[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 14:34 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 979
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/11/08(金) 14:51:04.61 ID:SwfLlzJS9.net]
【小学校受験のお作法2.0】
親子力を合わせ、厳しいお受験を乗り越えるためにも、先人たちのリアルな合格体験談はあらかじめしっかりと知っておきたいもの。
しかし、幼児教室などで登壇する合格者の経験談は、幼児教室の先生たちのフィルターがかかった内容になりがち。
実際にはいろいろな教室に行っていたのに「我が家は本当にこちらの教室のみでした」とコメントされることもあるそう。
そこでここでは、お受験コンシェルジュ&戦略プランナーのいとうゆりこさんが、合格者のお母様たちにインタビューを実施。
合格するまでの道のり、そして入学後の様子など“生”の声を伝えてくれます。あくまでもひとつの参考とされてみてくださいね。

■成城学園初等学校に合格した男の子の場合

「実は第一志望は暁星だったんです…」と語り出したお母様。暁星に思い入れを持ちながらも、成城学園初等学校に進学したという男の子のお母様にお話を伺いました。

ご家族のスペック
・お父様:地方出身、私立大学卒、自営業
・お母様:東京都下出身、成城短大卒
・お子様:世田谷区人気幼稚園

――成城を目指された志望動機をお聞かせください。

「私自身、暁星幼稚園に通っていたんです。初恋もその幼稚園の同級生だったんですよ。
卒園後は、小学校受験で女子校を受験するも第一志望に落ちて、公立小学校から中堅女子校、そして成城大学短期大学部に進学しました。

結婚し、男の子を出産したので、ぜひ暁星に入れたいと思っていましたが、主人に幼稚園受験は反対され……自宅から近く、芸

10 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 14:56:16.18 ID:dm9zCn+Q0.net]
まぁ暁星に落ちまして


・・・(´・ω・`)

11 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 14:56:22.74 ID:plIQzLxP0.net]
これが所謂「日本人」とされる上級国民様たちの姿であって、
センター英語に振り回されている程度の階層は日本人ではない下民、奴隷階層
しっかり納税して「日本人」が豊かに暮らせるように支えてください

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 14:56:24.74 ID:cnOESH1W0.net]
馬鹿な癖に虚栄心が強い奴ら御用達学校

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 14:56:39.85 ID:I6rRXG410.net]
A-classじゃないのかだっさ

14 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 14:56:59.95 ID:PJX6O7WU0.net]
マイクロバスで集合だったんだろ

15 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 14:57:00.14 ID:QP3Vxne60.net]
成蹊幼稚園はどうなん?

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 14:57:29.59 ID:IcHlBuO70.net]
住む世界が違うからよくわからんが上は上で大変なんだな

17 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 14:57:37.34 ID:pPzvrpRJ0.net]
よかった
俺、E200

18 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 14:58:05.32 ID:aKano3D80.net]
>>1
Cは下駄やぞ。



19 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 14:58:31.34 ID:QP3Vxne60.net]
短大卒ってお母さんは勉強きらいなのか?

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 14:58:31.65 ID:ig3GcReI0.net]
宣伝臭いニュースだな。

21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 14:58:56.25 ID:2izH+MUc0.net]
ダンプで行ったら一目置かれるなw

22 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 14:59:55.47 ID:i3BX+2640.net]
成城のどの辺がいいのかわからない
私立の割には施設がいまいちのような
特に大学は外部から入っても意味なさそう

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 14:59:55.83 ID:BlNyzmAB0.net]
花輪くんみたいなウザいやつはちゃんとこういう学校に行って欲しい

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:00:00.88 ID:qCBj/nkk0.net]
Q. この記事の要点をまとめなさい。

A.
お受験コンシェルジュ&戦略プランナーのいとうゆりこさんが、
合格者のお母様たちにインタビューを実施した、というステマ記事。

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:00:53.72 ID:6QZkahAw0.net]
軽トラでいってみたい

26 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:00:57.88 ID:UHjLnpcu0.net]
なんか、凄い世界だな・・・
都内つか、関東圏は公立小学校は修羅の国って聴いたことはあるが
(日本語が半分にしか通じないとか)

27 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:01:04.96 ID:cGEbyX2E0.net]
成城なんて滑り止めだろ、なんでこんなにエリート意識高いのか?
金持ちの馬鹿子女ばかりだろ?

28 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:01:08.22 ID:CA9Ad2DA0.net]
>>20
公立小学校だけど同級生の親父がたまにダンプで迎えに来てヒーローだったぞ



29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:01:31.91 ID:2yTKSLXd0.net]
汚らしい格好で軽自動車乗り回してるジジイが
そこらへんの土地一帯の地主で
一等地の豪邸の主人でビビったことある

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:01:40.44 ID:Kijoae5Z0.net]
>>18
若いのにな
昔は短大いっぱいいたんだが

31 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:01:49.75 ID:wJREAei70.net]
カリー・オデュケーン捜査官

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:03:14.21 ID:2yTKSLXd0.net]
嘘記事乙
金持ちは専属運転手の送り迎え

33 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:03:23.43 ID:CHLJcORu0.net]
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也2元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:03:31.59 ID:YybrDr6G0.net]
>>20
これね
https://i.imgur.com/owyYvEC.jpg

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:04:35.11 ID:Akgf5fsG0.net]
一学年、一クラス
帰り道に、ツツジの密すって、アケビもいで食べてた俺には異次元の話だな

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:04:48.57 ID:J7Q01+8K0.net]
>>3
お食事会の前に眼科に行くべきだな

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:05:00.45 ID:2yTKSLXd0.net]
>>18
そこそこ勉強できないのがステータス
勉強なんてつまらないものは
下々の下層階級がやっていればいいわけで
苦労したくないんですもの
って感じ?

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:05:22.76 ID:MfZFCEzl0.net]
>>25
都内の公立中学校卒だけど普通に親が殺人鬼とか娼婦の子供、万引き当たり前の奴が居る
あれはヤバイよ、校門前にヤバそうな高校生たまに来るし
我が子は絶対に私立



39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:06:09.43 ID:Ha56Bom40.net]
ムサコの低層が次に目指して現実に絶望するやつやな
ムサコマダムとか輪に入らせてもらえない

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:06:12.19 ID:2yTKSLXd0.net]
>>33
いいねえ
味出てるわ
軽トラっていうのがイイ

41 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/08(金) 15:07:52.73 ID:NP6Ij97w0.net]
上級国民の集会?

42 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:07:54.31 ID:5J7oh9A80.net]
>>20
マジだぜ!

43 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:08:30 ID:Z131iU3P0.net]
>>37
足立区かな

44 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:08:44 ID:eAAXRAKV0.net]
なんと哀れな…

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:10:25.47 ID:nSj9W7Bq0.net]
今日も上級が幸せそうで、下級安倍信者は大満足。

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:10:31.03 ID:RDsYvswp0.net]
タントで行ったらどうなる?

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:10:38.54 ID:PnBAJWOt0.net]
「当たりがきつくなって」とか「マークが厳しかった」というのがよくわからない
「必要以上に根掘り葉掘り聞いてくるんです」ってことか??
そんなの普通に答えるか、適当に流すかしておけばいいのに
別にそれほど気に病むことにも思えないけどなあ

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:14:07.19 ID:30NCC5vC0.net]
ベンツとか薬タンと動噴積載した俺の営農サンバーの足下にも及ばないわ
よくそんなボロ車で東京の街走れるものだわ



49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:15:10.10 ID:RDsYvswp0.net]
>>47
台風の被害平気だった?

50 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:15:12.78 ID:ZxVWuqv20.net]
>>3
www

51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:16:44.10 ID:I6rRXG410.net]
>>43
平城京

52 名前:!omikuji !dama mailto:sage [2019/11/08(金) 15:16:53.00 ID:KZsmAlTX0.net]
立教と成城受かって成城選ぶなんて考えられない。
立教も落ちてるだろw

53 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:17:08.71 ID:jgoajERZ0.net]
成城、世田谷区、Cクラスでマウンティングするのって中〜下の争いねw

54 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:17:35.58 ID:ZxVWuqv20.net]
>>8
家、車、洋服、身に付けてる物、それ基準で選ばないといけないんだろうな。

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:17:45 ID:mmj933zC0.net]
>>29
アラフィフ以上はむしろ短大全盛期じゃない?
就職もその方が良かったんだよね
アラフィフ以上は短大でも全然恥ずかしくない
今からなら迷わず大卒だけどさー
うちの母親もだけど幸せにしてるわ

56 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:17:54 ID:/c8UgIDU0.net]
しかしこんなひ弱な生き方で大丈夫かな
小さい頃からこんなに小さくまとまってたら痴呆公務員くらいしか務まらんぞ

57 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:18:31.18 ID:nlzljedE0.net]
>>14
あそこは高校までは進学校
落ちこぼれが内部進学する
安倍さん三兄弟も
兄と弟は慶應

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:18:45.59 ID:9eS68XIo0.net]
学歴社会の日本、好きくない



59 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:19:07.81 ID:O8Ra9gVr0.net]
新自由主義では、血筋>学力だからな
安倍・麻生・進次郎を見ろ

60 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:19:09.66 ID:ZxVWuqv20.net]
>>20
うおー!w

61 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:20:14.26 ID:nlzljedE0.net]
>>58
まあ安倍さんは持病の潰瘍性大腸炎でいい大学行けなかっただけだし
進次郎と麻生は血筋的にアレ

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:20:43.56 ID:w2P61CZZ0.net]
N-BOXに乗ってたら、もう生きていけない気分だな・・・

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:21:08.08 ID:c7+SziKl0.net]
小田急線のあそこかいな?
成城学園よりも、祖師ヶ谷大蔵の道の狭さをなんとかしてくれ!
あの人通りが多い狭い商店街を、バスが走るんやでw

64 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:22:07.55 ID:A3E5ng2l0.net]
>>45
そもそもこういう家庭はタントなど所有してないだろ

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:22:13.90 ID:kPaUHKZ30.net]
>>3
ベンテイガとかじゃね

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:23:22.48 ID:mmj933zC0.net]
>>51
うっかり合格はしたものの、ここの学校では深海魚になると親が判断すると上の方でいられる学校に行くことはよくあるよ
中受だとそこそこいい学校の特待生に受かると超一流校をけった子もいる
通学に不便とか色々あるから嘘だと決めつけるのはどうかと思う

67 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:24:20.40 ID:EyLvoAPV0.net]
自称お金持ちは
見栄を張るために
服や車に金をどんどん使ってくれや

68 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:24:32.27 ID:nlzljedE0.net]
立教は池袋と埼玉だし
普通に世田谷区の成城の方がいいだろう



69 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:24:42.19 ID:ZxVWuqv20.net]
>>34
いいなー(´∀`)

70 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:26:54.87 ID:ZxVWuqv20.net]
>>36
父親のコネで商社の一般職に腰掛け入社して後は結婚するだけですもの。
ガツガツ勉強して四年生大学に行くなんて…。

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:27:06.82 ID:CAuyodX80.net]
>>65
嘘だと思う
それに立教と暁星は試験日が被るから両方は受けられない

72 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:27:30 ID:JYnkGVF50.net]
もう、終わりだね
Cクラスが軽自動車に見える♪

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:27:46 ID:ZxVWuqv20.net]
>>37
お受験が盛んになるわけだよな。

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:28:20.00 ID:k/d2/Ui60.net]
合格したのを“ご縁がある”と言い変えるのがキモい

75 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:30:36.74 ID:cnOESH1W0.net]
こういう馬鹿どもと絶対に付き合いたくない
本当に世間知らず過ぎて気持ち悪い

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:31:32.79 ID:iOBlzavL0.net]
>>33
あら可愛い。
色純正なの?

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:32:02.72 ID:BrQJEmKC0.net]
>>1
NBOXでいったらどうなるの?

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:33:21.07 ID:JYnkGVF50.net]
>>74
心配しなくても身分や階層の違う人間同士は接点がないから。
今の日本は細かく階層が細分化されてるので、同類以外とは本当に全く関わることが無いので。



79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:33:39.96 ID:EOl+dBY10.net]
皆様おまたせ〜
https://gazoo.com/pages/contents/article/daily/2018/09/09/01.jpg

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:33:56.49 ID:igDJB8iF0.net]
都会やな。
クソ田舎やと、金持ちほど田んぼや畑を耕作してるから、軽トラが多いな。

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:34:22.78 ID:/u4odbnP0.net]
>>45
むしろ子供には大人気になる可能性が有るかも。
真の金持ちの子供は普段利用しない普通の電車とかにはしゃぐというから…

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:35:29.31 ID:EOl+dBY10.net]
>>56
そういえば、普通の人間は成蹊大学なんて受験しねえもんな。
何のメリットもないから大学生は落ちこぼればかりなのか

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:36:03.50 ID:KZPlZYqk0.net]
>>37
どこだよ、いねえよ

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:37:24.87 ID:RKCTdc0Y0.net]
嘘くさい
立教受かってたら成城は選ばないと思う
余裕あるんだから、子どものために近くに引っ越しすればいいだけ
苦手な人なんて、小学校入ったら人数多いんだから絡みなんか無くなる

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:37:27.37 ID:mmj933zC0.net]
>>70
記事には同じ日に重なったとあるよね
今時午前入試受けて他校の午後入試受けるとかあるじゃん
都内なんて普通だよね

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:39:20.25 ID:iiXxC8Hu0.net]
>>74
大丈夫だ、安心しろ。
君とは住む地域もライフスタイルも全く違うから公共の交通網の利用以外で交わる事はない。

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:40:35 ID:RKCTdc0Y0.net]
>>54
今の小学校入学の子を持つ母親で短大はごく少数
アラフィフではないだろうし

なんか設定に無理があり作り話っぽい

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:41:47 ID:bFldO+UF0.net]
放射能汚染の対策がされていない東京で、よく大事な子供をお受験させると思うよ

わはは



89 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:42:17.31 ID:2fAh8cOQ0.net]
見栄っ張りの親が集まるこんな環境が

教育上いい環境とは思えないけどな

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:42:55.39 ID:mmj933zC0.net]
>>86
いや、1は知らないよ
アラフィフでは普通だよねって一般論です
短大は、2007年廃校ね

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:43:31 ID:RKCTdc0Y0.net]
>>69
それさ30年以上前の話
四年制じゃないと就職もないんだよ、今は

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:45:27 ID:EOl+dBY10.net]
ぶっちゃけ、金持ちほど勉強してるぞ?
金持ちは見栄もあるし子供の教育にガンガン金を突っ込むぞ

93 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:45:57.49 ID:ze0s27Hx0.net]
中には見栄の為に
筑附にねじ込みたくて仕方なかった親子もいるんだぞ。
結局、偏差値47の御茶ノ水女子大付属に
高校も東農大だっけ?
バカが晒されてしまうくらいなら成城大っていい選択だとおもうよ。

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:49:10.10 ID:iiXxC8Hu0.net]
>>83
そうか?立教より成城の方が環境良いし、仙川周辺散歩していても身なりの汚い奴は少ない。
立教は周辺環境汚過ぎるわ。
流石は埼玉の植民地といわれるだけは有る。

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:50:55.97 ID:BlNyzmAB0.net]
>>92
文化祭に行っただけでまだ農大付属に行くとは決まってない

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:51:00.51 ID:Tm51JqfM0.net]
ミエで高級車買うのか他に使い道が無いのでとりあえず高級車買うのか、金持ちの考えはわからん
俺は車に興味ないから欧州車買わないわ

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:51:03.68 ID:mmj933zC0.net]
そもそもが幼稚園から大学まで入れようという家庭は偏差値をそんなに重視してないはずだよ
偏差値主義の人は御三家に進んで東大めざせばいい話
世の中には色々な価値観があるからさ

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:53:59.03 ID:qWE++9zx0.net]
成城受かっても日大や東洋選ぶ受験生も
多い

知恵袋より

成城大学が落ち目で
ニッコマに普通に蹴られる大学に
なっちゃいました。

この凋落の原因はどこにあると
思いますか??

ご意見をお聞かせください



成城文芸80-20駒沢文

成城法80-20専修法

成城法75-25東洋法

成城社会63-37日大文理

imgur.com/gallery/KXYGNNX



99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:55:10 ID:mmj933zC0.net]
>>96
冒頭補足
◯成城に幼稚園から大学までいれようという家庭は〜

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:56:52.09 ID:bHW/KVi30.net]
>>34
自分の小学校は一学年、三クラスだった
帰り道に、ツツジの密を吸ったことはあるがアケビは見なかったな
ちなみに東京都新宿区の公立小
麻布や開成といった中学受験が盛んだった
クラスメイトは弁護士の子供から建具屋の子供までさまざま
皆、四谷大塚に入塾する為に別の塾に通ってた

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:59:15.72 ID:mmj933zC0.net]
>>97
それは価値観によるから日大行こうが東洋行こうがいいんじゃない?
勝手にしたらとしかいいようがないね

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 16:04:16.54 ID:qqw/N8V70.net]
父方一族の親世代がみんな年収1500万〜1憶、資産2億〜20億くらいの典型的アッパークラス層一族だけど
そこまで行くと子世代は親世代の資産の賃貸マンションだけである程度暮らせるから、こういう無駄遣いは孫世代の教育には無理にしないだろうなあ。
頭が良ければ中学から私立行かせてやるだけで

こういうことやるのって見栄っ張りのアッパーミドル層の年収1000万くらいの小金持ちの家か
それとも東京の地主とか大企業創業家一族とか院長一族の資産数十億〜数百億レベルのハイアッパークラスかのどちらかでしょ。
恐らく前者が大多数な気がするけど

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 16:04:49.84 ID:bKO3+G130.net]
>>78戦車かよ

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 16:05:16.23 ID:o9iaYl7X0.net]
つかさ、人脈人脈!って躍起になって必死にお受験とかする層
南青山なんちゃらの時も居たけど
あくまでギブアンドテークじゃないとそんなコネクション役立たないとかわかってるんだろうか?

それとも彼らの言う所の「人脈」ってのはイーブンな関係じゃなくて、あくまで取り巻きとかお裾分け的な物をさしてんのかなあ

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 16:06:27 ID:bKO3+G130.net]
うちは親戚の受験争いに疲れて大学附属に入れた
実母がガッカリしていた

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 16:08:11.88 ID:o9iaYl7X0.net]
>>78
これで遠足とかいったら楽しそう

いや、捕まるかwww

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 16:12:42.89 ID:M464PAB10.net]
銀座で働いていた時に本物の金持ちは歩きか自転車で飲みに来てたな

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 16:18:39.14 ID:w4wHweAy0.net]
>>102
鉱山用のトラックだよ。背景に崖みたいのが見えるでしょ。素掘りの鉱山。



109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 16:21:57.27 ID:3U4WjNIw0.net]
バカな世界だな

110 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 16:25:55.59 ID:ZxVWuqv20.net]
>>78
これクラスのがごろごろ来るって事だろう?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef