[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 15:14 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ガーディス ★ [2019/11/09(土) 10:03:45 ID:OWgPUsIb9.net]
2019年11月8日 18時32分
紳士服大手の「コナカ」は、主力の紳士服量販店の売り上げの低迷や郊外型店舗の閉店に伴う損失を計上したことなどから、ことし9月期の1年間の最終損益が53億円と、前年の10倍以上の大幅な赤字となりました。

コナカが発表したことし9月期の通期の決算によりますと、売り上げは606億9800万円で前年を6.8%下回りました。

また最終的な損益は53億4400万円で前年の10倍以上の大幅な赤字となりました。最終赤字は2期連続です。

これは主力の量販店「紳士服コナカ」で売り上げが低迷したことなどによるもので、コナカはこの1年で郊外型の量販店を中心に38店舗を閉店し、これに伴って47億円余りの損失を計上しています。

紳士服をめぐっては、クールビズなど職場でカジュアル化が進み需要が低迷していることに加え、カジュアル衣料品チェーンなどとの競合も激化しています。

コナカは来期の業績の見通しについては、ことし9月に発表した女性向けバッグなどを展開する「サマンサタバサジャパンリミテッド」との資本業務提携などの影響が未確定だとして、現時点では未定としています。

8日の会見で湖中謙介社長は「紳士服業界全体が厳しい中で、注力しているブランドへの投資を増やし、来期からの事業の再構築にはずみをつけたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191108/k10012170101000.html
https://www.konaka.co.jp/assets_c/2015/08/konaka-thumb-960xauto-49.jpg
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573231544/
関連スレ
【洋服の青山】紳士服「青山

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:15:43.41 ID:xcyQuhwP0.net]
私服で仕事しているが仕事帰りに車で店に寄ると
店員や万引きGメンを引きつけまくって不快なんだよな
仕事とは全く関係ない作業着に着替えたら貼りつかれにくくなったわ

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:15:57.98 ID:iufBjUAq0.net]
>>53
super130's位までかな、それ以上になると耐久性ないから金持ちがシーズンに数回着て捨てる用だね

340 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:16:03.97 ID:r2wA5Qtm0.net]
>>325
最中?

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:16:06.68 ID:mlpd8KHe0.net]
「コナカ」って何んだろ?

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:16:17.35 ID:+SzSQEjX0.net]
【紳士服大手全滅】AOKI HDの19年4〜9月期、最終損益9億8800万円の赤字
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573224043/

【内閣府】9月の景気動向指数の基調判断、2カ月連続で景気後退の可能性が高い「悪化」となる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573192076/

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:16:48.02 ID:evbcXCdy0.net]
そりゃ結婚もしなけりゃ結婚式もしない奴ら増えてるんだから売り上げ落ちるわな

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:16:50.52 ID:At/Y7XS60.net]
>>327
身体にぴったり着く系はスタイルどうこうの前に長時間着る衣類として耐え難いから買ったことがない

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:17:11.89 ID:mlpd8KHe0.net]
喪中≠最中
「コナカ」って何ん?

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:17:19.13 ID:TlbEjxVx0.net]
スーツ着ないと行けない仕事ってつまらなそうだよね



347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:17:47.40 ID:dfStC72z0.net]
昭和のドラマみたいに男性の事務職が大量にあった時代はスーツも売れたろうけど

348 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:17:58.60 ID:zrK5iCHY0.net]
国内チェーンは花菱以外クソ

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:18:41.38 ID:yvjNK2V40.net]
紳士服

ワン・ツー・スリーてかね

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:18:51 ID:ro1/KuTN0.net]
近所にコナカなんて無いしね
AEONでもスーツが買えるしな

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:18:56 ID:jaIU5+y90.net]
ワシは氷河期バイトだが
スーツは成人式の一張羅だけだわ
グハハハハ

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:19:15 ID:P57FqJrx0.net]
GUのテーラードジャケット セール時3980円
同じくテーパードトラウザー セール時1980円
上記はセットアップ可能なのでスーツ上下が6000円+裾補正+税で買えちゃう

しかもGUのテーラードジャケットは
まじコナカやAOKIの吊るしのものよりはるかにレベルいい

そりゃ紳士服屋で売れるわけないよ

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:19:28 ID:TlbEjxVx0.net]
事務も経理もマンコに取られて営業職しかスーツ着ないからな。営業も全員じゃないし

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:19:40.34 ID:O7oV49QF0.net]
体にフィットしてないスーツほど恥ずかしい服は無いからな。

ネットでオーダーメイドのスーツが数日で届く事業でも
始めろや。 受け取りは店舗でもエエな。そのぶん安くな。

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:19:42.52 ID:At/Y7XS60.net]
>>347
20年着ないものを置いとくなよ
捨てろ

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:19:46.30 ID:yvjNK2V40.net]
まぁ世の中というのは
いろんな受け皿がありゃ



357 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:19:46.81 ID:mlpd8KHe0.net]
>>347
氷河期45歳系?
面白いねw がんばれ!

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:19:46.92 ID:3VsNIva70.net]
スーツ買うならオーダーメイドのものを買うわ
いまなら安い店もおおい

営業とかでらないんで普段の仕事はユニクロのスラックスで十分だし

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:20:16.53 ID:P57FqJrx0.net]
>>350
GUのセットアップスーツは上下を別々にサイズ選べるから
まじでオススメだぜ

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:20:26.60 ID:mlpd8KHe0.net]
「コナカ」って何やろ?

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:20:39.46 ID:il0mYeSx0.net]
コナカと青山どっちがいいの?(´・ω・`)

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:20:58.44 ID:r2wA5Qtm0.net]
>>348
エッ?

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:21:27.92 ID:hkjX93Hi0.net]
SADAでオーダースーツが2万円だもん

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:21:42.83 ID:P57FqJrx0.net]
>>354
あの手の安いオーダーですら利益率って半分くらい取っているんだぜ
だからこそオーダー1着目半額とかやれるんだぞ

海外縫製でオーダーから1ヶ月掛かる奴は
妥当な価格は1万円以下なんだよ本来は

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:21:45.50 ID:73zuTqDI0.net]
>>335
130ぐらいだとすぐシワになるから
逆にクリーニング増えて耐久落ちそうだけどな

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:21:54.98 ID:mlpd8KHe0.net]
>>357
そら、イオン(チョン系だけど)安い日もある ポイントで

「コナカ」って何ん?



367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:22:17.66 ID:8d4Q3ZDl0.net]
元々モンスーン気候に合わないんだよ。
上着羽織るのなんて今位の気候の時だけで、
あとは会社のハンガーにジャケット吊るしっぱなし。

368 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:22:44.68 ID:51TSNs4W0.net]
結構現場に入ることもあるので、ヨーカ堂で15000円くらいの1年で使い捨てるつもりのスーツを買ってるわ。
あとちゃんとしたとこ用のスーツは別に作って有るけど。
コナカ辺りの2〜5万くらいのスーツは中途半端であまり着ないなあ。

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:23:03.41 ID:LyupAbBo0.net]
売り方がゴミだから当然の結果だろ。客が賢くなっただけだろ

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:23:04.53 ID:mlpd8KHe0.net]
「コナカ」て何ん?

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:23:05.09 ID:BMkhzzv00.net]
スーツセレクトとDifferenceで頑張るしかない

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:23:45.04 ID:bub0pTLm0.net]
スラックスと作業着でいいから

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:23:50.38 ID:ss0VvHOg0.net]
洋服の並木以外着ないし

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:24:06.69 ID:aYLSLQpu0.net]
>>358
知らなかったのか?
GUのテーラードジャケットはまじで手触りもウール風で
秋冬でも十分暖かいしオススメだぞ

テレビに出演しているような人が
GUのテーラードジャケットででて見て誰か気づくか
やってみたってレビューもあるけど
誰も6000円のスーツと気がつかなかったそうで
味しめてさらに官公庁への出張にも着て行ったけど
つまみ出されなかったと好評らしいぜ

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:24:08.33 ID:cKpAM3tr0.net]
そういえば最近紳士服のCM見ないね
青山とかコナカとかよくやってたのに

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:24:19.49 ID:mlpd8KHe0.net]
名刺入れとかどうすんの?

「コナカ」って何ん?



377 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:24:25.19 ID:C7kJuyUW0.net]
今はスーツを着ない奴が多い
超絶エリートの司法修習生でもスーツを着ないでおしゃれな普段着で講義受けてる奴が
沢山いる
裁判所に行くときは流石に彼らもスーツを着るだろうがスーツを着る意味が特にない
と思われる場所ではスーツを着ない主義の奴がいる 裁判官や弁護士になる奴でも
そうなんだから 

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:24:26.55 ID:ro1/KuTN0.net]
車の営業マンの友人は、洗車したり力仕事もあるから、いいスーツはいらないと言ってたわ

でも、イオンのスーツは半年で尻の縫い目から裂けたw

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:24:59.69 ID:yvjNK2V40.net]
知名度?

別にそれなりに門戸は広いんじゃない
本社はともかく

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:25:04.39 ID:qUZaobXX0.net]
今は紺色のスーツしか着ている人を見ないからなあ。そんなだからシーズン2着有ればこと足りる
だから売れる訳が無いんだよ
コナカみたいな安売り屋のスーツは2シーズン持てば上等。満員電車に1回乗れば人より先にスーツが草臥れる

381 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:25:09.95 ID:ty6XrBe30.net]
政府が買って

海外にばら撒く

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:25:14.01 ID:5+yKUbS+0.net]
コナカも青木もイメージが小汚い

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:25:28.20 ID:GyeD0PLf0.net]
近くに広い駐車場完備のデッカイ店舗があるけど
いつもガラガラみたい
実は俺も前を通るだけで店内に入ったことないw

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:25:30.70 ID:eR1Q9Etu0.net]
>>366
あれだよ
仕事で失敗した時に客先に持っていく和菓子

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:26:03.54 ID:mlpd8KHe0.net]
だあから、名刺入れ高いしw

「コナカ」って何ん?

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:26:18.67 ID:ZS7gHl4x0.net]
廃業してれば50億手元にあったの?



387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:26:35.92 ID:o0DLkgms0.net]
スーツ着る仕事違うし。

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:27:14.04 ID:9Md4X9w40.net]
そういや若いリーマン少なくったよな
スーツ着とるんてほんまおっちゃんばっかや

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:27:19.25 ID:mSUkrFYT0.net]
値付けがどうにも信頼できない

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:27:24 ID:+SzSQEjX0.net]
▩【紳士服大手全滅】AOKI HDの19年4〜9月期、最終損益9億8800万円の赤字
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573224043/

▩【洋服の青山】紳士服「青山商事」創業以来初の最終赤字へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573212990/

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:27:29 ID:mlpd8KHe0.net]
>>380
喪中≠最中?
旨いよねw
「コナカ」って何ん?

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:27:36 ID:Y0xC3HON0.net]
スーツが行き渡ってなくて尚且つ需要が伸びそうな新興国に店出せば良いだろ。

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:27:45 ID:X7GfqW2F0.net]
多汗症の自分には夏でもスーツにネクタイをさせている会社とか信じられない
マラソンの件でも日本の夏は異常な暑さと分かるのにこんなマゾ的な苦行を強要する社会は狂ってるよ
日本の気候に合わない服装を強要し続ける元凶の紳士服産業なんて滅びればいいとしか思わない

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:27:48 ID:G/OM2y6C0.net]
ねえねえ、男の人に質問なんだけど
コナカや青山みたいな量販系でスーツ買うと
会社の人と被ったりしないの?

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:28:21.29 ID:iufBjUAq0.net]
>>361
普段使いならsuper100'sまでかね

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:28:46.49 ID:NPBk81uU0.net]
普段は黒か紺の綿のパンツにノーネクタイ・ワイシャツで作業着の上を羽織っておけば問題もない
県の本庁舎だろうが国の本局だろうがこの格好でOK
スーツを着るのって客のとこに成果を納品しに行くときくらいのもんだ



397 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:28:48 ID ]
[ここ壊れてます]

398 名前::r2wA5Qtm0.net mailto: >>390
判らないだろ
[]
[ここ壊れてます]

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:28:48 ID:or6Jrm820.net]
青山・はるやま・アオキ・コナカが
紳士服の4強というイメージ
そういやフタタてのもあったが・・

400 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:28:50 ID:U4ioLxsD0.net]
>>2
時代遅れの昭和脳の思考

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:28:57 ID:8d4Q3ZDl0.net]
そういやコナカって昔安売りスーツを買ったら
ファスナーが微妙に短くていやだったので
そういうのは青山で買うようにしていた。
まあ、最近はスーツそのものを買わなくなったねえ。

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:29:03 ID:rlj7DkdS0.net]
>>11
ちゃんと働いてるだもの。

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:29:09 ID:mlpd8KHe0.net]
>>390
御パンティが被らないのと同じで見た目わかりません

「コナカ」って何ん?

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:29:23 ID:FZXkypf10.net]
フタタはコナカと統合した

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/09(土) 11:29:48.55 ID:EDbUjG1x0.net]
不景気でホワイトカラーが減って売れないんじゃないの。
実際ワークマンの株価が上がってるし

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:30:02.36 ID:YrK5YtNm0.net]
やっぱ吊るしじゃぴったり合わないんだよね。
オーダーも安くなったからそっちだわ



407 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:30:03.72 ID:CKelLOGh0.net]
スーツが似合わないから
仕方がないのでスーツ着なくていい仕事しかしない

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:30:37 ID:or6Jrm820.net]
まあ新卒就活シーズンである程度は挽回できるだろうけど

409 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:30:40 ID:r2wA5Qtm0.net]
>>382
廃業にも金かかるから何とも

410 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:30:45 ID:KGU4airZ0.net]
平日の街歩けば私服男多いからな。

411 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:31:11.69 ID:H9xyxzdm0.net]
>>391
130だと光沢感が綺麗だよね。

ハリと光沢感が両立するのが、
130、120くらいかな?

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:31:27.10 ID:z26IO2pK0.net]
スーツなんて滅多に着ないな 本社行くときくらいだな
普段は作業着しか着てない

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:31:38.94 ID:At/Y7XS60.net]
>>405
その私服って感覚が既に時代錯誤

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:31:47.44 ID:VzyNvjez0.net]
スーツ要らねえだろ、機能的じゃないし。

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:31:47.85 ID:lGy5GlF70.net]
私服ほとんど持ってないからスーツはありがたいが
買いに行く服がないから通販で買っている

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:32:01.03 ID:C4ke+9ZX0.net]
>>1
スーツ買うならビッグビジョンだろ
コナカや青木でなんか買わねえよ



417 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:32:03.85 ID:svmyEOsy0.net]
>>407
そもそもお前部屋から出ろよw

418 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:32:05.80 ID:r2wA5Qtm0.net]
>>400
ワークマンはユニクロなんかを食ってるんじゃないかな

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:32:43.46 ID:mlpd8KHe0.net]
>>402
今はさ、シャツもフレキシブルでカッコイイよ
スーツというコスプレで街を歩いてご覧? 注目浴びるよ(ワラ

「コナカ」って何ん?

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:33:03.56 ID:AwfX3jvI0.net]
こうなるの分かってなかったの?
クールビズ始まってから何年経ってるの?
バカなの?

421 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:33:13.73 ID:r2wA5Qtm0.net]
>>412
本社=家族のいる居間だぞ

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:33:14.51 ID:vKfVA2D+0.net]
>>2
ニート乙

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:33:35.32 ID:z26IO2pK0.net]
>>412
スリーダイアのマークが胸元に入った作業着です

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:33:36.97 ID:Sc59dO5A0.net]
安物スーツは、減りつづける需要を食い合ってるだけ。

ちょっとブランド臭をつけた所が勝ってるだけだよ。

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:33:52.23 ID:kUWc5+Af0.net]
>>2
どっちも着ない

426 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:33:58.23 ID:KVtTaYev0.net]
普通に買ってるけど
イオンだけどなw



427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:34:06.90 ID:q4tbEAdO0.net]
>>18
ホワイトカラーは見てくれキレイだけどシワやシミ常に気にしてネクタイ息苦しいしクリーニング金かかるし流行あるし正直毎日なら作業服のが楽だぞ
服装限定でいうなら髪型自由作業着自由のおまえらが裏山だわ

428 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:34:30.28 ID:r2wA5Qtm0.net]
>>418
三菱鉛筆?

429 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:34:51.28 ID:mlpd8KHe0.net]
>>415
ププ(ワラ
クールビズって夏期間限定だよ
なんで秋に……オサレしようよ……ね☆

「コナカ」って何ん?

430 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:35:04.88 ID:7+CjvaMZ0.net]
青山はよく見るがコナカはみねえな

431 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:35:05.73 ID:7/FUU30X0.net]
スーツって地味だからな
オッさん見るとコジキっぽいし若い奴はオタクっぽい
高身長用だろ

432 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:35:59.08 ID:z26IO2pK0.net]
>>423
あいつらのも入ってるかもな

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:35:59.72 ID:Y9dONF3Y0.net]
ニートネトウヨには不用。

434 名前:元ネトウヨです。アベノミクスは失敗! [2019/11/09(土) 11:36:15.26 ID:vKfVA2D+0.net]
>>19
同意!

安倍晋三が総理になってから災害も多いし、これでアベノミクスが嘘だと分かったわな!

435 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:36:18.76 ID:r6IUL7Yn0.net]
昔は波平さんのように帽子もセットだったからな
時代とともにどんどん簡略化されてくだろ

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:36:27.81 ID:iufBjUAq0.net]
>>406
自分はsuper130'sの光沢感が好きだな



437 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:36:31.77 ID:hZWAt3/Y0.net]
オーダースーツにしたら
もう既製品には戻れない

438 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:36:42.96 ID:ftF5RoWk0.net]
ドラマの刑事もスーツだけど
ニュース映像に映る本物の刑事はポロシャツだったりするな
大手銀行ですらスーツ辞めるようだし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef