xv.jpg

天皇となった鈴木一郎(鈴木朝初代天皇)は現在の天皇家とは全く関係ない一般人女性の佐藤花子と結婚し、
2人の間にできた子供の鈴木春夫が鈴木朝2代天皇として皇位を継承する。さらにその鈴木春夫(鈴木朝2代天皇)も
一般人女性の高橋良子と結婚し、その子供が皇位を継ぐ…現皇室の血統とは全く関係なくなっていく。

結婚の際に、女性皇族が鈴木家に嫁入りするのではなく、鈴木太郎が天皇家に婿入りしたり、
女性皇族が女性宮家を設立したりして鈴木姓を名乗らなかったとしても、女系天皇を認める限り、
上記のように天皇家とは何の関係もない一般人の血によって、現在の皇統が乗っ取られる事態は避けられない。

はたしてそれで国民が納得できるのか?新王朝(上記の例では鈴木朝)の天皇を日本国の象徴として
敬うことができるのか?女系天皇を認めるということは、上記のような事態を認めることになるということを
よく理解した上で議論を進める必要がある。



251 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:03:28.07 ID:1axaE0wM0.net]
>>247
ああ、愛子さん推しの目的はこれ?

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:03:58.42 ID:Sxl8/SI50.net]
悠仁親王まで決まってるのに何故愛子さん天皇論が出てるのか不思議

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:05:28.76 ID:0sZ0eYpd0.net]
>>252
そうそれね
悠仁親王殿下までもうすでに決まっているんだよね

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:06:13.81 ID:a9py507d0.net]
>>249
で?お前はどうしたいの?

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:07:21.70 ID:AZ1J4Kl50.net]
>>250
その場合応神が実在し、父親が仲哀でないと証明されたら天皇の歴史を否定するってことでいいよな?

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:07:55.11 ID:1l6OrnnX0.net]
>>222
将来男の子が生まれなかったらどうするの?

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:08:07.88 ID:LHqJjhtq0.net]
>>248
だからこれらのアンケートで「女性天皇と女系天皇の違いを理解しているか」
って設問がついたり、そこの違いが解説されたりするんだよ
分かってるつもりで分かってない奴も多い

女系天皇は「母親が天皇で父親が天皇ではない天皇」の事ではない
「母のみが皇統(天皇の血統)に属する天皇=男系男子以外を父にもつ天皇」の事だ。
つまり「女系天皇はいた」派が間違っていて、独自解釈で議論を引っ掻き回している

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:08:32.35 ID:UgY/vq4V0.net]
>>252
皇統断絶の危機だから

皇統断絶の危機

危機を解消するために女系容認

女系容認ということは直系優先

今一番の直系は愛子さま

という流れで出てくる。

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:09:46.99 ID:pmVneGJp0.net]
>>256
その時かんがえればいいんじゃない?なぜ急ぐのか疑問

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:10:49 ID:1l6OrnnX0.net]
>>259
だって日本はなかなか結論を決められない国だもんw



261 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:11:09 ID:UgY/vq4V0.net]
>>257
そりゃタダの屁理屈、詭弁だよ。
女系容認派でそんな意味で女系を使っている人間はただの一人もいない。
というか男系派でさえいない。意図的にそういう詭弁を弄する人間以外は。

262 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:11:49 ID:UgY/vq4V0.net]
>>259
そうなってからではもう間に合わないから。

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:13:36.18 ID:wUMnGWOp0.net]
>>241
そういえば前スレに変なのいたな

男系男子限定のルールは男尊女卑じゃないって根拠を6個くらい出して、
そのうち3個が男尊女卑だった奴w

264 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:13:58.42 ID:1axaE0wM0.net]
そうなってからではもう遅い、の理由で正当な継承権を持つお二人からそれを取り上げるのか?

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:14:07.24 ID:0sZ0eYpd0.net]
来年の4月に立皇嗣の礼がある
次の天皇陛下は秋篠宮皇嗣殿下であるという
国内外に知らしめる国事行為だからね

それが都合が悪い人達が騒いでいるだけでしょ
それが騒いだところで立皇嗣の礼は予定通り行われるわ

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:14:38.38 ID:Sxl8/SI50.net]
>>258
いつから直系の女性でも良くなったの?
女性でも良いんだったら順番は真子さん佳子さん愛子さんなんじゃない?

267 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:15:43 ID:OA2aQz6U0.net]
そのうち少子化で北センチネル島みたいになるんだしどっちでもいいわ

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:16:57 ID:1axaE0wM0.net]
>>265
黄丹袍ご着用だったしな

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:17:20 ID:UgY/vq4V0.net]
>>266
皇統断絶の危機だから危機を解消するために「今から」女系容認しようって話だって言ってるでしょ。

真子さん佳子さんは今上天皇の弟の子供だから直系じゃないでしょ。

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:18:02.53 ID:f2Df6Qbo0.net]
こういうのってツイッターのアンケートでやりゃいいのに



271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:20:06 ID:jy6OnQQP0.net]
>>8
理科の遺伝の授業とか絶対話聞いてなかったんだろうなぁとは思う

272 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:21:34.21 ID:4Xig5/X50.net]
>>250
まぁ〜本来であればYAP因子だけの問題では無いのだろうな

男が変わった美人に惹かれるのは世の常だし
側室に異邦人を持てば元のゲノムはバイバイで失われて行く
何代にも渡り天皇がゴキブリと交尾すればなんぼ同じyap因子を受け継ごうが
見た目はゴキブリ、やっぱ本妻はブスでも我慢する心掛けが必要w

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:21:56.64 ID:HlGndujq0.net]
>>248
秋篠宮殿下はもう海外でも「crownPrince」になってるだろ。

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:22:34.91 ID:HlGndujq0.net]
>>273
248
ごめん、アンカー間違えてる

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:24:21.42 ID:Sxl8/SI50.net]
>>269
断絶の危機が問題で直系話にこだわる必要無いと思うけど?
愛子さんがあり得るなら真子さん佳子さんも入れないと、多い方が良いんでしょ?

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:24:56.09 ID:0sZ0eYpd0.net]
>>268
そうですね
秋篠宮皇嗣殿下は黄丹袍がよく御似合いでしたね

ここで愛子さまを天皇陛下にと言っている人達は
秋篠宮皇嗣殿下が黄丹袍をお召しになった意味が
わからないんでしょうかねえ

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:25:28.79 ID:Kl7NeoMg0.net]
2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

◎4日前から「上級国民」約8000伸ばした。
憲法14条違反やってるのだから、愚民以外の日本国民は怒りますわな。
しかしおまえらのパワーすげーなw
可哀想な被害者さんの為にも鬼畜飯塚「上級国民」を何とか1位にしようぜ!

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:26:47.28 ID:tYeCeyJm0.net]
>>2

紀藤正樹 MasakiKito@masaki_kito


戦前なら不敬罪で逮捕。不敬罪がない戦後とは言え、安倍首相の立場をわきまえない態度は江戸以前の
武家社会の天皇の政治利用の姿に見える

>安倍首相:車の窓を開け沿道の人びとに手を振っていた・天皇・皇后のオープンカーのあとにつづいた
秋篠宮夫妻の車の窓は閉められていた

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:28:07.32 ID:tJNJHupf0.net]
>>1
なんも知らん奴のアンケート結果で、騒げるか?

女系とか何言ってんの?って感じ。

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:34:16.90 ID:4Xig5/X50.net]
>>268
、https://m.youtube.com/watch?v=823cuRwvJNE

チャンネル桜 、https://m.youtube.com/watch?v=3LRLR6ytz6o

アーメンの儀



281 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:36:38.50 ID:M1G5F5Ox0.net]
>>51
竹田は女系

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:37:48 ID:c7yKyFTI0.net]
>>266
現代の感覚なら、女性容認した場合、天皇の長子優先になるだろうな。

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:41:35.78 ID:GzYc7EDX0.net]
これまでに女性天皇は8人10代存在するが、全員が男系の女性皇族(父方の祖先をたどると
神武天皇にいきつく)で、生涯独身か、結婚し子供がいたとしても、夫は天皇か皇太子で、
夫の死後に女帝として即位している(つまり女帝の子供は男系の皇族)。
即位してから結婚(再婚)したり子供を産んだ例はない。

つまり現在の皇室で、女系天皇(女系による皇位継承)を認めずに、男系の女性天皇を認めた場合、
天皇になる可能性のある男系の女性皇族(例えば愛子内親王)には次のうちのどれかを了解し、
厳守してもらう必要がある。

1.結婚せずに生涯独身でいる
2.一般人男性と結婚した場合、子供を作らない
3.一般人男性と結婚した場合、子供ができても、その子供に皇位継承権を与えない
4.結婚相手を旧宮家の男系男子に限定する(その場合は子供ができても、
男系で天皇につながるので、皇位継承可)

1〜3の場合は、女性天皇は完全にワンポイントリリーフで、時間稼ぎにすぎず、
「将来にわたって、男系による皇位継承を安定させる」という現在の皇室がかかえる
問題の解決にはならない。

さらに、1〜4いずれの場合でも、かつて女性天皇が存在した古代や江戸時代ならともかく、
現代社会において、このような「縛り」を女性皇族に押し付けることが現実的に可能なのか、
倫理的に問題はないのか、大いに疑問だ。その上、3の場合は、実際に子供ができたら、
なし崩し的にその子供に皇位継承権を与え、女系天皇が容認される恐れがある。
これは絶対に避けなければならない。

要するに男系による皇位継承という原則を維持した上で、女性天皇を認めると、
現代の倫理観、政治・社会情勢から、様々な問題が発生する可能性が高く、
なによりも、(上記の4の場合を除き)男系による安定した皇位継承という問題の解決には
なんの役にも立たない。それならば最初から女性天皇と女系天皇は両方とも認めないほうが賢明で、
その代わりに、旧宮家の皇籍復帰や、旧宮家からの養子を迎えることを検討したほうが
より現実的ということになる。

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:41:55.54 ID:9xAqsrbd0.net]
悠仁親王が居るのに敬宮愛子内親王を天皇にする意味なんて微塵もないよ
秋篠宮殿下は辞退するのは規定だから
敬宮愛子内親王は民間人と結婚して降嫁して皇室からバイバイ、あんな母親と同じで嫌なことは駄々こねて籠もる人は天皇なんて器ではない
さっさと旧宮家復帰させて悠仁親王の嫁を用意しろ、秋篠宮殿下の眞子佳子も高円宮家の女王も麻生の姪の彬子も瑤子も、さっさと降嫁しろよ
こいつらの為に女性宮家創設とかふざけた事言い出してるの止めろ

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:42:05.59 ID:UgY/vq4V0.net]
>>275
直系に拘るのは優先順位の問題。
「女系天皇をありとした場合はどういう皇位継承順になるのか」という根拠。
現状の男系男子限定でも直系優先で順位が決まっているんだから、女系容認になった場合も順位としてはやはり直系優先とするのが一番真っ当だろう。
眞子さま佳子さまを入れていないわけではない。継承順位が愛子さまよりあとになるというだけ。

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:44:00.73 ID:jy6OnQQP0.net]
>>282
相応しい人間が選ばれるようになる。
選挙とかに近い出来事で決まるようになる。ぶっちゃけ皇室内が殺伐となるだけだ

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:44:25.10 ID:1l6OrnnX0.net]
>>284
でも天皇の子が次の天皇になるのが自然だよ
あんなにパレードでみんなに祝福された天皇なんだし

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:45:22.72 ID:c7yKyFTI0.net]
>>281
竹田は父系で言えばかなり遠縁になるので、
女系で明治天皇側の血を入れただけ。
判りやすく、明治天皇の玄孫だっけ?という呼び名してるだけ。

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:46:47.89 ID:yDjJ9cOX0.net]
でも、本当に女系でいいと思ってんのかね
国民の意思がそうなら仕方ないけどさ
あんたたちの好きな皇室が変質してしまうんだぞ
と言っても分からんのかな
日本人は何事につけても好い加減だね

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:47:00.18 ID:SPSfTUxE0.net]
認めないのは女性差別
これがパヨクの作戦やろ



291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:47:37.89 ID:c7yKyFTI0.net]
>>286
それだと、揉める要因になるから、
直系優先で皇室典範書き換えるだろうね。

天皇家がもめる原因って、殆どそれだったから。

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:48:04.90 ID:jy6OnQQP0.net]
>>290
最終目的は権威落として皇室解体だぞ

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:48:52.71 ID:qjPtGkiv0.net]
今から雅子さまが頑張れないの?
秋篠宮の子は勘弁して欲しいわ

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:48:55.45 ID:DxsmWxVF0.net]
>>288
あんだけ男系押しなくせに自分は明治天皇女系の玄孫を名乗る姑息さ

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:51:01 ID:DxsmWxVF0.net]
>>284
どのみち典範改正は必須だろうから、今の時代に合わせるのは当然

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:51:49 ID:LHqJjhtq0.net]
>>294
「遠いけど男系」ってだけでなく「女系では近い」って存在がいるのを知る事は
皇統の安定継承を考える上での材料の一つになると思うけどね?
不都合だって人はいないだろ

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:53:06 ID:00etR8Fy0.net]
>>293
相変わらず雅子さんに酷な事を、それで無くても役立たずで大変なのに

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:54:02 ID:wUMnGWOp0.net]
>>296
女系では近いで良いなら直系長子がいるだろーが
なぜ平民を引っ張り出す必要があんだよ

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:54:05 ID:LHqJjhtq0.net]
>>287
「パレードで祝福された」=「言ってない事まで全肯定」ではないよ
もし「愛子が次の天皇ではいけませんか?」って仰った後ならどうだったか…

国民が祝福したのはあくまで両陛下の即位であって、あの場に愛子様はいない
もしも両陛下と宮内庁が愛子様を即位させたいなら
即位礼を来年に設定して愛子様が18歳になるのを待ってから行っただろうね

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:55:01.87 ID:DxsmWxVF0.net]
>>296
竹田は国民にとって不都合



301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:55:29.39 ID:AZ1J4Kl50.net]
>>283
だから神功ー応神が実在を確認されたらその後のすべての天皇の歴史を否定するんだな?

神功は天皇だったという史書も存在してるのを後世の都合で外したんだが
神功が天皇だったと証明されたら天皇家を否定するってことだな?

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:55:57.84 ID:LHqJjhtq0.net]
>>298
直系長子が男系男子と結婚する可能性が極めて低いから
次の代で女系が確定してしまうからだよ

それに、次男系長子である男子の継承が確定してる
そこに愛子様を無理やり割り込ませるメリットがみじんもないだろう

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:56:33 ID:L8Mhlzw/0.net]
結局男は外から女が入って来るのは良く思ってるのに
外から男が入る事を異様に嫌う
これって俺属以外の精子が俺属女と混じるなんてユルセナイ!
と他の男に嫉妬してるだけなんだよね

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:56:51.19 ID:BiPmzLTc0.net]
>>299
即位関係の色々な儀式等に愛子さんが出るのは難しそうだと思うけど。
出なくても良いギリギリのタイミングでの譲位だったと思う。

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:56:53.08 ID:LHqJjhtq0.net]
>>300
竹田は弾除け
「男系男子で女系では現皇室に近い存在がいる」と知らせるのが大事

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:57:22.14 ID:UgY/vq4V0.net]
>>295
皇室典範を改正しなきゃ女系も旧宮家子孫復帰も側室も代理母出産もできないからね。

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:58:30.52 ID:a6cOf5C60.net]
時間が経につれて「女系が理解されていない」がどんどん通用しなくなるね〜

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:58:36.05 ID:LHqJjhtq0.net]
>>304
自分もそう思うし、むしろ出なくて済むように17歳のうちに式典を設定したんだろう
(愛子様は12月生まれ)

もし愛子天皇を両陛下や宮内庁が待望しているなら…という仮説
実際にはそうじゃなかったんだから、両陛下も宮内庁も望んでなさそうだね、と

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:59:28.71 ID:DxsmWxVF0.net]
>>305
マイナスばっかりで全然弾除けになれてねーぞ

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 12:00:50.78 ID:wUMnGWOp0.net]
>>302
女系確定したら誰が困るん?

そろそろ真面目に教えて欲しいのだか



311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 12:01:31.37 ID:c7yKyFTI0.net]
>>301
応神天皇の父親が誰かによるんじゃないか?

神武天皇(これも実在不明)からの万世一系は場合によっては否定されるだろうけど、
応神朝になるだけだろうな。

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:@ [2019/11/12(火) 12:02:26 ID:FeFOS4770.net]
女性天皇なんて時代遅れだよ。(´・ω・`)

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 12:03:01.95 ID:LHqJjhtq0.net]
>>307
2019年9月に行われたNHKの調査でも
「女系天皇の意味を知らない」のは52%
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191021/k10012142641000.html

さらにこのスレですら
「女系天皇とは父親が天皇ではなく母親だけが天皇である天皇」
みたいに誤解したままの女系派もけっこう見かける>>248
もしかしたらわざと誤解したフリしてるのかもしれないけど

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 12:03:09.76 ID:rzhdNMza0.net]
>>308
上にもあったけど、秋篠宮殿下が黄丹袍を着てらしたしな。

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 12:04:20.98 ID:LHqJjhtq0.net]
>>309
竹田は被弾しまくってるけど
ほかの男系男子には弾があたってないじゃん?

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 12:04:36 ID:yDjJ9cOX0.net]
>>312
確かに時代と共に居なくなってるから
時代遅れと言えるかも

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 12:05:11 ID:LHqJjhtq0.net]
>>310
女系しかいないからってならしょうがないけど
男系継承できるのにわざわざ潰して女系にするのは困るよ

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 12:06:06 ID:Jz4BsOgU0.net]
>>48
どこにそんな制度があるんだ?

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 12:06:55.60 ID:IpfHAHKM0.net]
ヒサがタネなしでなければ
男子の増強は可能
全くくだらねえ議論だわ

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 12:07:16.21 ID:DxsmWxVF0.net]
>>313
お前の言い分だと、男系天皇も「父のみが皇統に属する天皇」になる
自分に都合の良い解釈ばっかしてんじゃねーよ








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<89KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef