[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 19:28 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【負担して下さい】1口座あたり年間2千〜3千円のコスト…預金したら手数料を取られる?銀行の常識は変わるのか ★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/10/21(月) 13:38:50.69 ID:t/cGQm9P9.net]
預金を持つコストがかさむため、利息を払うどころか、逆に「口座維持手数料」を預金者から徴収するのでは、との観測が出ている。導入は預金者の反発は避けられそうもないが、日銀の追加緩和でさらに金利が下がり、銀行の経営が悪化すれば、そんな話も現実味を帯びてきそうだ。

銀行にお金を預けると、(最近は超低金利ですずめの涙の金額とはいえ)利息が付くのが当たり前――そんな常識が覆る日が近づいているのかもしれない。日本銀行の超低金利政策で、銀行はお金を貸しても収益を上げられない状況が続いている。預金を持つコストがかさむため、利息を払うどころか、逆に「口座維持手数料」を預金者から徴収するのでは、との観測が出ている。導入は預金者の反発は避けられそうもないが、日銀の追加緩和でさらに金利が下がり、銀行の経営が悪化すれば、そんな話も現実味を帯びてきそうだ。

■どんな手数料なのか

口座維持手数料は、銀行が預金者から預金の「保管料」を徴収するイメージだ。国内銀行の場合、データ管理や通帳の印紙税などで、一つの預金口座あたりで年間2千〜3千円のコストがかかるとされる。収益が厳しい中、この一部を預金者にも負担してもらえないか、というのが銀行側の言い分だ。

議論に火をつけたのが、日銀の鈴木人司審議委員だ。元三菱東京UFJ銀行(現・三菱UFJ銀行)副頭取の鈴木氏は8月末、熊本市での講演で、日銀が追加緩和でマイナス金利幅を拡大するなどして金利が一段と下がれば、収益が減る銀行が口座維持手数料を課す可能性に言及した。

この発言をきっかけに、銀行業界では「お客様の理解を得るのは難しいだろうと考えてきたが、更なる追加緩和という環境変化があれば正当化されるのではないか」(大手行幹部)との考えが出始めた。

大手行に比べて経営体力が劣る地方銀行の関係者からも、「マイナス金利を深掘りするなら、日銀には利用者に(預金コストを)転嫁できるように言ってほしい」との声が漏れるようになった。かりに大手行が手数料導入を決めれば「地銀も一斉に入れるだろう」(大手行幹部)との見方がある。

■かつても議論が浮上

実は口座維持手数料はかつて導入されたことがある。

東京三菱銀行(現・三菱UFJ…残り:2621文字/全文:3413文字

2019年10月21日07時00分  朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM9Z3T7JM9ZULFA012.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191011002148_comm.jpg

★1が立った時間 2019/10/21(月) 09:57:07.25 ID:t/cGQm9P9
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571619427/

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:01:31 ID:3Rc9Z1bF0.net]
預金に手数料をかけるなら、個人預金は廃止すれば良いんじゃないの?

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:01:35 ID:YmEf7H6k0.net]
バブル最盛期の時 銀行に一億円定期預金して1年で利子15万円って聞いた 今 どんくらい何だ?

465 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:01:44 ID:SZSFASdr0.net]
>>450
欧州のどこそこは預金もマイナス金利適用しているね
俺はそっち方面スレの住民なんで良くそういうのが貼り付けられてるわ
本音を言うと俺は日本もマイナス金利で良いと思っている・・・
匿名じゃなきゃこんなん言えんがw

466 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:01:45 ID:donSqrHz0.net]
もう大手は貧乏人は相手にせず、金持ち相手の投資銀行化するのかねぇ

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:02:09 ID:RgVpr4H10.net]
1円預金しておいて連絡取れなくしちゃえば銀行相手の嫌がらせになるってこったな

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:02:16 ID:19cqtavf0.net]
>>283
ほんとそれ

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:02:23.89 ID:vA57gC0X0.net]
>>441
〇〇銀行「ハンコおじさんのAI試験中やで」

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:02:24.97 ID:d7lqMk7C0.net]
>>449
個人事業主や中小企業は銀行潰れられると
融資が継続されるか分からなくなるから不安になり混乱するんだよ。

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:02:36.77 ID:IFIvNkv20.net]
アルバイト学生は一万でも三千円取られるんだな可哀想



472 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:02:46.58 ID:t/cC700D0.net]
>>433
一定額以上の預金があれば無料にするだろうから、
取り付け騒ぎの心配はない
騒ぐ人がいても、少額の預金を返金して終わり

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:03:42.10 ID:dw+HGkDY0.net]
>>464
昔は 年利7.45%だったよ。
そのころの郵貯だったか、10年預けて倍になった。

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:03:54.64 ID:IFIvNkv20.net]
負担しようぜ

475 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:04:17.27 ID:PP2C5FVO0.net]
人の金で飯食ってるのに貸す側が金払えって財務省の
国民1人あたり詐欺と同じ

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:04:31.93 ID:6Yz79bmc0.net]
量的緩和(笑)マネタリーベース増やしただけで、何の意味もありませんでした(笑)。
安倍は責任とって辞めろや。

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:04:59.18 ID:YN8SjOqg0.net]
>>464
今でも1億あれば15万なんて余裕だよ

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:04:59.47 ID:dw+HGkDY0.net]
>>472
銀行の心中は、貧乏人には 「モウコネーヨ!」 って言って欲しいんでしょ。

479 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:05:17.30 ID:rEDib97B0.net]
>>435
富士銀行の頃は、それなりに「まとも」だったんだけどね

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:05:22.12 ID:bJGQ0nTM0.net]
>>420
そうなるよな
でも
郵貯はセキュリティーが甘いのよね

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:05:22.59 ID:4uabcCIw0.net]
手数料商売やってて儲けが無いとか嘘だろ?
なら無駄なコストが多すぎるだけだ。
まして人の金使って投資やってんだろ?
貸金業務だけが儲からないとか知った事かよ。



482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:05:31.47 ID:uulp18m00.net]
銀行のビジネスモデルが成立しなくなるのなら
事業を国営インフラ化するしかないのでは

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:05:54.02 ID:ImxaADNj0.net]
また貧乏人虐め?

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:05:57.34 ID:rl9nfHw/0.net]
安倍なんぞに投票するからこのザマよ

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:06:05.65 ID:x4UsdKhb0.net]
知らんがな。
なら銀行さんは一般庶民や一般企業からお金を借りる(=預金してもらう)のやめたら?

『我が社がやっているのは預金者から借りたカネを回し、それで相応の益が出す生業なのだ』という前提を否定するんなら廃業したらいい。

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:06:09.73 ID:d7lqMk7C0.net]
>>454
引き落としにする手数料とネット銀からの振り込み手数料だと後者のほうが安いのにね。

>>466
ネット銀行だとコンビニから金下ろせるから庶民からしたら楽。ただ災害や停電でネット接続できないので下ろせなくなるリスクあるぞ?
銀行は割と頑丈に作られてるのは災害でも
決済はやらないといけないからなので

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:06:47.65 ID:NbxM3wQv0.net]
外国だと当たり前だよな
ただ1000ドル以上の預金は無料とかになってる
日本の銀行は国債の運用だけで儲けてたから普通に戻るだけ

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:06:51.88 ID:YFcrUSGP0.net]
安倍、黒田死ね 回り回って俺たちに降り掛かってきてるやん

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:07:01.27 ID:dw+HGkDY0.net]
>>477
今、1.5%もあった?

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:07:50.05 ID:idLehoht0.net]
蓮舫て日本への呪いの言葉吐く達人じゃね
蓮舫の言葉は結果として日本人をたくさん不幸に導いてるし
恐るべし蓮舫 それに投票するバカな日本人

491 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:08:08.35 ID:PP2C5FVO0.net]
今後は現金がタンスの肥やしが流行りそうだな



492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:08:12.74 ID:c2A7xwDQ0.net]
手数料かかる銀コアダンプは淘汰されて、かからないところが生き残るだけでしょ

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:08:32.27 ID:dGwonSV+0.net]
>>489
銀行預金じゃ無理だね。
でも外貨預金や投信買って放置しとけばそれくらいは勝手に付く。

494 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:08:42.08 ID:W/ep+f5O0.net]
大蔵省の天下り先が経営陣無能なせいで利益下がっとるのに
企業が利用者から税金取るような体制作るとか

ほんと天下りだわこれ、もう官僚は天下り=死刑でいいな

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:08:42.91 ID:z4fThT1v0.net]
倒産待ったなし

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:08:55.01 ID:IFIvNkv20.net]
まずは強制解約したら口座

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:08:55.75 ID:d7lqMk7C0.net]
銀行は災害でも振り込みや手形の決済の遅延は許されないから店舗も他より頑丈に作ってるとこばかりで店舗にも結構金かかってるからな。

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:08:58.46 ID:3wvd4/4v0.net]
なので、実態は小口から稼ぐしかないんだろうね。稼がせてもらう相手にサービスをよくした方がいいと思うぞ。

499 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:08:59.67 ID:YFcrUSGP0.net]
>>491 そこで詐欺の被害にあってやられるw 

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:09:23.09 ID:YN8SjOqg0.net]
>>489
一億で年15万(税引き前)なら0.15%でしょ

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:09:29.19 ID:rl9nfHw/0.net]
そのうち「外国では普通」とか必死で語り出すネポサトが現れるから



502 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:09:32.57 ID:vdV0SglT0.net]
行員の給料減らせよ

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:09:56.34 ID:76sCQvgH0.net]
金融緩和じゃなくて、緊縮財政のせいな
景気を人為的に悪くしているから銀行が収益を出せない

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:09:59.12 ID:xUUuZUye0.net]
元々日本で回ってる紙幣は110兆ぐらいだよね

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:10:01.95 ID:SZSFASdr0.net]
>>489
バブル最盛期は金利7〜8%ぐらいあったらしいから
1億で700〜800万(税引き前)
今はネット銀だと普通預金で0.1%、定期だと0.2%ぐらい?(定期預金しないから知らん)
1億で10万〜20万
計算間違いしてるよっ

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:10:14.32 ID:sD5aWfO80.net]
ビットコイン持っててよかった
GMOやBlockfiに預けておけば年利5〜6%やし

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:10:32.47 ID:q8R1LJ6V0.net]
貯金したら負けかなと思う(・A・)

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:10:46 ID:YFcrUSGP0.net]
>>501 もうすでに現れてるw ほんと面白いよな

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:11:04 ID:dw+HGkDY0.net]
>>486
意味不明な口座を増やしたくないのと、
家主指定の引き落とし口座に定期的に入金、
あるいは残高管理、あるいは余分に入金しとくとか
その方の手間や時間が惜しい。
引き落としで着ませんでした。ってのは嫌だからね。
振込み口座に相手先の記録も残るし、
金銭管理上も直振込みの方がずっと楽。
せめて都市銀行からの自動引き落とし可能にぐらい
しといて欲しいわ。

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:11:15 ID:v3v0aHKb0.net]
アベノミクスで大金持ちwwww

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:11:27.99 ID:YFcrUSGP0.net]
金利下げるなんて不景気政策だろうが 何いつまでやってんだよw



512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:11:35.65 ID:G25Lw1FZ0.net]
10万円札100万円札を作ってもらえないかな
金庫の中に手提げ金庫保管で災害時は
直ぐ持って逃げられるようにしたい

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:12:07.18 ID:4uabcCIw0.net]
今やどんどんキャッシュレス化が進んで、
人の手を離れて機械任せになってるのに、銀行業務に儲けが無いとかアホかと。
ビジネスモデルが悪いとしか言いようがない。
つか、大きな災害とかあって大規模停電とかになったら銀行業務どうなるの?
電気が無くなったら金はおろか、ライフラインが軒並みストップして、
次々に人が死んでいくとか、なんだか昔のSF漫画みたいな世界になったな。

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:12:10.56 ID:dw+HGkDY0.net]
>>500
だね。失礼しました。

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:12:16.94 ID:+WgK/VnX0.net]
じゃあ解約しますってだけ

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:12:19.95 ID:P4AIuzuK0.net]
別にいいけど、同意書なり契約書なり作ってね
約款変えて勝手に引き落とすとか泥棒と変わらん

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:12:26.42 ID:+g97ZV5K0.net]
銀行もいい加減、色んな企業と提携して、ちゃんと儲かるビジネス検討して投資しなよ
銀行業だけじゃ難しいなら、自分らで事業起こすしかないだろうに
それが無理なら、企業と組むしかないんだよ
自己投資でも何でも良いから、資金回して利益を得ないと
ま、中国とかに投資して博打してる余裕がある内は大丈夫だろw

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:12:51.93 ID:oF0sqes8O.net]
ふざけてる
破綻したら国に助けられ
困ったら顧客から銭を取る やめちまえ!

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:13:42.41 ID:8OEO32EZ0.net]
潰れろよ

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:13:42.52 ID:vA57gC0X0.net]
>>516
NTT「せやせや、約款を変えたらいかん」

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:13:42.71 ID:SZSFASdr0.net]
>>513
ずばり、ビジネスモデルが悪すぎた
メガバンはともかく地銀はアホ



522 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:13:47.46 ID:c9cfLnPk0.net]
>>435
安心しろ
潰れて宝くじ事業はゆうちょに行く

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:14:46 ID:+g97ZV5K0.net]
>>512
普通に銀行の貸金庫に金にでもして入れとけば?

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:14:47 ID:fncaCd+u0.net]
静銀から時間外手数料無料の口座が有料になるという連絡きたなぁ
400万弱じゃ優遇もないようでウェブバンクに切り替えれば、管理費は無料だけど時間外手数料は必要になるらしい

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:15:00 ID:xUUuZUye0.net]
金融緩和で緊縮財政なら土地バブルか国外に流れるよね

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:15:37.17 ID:xUVzPzMl0.net]
>>22
中小なんて台風が来ただけで潰れるんじゃないのw

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:15:42.55 ID:psZZNHV10.net]
コスト回収のために借金時の利子が上がるってことはないの?

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:15:54.34 ID:V5eJfPDA0.net]
一千万以下ならタンス預金した方が良いな

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:16:04.52 ID:dw+HGkDY0.net]
>>515
小口利用者の「それ」を狙ってるんじゃないかと。

高残高でも低残高でも、人件費や設備費は大して変わらんわけだし。
(むしろ窓口でゴタゴタしてる人ほど残高少なそうだし、、、、)

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:16:06.72 ID:Ckym4Rr70.net]
死人名義の口座だけでも先に整理しろよ

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:16:08.60 ID:dUKytdTj0.net]
>>2
ほんとそれ
単身赴任の旦那の生活費用に作った口座なんて残額ほぼほぼゼロ
そんなのにまで月2〜3千円掛かったらマイナスになる



532 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/10/21(月) 15:17:06.47 ID:W/p/gmfr0.net]
>>512
貧乏人の俺としては
10銭硬貨 50銭硬貨の復活を本当にお願いしたいのだがw

ちなみに銭硬貨を製造してたのは1937年日中戦争(配給制度が開始されるまでは作ってたらしい。

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:17:19.18 ID:3LAhk/Ko0.net]
>>107
民間に融資して儲けるのがスジなんだが、サラ金の真似事しか出来ない。エリートの筈なんだが

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:17:39.64 ID:pXXCVn/A0.net]
都銀なんか100万以下のゴミ預金は要らないだろうから
出て行ってくれた方が大助かりだろう
会社がサラリーマンを首にするのと違って追い出すのに金かるわけじゃないんだから
すぐやればいいのに

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:17:39.42 ID:4ZdkReoJ0.net]
銀行からすりゃ大口の定期と企業の決済用口座以外は下ろして貰った方がありがたいくらいの状況だから。

手数料も払わない小口預金者は、異常低金利時代には客扱いされないの。

536 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:17:49.79 ID:9Rzc/GSQ0.net]
証券会社には保管料てあるな
たいがい条件満たすと無料だけど

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:18:15.28 ID:SZSFASdr0.net]
>>525
常識的に資産バブルになり得るかなと・・・
時間差はあるだろうけどしかしそれ日本に限った話じゃないぞ
世界中が金刷りまくりかと・・・
今の株価を見てもそう思うよ

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:18:46.43 ID:qwG8y6RR0.net]
>>528
そこで新円札を発行して強制切り替え
旧円からの交換は要・マイナンバーカード、一人300万円上限

ですね!

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:19:13 ID:QsbVSLIl0.net]
手数料取らない金融機関の一人勝ちになるだけ。

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:19:22 ID:Pendsbz90.net]
一円も入ってない口座が2行あるけど
口座維持手数料取られたら-2,000円ってなるんか

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:19:23 ID:RYKEgJOW0.net]
Amazon「プライム会員は無料で預かりましょうか、」
ってなっても知らんよ



542 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:19:33 ID:/gBBgkAe0.net]
だったら貸し金庫のほうがマシなんじゃね?

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:19:46 ID:dw+HGkDY0.net]
銀行の先祖がえり。  手数料とって預かったり、送金したりする、「両替商」に戻るだけ。

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:19:50 ID:qjDcKNh30.net]
>>526
じゃあ銀行もついでに潰れればいい
数多すぎ
こんなに無くてもいいだろ

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:20:02.94 ID:fRodIN730.net]
QRコード決済の送金が公共料金の決済の覇権を握るときも来るのか?

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:20:11.25 ID:YFcrUSGP0.net]
安倍政権になってから庶民から取れるとこは取ればいいってスタンス最高だねwww 

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:20:42.17 ID:5t5iM6CK0.net]
銀行の何が嫌かって、出世レースから外れた奴が取引先に天下っていくところ
畑違いな会社で部長とかやってるけど仕事しているのかな?

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:21:12.69 ID:dw+HGkDY0.net]
>>542
コインロッカーや貸し倉庫みたいな訳にはいかんけどね。
そこそこの預金実績と年間使用料が一万前後ぐらいはかかるよ。

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:21:23.72 ID:P4AIuzuK0.net]
ほぼ死んでる口座でも年間3000円も必要なのが間違ってる。
どっかの天下り団体に吸われてるんじゃねーか?
制度の問題だろ、制度をどうにかしろよ。

550 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:21:37.21 ID:YFcrUSGP0.net]
大手しか生き残れない時代になっちゃった 気づけば韓国やなwww

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:21:54.81 ID:k9vwJYxV0.net]
こんなんうちは口座維持費かかりませんよって銀行の一人勝ちになるに決まってるじゃん



552 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:22:06.20 ID:KJM+HxPn0.net]
残高1000万以上はだいたいどこでも無料じゃねえかな

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:22:10.48 ID:3wvd4/4v0.net]
現状はお金を借りてくれない大口預金者が銀行にとっては、辛い客じゃないかな。ただむずかしいのは状況が変わった場合、大口預金者はお金を借りてくれる可能性があるってとこか

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:22:14.92 ID:vA57gC0X0.net]
>>542
銀行「せやせや、じゃ貸金庫の手数料ですけど半年で2万円程になります」

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:22:22.70 ID:YFcrUSGP0.net]
>>547 官僚と政治家と同じやんw

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:22:23.96 ID:ZB6vDqDPO.net]
ゼロ金利の弊害ってのはスルー?

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:22:33.29 ID:SZSFASdr0.net]
メガバン解約した時に凄い早かったからな
しかもいつしか開設した店舗以外でもすぐ解約できるようになっている
おかげで古い銀行全て解約したわ
銀行には感謝して欲しいね

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:22:44.02 ID:4ZdkReoJ0.net]
日銀当座預金はマイナス金利は一部しか適用されないので、僅かではあるが金利はつく。
ただし、元から金利が付く部分ですら0.1%でしかなく、そんな金利じゃ銀行は商売にならない。

貸出金利はどんどん下落してるが、それでも0.9%はつくからな。

元から銀行だけでなく全金融機関が受け取る日銀当座預金金利が2000億前後でしかない。

銀行の貸し出しでの金利収入は5兆前後だよ。

元から日銀当座預金からの稼ぎなんてのは、銀行からすりゃ誤差の範囲。
政府日銀とのお付き合いで一応異次元緩和に応じてた時期があるだけ。

最近とっくに応じなくなって、そもそも国債自体買わなくなってるけど。

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:22:49.01 ID:dw+HGkDY0.net]
>>550
>大手しか生き残れない時代

国民個人も「大手(有力者、資産家)しか生き残れない時代」だな。

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:23:39.80 ID:0JkEPQB20.net]
仮想通貨の方がマシの時代が

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:23:45.03 ID:8Q1m2S980.net]
タンス預金して盗難にあうくらいなら
手数料払ったほうがはるかに安上がりだしな
銀行が預金者に利子を払う時代はもう終わり、預かって欲しいなら保管料がいりますよって事



562 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:23:54.33 ID:vRQFCw8m0.net]
>>148
公務員は預金1000万越えばかりだから優遇で口座維持手数料なんて取られないだろうな

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:24:11 ID:xUUuZUye0.net]
大手は外資が入ってる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef