[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 19:28 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【負担して下さい】1口座あたり年間2千〜3千円のコスト…預金したら手数料を取られる?銀行の常識は変わるのか ★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/10/21(月) 13:38:50.69 ID:t/cGQm9P9.net]
預金を持つコストがかさむため、利息を払うどころか、逆に「口座維持手数料」を預金者から徴収するのでは、との観測が出ている。導入は預金者の反発は避けられそうもないが、日銀の追加緩和でさらに金利が下がり、銀行の経営が悪化すれば、そんな話も現実味を帯びてきそうだ。

銀行にお金を預けると、(最近は超低金利ですずめの涙の金額とはいえ)利息が付くのが当たり前――そんな常識が覆る日が近づいているのかもしれない。日本銀行の超低金利政策で、銀行はお金を貸しても収益を上げられない状況が続いている。預金を持つコストがかさむため、利息を払うどころか、逆に「口座維持手数料」を預金者から徴収するのでは、との観測が出ている。導入は預金者の反発は避けられそうもないが、日銀の追加緩和でさらに金利が下がり、銀行の経営が悪化すれば、そんな話も現実味を帯びてきそうだ。

■どんな手数料なのか

口座維持手数料は、銀行が預金者から預金の「保管料」を徴収するイメージだ。国内銀行の場合、データ管理や通帳の印紙税などで、一つの預金口座あたりで年間2千〜3千円のコストがかかるとされる。収益が厳しい中、この一部を預金者にも負担してもらえないか、というのが銀行側の言い分だ。

議論に火をつけたのが、日銀の鈴木人司審議委員だ。元三菱東京UFJ銀行(現・三菱UFJ銀行)副頭取の鈴木氏は8月末、熊本市での講演で、日銀が追加緩和でマイナス金利幅を拡大するなどして金利が一段と下がれば、収益が減る銀行が口座維持手数料を課す可能性に言及した。

この発言をきっかけに、銀行業界では「お客様の理解を得るのは難しいだろうと考えてきたが、更なる追加緩和という環境変化があれば正当化されるのではないか」(大手行幹部)との考えが出始めた。

大手行に比べて経営体力が劣る地方銀行の関係者からも、「マイナス金利を深掘りするなら、日銀には利用者に(預金コストを)転嫁できるように言ってほしい」との声が漏れるようになった。かりに大手行が手数料導入を決めれば「地銀も一斉に入れるだろう」(大手行幹部)との見方がある。

■かつても議論が浮上

実は口座維持手数料はかつて導入されたことがある。

東京三菱銀行(現・三菱UFJ…残り:2621文字/全文:3413文字

2019年10月21日07時00分  朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM9Z3T7JM9ZULFA012.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191011002148_comm.jpg

★1が立った時間 2019/10/21(月) 09:57:07.25 ID:t/cGQm9P9
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571619427/

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:17:48.29 ID:HTE4elRt0.net]
>>958
ですねー。でも運転資金は日々増減するので
底だまりは期日一括で転がして、日々の増減で
変化するのは短気や長期の約弁をつけたりはします。
キャッシュポジションの低い会社に短期で約弁付与は
実質的に資金繰管理をするのと同義ですね。

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:19:56.93 ID:8Q1m2S980.net]
雨が降らない時に傘を貸し、
雨が降ったら傘を取り上げると揶揄される銀行に何を期待してるんだ

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:20:54.23 ID:HfP0s6Ij0.net]
貧乏人は口座持つなになりそうだな
企業に融資して稼ぐ本業に立ち返れや

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:22:01.85 ID:489X/ZdP0.net]
>>970
何でも金融庁が2000年頃に、担保重視の指導をした為らしいですが、森前長官の時に
そうした指導はやめたとありました。まあ2000年頃だと金融危機の直後でしたからね。

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:22:02.80 ID:CChckzcA0.net]
ATM手数料だけで生きてる銀行ってもう潰れてもええと思うねん 社会になんの還元もしてへんやん

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:22:26.21 ID:kxMpUwr80.net]
>>170
(3)に「飲食・接待・遊興費に散財」を追加で

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:23:46 ID:d5cd/Or20.net]
ネット銀行って昔は口座維持費を取ってた記憶。
月に100円ぐらいだったかな。

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:26:01.74 ID:y/pZXSoO0.net]
>>948  地銀はそうなるよ

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:26:48 ID:ykcVdeQX0.net]
それが金利だろうがよ



979 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:27:37 ID:gnMtUbJL0.net]
横並び一斉でやらんと始めたとこが資金流出でバカ見るだけ
ヤフーが係るジャパンネットはついて来なそうだし
楽天・SBIも渋くても証券口座あれば無料とかで足並みは揃わないだろうな

980 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:28:35 ID:bnMmgbqG0.net]
収益が厳しいって銀行員の給料下げればいいじゃん
何甘えてるんだか

981 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:28:36.30 ID:Zh21aW/B0.net]
>>945
今のクレジットカードはポイント還元カードの付属品みたいになってる

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:28:56.19 ID:l9/j6DaM0.net]
銀行の存在価値がなくなるじゃん

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:30:11.39 ID:Ks5/bHI90.net]
おうおう、金利もつかん上に年間数千円は
低所得者は預けるだけでマイナスじゃん
銀行の元手に幾らかのダメージはありそうだな

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:30:19.43 ID:0iV7yaqF0.net]
ソニー銀行に移行するわ
ばいばいメガバン(笑)

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:32:15 ID:CeY7BqiZ0.net]
まぁ別にやるならやるでええkど、確実に大量引き落とし発生してその銀行死ぬと思うんですけど…

986 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:32:42.06 ID:UmIxHppT0.net]
信組でほぼ定期に特化してるとことかあるけどな
普通預金も一応あるらしいけどATMなし、そもそもカードなし、ほぼ定期や組合員配当用
店舗に行ってもほとんど客いないし、預けるほうの客単価はおそらく数百万かひょっとすると1000超
だから高金利だし、効率経営ができてる

まビンボー人対応してる普通の銀行にはムリだわな

987 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:32:47.78 ID:LrSO0f+Q0.net]
みんなしてゆうちょに移行だな

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:32:56.32 ID:Zh21aW/B0.net]
>>985
おまえらの目的は、それでしょw



989 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:33:11.15 ID:j742jmXU0.net]
ゼロ金利なのにカードローンの金利は高い不思議。

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:33:17.25 ID:HTE4elRt0.net]
>>979
逆だと思うけど…
後から始める金融機関がバカをみる
預金が集まりすぎると自己資本規制に
引っかかります(国内4%、海外展開してたら8%)。
預金学に見合った収益を上げられないので
結果として手数料あげるしか無くなるかと

991 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:34:11.37 ID:NlSn9ASv0.net]
手数料取られたら解約するけどいいの?

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:34:55.26 ID:q4lTWIKO0.net]
口座を何個も持ってる人は貸金庫に現金入れておいた方が安いかもね

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:35:14.65 ID:B+NuXK0e0.net]
>>987
そうなるよね

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:39:06 ID:soVy9Lf30.net]
>>990
なるほど金がありすぎると困るからの措置と
パートの扶養控除上限のような
だとすれば尚更、本業で資金をジャブジャブと使う
楽天・ソフトバンクみたいのが優位に立つ
、、、それって現代の新財閥の形成みたいな

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:41:38.04 ID:vc5xD44N0.net]
銀行もういらんな

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:41:53.28 ID:CB9omuoj0.net]
最近の災害などみるとタンス預金も怖いわ

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:46:35.91 ID:PZbWwniI0.net]
>>715
逆だ逆
無駄に維持させんな
大口はその金運用できる

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:50:38.72 ID:Mb9EFOrK0.net]
>>133
一番効率が悪いのはゆうちょやから一番先に破綻するよ



999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:52:20.15 ID:9+5FT7F80.net]
諸悪の根源は
銀行業界のカルテル体質

1000 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:53:26.48 ID:Zh21aW/B0.net]
ゆうちょは銀行ほど威張ってない感じ、柄が悪いけど

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 14分 36秒

1002 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef