[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 14:34 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 979
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/11/08(金) 14:51:04.61 ID:SwfLlzJS9.net]
【小学校受験のお作法2.0】
親子力を合わせ、厳しいお受験を乗り越えるためにも、先人たちのリアルな合格体験談はあらかじめしっかりと知っておきたいもの。
しかし、幼児教室などで登壇する合格者の経験談は、幼児教室の先生たちのフィルターがかかった内容になりがち。
実際にはいろいろな教室に行っていたのに「我が家は本当にこちらの教室のみでした」とコメントされることもあるそう。
そこでここでは、お受験コンシェルジュ&戦略プランナーのいとうゆりこさんが、合格者のお母様たちにインタビューを実施。
合格するまでの道のり、そして入学後の様子など“生”の声を伝えてくれます。あくまでもひとつの参考とされてみてくださいね。

■成城学園初等学校に合格した男の子の場合

「実は第一志望は暁星だったんです…」と語り出したお母様。暁星に思い入れを持ちながらも、成城学園初等学校に進学したという男の子のお母様にお話を伺いました。

ご家族のスペック
・お父様:地方出身、私立大学卒、自営業
・お母様:東京都下出身、成城短大卒
・お子様:世田谷区人気幼稚園

――成城を目指された志望動機をお聞かせください。

「私自身、暁星幼稚園に通っていたんです。初恋もその幼稚園の同級生だったんですよ。
卒園後は、小学校受験で女子校を受験するも第一志望に落ちて、公立小学校から中堅女子校、そして成城大学短期大学部に進学しました。

結婚し、男の子を出産したので、ぜひ暁星に入れたいと思っていましたが、主人に幼稚園受験は反対され……自宅から近く、芸

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 02:03:10.07 ID:ehRsCoLQ0.net]
>>424
正直に仙川が好きだと言えや!

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 02:03:49.96 ID:FEnWJxc70.net]
>>426
成城に通うイケメンに生まれたかった!!

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 02:04:18.69 ID:FEnWJxc70.net]
安倍みたいなイケメンw

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 02:06:11 ID:FEnWJxc70.net]
こういうイケメンに生まれたかったな
いくら高学歴でもお前らみたいな陰気は嫌だw

https://images.app.goo.gl/kPFqzxDAMuQSZvY77

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 02:10:49.21 ID:FEnWJxc70.net]
こんなレベルでみんないいとこのお坊ちゃんだろ?
こんなとこ入ったら死にたくなるわw



美男美女|成城大学

https://campusgraffiti.jp/?univ=seijo&cat=1

441 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 02:13:06.53 ID:CWYG1mw80.net]
地方の400万=首都圏の650万 都会生活物価高杉

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 02:20:27 ID:owmqkx0Y0.net]
確かに都会は人であふれているね。
マクドナルドですら30人以上並んでいて、ハンバーガーを買うまでにすごい時間がかかる。
電車も本数が多くて便利だけど人でぎゅうぎゅう。
不動産が高いから、人から効率よく金を取らないと利益が出ないのだろう。
都会はたまの観光には楽しいけど住みたくないわ。

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 02:23:50 ID:BAqgj5d+0.net]
>>430
可愛いなと思ってみたら
今までに付き合った人数5人!
ヤリマンじゃねえかwww
神奈川のヤリマンw
筋肉質で黒い人嫌い
エグザイルのことか
いかにもな低学歴否定

いかにも成城って感じ

444 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 02:29:03 ID:TMkEGtqt0.net]
今のお受験戦争って謎
20年前は白百合も高校は偏差値55でふつうに募集してたのに、今中学校か小学校からじゃないと入れなくなってる
どうせ入学しても話合わないから一般家庭は敬遠したけど、それでもあんな進学校になると思わなかった



445 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 02:30:45.48 ID:ehRsCoLQ0.net]
>>427
仙川は仙川で白百合があるだろが!

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 02:31:47 ID:TMkEGtqt0.net]
>>435
附属は九段だよ

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 02:34:51.42 ID:TMkEGtqt0.net]
>>418
省庁は留学も職員にはがく修士号や博士号を取得する留学の費用を丸ごと出すからねえ
教員には留学制度なんてないけど

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 02:35:52.59 ID:WlPH1gKL0.net]
>>435
おお〜ええやんええやん
白百合って議員のことかと思ったわ
金スマの足組んでる女って赤服っていうのか!
赤服ってこういう女がやってたんだ
へえ〜


東京 中村栞 @白百合女子大学 | 美学生図鑑
https://bigakusei.com/binan-bijo/11678/

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 02:37:03.77 ID:AgtZVVue0.net]
>>1
馬鹿でも金があれば入学出来るのが成城学園!昔から有名

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 02:37:15.49 ID:cnqqFIBa0.net]
帝京大学医学部や聖マリの学生駐車場には遠く及ばないね

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 02:38:08.81 ID:TMkEGtqt0.net]
>>25
成城学園前駅に限らないけど、セレブタウンの公立小は中受組が学校の勉強をバカにして授業崩壊させる
だから非受験組はあまり勉強できない

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 02:39:41.87 ID:ehRsCoLQ0.net]
>>436
最近の人は大学には興味ない人が多いわぁなw

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 02:40:42.49 ID:WlPH1gKL0.net]
>>438
出身地 埼玉www

マニュアル通りの模範解答
意識高いわ〜
すっげー野心ありそう
ほんと、怖い
埼玉から成城白百合に来てーの意識高すぎて吐き気がする

454 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 02:40:57.71 ID:TMkEGtqt0.net]
学生時代にバイトしてたときは郊外はそうでもないけど23区の中央寄りは家政婦さんいる家庭がけっこうあったよ



455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 02:41:13.68 ID:WlPH1gKL0.net]
>>439
我が国の首相の悪口はそこまでだ

456 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 02:42:04.11 ID:TMkEGtqt0.net]
>>439
昔はそうでも今は公立上位高の子がぼちぼち勉強しないと入れない

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 02:43:54.93 ID:TMkEGtqt0.net]
そもそもマーチだの成城学園だのは一般民衆の目に触れるところで働くレベルの人たちだからこんなに騒がれる
早慶もマンモス大だからその傾向がある
凄く稼ぐエリート、例えば東大とか東工大とか御茶ノ水あたりは人数も少ないしそもそも大企業や国家レベルの研究機関にいるから庶民の目に触れない

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 02:45:47 ID:JDBvwtxW0.net]
成城に集まって金持ちと張り合いながらデリヘルとかでこっそりバイトしてきらびやかな衣装やら知見を高めるために海外旅行に
ホテルナイトプールでインスタ映え写真
うわあ、吐き気がするほど怖い
東京の女って怖い

(上のサイトとは関係ありませんけど!)

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 02:49:49.81 ID:JDBvwtxW0.net]
東京の女は7人に1人が生涯で風俗経験ありという説
疑いの目で見てしまう
上昇志向が強烈すぎる
競争心が強すぎる
大学生でも金がいるからね、東京は

460 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 02:52:23.37 ID:TMkEGtqt0.net]
池袋とか新宿とか歩いてるとスーツ着た男と大学生くらいの女の子が喫茶店とかで話してるね
物売りつけられてるのか自分が売られるのか知らんけど
たまに見るかな
ああいう女の子はだいたい黒髪で地味な子
地方の子とかが引っかかるのかなあ

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 02:53:05 ID:KQ1rd2jC0.net]
千葉、埼玉、神奈川から都内の一流大学に戦いを挑んで
負けると埼玉や神奈川に帰っていくんでしょ?
やっぱ郊外の広々とした一戸建てよね〜って
通勤も可能だし〜 旦那は〜ガンバレーって

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 02:55:26.23 ID:KQ1rd2jC0.net]
>>450
パパ活か
援交か?
アフィで儲けて一緒にモルディブ行きましょう!か

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 02:57:56.67 ID:mwL4Qhcs0.net]
>>447
なんで東工大の理系みたいなとんでもなく優秀な奴らが毎年大量にいるのに
日本のメーカーって終わっちゃったんだろなー

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 03:01:54.62 ID:ehRsCoLQ0.net]
>>451
姐さんからは堂々たる本物の田舎者の突っ込みいれる隙の無いトンチンカンさが感じられます。



465 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 03:02:59 ID:TMkEGtqt0.net]
>>453
終わってるの?
アメリカだと日本製の車ばっか走ってるけど
トイレに入れば手を乾かすのはいつもダイソンだし
東工大とか理科大とかはCM出さないような企業に入社するのも多いからな
企業が購入する化学製品とかの販売は企業向けなんで、お菓子メーカーみたくCMを打つ必要がない

466 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 03:06:01 ID:TMkEGtqt0.net]
一橋の経済とか東工大とかの人は数字を一瞬で覚えるし暗算も一瞬
そんだけ頭いいなら世間で高いお金稼げるよねって気持ちになる

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 03:06:51.68 ID:b7hPtIa00.net]
>>455
終わってんじゃん
年金も延長
定年も無くされて
トヨタですら終身雇用も無理って
東芝、シャープ、NEC

隠れた優良企業?
そういうとこのリーマンは安泰なんだ
いいな

468 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 03:09:12 ID:TMkEGtqt0.net]
>>457
ホワイト企業一覧が雑誌やネットに出てるけど優良企業はあの一覧通りじゃないかね
東大出が無双してるのはあの一覧の上位企業だし
北陸電力とかインフラだから有給はちゃんと取れるし収入は高いしいいよな〜

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 03:15:47.61 ID:4CAq7Fc70.net]
>>458
あーよく知らんけど
日本生命の本社に行ったり日銀○支店とかすっごい世界か
そういう雲上は別世界だけど安泰なんだろうな
知らない世界だ

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 03:24:07.85 ID:JFr4jNrJ0.net]
本当のど庶民が入学するとどうなるの?怖すぎて

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 03:29:47.28 ID:6URi4IcJ0.net]
>>3
Aクラスの間違いだろ

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 03:37:37.82 ID:lf11Masx0.net]
東京育ちでノーベル賞は出てないんだよな

東京の高校を出たのが利根川くらい、それも生まれから違うし京大に行ってる

首都で全国から優秀なのが集まりやすい、
人口も平均世帯所得も全県でトップ、相応に教育環境も充実してる、
のわりには、アカデミックな能力の伸びに限度があるのが、社会の面白いところ

ビジネスは、親から受け継がれるものがかなり響くから、また別としても

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 03:44:45 ID:TRK378tm0.net]
これが華やかさか。
出自の悪い奴が集まるとカネ持ってるアピールになるよなw

474 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 03:45:48.15 ID:TRK378tm0.net]
トンキンの異常な拝金主義を見るとやっぱり日本人とは違うなって感じるw



475 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 03:56:18.26 ID:8mBzQM3w0.net]
>>460
三四郎の小宮みたいに凄まじいイジメにあう

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 03:57:09 ID:Hd/GO0Yh0.net]
センス無いからとりあえずベンツ乗ればいいやって感じだな

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 03:57:56.55 ID:GC71UeTY0.net]
>>115
こんなにタイヤがあるとパンクしてるの気づかないのかな?
てか、コラ?

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 03:58:07.76 ID:8mBzQM3w0.net]
逆に公立でいじめられて、成城で人気者になったのが及川光博

479 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 04:06:39.86 ID:QhkuB1GE0.net]
成城はねぇ、建物立派だけど、遊ぶ場所がねー………。
まぁ勉強するにはいい環境なのかもしれんがさ。小田急の急行が止まる。

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 05:15:48.03 ID:sMVRAWOp0.net]
>>466
センス無いというより他ブランドを知らないんだろう。

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 05:23:28 ID:4wUaxLyv0.net]
下品なν速民と離れた世界

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 05:30:37.12 ID:1t/pGQ4W0.net]
成城といえば未だに上祖師谷の世田谷一家だな
来月末にはまた報道耳にするだろう
唯一被害者宅だけ残ってたが、U字の区画全てさら地になってたね

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 05:37:20.94 ID:IPJAxcKe0.net]
成城学園は日本人ではないからな
ベンツ乗りは(ry

484 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 05:48:33.88 ID:Xk0SZABv0.net]
ベンツかあ
オレにゃ買えないだろうなー
買える立場になっても周りと合わせるハッタリで買う感じかねえ
今時のクルマは全部同じに見えるし



485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 05:56:25 ID:cAy/S3oA0.net]
日本(とアメリカ)で日本車乗らないヤツってマゾだと思う。高性能、高耐性の日本車安く買えるのに。
チョンでウリは日本車乗らないニダ、ベンツニダ(なぜか現代ではない)ならご勝手に

486 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 05:56:31 ID:sMVRAWOp0.net]
>>474
現代は、大昔のベンツの最安値モデルよりもさらに安い値段、
344万円からAクラスセダンがある。昔のAクラスはいかにも
安物だったが今のは適度に大きいし結構良さげに見える。
344万円なら国産のセダンと競合する価格。
Cクラスは昔の「いつかはクラウン」より大きいし、昔の
上級車種並みに大きい。

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 05:59:33.71 ID:W5SIU9zi0.net]
>>469
バスで二子玉川まで直通
新宿15分、下北沢8分、表参道18分、渋谷18分

地元に遊ぶ場所があるなんてむしろマイナスだぞ

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 06:02:05 ID:vYtb8QFV0.net]
ほれ コイツらに
生き血すすられるんやで

一斗缶のじゅんびy

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 06:04:18.36 ID:43lmN/Fr0.net]
スネ夫の家みたいなイメージだな
ブランドや高級車見せびらかすために買ったイメージ

スネ夫の家よりのび太の方がオーバーテクノロジーの塊ロボあるぶんすごいけどな

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 06:10:34.25 ID:1lTg4tDl0.net]
>>398
お前セレブじゃんw
成城石井によく行くなんて。

491 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 06:13:10 ID:sMVRAWOp0.net]
>>398
>大根が細い方が千葉産
>太い方が鹿児島産って
>舐めてんのか?って思うわ
品種が違ったってだけのことなんじゃないの?
言ってる意味が分からんなあ、、、

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 06:35:05 ID:E2P33Cl70.net]
典型的な日本人の集まりだったと言うわけか
俺達みんなコイツ等からは賤民として見られてるんだぞ
しかも海外からの移民よりも低く見られてる
現代の穢多非人扱いされるようになるぞ

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 06:51:57.97 ID:EE5kRte50.net]
しかし何というか東京に対してな

494 名前:フかよく分からないが、とにかく妬みと偏見が病的だな。
逆に地元が東京で本当に良かったとも思うが。

お受験組には上には上がいて、成城なんかは特別でも何でもないぞ?
[]
[ここ壊れてます]



495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 07:10:42.45 ID:3TSycuwW0.net]
立教蹴って成城もったいない
成蹊なら進学校という感じもあるからもっと上狙える可能性あるけど

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 07:11:51.38 ID:3TSycuwW0.net]
>>457
人材の流動化ができないから終わるんだよ国が

497 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 07:17:11.03 ID:Wo02OR6/0.net]
>>115
後部座席のドアが見当たらないけど
左側からしか乗れないのか

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 07:23:34.70 ID:9oBifHz00.net]
メルセデスのCクラス新車でオプション付けたら
800万行くからな

9割残クレでしか買えないようなアルベル乗りがイキるのは恥ずかしい

499 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 07:24:36.86 ID:hoVlXDF/0.net]
でも最終学歴成城って嫌だわ

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 07:25:52 ID:gVjtbVOr0.net]
>>418
地方の教員じゃないよ
教委は国家公務員の巣窟

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 07:26:20 ID:vCRwECE80.net]
あいつらベンツならE、BMWなら5シリーズ以上じゃないと車だと思ってないからな。
アルヴェルなんてドカタのハイエースと同じくらいしにか思ってない。

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 07:32:26.23 ID:vCRwECE80.net]
>>347
嘘つけ
その大きさだと公道に出た瞬間にあらゆる構造物を引っ掛けて街を破壊し尽くすわ。
「田舎の話」とか言って逃げようとするかもだけど、田舎ほど低い位置に電線や通信線が架けられてるから余計に危険だからな。
それは山奥でもこれくらいの車の通れる道幅なら同じだし、田舎の舗装だとこんなもん載っかった時点で割れるわ。
先に釘刺しといてやるw

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 07:33:24.32 ID:vCRwECE80.net]
>>347
ちなみに工事現場でボンゴか何か踏み潰してひとり死んだ事故なら聞いたことあるけどな。

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 07:42:08 ID:qOUY5kS50.net]
>>348

魂なんて売ってないよ。



505 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 07:42:10 ID:Wo02OR6/0.net]
>>373
エリートじゃないけど星美学園は車で通園禁止だったよ
道路が混むから

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 07:47:23 ID:Wo02OR6/0.net]
>>370
そう言えば三菱銀行の重役が免許持っていなかった
現役時代は運転手付きの送迎だったから定年退職して誰も運転してくれなくなって
渋々60過ぎてから三田の教習所に通っていた

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 07:47:23 ID:qOUY5kS50.net]
>>348

知り合いが魂売ったんだよ。

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 07:51:29 ID:sm8N++Ul0.net]
大学の方は、マーチの滑り止めだけどなw

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 07:52:46.61 ID:9dwGNNGB0.net]
>>370
言うけど庶民100人に1人が車持ってないところを上級なら2人か3人見つかるかもで大部分は持ってるわな…

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 07:53:06.58 ID:vCRwECE80.net]
>>497
日産マーチにつけるタイヤチェーンかと思った

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 07:53:53.55 ID:Wo02OR6/0.net]
>>369
私立教徒の母親はお受験で私立小に行かせて直ぐに塾に通わせて
ワンランク上の中等科を受験させるんだよ
合格したら直ぐに予備校に通わせて更にワンランク上の大学を受験させる

子供が私立に馴染めずにドロップアウトして途中で公立に転校しても
又塾に行かせて別の私立に無理やり編入させる

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 08:05:40.62 ID:4vwZ5EU/0.net]
>>3
シボレーアストロとかか

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 09:31:30.96 ID:sMVRAWOp0.net]
>>487
Cクラスの最安値モデルは463万円。どこをどうやってオプション付けたら800万円なんだよ。

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 09:47:34.14 ID:1qtz5CFQ0.net]
Cクラスなんて自分たちが街中で日常的に見ている原付バイクレベルなんだろう



515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 09:52:49 ID:rOoUNIXu0.net]
国産車もそこそこ高い
三菱のアウトランダーでも550万する
三菱だぞw

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 09:53:39 ID:ucBPf9lC0.net]
都内生まれで区立小中→都立進学校→東大、みたいな公立国立のみの家庭もあるんだろうけど少数派かね

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 09:58:49.78 ID:Js3xF25g0.net]
まぁ少数派だな。
中学で私立進学校に行くのが普通。

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 10:05:15.03 ID:ucBPf9lC0.net]
そうすると公立高校から東大に進学するのは田舎の名門県立高校になるんだろね
育ちや環境、背景が全く違う層だな

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 10:05:46 ID:niDhc65g0.net]
昔は麹町中、日比谷、東大が王道だったけどな
ウチの親がそのコースだったw

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 10:15:06 ID:ucBPf9lC0.net]
親御さんすごいね
良いところに住んでるし名家そう

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 10:20:59 ID:+VVm/RLE0.net]
>>37
まるで闇金ウシジマくんの世界だな

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 10:35:43.67 ID:hqtj0nnt0.net]
Aクラスのロゴ外してベンツ乗るおばさんw

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 10:46:30.75 ID:Js3xF25g0.net]
>>507
そもそも今って首都圏育ちが殆どなんだろ東大って
当然といえば当然だが

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 10:59:39.35 ID:Dr6594HM0.net]
俺もお受験コンシェルジュとかいう職業について、妄言を撒き散らして小銭を稼ぎたい。



525 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:44:24.56 ID:8mBzQM3w0.net]
>>508
今は都立が復興して日比谷が今年の入試で東大合格者47人で全国10位だよ。
都立の授業料ほぼただみたいなもんだからお金が無くても東大に行けるようになった。

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:51:16 ID:Gcb2YxEG0.net]
ベンツとか言ってる時点で庶民だろ…

527 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 11:59:02.65 ID:Vvy+e/B20.net]
>>515
ほう、それで庶民じゃない奴は何とゆーんだね?

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 12:04:08.16 ID:l8kFj8rB0.net]
こう言う人は偏差値とは違う観念で動いているから・・

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:21:01 ID:RePFOyOG0.net]
ベンツ 笑  ヤーさんじゃん

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:22:07.00 ID:O5Ct/+s70.net]
>>3
ハイエースされちゃうぞ

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:23:45 ID:jbLcUW5o0.net]
>>516
ジャガーマセラティアストンマーチン当たり前

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:25:15.32 ID:Vvy+e/B20.net]
>>520
は? で、それらとベンツがどー違う?

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:27:40.56 ID:qm+HhkSAO.net]
車中の父兄たちも優雅

https://3.bp.blogspot.com/-Ptiq_RoWeTY/XMcAH9j99wI/AAAAAAAAfHs/j0-3EswfmIA_sl0S6D78H-PBa3ieymgbACLcBGAs/s1600/2019-04-29_224558.png

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 12:28:53.15 ID:Vvy+e/B20.net]
怖い父兄だな。こんな奴らの子弟のクラス担任はしたくねーわw



535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 12:30:00 ID:KAnAK2MS0.net]
>>523
黒木瞳の娘みたいなのがいる学級担当になったら1年終わるな

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 12:30:08 ID:9dwGNNGB0.net]
>>514
まあ不況で難関私立中から高校入試でごっつぁん…てのはあるな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef