[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 02:45 / Filesize : 132 KB / Number-of Response : 599
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【祝賀式典】なかなか終わらない「万歳三唱」いったい誰が音頭を取っていたのか?運営側が明かす真相



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/11/09(土) 22:07:42.68 ID:te1vPfgx9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191109-00000007-jct-soci

天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典が2019年11月9日に行われたが、皇居前広場での祝賀式典の最後、
「万歳三唱」が何度も続いたことが、インターネット上で注目された。

 「多すぎる万歳三唱に笑った」「結構な国民が?? になってるぞ...」といった声から、
「誰かが勝手に叫んでいたのか」との推測までさまざまな書き込みがなされている。
この万歳三唱の連呼について、天皇陛下御即位奉祝委員会・広報事務局は「予定通りに行われたものです」と答えた。

■伊吹文明氏の万歳三唱が終わった後に...

日中の奉祝まつり・祝賀パレードに続き、夕方から執り行われた祝賀式典。約3万人(主催者発表)が会場の皇居前広場に詰めかけた。

式典の後半、二重橋に天皇皇后両陛下がお出ましになると、安倍晋三首相の祝辞、アイドルグループ「嵐」による奉祝曲の歌唱、
国家独唱・斉唱などに続き、天皇陛下がお言葉を述べられた。

そして最後に、伊吹文明・奉祝国会議員連盟会長による「万歳三唱」が行われた。「参加者一同、謹んで万歳を三唱致します。
天皇陛下万歳、万歳、万歳」の言葉とともに参加者も万事三唱。司会の俳優・谷原章介さんが「ありがとうございました。
聖寿万歳を、伊吹文明・奉祝国会議員連盟会長より申し上げました」と述べる。

さらに再び男性の声で「天皇陛下万歳、万歳、万歳」の声が会場に響き、参加者もならって万歳三唱した。
「天皇陛下」「皇后陛下」「天皇皇后陛下」の言葉でもそれぞれ万歳三唱を続けた。

いったん静まり、谷原さんが「天皇皇后両陛下、ご退出です」と告げた。音楽隊の演奏がはじまると、もう一度男性の声で
「天皇陛下万歳、万歳、万歳」と響き渡った。

■「伊吹氏の万歳は最初だけで、その後は...

両陛下がご退出され、谷原さんとフリーアナウンサーの有働由美子さんら司会が式典の閉会を伝えるまで、同様の万歳三唱が何度か続いた。
そのためツイッター上では、

「万歳を言うのはいいとは思うけど万歳三唱しますってなってそれが終わったのに謎の万歳コールが始まり舞台上にいる人全員が
止まった感じがすっげえ怖かった笑」
  
「多すぎる万歳三唱に笑った祭典でした」
  
「奉祝議員連盟会長の伊吹氏の万歳三唱はわかる。その後の天皇皇后両陛下ご退出まで一体誰が音頭をとったのか、
結構な国民が?? になってるぞ...」

と、これに言及する書き込みが続出。多くの人の印象に残ったようだ。現場にいたと思われる人からは、
「国家斉唱からの万歳三唱を繰り返して天皇皇后両陛下を見送るの、あの場にいた人しか味わえないライブ感あったぜ」
といった声もあった一方、中には

「どうも伊吹さんの後にコールをした人物がいるようにしか思えない。勝手に叫んでたのか、PA通してたのかはわからない。
イレギュラーならそこんとこ運営大丈夫?と少し思う」

といった憶測も。

この万歳三唱の連呼は誰かが「勝手に」音頭をとったのか。天皇陛下御即位奉祝委員会・広報事務局の担当者は
「予定通りに行われたものです」と答えた。伊吹氏によるものは進行の通りに行った最初の1回のみで、以降の万歳三唱は
「影アナ」(声のみのアナウンス)が行っていたという。何度も続いたのは、天皇皇后両陛下のご退出に合わせたものと見られる。

368 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 10:40:25.97 ID:h85+Yuya0.net]
陛下を見送りながらの万歳参照

別に変な事ないやん

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 10:41:01.27 ID:s9rwLflx0.net]
>>323
秋篠の糞ガキと愛子をくっつければ丸く納まる

おわだまさこ
かわしまきこ

aY https://m.youtube.com/watch?v=kBJztMyHQaY

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 10:41:11.61 ID:ke8lwYxF0.net]
>>292
香港の人間がなぜデモをしてるかっつーと、
中国本土への犯罪人引渡しの法律が出来るとかで、
そうなると、今の中国の政治体制に対して、香港で反対の運動を
したり、批判的な意見をネットなんかに書こうものなら、逮捕され、
中国本土に引き渡されて、そうすると、
中国ですぐに裁判にかけらて、国家反逆罪だかで
場合によってはその日のうちに死刑、みたいなことが現実になるからだ。
実際に中国本土じゃそういうことが行われてる。
生き死にに直結する問題だから、抗議してんの。
お分かり?

371 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 10:41:21.66 ID:cYKSZ3xb0.net]
なんとかケチつけようと必死だな

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 10:42:47.03 ID:UuCLACWh0.net]
>>362
信頼がないからでしょ? 国内に信頼できる人がいないから。

今上天皇が悪いことすると思う? やらないよね。国民と寄り添うというのは、本音まるごと国民に話してるよ。

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 10:47:10.79 ID:NXfwJaf90.net]
老人が若者憎悪拗らせてて笑えるw

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 10:48:16. ]
[ここ壊れてます]

375 名前:05 ID:UuCLACWh0.net mailto: 安倍が国家元首なら、ニート引きこもりネトウヨのおれだって、こどおじ部屋からイヤイヤ表に出て、暴れまくりますよ。(笑)

今上天皇が御座しまして良かったと思わんの?
[]
[ここ壊れてます]

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 10:49:47.66 ID:ke8lwYxF0.net]
>>357
なれるもんならなりてーなー、天皇。
マスコミは勿論、お付きの宮内庁職員や国民から忖度されまくりたいw
「チンはちょっとムカっ腹が立っておるぞ」とか言ってみたい。

>象徴天皇はそういう役割なんだから。

戦前なんかもっと最悪だったわけだが。庶民の忖度しまくり様は半端なじゃなかった。
対して天皇は、生で顔を見せることは無いから、今よりは気楽だったろうな。
庶民の方が心労だったよ。

>国民統合の象徴になりなよ。

今の天皇は、というか、今の天皇制の下での天皇じゃなくて、
戦前のような、露骨な天皇制の下でも、
天皇というのは、果たして、国民統合の象徴、なのか?
俺は違うと思う。
っていうか、国民統合とは何を指してるのか?
天皇制がないと、この国はバラバラになる?
っつーか、あってもバラバラだろw
これ以上は言及しないがw



377 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 10:51:05.18 ID:UuCLACWh0.net]
>>367
いや、その考えでは、天皇は無理だよ。さすがに。

やっぱり、幼い頃から訓練を受けて、立ち振る舞いもなにもかも磨かないと。

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 10:52:10.81 ID:UuCLACWh0.net]
象徴天皇とは、いわば、一流のアスリートみたいなもんだよ。

わかってない奴らが多すぎる。

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 10:53:30 ID:UuCLACWh0.net]
市井の人間に、天皇が務まるわけない。
百メートルを九秒台で走れないだろ。

380 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 10:53:33 ID:s9rwLflx0.net]
>>364
まぁ〜政界のカオス演出は救世主到来の呼び水w

https://m.youtube.com/watch?v=31ZEKpRvasE

日独伊三国同盟を結んだ裕仁

第三帝国マンセー

荒人神

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 10:55:17.59 ID:UuCLACWh0.net]
左翼の僕ちゃんたちは、お馬鹿さんなんだよ。(笑)

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 10:58:00 ID:ke8lwYxF0.net]
>>368
俺が天皇になったら、草莽のお前を引き立てて、侍従長にしてやるぞ。
不遇な一族郎党も引き立てて、宮内庁職員にしてやる。
悪い話じゃないだろ?

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:01:50.89 ID:ke8lwYxF0.net]
>>367
あってもバラバラなのに、なんであるのかなー?天皇制。

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:04:32.51 ID:BPFY8YDm0.net]
もっと調べて 
誰が延々とバンザイバンザイやってたのか、
その意図は
どす黒い可能性が無ければ良いが

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:04:42.39 ID:rTKHw/i50.net]
歌舞伎の掛け声みたいなもんだろ

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 11:06:47.89 ID:fnII+4cI0.net]
>>163
「天皇陛下御即位奉祝委員会」日本会議とその絡みの連中
https://www.houshuku.org/houshuku/about.html

設立
日本会議

発起人
日本青年会議所
田中恆清(神社本庁・日本会議)
藤原正彦(日本会議)
三好達(日本会議)
横倉義武(日本会議)
竹田天皇(JOC)
櫻井よしこ

カルトまみれでございます



387 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:07:48 ID:ke8lwYxF0.net]
太陽>水星>金星>地球>火星>木星>土星>海王星>冥王星>天皇制

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 11:07:58 ID:UuCLACWh0.net]
>>373
そのような下劣なご人格では、天皇というお立場は務まりませんよ、クソ陛下。

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 11:09:41.78 ID:fnII+4cI0.net]
>>376
歌舞伎の掛け声は掛けるタイミングも掛け声もほぼ決まってて慣れた人しかかけられません
掛け声を場を読まずに連呼したらつまみ出されるレベル

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:11:58.55 ID:ke8lwYxF0.net]
>>368
>幼い頃から訓練を受けて、立ち振る舞いもなにもかも磨かないと。

現天皇は完璧な人間だとでも思ってるのかなー?
滑稽だなーw

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:12:28.85 ID:s9rwLflx0.net]
>>374
趣味レーション https://m.youtube.com/watch?v=q99XejmflVU

北斗現れる所に https://m.youtube.com/watch?v=kL5EhSmhIR4

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 11:13:19.13 ID:UuCLACWh0.net]
>>381
お前が下劣だからじゃね? それ。

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 11:13:57.39 ID:UuCLACWh0.net]
下劣な反日朝鮮人には、天皇というお立場はご無理です。

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 11:14:22.54 ID:tEj0rjnn0.net]
>>375
そのレスにむしろおまエラのどす黒い執念を感じるわ

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:19:02.68 ID:s9rwLflx0.net]
ハゲ https://m.youtube.com/watch?v=6yT14oubwuA

🔴

ドン https://m.youtube.com/watch?v=m6BXvWwAa48

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:19:53.75 ID:/NDTSa6Z0.net]
あれ、誰がやってたの?
めんどくさいし、しつこいし!!!!
名指しして、厳罰にしろや!



397 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 11:22:03.67 ID:UuCLACWh0.net]
そもそもなんで、嵐がでたの。昔だったら、美空ひばりだったのかなぁ?

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 11:23:21 ID:yev0AnjU0.net]
伊吹さんけっこうええ声してたわ

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 11:23:31 ID:Rs4BbKnU0.net]
>>10
アッー

400 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:23:31 ID:Z0jKSYko0.net]
ええやん

一生に一度有るか無いかなんだから

万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 11:23:50 ID:UuCLACWh0.net]
昔と違って国民的な歌手ってのがいないんだろな。細分化しちゃって。

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:26:56.00 ID:BPQjh5FD0.net]
>>1
これ全然見てないから中身わからんけど経団連主催だっけ?
経団連の中に街宣ウヨ(※特ア)でもいたのかww

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:31:04.47 ID:nz+X5yCB0.net]
色々がっかりな式典だった。どうしてあんなことになっちゃったのかな。

404 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:32:13.56 ID:EFAaMPTf0.net]
すべらない話での兵頭の一等兵の話を思い出したw

405 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:33:00.82 ID:undu/PrP0.net]
1回でいい
3回で多いぐらい
自動音声だろうが何だろうがいつまで万歳やるんだ馬鹿
あれは気持ち悪い
どこの宗教団体かと思ったわ
1回で決めて後は拍手で良かろう
宮内庁始め式典権限ある人は大いに反省しなさい

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:34:51.69 ID:s9rwLflx0.net]
>>386
恥丘 https://m.youtube.com/watch?v=fZ7czx0M9n8

ノアの泥舟 https://m.youtube.com/watch?v=srVcrHQb1dk



407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 11:35:38.03 ID:PKQW0hAT0.net]
◆万歳の由来

バンザイと発音するようになったのは大日本帝国憲法発布の日、1889年(明治22年)2月11日に
青山練兵場での臨時観兵式に向かう明治天皇の馬車に向かって万歳三唱したのが最初だという。

それまで日本には天皇を歓呼する言葉がなく、出御にあたってただ最敬礼するのみであったが、
東京帝国大学の学生一同で皇居前に並び明治天皇を奉送迎しようという議が起こり、
これに際して最敬礼では物足りないので歓呼の声を挙げようという話が教師の間で持ち上がった。

そこで、フランス語の「ヴィヴ・ラ・フランス(Vive la France=フランス万歳)」や
英語の「セーヴ・ザ・キング(Save the King=国王を護りたまえ)」のような唱和の言葉を考えることになり、
和田垣謙三教授の提議した「万歳、万歳、万々歳」の唱和が決められた。

しかし、当日最初の「万歳」が高らかにあがると馬車の馬が驚いて立ち止まってしまい、
そのため二声目の「万歳」は小声となり、三声目の「万々歳」は言えずじまいに終わった。
これを聴いた人々は「万歳」を再唱したと思ったようで、
以後、めでたい時の歓呼の声として「バンザイ」が唱えられるようになり、「万々歳」は定着

408 名前:しなかった。

当初は文部大臣森有礼が発する語として「奉賀」を提案していたが、
「東北人の語調を以ってすれば鼻に掛かりて面白ろからず」という理由から却下された。
また、「万歳」として呉音の「マンザイ」と読む案もあった
(それまでの奉祝の言葉としては漢音の「バンセイ」あるいは「バンゼー」)が、
「マ」では「腹に力が入らない」とされたため、
謡曲・高砂の「千秋楽」の「千秋楽は民を撫で、萬歳楽(バンザイラク)には命を延ぶ」と合わせ、
漢音と呉音の混用を問わずに「万歳(バンザイ)」とした。
[]
[ここ壊れてます]

409 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:38:27.00 ID:lD4PwyiH0.net]
>>388
昔なら芸能人なんて呼ばれないと思う
美空ひばりだって山口組とズブズブだし
普通ならそんな奴ら呼べんだろう

410 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:41:22.10 ID:ke8lwYxF0.net]
>>379
チンの申し出を受けぬと申すか?
思い上がった不忠者じゃな、
まさに開闢以来の朝敵じゃ。
麾下の警察のみならず、自衛隊も差し向け
蜂の巣にしてくれるわ。
覚悟せい!
(なぜか武士調に…)

411 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:43:45.93 ID:0idzQ6AW0.net]
天皇陛下は日本の現人神なんで、国民はひれ伏さなきゃならんよ
だから左翼と言われてるような人間は昔なら、非国民と言われ
特高警察に捕まって処刑されてた人間だからな。
今でも法律として不敬罪を作って、同じことすべきだよ

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:46:30.86 ID:s9rwLflx0.net]
9.11 https://m.youtube.com/watch?v=EOyLfsnycik 3.11

表なし

即位 https://m.youtube.com/watch?v=Vm0uKdJElrk の令

413 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:47:18.67 ID:ke8lwYxF0.net]
>>401
あえて釣られてやるが、

そうだな。
従順でおとなしい国民性に付け入って、
現人神なんて、ひどい思想を押し付けたな。

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 11:47:54.86 ID:nBlyDGy7O.net]
凄かったね、あの万歳三唱の連呼は。
あれだけ連呼されるのなら、天皇は自分のこと『チン』て呼んで、妾が何人もいないと釣り合わないなぁ…
と思ったよ。

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:49:30.23 ID:BsQGp/FM0.net]
>>1
親戚のおっちゃんがいつの間にか上級国民になっとってワロタ
今度冷やかしてやろ

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:50:00.30 ID:nKPIK9Dl0.net]
今、youtubeで見たけど、男の声が通ってるのな?マイクが付いてる感じ。
声も何か貫禄すらある。ハプニングにしては出来過ぎてる。



417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 11:50:34.70 ID:1ptSHZ2Y0.net]
>「影アナ」(声のみのアナウンス)が行っていたという。
政府の仕業じゃ無いの?

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 11:52:13.47 ID:1ptSHZ2Y0.net]
>>43
>万歳三唱
「三」の意味は?

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:52:57.47 ID:ke8lwYxF0.net]
いやマジで、本当馬鹿みたいだったよね。

マジで、戦前でもあんなにひどくなかったんじゃないか?という気すらする。

戦前の映像見たことあるけど、あそこまでしつこく「マンセー!」してないぜ。

マジで、北朝鮮並みの「マンセー!」。いやそれ以上か。

420 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:54:14.28 ID:s9rwLflx0.net]
>>392
AKB48 https://m.youtube.com/watch?v=DBhB56RLq6c

美空 https://m.youtube.com/watch?v=3LRLR6ytz6o 桜

421 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:55:27.51 ID:nKPIK9Dl0.net]
手のひらを内にVを描くように両腕を上げるってのが正式な
万歳の仕方になりそうやなw

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:55:30.07 ID:BsQGp/FM0.net]
>>377
竹田天皇なんて名前、在日やろな
もしくは親が底辺気違い

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:56:52.88 ID:KciiA/za0.net]
>>311
何で君個人を優先して周りが合わせなきゃならんの?

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:57:09.43 ID:0idzQ6AW0.net]
>>409
嫌ならお前が日本から出ていくという選択肢もあるぞ?

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 11:57:13.43 ID:0FY+AdW00.net]
ID:ke8lwYxF0朝日の鮫島みたいな糞パヨ臭

426 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:57:15.95 ID:nKPIK9Dl0.net]
まてまて、影アナって誰だ?
フリーアナか?
大概、NHKじゃないのかい?
なら、NHKの誰だ?



427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 11:57:21.12 ID:BKsmnXl/0.net]
奉祝委員会は
日本経済団体連合会
日本商工会議所
日本会議
の3団体によって設立されたとのこと
日本会議は経団連や日商に並ぶ組織なんだな

428 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:59:00.68 ID:FpjI91IA0.net]
>>243
下の世代は全然 勉強してないからこの国の現実をしらんからな
団塊世代がこの国をつくってきたんじゃない。アメリカ様だ すべてきめてきたのはな
総理大臣官邸一番上にはアメリカ人白人がいるのがこの国だ

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 12:01:03.43 ID:J979PDsx0.net]
>>418
都合の悪いとこは他人のせいwwwww

430 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:02:02.29 ID:0idzQ6AW0.net]
>>403
ひどい思想じゃなく、それが嫌なら
お前が日本から出てけってんだよ。
天皇の歴史は、数千年だがお前のゴミみたいな血統は一族もろとも滅んでも
何の問題もねえの。氏ねとは言わんが、遠慮せずに日本から出てって韓国の国籍とれよ

431 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:02:52 ID:Z0rAtJSd0.net]
>>411
自衛隊式のバンザイを意識してやってるんだろうけど、
天皇陛下に手をあげてさらに手の内を見せないみたいな構図になってしまう

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 12:07:41 ID:kCt/l0cs0.net]
あれ何回も続けたからかえって気持ち悪くなったよなw

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:08:06 ID:ke8lwYxF0.net]
竹田と言えば、例のIOCのバッハが、マラソンを
「札幌に決めた!」って総会で言った時、
竹田の顔が映ったが、まだ理事だか何だかやってんだな。
少し前、あれほど「(東京五輪絡みで)賄賂送ったー!」っつって、フランス辺りのメディアに
叩かれまくってて、すぐに告発されて逮捕されるぐらいの勢いだったのに。
あの騒ぎで竹田はなんかの役職を辞めたんだっけか?
一体あの騒ぎはなんだったんだろう?
騒ぎの最中から思ってたんだが、竹田を責めるばっかりで、受け取る方も
問題視すべきだと思うんだが、受け取った方に関しては、日本から見る限りでは何もつついてない感じ。
そこで思うんだが、あの騒動には何か裏がないのか?
例えば、竹田がIOCのトップの座に就くべく、根回しをし始めたとか。
それとも、ルノーのゴーンが逮捕されたことへのフランス側のただの腹いせ?

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:08:38.94 ID:nKPIK9Dl0.net]
式典の嵐の歌
「大丈夫」が多すぎたなw
あそこまで連呼すると、ちょっと不安になるw

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 12:11:11 ID:p4v9+f7G0.net]
うむ。実に素晴らしいな。
文化後進国の日本もようやく偉大なる北朝鮮を手本にし始めたか。

マンセー!!
マンセー!!
マンセー!!

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:11:39 ID:Z0rAtJSd0.net]
パレードはそろそろ?
観覧者がバンザイで迎えるのもなんか変だから
普通に旗だけ振っててほしいな
昨日みたいな制御不能になったら警察も大変だろ



437 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:12:23.08 ID:0idzQ6AW0.net]
これからは日本は明治に倣って血統で階級制にしてもいいと思う
伯爵とか侯爵とかいたからな
第一国民・・・純粋な日本国民(天皇の子供)
第二国民・・・両親や先祖に外国人が混ざるもの
第三国民・・・両親や先祖に朝鮮人が混ざるもの

こんな感じで与えられる権利と義務を区分けすべき

438 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:13:19.33 ID:UfhmqBGj0.net]
両陛下も反応に困りながら中途半端に提灯を上げ下げしてたな。誰かが暴走したとしか思えない。こんなに簡単操作出来るんだね。

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 12:13:52.84 ID:d1UjYkKQ0.net]
>>345
軍靴の声は聞こえないが
ボケ老人が怒鳴る声は聞こえる

440 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:14:49.16 ID:wOHMioid0.net]
日本会議が暴走して気持ち悪い演出しちゃったのかな

441 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:16:22.05 ID:Z0rAtJSd0.net]
>>427
先祖が正確にわかる人間なんて日本にどれだけいるんだ?
10代前の千人がわかるとか天皇でも無理だぞ

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:19:45 ID:0idzQ6AW0.net]
>>431
先祖が正確に分からない場合は、それでもいいが
外人が混ざると判明するのは簡単だよな
顔つきや名前を見てもいいし、怪しけりゃ戸籍を見りゃいいわけだからな
朴なんとかって名前なら一発で分かるだろ?

443 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:21:09 ID:Z0rAtJSd0.net]
>>432
外見で差別されるのかw

444 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:22:37.08 ID:5auEYJyE0.net]
三本締めでって言ったのに徹夜で手を叩いてるようなもんか

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 12:23:08.27 ID:tJyxf1sm0.net]
電車や競馬にいるエア車掌や競馬実況してるやつに通じる発達障害系の怖さを感じた、
あーなんか近寄っちゃいけない奴が騒いでるんだなと

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:23:17.62 ID:s9rwLflx0.net]
>>410
アァー徒 https://m.youtube.com/watch?v=CGtMT39XgxM

空気嫁っ子 https://m.youtube.com/watch?v=0G2uIj5bIH0



447 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:25:07.69 ID:0idzQ6AW0.net]
天皇批判する奴なんてのは本来なら、昔みたいに刑務所にぶち込むか
処刑にしてもいいと思うんだよね

448 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:25:17.27 ID:ke8lwYxF0.net]
>>420
天皇にこそ朝鮮に戻ってもらえばいいんじゃね?
そう思うだろ?

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 12:25:57.15 ID:t5z+cUaY0.net]
テンションMAXで止まらなくなったように見えたが

450 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:26:25.26 ID:ke8lwYxF0.net]
>>417
>日本会議

だからダメなんだ。
だからあんな生臭くなったんだ。
安倍のせいだな。

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:28:19 ID:ke8lwYxF0.net]
>>427
お前の場合、5代前ぐらいはたぶん朝鮮人。
下品なDNAが受け継がれてることがすぐ分かる。

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 12:28:38 ID:kCt/l0cs0.net]
>>437
天皇じゃなくて天皇を過度に賛美する奴らが気持ち悪いんだよ

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:31:18.71 ID:ke8lwYxF0.net]
>>442
>天皇を過度に賛美する奴ら

たぶん学業成績の悪い中学生。
日本史知ってれば、天皇賛美なんてしない。

454 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:33:53.30 ID:Vvy+e/B20.net]
実体があるのは、法人としての国家で、天皇はその機関に過ぎないのだよ。

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 12:34:20.12 ID:fnII+4cI0.net]
>>442
あれ賛美なんかじゃない
自分たちが気持ちよくなりたいだけの集団オナニー
おかず(天皇)のことなんか都合の良いエロ漫画かAVの登場人物くらいにしか認知してない

456 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:35:30.32 ID:pFsdfFiI0.net]




457 名前:、いったことが話題になるような平和な国であって欲しい []
[ここ壊れてます]

458 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:36:45.67 ID:s9rwLflx0.net]
>>440
朝鮮会議 、https://m.youtube.com/watch?v=K4xhvAtvYuA

459 名前:  [2019/11/10(日) 12:37:29.99 ID:7VzWVv200.net]
安倍チョン助。

460 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:38:33.07 ID:4/QRH5lw0.net]
さっさと帰国させないからこうい珍事が起こる

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 12:41:40 ID:JZXfiv2g0.net]
ところで、お前ら、パレード観にいかないの?
ニート引きこもりネトウヨのおれもこどおじ部屋からイソイソ這い出て、ただいま青山一丁目に向かってます。

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 12:42:41.48 ID:JZXfiv2g0.net]
沿道にはむちゃくちゃ、人がいるんだろな。

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 12:45:01.84 ID:JZXfiv2g0.net]
しかし、昨日は式典、今日はパレード。人前に立つのも

464 名前:ィ仕事の1つとは言え、今上天皇も大変だよ。ただでさえ、クソ忙しいだろに。 []
[ここ壊れてます]

465 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:47:08.88 ID:0GIfLX1o0.net]
【日韓】文喜相国会議長「10年前に日王が、”韓国に行きたい”、私に橋渡しをしてほしいと言った」【捏造】

■文喜相国会議長「日王が慰安婦問題に謝罪しなければならない」

25日午前に開かれた衆議院予算委員会で、文議長の発言をめぐり、真偽論争が起こった。この日の衆議院予算会議には安倍晋三首相も出席した。天皇は現実の政治に介入できないように規定されている。

文議長が15日、米国を訪れている間、聯合ニュースとのインタビューで、「10年前に日王が韓国に来たいから私に橋渡しをして欲しいと言った」とした発言の真偽が議論になった。

平沢勝栄自民党議員(8選)は、インタビューの内容の真偽を問いただした。平沢議員は、夕刊「フジ」が宮内庁に事実関係を文書で問い合わせ、文議長の天皇面会記録がない正式回答を受けたとしながら、
「文議長が勝手に言った可能性がある」と指摘した。彼は、日本政府が何の措置もとらなければ、文議長が訪韓関連の依頼を天皇から受けたという話が広がる可能性があるとして、「暴言」に対応するように促した。

河野太郎外相は、「私も天皇陛下が文喜相国会議長と面会したという記憶がない」とし、「文議長がした一連の発言は非常に不適切であると考えている」と述べた。

河野外相は、「おそらく(日本)国内ではそのような話を信じる人はいないと考えている」とし、海外でもそのようなことがないように、政府次元で適切に対応していくとした。

これに先立ち、文議長は、5泊8日の日程の米国訪問を終え、聯合ニュースとのインタビューを行った。彼はこのインタビューで、「日王が慰安婦問題に謝罪しなければならない」という自分の発言に対し、

安倍首相まで出て反発することは、政略的な動きと批判し、「10年前に日王が韓国に行きたい、仲介して欲しいと言われた時、他のことは問わず、無条件におばあさんが集まるところに行き、”申し訳ない”と言うだけでいい」と述べた。

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 12:47:34.02 ID:B0SWw4uG0.net]
俺ネトウヨだけど、違和感感じたわ



467 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 12:49:37.21 ID:JZXfiv2g0.net]
今日の三時からだよね。パレード。三十分、繰り上がったんでしょ。

468 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:49:56.58 ID:UfhmqBGj0.net]
明日か明後日、上皇達は外出すると思いますw
スポットライトが恋しいので、、。

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 12:52:43.17 ID:JZXfiv2g0.net]
>>453
こんなに社会的地位がたかくても、平気な顔してウソつくのが朝鮮人なんだなぁ

470 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:53:15.26 ID:AYI0ybJr0.net]
録音ぽかったけどちがうのか?

471 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:54:15.47 ID:AYI0ybJr0.net]
アメリカだとどんな感じなんだろ?
スタンディングオベーションで指笛とかかな?

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:55:40.73 ID:a6AQX2hW0.net]
治世に後ろめたいとき やつほど不安を打ち消したいのか数をやりたがるので
声が大きいほど数多くなるほどやけくそ怨嗟の声 不祥といわれ儀式では意図的にはずされた
安定してれば当事者名外して一回で満足充分なんだけどね

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:55:48.77 ID:ygQmRz1V0.net]
>>428
あそこの会場に来てる時点で騙されやすいバカだからな

474 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:58:33.32 ID:x8oOc4oL0.net]
なんで万歳なんていうシナチョンカルトなことを有り難がるガイジがいるの?
まずそこからして全く理解できないわ

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 13:02:15.05 ID:JZXfiv2g0.net]
>>461
何で? 嵐が来るなら、山ほど人が集まるよ。

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 13:03:30.20 ID:s9rwLflx0.net]
金錯銘鉄剣に漢字が刻み込まれているのだから少なくても5世紀後半には漢字が使われていた訳でしょう?
古事記編集までの200年間の記録は何処に消えちゃったのよw
卑弥呼の金印だって土人に金印じゃ豚に真珠じゃん?

https://m.youtube.com/watch?v=kBJztMyHQaY



477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 13:04:41.56 ID:yaNg1faM0.net]
万歳したければすればいいし、したくない、そういう流れじゃないと思う人はしなければいい。
それだけの話でなんでグチャグチャ可否を論争するかね?

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 13:06:08.92 ID:CigoPmEM0.net]
>>463
会場に入れなかった嵐ファンが皇居前から東京駅まで溢れてたらしいな笑

479 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 13:06:43 ID:x8oOc4oL0.net]
>>465
カルトはキモいから
それにカルトはオウムみたいな危険性がある

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 13:09:55 ID:JZXfiv2g0.net]
青山一丁目、二時間前なのに人が集まりすぎてる。
手荷物の検査もしてるし、これ、一時間は確実に待つよ。

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 13:10:31 ID:Z0rAtJSd0.net]
>>465
天皇陛下の御前で主催者の意図しないアクシデントが起きたのは大問題だろ

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 13:10:44.56 ID:JZXfiv2g0.net]
>>467
お前もゴチャゴチャ言ってないで青山一丁目にこいよ。反日朝鮮人

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 13:12:32.73 ID:JZXfiv2g0.net]
完全にお祭り騒ぎです。今日はこれで一日終わりだなぁ。

484 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 13:13:19.47 ID:x8oOc4oL0.net]
>>470
万歳とかやってるほうが朝鮮人だろ
なんで日本人がシナチョンの真似事するんだよ、アホか

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 13:13:41.51 ID:JZXfiv2g0.net]
>>472
反日朝鮮人(笑)

486 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 13:14:55.16 ID:x8oOc4oL0.net]
>>473
いいから早く祖国に帰れよクソチョン



487 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 13:15:26.23 ID:JZXfiv2g0.net]
 
>>474
反日朝鮮人も青山一丁目にこいよ。すごいひとだよ。

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 13:15:50.92 ID:+YeP7KY00.net]
伊吹議員の録音じゃないの?

まあ長かったなとは正直な感想だけど
別に後ろに銃持った兵隊が控えてるわけでもなし。

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 13:16:10.88 ID:JZXfiv2g0.net]
完全にお祭り。続々集まってる。

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 13:16:33.82 ID:fbl+ZK330.net]
安倍ちゃんにヤジ飛ばすだけで
黒服が飛んでくるのに
誰も止めないんだろ
そういう事だ

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 13:16:56.01 ID:JZXfiv2g0.net]
来るなら、ペットボトルは用意して来いよ。暑いから。

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 13:17:17.74 ID:KviuZlgg0.net]
>>79
ジオン帝国??

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 13:18:34.70 ID:OFDQ5kcQ0.net]
>>1
Jカスのアクセス稼ぎ記事に言うのも何だけど、これのどこが真相なの?

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 13:26:03 ID:cSJ8V5Zu0.net]
万歳延長

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 13:27:51.60 ID:s9rwLflx0.net]
>>468
https://m.youtube.com/watch?v=PViLqbZQfUs

バイブ今生様

https://m.youtube.com/watch?v=v5pvuPQytPs

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 13:28:07.31 ID:UuCLACWh0.net]
しかし、天皇ってのは凄いな。ほんの四キロくらいパレードするだけで、この厳戒態勢。



497 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 13:30:00 ID:D0UZ5t3F0.net]
30年後には戦争老害みたいのはみんな死んでるだろうから、もっと空気を読めてみんなが楽しめる良い式典になると思うよ

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 13:30:45.14 ID:UuCLACWh0.net]
これが安倍なら、こんな厳重な警備はないな。手荷物検査なんかないし。実際、中野で演説したのを見たけど、首相と天皇では全く警備のレベルが違う。

499 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 13:32:14.28 ID:D0UZ5t3F0.net]
>>486
首相は死んでも代わりがいるから当たり前
大統領は権威があるけど首相は権威はほとんどないのは世界の常識

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 13:33:24.76 ID:yaNg1faM0.net]
>>469
自然発生的に起こってたのならむしろ問題ないよ。
どこぞの誰かが意図的にやらせてああなってたのならアレだけど。

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 13:41:11.74 ID:UuCLACWh0.net]
これ、この厳戒態勢は、イギリスの王室でもこんな感じなの?
それとも日本のみ、今上天皇だけ?

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 13:44:22 ID:I1dhxA/b0.net]
もしかするとジャップは「3」以上の数が数えられないのでは?www

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 13:44:37 ID:Wih5mN7u0.net]
エンドレス万歳のリズムにあわせて提灯を振って応える両陛下のお人柄に惚れたわ
てか、偉い人に提灯を持たせて夜道を歩かせるセンスはマナー的にはどなのかちょっと疑問に思った

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 13:44:53.49 ID:I1dhxA/b0.net]
ジジイ「あ、あれれ?何回やったっけ?」
後期高齢者「え?なんだって?聞こえねえよ!」

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 13:45:48 ID:UuCLACWh0.net]
>>490
反日朝鮮人

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 13:48:56 ID:I1dhxA/b0.net]
オリンピック > テンノー
ってお前らジャップが認めたんだぞ。

オリンピック前後に死んだら面倒くさいことになるからwww生前に世代交代をさせたくせに。
で、いま、オリンピックはグダグダなんだろ?www



507 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 13:49:38.46 ID:UuCLACWh0.net]
>>494
反日朝鮮人

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 13:51:20.50 ID:I1dhxA/b0.net]
青山ってそれで高級地なのかwww
今知ったwww
メイジジングウと江戸城をつないでいる道路か。

でもそれって、1920年以降にできたものだろ?www

509 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 13:52:14.30 ID:I1dhxA/b0.net]
お前らジャップが、
「歴史が〜」「伝統が〜」
って言いだしたんだろ。
だから、それって歴史も伝統もないだろ、と指摘している。

510 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 13:53:07.43 ID:I1dhxA/b0.net]
メイジジングウがいつできたか調べてみろよ。wikipediaによると1920年とかだぞwww
俺は良く知らんけどwww

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 13:53:59.17 ID:4/QRH5lw0.net]
「影アナ」は久米宏さんに決まってるじゃないですか

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 13:54:15.01 ID:I1dhxA/b0.net]
52名無しさん@1周年2019/11/10(日) 13:17:41.58ID:V+GaMkvO0>>53
ずいぶん不自然なルートですね
あべちょんの意向?

53名無しさん@1周年2019/11/10(日) 13:47:23.54ID:I1dhxA/b0
>>52
スポンサー「うちの前も通れ!」
テレビ局「視聴率が!」
広告代理店「広告料が!」

テンノーって犬?www

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 13:56:37.80 ID:I1dhxA/b0.net]
あれれ。前見た時はメイジジングウができた年は違ったような気がする
オリンピックに合わせて、できた年をずらしてないか?

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 13:57:50.30 ID:9ie5bEDh0.net]
俺もブックオフを想起した

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 13:58:38.41 ID:C6qhGKxV0.net]
>>500
合間にそんなもんほとんどねえとこだけど???

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 13:59:11.30 ID:Kz5juUxN0.net]
>>486
安倍さんは特に庶民の中に溶け込んでいくスタイルだから



517 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 14:01:42.67 ID:SMl5i7uv0.net]
>>1

伊吹文明の万歳三唱に不快感を持つ人が多かったから、
やり直しがこっそり計画されていたらしい。

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 14:02:22.24 ID:I1dhxA/b0.net]
>>498
以前は、違う年が書いてあったような気がする。
もっと前の年号が書いてあったような気がする。
それはおそらくは、なるべく歴史の長さを自慢しようとするから、だろう。

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 14:05:16.94 ID:I1dhxA/b0.net]
ここで万歳の音頭をとれるか、(万歳の掛け声を最初にする人と言う意味ね)
が重要なんだろwww
勲章みたいなもんなんだろwww

だから、音頭とった奴らは、カンリョウとか経団連社長とかだろ?
違うのかな?

希望者全員にやらしたらこうなったんだろwww

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 14:11:01.79 ID:8jy/xZft0.net]
>>197
ID真っ赤なお前が気持ち悪くて鳥肌が立つ

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 14:11:23.28 ID:BzTSAL840.net]
動画見たら
マジでしつこかった

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 14:11:39.70 ID:DUZR8bID0.net]
左翼は論理 

右翼は感情 

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 14:13:11.83 ID:fceVAz7H0.net]
>>510
っていう夢を見たレベルで左翼の劣化が目も当てられんのだが?

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 14:17:17.68 ID:s9rwLflx0.net]
>>488
東方神起 https://m.youtube.com/watch?v=1XLxZ5rJzQs

オリエント工業 https://m.youtube.com/watch?v=-ursVO0qj8s

パスカルのウジムシ

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 14:19:49 ID:J3q2KrDY0.net]
予定通りって言わなきゃなんないだろう
運営は、音声をジャックされましたなんて言えるわけがない

万歳三唱は、式次第どおりなら三唱なんだよ

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 14:23:02.95 ID:s9rwLflx0.net]
>>505
息吹文明 https://m.youtube.com/watch?v=_j8QFqheOlo



527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 14:23:59 ID:FF6KkAuA0.net]
カルト映画見てるような異様さがあった

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 14:38:35 ID:s9rwLflx0.net]
>>506
https://m.youtube.com/watch?v=JAhdsunQTfw

半万年には及びも無いが攻めて成りたや2000年

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 14:43:29.77 ID:rYE6JhB00.net]
平成の時より警備三分の二くらいになってナメられてる左翼の皆さん元気ー?wwwww

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 14:45:18.70 ID:NRmBzAEM0.net]
ジャニーズや君が代独唱でも、演出に若干違和感、疑問は有ったが、
あの万歳連呼エンディングは、音の使い方で、明らかにテロ。

バックミュージック消える音量は有り得無いし、
最近NHKの紅白とかでも、どーも音声担当に、悪意のミキシングが目立つ。

あれをやるなら老若男女子供混成コーラス状態の万歳フェイドアウトだ。
どー見ても、日韓友好系右翼の街宣のプロが声の出演だろwww
宮内庁ちゃんと調査の仕事してんのか? 
放送事故だろ? 台無しだよ。

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 14:51:28 ID:OBWAydAm0.net]
せっかくのお見送りの演奏台無しになれた音楽隊の皆さん

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 15:11:51.62 ID:BDziSKWo0.net]
こういう時だ長くなるもんじゃね?
嵐を見に来たのと、マスゴミは、理解できなくて当然。

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 15:12:34.53 ID:BDziSKWo0.net]
>>519
ああ、それは問題だな。

534 名前:名無しさん@13周年 [2019/11/10(日) 16:33:34.57 ID:tFh3VBQcv]
じゃあ次の万歳の音頭は、萩本欽一に…

535 名前:名無しさん@13周年 [2019/11/10(日) 16:57:36.65 ID:HxDdU9EFC]
万歳三唱の歴史はそれほど古いものではないよ。
明治時代に、設立されたばかりの東京帝国大学の学生たちが自主的に
始めたパフォーマンスが報道されて定着したものだ。
「万歳、万歳、万々歳」が学生達の申し合わせた歓呼の声合わせで、
実際に皇居前ではその通りに行われたが、後の方の「万々歳」が歓声に隠されて
聞こえず、「万歳」の連呼と報道されてしまった。

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:13:56 ID:Rag1cwME0.net]
本当に最後の最後で台無しにしてくれた



537 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 18:26:13.79 ID:CDdQTh6G0.net]
笑っていいともとかで使う、笑い箱を転用したんだと思う。
で、その前に白痴がいて、大勢の反応が面白いもんだから連打した。

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 21:23:12.36 ID:fLAviprk0.net]
どうしてTVに不規則万歳の音声がハッキリ入っていたのか?TVもグルだったのだよね。

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 00:09:06 ID:UQxiAS310.net]
終わらない歌を歌おう全てのクズどものために

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 00:16:26.44 ID:0IOBQv0w0.net]
次は「税金貰って公職に着いてるのに天皇陛下に万歳三唱も出来ないのはおかしい」

かな?

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 05:03:23.15 ID:vha7+/r40.net]
あそこで音楽を流せばよかったかもね せっかくオーケストラがいるんだから奉祝行進曲令和序章とか
天皇陛下万歳は天皇は日本のことだから万年永続できる願いを込めてると解釈していいとじゃないかと
天皇陛下万歳で戦死させた当時の政策が間違ってたわけで戦後の政策は違う 

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 08:12:37 ID:+NQB6AguO.net]
そんなに変だったか?
オーケストラの演奏が終わったあととか拍手をやめられないじゃん?あれと一緒。

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 09:14:41.48 ID:N51O1BtV0.net]
三唱は3回唱えること

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 11:37:49.79 ID:7+FKbGi70.net]
気持ち悪いというか怖かった
ああゆう現場にいるとおかしいと思わないんだろう
それがカルトの怖さ

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:08:34.56 ID:TTFmFTzN0.net]
それで誰が言っていたのかわかったの?

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:32:28.19 ID:++PY4qfy0.net]
朝鮮人には関係無いこと



547 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:37:13.01 ID:ueCF3AgR0.net]
>>534
じゃあ書き込むなよ

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:53:46.98 ID://uUVN5R0.net]
>>1
何回やったんだよ

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 13:00:13 ID:++PY4qfy0.net]
>>535
お前には関係無いよ

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 13:03:44 ID:G+eDN0ij0.net]
祝典にいちいちケチつけなきゃいけないことなのかねえ
お目出度いことで少しくらい腑に落ちないことがあっても
いちいち口に出さないのが日本人的な奥ゆかしさだと思ってたけど

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 13:07:50.62 ID:ueCF3AgR0.net]
>>538
バンザイは3回できっちり終わらせて礼で見送るのが日本人的な奥ゆかしさだよ

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 13:13:37.69 ID:wE/1FyE/0.net]
吉本新喜劇ですっちーと吉田裕の乳首ドリルのギャグみたいだ。
乳首ドリルすな、すな、すな、すな、すな、すな、みたいな・・・。

553 名前:Σ( ̄谷 ̄ [2019/11/11(月) 13:17:12.51 ID:lmlXohS30.net]
万歳ってのはなんか違う気がするわ
天皇陛下万歳とか言って特攻で死んでいったキチガイ染みた時代を彷彿とさせて違和感がある。
英国でもそんなのしないから、皇室はもっと庶民に近い存在。

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 13:21:47.82 ID:TTFmFTzN0.net]
今後、土下座じゃなくて万歳しろって言う人が出てくるかも知れないわ。

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 13:26:26.56 ID:x4vG+TMH0.net]
ラグビーで日本が勝った時も万歳が止まらなかったじゃないか

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 13:31:17.67 ID:seN9PYAm0.net]
そんな事が有ったんだ
ニュースつけたら祭典が有ってて、おもわず見てたけどソプラノ歌手が出たくらいの時点でテレビ消したわ
面白かったのか



557 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 13:31:41.02 ID:wWBRG6kj0.net]
>>539
これ。
多けりゃいいってもんじゃない。
きっちり3回で締めた方が明らかに上品だったろう。

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 13:44:12.15 ID:lmlXohS30.net]
昔中学生の時岡田有希子のイベントを見るために兄に付き添われ東京へ行ったとき、新幹線の東京駅でハネムーンへ向かう新婚夫婦に万歳三唱やってる群れがあって呆然と見ていたのを思い出す。
集団で大声でばんざーい!ばんざーい!といい大人がやってるのは、その後の関西生活人生で見たことがなく西の人間には違和感が凄かった。
多分皇居が近いからか?東京の人がちょっと特異なんじゃないかと思ってるわ。天皇という神に守られて東京があるとおもってるのかもしれ

559 名前:ないよなあ。 []
[ここ壊れてます]

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 13:46:17 ID:A8Py9i370.net]
手締めをずーっとやってるようなもんで、締まりがない。ばか
万歳三唱でビシッと終わるからいいのに
ほんと困っちゃうね。世間知らずなのかな

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 13:47:17 ID:1s9yFs0z0.net]
>>546
結婚するのも、男の子を産むのもお国のためによくやった!と言う、そんな風習がまだありあり残っていた時代だろうね。いい話聞いたわサンクス

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 13:53:00.24 ID:lmlXohS30.net]
陛下も雅子さまも大好きだし心からお祝いの気持ちがあるけど、その前に正座して手を擦り合わせるような感覚ではないわ。
国民を見守ってくださる日本の象徴としての尊敬の気持ちのみ。集団ヒステリーみたいなのは生理的にダメ。苦手

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 13:54:06.32 ID:lmlXohS30.net]
籠池みたいなキチガイ詐欺師が利用しやすくなる存在であってはダメ

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 16:27:00 ID:59QJeKLe0.net]
こうなるともう、どこかの不届き者が
群衆と陛下を動かす事に快感を覚えて
イタズラでやったんじゃないかとすら思えてきた

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 16:33:08.04 ID:/hETNZJx0.net]
あれはしつこ過ぎたな
宮内庁は台本通りと言うしか無いけど
影アナがテンション上がりすぎて空気読めなくなったんじゃない

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 16:38:59.01 ID:CenNpN420.net]
三回だから三唱じゃないのか?
グダグダやったら意味ないような



567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 16:44:25.62 ID:6n5sKdgR0.net]
万歳讃賞

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 17:00:57 ID:fri3g6Pi0.net]
>>1
式典の最後を右翼に乗っ取られた事実を認めるわけにはいかないんだろうね

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 19:52:13.44 ID:OFrbVK930.net]
ループステーションでも使ってんのかと思ったわ

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 20:06:02.19 ID:AEELNmII0.net]
>>550
マジで右翼はロクでもないわ
ネトウヨ共々タヒね

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 20:10:55.29 ID:X9CJ9Odc0.net]
>>553
三唱を何回もやったらええがな

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 20:29:03 ID:ZWbtrOpt0.net]
あれはなんなんだ?キモすぎて言葉もない

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 05:48:33.43 ID:cLNXIjFQ0.net]
誰が言ってたかちゃんと公表しろよ

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 05:53:42.84 ID:BgM0ER6B0.net]
経団連商工会議所日本会議 上級のやつらは数も満足に数えられない

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 05:58:07 ID:eAMEQrSe0.net]
>>560
別にいいんじゃない、影アナって言ってるんだから。

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:02:12.25 ID:VzkSflT40.net]
お前ら、天皇に止めろと言わせたいんか?



577 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:03:39.45 ID:IPNPLrCn0.net]
やりすぎはキモい

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:18:11.51 ID:GRBidB4n0.net]
>>14
いや、お見送りの時は小旗を振るつもり
だった人が多かったと思うよ。
少なくとも演奏始まってから万歳三唱を
繰り返すとは誰1人思わなかった筈。

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:19:23 ID:4Xig5/X50.net]
>>259
仁徳天皇の古墳に関心あった見たいだし徳仁や愛子に関心を示さない訳が無い

剣さん 、https://m.youtube.com/watch?v=bdmZvWQWul0

てんてる大尽

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:44:32.43 ID:4Xig5/X50.net]
>>323
まぁ〜秋篠の糞ガキが生まれた事で流れが乱された事は確かだろう

https://m.youtube.com/watch?v=fqT2GPYDrbQ

戦犯どもの野望

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:46:22.40 ID:oxX4oSEX0.net]
気持ち悪い

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:02:31.02 ID:4Xig5/X50.net]
キンランの鼻 https://m.youtube.com/watch?v=BeVN20cjPF0

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:56:07.81 ID:4Xig5/X50.net]
愛姫けん https://m.youtube.com/watch?v=bhVqWvp0CIQ

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/12(火) 08:07:25.31 ID:Mry9MEg ]
[ここ壊れてます]

585 名前:b0.net mailto: 天皇制とは卑劣な右翼の生存手段に過ぎない []
[ここ壊れてます]

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:34:52.26 ID:mwnCmB080.net]
>>7
Three Kingdomsでやってたね



587 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:43:28 ID:4Xig5/X50.net]
https://m.youtube.com/watch?v=OgoBkQ8XnQc

妖怪人間糞ベラが天皇を南北朝鮮統合の象徴なんて持ち上げていたが

またまた朝鮮半島に膨大な投資をさせられるのかもなw

あれから百年、魔の日韓併合。

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:46:37.25 ID:g3fMff1s0.net]
暴走もこういう些細なものの内はカワイイものだけどな

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:53:42.57 ID:4Xig5/X50.net]
>>573
文明開化の鼻が朕く

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:07:03.79 ID:Z5M1WXx90.net]
「万歳」連呼 令和の時代にどう見たらいいのか
 天皇陛下の即位を祝う9日の「国民祭典」で、
「万歳」の唱和が何度も繰り返されました。
「一体感がある」という声の一方、違和感を覚えた人もいるようです。

朝日は良い事を言う。

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 10:06:15.47 ID:IgBbIo5M0.net]
バンザイクリフ

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:47:35.19 ID:si4rLQIZ0.net]
万歳叩いてる層ってアレだよね
日本人じゃないよね

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:48:14.43 ID:si4rLQIZ0.net]
アレな人達は全員祖国に帰れ

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 10:50:16.54 ID:6yoDF2KC0.net]
 日:万歳三唱
 中:万歳、万歳、万々歳
韓朝:マンセー、マンセー、マンセー

さすが極東三兄弟w

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 10:54:42.04 ID:1l6OrnnX0.net]
あの連続バンザイで一気にキモくなったよな

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 17:53:51 ID:qyvovyaF0.net]
あれ以来近所のガキどもが登下校中に万歳万歳うるさくてたまらんわ



597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 03:31:55 ID:MDnmwLxp0.net]
最初のヤツだけでいいよね。何だったんだろうかw 天皇も帰るタイミング分かんねーじゃんw

598 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<132KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef