[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 02:45 / Filesize : 132 KB / Number-of Response : 599
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【祝賀式典】なかなか終わらない「万歳三唱」いったい誰が音頭を取っていたのか?運営側が明かす真相



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/11/09(土) 22:07:42.68 ID:te1vPfgx9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191109-00000007-jct-soci

天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典が2019年11月9日に行われたが、皇居前広場での祝賀式典の最後、
「万歳三唱」が何度も続いたことが、インターネット上で注目された。

 「多すぎる万歳三唱に笑った」「結構な国民が?? になってるぞ...」といった声から、
「誰かが勝手に叫んでいたのか」との推測までさまざまな書き込みがなされている。
この万歳三唱の連呼について、天皇陛下御即位奉祝委員会・広報事務局は「予定通りに行われたものです」と答えた。

■伊吹文明氏の万歳三唱が終わった後に...

日中の奉祝まつり・祝賀パレードに続き、夕方から執り行われた祝賀式典。約3万人(主催者発表)が会場の皇居前広場に詰めかけた。

式典の後半、二重橋に天皇皇后両陛下がお出ましになると、安倍晋三首相の祝辞、アイドルグループ「嵐」による奉祝曲の歌唱、
国家独唱・斉唱などに続き、天皇陛下がお言葉を述べられた。

そして最後に、伊吹文明・奉祝国会議員連盟会長による「万歳三唱」が行われた。「参加者一同、謹んで万歳を三唱致します。
天皇陛下万歳、万歳、万歳」の言葉とともに参加者も万事三唱。司会の俳優・谷原章介さんが「ありがとうございました。
聖寿万歳を、伊吹文明・奉祝国会議員連盟会長より申し上げました」と述べる。

さらに再び男性の声で「天皇陛下万歳、万歳、万歳」の声が会場に響き、参加者もならって万歳三唱した。
「天皇陛下」「皇后陛下」「天皇皇后陛下」の言葉でもそれぞれ万歳三唱を続けた。

いったん静まり、谷原さんが「天皇皇后両陛下、ご退出です」と告げた。音楽隊の演奏がはじまると、もう一度男性の声で
「天皇陛下万歳、万歳、万歳」と響き渡った。

■「伊吹氏の万歳は最初だけで、その後は...

両陛下がご退出され、谷原さんとフリーアナウンサーの有働由美子さんら司会が式典の閉会を伝えるまで、同様の万歳三唱が何度か続いた。
そのためツイッター上では、

「万歳を言うのはいいとは思うけど万歳三唱しますってなってそれが終わったのに謎の万歳コールが始まり舞台上にいる人全員が
止まった感じがすっげえ怖かった笑」
  
「多すぎる万歳三唱に笑った祭典でした」
  
「奉祝議員連盟会長の伊吹氏の万歳三唱はわかる。その後の天皇皇后両陛下ご退出まで一体誰が音頭をとったのか、
結構な国民が?? になってるぞ...」

と、これに言及する書き込みが続出。多くの人の印象に残ったようだ。現場にいたと思われる人からは、
「国家斉唱からの万歳三唱を繰り返して天皇皇后両陛下を見送るの、あの場にいた人しか味わえないライブ感あったぜ」
といった声もあった一方、中には

「どうも伊吹さんの後にコールをした人物がいるようにしか思えない。勝手に叫んでたのか、PA通してたのかはわからない。
イレギュラーならそこんとこ運営大丈夫?と少し思う」

といった憶測も。

この万歳三唱の連呼は誰かが「勝手に」音頭をとったのか。天皇陛下御即位奉祝委員会・広報事務局の担当者は
「予定通りに行われたものです」と答えた。伊吹氏によるものは進行の通りに行った最初の1回のみで、以降の万歳三唱は
「影アナ」(声のみのアナウンス)が行っていたという。何度も続いたのは、天皇皇后両陛下のご退出に合わせたものと見られる。

25 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:23:12.33 ID:3mQLlxHx0.net]
 
伊吹のショボけた万歳三唱はダメだな
あいついつまで議員やってんだ はよ引退せい

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/09(土) 22:23:37.11 ID:gBZzFZb80.net]
>>22
国に帰れチョン

27 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:23:41.45 ID:+FrHbSmU0.net]
軽い感じならいいけど硬直した感じで万歳するの好きくない。

28 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:23:56 ID:8RjEIcBJ0.net]
>>1
総理大臣とか衆議院議長がするから、
価値があるのであって、
自動音声の連呼なんて、気味悪いだけ。

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:24:57.33 ID:4VrpjpNB0.net]
日本会議と財界の民間主催だから
最後は趣味全開になったなwwww

30 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:26:43.99 ID:W6wZP7BD0.net]
はんざーーーーーい

31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:27:03.42 ID:WeuBATKi0.net]
北朝鮮並みになってきたなw
割とキモイんだが。

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:27:46.40 ID:5KCkoQ3w0.net]
>>23
古本屋かよw

33 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:27:52.21 ID:WggTPM0R0.net]
ちょっとびっくりしたが祭典だしよかよか



34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:28:56.92 ID:jhrlOrmd0.net]
犯人探し出して晒上げろ どうせ日本会議関係の糞ネトウヨジジイだろう

35 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:30:20 ID:WDxoo9aP0.net]
>>20
お前1人で勝手にやってろ

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:32:02.50 ID:tLiTkFeL0.net]
予想通りパヨクメディアが発狂してますなw

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:32:20.11 ID:fq9UHnlo0.net]
なんで安倍首相以下が一緒に万歳をしないのか?
オカシイだろ。
だいたい、叫んでいるのは誰だ?

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:32:34.84 ID:oY9ld6q60.net]
>>8
戸惑ってたよね

39 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:32:42.38 ID:y8Yf62OF0.net]
ネトウヨの通りの国を目指したら北朝鮮化するってことだな、おまえら国に帰れよw 

40 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:32:49.65 ID:4mtlgokh0.net]
>>25
こういう反応見ると第二次大戦中に
はまっていった理由が分かるわ。

動物の生態を観察してるみたい。

41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:33:05.86 ID:oY9ld6q60.net]
>>27
失礼だよね

42 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:33:06.86 ID:XXmU6o0p0.net]
そんなことよりAbemaTVが嵐の歌のシーンだけ
コメ欄はかなりの割合で放送事故扱いだったのに
何度も何度もリプレイしてたのが怖かった

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:33:52 ID:eyZ7AByU0.net]
いいんじゃないですか?
ちょっと長くてもw
次はずっと先なんだから。



44 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:34:19 ID:2gKfmvs00.net]
別に万歳三唱は一回だけとは決まってない
誰でもそれぞれが唱えてもおかしくはない マイクの人間が唱えたから
目立っちゃたがそれぞれが唱えてもいいんだよ 当たり前

45 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:34:57.59 ID:00Gceyou0.net]
三日三晩その声は途切れることは無かったという…

って盛りたくなる程度には続けてもらってもよかったんだが

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:35:06.08 ID:pXrurVct0.net]
ばんにゃぃにゃい!

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:35:17.99 ID:k+/HUI7W0.net]
皇后陛下万歳で雅子様苦笑いしとったがな(´・ω・`)

48 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:35:39.09 ID:7vPNxWn60.net]
日本会議のカルトっぷりが世間にバレたのは良かったとこ

49 名前:だな、みんなキショいキショい言ってるし []
[ここ壊れてます]

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:36:22.01 ID:U4fnQfrW0.net]
本当に予定通りならみんなあんな挙動不審な雰囲気にならないだろw
最初に音頭とってた人また万歳するのかって腕あげかけて固まってたぞw

51 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:36:38.93 ID:W6wZP7BD0.net]
あーーめん

52 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:38:54.18 ID:CAGYjCO30.net]
マンセー!
マンセー!
マンセー!

53 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:39:04.86 ID:stLVcE5d0.net]
>>1
テレビでちょっと見たけど異常で気持ち悪かったな。
式典自体も教祖をあがめる新興宗教みたいで背筋がゾクッとしっぱなし



54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:39:42 ID:s72PdxIX0.net]
天皇陛下は退出しようとしてたのに皇后陛下がなかなかあの場から
離れたくなかったようだったので
万歳音頭が長くなってしまった希ガス

55 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:39:57 ID:CAGYjCO30.net]
伊吹氏の万歳三唱で終わらせて後は楽団の音楽で退出でよかったろ

56 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:40:16.54 ID:4gUK6xJ/0.net]
元々は中国に於て使用される言葉で「千秋万歳」の後半を取ったもの。
万歳は一万年で皇帝の寿命を示す言葉であり、本来皇帝に対して以外では使わなかった。
諸侯の長寿を臣下が願うときは「千歳」を使っていた。
明代に専権をふるった宦官・魏忠賢は自分の一党の者に「九千歳」と唱和させていたという。
また、太平天国では首領である天王洪秀全に対しては「万歳」を唱え、東王楊秀清には「九千歳」、
以下各王の序列に従って「八千歳」「七千歳」「六千歳」「五千歳」と続いていたという。

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:40:18.99 ID:FX00mOdF0.net]
一般参賀の時だってそうじゃん。
何も不思議がる事とも思えない。

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:41:05.29 ID:d3hGKd7y0.net]
気持ち悪かった
天皇というかそれを支持する層はやっぱ
異常だよ
戦争に向かう時はこんな感じなんだろうな

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:41:06.52 ID:DnT6jkss0.net]
トンキンキモイ

60 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:41:15.37 ID:W6wZP7BD0.net]
見世物

61 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:41:19.94 ID:iGJQSmjq0.net]
統一教会のマンセーの声高らかに

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:41:46 ID:sUtmRizK0.net]
三唱で締めて終わればよかったのにな

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:41:54 ID:s72PdxIX0.net]
伊吹「あれ?俺のコダマか?」って感じだったな



64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:42:21 ID:d3hGKd7y0.net]
将軍様マンセー!ってやってる
北朝鮮と全く同じだもんな

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:43:06.77 ID:fq9UHnlo0.net]
>>43
少なくともアンプで増幅された”万歳コール”に対して、万歳をしない安倍首相以下の舞台に上がっている
人たちは失礼だろ?

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:43:51.29 ID:zg8aWzEk0.net]
>>46
苦笑いというか、プッと吹き出したように見えた

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:44:13.43 ID:RnXIBMlDO.net]
チョクト 「三回は散会に通じるから何回でもやりましょう。」

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:44:26.18 ID:jgBWwWO+0.net]
三唱じゃなくて何回唱だよ

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:44:41.46 ID:fq9UHnlo0.net]
>>55
一般参賀で万歳をしているのは、街頭ウヨクだろ。
明らかに異様。

70 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:44:50.80 ID:ab4ZSsqh0.net]
オヤジ「戦争で散っていった人を考えろよ!」

71 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:45:56 ID:b8POSiG60.net]
予定通りって、こんなの考えた奴は頭がおかしい。お祝いする国民の気持ちをバカにしている。

72 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:46:27.18 ID:ab4ZSsqh0.net]
じいちゃん「戦争で散っていった人の事を考えろよ」

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:46:41.19 ID:CAGYjCO30.net]
しかも司会の退出のアナウンスに被って万歳言ってなかった?
最初機材の故障かと思ったわ



74 名前:皆さんの協力が必要不可欠です mailto:一斉送信し続けて下さい [2019/11/09(土) 22:46:45.16 ID:5tkI4Xkw0.net]
古矢聡(ふるやさとし)
いじめ加担者
淫交前科アリ
英語中学教師
神奈川県横須賀市不入斗(イリヤマズ)中学校へ逃げた
私達社員全員が一斉に全国に送信し続けています
一斉に全国に送信し続けて下さい
皆さんの協力が必要不可欠です

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:46:48.34 ID:s72PdxIX0.net]
正式には万歳ではなく天皇陛下萬歳なのである

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:47:31.47 ID:FX00mOdF0.net]
>>67
日青協関係の方々が多いと思ってた。

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:52:03 ID:fq9UHnlo0.net]
>>74
どちらにしても思想的に異端なんだろ。
それが普通と言うのは、間違っている。

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:55:31.31 ID:YFt8ALCi0.net]
テレビ全然見てなかったから
こんなハプニングがあったなんて知らんかったわ
さぞ面白かっただろうなw

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:55:59.91 ID:FX00mOdF0.net]
>>75
なんで?
陛下の御即位を奉祝して万歳する事がその人の喜びであるなら
三唱では物足りない気持ちは分かる。

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:00:27 ID:fq9UHnlo0.net]
>>77
そうですか、解りました。
そう言う組織は異端である認識を持っていますので。

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:01:38 ID:aGzpge8C0.net]
ジオン帝国、万歳!!万歳!!万歳!!
デスラー総統、万歳!!万歳!!万歳!!

やはり3回だw
無限に続くのは
南無阿弥陀、南無阿弥陀南無阿弥陀南無阿弥陀南無阿弥陀南無阿弥陀・・・

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:04:32.66 ID:Ukqg3FiT0.net]
弥栄〜は無かったんか

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:08:50 ID:fq9UHnlo0.net]
>>77
で?今回の万歳を引きずった事は、既定の事実だったと当局が言っているとして、
舞台に上がっていた安倍首相以下は無視して万歳をしなかった。
明らかに無礼な行為だろ。
知らないのであれば、仕方が無いが、既定なら以前に知っていはず。
安倍総理は反天皇主義者なのか?



84 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:08:53 ID:8AO3oAGO0.net]
薄気味悪い戦中の雰囲気やな

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:10:41 ID:FX00mOdF0.net]
>>81
知らんがな?
分かったと言って何も分かってないのなw
寝なさいw

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:11:20.52 ID:S7GurzTv0.net]
伊吹のやり切った顔からの、( ゚Д゚)ポカァーン

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:14:59.32 ID:DhH4JX+N0.net]
84年前の日本で、どれくらいの少女があのような女学生だったのでしょうか?
www.gx.digitalgroupe.com/woi/1365.html

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:15:24.33 ID:0jnxukLV0.net]
あの国の「マンセー」同様に外国のインターネッツでバカにされそう

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:15:25.93 ID:fq9UHnlo0.net]
>>83
万歳三唱の後に万歳を続ける事が規定だったんだろ?
三唱後も国民は万歳を続けているし、万歳を続ける事を安倍総理も
知っていた。
なのになんで、安倍総理以下は万歳を国民と一緒に継続しなかったのか?
明らかに不敬だぞ。

そうだろ?

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:16:20.84 ID:FX00mOdF0.net]
>>87
貴方が考えても分からないでしょ。
寝なさいw

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:16:35.82 ID:S7GurzTv0.net]
志らくが死んだ?

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:17:04.32 ID:fq9UHnlo0.net]
>>83
解ったのは、一般参賀万歳しているのは、異端であり、お前は
その異端に賛同しているんだろ?
そう言う人とは、異端の認識について議論する事は無駄だから。
〇チ〇イに、ナニヲ言っても無駄。

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:17:25.29 ID:fq9UHnlo0.net]
>>88
あら、逃げるんだな。www



94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:18:04.51 ID:aGzpge8C0.net]
万歳のあとは海行かば流れたら最高

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:18:25 ID:FX00mOdF0.net]
>>90
昭和天皇の御巡幸の時はどうだったでしょうかな?

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:18:45 ID:S7GurzTv0.net]
来てる客がほとんど声出してなかったもんw そりゃみんなポカァーンだったろう。

97 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:19:32 ID:/d59lvle0.net]
カルト団体かよ
そんだけ天皇を神格化しといて儀式内での歌の題名が英名なのは何も言わないのはなぜ?

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:20:46.60 ID:CKXd9kl50.net]
さん‐しょう〔‐シヤウ〕【三唱】
[名](スル)三度となえること。「万歳を三唱する」

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:21:14.92 ID:OurOJ8zM0.net]
雅子様が嵐の歌で泣いていたのが、なんかこの人フツーのおばちゃんなのにこんなとこにいて可哀想ね、自分で選んだんだししかたないけどね、みたいな遣る瀬無い気持ちになったわ

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:22:10.41 ID:S7GurzTv0.net]
ヤバい人が乱入、マイク強奪、連呼してるのかとおもたわ。 みんな同じだろ。

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:22:21.88 ID:fq9UHnlo0.net]
>>93
時代が違うよ。
空気を読まないで万歳は無いでしょ?

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:22:35.96 ID:4rAJxRsQ0.net]
>>27

自動音声の連呼って、プロ市民だろ。

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:23:26 ID:4rAJxRsQ0.net]
皆、興味津々で観るんだな。
明日、楽しみだな。



104 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:23:53.01 ID:/xSONZJt0.net]
宮内庁が独断でやったのか?

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:23:56.24 ID:4rAJxRsQ0.net]
ネットウケする様に演出するのも流石。(笑)

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:25:12.83 ID:7vqBnljv0.net]
なんとなく、大東亜戦争に突っ込んだ理由が分かったわ

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:25:22.89 ID:YP8kx2BV0.net]
>>11
尻尾見えてんぞチョン

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:25:56.59 ID:d6DEvOnl0.net]
多過ぎるとヤジだろ
せっかくの式典の品位が落ちるわ

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:26:19.71 ID:GeHKZJka0.net]
3回でええやろ

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:26:23.09 ID:k+MwjRvh0.net]
バババ万歳
サササ三唱

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:27:19.37 ID:4mewX6Un0.net]
ウリナラマンセー

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:28:54 ID:/7Q+y3Od0.net]
パレードとか被災地訪問とか要らない
公衆の面前に姿を見せすぎ
もっとベールに包まれていていいと思うよ

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:30:57 ID:9LWSjNUF0.net]
>100-110

【>1 ID:9LWSjNUF0、令和最初の怪奇>1-30】
【>1令和最初のオカルト。ID:9LWSjNUF0 】

【祝賀式典】
なかなか終わらない「天皇陛下 万歳三唱」
いったい、
誰が音頭を取っていたのか?

天皇皇后即位 記念祝賀行事、
「天皇陛下 万歳」 三唱のはずが、
なぜか、音声テープでの
エンドレスでリピートされ、
16回で48回連呼される。
「?!」と、戸惑う、今上天皇 皇后陛下、
日本政府首脳陣、群衆。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191109-00000007-jct-soci

【>400令和最初のミステリー >3-30】



114 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:34:26.68 ID:dV7vBP6U0.net]
>>23
リサイクルショップかな

115 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:36:32.70 ID:iAbc1n5c0.net]
退場のBGMが必要なら、軍艦マーチを流しとけ

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:37:12.15 ID:i ]
[ここ壊れてます]

117 名前:kpKOGsi0.net mailto: 4回以上の万歳はちょっと怖かったな []
[ここ壊れてます]

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:37:31.94 ID:h38UfhVD0.net]
演出関係者を特定すればいい
おかしな人間がいるよ

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:39:07.43 ID:V9LkuCkK0.net]
>>1
予定通りって・・・
考えた奴頭イッちゃってるだろwwwwww

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:39:35.91 ID:2zUKiC1e0.net]
ちょっと異様だった

121 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:40:16.29 ID:UjOXTvui0.net]
万歳の安売り

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:45:52.24 ID:isCXJRZv0.net]
進行側でやったの?
馬鹿じゃないの?

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/09(土) 23:47:14.71 ID:2eCzZrRi0.net]
天皇陛下万歳と叫んで散った戦友は遺骨さえ戻ってこない 戦争責任は天皇にある



124 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:48:28 ID:TVbox9hT0.net]
万歳でもウラーでもマンセーでもええで
アメリカは何と言うんだろう?

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 00:09:23.23 ID:/2IoyKIB0.net]
慶事だよ エンドレス万歳やったっていいじゃん 感極まる人もいるさ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<132KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef