[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 14:34 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 979
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/11/08(金) 14:51:04.61 ID:SwfLlzJS9.net]
【小学校受験のお作法2.0】
親子力を合わせ、厳しいお受験を乗り越えるためにも、先人たちのリアルな合格体験談はあらかじめしっかりと知っておきたいもの。
しかし、幼児教室などで登壇する合格者の経験談は、幼児教室の先生たちのフィルターがかかった内容になりがち。
実際にはいろいろな教室に行っていたのに「我が家は本当にこちらの教室のみでした」とコメントされることもあるそう。
そこでここでは、お受験コンシェルジュ&戦略プランナーのいとうゆりこさんが、合格者のお母様たちにインタビューを実施。
合格するまでの道のり、そして入学後の様子など“生”の声を伝えてくれます。あくまでもひとつの参考とされてみてくださいね。

■成城学園初等学校に合格した男の子の場合

「実は第一志望は暁星だったんです…」と語り出したお母様。暁星に思い入れを持ちながらも、成城学園初等学校に進学したという男の子のお母様にお話を伺いました。

ご家族のスペック
・お父様:地方出身、私立大学卒、自営業
・お母様:東京都下出身、成城短大卒
・お子様:世田谷区人気幼稚園

――成城を目指された志望動機をお聞かせください。

「私自身、暁星幼稚園に通っていたんです。初恋もその幼稚園の同級生だったんですよ。
卒園後は、小学校受験で女子校を受験するも第一志望に落ちて、公立小学校から中堅女子校、そして成城大学短期大学部に進学しました。

結婚し、男の子を出産したので、ぜひ暁星に入れたいと思っていましたが、主人に幼稚園受験は反対され……自宅から近く、芸

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 14:56:46.53 ID:sH14hzS10.net]
>>398
成城と田園調布は水系が違うからセシウムじゃないで
神奈川と同じやねん
都心に近い高級住宅地は荒川水系かも
東京で美味い水飲みたいなら昭島市
遠いけど中央線もあるしロードサイド店もあるから
住みやすいんじゃないか?
米軍機がうるさいのが難ぐらい

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 14:57:14.94 ID:Vvy+e/B20.net]
>>557
「本当の金持ち」って言いたがるやつが多いけど、何が基準なの? 財産の額?w

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 14:58:53.22 ID:Vvy+e/B20.net]
>>548
お前がそー思い込んでるだけ。

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 14:59:09.91 ID:F7yx2hzz0.net]
白百合なんかも高校まではお嬢様ばかりだけど大学からはまともな人は他の大学行くじゃん
それと同じ

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:01:09.18 ID:Vvy+e/B20.net]
>>552
人が多くてもウザイだけだし、最近はものは主にネットから買うから、都会に住む必要が無い。

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:01:16.73 ID:kHuOLKm00.net]
>>560
現実とは残酷なもの
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/53474

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:03:02.37 ID:jdMcaw6Q0.net]
>>557のようなのが典型的な「本当の金持ち論」
見栄も張れない貧困層がよくやるパターン
自分の属性に近い「本当の金持ち」を捏造、創造してしまう

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:03:02.75 ID:Vvy+e/B20.net]
>>563
週刊誌信じるレベルのアホか。じゃ、議論しても

578 名前:しょうがないなw []
[ここ壊れてます]



579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 15:07:21.30 ID:S7iGJG7H0.net]
俺ベンツ持ってるけど乗ったことないや

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:09:05 ID:qMjGAxEP0.net]
>>566
赤ちゃん用のやつじゃんそれ

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:12:07.11 ID:yyt6xxva0.net]
>>547
いや、自惚れすぎだって

東京だと絡まれる事は多いから面倒くせーなとは思うけど、地方の事は全く気にならないから叩きようがないんだわ

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:12:10.61 ID:sMVRAWOp0.net]
>>565
いや、うちの子供は自分に似て頭がいいと思う。
結局、遺伝だなとは思うぞ。

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:15:38.80 ID:Vvy+e/B20.net]
>>569
思うのは勝手だが、遺伝より環境。幼児期にそばにいる人間の影響が大きい。

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:18:54.99 ID:IIEvwvql0.net]
アホだよな(笑)
ここまで金かけても

一橋、東工大、旧帝大理系
に行けるのは一割未満なんだろ?

ギャグかよ

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:25:37.32 ID:sMVRAWOp0.net]
>>570
でも事実なんだからしょうがない。
親が働いてるので爺ちゃん婆ちゃんがそばにいることが多かったが、
だからと言ってボケた爺ちゃん婆ちゃんの影響で成績が
悪化するということもなかった。
子どもがひらめくのも、遺伝としか思えない。

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:26:34.19 ID:Vvy+e/B20.net]
>>572
だから、そー思い込むのは自由。ま、自分の子とかになると客観的に見られないのは普通。

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sa [2019/11/10(日) 15:28:18.39 ID:F+NrgS2o0.net]
CはAMGでもない限り何処の駐車場でも軽並みのランクだが

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:28:43.11 ID:Vvy+e/B20.net]
>>571
さすがに一橋、東工大、旧帝大理系に行くことが目的じゃねーと思うぞw



589 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:31:23 ID:sMVRAWOp0.net]
>>573
客観的に成績が良いという証拠があるのに「思い込み」と言いたがるのは、
何かコンプレックスでもあるの?

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 15:32:47.94 ID:1dc6sEOt0.net]
昔は、お金持ちはえっへんおっほんな人というイメージを有していたけど、
保坂さんが世田谷区長で連続で信任されているのを見ると、
慈しむ心の豊かさが育まれる経済的に良好な自治体とリベラルは波長が合うと思う。

それはもちろん、保坂さんが平和共生社会を尊重するうえに、
人柄の良さと能力があるからというのもあると感じる。

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:34:52 ID:Vvy+e/B20.net]
>>576
だから、好きなように信じてろってw

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:37:36 ID:sMVRAWOp0.net]
>>574
AMGと普通のCの区別なんてよっぽど興味ある人でなければ分からない。

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:41:01.05 ID:cwJ53GNa0.net]
>>577
世田谷区がお金持ちのイメージないんだけどな

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:42:49.51 ID:0vJMqbxM0.net]
軽自動車乗り「軽もCクラスも変わらん」

聞いた方がどう思うかとか考えたりしないのかね

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 15:44:31.56 ID:dzOAvASy0.net]
本物は現金輸送車が街乗りだろ

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 15:45:10.84 ID:NklrTfb80.net]
こんなFランで嬉しいのかな

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:45:41.07 ID:sMVRAWOp0.net]
>>581
いや>>574は「軽もCも変わらない」と言いたいのではなくて、
「俺のAMGはCとは全く違うんだ」と言いたがってるんだよ。

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:46:05.10 ID:3di8Oghx0.net]
>>420
温泉でセックスできんやん



599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 15:46:48 ID:dzOAvASy0.net]


600 名前:附b車に傭兵の運転手付だよ []
[ここ壊れてます]

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:47:57 ID:Vvy+e/B20.net]
>>586
ヨハネスブルグじゃねーんだからw

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:48:06 ID:cwJ53GNa0.net]
税金対策に車買ってるのにCクラス買っても意味がない、ただそれだけ

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:50:49.85 ID:jdMcaw6Q0.net]
>>588
税金対策に車?
どうやって?

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 15:53:23 ID:xfqVSCzc0.net]
年収1千万程度の親父でさえEクラスだったが、俺は国産suv
本当の金持ちは自分で運転しないイメージだな

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:57:38.15 ID:cwJ53GNa0.net]
>>589
サラリーマンじゃ無理

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:58:41.41 ID:OhJlqgYu0.net]
Cクラスが軽扱いじゃ成城学園はウニモグ乗ってくしかねえぞ!

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 16:00:30.06 ID:qIDKjxDy0.net]
こういう話聞くと金持ちってよく分からん考えの人多いなぁって思う
庶民からしたら生活サイクルがもはや別世界だ

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:01:39 ID:Vvy+e/B20.net]
>>593
金持ちの中でも特に頭の悪い奴意外は、こーゆーメディアに対してペラペラ喋ったりはしねーだろw



609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 16:01:41 ID:dzOAvASy0.net]
マジで運転手に傭兵雇ってるやついるだろ

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 16:02:26.49 ID:dJXlaTys0.net]
>>576
自分で思うって言ってるじゃねーか

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:09:16.79 ID:PmmjPaLm0.net]
まぁCクラスは小さいしな
C63とか趣味性が高い車でもないなら
Eクラスからがメルセデスは正統

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:09:45.53 ID:jdMcaw6Q0.net]
>>591
いや、自営業だけど、どうやって?減価償却とか知ってる?

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 16:10:46.11 ID:2Xdo/H1V0.net]
世田谷区あたりで狭小3階建ての家の車庫にベンツのCクラスやVWゴルフが停まってたりすると「がんばってんなーw」と応援したくなる。

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:11:11.65 ID:bqRNXMsL0.net]
>>584
アルト乗ってるよ>>584
いまやそんなのばっかりだ

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:11:40.07 ID:PmmjPaLm0.net]
>>170
オレもそういう人間なので社会のド下衆の人たちの中でとても苦労してます

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 16:13:13.88 ID:jdMcaw6Q0.net]
斜向かいの家がR35やらパナメーラやら乗ってるんで
まあ俺はなんでもいいかってことでボロい中古国産セダン乗ってるわ

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:13:20.40 ID:OhJlqgYu0.net]
ゴルフ場の駐車場も結構こういう見栄張り合戦あるわな、うわはは

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:13:51 ID:PmmjPaLm0.net]
>>216
メルセデスが下品って言う人は多分いろんな車乗って
色々比較したことない人の意見だろうな
メルセデスはエレガントな車だよ



619 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:13:56 ID:cwJ53GNa0.net]
>>598
車は減価償却だろ

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:14:56 ID:Vvy+e/B20.net]
>>601
社会の中でも特にド下衆な人たちが集まるここに来てそれを言うか?w

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:15:27 ID:jdMcaw6Q0.net]
>>605
何言ってんだオマエ

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:16:02 ID:cwJ53GNa0.net]
>>607
何がおかしい?

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:17:16 ID:jdMcaw6Q0.net]
ねらーっていつの間にタワマンでマウント取り合ってる主婦みたいなのより見苦しいのばかりになったんだ
タワマンで見栄張り合ってる主婦どもはまだ実際にタワマンに住んでるだけマシに見えるほどじゃん

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:17:47 ID:PmmjPaLm0.net]
>>606
ネットでも苦労してます

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:18:02 ID:Vvy+e/B20.net]
>>604
たとえば、ローレックスはいい時計かもしれないが、
ホストとか不動産屋のオッサンとかが身に付けていると、
すごく下品で成金臭いだろ? そーゆーことじゃね?

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:19:55.11 ID:3aHVTbC20.net]
嫉妬や劣等感は本来悪い感情じゃないんだけど、
最近の教育ではとことん排除してるでしょ。
特にゆとり教育世代。

対処方法を知らないから、ネットなんかでものすごく他人を叩くよね。
教育による被害者だと思うよ。
昨今の

627 名前:マウントとかの訳わからん叩き合いはさ。 []
[ここ壊れてます]

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:20:08.94 ID:jdMcaw6Q0.net]
>>608
俺「減価償却とか知ってる?」
お前「車は減価償却だろ」



会話にすらなってねえじゃんw

減価償却がどういうことかすらもわからんのに
「税金対策に車買ってるのにCクラス買っても意味がない、ただそれだけ」
とかイキんなってw



629 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:22:28.79 ID:jdMcaw6Q0.net]
走行性能とかメンテのカネのかかり方とか、安全性とか快適性とか、そういう使用実態を語るやつの
少ないこと少ないこと・・・

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:22:31.34 ID:Vvy+e/B20.net]
>>612
昔も、表に出すと恥ずかしいから隠してただけで、中身はそんなに違わないだろ。

631 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:22:38.14 ID:cwJ53GNa0.net]
>>613
ん?
税金対策に安い車乗っても落ちないじゃ無い
例えばコンサル、
仕事柄安い車には乗れませんで経費で落ちる
ガソリンも保険も経費
車は減価償却費になるから年50万は経費
何がおかしい?

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 16:23:01.95 ID:2Xdo/H1V0.net]
>>611
ローレックスはいい時計だけどもともとが実用時計でしかないからね。
装飾を施して高くなったところで「そうじゃない」感が強まるばかり。

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 16:25:07.63 ID:dKmRNV3j0.net]
芦屋大学にはヘリで来る人も

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 16:25:11.87 ID:2Xdo/H1V0.net]
>>616
そういうのは「税金対策」とはいわんよなあ

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:25:47 ID:cwJ53GNa0.net]
>>619
300万も経費だぞ?
6年分のガソリン、保険入れたら?

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:25:48 ID:3aHVTbC20.net]
>>615
年取った人はね。
もう逆転も成長もないんだから負の感情が出てきても仕方がない。

問題なのは若者が平気でマウントとか言ってる事。
本来、嫉妬や劣等感ってのは、自己を成長させるための燃料みたいな物なのに。
くっそぉと思うとワクワクしてくるのが若者の特権だよ。

なんでこうなったのか、
俺はやはり教育の問題と見る。

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:26:14 ID:jdMcaw6Q0.net]
>>616
年50万は経費?
何言ってんだオマエwww
ほんとさあ・・・
車買ってどうやって税金対策すんの?
言ってみ?

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:26:21 ID:Vvy+e/B20.net]
>>617
いや、そーゆーことじゃねーってば。パテックだろーがオーデマピゲだろーが、
ホストや成金がこれ見よがしに身に付けてたらやっぱり下品。



639 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:28:04.33 ID:cwJ53GNa0.net]
>>622
もういいから目の前の機械で調べてこいよ
あれだけ詳しく書いて理解できないって今わかんねーよ

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 16:28:09.24 ID:dKmRNV3j0.net]
ランボルギーニくらい買えないようなら無理してベンツなんて買うもんじゃない

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:29:41.28 ID:C2FWwj610.net]
登場した母親のスペックの低さにびっくりした。
せっかく子供頃から私立小学校だったのに最後が短大卒とはね。

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:30:02.04 ID:Vvy+e/B20.net]
>>625
プライベートジェットくらい買えないなら無理してランボルギーニなんて買うもんじゃないw

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:31:42.20 ID:6ylwLx2B0.net]
ベンツだBMWだが並んでる駐車場に颯爽とママチャリで乗り付けてこそこれからの社会に必要な人材が生まれる

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:32:54.03 ID:mgajrs660.net]
こんな糞ブランド学校にイクのがステータスとか
いかにも貧弱発想ゴミジャップらしいわ

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 16:33:05.58 ID:gM/FLhlO0.net]
すげぇな大学でも高校でもなく
出身幼稚園で当たりがきつくなるとか
そういや地方の地域に根付いた企業の一般職が
学閥がーとか言ってどの短大出身かで
グループ作ってたがああいう程度低い感じなのね
お受験する層はもっとマシかと思ってた
つーかお

646 名前:母さんの初恋とか
脈絡なしに急に出てきてわろた
どういう意味だよ、初恋がその幼稚園だったから自分の子供も?幼稚園で初恋を?環境の良し悪しじゃなくそんなことで決めるのかよ
断言する、この子供はダメ人間になる
恋愛についてまでヘラヘラ干渉するゴミが親なんだもの30過ぎても童貞だぞこの息子さん
お受験する層ってこんなお花畑ばっかりなの?
[]
[ここ壊れてます]

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:33:09.85 ID:cwJ53GNa0.net]
>>628
港区民はみんなそうだ
遠くの習い事と雨の日は車、近い時はママチャリ

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:34:12 ID:6ylwLx2B0.net]
>>631
じゃあ型落ちのワゴンRで乗り付けてこそこれからの社会で生きていける人材が生まれる



649 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:34:12 ID:jdMcaw6Q0.net]
>>624
いや、俺は知ってるから調べる必要ねーのw
お前みたいなエアの無知っぷりを確認して笑いたいだけよ
償却資産、償却期間、月で按分、一括償却、耐用年数、意味わかる?
しったかしただけでまったくわからんのならジタバタせずに今のうちに謝って逃げとけ
日曜夕方に赤っ恥晒して月曜日迎えるだけだぞ

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:35:22.94 ID:cwJ53GNa0.net]
>>633
もう煽りとかいいから説明してくれよ
車が経費節減にならない理由を

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:36:05 ID:3aHVTbC20.net]
>>626
新興のアッパーミドル層でしょ。
こういう層が多いほど国は元気がある。

嫁のスペックだけなら、うちの嫁の方がだいぶ上だ。
親は政令指定都市の次長で、本人は国立大法学部卒だし。
でも子供は只の公立小ですが。

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:37:17.59 ID:jdMcaw6Q0.net]
「税金対策に車買ってるのにCクラス買っても意味がない、ただそれだけ」
こういう2ちゃんならではの与太を真に受けて堂々と言っちゃうようなのがいるから
なんとも情けない。ねらーはオッサンばかりで若いのはいないとかよく言われるけど
こういうの見てると若いの結構いるよな?

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:37:19.77 ID:6ylwLx2B0.net]
マジな金持ちは車でステータス競ってる奴らを鼻で笑ってるんでしょ?

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:38:04.11 ID:cwJ53GNa0.net]
>>636
だから車が経費節減にならない理由を書けって

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 16:38:24.02 ID:aqsfXOdb0.net]
14〜16の広尾〜天現寺交差点付近も凄いぞ
慶応幼稚舎な

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:39:42.35 ID:Vvy+e/B20.net]
「幼稚舎」って名前がすげーよな。何とかならんのかと思うわw

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:41:40.06 ID:ucBPf9lC0.net]
>>635
お子さん成績いいんじゃない?
中学受験させるの?
子育ても大変だよね

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:42:32.09 ID:cwJ53GNa0.net]
>>639
幼稚舎は車送迎禁止はやめたの?



659 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:44:02.60 ID:jdMcaw6Q0.net]
>>634
それこそテメーが調べてこいよwww
お前レベルでも調べる気になるように教えてやるよ

どこぞの社長「あー今期もあと2ヶ月か。今期は儲かっちゃったなあ。
税金1000万ぐらい払わにゃならんじゃないか。嫌だなあ。
よし、新車のLS(1500万)でも買って利益マイナスにして税金対策しようっと」

税務署「うわー。そんな税金対策されたらぼくら税金もらえませんやーん」

どこぞの社長「わはは。すまんね。バイビー」

なんてことが通ると思うか?こんなガバガバだったら税金払うやつなんて
居るわけないだろ?

だから・・・後は調べろ

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 16:45:38.46 ID:xw9bFqyw0.net]
>>626
こういう嫁の学歴をスペックとか言って気にする人が見栄を張ったり、マウントとろうとしたりするんだろうなぁ

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:46:55.98 ID:jdMcaw6Q0.net]
金持ちの中にも車が好きなのもそうでないのもいる

662 名前:チてだけで
本当の金持ちは〜なんてのは心底くだらん
[]
[ここ壊れてます]

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:48:21 ID:cwJ53GNa0.net]
>>643
なんで赤字にするんだ?
年間落とせる減価償却費分だけ落とすだろ?
まさかCクラス買うのは意味がない→高い車でどーんと落とすとかおもってる?
Cクラスなんて半端な車は理由にならないだろ?
なら国産中古でも乗ってろって話
なぜ高級車じゃないきゃだめなのかが経費になるかの境目だぞ

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 16:49:59.68 ID:xw9bFqyw0.net]
>>645
その通りだと思う
車好きの社長さんはええのたくさん所有してるし息子にも乗らしてる。そうでない社長さんは車はほどほどに別の趣味にお金かけてる
でも世代的に40以上のお金持っている人たちはええ車に乗るために仕事や事業を頑張ろうって人が多い気はするな

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 16:50:08.88 ID:2Xdo/H1V0.net]
>>638
節税目当てにやるなら3、4年落ちくらいの高額な中古車を買って一気に減価償却。

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:51:21 ID:jdMcaw6Q0.net]
新型のメルセデスで自宅から出てきたお隣さんを見て


A「おっ、もう新型国内デリバリーされてんだ。へー。いいなー」
B「わー、ベンツだー。羽振りいいなー」
C「外車なんかに乗り回して見栄張りやがって!」


Cにだけはなりたくないなーと思うけどお前ら知らんうちにCばっかりになってたな

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:54:35 ID:jdMcaw6Q0.net]
>>646
ホントお前さあ・・・

どこぞの社長「あー今期もあと2ヶ月か。今期は儲かっちゃったなあ。
税金1000万ぐらい払わにゃならんじゃないか。嫌だなあ。
よし、新車のEクラス(1000万)でも買って収支トントンにして税金対策しようっと」

税務署「うわー。そんな税金対策されたらぼくら税金もらえませんやーん」

どこぞの社長「わはは。すまんね。バイビー」

これでもいいんだ。さっさと調べてこい。ほんで二度とイキんな無知

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:56:41 ID:cwJ53GNa0.net]
>>650
法人 車 節税
で調べてこい
そして節税にならない理由を教えてくれ
Cクラスかって税務署となんでやり合うかも教えてくれ



669 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:57:37.74 ID:gVjtbVOr0.net]
>>580
それは頭がおかしいw

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:58:15 ID:cwJ53GNa0.net]
>>648
すべて節税目当てならね
乗りたい車に乗って、さらに節税

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:58:37 ID:jdMcaw6Q0.net]
>>647
金持ちの規模にもよるけど、それ以前に根本的に好きかそうでもないかの方が要素として圧倒的に
でかいわな。なんか「本当の金持ちは軽自動車に乗ってる」とでも言い出しかねん勢いのがいて見てて
つれーわ
その軽自動車って農家地主の作業用軽トラであって、地域の金持ち程度を
「本当の金持ち」と言ってしまってるだけだろと

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 16:58:49.32 ID:gVjtbVOr0.net]
本当の金持ち厨ウケるよね

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:00:24.21 ID:jdMcaw6Q0.net]
>>651
お前ずーーーっと恥晒してる自覚ある?
こんだけ小学生でもわかるレベルまで下げてやってもまだわからんとかさあ

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:00:53 ID:igBGZzJj0.net]
「同じ幼稚園の苦手なご家族」ってなんだ???

675 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:02:25 ID:cwJ53GNa0.net]
>>656
だから説明してくれよ
Cクラス買って、仕事に使うんですよーだと税務署がOK出さない
Gクラス買って仕事に使うんですよーがOK出るのが今の日本
何が間違ってる?

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:02:26 ID:X/3cIUIA0.net]
結論 産まれが全て

中国北朝鮮と同じや

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:03:04.04 ID:gVjtbVOr0.net]
自営は年末年始でハワイ行くよな
社員旅行として
実際は家族を役員にしてあるから家族旅行だけども

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:03:37.32 ID:cwJ53GNa0.net]
>>660
今時、旅行は絶対に落ちない



679 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:04:11 ID:gVjtbVOr0.net]
>>661
ほうそれはいい傾向だな

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:05:19.36 ID:jdMcaw6Q0.net]
>>655
「本当の金持ちは」の後に「自分の属性」入れてくるんだよな


「例:本当の金持ちは賃貸に住んでる」
「例:本当の金持ちは軽自動車に乗ってる」
「例:本当の金持ちは業務スーパーで特売品買ってる」
「例:本当の金持ちはロレックスとかつけない」
「例:本当の金持ちは質素な身なりをしてる

681 名前:v
「例:本当の金持ちはタワマンに住まない」
「例:本当の金持ちは国産車に乗ってる」


何その歪んだ自己紹介っていつも思う
[]
[ここ壊れてます]

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:06:02.22 ID:I91YjH2U0.net]
>>661
徳井さんも旅行は落ちなかったもんな

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:06:42.35 ID:gVjtbVOr0.net]
>>663
絶対質素な身なりはしてないだろうw金持ちはw

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:07:34.39 ID:7fdTT8nd0.net]
>>650
1000万円の車買っても6年償却だし決算月に買っても1年分の償却
出したりできねーよ

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:10:31.54 ID:jdMcaw6Q0.net]
>>658
お前みたいなやつ腐るほど居たけど揃いも揃って減価償却の仕組みすら知らんのよ
お前もその一人に追加されただけだけど
調べるには十分な情報は提供してやったはずだ。テメーで調べろ
どうせただのリーマンか学生だろうから無縁な話だけどな
Cクラスは経費にならない?何をさらに恥の上塗りしてんだお前は
いい加減にしとけ

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:10:42.30 ID:cwJ53GNa0.net]
>>666
第三者に聞いてみたい
年50万本体落として、ガソリンも保険も経費
どうせなら乗りたい車が高級車&その方が落ちやすいって節税って言わないか?

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:12:06.88 ID:cwJ53GNa0.net]
>>667
しつこいなぁ
Cクラス買って税理士さんが戦ってくれるか?
Cクラスなら自費で買いましょう!で終わりだよ

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:12:23.83 ID:m64D4X9K0.net]
Cクラスが軽自動車レベルになるって事は
皆1500万〜2000万クラスの車に乗って来るって事か



689 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:12:39.88 ID:jdMcaw6Q0.net]
>>666
>>643からの流れを確認してな
それは俺ではなく ID:cwJ53GNa0に教えてやってくれ。俺はもういいや。ウンザリ

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:13:15.70 ID:S7iGJG7H0.net]
成城なんてぶっちゃけそこまで良くない
それなら学習院入って見せろやって話ですよ二流が行くのが成城だぞ

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:14:56.57 ID:cwJ53GNa0.net]
>>672
今年、暁星は辞退者続出で大変だったんだよ
その年に落ちてるんだからそんな家庭って事

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:15:19.08 ID:7fdTT8nd0.net]
>>668
良いけどそれやるとガソリン平日昼間に自宅近くで入れてると
突っ込まれるよ
自宅兼職場の奴ならおかしく無いけど自宅成城職場新宿で
ガソリンの領収書は毎回平日昼間の成城のスタンドって言えば
法人カードで払って居ても言われるときは言われる

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:16:17.54 ID:jdMcaw6Q0.net]
>>665
質素な身なりをしてる貧困層ねらーは
「本当の金持ちは質素な身なりをしてる」
って平気な顔して言うんだよなあ

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:17:25 ID:7fdTT8nd0.net]
>>669
戦う必要とか皆無だよ
フェラーリとかスポーツカーじゃあるまいし4ドアセダンなら
問題なく通してくれるよ

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:17:29 ID:cwJ53GNa0.net]
>>674
ありがとう、気をつける
だからかな、法人カードをシェルにしてある
すごく不便なんだけど、シェルがなかなか無いから言い訳になるのか

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:18:12 ID:2Xdo/H1V0.net]
>>665
スティーブジョブズなんて不潔そうだったしな

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:19:12 ID:cwJ53GNa0.net]
>>676
うちの税理士は嫌がるわ
たぶん他の車の金額と差があると突っ込まれるからだろうね

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:21:42 ID:hjjTtm4S0.net]
>>673
去年だろ



699 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:22:24.38 ID:Vvy+e/B20.net]
質素な身なりの金持ちはいるかもしれないが、軽自動車に乗る金持ちは多分あまりいないと思う。

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:23:47 ID:Vvy+e/B20.net]
小学校わざわざ受験して、合格して、入学辞退する奴がいるのか?
どこか併願してたのかな。

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:23:48 ID:cwJ53GNa0.net]
>>680
10月の記事だからこの子が受けた年、現一年生の話

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:25:38.30 ID:7fdTT8nd0.net]
>>679
役員用と社員用は違って当たり前だけど?

社員の営業車をアクアで役員車クラウンにして嫌がるなら
税理士考えた方が良いぞ

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:25:46.56 ID:uqMJz0Se0.net]
>>672
幼稚園生で世田谷区と豊島区の選択肢はないだろー
結局行ける範囲のいい所とりあえず入って小学校や中学校ステップアップしてくだけ

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:26:14.92 ID:2Xdo/H1V0.net]
てゆーか自営と法人とじゃ(業種によってか)車の扱われ方も違うんじゃないか?
両方やってるけど自営のほうじゃよっぽど合理的な理由がないと税務署に通らないと税理士に言われた。
不動産管理業だからかもしれんし税理士の性格にもよるだろうけど。
法人の方は買えるかどうか次第で特に何も言われない。(こっちは営業だからかもだが)。

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:26:24.75 ID:YuEzYA9E0.net]
>>683
だから、その入試が行われたのは
2018年の11月だろ

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:27:36.13 ID:ucBPf9lC0.net]
田舎だから私立の学校は高校からしかないや
同級生はほとんどが高校まで県立で中途半端な頭の生徒が私立大学に行く感じ
「お受験」なんて言葉は実生活じゃ聞かない
本当に一極集中だな

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:28:04.93 ID:gVjtbVOr0.net]
>>672
学習院初等科は場所がやばいから
総連系ばっかって話
パチンコ風俗資本家が多いらしいし

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:28:20.92 ID:jdMcaw6Q0.net]
どこぞの社長「あー今期もあと2ヶ月か。今期は儲かっちゃったなあ。
税金1000万ぐらい払わにゃならんじゃないか。嫌だなあ。
よし、新車のEクラス(1000万)でも買って収支トントンにして税金対策しようっと」

税務署「わかりました。いやーメルセデスなんて我々の安月給ではとても無理ですよ。
うらやましいですねえ。
では、1000万/6年/12ヶ月で今期の経費に算入できるのは約14万円ですね
では今期の税金993万ほどお願いします。バイビー また来期ー」



709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:28:30.70 ID:2Xdo/H1V0.net]
>>685
本気で幼稚園次第で引っ越したり別居するバカもいるから

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:29:15.06 ID:Vvy+e/B20.net]
>>688
東京には、昔から私立の小学校がいくつかある。若干、意識高い系臭がある。

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:29:38.91 ID:3RnT01ZN0.net]
成城学園てお金持ちばかりなのは理解できたんだけど、

生徒の頭の良さはどうなの実際のところは?

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:31:03.44 ID:gVjtbVOr0.net]
豊島区板橋区北区文京区杉並区なんてもろ総連強いし
学習院は皇室も撤退気味

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:31:08.44 ID:jdMcaw6Q0.net]
>>681
地主クラスの「まあまあ金持ち」を「本当の金持ち」と評価してしまっていると、
「本当の金持ちは軽自動車に乗ってる」とか言っちゃうのかもしれない。
そのクラスでもあんま見ないけどね

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:31:25.48 ID:bZu82FEf0.net]
身の丈にあった学校行け

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:31:30.93 ID:Vvy+e/B20.net]
>>693
頭の良さは、人によってバラバラでしょ。性格が良さそうな感じはするけど。

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:33:03.89 ID:NzRkOw8z0.net]
>>693
親の年収と子供の知能には強い相関があることがわかってる
つまりそういうこと

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:34:06 ID:cwJ53GNa0.net]
>>694
トップが代わって合格者の出る幼稚園が変わったって噂だね
幼稚舎本命の幼稚園、去年は学習院がダメな子が多かった
悪い方にかわってるのか

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:41:51.67 ID:lgE17Hxd0.net]
>>30
csiマイアミ懐かしいな



719 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:45:23.61 ID:lgE17Hxd0.net]
>>78
今日、コマツフェスティバルでこういう重機見てきたわw

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:53:33 ID:m64D4X9K0.net]
>>695
まぁ本当の金持ちは乗らんだろうね

郊外で資産10億あるか無いかぐらいのレベルなら
サブでNBOX持ってる家とかは割とあると思う

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 17:54:27 ID:PmmjPaLm0.net]
>>611
それは所有する人の品の問題であって
車が持ってる設計コンセプ

722 名前:ト、思想と
メーカーの持ってるブランドイメージの話だよ
BMWなんかと乗り比べてみればわかる
座席座った瞬間にエンジンかける前から誰でも感じるものがあるよ
[]
[ここ壊れてます]

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 18:02:12.72 ID:a5kBxInO0.net]
そもそも私立学校は「入学希望者を選べる」のが大きいからなあ
同じ指導・教育するでもバラつきがある集団より
一定のレベルを保っている集団のほうが合使いやすいだろうし

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 18:04:02.15 ID:QxibdMkb0.net]
ちょっと成城石井で買い物してくるわ

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 18:07:13 ID:oMGhJXcq0.net]
世田谷カローラじゃだめですか

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 18:11:14 ID:YsfTrqxH0.net]
>>3
トラック運転手が多いんだろうな

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 18:15:41.76 ID:Plz5eWRe0.net]
>>580
畑のイメージだな

728 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 18:25:03.48 ID:QncWeiG+0.net]
>>685
16年通う事を考えると、とあるからエスカレーターで成城大まで行くつもりなんじゃね?
スペックも全然な家庭だしステップアップなんかしなさそう
息子終了



729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 18:25:16.83 ID:L2cF84To0.net]
私立なんて要らないから国立のみで単純に偏差値ではなくIQが高い人を入学させるべき

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 18:32:17.95 ID:Hd/GO0Yh0.net]
お食事会は何処の派閥に入るかの顔見世会なのかな
上級国民もたいへんだ

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 18:37:07.53 ID:eekbnnkj0.net]
メルセデスのCクラスなんて控えめな
マダム向きじゃねーか、貧民はこれで刺激されんのか

732 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 18:39:10.50 ID:N6L4bc6a0.net]
大型トラックとかダンプが止まってたのか?
そらまあ小さく見えるわな
お値段もそっちの方が高いし

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 18:47:49 ID:uqMJz0Se0.net]
>>710
IQが高い方ってやると私立小受験経験者が有利
入試問題が発達診断テストとかなり似てる
この延長上

734 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 18:58:06 ID:sMVRAWOp0.net]
実際のベンツCクラスもEクラスも縁がなさそうな奴らが
「Cクラスは小さい」とか言い出して嗤える。
標準的だなんて言ってるEクラスは全長5mにほぼ手が届く巨大さ
って、全然考えたこともない、見たこともない、まして運転したこともない、
都内の駐車場に入れたこともない、って奴らばっかりなんだろうな。

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 19:02:24.51 ID:Vvy+e/B20.net]
>>710
IQは知的障害を見つけるためには使えるらしいが、高いレベルでの知的能力の指標にはならないよ。

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 19:03:13.59 ID:Vvy+e/B20.net]
>>713
「一番星」みたいな装飾トラックが集まったら、たしかに華やか。

737 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 19:04:17.11 ID:XZXSBcyb0.net]
安全面から見てもダンプとかトラックは最強だよな

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 19:07:43.55 ID:Vvy+e/B20.net]
>>1の母親は、比較的裕福な中産階級の出身で、おそらく同じような出身の夫と結婚し、
自分が育ったのと同じレベルの家庭を作るのに成功している幸せな人なんじゃないか?
幸せな両親だと、子供も幸せになりやすいよーな気がするし、結構な話じゃね。



739 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 19:10:46.71 ID:KElEMDDf0.net]
普通はタクシーで行くだろ

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 19:23:33.02 ID:e+w8rejx0.net]
マーシーの息子も成城だったよね。
三四郎小宮が同級生って言ってたし

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 19:25:57.00 ID:dJXlaTys0.net]
ジャブ中がいるのか。こわ!

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 19:35:33 ID:7QljoRcd0.net]
>>579
運転すりゃ分かるだろさすがに

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 20:02:07.93 ID:0o9l1XzL0.net]
中学受験はまだ

744 名前:しも
幼稚園や小学校の受験とか無駄にしか思えない田舎者のワイ
[]
[ここ壊れてます]

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 20:09:03.57 ID:+FVuLy7R0.net]
>>720
てるみくらぶの社長が裁判にタクシーで行って隠し財産がバレたよね

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 20:11:54 ID:eekbnnkj0.net]
https://twitter.com/gooauto/status/1123487279488667648?s=21
マダムはGTは乗らんだろうよ
(deleted an unsolicited ad)

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 20:17:55 ID:+FVuLy7R0.net]
>>710
実は公立高校受験も内申重視いまは面接もあるくらいだからなー
底辺はもう何処にも入れないだろう

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 20:42:26.67 ID:WzMbnD1z0.net]
メルセデスAMG C63 S
エンジン:4リッターV8 DOHC 32バルブ ターボ
トランスミッション:9段AT
最高出力:510ps(375kW)/5500-6250rpm
最大トルク:700Nm(71.4kgm)/2000-4500rpm
価格:1379万円

こんな化け物あるのか



749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 20:57:26.69 ID:fG7Yj1Yl0.net]
メルセデスならGクラス乗りたいな

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 21:29:51 ID:wvMB5xrE0.net]
>>1
> お受験コンシェルジュ&戦略プランナーのいとうゆりこさん

ならば、せめて慶應幼稚舎とか、麻布・開成中学とかの話をしてくれよ。
あるいは、灘やラサールとかさー。

成城?みたいな低脳学校に、興味は、ありません。

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 21:30:59 ID:m0GZWBdN0.net]
軽自動車で一流ホテルに乗り付ける例のコピペは?

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 21:59:50 ID:wP+cfNMG0.net]
アッパーミドル層と言われる世帯だけど、子供が産まれてから生活キツイし、ベンツとか言われても買う余裕ないよ
ベンツ買うなら子供をインターに通わせる学費の足しにしたい
年に3回行ってた海外旅行を今年から0にした
これからは2年に一度行くくらいになりそう

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 22:14:33.06 ID:qnLZf1IA0.net]
色々と通わせてはいるけれども、子供が小学校へ入学するまでにUターンしたい
というか、するつもり

高校ですら中学とほぼ同じメンバーだった田舎者には、お受験という概念すら理解し難い
嫁さんはなんかヒッシだけど、名の知れた大学へ入りたいのならば勉強すればいい
だけじゃないの?と

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:20:28 ID:wP+cfNMG0.net]
>>733
この人達のゴールは名の知れた大学に行く事じゃ無いんだよ
名の知れた大学に行くなら、名の知れた大学付属に入れるだろうから
うちは世界中どこに行っても生きていける人になって欲しいと思うから端から日本の大学付属にはこだわらない
幼少期はインター、中学高校は海外大学への進学実績のある名門校、大学は本人の希望でと考えてる

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:24:09.92 ID:dsm9yv+l0.net]
幼稚舎か早実が最強だね
少なくともブランド力は随一だから

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:24:32.35 ID:biLdSU0k.net]
>>733
成城学園のようなところは自由な校風と子どものおおらかさみたいなものに共感して通わせる学校だよ
難関大学目指すなら他所に入れるでしょう
伝統的に会社経営とか開業医のような自営系の裕福な家庭の子が多い
親が成城で子どもも成城に入れたという子も多い
だから同質性が高くて色々な意味で上下を意識したり他所と何かを比べることもない。他人に感心なんてないひとたちとでも言うか
記事は創作だろうが、よそのクルマが何とかそんなこと誰も気にしてない
ユルい雰囲気なんだよ、みんなゆったり
それが心地よいと感じる人たちが通わせる

757 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:25:24.31 ID:biLdSU0k.net]
>>735
何も知らん馬鹿の煽りの見本(笑

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:30:14 ID:dsm9yv+l0.net]
>>737
そんなニッチの業界なんて知ってる必要無いし、早慶は世間的にも最難関なのは間違いないから



759 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:30:45 ID:+FVuLy7R0.net]
>>738
いやー難関に興味ない人種の話

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:32:40 ID:biLdSU0k.net]
>>738
無知馬鹿の煽りはこの程度(笑

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:34:01.55 ID:dsm9yv+l0.net]
>>739
本当に興味が無いのかもしれないけど、負け惜しみにも聞こえるからやっぱり早慶の方が確実なんだよ小学校でも

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:34:35.63 ID:+FVuLy7R0.net]
自称難関のスレ違いな読解力の無さが恥ずい

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:34:41.40 ID:dsm9yv+l0.net]
>>740
コイツとか負け惜しみの良いサンプルだし

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:34:49.70 ID:biLdSU0k.net]
>>741
学歴コンプの落ちこぼれはしつこいな(笑

765 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:35:14.41 ID:biLdSU0k.net]
>>743
自己紹介乙です(笑

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:37:25.93 ID:biLdSU0k.net]
早慶は世間的にも最難関なのは間違いない
早慶は世間的にも最難関なのは間違いない
早慶は世間的にも最難関なのは間違いない
早慶は世間的にも最難関なのは間違いない
早慶は世間的にも最難関なのは間違いない

馬鹿杉w

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:38:27.67 ID:dsm9yv+l0.net]
(笑
震えてるのかな?

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:43:24.51 ID:+FVuLy7R0.net]
>>747
その、自称でもいいんだけど、最難関を出て何かいいことあったか?



769 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:46:09 ID:a9+Cl8aL0.net]
>>717
デコトラかー!
カッコいい!

770 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:47:25 ID:dsm9yv+l0.net]
>>748
え、当然あるよ?
最難関だしなw

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 22:49:50 ID:nvnN3bNs0.net]
世田谷に外車は多いが物損事故も多いw
狭いのに下手くそBBAがやらかしてるw
道がゴチャゴチャの世田谷住みには軽の方が楽だぞ

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:50:09.73 ID:+FVuLy7R0.net]
>>750
例えば?

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:51:58 ID:+FVuLy7R0.net]
dsm9yv+l0(6/6)が幸せには見えないので切に教えてほしい
自称難関の人生の旨味について

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:53:53 ID:zBuZMxkt0.net]
ど田舎は公立一択
選択肢が無い分あきらめがつくから楽

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:54:02 ID:FIhO3rfq0.net]
毎日ダンプを運転してるんだが

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:55:37.33 ID:dsm9yv+l0.net]
>>752
例えば?まー自分の好きな事が出来たよ。

ところで君は何故ここに張り付いているんだ?
気になるからだろ?w

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 22:55:43.41 ID:ygmBehBV0.net]
ベンツのEクラスとか入る車庫なんて都内にはそうそうないぞ

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 22:59:17 ID:8mAek/+b0.net]
日産ラシーンで颯爽と乗り付ける俺



779 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 23:01:34.93 ID:k2iu17KR0.net]
お受験が帰りかなんかの親子づれを見かけたが、お父様(笑)は歩きタバコ、お母様(笑)はスマホに夢中、ガキは道端で立ションのカオスな光景だったなw

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 23:04:41 ID:9ie5bEDh0.net]
無駄な人生生きてんな
何が楽しいんだろうな

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 23:06:13 ID:qk4hi4sn0.net]
なんか1を全部読んじゃったけど、あまりお勉強は得意では無さそうですね。
それで大学まで16年エスカレーターとかよしといたほうがいいと思いますよw

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 23:06:18 ID:+FVuLy7R0.net]
>>756
好きなことって例えば?

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 23:07:58.24 ID:8mAek/+b0.net]
俺も成城は滑り止めに受けたわ、もちろん合格して俺は志望校の上智にいったけど。

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 23:09:00 ID:+FVuLy7R0.net]
自分も自分の周りも親戚も所謂難関に行ったけどあんまいいことなかったんだよなー
自殺ひきこもりも多いし
だから子はアホ私立エスカレーターに入れた

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 23:17:30 ID:dsm9yv+l0.net]
>>762
じゃ、女に苦労しなかったでいいや。
で、俺の質問にはやっぱり答えないのかお前は?w

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 23:19:04.39 ID:W2sqJ8KE0.net]
安倍はこの程度

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 23:20:36.12 ID:C/VmSdhs0.net]
>>763
なんという低レベル

788 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 23:21:21.79 ID:dsm9yv+l0.net]
>>764
あ、アホ私立エスカレーター入れたのか。
それはすまんな、ご愁傷様



789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 23:30:25 ID:ii4+1cJ90.net]
こういうのって家柄とか家訓で代々決まってるような家しかお受験しないし親自身が私立の小学校通ってたみたいなオウチがお受験するから公立出身の人にはピンと来ないモノなんだよ

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 23:47:42.64 ID:k2iu17KR0.net]
公立トップ校→旧帝工学部のコスパ最強の俺様

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 00:38:51.97 ID:b/eExCub0.net]
>>558
それ、全部セシウム水道水ですけどね(笑)

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 00:41:26 ID:iYqv7bgj0.net]
>>770
成城のイケメンリア充の方がいいですw

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 00:42:42.95 ID:msREcVtx0.net]
>>769
母親が隠れてデリヘルで学費を捻出

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 00:55:04.04 ID:wkY8YRat0.net]
東京の風俗嬢って私立通学や私立出身者が多そう
これ誰も反論出来ないだろうな

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 01:05:08.03 ID:vngkWrT70.net]
風俗スレに某有名大学のミスコンが風俗店のHPに載ってるとかよく見かけるからな
東京の女はヤバイ

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 01:39:12.26 ID:t7pIslwW0.net]
成城なんて大学からだったら誰でもはいれるだろうに

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 01:55:00.65 ID:49ILRkyK0.net]
>>774
上の風俗嬢はそうだろうがランク下のはそこら辺のガキだろ?

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 02:58:49 ID:ozWwvaX90.net]
>>776
いま登校拒否とか色々増えてるしなー
虐待親も昔とレベルが違うからなー
先生もキチガイ入ってたり例)カレー校長等等
田舎ならまだ治安いいかもだが



799 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 03:04:54.03 ID:Md8RDzVBO.net]
女は女同士の間の自分の体面や感情ばかりだ。たまったものじゃないな。

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 03:30:48.05 ID:u/RVdMBP0.net]
>>776
偏差値55-57.5なので誰でもは入れない
さらに内部じゃないと成城学園生とは見なされない
外部は外様
慶應も立教も青学も、最近は早稲田も内部進学者が我が物顔だ

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 03:34:20 ID:Hl1UHFd90.net]
昔と違って今は成城学園より農大一や都市大のほうが人気がある。エデュで調べてみればわかる。

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 03:43:21.48 ID:Hl1UHFd90.net]
今時は成城学園なんてワ−ドはエデュにもでてこないよ。

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 03:51:56 ID:u/RVdMBP0.net]
人気なのは、農大附属稲花小学校
ここもできたばかりのお受験学校

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 03:54:12 ID:+yNNNke40.net]
専属運転手付きじゃなければ小金持ちレベルでしょ

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 04:04:54.15 ID:3dci+83E0.net]
>>729
運転しやすくて便利
前のモデルなら幅も狭い
63だけど運転楽しい
港区のママ車

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 04:04:55.61 ID:mTIzMtw10.net]
外車は中古安いから誤魔化せるでw

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 04:27:35 ID:6WB7Rhtk0.net]
>>764
周りに早慶上智多いけど、早慶親エピの基地外っぷりは凄いね

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 05:36:30 ID:x4vG+TMH0.net]
私立の大学病院の職員駐車場に行けば
毎日がモーターショーだけど



809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 07:43:44.54 ID:SJqHPqFa0.net]
ベンツって破産者が乗っている代表車です。

810 名前: []
[ここ壊れてます]

811 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 10:10:13.10 ID:idOcFjk90.net]
本物の上流階級はトヨタに乗るんだよ。

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 10:53:13.81 ID:SJqHPqFa0.net]
>>790
ブカッティだと思う。

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 11:21:47 ID:lUcd+KzM0.net]
>>791
Bugatti CではなくGですよ。それに今のブガッティは一度消滅した後、他の会社が看板を借りたものだから、
伝統も何もないよ。

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 11:22:55.89 ID:/YI4ktXT0.net]
ベンツならGLA250が好きだわー

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 11:56:35.93 ID:0PDThOE60.net]
歩いて行けよ地元だろ

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:01:33.72 ID:ni8o8YKg0.net]
80年代までだろうね成城学園の価値があったのは
今じゃ中高ですら近所の鴎友に追い越されてるから

80年代まで格も難易度も成城学園>>>>>鴎友学園だったのが
今じゃ鴎友学園>>>決して越えられない壁>>>成城学園になっちゃっててビックリ

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:10:58.14 ID:idOcFjk90.net]
いーえ、本物の上流階級はトヨタですw

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:12:42 ID:idOcFjk90.net]
成城とかは、偏差値がどうこう言ってる層は、あまり相手にしてないでしょ。



819 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:14:10.13 ID:/YI4ktXT0.net]
>>770
目先のコスパよりも、慶應三田会の威力の方が人生にとっては有用。

820 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:24:07.70 ID:idOcFjk90.net]
>>794
歩いていくことがステータスになったりするかもな。たぶんイヌを連れて行く必要があるw

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:44:21.71 ID:fjd3jk480.net]
>>797
成城は成城出身者同士しか相手にされていない。
他の学校出身者からは全く見えない。

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:46:29.46 ID:idOcFjk90.net]
>>800
偏差値がー、とかコスパがー、とか言ってる層から見えて無くてもどーってことねーしw

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:48:44 ID:fjd3jk480.net]
>>801
では成城出身だと何が良いというので?
成城出身だと優秀認定されるのか?仕事ができるって認定されるのか?
「優秀じゃない大学出身だね」って社会の大半から思われてるって。

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:51:53 ID:idOcFjk90.net]
>>802
成城は成城で、すぐれた教育を追求していけばいーんだよ。
「優秀認定」して貰いたい成り上がり志向の奴は別の学校に行けばいーだけ。

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:53:52.29 ID:FP0VBPrX0.net]
お父さんトラック運転手なのか
結構庶民的やん

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:55:00 ID:idOcFjk90.net]
電飾トラックは省エネの観点から問題がある。グレタに凄まれそうw

827 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:55:32.85 ID:fjd3jk480.net]
>>803
どこが「優れた教育」だと思うの?
そんな「優れた教育」はほかでもやってる。その中でも、何が「優れた」教育というので?

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:59:44.36 ID:ilXNFGRh0.net]
視界に入るとうっとうしい車だらけだな
田舎がいいわ軽トラ(ベンツ)みると落ち着く



829 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 13:00:35 ID:idOcFjk90.net]
>>806
成城・玉川は、創立者の教育理念を追求してけばいーんじゃね。
ま、成城のことは良く知らんが、自分が卒業した私立学校を考えるとそー思う。

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 13:04:46 ID:fjd3jk480.net]
>>808
だから、そん教育理念なんてものどこだってある。
実際にどの程度実現されてるかどうかは別にして。

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 13:11:38 ID:EHHUDONq0.net]
今のCクラスはW124とほとんど変わらないからな。

都内の住宅地をGoogle Mapとかで見てみろよ。
S/EよりCクラスが圧倒的に多いぞ。
ウチは環七のギリギリ内側だけど、2、3分歩くと5台は現行Cクラス止まってるから。

Eクラスとかは社用車か、田舎の金持ちが乗る車なんじゃね?

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 14:03:09.58 ID:fJFCV8zw0.net]
話聞いていくと
なんだよお前、所有したこともなければ運転したこともない、

833 名前:それどころか乗ったことすらねーのかよw
みたいな奴が口汚く、ベンツなんて乗ってるのは見栄っ張りのバカとか言ってるから笑えない
[]
[ここ壊れてます]

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 14:09:28 ID:idOcFjk90.net]
>>809
だから、どの学校もそれぞれの教育理念を実現していけばいーんだよ。
優秀認定してもらいたい阿呆は無視してw

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 14:14:19.86 ID:mHSfoWF70.net]
VW製の現行ベントレー、BMW製の現行ロールスみたいな
成金クルマをドヤ顔で乗ってるような連中より
サラっとCクラス乗ってる人のほうがガチ金持ちっぽい雰囲気ありそう
実際Cクラスのサイズ感って絶妙なんだよな

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 14:14:48.05 ID:9x9Qc13/0.net]
1800リッターエンジンのプリウスのオレなんかいたら庶民の小型車過ぎて笑いもんだな。

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 14:18:27 ID:idOcFjk90.net]
>>813
現在のロールスロイスって、BMWが作ってんの? チャーチルが生きてたら泣くなw

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 14:19:23.15 ID:idOcFjk90.net]
>>814
いや、18000リットルのエンジンは超特大。船舶でもそんな巨大なエンジンはねーよw



839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 14:20:34 ID:6joDSSeA0.net]
高校まで成城学園で大学が東大早慶なら、「さすがエリート!」と思うわ
あと医学部

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 14:24:03.32 ID:idOcFjk90.net]
>>817
入試の偏差値でしか評価できない奴なら、そーだろーなw

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 14:44:49.32 ID:49ILRkyK0.net]
便通って高いけど何がいいのか分からんな

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 14:49:46 ID:idOcFjk90.net]
>>819
いろいろ買って、使ってみると分かるんじゃねw

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 14:51:11.96 ID:mNCdooRp0.net]
そりゃ乗ったこともなけりゃわからんだろうに
相手にされてないし、お前の出てくる幕ではないと理解しろよ

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 14:54:04 ID:OtCfjjHH0.net]
こないだ法要の集まりがあったんだが、子を早慶に入れた土方がおれに人生論説いて講釈垂れやがったゾw  いやー恐れ入った

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 15:04:11.38 ID:8IUo8vaS0.net]
>>10

…でも成城って…、上級国民じゃないよね…?笑

ずいぶんチープな上級じゃない?

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 15:06:27.47 ID:olYrxIHH0.net]
CクラスとかwwwメルセデスはEクラスからだろ

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 15:07:52.32 ID:idOcFjk90.net]
>>824
お前のベンツは何クラスなんだ?w

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 15:09:45.56 ID:ARk1XV6p0.net]
>>819
快便の有り難みは便秘の人にしかわからん



849 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 17:31:17 ID:ozcUHj0Q0.net]
Eクラスって一般人にとっては「上がり」の車だろ
なんかほんと見栄っ張りの主婦みたいなメンタルのばっかりになってんな

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 17:35:22.27 ID:+/6Vxvg90.net]
>>1
そんな中にもジムニーがあったりするのが面白いところ

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 17:45:01.58 ID:ArL5G0wf0.net]
Cの7年落ち中古100万であるやん
あんなんでいいわ
壊れたら直すか捨てるかw

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 17:56:56 ID:W8wLxpDk0.net]
何で車の話してんだ?
親の仲の良し悪しで通う学校を変える方が問題じゃね

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 17:58:59 ID:6joDSSeA0.net]
車はヤリスで万全

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 18:35:44.09 ID:ozcUHj0Q0.net]
>>828
去年の今ぐらいまで新型ジムニーも乗ってたけど
見てて恥ずかしいからやめてくれないかそういうの

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 18:56:49.22 ID:2A2Aonl50.net]
>>36
それで従業員にバカにされている
って図?
下手したら従業員の方が学歴高くて
会社乗っ取られてるの多いもんね。

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 18:58:53 ID:2A2Aonl50.net]
>>54
アラフィフじゃなくて、
アラサーだからおバカなのよ。
短大なんかどんどん減ってるじゃん。

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 1 ]
[ここ壊れてます]

858 名前:9:02:48 ID:2A2Aonl50.net mailto: >>91
だよね。
医学部や有名海外大行かせるよ。

成城あたりで満足しちゃうとか
どんだけ頭が悪いの?
[]
[ここ壊れてます]



859 名前:天皇陸下 mailto:age [2019/11/11(月) 19:09:29.30 ID:N7CcDDyb0.net]
おれならセンチュリーオープンで行くな

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 19:12:19.08 ID:2A2Aonl50.net]
>>91
金使っても遺伝子悪いと上限あるよ。
中学受験なんか典型的でしょ
子供の地頭が試される。

中学受験は他の受験とは違い、
推薦入試も忖度が通用しない一発勝負の所がほとんど。


なんで慶應や青山狙わないの?
あそこは本当のお金持ちが行く
ザ セレブ校なんだけど。
あそこの内部生達金持ちばかりだよ。
成城なんかメじゃない。

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 19:12:47.39 ID:5fYXWI650.net]
クラウンセダン トヨタコンフォートに似たやつ
かっこいいキャリア官僚みたいで

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 19:12:48.13 ID:oKfWxVYI0.net]
5ちゃんでお受験の話題は無理
そんな裕福な家庭で育った奴はいない

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 19:15:14 ID:2A2Aonl50.net]
>>101
資産数百億は成城なんか行かないね。
ふつうに慶應や青山にいたりする。

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 19:19:30 ID:2A2Aonl50.net]
>>817
そうそう。

865 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 19:21:09.00 ID:h7fd2zDr0.net]
自称情強はムサコのタワマン
情弱は成城の一戸建て

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 19:21:38.32 ID:2A2Aonl50.net]
>>803
私立の学校の生き残りに負ける思想だね
ただでさえ子供減ってるのに
成城は東南アジア系移民でも入れるしかないの?

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 19:22:03.00 ID:nxyjZDw40.net]
世田谷の一軒家で父は明治で大企業の部長
母も日大で大企業の正社員だな、夏休みはハワイ
冬は沖縄、車はアウディとアルファ、連休は新幹線で
西は大阪、北は函館、日本海は金沢に一家で行く
銀座に行くのは家族の服を買う時、そういう連中がいく

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 19:24:20.00 ID:FOxAgR1w0.net]
あー、中古で買ったとおぼしき
新しいナンバーの12年落ちアウディ
で子供の送り迎えしてたお母さんがいたのを思い出した。



869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 19:25:36.59 ID:GdBh13Xi0.net]
ごめん>>1が何言ってるかよくわからん
誇張じゃなくてマジでこんなノリなのかね
子供はどんな人生を送るんだろう

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 19:28:10.77 ID:2A2Aonl50.net]
>>795
文化祭楽しいよ。スライム作ったりしたなー。

鴎友はサピックスが強い。
理数に強いリケジョ量産校。
準御三家校だし。
国語の漢字が10問しか出なくてあとは全て記述式
でかなーり独特。
オーソドックスな出題だからね。

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 19:44:05.60 ID:2A2Aonl50.net]
>>770
社畜コース?
嫌なら起業するのみ

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 19:46:50.14 ID:2A2Aonl50.net]
>>714
あれは訓練。

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 20:13:20.62 ID:7s0p62K70.net]
市立小中から府立高で東大文U、経済学部卒で、一切塾も予備校も行かなかったんだが?
つか両親離婚で母子家庭の児童手当とか受給、大学も貸与型奨学金なんで塾や予備校なんか無理

>>1みたいなのは別世界、というか、子供の頃は知りもしなかった世界だわ

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 20:58:55.44 ID:8mRj49PG0.net]
これだけ金かけて
一橋、東工大、旧帝大理系が
一割くらいなんだろ?

ギャ

875 名前:Oだわな
金かけても意味ない。
家が金持ちなのに難関大に
行けない奴ってチンパン??
[]
[ここ壊れてます]

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 21:02:17.77 ID:8mRj49PG0.net]
>>844
明治と日大よりも、
阪大とか東北大の方が
高学歴だろ

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 21:38:03.12 ID:2A2Aonl50.net]
>>851
そんなに頭が良いあなたが
ハーバート大学に行かれないのはなぜ?
チンパン?

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 21:40:21.27 ID:2A2Aonl50.net]
>>852
東大京大ありだけど、
トーホグ大はないわ。
女なら誰でもミスコン出場できるんでしょ?
なんなら爬虫類までいたじゃん…笑
仙台ブスってかわいそう。
トーホグ大学は
貧乏人多いし顔面偏差値低いから。



879 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 21:42:21 ID:2A2Aonl50.net]
>>850
結婚できないじゃん…スペックが悪すぎ
カッペだし価値観違いすぎる。

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 21:45:27 ID:IW08zWpG0.net]
東京は地方より格差があるよな

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 22:04:16.51 ID:u/RVdMBP0.net]
小学校受験したことない貧乏人ばかりだから、全くスレと関係ない話にしかならない

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 22:16:12.32 ID:bsHytFwi0.net]
>>854
頭わりいなw
アカデミックな世界も知らずに・・
ノーベル賞取った田中さんも東北大なんだけど?

青学、明治、日大が
なにをするっていうのww

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 22:17:39.16 ID:bsHytFwi0.net]
>>853
チンパン乙w

あそこは金持ちかどうかが審査基準だからな
東大京大みたいにガチの五科目試験
でもないからw

実態知らない奴は哀れだな・・

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 22:19:14 ID:bsHytFwi0.net]
>>857
公立高校から東京一工に
進学すりゃいいだけの話でしょ

知能あれば、紙と鉛筆でなんとかなるのに
金持ちのチンパンは、金かけても
芦屋大、関東学院、青学、立教
早慶推薦どまりだろうw

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 22:30:03.52 ID:M0TPNWtE0.net]
>>3
ダンプとかトレーラーとかか?
金持ちって変わってるな

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 22:45:15.25 ID:uFM+byXV0.net]
東京は大変だね

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 22:46:17.67 ID:uFM+byXV0.net]
>>857
したよ、ガラガラだけどね

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 23:00:03.17 ID:6PLKl/UU0.net]
>>810
木密地区か?
S・EとCじゃ内装のデザインが一世代遅れてるじゃん
Cはありえない



889 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 23:01:58.22 ID:u/RVdMBP0.net]
>>860
東大生の親の平均年収が一番高かったはず

東大生の親の年収
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/09/6950.php

5ちゃんねらはデフォルトで旧帝卒で年収1000万円以上の自宅警備員ばかりだからな
8050問題や引き剥がし屋のスレだと熱くなるけど、
お受験はわかんない奴ばかりだろ

890 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 23:13:38.63 ID:CgsUe+jz0.net]
>>844
わざわざ銀座w
千葉県民かw
自称世田谷出身乙

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 23:14:30 ID:w/fmYpVW0.net]
二子玉川高島屋で充分ですよ

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 23:28:41 ID:q0oWd5lB0.net]
俺のアパートの目の前に高級高層マンションできて、夜勤上がりにそこの家族が出て行くのに遭遇するが、旦那がマセラティとベンツ、主婦が子供を保育園に送るのが、俺がいつか乗りたいと密かに思ってる車。
あと二台、アウディとminiがあってほとんど使われてない。
別にじろじろは見てない、ウチのアパートの駐輪場とそのマンションの駐車場が隣接。
泣ける。

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 23:37:32.20 ID:LksPG1X40.net]
成城と

894 名前:「う響きに一目置くのは高校までなんだよな。 []
[ここ壊れてます]

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 23:40:41 ID:dZU4ivWe0.net]
>>869
大学がFランだからな

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 23:51:40.62 ID:5OpGHL4h0.net]
お受験=慶應幼稚舎のことだとずっと思ってたよ

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 23:52:46.13 ID:U9ZPAZAi0.net]
成城って新宿の男子進学校のことだろ?

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 23:58:44.86 ID:7vWf6ogT0.net]
>>872
それ海城w

俺の母校やw



899 名前:二次元専門上級国民ロリコン戦士 ロリンガー飯塚幸三 mailto:sage [2019/11/12(火) 00:42:27 ID:ckf1zDJ60.net]
子供は幸せかな?
まあ親が金持っているからその時点で勝ち組だわな

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 02:24:43 ID:QvmPYujW0.net]
>>873
海城の奴なら成城知らないわけないね、滑り止めなんだし

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 02:27:30.05 ID:fx3LjJeb0.net]
成城通うのって成城に親が通ってたしか思いつかない特に利点もないし
昭和世代なら名前だけで利点ありそうだけど

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 02:43:39 ID:jipkvtrA0.net]
所詮、小成金だよ。まあ上場企業のマクドや高島屋みたいな所じゃなくて
メガバン辺りの勤務で奥さんの方の実家が賃貸マンションを一棟所有してるとか
そんな感じだろう。それでもってバカ息子やバカ娘が食いつぶすと。
車もベンツやアウディは大概600万位からあるしハイクラス自慢が
一番したいわけだな。成城はそこそこ成功したタレントや芸人の子弟も
多そうだね。

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 03:48:51.85 ID:cOgYClm50.net]
Cクラス?なんだその貧乏車
せめてSクラスやAMGとかコンプ乗れよ
それでもドヤれないから、ロールス、ベントレー辺りを運転手付きで来い
話はそれからだ

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 04:02:00.02 ID:WEuarlWm0.net]
子供はそれで幸せなんだろうか?

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 04:21:30 ID:ONzwtGI50.net]
Cクラスだから小さいんだろ
Aクラスくらい買えや

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 04:43:03 ID:SW3cBa3m0.net]
立教・法政はもうあかんわ
へんなのに乗っ取られてるから

907 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 04:45:38 ID:SW3cBa3m0.net]
冷静に考えて成城だぞヲイ
幼稚園の時点でそのあたりを勝手に目標にされたら
普通怒らんか?

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 04:59:08.00 ID:WMIYFbSC0.net]
>>878
Sクラスはほぼ全長5.2m幅1.9m超えで世田谷なんかの狭い道では扱いにくい。
AMGってのはAクラスから設定されている。大概の人には宝の持ち腐れ。



909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:05:16.54 ID:HKzdttoz0.net]
家の周辺の道幅で購入する車のサイズに影響が出るような所は木密地域と言って再開発も難しく災害時の政策課題の一つとなっています。

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:23:11.99 ID:Ci8/zAnt0.net]
>>856
偏差値で細かく輪切りされる
東京のカースト脳はすさまじいぜ。
そういう環境で洗脳されると
美人の高卒よりブサイクの早慶が
可愛く見えてくるとかリアルにあるし要注意や。

911 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:39:23.17 ID:nlQ+ppbJ0.net]
S買うならマセラティ行く
AMG買うならポルシェ911

かなワイは、AMG GTは欲しいけどね、、

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:39:47 ID:3H0jsjcP0.net]
なんか大変ねとしか思わない世界

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:47:45.34 ID:oOQQGdgO0.net]
>>878
こういう恥ずかしいレスするやつってどういう境遇のやつなんだろ

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:51:07 ID:Knde3K8U0.net]
>>885
いや高学歴ブサイク女は相手を探すのに最も苦労するカテゴリー

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:54:56.17 ID:TzcGg+qg0.net]
芦屋大学

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:14:52.43 ID:WCZDkDg70.net]
やっぱり日本は凄いわ。ベンツCなんて雑魚とか、真の金持ちだったら成城なんか
住まないとか、そーゆーこと言えるやつがてんこ盛り。
不況とか嘘でアベノミクス大成功なんだw

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:50:58.26 ID:oogpQgl30.net]
ベンツに乗ってる時点で品がない

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:56:53 ID:WCZDkDg70.net]
5ちゃんねらーのような上品な人たちは、何に乗るのですか? 牛車?w



919 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:58:16 ID:oOQQGdgO0.net]
>>891
もはや、俺は好景気の恩恵受けてますけど?というやせ我慢大会会場になってる
見てて痛々しい

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:59:00.45 ID:Js2NRHe90.net]
本物の上流階級はトヨタのセンチュリーにお抱えの運転手だからね。上には上がいるよ。

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:01:37.57 ID:oOQQGdgO0.net]
本当の金持ちは
本物の金持ちは

お前はなんなの?

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:05:17.51 ID:WCZDkDg70.net]
>>896
「本物の金持ち」評論家w

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:05:45.05 ID:nIOeYkNm0.net]
>>883
Fセグ乗ったこと無いやつが知ったような口きいてるけど、まあコレ
ショーファアーならともかく自分で運転するのはまじ面倒

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:06:02.37 ID:WCZDkDg70.net]
>>895
ただのセンチュリーじゃダメだ。特注のオープンカーじゃねーとw

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:08:04.72 ID:WCZDkDg70.net]
>>898
Fセグ乗ったことある方が降臨したぞ!w

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:47:17.13 ID:mjxG03qA0.net]
>>892ベンツはムカついたことない
アウディは運転マナー悪い

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:49:57 ID:mjxG03qA0.net]
車面倒くせーな
売りたくなってきたわ

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:51:26 ID:mjxG03qA0.net]
ちょっと前は腕時計でマウントがすんげー面倒臭かったから付けるのやめたけど、
うるさいやつを黙らせるのにたまに使うw



929 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:52:29 ID:mjxG03qA0.net]
バブル世代が特に物にうざい

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:53:09.73 ID:NvgUqoLN0.net]
そのうち潰れるよ
格差社会は最後は一人だけが全ての金を持つまで進行する
金持ち相手商売は成り立たない
百貨店と同じ

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:55:37.94 ID:WMIYFbSC0.net]
>>903
腕時計でマウンティングって、興味ある人って少ないんじゃないの?
「これで1000万円」とか言われても相手は「へー」て言うけど
「そんなものに金を使うんなら、別のものに使うわ。
時刻を知るのに今の時計なんて性能差が無いし」って思われてる。

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:11:48 ID:mjxG03qA0.net]
>>906
何をつけなくてもつけても文句を言う奴はずっと出るからキリが無い

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:12:14 ID:M1//a0x80.net]
成城なんてFランにエスカレーターとか、どんなバカなんだ?

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:16:48.52 ID:oOQQGdgO0.net]
どこらへんからリアリティがなくなってただの想像で話をしているか観察してるとだいたいわかるから面白い

スマホ、PC、腕時計、財布、家電、家具、車、住居形態、住宅設備、住宅

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:29:32.23 ID:mjxG03qA0.net]
>>908
世田谷は治安がいいから受験しなくても良さそうだけどいま公立が登校拒否とか右肩上がりだから別にいいんじゃね
こんなんどうせ自腹じゃないだろうし
就職実績を見ると別に外部受験しなくても良さそうだけどな
少なくとも同じレベルの日東駒専より全然就職よさそw

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:47:14.92 ID:nIOeYkNm0.net]
>>906
>そんなものに金を使うんなら、別のものに使うわ

なんでどっちか選ばないといけない設定w
別のものも時計も買うわけだが・・

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:27:55.23 ID:l9K62UhI0.net]
>>170
めっちゃ分かる。
私は中入だけど、中学からの子のほうが
変な子多かった

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 12:12:19.59 ID:MkAn4rcV0.net]
>>901
アウディ で会社デビューするニワカが多いからな
高級車の歴史が無い



939 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 12:36:44.04 ID:Qom72z1m0.net]
金持ちの息子はバカが多いからな
中流エリートの家庭の方が、
子供も知能高いよ

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 12:38:13.87 ID:Qom72z1m0.net]
ここまで金かけて
一橋、東工大、旧帝大理系が
いないとか、ギャグかよ(笑)

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 13:05:16 ID:OewWYuMS0.net]
成城学園は幼稚園や初等学校から行く学校

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 13:09:40 ID:X33rmuWx0.net]
こういう場所でキャデラックエスカレードとかはどういう扱い受けるんだろ
欧州車好きそうな奴ばっかりでいけ好かなそう

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 13:11:35.63 ID:wRwpw6sb0.net]
立教法政学習院は場所がやばい

玉大、成城、明学の方が著名人多い

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 13:12:31 ID:wRwpw6sb0.net]
早稲田も場所が微妙だから慶應に余裕で負けてるんだと思う

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 15:02:14.65 ID:3GqKdKB40.net]
>>915
はい、ギャグどす
安直に稼ごうとする風俗や飲食や不動産や開業医など賤業よし
ほんま頭悪いんどす
普通そないな仕事ようせんから

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 15:09:19.62 ID:3GqKdKB40.net]
>>917
キャデラックはなぜか冠婚葬祭系の皆さんがお好きどす

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 15:09:47.47 ID:xvwEiPsP0.net]
>>915
金持ちは基本東大以外の国立は目指さない
むしろ早慶の方が学閥的にメリットでかいし

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 15:10:57.18 ID:xvwEiPsP0.net]
>>903
腕時計はガーミンで万全



949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 15:12:26 ID:tuNWBccT0.net]
>>861
いすゞギガとか日野セレガとか

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 15:40:54.36 ID:8Q0dL+1o0.net]
>>475
レクサスなんてコストカットしまくりじゃねーか。
同セグメントのドイツ車と比べてチープすぎるわ。
まだトヨタの方が高級感ある。

951 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 18:05:43.62 ID:nlQ+ppbJ0.net]
>>901
BMWの宮崎がいる

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 18:21:30 ID:Z7vEMtBL0.net]
>>918
玉大?何処だよw

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 19:12:48.51 ID:U0l+1QB00.net]
ええなあ〜

954 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 19:50:38.77 ID:RDOaue3q0.net]
>>922
まじか、、金持ちって
アカデミックな要素もなく
頭も悪いんだな

風俗や不動産屋、パチンコ、芸能
人材派遣、焼き肉、タクシー
経営者とか(笑)

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 20:02:21.47 ID:PUZGWghl0.net]
軽トラ最強

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 20:03:02.68 ID:840sl3W30.net]
>>914
確かに小学校は公立で中学から私立中高一貫進学校に行く子が一番知能も優れてるのはいえる。
まぁ小学校から私立に行くのは金持ちのボンボンばかりだからな。

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 20:56:56 ID:3QEy9EWl0.net]
慶應幼稚舎、学習院初等科、青山学院初等部、成蹊小、成城学園初等学校、玉川学園小学部
男子校だと暁星小、立教小
女子校だと聖心初等科、雙葉小、白百合学園小、東洋英和女学院小学部、東京女学館、日本女子大豊明、立教女学院
ここら辺の学校の価値観は上級国民だから

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 20:59:20 ID:WCZDkDg70.net]
>>932
「上級国民」とかゆーのは、庶民の妄想だよ。真に受けるのはアホ。



959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 21:01:27.32 ID:4wafq+Rz0.net]
成城学園なんてただの滑り止めだろ

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 21:19:42.35 ID:FG9i9BN2O.net]
しかし成城だの成蹊だのも学習院がブランド売りの時に一緒に売りこめばよかったのにな
生き残り競争の激しい時代になりふり構ってられないだろ

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 21:27:23.87 ID:7xBG4neD0.net]
>>29
どうなんだろう
6歳だと自分と同い年くらいのアラフォーの可能性はあるかと

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 21:37:13.86 ID:+SofykqN0.net]
>>932
そこに通わせてるけど、成城と玉川は違う

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 21:45:05.85 ID:aSqhKMqt0.net]
僕わ、近くに住んでるだけで、誰でも入れる公立小学校で〜す

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 22:23:13.18 ID:hS8DZmIz0.net]
>>932
玉川の附属中なんかより
区立の砧中の方がはるかにレベル高いぞ
玉川は本物の知障レベルのバカばっか

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 22:29:01 ID:PiQM6H/B0.net]
親の会社を継ぐならどこでもいいが
就職するとなるとコネで入っても辛い

966 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:47:18 ID:pNunECKm0.net]
>>932
灘、開成
じゃないと駄目

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 23:48:40.79 ID:oCo6hWg60.net]
Cクラスならバカを装ってクラウンの方が恥ずかしくない
サードカーの雰囲気でNBOXも有り
ベンツはEクラスから

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 00:06:13 ID:MxNNE5Ws0.net]
裏山



969 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 00:10:30 ID:/QsFxqtD0.net]
>>932
子供を暁星小に行かせて開成中学を受験させるって言う親も多いのかな

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 00:15:36.30 ID:IGsfbuAl0.net]
>>939
滝クリの母校だよね砧中

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 00:21:35 ID:DP/yI5k60.net]
>>942
どさくさに紛れて軽自動車のテメーを正当化しようとすんなド貧民

972 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 00:30:17 ID:8K46L5N00.net]
授業終わり時間になると女子高生の彼氏外車でお迎え渋滞できるからな

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 00:42:36 ID:Pc5zbI2j0.net]
>>933
はいはい

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 08:40:51.21 ID:NCnZub/U0.net]
すごいやん。

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 08:44:36.97 ID:NCnZub/U0.net]
あげとこう。

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 11:15:26.27 ID:S8+r+2Bp0.net]
>>944
いねーだろ。暁星と開成じゃ方向性が逆。

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/13(水) 13:39:58 ID:SapheBE10.net]
あかん
終わって舞う…

978 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef