[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/03 11:29 / Filesize : 69 KB / Number-of Response : 338
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【内閣府】9月の景気動向指数の基調判断、2カ月連続で景気後退の可能性が高い「悪化」となる



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/11/08(金) 14:47:56.40 ID:5xt1oLgx9.net]
 内閣府が8日発表した9月の景気動向指数の基調判断は、2カ月連続で景気後退の可能性が高い「悪化」となった。

2019/11/8 14:37 (JST)11/8 14:41 (JST)updated
https://this.kiji.is/565410140106998881

関連スレ
【日銀】黒田総裁「外需の弱さ、内需に及ばず」 景気拡大が続くと先行きに自信 2019/11/05
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572929573/

2 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 14:48:52.64 ID:yNRY10AV0.net]
これは終わりの始まりだよ。

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 14:49:35.05 ID:+IVcIhcT0.net]
増税より成長戦略



ネトウヨ死んで

4 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 14:51:03.44 ID:RmwBpZ520.net]
消費税10%増税の影響はわずかだったのに対して
台風19号の影響が大きいようだ。

5 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 14:52:20.12 ID:O8Ra9gVr0.net]
外人を増やせば賃下げ誘導がはかどる
消費税増税までしたら庶民はカラッカラ
自民党は勝ち組のための政治をしている

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 14:53:04.76 ID:VJg4uIhv0.net]
今後上がる事はないな
消費税廃止しろ

7 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 14:53:21.76 ID:oFZ/QhLs0.net]
安倍政権になってから7年
日本は民主党政権時代より貧乏になりました

8 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 14:55:22.07 ID:8LwdaYjC0.net]
9月の段階でこれだからなぁ。
景気悪化のタイミングで消費税増税w
素晴らしい安倍政権www

9 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 14:55:54.59 ID:Wywn8l1h0.net]



ネトウヨのデマ 「トリクルダウンが起きる」


 

10 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 14:56:27.53 ID:oBdnLwdL0.net]
これは安倍チョンGJだね



11 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 14:56:41.20 ID:SHjhOvdv0.net]
消費税上げたからな
財務省の責任

12 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 14:59:19.92 ID:+EQV47tL0.net]
9月って駆け込み消費のピークなんじゃないの?
10月が怖いね

13 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 14:59:45.76 ID:8LwdaYjC0.net]
安倍ちゃん凄いよねぇ。
自分の任期中に消費税を倍にしたよ。
皆んなの所得が下がるよなぁwww

14 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:00:21 ID:hHc+G8Ne0.net]
まさかとは思ってたけどニトリ会長の年末21000円予想当たるのか

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:01:24.65 ID:4cwIlYho0.net]
五輪前でこれだぞ
終わったら大変なことになる

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:01:48.03 ID:5wXVAJ/A0.net]
>>12
10月の1週目は台風19号特需があった筈だから本格的に落ちるのは11月かも

17 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:01:59.20 ID:GauOn6s60.net]
これからプレミアム商品券の効果が出るだろw

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:02:14.03 ID:nSj9W7Bq0.net]
は?2014年の消費税増税はじめ増税の嵐と民主の頃より建設国債国債削って大緊縮、移民大量受け入れアベノミクス三本の矢でとっくの昔に景気後退してるし。

賃金、GDPにおいては算出方法やサンプリング変更というセコい詐欺使っても一年しか持たなかったというアベノミクスセルフ経済制裁の破壊力。

19 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:03:27.11 ID://GgO5am0.net]
日銀は緩やかに拡大って言ってなかったかね
麻生は増税の影響あまり出てないって

20 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:04:27.78 ID:3Rr+iaPC0.net]
ネトウヨはそれでもアベノミクスの成功を信じてます
なぜなら信仰だから
安倍真理教信者だから



21 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:05:27 ID:o4psZiKk0.net]
でもアヘノミクスに続く経済政策があるから平気だよ!

22 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:05:40 ID:OjgtxXE90.net]
安部総理に逆らうとか、内閣府潰そう

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:06:40.63 ID:BuP6B6rq0.net]
どうせ安倍が、緩やかな回復基調に修正するんでしょ
知ってた

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:07:08.20 ID:oP60BP2F0.net]
>>15
さらにこれから消費税10%の効果が期待できるぞww

25 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:08:15 ID:8LwdaYjC0.net]
信じられないかも知れないけど現在オリンピック景気の真っ只中です。オリンピックが終わったらどうなるでしょうwww

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:09:56.52 ID:c0oaRry60.net]
消費税増税やって景気が良くなるならどんな国もやるよw

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:10:53.01 ID:oGqWU4dI0.net]
>>7
同意

28 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:12:05.39 ID:4tmhHs6+0.net]
日銀短観 6月の景況感、2期連続の悪化
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1561951246/

29 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:13:01.15 ID:qk0OU3PV0.net]
真的小日本沈没アル
ξ ω` 八´) βu`Д´>アホじゃ P沈没二ダ

日本 入港船税金軽減 新システムで中韓に対抗 取扱量UP

https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2019/11/up.html

30 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:13:28.54 ID:ORzNL7Om0.net]
財務省のお陰ですね〜

日本人を殺す気だろ?

何百万人ぐらい自殺に追い込んで殺してる?



31 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:13:48.48 ID:4tmhHs6+0.net]
3月の景気動向指数、判断「悪化」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557724087/

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:14:15.02 ID:5Y0Z2r900.net]
景気回復したから消費税増税したのだから当然景気悪化したら減税しますよね?

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:14:53.08 ID:yEaY2iS70.net]
安倍さんは反日売国奴の大天才

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:15:27.28 ID:ifAGDrC60.net]
株高でも不景気。

35 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:15:30.95 ID:4tmhHs6+0.net]
2019年1月の景気動向調査 全地域で悪化=「後退局面入りの兆し」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549359086/

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:15:48.87 ID:yEaY2iS70.net]
悪夢の民主党政権から目覚めると地獄の自公政権が待ち構えていました

37 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:17:43 ID:/Sj070jl0.net]
日本の不幸はトップが世襲でバカばっかりだってこと
これじゃ衰退するわ
富裕層は勉強しなくてもいいそういうのは下っ端にやらせとけって
そういう人は尊敬もされないし、ついていこうとはならないよ

38 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:17:54 ID:4tmhHs6+0.net]
2019年6月の消費動向調査 9カ月連続悪化
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1561966167/l50

39 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:19:34.04 ID:FRLeRMDH0.net]
ネトウヨ自殺

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:19:38.21 ID:G0qWIQ1P0.net]
ゲタを履かせた大本営発表でこれか



41 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:19:56.71 ID:4tmhHs6+0.net]
共同通信、2019年3月
景気回復を「実感していない」84.5%、「実感している」10.1%
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552202495/


JNN世論調査、2019年5月
アベノミクスによる景気回復
「実感がない」87%
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557722152/l50

42 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:20:55.20 ID:PTWa7Mjb0.net]
主犯は安倍であり
安倍が国難である

反論、ないよね?

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:21:28.41 ID:arKY10T90.net]
10月もヤバいだろ。おそらく家計引き締めても貯蓄に回す金が残らない状態が数字にでる。

44 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:23:21.39 ID:4tmhHs6+0.net]
2019年9月
景況感、3期連続悪化=9月日銀短観
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569889033/

45 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:24:01.55 ID:FRLeRMDH0.net]
さすがw
低脳ネトウヨに担がれたボンボンだなw

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:24:35.39 ID:m6W6Fpel0.net]
もう何もかもおしまいだ・・・

47 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:24:49.34 ID:hlctaYxG0.net]
今後良くなる見通しがないからなあ

48 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:26:03.97 ID:C6yHGo930.net]
オリンピックまではへーきへーき
その後ナイアガラだけど

49 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:26:25.39 ID:4tmhHs6+0.net]
2019年10月
安倍首相 景気全体について「緩やかに回復している」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1571582547/

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:27:16.09 ID:HHwj0/GJ0.net]
財務省「消費税増税一段落したからもう真実を発表していいぞ」



51 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:28:52.99 ID:SrbpI8/70.net]
25年間誰も上げれなかった景気を
アへが上げられるわけねえだろw
史上最低の学歴マヌケがw

52 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:28:57.62 ID:/9iEbPL80.net]
政府は嘘でもいいから今までどおり好景気と言っとけよ
五輪後に本当に大恐慌になってしまうぞ

53 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:29:57.61 ID:8LwdaYjC0.net]
日本は対外債務もほとんど無く簡単に復活出来る国なのにねw
国民が馬鹿で公共事業は悪だとか言って自分の首絞めているんだよねwww

54 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:31:09.66 ID:TLjmNTSr0.net]
10月の消費税に備えて、自炊の練習をするようになって、9月は外食してないな。外食産業は、店舗を絞らないとやっていけなくなるのではないか?

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:31:20.94 ID:LyO6sN/40.net]
>>15
過去の歴史も五輪後どの国もズドンしてるからな。リオや北京ももれなく。

56 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:32:09.56 ID:CLUwwxC/0.net]
50歳以下が全滅すると日本沈没するだろ?
しかし
50以上が全滅すると日本のあらゆる問題が解決するよな?

答え出てんじゃん

57 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:32:25.10 ID:i6Y1U4Se0.net]
安倍の辞め時に合わせてフィクション繰り返すんだろうよ、景気後退も実はいつからかわからんし。

58 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:32:29.53 ID:8hTQNF5x0.net]
マイナス金利で景気悪化とかどうするのだろうね

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:32:42.48 ID:Qo3pN+BB0.net]
気合が足りないよ
国民は軟弱でたった2%でこのザマか
令和20年(で終わる)と合わせて失われた50年で日本破滅、天皇制廃止、中国自治領


中国語できないヤツはイケヌマ


wwwwwwwwwwwwwww

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:32:47.95 ID:0s9KB1OAO.net]
ハッキリ不景気って言えよ



61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:33:59.49 ID:bcUFrAsG0.net]
景気後退時期に消費税増税すればねえ

62 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:35:31.95 ID:f+U7fa6VA]
大本営がんばれ!

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:34:40.65 ID:wR9McAap0.net]
遥かに勢いのある国々が危機感を持って
さっさと手を打ってる中で

後半から上向くとか言い放って
諸々の負担増と共に税率UP強行した結果がコレ

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:35:35.13 ID:Z+2Uch2t0.net]
景気は悪化しているものの景気は緩やかに回復しているらしい

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:35:37.15 ID:bcUFrAsG0.net]
日本を救えるのは山本太郎しかいないな。

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:37:07.22 ID:KP56LIRf0.net]
資本主義は絶対に崩壊するんだよ
富は一局に集中するからな

67 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:37:09.28 ID:L2BEOQnP0.net]
>>53
公共事業やっても庶民に金は回らない事を学んでるからな。何やってもダメ。

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:37:27.20 ID:bcUFrAsG0.net]
>>63
財務省はじめ官僚が支配しているからな。この国。で、衰退の一途

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:38:38.13 ID:xobRGXsU0.net]
あれ?
実質賃金は上がったって朝はニュースしてなかった?

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:39:26.22 ID:M/IuRV4D0.net]
それでも株価は連日の爆上げ
官製狂乱バブルの行く末はいかに



71 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:44:40.68 ID:SvBZRgun0.net]
【消費増税1か月】10月大手百貨店売上高、20%前後の減少 各社とも大きな落ち込み
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572921741/

【10%】消費増税1か月 外食、デパート売り上げ落ち込む すかいらーく「想定より落ち込んだ」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572765681/

72 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:46:02.52 ID:8LwdaYjC0.net]
>>67
庶民に回らないとか言っている段階で馬鹿なんだよ。

中国の方が経済政策まともだぞ。

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:46:08.14 ID:KH0wnxrB0.net]
改竄してこれってことは
実際はもっと悪いんだろうな

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:46:54.14 ID:zt1xrwqM0.net]
(-_-;)y-~
大本営発表、台風のせいなんやろ?

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:51:33.58 ID:rAo2UXCU0.net]
>>67
なぜ回らないと言えるのかw
普通に考えたら土方のあんちゃんとかに回るだろ。
ダメなのはおまえの脳w

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:51:58.51 ID:qVtzUzYF0.net]
>>37
馬鹿でも人の考えや判断をきいて慎重に操縦するなら、かなり立派。
馬鹿で自己研鑽を積むこと少なく、その時々の感情や感覚を頼りに生きている奴はゲス。

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:52:27.72 ID:eTi6FqSv0.net]
就職率はまだ悪くないからね
オリンピックまでは持つでしょ

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:54:17 ID:SQAgcgJe0.net]
知ってた

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:54:45 ID:a4TAhwyD0.net]
わざとだし

80 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 15:58:55.27 ID:Yuljw2zV0.net]
愛知県や岐阜県では、台風19号の被害なんて、これっぽっちも無かったけどな。
台風19行襲来時の多治見市の24時間降水量が50mm未満なんだぜwww
お陰で雨不足で今年は松茸が全然出ねぇわ。



81 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 16:01:25.63 ID:AwrqGRRN0.net]
安倍は一体何だったんだろうなw

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 16:02:43.65 ID:C6yHGo930.net]
働き者の無能と怠け者の無能
害が大きいのは前者

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 16:03:36.95 ID:VEGHlG+P0.net]
安定の右肩下がりアベノミクス

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 16:06:21.67 ID:ScFkrtCZ0.net]
日本解体が安倍政権の使命だよねー
国富も国境もみんななくなるねー

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 16:08:49.32 ID:Qo3pN+BB0.net]
>>65
手遅れだよパヨク
ネトウヨと殺し合え

車で引き殺し合ったりして暴れろ
Netflixすを超える最高のエンターテインメントだ〜〜w

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 16:13:39.00 ID:5wXVAJ/A0.net]
>>84
安「お祖父さんを悪く言い、ニューリーダー3人中お父さんだけ首相にしなかった日本と日本国民は赦さない
  潰す、徹底的にブッ潰す」

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 16:17:53.82 ID:DwTgpJpKO.net]
>>65
ふざけんな

安倍チョン同様に上級国民の公務員増加公約してるのに支持出来るかバカ

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 16:23:31.98 ID:DwTgpJpKO.net]
>>68
今は安倍チョンお気にの移民推進派朝鮮系ネオリベの巣である経産省だろ

何せ安倍友の旧通産官僚の今井尚哉が官邸仕切ってるからな

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 16:36:39.35 ID:L2BEOQnP0.net]
>>75
ドカタのあんちゃん派遣だし、スケジュールが過密になるだけでほとんど天下り先の会社と派遣会社にピンハネされて終わり。

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 16:39:53.36 ID:MejFGbxc0.net]
チョンガーしているうちに足元は火の海に

自民党です



91 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 16:55:53 ID:6p6PZDUK0.net]
>>13
今の消費税増税って民主党の野田政権で決定されたことだぞ

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 16:58:21 ID:9fPMDgOI0.net]
どこまで沈んだら
足が底につくのかやってみたらいい

車屋やゼネコンが無くならんとこの国は浮上せんだろうな

93 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 16:59:42.16 ID:wGdlIb8J0.net]
恐慌まっしぐらだね
年末までに倒産件数も増えてトンキン埼玉は毎日がヒャッハ〜だなw

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 17:02:29.31 ID:3vZZNCbv0.net]
プラザ合意以降ずっと景気は悪い。
マスコミは嘘ばかり吐いていたけどな。
記憶違いかも知れんが、戦後初のいざなぎ景気超え報道を2回見た気がする。

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 17:03:01 ID:DwTgpJpKO.net]
>>91
だからおまえら自公

96 名前:民3党はグルなんだろ

毎年自公民3党公務員昇給賛成可決もしてるしな自公民の朝鮮人
[]
[ここ壊れてます]

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 17:05:03.09 ID:GdAMZdM40.net]
どこが景気悪いんだろうな。自衛隊の飛行機や警察のヘリが飛び回ってうるさくてしょうがない。
それだけ燃料をガンガン使う予算が潤沢にあるんだろうな。

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 17:05:28.19 ID:v+WQ5Kwk0.net]
アベノミクス
増税して景気回復
トリクルダウン
景気は緩やかに回復している
戦後最長の景気回復
緩やかな回復基調に変わりはない
消費税増税経済に大きな影響はない

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 17:06:00 ID:OjgtxXE90.net]
安倍総理は増税を延長してたんだぞ
民主党が消費税を上げることを承諾した

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 17:06:37.19 ID:Yuljw2zV0.net]
>>89
最近は、土方も現場監督等の責任者以外は、殆どが派遣どころか外国人だぜ。
土方には中国人とか多いぞ。



101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 17:07:34 ID:lA9fsbcR0.net]
とうの昔から安倍大不況が続いているのに何寝言をほざいているんだ

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 17:08:39.18 ID:iO14ifqF0.net]
増税前の駆け込み需要で9月は少しでも景気が良くならないと、
10月以降は増税後でボロボロだぞ?

103 名前:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ mailto:age [2019/11/08(金) 17:14:41 ID:qcARkpww0.net]
飯屋は儲かってたみたいだけどな
https://i.imgur.com/cag4fj7.jpg

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 17:15:28 ID:rAo2UXCU0.net]
>>89
もしそうなら派遣とかピンハネを批判すればいいのに、
なぜか公共事業や財政出動を批判するピンボケのB層w

B層はいつでも見当違い。
土建屋にしろ公務員にしろ、罪のない人たちを叩いてばかりw
その結果、さらに不景気にして自分の首を絞める迷惑な愚か者たち。

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 17:15:50.76 ID:9fPMDgOI0.net]
9月の首都圏マンション発売戸数、30.0%減 これだけ減らして契約率がとうとう56%
半分が売れ残る

増税後、台風、大洪水連発の10月がどうなるか・・

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 17:26:11.99 ID:642pDZus0.net]
本当、食べていくのでやっとなのが実情。
私はどうせ石女だけど、最近職場で子供自慢してた同僚が
愚痴こぼして来るようになったわ。

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 17:47:23.26 ID:XcqPrcza0.net]
>>103
土建屋はともかく過剰で生産性の少ない公務員職は擁護できねーなぁ

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 17:55:31.23 ID:BLE9cCmk0.net]
原因は官邸にいる

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 17:55:52.94 ID:NAOlCdUE0.net]
気のせい 気のせい

110 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 17:56:27.20 ID:U0GuONik0.net]
>>98
結局倍にしたくせに。



111 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 17:57:04.03 ID:HqUNPrby0.net]
>>1

アベノ不景気だもん。

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 17:57:39.45 ID:A58d5gfm0.net]
そろそろ、授産施設を作ったほうがいいな

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 17:59:04.04 ID:Z6RNun3L0.net]
安倍になってから国会で通過した法案は、「移民政策」をはじめとして、種子法の廃止、農協改革、IRカジノの解禁、水道の民営化……などいずれも、日本のマーケットへの諸外国の大企業の参入を促すばかりだ。

まさに今、「日本が売られている」状況だ。安倍自民党と経団連が日本の富を海外に売り渡し、経団連に至っては自分の会社の懐を潤しているだけなのだ。
労働者を貧因化させ、安い賃金で働かせ、人件費を浮かせ、商品を外国に高く買わせ、自分の会社だけが潤う。
しかも消費税の還付金で更に潤う。経団連は鬼畜外道である。

売国の安倍自民党は至っては貧因化の原因となる消費税を増税、年金は破綻したので2000万貯蓄しろと開き直り、富裕層と公務員だけの政治を推し進めている。

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 18:04:02.82 ID:wGdlIb8J0.net]
>>99
産廃の運送もフィリピン人ぽい男女がやってるね
真面目で礼儀正しいけどきちんと教育されてない感じ

115 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 18:07:36.51 ID:uFHK3G1F0.net]
まあどうせ、アヘサポは面子にかけて意地になってアヘ支持だろうから、
どうでもいいけど。w

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/08(金) 18:12:37.10 ID:4bNls/ql0.net]
増税に貢献した財務官僚は勲章貰ったの?

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 18:13:53.80 ID:PII+beCn0.net]
増税直前に景気後退とか、増税前の駆け込み消費の報道は何だったん?

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 18:14:36.76 ID:qZPMTNCs0.net]
たった2%の増税じゃ駆け込み需要は少ないからしゃーない

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 18:15:34.32 ID:hFphw1h00.net]
アベノミクス(笑)が景気を直撃wwwwww

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 18:18:11.96 ID:uFHK3G1F0.net]
プリングルズ(ポテトチップス)も、
「日本仕様はシュリンクフレーション(内容量減)」だけど、
「海外仕様は従来サイズのまま」で、輸入品として成城石井に売ってたわ。w

さすが、アホノミクスで貧しくなる国民。w



121 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 18:19:44.15 ID:Ho6pZ3os0.net]
>>1
一般国民でたっぷりとアベノミクスの果実でも味わうしか無いなw

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 18:20:12.59 ID:2bWK9h3s0.net]
と言われてもな
務めだと景気良くても悪くても給与かわらん

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 18:20:19.44 ID:lcUOxrFj0.net]
来年、春で日銀の量的緩和は止めてほしいな。
しかし、あれどうやって始末するんやろか?
何か以前、5chのスレで香港モデルを参考に
金融商品に仕立ててばら撒くってのを見たけど。

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 18:21:15.01 ID:9fPMDgOI0.net]
10月の景気DI 帝国データーバンク調べ

3カ月ぶりに大幅悪化となった小売業界は、消費税アップによる買い控えや駆け込み需要の反動と自然災害が影響した
。5.6ポイントものマイナス幅は調査開始以来3番目に大きい数字で、消費税が
8%にアップした2014年4月(10.7ポイント減)、東日本大震災の
あった2011年3月(6.0ポイント減)に次ぐものとなった。

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 18:30:41.78 ID:Yuljw2zV0.net]
>>104
水道もトイレも電気も使えないウンコタワマンじゃ、そりゃ売れないわなwww

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 18:32:25.21 ID:Yuljw2zV0.net]
>>120
アベノミクスの果実って、キョウチクトウの果実の事か?

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 18:37:05.07 ID:hOk4fmdX0.net]
年収1000超えてると
あらゆる育児支援受けられないからね
全部自腹よ
うちもメルカリ で不用品売って
そのポイントでメルカリ で購入
お金使わん

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 18:38:01.41 ID:rAo2UXCU0.net]
>>106
↑生産の意味すら知らないB層w
よく意味の分からない言葉を使えるよねw
サービスも生産のうちだってのw

129 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 18:58:01.82 ID:FKyahrNb0.net]
NHKて、ニュース番組でこういうニュースを放送しないよな。くだらないラグビーだの野球だのは特集するくせに

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 18:58:34.66 ID:C/5trpzt0.net]
増税で景気がよくなるだろ



131 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 19:01:22.16 ID:9fPMDgOI0.net]
>>128
民放は韓国と北朝鮮だしなw

マジで終わってる

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 19:05:39.21 ID:PZdTv6Gy0.net]
これは統一教会のあべチョンGJだね

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 19:27:05.95 ID:8xRH54xT0.net]
あ〜べや〜めろ!あ〜べや〜めろ!あ〜べや〜めろ!あ〜べや〜めろ!あ〜べや〜めろ!あ〜べや〜めろ!

年内に解散せよ! 自民党は与党から下りろ!

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 19:39:31.89 ID:OphloXDs0.net]
きっとこの発表もデータ改竄されてる
株もおちないし日銀も緩やかに回復、と言っている
安部ちゃんかわいそう

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 19:45:34.34 ID:1y38NtPM0.net]
自民の功績は大きいね

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 19:49:30 ID:TloT7C7j0.net]
自民の他の連中は安倍と心中する気なの?w

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 19:54:35.58 ID:wR9McAap0.net]
流石にヤバイと思ったのか途中で引っ込めたけど
選挙の序盤まで「好循環」とか言ってたんだよな

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 20:12:55.88 ID:8xRH54xT0.net]
>>133 
>株もおちないし → 日銀と年金がETF買い上げてるからなw
>きっとこの発表もデータ改竄されてる → 統計データを改選したのは、自民党と厚労省なw
>安部ちゃんかわいそう → 嫌なら辞めればいいのでは?

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 20:15:12.61 ID:EGNj4fb+0.net]
>>133
こんなバカっているんだな
レア物の馬鹿w

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 20:34:32.39 ID:YFvn1WeK0.net]
賃金上昇の嘘がバレバレw



141 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 20:43:08.30 ID:EiI1l5wL0.net]
民主未満の安倍政権

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 20:48:52.54 ID:txqXHerK0.net]
みぞゆうの好景気でコレなら不景気に突入したらどうなるの?

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 20:50:43.59 ID:D5UE7Ds10.net]
五輪前だぜ?

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 21:26:49 ID:PZdTv6Gy0.net]
今トランプが日本にアメリカ製の銃を民間人が買えるようにしろと要求しているようだが
解禁されたら、間違いなくキレた奴等が近場の統一教会や幸福の科学の拠点を襲うニュースが
毎日のように流れるだろう 断言するわ

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 21:28:58.55 ID:PZdTv6Gy0.net]
日本には今のところ武器がないから大人しくしているだけで
いよいよ最後までキレさせて、その手に銃があったら、当然目の前に
元凶がほっつき歩いているのが見えたら、撃ちコロヌするに決まってんだろうが

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 21:29:27.42 ID:EKzruuQg0.net]
わかってたことよね
でも政治家は数字でしか見れてない
おかずが一品減ることはない

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 21:33:09.44 ID:ifXuZiu30.net]
安倍朝鮮人が悪い

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 21:33:41 ID:zNb8I7lq0.net]
>>145
どうして自民党が政権握ってるのか

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 21:36:35.35 ID:DB5pranW0.net]
ボケてる人いるけど政治家は日本を豊かにしようとしたことはないんだよ?
政治家の使命は日本を貧しくすることであって
国民が死ねば政治家の手柄なんだよ
統一教会は悪魔であって母ちゃんじゃないんだよw

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 21:37:52.42 ID:B2jdZOL70.net]
安倍信者「こんな発表をする内閣府はパヨク!!フェイクに違いない!!」




151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 21:39:20.55 ID:fIA//xcKO.net]
>>130民放もラグビーラグビーとうるさいよ

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 21:41:57.24 ID:PZdTv6Gy0.net]
どうしてもどうしてもトランプにはアメリカ製の銃を日本で民間人が購入できるようにしてほしい

きっと街中ががフィリピンの麻薬の売人が撃ち放題になったように
毎朝、路上に襲撃されたカルト奴隷やネットサポーターの死体がゴロゴロ転がっているような
素敵な日本になるはず

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 21:42:16.54 ID:D9PApRDV0.net]
これからはずっと悪化。

154 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 21:43:18.87 ID:PZdTv6Gy0.net]
素敵やん

そいつらがどんだけ逃げても、キレた奴等がそいつらの住所登録地や住んでいる場所を割り出して
情報をどこかで共有し、乗り込んできて始末する光景なんて
最高過ぎる

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 21:46:36.54 ID:wKPpexeq0.net]
景気悪化でんでんという指摘は全く当たらないのでありまっす!
わたくしのハクチノミクスによって国内は戦後最長の好景気でありまっす!
ちょ、野次はやめていただけますかっ!今大事な話をしているとこなんですからっ!
よってですね、いわばっまさにっ!わたくしが正しいのでありまっす!

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 21:47:50.84 ID:9fPMDgOI0.net]
地方の人間には分かってるよ
人口減少の中、何やっても無理だからな

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 21:57:29.74 ID:ioMNJP8E0.net]
株価は上がっている
外資が買い越しているからだ
日本の景気は、海外投資家には底打ちしたと見られている

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/08(金) 21:59:20.22 ID:nk8zTV5T0.net]
増税前からわかってるくせにw

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 22:04:53.83 ID:Yuljw2zV0.net]
>>147
菅原一秀みたいに、公職選挙法違反で議席を勝ち取ったんだろwww

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 22:07:47.83 ID:/Sj070jl0.net]
8%になった時から財布の紐が固くなり、無駄なモノは買わなくなった
ニュースではずーっと景気は「緩やかに」回復していると言っていたが、実際は全然景気が良くないのに、あたかも好景気であるかのように
演出していたのだろう
増税するために
そしてもともと景気がよくないところにさらに増税でトドメを刺された
もう何をやっても景気はよくならんよ
減税以外は



161 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 23:23:52.39 ID:N2QB2iXR0.net]
いざなぎ景気越えとか嘘つきまくって増税したからこの辺で調整しないと

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 23:28:39.99 ID:R8XI8wff0.net]
消費税1割負担だと、暗算で消費税が計算できるから納税感が半端じゃないよな
以前は消費税なんて気にも留めなかつたのに

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 23:42:15.78 ID:THQZXSbw0.net]
日本の8割はおかず一品減らせば済むレベルだからな
いいよな貧乏じゃない人々は

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 23:49:15.98 ID:XI8sohy60.net]
自民党が落ちても控えるのは立民だぜ
どうあっても日本の未来は良くならない

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 23:50:59.43 ID:9fPMDgOI0.net]
そろそろサッと買い物したら
以前よりかなり金額が逝ってるのに気付く
増税分だけじゃない

これに驚愕した主婦や高齢者はどんどん買い物しなくなっていく

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 23:55:51.78 ID:9fPMDgOI0.net]
買い物に子供を連れてこなくなった気がする
子供がねだるからw

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 23:58:42.29 ID:D5UE7Ds10.net]
おうよ買わなきゃいいだけ
だから俺は還元とか関係ないぜ

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/08(金) 23:59:11.77 ID:TloT7C7j0.net]
何でやろうな
いつもと同じように買い物してて
買ってる最中に大体の金額計算してるのに
なぜかレジであれ?っとなるw

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 00:02:02.63 ID:HHE67iAz0.net]
株価は上昇中

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 00:04:05.71 ID:SpZXZCGg0.net]
また修正が入っていつもの「ゆるやかに回復」になりますw



171 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 00:08:33.10 ID:GmFKb7YY0.net]
アベノミクス不況!!!

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 00:18:55.18 ID:F3E5cWqQ0.net]
株価上昇してても
民放キー局は広告収入減ってるからなw

つまりそういうこと

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 00:22:00.00 ID:j8Uv5PGs0.net]
【なんでお前らスーツ買わないの】紳士服「コナカ」50億円超の赤字に★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573223956/

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 00:24:44.23 ID:j8Uv5PGs0.net]
■▩【洋服の青山】紳士服「青山商事」創業以来初の最終赤字へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573212990/

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 00:33:54.67 ID:zxpvcmEA0.net]
>>163
その為に、れいわと共産との連立が有る。

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 00:36:30 ID:OritheqC0.net]
いつもと変わらない物しか買ってないから増税分は持ってかれてるはずなのに
景気後退してるのか、まだまだ節約できる人がいたのか?
少し贅沢できた人達が我らの側へウェルカムしたのか?

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 00:39:23.14 ID:jT/vIDx7O.net]
怒濤の赤字ラッシュみたいなんですけど

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 00:40:03.72 ID:TaH2qm070.net]
オリンピック前でこれだから、
もう自民党に経済政策任せられない

自民党時代は長いことジメジメ暗鬱だよなぁ。明るいニュースが何もない

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 00:53:33.23 ID:e8/9G8Mt0.net]
秋豚のインチキミリオン
安倍豚のインチキノミクス
そろそろ終わるのかな

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 00:54:28.51 ID:ZGFxMtLv0.net]
これは景気良く悪化してんな
つまり今は好景気



181 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 00:55:37.46 ID:ZGFxMtLv0.net]
>>171
トヨタの販売台数が過去最高といっても国内生産台数や国内販売台数は減ってるからね

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 00:55:58.05 ID:UU2qMcLp0.net]
10月に入ってからスーパーの特売日とそれ以外の日の客の入り方が明らかに違うからなぁ

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 00:56:44.34 ID:ZGFxMtLv0.net]
>>147
選挙という数字

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 00:57:05.91 ID:1eCvSjsA0.net]
消費税上げたとたんにこれ

185 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 00:57:25.33 ID:ZGFxMtLv0.net]
>>145
得票数や支持率は安定しているから

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 00:59:02.27 ID:kvMFAs/d0.net]
データは確実に不況入りを示してる

187 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 01:00:14 ID:YeijGSEf0.net]
盛りに盛って悪化ですか
ついに隠しきれなくなってきましたな

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 01:01:23.14 ID:smLzfz9O0.net]
>>180
トヨタの彰男社長がモーターショウで来る人減ってるから
焦ってたけどね、若者は関心なくなってるからな

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 01:04:43.52 ID:goQsSVWg0.net]
>>187
今の若者の多くは家に車が無い家出身が大半で、
家に車を持っていると家族の車で外出の際の交通事故で死にやすくなったり、
身内の車に惹かれて死ぬ事で社会的に淘汰される。
それが戦後70年以上も繰り返すと家に車が無い家の子供だけが生き残っては子孫を残せる。

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 01:04:54.98 ID:ZGFxMtLv0.net]
>>185
一人当たりGDPランキングが26位にまで下がってるからこんなもん
韓国人よりちょっと豊かなだけと考えたら大した暮らしはできないのが分かるだろ


≪一人当たりGDPランキング≫

2000年 2位 小渕・森
2001年 5位 森・小泉
2002年 9位 小泉
2003年 12位 小泉
2004年 14位 小泉
2005年 15位 小泉
2006年 20位 小泉・安倍
2007年 24位 安倍・福田
2008年 24位 福田・麻



191 名前:
2009年 18位 麻生・鳩山
2010年 18位 鳩山・菅
2011年 17位 菅・野田
2012年 15位 野田・安倍
2013年 26位 安倍
2014年 27位 安倍
2015年 26位 安倍
2016年 23位 安倍
2017年 25位 安倍
2018年 26位 安倍
[]
[ここ壊れてます]

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 01:05:44 ID:ZGFxMtLv0.net]
>>188
>今の若者の多くは家に車が無い家出身が大半で、

自動車保有台数が過去最高なのにそれはないだろ

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 01:10:51.67 ID:I/8LoKZ60.net]
>>12
10月入ってぱったりですわ。

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 01:12:01.72 ID:goQsSVWg0.net]
>>190
子供が乗る様な足で動く車から泥水で浸かった完全に走れない車も保有台数にカウントされる。

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 01:12:17.40 ID:NfPbdC6v0.net]
駆け込み需要はどうしたん?

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 01:13:01.12 ID:ZGFxMtLv0.net]
>>192
登録台数だからされねーよ

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 01:13:32 ID:kvMFAs/d0.net]
いままで「緩やかに回復」と言うならば、いまは「緩やかに悪化」と言うべきか

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 01:15:18.91 ID:b+kr6eCL0.net]
戦後最大のいざなぎ景気越え
何処いった?(笑)

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 01:21:57.43 ID:S8qqg4MU0.net]
消費税は5%までが限度だったと思う
日本は世界第二位の重税国家らしいね
食品や水道、ガス、電気、通信費、生活必需品などは低い税率か無税にするとかしないと一律10%取るなんて鬼畜のすることだ
物品税に戻せばいいんじゃないの

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 01:26:23.31 ID:TaH2qm070.net]
外食産業ヤバインじゃないの?
次々に老舗が閉店してるよ



201 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 01:37:37.28 ID:goQsSVWg0.net]
>>198
こっちは首都圏在住だが、
5年前に隣の市では私鉄の急行が止まる3つの駅に近いケンタッキーがそれぞれ今年までに潰れたのである。
4年前にはその私鉄でまた急行や快速が止まる駅ではサイゼリアまで閉店していたのであった・・・
それにその駅の隣の駅でもミスタードーナッツ、ラーメン屋、牛角、モスバーガーが潰れた。
別の2つの私鉄の乗換えができる駅前焼き鳥屋も潰れた。
なおその県内の5つの市のモスやマックも潰れた。
3年前はその私鉄の各停の駅3つの駅前でそれぞれ松屋と居酒屋が潰れた。
もうその周辺はテナント募集や駐車場ばかりである。
今や新幹線が止まる駅前のラーメン屋、ケンタッキーでも閉店した。
一昨年には吉野家、ミスタードーナッツ、東秀、東急、書店、ブックオフ、豚カツ屋、中華料理店、クリーニング店がそれぞれ1軒ずつ潰れている。
昨年は複数の駅近くの吉野家と居酒屋、ラーメン屋、飲食店が1軒ずつ潰れた。
他にドトールコーヒー、ミスタードーナッツ、濱町、ケンタッキーが1軒ずつ潰れた。
しかもそのラーメン屋のシャッターには借金取りの金返せならぬ従業員からの給料払えの催促状の紙が貼られていた。
今年には中華料理店、ラーメン屋、幸楽苑、バーガーキング、ミスタードーナッツ、ケンタッキー、東秀、ピザ屋、レッドロブスター、名店おさが1軒ずつ潰れた。

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:55:21.84 ID:bebnRSLN0.net]
>>197
自民党と政治家だけが国民の限界を理解してないな

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:06:58 ID:LlkSfe5u0.net]
ゲリノミクス成果がこれからもっともっと顕著に現れて来るだろう!消費税10%の悪夢がじわりじわり
嵐の如く吹寄せるであろう!下痢ゾウネットサポーターズはこの日本国が壊れて行くのを歓喜して
喜ぶであろう!自分達の教祖下痢ゾウ君が自分達と同じ日本人じゃ無いのでマンセー、マンセー
と下痢ゾウネットサポーターズは我が教祖下痢ゾウ君を褒め讃える

204 名前:ナあろう!

http://bunei999.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-4b09.html

qw19
[]
[ここ壊れてます]

205 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:10:34.48 ID:epyVre110.net]
はよ滅びろやこんな国

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 06:22:10.16 ID:pXUdIwhB0.net]
>>91
野田が安倍を操ってるてことか?

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 06:24:55 ID:pXUdIwhB0.net]
>>105
不況と治安悪化しか予想できなく未来に子供を持ちたくないな。

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 06:38:43 ID:4tKDWgDC0.net]
>>1
増税したら冷え込む
当たり前

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 07:04:46.78 ID:7fyMghF70.net]
製造業きつすぎる

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 07:22:50 ID:bebnRSLN0.net]
>>203
そんなわけないよな



211 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 08:09:01.87 ID:GJZUTnew0.net]
○○が売れない
若者の○○ばなれ

タックスヘイブンに貯め捲られて、日本企業に外資の雇われ社長が就いて金を渡し続けて
国内で物が売れる訳ないやん

統一教会の安倍チョンは

日本経済を口でよくすると言いながら、誰が見てもマイナスになる行為を続ける
日本経済を悪化させることで利益になる連中に、日本の資産を売り渡しているからだ
そいつらはウォール街にいてアメリカ人の振りをして、アメリカに寄生しているグローバリスト
今風に言うのなら、ディープステート(影の政府とでも訳すか)

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 08:41:22 ID:bebnRSLN0.net]
不景気だなぁ

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 08:53:15 ID:2O9Na45o0.net]
>>126
嘘吐くなよ、幼児教育無償化があるだろ

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 09:07:02.99 ID:TILxhyOh0.net]
今の様子見てるとオリンピック前に崩壊する。
最近の人身事故の増え方見てると更に自決が増えるよ。
政府は見て見ぬふり放置。景気はゆるやかに・・・だからね。
日本発か海外発か?

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 09:10:38.88 ID:cRafnJDJ0.net]
中国経済が減速したから、もう景気が良くなる要素は無い。
アメリカの経済制裁が無くなっても、中国の伸びはもうピークを過ぎてる。
戦力外の隠居である日本は、貯金を使い果たして滅びて行くだけ。

216 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:46:50.88 ID:Q586aAHv0.net]
倉庫の仲介やってるけど更新契約の取消が入り始めた、製造業関連はヤバイね

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:55:38.17 ID:gQOGPtdX0.net]
すでにあらゆる指標が不況に入ったことを示しているのに、大本営発表は今でも「景気は緩やかに回復」とか言ってますw
今、必要なのは増税や社会保険料の負担増、レジ袋の有料化ではなく、大規模な景気対策ですw

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 11:56:15.47 ID:TILxhyOh0.net]
>>213
首都圏圏央道沿いは新規の倉庫ボコボコできてるけど・・・
この先採算合うのかね?

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 12:03:29.82 ID:xJhCZIwj0.net]
観光地だけ賑わってるスカスカの国になるんじゃあ

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 12:05:53.75 ID:wBK9Fj1S0.net]
>>215
新規物流倉庫増えた割に交通量少ないしな。車庫に止まってるトラックも多く見られる。
これって供給過剰か回ってない事でしょ?景気悪化で在庫が動かないとこや荷が減ってる?



221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 12:07:37.74 ID:LBayer0e0.net]
台風復興特需で建設業は絶好調だから安心しろよ

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2019/11/09(土) 12:07:46.28 ID:ej9OrXY50.net]
令和になってから散々

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 12:30:16.11 ID:bebnRSLN0.net]
>>219
安倍政権になってから!

224 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 12:54:29.05 ID:F3E5cWqQ0.net]
>>218
地震とは違って台風は毎年何個もやってくる
特需でも何でも無くなった時破綻するよ

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 16:04:07.28 ID:bebnRSLN0.net]
大変だなぁ

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 22:21:24.46 ID:bebnRSLN0.net]
どうすんの

227 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:16:47.99 ID:u4/hG05j0.net]
このスレ伸びないなあ

228 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:20:15.97 ID:t73haBXD0.net]
東証大引け 4日続伸 米株高の流れ引き継ぐ 連日で高値更新

2019/11/8 15:21

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:23:40.26 ID:8UBad8wR0.net]
>>219
安倍政権になってからだな。

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 23:53:39 ID:wOzo95710.net]
>>225
景気悪化で株価最高値ってなんなの?わな?



231 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 01:23:13 ID:KP0II1DG0.net]
《2000年以降の出生数》

2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 918,397 安倍
2019年1〜7月 前年同期比マイナス5.9パーセント

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 02:14:02 ID:KP0II1DG0.net]
>>227
世界のGDPは年々増えてるから株価が上がるのは当たり前

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 04:25:10 ID:kI5/MFv+O.net]
>>4
いや、消費税増税なんかしてたら内需系の企業は総崩れになる

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 07:06:48 ID:TMkEGtqt0.net]
>>230
消費税増税で家庭も火の車

235 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 07:08:33 ID:ziggZvwX0.net]
公務員には発表数字なんかもうどうでもいいのですよ

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 07:08:56.84 ID:qPP6lh3Y0.net]
駆け込み需要の月に悪化ってひどい

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 07:09:24.45 ID:+e1zvSOl0.net]
>>219
この政権になってからだよ

238 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 07:09:42.18 ID:/QJB1ZZi0.net]
誰も駆け込まない(笑)

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 07:15:30 ID:rsbqCSha0.net]
右巻き生きてるか?www

240 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 07:20:14 ID:UctFT6nq0.net]
トイレットパーパーまとめて5、6個買ったぐらいじゃビクともしないからな
寧ろ10月の方が上がるんじゃないか?
災害需要って奴さ、正座して待て



241 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 07:32:30.33 ID:ry5CNhEv0.net]
消費しなきゃ経済回らないのに増税して消費させないとかさぁ…

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 07:33:07.74 ID:Q21oY7DB0.net]
昨夜ステーキレストランに行ったが空いていた。土曜のディナータイムなのに。
いつも駐車場待ち&店で順番待ちの人気店なのに。

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 07:40:06.78 ID:YJvT9hxW0.net]
10月入ってから食料品と日用品以外買い物してない外食も0
今年のクリスマスケーキは売れないだろうな

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 07:40:15.37 ID:JwoC2fif0.net]
なんで政府は下級日本国民を全滅させようとしてるんだろう?
大人しい下級日本人が奴隷になってるからこそ上級は良い暮らしが出来ている訳で、移民外国人奴隷は虐げられれば暴動を起こすと思うんだが。

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 07:48:19.20 ID:NAwnT+KF0.net]
オレの給料上げろよ!
国産品を買いまくってやるぜ!?

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 07:55:24.81 ID:A32aJ++G0.net]
>>1
安倍ちょん「ウェッハッハwww災害でチョッパリがどんなに苦しもうが喚こうが関係ない!増税を敢行するニダwww

247 名前:
安倍ちょん「チョッパリから毟り取った税金は中国様などの海外のため、ウリのお友達のため使ってやるから感謝するニダw」
安倍ちょん「更に、移民政策をゴリ押し可決して、外国人犯罪者だらけにしチョッパリを滅亡に追い込むニダよwww」
安倍ちょん「なぁに、チョッパリはパカだから、ウリの不正選挙会社ムサシによる票操作に気付かないニダwww」
安倍ちょん「ウリの地位はいつまでも安泰!チョッパリ早く滅ぶニダwwwウェ〜ッハッハッハwwwウェッハッハwww」

↑こんなことばかり続けてるゴミクズ売国奴の安倍ちょんが首相で景気拡大するわけねーんだよなあw
[]
[ここ壊れてます]

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 07:57:06.67 ID:UOxfXrGr0.net]
さっさと本格的な不景気入りしてくれよ

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 07:57:59.16 ID:A32aJ++G0.net]
>>241
後先考えないで行動してるんだろw 目先の利益ばかりでw
何せ、「云々」も「背後」も読めないような知能のチンパンジーが首相をやってる国ですから、ここw

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 08:03:32.76 ID:Jtb1BZH50.net]
>>245
死ね公務員



251 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 09:45:16.57 ID:TMkEGtqt0.net]
>>244
もう不景気だし

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 09:52:25 ID:kQyGLjL70.net]
>>4
ポイント還元が永久に出来るならね

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 10:56:38.47 ID:KHkeLCMD0.net]
消費増税を続けた方が財政破綻するぞ

PB目標のために財政破綻したアルゼンチン
https://pbs.twimg.com/media/EI-c1MLUwAA0Yuj.jpg
ajer.cocolog-nifty.com/blog/files/nikaisankou.pdf

消費税は廃止だ

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 14:52:26 ID:R3ugwUSv0.net]
>>239 これからは低価格を売りにしたウドン屋が大流行りだろうな。

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:34:40 ID:rfhZO6Wx0.net]
>>199訂正
>>198
こっちは首都圏在住だが、
5年前に隣の市では私鉄の急行が止まる3つの駅に近いケンタッキーがそれぞれ今年までに潰れたのである。
4年前にはその私鉄でまた急行や快速が止まる駅ではサイゼリアまで閉店していたのであった・・・
それにその駅の隣の駅でもミスタードーナッツ、ラーメン屋、牛角、モスバーガーが潰れた。
別の2つの私鉄の乗換えができる駅前焼き鳥屋も潰れた。
なおその県内の5つの市のモスやマックも潰れた。
3年前はその私鉄の各停の駅3つの駅前でそれぞれ松屋と居酒屋が潰れた。
もうその周辺はテナント募集や駐車場ばかりである。
今や新幹線が止まる駅前のラーメン屋、ケンタッキーでも閉店した。
一昨年には吉野家、ミスタードーナッツ、東秀、豚カツ屋、中華料理店がそれぞれ1軒ずつ潰れている。
昨年は複数の駅近くの吉野家と居酒屋、ラーメン屋、飲食店が1軒ずつ潰れた。
他にドトールコーヒー、ミスタードーナッツ、濱町、ケンタッキーが1軒ずつ潰れた。
しかもそのラーメン屋のシャッターには借金取りの金返せならぬ従業員からの給料払えの催促状の紙が貼られていた。
今年には中華料理店、ラーメン屋、幸楽苑、バーガーキング、ミスタードーナッツ、ケンタッキー、東秀、ピザ屋、レッドロブスター、名店おさ。カウボーイ家族、イオンモール内の飲食店が1軒ずつ潰れた。

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:35:55.28 ID:GomqbWob0.net]
不景気だな

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:36:32.69 ID:GomqbWob0.net]
不景気だなやっぱり

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:37:37 ID:GomqbWob0.net]
自民党に投票した人が悪い

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 15:46:39 ID:rbfyaaX50.net]
ヒロユキが言ってたみたいになるんだろうな。
落ちるところまで落ちる。
ほんとに貧国になると思う。

260 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 15:51:13 ID:uKOToLjo0.net]
下からむしり取って上に盛り付ける形の再分配をしてるだけ



261 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 18:04:11.44 ID:CRiRBk1b0.net]
「日本は「東京五輪で衰退する」 ジム・ロジャーズ氏が警鐘★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573375121/

【次報を待て!】安倍首相 近く新たな経済対策打ち出す考え ★ 3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573348219/

262 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 18:07:01 ID:6mj8nLTy0.net]
なぜか株価だけは何があっても上がるから不思議だよねー(棒)

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 18:10:16.05 ID:q9LbURdx0.net]
https://i.imgur.com/j8Wx2G1.jpg
https://i.imgur.com/wDoORvO.jpg
こんな体調なんで、いい歳してこれしか稼げねぇ…

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 18:10:54.95 ID:vyVU/sTe0.net]
税金で海外旅行して現地に大盤振る舞い
日本人には増税三昧
どこを向いてんだこの人

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 18:11:39 ID:osI6ceCI0.net]
俺らリストラされてしまうん?(´・ω・`)

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 18:12:59 ID:CPzg4rkS0.net]
>>258
年金が消えてってるからな
また年末は暴落よ

267 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 18:18:42.96 ID:Djd2s5Ua0.net]
まぁこの辺で散っても誰も不思議に思わないだろ
終わり

268 名前:ノしようやこんな国 []
[ここ壊れてます]

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 18:20:59 ID:AZCclVAe0.net]
日銀が株買いまくってはいたが、景気が悪いのはみんな知っるよ

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/10(日) 18:35:04.14 ID:YRGfntZl0.net]
だから株価は日銀とGPIFで高値偽装しているだけ。
NYが下がった後でも日経が上がってるのは絶対怪しい。



271 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 21:31:01 ID:TMkEGtqt0.net]
>>261
リストラってか犠牲

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 22:14:55.81 ID:ns9eRFLs0.net]
>>91
安倍擁護のアホはこう言うんだが、実際に行ったのは安倍なんだよ。延期だって中止だって出来るのに。
野田は増税を公約にして負けてる。国民の総意はNOなんだよ。

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 05:54:00 ID:0wRMsyWB0.net]
>>267
それな

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 09:14:31.27 ID:2+h6n2YZ0.net]
出勤したら社内の空気が重い、注文が例年のこの時期の3割ほどらしい...

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 09:40:10 ID:1rYDlVUt0.net]
>>269
なんの販売?

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 10:41:50.09 ID:62CInn5l0.net]
長期金利の低水準継続、終身・年金保険の維持困難に-日銀主な意見
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-11/Q0MRQJDWLU6J01?srnd=cojp-v2-domestic

年金・投信は0.1%低下で数百億円収益減、マイナス金利を実質負担

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 10:43:48 ID:62CInn5l0.net]
9月の機械受注3カ月連続マイナス−基調判断を下方修正
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-10/Q0MQPUDWRGG101?srnd=cojp-v2-domestic

製造業は5.2%減、非製造業は2.6%増、外需は12.6%減

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 10:46:43 ID:62CInn5l0.net]
機械受注9月は前月比-2.9%、予想下回る 判断を下方修正
https://jp.reuters.com/article/japan-machinery-idJPKBN1XL001

7─9月期の機械受注実績は前期比3.5%減で、2四半期ぶりのマイナスとなった。

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 11:21:53 ID:XDllYla10.net]
試しにバイトの求人情報見たら最低賃金水準ばっかりで笑ったw
20年以上前俺が学生時代だった頃から何も変わっていない
本当に進歩のない国だ

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 11:25:34 ID:4D2Ilbla0.net]
凄まじいほど店舗が閉鎖してる
最低賃金の値上げがきついんだろうな

かなりの失業者が出てるはず



281 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 11:27:53.62 ID:ClByXHrP0.net]
安倍ちゃんが悪いんじゃない、景気が悪いだけだろうが

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 11:29:15.81 ID:0wRMsyWB0.net]
不景気だし

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 11:29:37 ID:Gm4YQV7G0.net]
野党がしっかりしないから、こんなことになったんだ

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 11:29:38 ID:4D2Ilbla0.net]
まあ正直言うと
東京集中が全ての根源だが

今の日本で政権とって上手くやれる奴なんて居ないだろうな

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 11:31:13.07 ID:I2p7coUo0.net]
>>1
そりゃそうだ
景気よくなる要因がなくて
悪くなる要因が豊富にある

悪くなる要因=消費税増税、米中経済摩擦

これで景気悪化しないのが不思議

286 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 11:33:54.17 ID:0IXUHMdq0.net]
安倍、そろそろ体調悪くなるんじゃないか

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 11:39:09.40 ID:t+rES3Hm0.net]
安倍政権を支持する売国奴の安倍信者

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 11:40:06 ID:I2p7coUo0.net]
>>281
もう景気回復の見込みないわ
手に追わないわと政権投げだして
後任に罪をすべて擦り付けるかな?

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 14:49:57 ID:/lu6C7zd0.net]
街角景気、現状DIは3カ月ぶり低下 駆け込みの反動や台風が影響
https://jp.reuters.com/article/keiki-watcher-idJPKBN1XL0G0

前月比10.0ポイント低下し、3カ月ぶりの低下となった。横ばいを示す50の水準は22カ月連続で下回った。

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 14:53:12.59 ID:0wRMsyWB0.net]
>>249
消費税廃止だな



291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 14:55:15 ID:1rYDlVUt0.net]
>>281
もう十分に稼いだだろうし。パヨクが馬鹿揃いだからやりたい放題。

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 17:15:15 ID:qHLlTdtc0.net]
楽天FX
@rakuten_fx
【指標】10月景気ウオッチャー調査・現状判断指数 36.7、予想 40.6 ほか #fx


https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/ke/J0620.html

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 18:28:50.62 ID:8GhnaWHM0.net]
うちはアパレルだけど注文も流通もほぼ止まってる、不気味なほど動きなしw

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 20:58:44.70 ID:Ugv5IKAT0.net]
外需がヤバいんだよな
アメリカドイツ中国どこもだめ

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 21:33:18 ID:4D2Ilbla0.net]
首都圏既存マンション成約、前年比2ケタ減

https://www.re-port.net/article/news/0000060602/

公財)東日本不動産流通機構は11日、2019年10月度の首都圏不動産流通市場動向を発表した。

 同月の首都圏中古(既存)マンション成約数は2,771件(前年同月比10.5%減)の2ケタ減。
5ヵ月ぶりに前年同期を下回った。地域別では、東京都区部1,160件(同4.2%減)、東京都多
摩261件(同15.3%減)、埼玉県339件(同10.6%減)、千葉県364件(同9.9%減)、神奈川
県横浜市川崎市460件(同19.4%減)、神奈川県その他187件(同16.1%減)と、全面的に
大幅減となった。


新規マンション契約率50%
頼みの中古もこれ
本当に人口増えてるのか?
首都圏

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 21:35:10.03 ID:yONQypJl0.net]
どんどん店が潰れていくし悪いニュースばかり続きますな

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 21:38:42.82 ID:z3ZXyoVa0.net]
>>275
こっちは首都圏在住だが、
6年前までにはスーパーやかまどや、セブンイレブン、ローソン、ファミマ、スリーエフ、ツタヤ、書店、ブックオフがそれぞれ数軒ずつ潰れて、
5年前にはピンクのコンビニ3軒と急行が止まる駅2つのゲームセンターが1軒ずつが閉店して、
隣の市では私鉄の急行が止まる3つの駅に近いケンタッキーがそれぞれ今年までに潰れたのである。
4年前にはその私鉄でまた急行や快速が止まる駅ではサイゼリアまで閉店していたのであった・・・
それにその駅の隣の駅でもローソンとスリーエフ、薬局、ミスタードーナッツ、ラーメン屋、牛角、モスバーガーが潰れた。
別の2つの私鉄の乗換えができる駅前のスーパー2軒や焼き鳥屋、書店も潰れた。
なおその県内の5つの市のモスやマックも潰れた。
3年前はその私鉄の各停の駅3つの駅前でそれぞれ松屋と居酒屋、小売店、土木作業員向けの店、書店3軒、パン屋が潰れた。
もうその周辺はテナント募集や駐車場ばかりである。
今や新幹線が止まる駅前の文教堂やブックオフ、ラーメン屋、ケンタッキーでも閉店した。
よって3年前には市内のスーパーや駅前の書店、パン屋、
隣の市のノジマ電器やスリーエフ、ボーリング場、 ツルハドラッグ、
別隣の市の駅の売店や松屋、スーパー、労働者の作業用品の店、ガソリンスタンド、書店3軒、理髪店、パン屋、バッティングセンターが潰れている。
一昨年には県内のサークルKやサンクス、スリーエフが4軒ずつ、ローソンが5軒で、
県内の駅の近くのドラッグストアと食料品店がそれぞれ2軒ずつ
セブンイレブンやファミマ、スーパー、吉野家、ミスタードーナッツ、東秀、東急、書店、ブックオフ、豚カツ屋、中華料理店、クリーニング店がそれぞれ1軒ずつ潰れている。
昨年は複数の駅近くの吉野家と居酒屋、ラーメン屋、オリジン弁当、飲食店、QBが1軒ずつ潰れた。
他にローソンやスリーエフ、イオン、ユニクロ、ドラッグストアセイムス、ドトールコーヒー、ミスタードーナッツ、濱町、ケンタッキーが1軒ずつ潰れた。
しかもそのラーメン屋のシャッターには借金取りの金返せならぬ従業員からの給料払えの催促状の紙が貼られていた。
今年には書店やローソン2軒ずつとファミマ、セブン、ダイエー、伊勢丹、文教堂、紀伊国屋、新星堂、とらのあな、ツタヤ、スポーツ用品店、トイザらス、
豆腐屋、中華料理店、ラーメン屋、幸楽苑、銀座コージーコーナー、バーガーキング、ミスタードーナッツ、ケンタッキー、東秀、ピザ屋、弁当屋、
レッドロブスター、名店おさ、ファーストキッチン、カウボーイ家族、イオンモール内の飲食店がが1軒ずつ潰れた。

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 21:39:51.46 ID:yONQypJl0.net]
失業率と求人倍率は高下駄履かせないとヤバい状況に

299 名前:なりつつあるんじゃないかな []
[ここ壊れてます]

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 21:49:17.40 ID:qis6uKEy0.net]
>>293
新聞折込の求人チラシを見るけど「これで大の男が家庭を持てるか?」ってレベルの賃金ばかりだしなぁ
正社員や契約社員募集の求人も減って派遣やバイトパートばかりだ



301 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 22:01:17.38 ID:VaYt81SZ0.net]
よう、下痢カルト信者よく聞けよ?
もうすぐ売国壺売り下痢カルト安倍チョン三の必殺アベのみクズが炸裂するから心配するなwww

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 22:01:59.09 ID:abyW+QfZO.net]
24ヶ月連続になるから覚悟しとけ

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 22:21:10.88 ID:j6SxUhXi0.net]
>>294
自分がすんでる地方は、その折込広告がどんどん薄くなって紙質も悪くなってる。
募集してるのは警備員と介護関係ばかり

それに他の人も書いてるようにものすごい勢いの閉店ラッシュ

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 22:55:09.40 ID:z3ZXyoVa0.net]
>>294
今から10年以上前に麻生総理が「金が無いなら結婚しない方が良い」と言っていたけど、
そんな安い給料しか貰えない求人しか無いのではますます「やはり結婚しない方が良いですね」と皮肉たっぷり言い返せるのな

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 22:56:38.34 ID:nk/PNPZK0.net]
>>91
景気条項とかあったんですけど

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 22:57:35 ID:4D2Ilbla0.net]
>>297
紙質な

これ分かる

銀行や薬局で配ってたカレンダー
今は1枚に12か月分の暦
しかもペラペラの薄紙のポスター

哀れになったな
日本

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 22:59:19.32 ID:jazghZa00.net]
ちょー気持ちいいー

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 23:16:30.22 ID:Q7l2H6Ew0.net]
>>300
哀れと言うか日本の企業はもう終わりを理解できない愚かさが滲み出てるよね

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 23:22:21 ID:+ivBWShA0.net]
景気条項や全て社会保障費にあてるって民主の公約全て破棄
それでも増税は民主の政策ってかwいい加減にしろよ?カルト信者

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 00:28:56.90 ID:CFXJteI20.net]
>>189
まぁ、夏休みの宿題をお手伝いさんと母親にやらせて
自分はスヤスヤ寝てる奴が総理大臣になってると思えば
この成績は当然だろうw



311 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 00:38:14.59 ID:G4U3+62x0.net]
大規模な財政出動しかないことは子供にも分るだろ。黒田がいくら頑張っても
金融緩和は何の効果もない。民間がアウトなら政府が需要を作るしかない。財源
は国債だ。財務省は秀才だが地アタマが悪いから、国債は次世代にツケを回すと
バカの一つ覚えだが、ボロボロになったインフラを放置する方がよほど次世代へのツケ
回しになるわ。

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 00:44:17 ID:Hz/3gmGv0.net]
国の借金とかどうでもいい、国債発行残高は通貨発行残高だ
PBなんて自殺行為
これからはどんどん財政拡大、どんどん国債発行だ

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 00:48:42.83 ID:G4U3+62x0.net]
>>306
財務省を潰さなくてはダメだぞ。あいつらに好き放題やらせると「手術はうまくいったが
病人は死んだ」ということになる。

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 02:39:36.65 ID:fyNgqgZX0.net]
金摺りまくっていいわけないだろ
詐欺大国

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 05:41:21.73 ID:OUtfeXRR0.net]
>>308
通貨発行すら否定するやつはキチガイ。

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:34:12.37 ID:Tmxjv1Cy0.net]
>>301
お前もお金そんなないだろ?アホっぽい
不景気でどこが気持ちよいんだ?
皆は大変なんだし

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:34:34.14 ID:Tmxjv1Cy0.net]
安倍になって本当に不景気

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/12(火) 08:10:20 ID:Mry9MEgb0.net]
麻生と黒田はいつか首吊って詫びる?

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:13:50.71 ID:1ok74JQA0.net]
>>311
格数値は悪くないんだけど、体感的には民主党の時よりも凄く息苦しい感じ
民主党の時は円高で物価が本当に安かったからな

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:21:43.57 ID:CZZ6468C0.net]
確かに、何もかも高くなった



321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:31:28 ID:6ldtSXbI0.net]
>>279
バカだなあ
東京集中は不景気だからだよ

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:59:22.06 ID:W5bH5vNE0.net]
地方は一度も景気回復することなく沈んだな

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:20:43.88 ID:o60NbbTk0.net]
>>313
数値は悪くない?

≪一人当たりGDPランキング≫

2000年 2位 小渕・森
2001年 5位 森・小泉
2002年 9位 小泉
2003年 12位 小泉
2004年 14位 小泉
2005年 15位 小泉
2006年 20位 小泉・安倍
2007年 24位 安倍・福田
2008年 24位 福田・麻生
2009年 18位 麻生・鳩山
2010年 18位 鳩山・菅
2011年 17位 菅・野田
2012年 15位 野田・安倍
2013年 26位 安倍
2014年 27位 安倍
2015年 26位 安倍
2016年 23位 安倍
2017年 25位 安倍
2018年 26位 安倍

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:07:00.37 ID:Z2g3wD7i0.net]
消費税増税後は我が家では家計支出を1割削減している。
新聞はやめた。旅行は近所に回数は一回。
着る物はリサイクルショップ。
車は軽に変えた。
慣れたら2割削減に挑戦する。

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 10:25:39.28 ID:VvdVr9qZ0.net]
>>309
貨幣の量が増えたら貨幣価値は下がる
むやみに増やせばいいと思ってる気違い

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:00:47.99 ID:DRpgZf4W0.net]
ほぼ国内でしか流通せず需要のあるものならば生産すればいいじゃない
外貨に対しての価値なんて関係ないし、国産品に需要が出るし良いことだらけ

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:24:22.53 ID:OUtfeXRR0.net]
>>319
金を刷れと言ってる人たちはみな「適切な量を刷れ」と言ってるんだよ。

にもかかわらず、これを聞いたお前をはじめとするキチガイ財政破綻論者たちは、
「やつらはハイパーインフレになるまで刷るつもりだ!」とかほざいて
デマを撒き散らす。

ほんと、クズですよね〜。

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:34:41 ID:B/eltybf0.net]
>>320
どしたん?
安倍下痢ミクスで地獄決定なんだが
現実に目を向けようなアベサポガイジさんw

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 11:35:38.53 ID:B/eltybf0.net]
>>321
累進課税強化で自動的に調整するとまで言ってるのにな

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 16:48:44 ID:uqd1MyE80.net]
>伊勢丹府中店など地方の百貨店10店が閉店。
>セブン&アイ・ホールディングス傘下のそごう・西武は、西武大津店など
5店舗を21年2月までに閉鎖するほか、西武秋田店と西武福井店の2店舗は店舗の一部の営業を終了する。
リストラで1300人の人員削減を見込む。



331 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 17:53:56.72 ID:L4touXMP0.net]
>>3
消費税の増税が完了したのでやっと本音が言えます

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 19:50:45.48 ID:Tmxjv1Cy0.net]
消費税増税で不景気になるのわかってたろ

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 21:25:45.39 ID:7zVCOoPV0.net]
>>81
安倍を「貧乏神」「厄病神」と揶揄ってるのをよく見かけるけど、そいつらは「隠れ安倍信徒」なんだ。
アンチを装いながら「神」と付けることで現人

334 名前:_としての権能を盛り立てようという意図があるんだ。
真のアンチはただ「厄病」と言うのみ。
[]
[ここ壊れてます]

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 21:26:31.30 ID:UBCbn8Op0.net]
>>327
アンチというか
数字見てれば
日本の破壊者だと分かるだろう

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/13(水) 08:50:36.37 ID:X8K4BC2p0.net]
>>326
不景気にするのが目的。わざとだよ。

337 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<69KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef