[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/23 19:18 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1053
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/11/08(金) 20:11:04 ID:5xt1oLgx9.net]
ババ引かされたのは受験生だ! 英語民間試験 なぜ国は推進した

50万人の受験生に衝撃が走った英語民間試験の延期。文部科学省を取材する私たちは、こう思いました。「どうしてこんな政策を官僚たちは推し進めたのか、絶対明らかにしたい」

(霞が関リアル取材班 記者 伊津見総一郎・鈴木康太)

■オススメできない?!

「自信を持って受験生の皆さんにオススメできるシステムになっていない」。今月1日、文部科学省の萩生田大臣は記者会見で延期の理由をこんな言葉で説明しました。

※中略

そんな政策を官僚たちはどうして推したのか?私たちは、その答えを探るため、官僚たちの本音を聞くことにしました。

■「『ババ』、ひいた…」

「どうしてこんな政策が進んでいるのかと疑問を持っている職員もいた」こう率直に答えたのが、中堅職員Aさんです。さらに、Aさんは、その状況をトランプのこのカードに例えました。

(中堅職員Aさん)
「担当者の中でも『ババ』を引いたと苦笑いしている人もいた。このまま導入されていたら混乱は避けられなかった。見送りになって、正直、ほっとした職員もいます」

また、別の若手職員Bさんは、大臣の延期の判断を肯定し、こう言いました。

(若手職員Bさん)
「11月に入るとテストの申し込みも本格化したので、ぎりぎりの判断だったと思う。受験に向けて準備してきた高校生や関係者には迷惑をかけるが、一度立ち止まることができてよかった」

「文部科学省は、どうしても民間試験をやりたがっていた」こういう論調もあるようですが、取材するかぎり、この政策を危惧した職員は少なからずいました。ただ、1つ言いたいのは、ババを引かされたのは官僚のみなさんじゃなく、間違いなく受験生だということです。

■政府内から相次いだ「官僚責任論」

※中略

■そもそも誰が言い始めた?

そもそも、英語の民間試験の活用はいつ、どこで決まったのか。

それは、文部科学省ではなく、政府のもとに設置された「教育再生実行会議」がその舞台でした。

小中学校、高校と学んでも英語のコミュニケーション力が身につかない日本人。それを改善するには、「読む」「聞く」だけでなく、「書く」「話す」という力も必要だという考えがあったようです。そこで2013年、センター試験に代わる新テストの導入が提言されました。そこで、今回の民間試験の活用も検討されたのでした。

当時の文部科学大臣は、文教族として知られた下村博文議員。下村元大臣は、その経緯について、先日、記者団に聞かれて、こう説明しています。

(下村元文部科学相)
「話すことなど4つの技能を入試で問うため、民間試験の活用を決めた。センター試験で全部やるとなると、新たに相当な税金を投入しなければならないが、すでにかなりの大学が民間試験を導入しているので、それをうまく活用すればいいのではないかというのが経緯だ」

このように、民間試験を導入した経緯は説明したものの、それが自身の発案だったと明確に認める発言ではありませんでした。

しかし、取材した複数の官僚は、その導入は下村元大臣の強い指示だったと証言しました。なかには、「無理が押し通された」とこぼした幹部もいました。

一方で、別の元幹部は、官僚側にも問題はあったと告白しました。

(文部科学省元幹部)
「無理筋だと感じながらも、行政官は決まったことは『やる』のを前提に進める。そのうえで、スケジュールや受験料の話など事務方にハッパをかけるということはかなりやってきたと思うが、どこで誰が責任をとるのか決められず、ずっと曖昧なうちに進んでしまったことは否めない。政治主導だけが問題ではなかったと思う」

さらに別の職員は、その忸怩たる思いをこう吐露しました。

(文部科学省職員)
「そのスケジュールは無理だと言っても誰も聞いてくれず、文科省として『入試』という最も重要な施策において大臣の無理が押し通されたという意味で、政策の本筋における省としての大きな敗北だった」

以下ソース先で

2019年11月7日 20時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191107/k10012167391000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191107/K10012167391_1911072007_1911072012_01_05.jpg

★1が立った時間 2019/11/08(金) 13:18:29.90
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573186709/

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:12:01.38 ID:boTBXmNT0.net]
>>595
がんばってる子供を評価するのがセンター試験であり二次試験だろ
ベネッセに儲けさせる目的で必要のない試験を増やすなんて狂ってる

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:16:07.18 ID:ZTeUePeH0.net]
下村って、オリンピックでもグダグダしてたよな。

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:20:17.69 ID:n+cnLj1D0.net]
10年も英語やってるのに全く身につかない現実はどうにかした方がいいけど、いきなり1社が受注ってのはどうかと思うわ

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:21:15.04 ID:AgxWq4900.net]
清和会が文教族利権の巣窟だから下村や萩生田でなくても同じ結果だろう
私立Fラン優遇や異常な数の留学生も清和会の利権のために行われた
個人の問題で終わらすな

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:28:11.44 ID:GN2DecPU0.net]
>>593
会話優先ならせめて一対五の授業にしないと成り立たないよ

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:28:51 ID:GN2DecPU0.net]
>>599
10年も数学やっててもー

という話が出てこないのはなんでだよ。

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:30:27.41 ID:EFJS/Qj30.net]
>>596
その足切りが問題なんだぞ

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:31:15.10 ID:TIKRcrhP0.net]
安倍ちゃんには癌を速やかに取り除いて貰いたいな
このままだとゆとり教育と同じくらい悪い影響が出る

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:32:57.48 ID:rpH6XZ3Q0.net]
>>561
教授言語に英語を小学校からやってみたらいい
どの道この国は終わる
英語持っても何の優位にも立てないことを立証してなw



628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:36:02.62 ID:0jT5O0Y70.net]
政治主導の結果

629 名前:ネんだよな []
[ここ壊れてます]

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:39:05 ID:QydLJmRK0.net]
あべちゃんお人よしのバカだから

利権を生んでも一番に声をかけた奴に便宜をはかっちゃうのね
酒の席で歴代最高の総理!!!って誉められちゃうんだもん
仕方ないよ

で、取り巻きもバカだからこれまたタチが悪い
バカってコロコロ発言変えるからさ
仕事を振られた人間はサッサと終わらせたいわけ
次の日に全く逆の事言い出すからバカって
バカがコロコロ条件変え出してその都度対応してたら仕事すすまねーんだもん

もうとにかく利権を得られた奴はいちはやく利益を確定したくなるんだ
次の日にもっと誉めてくれた違う業者にしましたとか言われたらやばいっしょ?
仕事を振られた官僚もやっかい事言い出す前に終わらせたい

官僚としても一任されてこちらのペースで破綻無く進められるならばれないようにするさ
バカに出来ないと思うから出来ない早くやれって言われて急かされたらたらそりゃ辛いよ
で、バレたら忖度してアイツが勝手にやったになるしさ
まあ庇ってやれば出世できるんだけど()

631 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:44:12.56 ID:OrW8r4300.net]
サイレントマジョリティ元文科相の有難いお言葉
↓↓↓

基本的な危機意識を柴山昌彦も共有する。長年教育問題を取材したうえの主張は傾聴に値する。→ 中国に遅れること20年 英語民間試験延期で日本の教育改革はさらに5年遅れる  - FNNプライムオンライン https://t.co/DxHpAaKuvp #FNN
@shiba_masaさんのツイート: https://twitter.com/shiba_masa/status/1191882391880519680?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:49:05 ID:QydLJmRK0.net]
ほらあれだ

プレゼンもろくすっぽ出来ない、周囲の納得も得られないまま既成事実さえつくればって勝手に仕事進める奴
で、そりゃアカンでしょあんたって後から責められて、いい案なのになんで皆わからないんだ!って逆キレ

そういう奴は会社から排除されるんだけど自民党というファミリー企業内では庇われて存続できる

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:55:41.37 ID:n+cnLj1D0.net]
>>602
なんで数学の話が出てくるんだよ。しかも日本の数学教育は比較的高い水準だし。
それに対して英語力は東南アジアだけで比較しても相当低い。

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:56:44.63 ID:FUUUMDHJ0.net]
高給取りの頭脳明晰な国家公務員さん、
引き受けたなら完遂してくださいね

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 12:04:30 ID:MuD1VVHm0.net]
野党ってほんとに使えない

もっとしっかり追及してくれよ
ワイドショーですら取り上げないじゃないか
野党応援団の毎日新聞に何やってんの?って
あきれられる始末

長期下野でいかれちまったか?

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 12:05:12.09 ID:EFJS/Qj30.net]
>>610
>それに対して英語力は東南アジアだけで比較しても相当低い。

英語なんてできなくても大学院までの教育受けるのに不自由しないんだから、低くて当たり前

世界に誇っていいことだ

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 12:06:22 ID:GN2DecPU0.net]
>>610
その数学教育すらいじくり回すつもりなんだけど。



638 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 12:07:05 ID:GN2DecPU0.net]
>>610
東南アジアと比較っていうが、母集団がエリート層に限られる東南アジアと比較してどうすんの?

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 12:07:50.41 ID:HVc90GYk0.net]
下村博文は国賊確定

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 12:08:41.19 ID:nRf ]
[ここ壊れてます]

641 名前:FjFPo0.net mailto: >>604
安倍がガンなんだよ。
[]
[ここ壊れてます]

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 12:16:51 ID:gA0Pl0Ve0.net]
ふつうにセンター続けとけって話だよな
共通一次が始まるまで、20年近く準備して何度も延期繰り返したわけだし
準備期間少なすぎる
あとベネッセは黒過ぎだし何でもガバガバ過ぎ 採点基準とかもガバガバ

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 12:35:35 ID:cW9IaJhP0.net]
>>1
>文科省の『「英語ができる日本人」の育成のための行動計画の策定について』にはこう書いてある。

>冒頭がこれです。まず「経済」の話から始まる。「経済競争」「メガコンペティション」というラットレース的な状況が設定されて、そこでの「果敢な挑戦」が求められている。
英語教育についての基本政策が「金の話」と「競争の話」から始まる。始まるどころか全篇それしか書かれていない。

>「金」と「競争」の話の次は「格付け」の話です。ここには異文化に対する好奇心も、自分たちの価値観とは異なる価値観を具えた文化に対する敬意も、何もありません。
人間たちは金を求めて競争しており、その競争では英語ができることが死活的に重要で、英語学力が不足していると「制限を受けたり」「適切な評価が得られない」という脅しがなされているだけです。

>僕は外国語学習の動機づけとして、かつてこれほど貧しく、知性を欠いた文章を読んだことがありません。

>ここには学校教育とは、一人一人の子どもたちがもっている個性的で豊かな資質が開花するのを支援するプロセスであるという発想が決定的に欠落しています。

>教育政策の適否を計る基準は一つしかないと僕は思っています。それはその政策を実行することが子どもたちの市民的成熟に資するかどうか、それだけです。
市民的成熟に資することであればよい。市民的成熟に関係のないこと、それを阻むものは教育の場に入り込ませてはいけない。それだけです。

「英語教育について」内田樹
2019-05-31
blog.tatsuru.com/2019/05/31_0824.html

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 12:36:33.78 ID:MuD1VVHm0.net]
>>618
記述式の採点もベネッセの関連会社らしいな

もうさこのあとどうなるか見えてるんだけど
安倍も萩生田も文部官僚も想像力なさすぎだろ

・バイト募集に関してツイッターであることないこと
 拡散される
・いざ採点が始まると採点基準に照らしていい答案なのに
 わざとゼロ点とかつけてツイッターで拡散
・大炎上で試験の記述式部分を全員満点とすると
 発表
・この措置がさらに炎上を招き、結局1回限りの実施
・萩生田は責任を取って辞任、事務次官も更迭
・萩生田どころか政権自体が吹っ飛ぶ

これくらいは十分あり得るんだが・・・

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 12:45:29.48 ID:gA0Pl0Ve0.net]
>>620
・大炎上で試験の記述式部分を全員満点とすると
 発表

この措置、学校の入試とかでも時折聞くけど、本当に考えてほしいよな
その問題をさっさと捨てた生徒が圧倒的に有利になって、その問題に時間を割いた生徒が不利になってしまう悪措置なのに
さも、平等にしましたこれで大丈夫です、みたいなふりで流されてるの絶対おかしい

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 12:52:16 ID:Sm3Z6N810.net]
現状を考えると小学生に日本語文法を教えるのがいちばん
教師もがんばれば教えられるだろうし生徒も頑張れば理解できる
検索していたら日本語は

647 名前:副詞が多すぎて翻訳しにくいというのがあった
文法が違う、発音が違う以外にも日本語の特異性がある
文法が違うから副詞が多いのかどうかはわからないけど
もっと精密に日本語を分析してみる必要があるのは間違いないな

英語副詞一覧表を見つけた
https://yattoke.com/2018/12/24/adverb-english/
[]
[ここ壊れてます]



648 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 12:53:45.11 ID:AzIJvOmV0.net]
>小中学校、高校と学んでも英語のコミュニケーション力が身につかない日本人。
それを改善するには、「読む」「聞く」だけでなく、
「書く」「話す」という力も必要だという考えがあったようです。

正しいじゃん
延期や廃止して万事解決じゃない
従来のような試験や方法だと日本は取り残される

公平とかいうのも問題
諸外国なんて、受験でも自分が有能でアピールしないと入れてもらえない
要するに就職活動と同じ

日本の過度に公平を求めるのは問題だぞ

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/09(土) 12:54:47.70 ID:am2Ont1F0.net]
下村、犯罪じゃないの?

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 12:56:26.93 ID:fH/dCl+e0.net]
>>620
進学基準研究機構(CEES)の役員は、
ベネッセ副社長(Classi社長)、文科省天下り、財務省天下り、旧教育再生実行会議メンバーです♪

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 12:56:44.60 ID:kMMNBeyx0.net]
>>1
空前の高支持率がこのバカイカクの原動力。

特に10代の支持率なんか9割くらいあるんじゃね?

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2019/11/09(土) 12:57:15.19 ID:ej9OrXY50.net]
ババって女性目線でどうおもうんだろう

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 12:57:52.25 ID:3xI1G4JH0.net]
>>623

>>619

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 12:59:32.00 ID:3xI1G4JH0.net]
>>623
【英語教育研究者「センター試験こそ日本の宝だ」】
東大が猛反対「大学共通入試」の中身
https://president.jp/articles/-/29913

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 12:59:37.45 ID:zK4FYkQg0.net]
>>624
下村の無能さと文科省官僚の無能さの合作だけどね
下村は東京都議選惨敗とか小保方擁護とか江戸しぐさ教科書掲載とか、無能過ぎて怖いわ

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 12:59:57.03 ID:3xI1G4JH0.net]
>>623

>>566

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 13:00:01.63 ID:NRJlw3mF0.net]
下村、馳、柴山、萩生田。

この4人に共通するのは非世襲議員ということ。
世襲でない奴に汚れ仕事が回される。

安倍、麻生、河野、小泉みたいな世襲が美味しいとこだけ吸う仕組みになってる。



658 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 13:00:16.95 ID:/aKhoeBp0.net]
文科省は相変わらず無能だな

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 13:00:32.95 ID:rGGcSGYO0.net]
癒着

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 13:02:17.49 ID:zK4FYkQg0.net]
>>632
江戸幕府以来の東京の伝統だよ
幕末も汚れ仕事は浪士を使ってた
上級国民の武士は手を汚さない

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 13:04:30.34 ID:3xI1G4JH0.net]
>>623
日本人と英語(1):慢性的英語教育改革が招いた危機
https://www.nippon.com/ja/currents/d00412/

日本人と英語(2):「スピーキング幻想」が生んだ大学入試 “改悪”
https://www.nippon.com/ja/currents/d00413/

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 13:06:05.10 ID:Xz1tWtnB0.net]
>>566
さすが岩波、素晴らしいわ

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 13:14:06.84 ID:8yCuhfeb0.net]
そもそもセンター試験てのはあくまでも簡易な共通一次試験であって、極力要素を簡易に絞ったシンプルなマークシート形式であるからこそ意味があるんだよな
英語力を広く試験したいなら各大学が個別に二次試験すりゃいいだけの話だろ?
なんでセンターの方いじるのか、安倍利権以外の理由が思いつかん

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 13:17:44.07 ID:YJZdR+aC0.net]
まーたはじまったw 天下り先への利益誘導は大臣の仕事じゃねえだろ??なぁ前川に聞いて来いよ

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 13:18:12.82 ID:IaOmSA0/0.net]
萩生田でも下村でも上は安倍
派手に若手潰し過ぎて党内でも不満が高まってる
いつまで「野党よりマシ」で誤魔化せることやら

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 13:21:35 ID:3RcTrJbo0.net]
>>638
まったく、これだよなあ

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 13:25:26.26 ID:s61Ltp6K0.net]
McDonald's
 ×マクドナルド
 △マクドナルズ
 ○メァクデェァァノォズ



668 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 13:27:20 ID:VyHcjS2V0.net]
柴山が悪い

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 13:29:44 ID:VIH6uEKG0.net]
ババを引いた
無理が押し通された

そのわりにしっかり天下りしてんだよな
どう考えても官僚主導の政策w
大臣のせいにしときゃマスゴミが飛びついてくれると思ってんだろう

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 13:31:06.02 ID:McaDJ/1n0.net]
>>624
犯罪だね

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 13:34:52.51 ID:CHG+kAok0.net]
>>1
【拡散希望】各国立大学が「二次試験」の英語で民間試験を利用するかなどの対応について,11月29日にHP等で公表することになったとのこと。(詳細は要確認)

各国立大学の皆さん! 急転直下で「二次(個別)試験」における民間試験の利用が検討されることになりそうです。→
https://t.co/yhXsYZtSie

@KITspeakeeさんのツイート: https://twitter.com/KITspeakee/status/1192984958714826753?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 13:35:48.50 ID:Sm3Z6N810.net]
>>642
/m/ : /b/や/p/ と同様に、唇を閉じて「ム」という声を鼻から出す音である
例 man(男), name(名前), command(指揮する), summer(夏)

日本語では鼻から出す音は「ん」ぐらいだな

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 13:42:26.46 ID:m+b2r6uJ0.net]
>>642
まーくど・なーるうどー♪が正式

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 13:43:20.10 ID:jl8urzc50.net]
>>313
河野太郎は昔から尊大アスペで有名。そもそも親からもらった支那利権に縛られてる売国議員。
外務省ともケンカして配転されたろ。こんな不適格者をのさばらせてるからこの国はおかしくなる。

675 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 13:50:15.31 ID:mLjqEZWz0.net]
>>646
え?!
まだゴリ押しするの???
しかも国立の二次試験に???
ちょっといい加減にしなさいよ!!!

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 13:56:09 ID:nuF49heG0.net]
TOEICやTOEFLを導入しても決して英会話が格段に進歩することなどない。
また民間試験で英語力の有無について従来以上の区別がついても大学の4年間で英語力は確実に
劣化するので余り意味ない。結局、現在のままでも意識ある学生は会話可能になり、意識なき学生
は一生喋れない。むしろ大学入試の英語の配点を大幅に下げた方が良いのではないか。
また大学院の院試で英語の試験など論外。進学しても英語が出来なきゃ海外論文など読めない
のだから自然淘汰が働くので試験など無意味で有害。英語の重要度を下げるのが今の時流だろ。

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 14:03:50 ID:oeTiXDIi0.net]
下村悪すぎ



678 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 14:05:30 ID:eqdiWBE90.net]
これは下村

679 名前:氏の「成績提供システム」撤廃(失敗)宣言。これからは、一次か二次かは関係ない。交付金や助成金をぶらさげて、「4技能入試をしない大学にはやらない」という、作戦変更の表明。→ https://t.co/kJvqgniQSR

@KITspeakeeさんのツイート: https://twitter.com/KITspeakee/status/1192490208769363969?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 14:10:27.00 ID:m+b2r6uJ0.net]
>>653
社会保険庁並みの悪の枢軸だな文科省

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 14:23:26 ID:jAJ0j3Sr0.net]
政治主導なんだからこれは正しいだろ
国民が選んだ大臣よりも官僚の意見が重視されるほうがおかしい
選挙で勝ったのは自民党なのだから官僚は自民党の意見に従うべき

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 14:30:31 ID:r0wVdOgs0.net]
安倍の手下の下村がゴリ押しして安倍の手下の萩生田光一が止めさせたのかw
文科省官僚とパヨクの策謀の匂いがぷんぷんするのう

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 14:31:28.85 ID:m+b2r6uJ0.net]
>>655
じゃあお前は自民が英語が上達するおまじないシールを売り始めたら買うの?
ベネッセがやってるのってそういうことだぞ
なんの根拠もない

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 14:31:50.69 ID:Sm3Z6N810.net]
日本人がみな楽勝で英語を話せるようになる方法を考え出したらノーベル賞ものだな

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 15:19:50 ID:G/3yin5Z0.net]
>>656,1
萩生田は廃止とは言っていないぞw

民間試験導入を提言したのは安倍内閣の教育再生実行会議。
実施直前で炎上延期したのもは萩生田。
実施延期に自民党文科の抗議文携えて文科省訪れたのは馳、柴山両元文科相。

すべて細田派、もっと言えば安倍取り巻きによるドタバタ劇

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 15:48:19.32 ID:GN2DecPU0.net]
>>654
二次試験を筆記試験にしないと助成金減らすと私大には言ってる

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 15:53:40.62 ID:Khgc+UIT0.net]
もうさ、下村なんとかしてくれよ。
老害だよまったく。



688 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 16:10:18 ID:oeTiXDIi0.net]
下村の逮捕はいつ

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 16:16:29.40 ID:/mNNZT/50.net]
萩生田下村の東京都議あがりコンビの連携プレーだったのか
素人が国会議員になるのも考えものだが、地方議員あがりもこんなんだとちょっとな…

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 16:25:18.23 ID:IEZ3KJsK0.net]
>>663
萩生田はむしろこの改革()を潰したいんじゃないの?

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 16:26:05 ID:MkXa8FcLO.net]
>層化ベネッセ+イタコ下村+塔一壺萩生田


安倍壺三「3大カルトはビューティフル・ハーモニー」

692 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 16:28:13 ID:3pxhAYQ90.net]
英語入試の問題で安倍は確実に支持を減らしたと思う。もう4選は無いだろうが、
この問題がなければどうなっていたかと思うと恐ろしい。

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 17:12:40.82 ID:yIFrFClz0.net]
アウトレイジとかだと登場人物全員悪党だけど、ここは登場人物全員無能な感じだな。

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 17:28:41.46 ID:Khgc+UIT0.net]
ここで出てきてる奴ら、
全員共通一次受けてねーだろ。
学力不足で。

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 17:54:09 ID:we15Ovq+0.net]
>>668
5教科7科目の地獄やったなあw

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 18:09:12.12 ID:qLullk/X0.net]
汚いよ下村

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 18:09:54.23 ID:bxbBqME20.net]
>>27
御輿は軽い方がいいのだろう。



698 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 18:30:00 ID:C3rngCp00.net]
政治主導だからな。文科省は文部科学大臣の指示に従ってその意向を実現するのが仕事だ。
そういう意味では官僚の責任を問うのは難しいと思うが、天下りについては説明してもらわんと納得できん。

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 18:56:11 ]
[ここ壊れてます]

700 名前:.68 ID:jIAe6qJD0.net mailto: 英語の専門家が指摘していることだが
海外で日本人を教えている外国人教授等からヒアリングすると

日本人留学生のレベルが近年滅茶苦茶低下してきてるらしいですね
英語を読むことをおろそかにしているから(構文読解の力が弱いのでしょう)
海外の授業についていけないらしい(他国の留学生に比べて教科書の内容を理解できてない)

専門家によれば
読み書きがそれなりにできれば
スピーキング能力なんて現地に行けば3ヶ月もすればそれなりになんとかなるが
現在の日本人学生は高等教育機関で学ぶ学問に適したリーディングの能力を軽視したままになっているので
教育内容の咀嚼が不十分ということになってしまっているそうです

このまま試験を改悪してしまうとさらに日本の学力が低下することにつながってしまう

と専門家の多くは言ってますね

今の自民党は学問を軽視して
元スポーツ選手とかに文部科学大臣とかやらせたりしていましたが
そんないい加減なことでは日本の未来は危うい
と学識がある人たちの多くは指摘しています

コミュニュケーション英語ごときは
学問にとっては大して重要なことではないので
読み書きを重点的にやっていったほうが実を取れるという意見です

論文の理解と構築こそが英語教育の本質であるべきというのが主流ですね

専門家の意見を無視して政策を決める愚をこのまま続けると日本の未来が心配ですね
[]
[ここ壊れてます]

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 18:56:59.97 ID:WHNem1DQ0.net]
>>669
今のセンターもほとんどは5教科7科目

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 18:57:17.38 ID:KxWrR0FY0.net]
>>1



さすが!

■19/11/08
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2

ババ引かされたのは受験生だ! 英語民間試験 なぜ国は推進した 50万人の受験生に衝撃が走った英語民間試験の延期。
文部科学省を取材する私たちは、こう思いました。「どうしてこんな政策を官僚たちは推し進めたのか、

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 19:04:02.03 ID:jIAe6qJD0.net]
https://todai-umeet.com/article/38945/


↑みてもわかるように
東大教授はスピーキング重視は民間業者の利権が本質としてます

元々日本語の音素は英語の音素の半分程度
言葉の順番も逆
日本人にとってはかなり習得しにくい言語です

日本人の英語コンプレックスから試験方式を変えても
試験用のパフォーマンスが上がるだけで
結局は英語がしゃべれるようにはならない
もちろん読む力は落ちる
英語の勉強とはもっと地道にやらなければうまくいかないと

専門家は冷静に分析しています

専門家の意見を聞かないで
下○さんたちが利権で政策を決めるから変なことになっちゃう

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 19:06:03.50 ID:r1a66NFu0.net]
>>659,664
安倍取り巻き連中の間で
責任のなすりつけ合いの様相>>1

ただ「安倍派四天王」
下村、松野、稲田、萩生田
の中では下村が圧倒的に格上だからな

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/09(土) 19:15:26.70 ID:HuG6lrJJO.net]
>>1
ベネッセ問題を有耶無耶にするな。

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 19:17:44.41 ID:IUgy07JB0.net]
移民党が日本を腐らせる
連中が「日本を取り戻」した結果がこれ

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 19:29:16 ID:jIAe6qJD0.net]
https://todai-umeet.com/article/38945/

4技能がそれほど新しい言葉でないなら、突然入試を4技能を軸としたものに変えよう、ということになったのは何故なのでしょう。

今回政策の最大の目玉は、「スピーキングテストの入試



708 名前:ヨの導入」です。

そういう意味では、この20〜30年ずっと続いてきたコミュニケーション重視の英語教育の延長上にある流れなのですが、
現状で「会話の練習ばかりやっても大学の勉強で役に立たない」とか
「オーラル英語偏重のせいで、最近の高校生は単語や構文といった英語の基礎力が身についていない」といった、
この政策への批判がかなり出ています。

そこで、単なる「オーラル英語重視」の代わりに、「今までは2技能。これからは4技能」というキャッチフレーズをもってきたわけです。
「2が4になって純増なんだからいいだろう」という理屈です。

しかし、高校生の勉強時間は限られているので、急にいろんなことができるようになるわけがない。
「4技能」どころか、スピーキングテストなど導入したら、表層的な対策ばかりが横行して、基礎力は今よりもっと落ちてしまうでしょう。

ただ、国民全般の中に英語コンプレックスがあって、勉強せずに手軽にできたらいい程度に思っている。

だから、「英会話、もっとできるようになりたいよね」なんてささやかれると、つい「いいね!」と反応してしまう。そういうノリです。

本当は語学の勉強は地道で面倒くさい作業が必要なのに、耳に聞こえのいいキャッチフレーズでそれを隠すのは本当に良くないと思います。
[]
[ここ壊れてます]

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 19:42:55.86 ID:jIAe6qJD0.net]
結局3歳〜4歳程度のスピーキング能力なんて知性を試すものでも鍛えるものでもないので
大学に入ってから各自でやるのがいいんじゃないですかね
英語の読み書きの勉強時間を使ってスピーキング力強化なんて
高校生にとっては時間の無駄
将来的に英語の論文の読み書きが出来るかどうかが根幹なのに
下○さんたちは民間業者の利権や天下りのために国益を毀損してるじゃん
普通に売国奴だとおもいます

以下ビジネスジャーナルの記事

https://biz-journal.jp/2018/08/post_24455_3.html


英語学者の渡部昇一は、英語の能力は国語や理科、社会といった他の学科の能力との関連性がきわめて高いとし、
それは英語教育が訳読中心だからだとしている。
そして、訳読中心の英語教育こそが、日本人の知力を鍛える一番有効な方法だと主張している。


 だが、現実には英語の授業は英会話中心にシフトしてしまった。
それにより、肝心の英語力さえ顕著に低下していることが実証されている。

 
たとえば、心理学者の斉田智里は、公立高校の入試問題について、20万人のデータを対象にして、
英語の学力の経年変化を検討しているが、1995年から2008年の14年間、毎年一貫して英語の学力は低下し続け、
偏差値にすると7.4も下がっているのである。

 
こうした学力低下のため、大学でも従来のような英語の文献を使ったゼミが成り立たないといった事態も生じている。
英語の読解ができないからだ。

中略

本来、大学入試は、そこで学問を学ぶにふさわしい学力を備えているかどうかを測るものであるはずだ。

 
英語圏に生まれ育った子が3〜4歳になればできる程度の英会話能力を大学入試の成績として認めるというのは、
大学で学ぶことがその程度の水準だと言っているに等しい。
ただのおしゃべりな子が、高度な学習についていけるとは思えない。

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 20:00:48.33 ID:HeWLS5Pb0.net]
スピーキングなんかいらないよ
英語を読める書けるが必須なんだから
高校での学習は大学で各専門分野を学ぶ為の基礎の基礎
英語や各外国語は論文を読み書くための必須ツール
オーラルコミュニケーション能力は高校に不要
英会話がやりたければ個人でオンライン英会話やつべ見てればいいだけ

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 20:09:11 ID:uh+SHNgc0.net]
>>674
そこに私学が入ってきて1教科とかやるからややこしくなる。

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 20:11:26.53 ID:23vG5sxR0.net]
官僚が自分の事しか考えていないことがよくわかる

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 20:14:06 ID:uh+SHNgc0.net]
アンダーソンが方向転換。
こんどは、国立二次に統一の民間試験を義務付けようとしている。

おまえ、二次試験の意味わかってねーだろ。
各大学が欲しい学生を拾う問題を出すんだよ。
記述式でな。
民間は潤わないし献金も増えないけど、
それが学生にとって一番なんだよ。

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 20:16:08 ID:uh+SHNgc0.net]
>>684
公務員は代議士の指示に従うのが本務なので、
ある意味しょうがない部分もある。
ただ、忖度で改竄隠蔽する奴はしっかり処分しないとな。

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 20:29:33.09 ID:gA0Pl0Ve0.net]
>>685
国立二次に入れようなんてびっくりだよな
しかもやらないと助成金減らすとか脅しかけたりしそう
大学側は負けずに跳ね返してほしいけど

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 20:38:22.86 ID:bbX+viEe0.net]
>>684,1
むしろ与党政治家、自民党文科部会に集った細田派議員からハシゴ外されたんだろう。

教育再生実行会議が民間テスト導入を提言(安倍首相肝煎りなので逆らえない)
萩生田文科相が身の丈発言で炎上
官邸が首相側近萩生田を守るために文科相は知らなかったと実施延期決定
他方で、安倍内閣の文科相経験者たちが文科省に自民党文科部会の抗議文提出>>658,677
「実施延期は深い失望を与えた」

実施派も延期派も官僚に責任押しつけてる。
両派とも首相派閥だから抵抗できずにサンドバック状態!

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 20:38:49.41 ID:jIAe6qJD0.net]
>>685
ひどい話ですね
結局は金の話で
下○さんが
学問っていうのを徹底的に軽視しているのが分かる

学問という知的遊戯を楽しむには読み書きが重要
近年はその英語の読み書きの力が落ち続けていて
海外の教育機関では日本人留学生の知的レベル(読解力)への評価は確実に下がってきているというのに

さらに改悪しようとしているのはなんなんでしょうか
専門家の意見を聞かないで政策決定なんてどうかしてますね



718 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 21:02:05.23 ID:l4OggWCo0.net]
>>689
>下○さんが
>学問っていうのを徹底的に軽視しているのが分かる
私大文系のカスの分際で威張り腐ってて
嗤える
こいつ、国賊確定だな

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 21:03:32.61 ID:h5nsE/zq0.net]
官僚になりた人だけが東京大学を目指すシステムをつくることが必要だと思う
偏差値だけ高いわけのわからん奴がトーダイを目指している現状に吐き気がする






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef