[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 17:26 / Filesize : 48 KB / Number-of Response : 290
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】ドローンらしきもの目撃 関空で全滑走路を閉鎖



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/11/09(土) 09:33:16.70 ID:3wpC+N+69.net]
日テレ

80 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:13:35 ID:setEXPXQ0.net]
またyoutuberか

81 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:14:36.03 ID:twhypdc90.net]
ufoやん

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:14:42.31 ID:6/AFwKsm0.net]
関空に着陸できなかったのは中部に行ったのかな

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:15:52.79 ID:Fc6ze6Us0.net]
>>1
やっぱ大阪ってクソだわ

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:16:25.38 ID:gH7CPCu/0.net]
>>45
あれはドローンという名の小型ミサイル
1500km先から狙いを定められ、時速280kmで攻撃する。プロペラでは再現できない能力

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:18:28 ID:KySt4gum0.net]
長澤まさみが一言

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:18:59.29 ID:GMrzku0/0.net]
そんなの踏んじゃえばいいだろ

何か問題があるのか???

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:21:15.47 ID:LknXBvm80.net]
航空機飛行妨害  風船から レーザー照射 今度はドローンか

ドローンは周波数帯ほぼ決まってるから 妨害電波も良いし 乗っ取りも可能

その気になれば 位置も特定 直ぐに逮捕されるんだがな

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:22:46.24 ID:t4xQQjv80.net]
>>3
オリンピックとかどうだっていいよ



89 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:23:22 ID:r8+oHfAo0.net]
テロっすか?w

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:23:48 ID:46jbRU2X0.net]
確実に悪意あるな
ライフルで落としていい、持ち主も見つけ次第射殺でよし
1人のバカの命より数百人の命を優先しろ

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:23:49 ID:vEUVXk4e0.net]
ラジコン楽しいパヨ!
ウリのほうが速いニダ!
普通の日本人たる日本市民の皆様の休日

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:24:49.42 ID:DzKaeuHn0.net]
またノエルだろ
あいつも大きくなったのかな

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:24:54.42 ID:HKHc0tYw0.net]
昨日テレビで見たドローンすごかったわ
あれを兵器で使うと考えたら脅威だな

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:25:05.29 ID:7W24R17V0.net]
あれだけ簡単に買えるならアホも買うわ

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:25:20.77 ID:GNA1MjDa0.net]
成田反対派のテロリストどももこの手に気が付くんじゃね?

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:25:29 ID:aVbiFavG0.net]
ドローン対策にフェイザー砲が必要になるのか?

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/09(土) 10:25:39 ID:0v+zy+iA0.net]
2回目だよね
羽田の断水もあったし
テロの予行演習なのかな

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/09(土) 10:27:37.53 ID:R4jK1uNL0.net]
なんかもう日本が滅茶苦茶になっていく気しかしない‥



99 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:27:43.23 ID:DzKaeuHn0.net]
何かが動いている
秘密警察がすでに捜査しているらしい

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:29:01.10 ID:CPDu+4X60.net]
>>95
先月19日も起きてるので昨夜と合わせて3回目

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:29:15.63 ID:BEZZlDUz0.net]
ラジコン飛行機すら飛ばせないこんな世の中じゃ
スネ夫が泣くぞ

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:29:31.99 ID:wO+Hg+gB0.net]
>>82
自足280kmならむしろプロペラ機でないと実現できないな

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:30:12 ID:1zYI915J0.net]
犯人はテロリストとして扱えよ
アメ公見習って自宅特定して部隊突入させて全員現場射殺

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:30:15 ID:poxLNKPJ0.net]
予行演習でしょうか

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:30:36 ID:DFBH2WVa0.net]
重用施設はドローンの周波数帯ジャミングしてりゃいいやん

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:31:23.74 ID:P5Saf+h90.net]
>>76
免責ならんぞ

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:32:00.63 ID:YOeGufl20.net]
取り締まれや

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:32:48.37 ID:XTrEaQc10.net]
>>2
飛行機って最弱だろ



109 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:32:56.94 ID:XBmJ2q5a0.net]
ベトコンが中国で盗んで日本で違法飛行だろ

110 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:33:24.54 ID:F+OzEQWy0.net]
>>68
野良ドローン

(´・ω・`)・ω・`)
/  つ⊂  \  コワーイ

111 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:34:05.38 ID:WO6A9eXQ0.net]
ドローン狙撃要因配置しとけよ

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/09(土) 10:34:16.45 ID:0v+zy+iA0.net]
>>98
3回目なのか
ますますヤバいね
関空で成功したら地方空港なんかザルじゃん

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:34:25.09 ID:XTrEaQc10.net]
>>103
ドローンって高いから捕獲用のドローンを配備して捕獲したら部品で売っていいようにすればいい

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:35:08.61 ID:GNA1MjDa0.net]
ジャミングかけて別の所に悪影響でても怖いし
レーザーで撃ち落とせ

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:35:26.73 ID:XTrEaQc10.net]
>>110
本格的に奪えるようにした方がいいな
相手は最低30万くらいの損害でるし

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:35:36.68 ID:FXQu4rzV0.net]
テロとして処理しろよ

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:36:56.73 ID:GNA1MjDa0.net]
昔は飛翔弾が過激派の定番アイテムだったけど時代は変わったな

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:37:00.28 ID:VdPzogFb0.net]
だから吉本電波回り大本教からビヨンドザタイムなんだろ
ソースロンダと緩衝ブラフでごまかすってパターンがずっと続く、それを同報で続けて
侵略してるVてビデオみたいな知らん見てないけど



119 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:37:35.98 ID:46jbRU2X0.net]
>>103
ジャミングってGPS自動航法のドローンにも意味あるんだっけ?
GPSアンテナを飽和させればいいのかな

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:37:39.09 ID:4pmXflJP0.net]
>>7
海外の空港でも同様の問題起きてるぞ

121 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:38:11.34 ID:h5MJtFMP0.net]
関空wwwww

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:38:13.19 ID:90cPbZx50.net]
通報が怪しい。いたずらでは?

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:39:52.04 ID:GNA1MjDa0.net]
羽田の件と言い来年のオリンピック狙った予行演習でもしてんのか?

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:39:55.93 ID:CPDu+4X60.net]
昼間はともかくLED切られたら夜はまず見えないしなぁ

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:41:04.97 ID:XTrEaQc10.net]
>>122
レーダーには映ると思うよ

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:41:20.72 ID:s9ORUeJs0.net]
ドローンら敷物
てかアルカイダとかイスラム国が全世界の空港の近所で
経済破壊活動はじめましたになったら冷やし中華

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:41:30.09 ID:9AntzJ/z0.net]
ついこの前もあったよね
警備どうなってんの?

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:41:37 ID:S2W3O0iF0.net]
1m以内の飛行物体だけ撃ち落すレーダーないの



129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:42:11 ID:4pmXflJP0.net]
>>103
電波法がーとか言って対ドローン対応が後手後手に回ってるよいつも通り重大事件や事故が起こってから法改正だろうね

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:42:28.66 ID:syolqC9l0.net]
バードストライクを模したドローン<Xトライク使った航空機テロが起こっても不思議ではないな

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:42:46.73 ID:q4elax+Y0.net]
>>54
アメリカで方針が変わったから

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:42:54.81 ID:4EYeUFzC0.net]
昨日の関空発の夜便で出国したけど頻発すると使いにくくなるな
ほぼ月一で関空から海外行くから早くどうにかしてくれ

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:43:17.62 ID:S2W3O0iF0.net]
ドローンにガソリン積んでたら・・・

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:43:44.56 ID:rFccgDSB0.net]
お手軽テロの予行練習かなんかか?
やたら安価に交通麻痺させられるとか
五輪がやべーぞ

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:44:02.19 ID:tl9qeloH0.net]
空港に対空機関砲を装備してドローン出現時は打ちまくる 空港周辺に多少の犠牲は出るが誤差 許容の範囲だ( ^ω^)・・・と

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/09(土) 10:44:19.55 ID:R4jK1uNL0.net]
【カミカゼ】貧者の兵器 密かに広がる「自爆ドローン」一機160万円也 完全に無効化する防衛システムは現状なし
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571024403/

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:45:11.44 ID:S2W3O0iF0.net]
北朝鮮のテロ予行演習だ

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:45:20.15 ID:s9ORUeJs0.net]
BARどストライクちゅうオカマバーが2丁目に
ないッ!!



139 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:46:36.88 ID:GNA1MjDa0.net]
可燃物か爆発物括りつけられて突っ込まれたらお手上げ

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:47:18.19 ID:E4ZTUGg+0.net]
ドローンを捕獲するドローンが導入されるから、上でも出てるが、捕獲された奴は泣くだろうな

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:48:08 ID:5bxqq71Z0.net]
>>108
野生のドローンだと

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:48:21 ID:PCHvU8eb0.net]
9日午前8時ごろ、関西国際空港の滑走路周辺で、ドローン(小型無人飛行機)のようなものが飛んでいるのを
航空会社の地上作業員が目撃した。国土交通省大阪航空局は同15分ごろから滑走路を2本とも閉鎖。
安全確認をし、約1時間10分後に旅客機の離着陸を再開した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191109-00000012-mai-soci

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:48:32 ID:iVWH9Kj/0.net]
羽田の「塩害断水騒ぎ」も関空の「ドローン」も公安はマジで捜査対象案件。イタズラとは考えていない。

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:48:44.55 ID:kJflpI/d0.net]
>>1
>>100
>>200
>>300
>>500
>>700
>>900
https://i.imgur.com/W4ggPpg.jpg
★★★★★★

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:49:29.40 ID:UpOjN/jk0.net]
>>16
飛行機エンジンがドローンを吸い込んだり、操縦席の窓ガラスにドローンが激突したら重大事故になる
ヒースロー空港では着陸しようとする旅客機エアバスA320の前方に無人小型機(ドローン)が衝突する事故があった

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:49:43.63 ID:5bxqq71Z0.net]
>>141
羽田は台風の影響ではなくて?

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:52:25.35 ID:WFS0MEGH0.net]
また韓国人によるテロか

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:53:19.06 ID:/u/AdNn30.net]
ドローン爆弾😡💣⚡



149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:53:48.38 ID:OrW8r4300.net]
飛行禁止区域で飛んでるドローンは問答無用で撃墜押収破棄可能に法整備しとけよ

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:53:51.51 ID:iQ5zjXXp0.net]
テロの練習してんだろ?

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:53:54.19 ID:iVWH9Kj/0.net]
>>93
その上をいって公安は購入者リストや保持者を内密調査始めてる。
特にリスト上の「反政府思想履歴」が購入してるのでマークしてる

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:54:43.62 ID:vlH81ZQJ0.net]
ドローンて、兵器として世紀の発明になりそうだな
素人が操れる、安価大量生産できる、空も飛べて遠隔操作可能とか最強じゃんか・・・

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:55:04 ID:5bxqq71Z0.net]
>>149
免許制にすべきでは

154 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:55:38.93 ID:5bxqq71Z0.net]
>>150
もう兵器として使われてるじゃん

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:55:53.33 ID:wL3Ku1B20.net]
関空は島なんだから、島に入るアクセスで、検問しろ。

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:56:59.17 ID:wO+Hg+gB0.net]
>>152
元々兵器からきているモノ・言葉だからな

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:56:59.27 ID:oyspsA7Y0.net]
ドローンラシキモノ十機見ユ

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 10:59:08.55 ID:5bxqq71Z0.net]
>>154
世の中は全て兵器、戦争から作られている
インターネットもオリンピック競技も



159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:59:21.03 ID:Z1kkJ3rZ0.net]
>>150
そのうち自律飛行して目潰ししたり自爆したりするようになる

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:00:06.19 ID:iQ5zjXXp0.net]
空中爆発させて菌散布とか。
ピンポイントで暗殺とか。

ドローンひとつで色々できるよな。

これ防ぎようがないんじゃないか?

161 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:00:06.99 ID:hRSWQUk20.net]
羽田とか成田とか簡単に滑走路周辺に近付ける空港じゃなくて、どうしてわざわざ海上にある関空の滑走路周辺ばかりでドローン騒ぎが起こっているのかな?
案外、訪日してきた中国人観光客が帰国する時の記念に飛ばしていたりして。

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:00:16.35 ID:gMUvQLKy0.net]
>>154
昔は無人標的のことだったよね

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:01:04.24 ID:5bxqq71Z0.net]
>>159
Youtuberとかが動画撮るためか
ありそう

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:01:56 ID:LkjwHOAm0.net]
ドローン迎撃用のドローンを飛ばして体当たりで落とす
名は雷電

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:01:58 ID:rIfllP+50.net]
神、栗が落としてくれる

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:02:50.20 ID:Y9dONF3Y0.net]
ネトウヨいい加減にしろ!

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:02:59.84 ID:s9ORUeJs0.net]
かぁ〜ドローンごときで!過払い金のご相談は

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:03:24.22 ID:ijdoIysF0.net]
電波追従型のミサイルの開発が必要。
コントローラの波拾って元から絶て。



169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:03:32.66 ID:wO+Hg+gB0.net]
>>156
「全て」は言いすぎ(笑)

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:05:57.51 ID:GNA1MjDa0.net]
人に爆弾巻きつけて自爆攻撃させるよりよっぽど費用対効果高そう

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:08:35.24 ID:rSmIf5pZ0.net]
禁固4年おめでとう

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:09:30.24 ID:QHC38and0.net]
そういや成田空港の水道水に塩混入されてたのって何が原因だったの?

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:10:57.34 ID:vlH81ZQJ0.net]
対策は製造、販売しないことだろうな
あとは免許制、猟銃の所持みたいに警察からの所持許可と登録が必要とか

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:11:37.69 ID:YMPOeXG50.net]
ま 

在日



175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:12:37 ID:ZJnXLPlQ0.net]
>>10
飛行機の正面に飛ばされてエンジン吸いこんだらバードストライクで終わらずに墜落するから

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:13:10 ID:9KpEHCUp0.net]
>>1
サウジ石油施設へのドローン攻撃みたいなことが日本でいつ起きても不思議でない感じやねw

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:13:24 ID:ng+QANSc0.net]


178 名前:рナ民事損害賠償請求をみんなすればよい []
[ここ壊れてます]



179 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:13:51 ID:GNA1MjDa0.net]
明日のパレード大丈夫かいな

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage"〜vt [2019/11/09(土) 11:14:06.03 ID:IQnQ5Zg70.net]
>>7
ヒースローの一件すら知らない無知馬鹿チョン乙






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<48KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef