[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 05:07 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★3



1 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 00:27:54 ID:iM2TLpr79.net]
「賃貸か持ち家か」この問題は永遠のテーマのようなところがあり、何度でも話題にのぼる。10月15日のガールズちゃんねるに、結婚を考えている女性から「一生賃貸ってどうですか?」と問うトピックが立った。彼氏と家の話になったとき、「一生賃貸がいい」と希望を伝えると、「えーそれはちょっと…俺は庭付きの一軒家が欲しい」と言われたそうだ。トピ主は

 「有り余る程のお金があるなら別として、今の不安定な時代にローンを組んで何千万という買い物をするのがリスクに感じてしまいます」

と心配していた。

これまでこの話題は、意見が分かれ、どちらかと言えば「持ち家がいい」という声が多かった。だが、今回は「賃貸がいい」という人のほうが大勢を占めているようだった。(文:okei)

■「高齢になると借りられなくなる」VS「高齢者でも借りられるよう変わってきている」

トピックは注目を集め、2000以上のコメントが入った。まず、「死ぬまで家賃払えるならいいんでない?」など老後の課題が上がった。「賃貸は、借りれなくなる日が来るぞ。年齢でね」という声も。確かに賃貸オーナーは孤独死などを恐れ、高齢者を避ける傾向はある。

ただ、これに対して多くの人が、「高齢者でも借りられるよう変わってきている」と指摘している。

 「公的物件あるから大丈夫。URへ。役所の方で紹介してくれるよ」
 「徐々に変わりつつあるよ。高齢化社会がどんどん加速していく中、従来のやり方では不動産業界も生き残れないからね」

という声も。URはかつて「公団住宅」といわれた公的な賃貸住宅だ。現在は高齢者向けにリノベーションした物件を用意したり、低所得者への家賃補助なども行っている。超高齢化へ進む日本では、高齢者に貸さないなどと言っていては商売が成り立たず、「今後どんどん変わっていく」という意見が次々上がっていた。

■「これだけ災害だらけならどこにいても安心な場所はない。どうせ最後は老人ホーム」

「賃貸か持ち家か」については、意見や希望が分かれつつも、多くの人が賃貸派、もしくは「賃貸のほうがいいのかも」と心が傾いていた。要因として大きいのが、最近頻発する大災害だ。

 「これだけ災害だらけならどこにいても安心な場所ない。どうせ最後は持ち家あっても老人ホームなんだし。賃貸で転々とするのも悪くない」
 「最近の震災を考えると、高いローンを払って家を買っていいのかと悩む」

などの不安の声が上がっている。連日の台風被害報道を見ていれば、確かにそんな気持ちにもなるだろう。他にも、

 「賃貸なら収入に応じて家を変えられるけど、高額なローンは収入が目減りしたときに払えなくなる」
 「周りがうるさくて居心地悪ければすぐ引っ越せる。賃貸最強」

など、賃貸のメリットとして「身軽さ」を挙げる人も多かった。

■勝間和代さん、「ライフスタイル次第」「家を買うなら新築は避けて中古に」

「賃貸と持ち家どちらがいいか」という疑問に、経済評論家の勝間和代さんは、自身のYouTubeチャンネルで9月に公開した動画で「ライフスタイル次第」と答えている。自身は賃貸派だそうだが、平均的な同程度の家で20年くらい長く住み続けるなら、持ち家にしたほうが安いという。しかし住む場所や家族構成、収入が変わる可能性を考えると賃貸が柔軟性があっていい、特に都市部で働く人や自営業の人は賃貸がいいと薦めていた。

収入が減ったときに賃貸ならば安いところに住み替えられるが、住宅ローンではそうもいかない。賃貸は老後を心配する人が多いが、「年金がある限り貸してくれる家はたくさんあります」とのこと。仮に家を買うとしても、ローンは収入の25%以内。新築は避け、できるだけ好立地の中古をリフォームしたほうがいいと説いていた。

エッセイストの小島慶子さんも自著のなかで、住宅ローンは「経済的な奴隷になること」と捉え警鐘を鳴らしている。望む・望まないに拘わらず、住宅イコール「持ち家」という時代は去ったのかもしれない。

2019年10月19日 8時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17255599/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/7/17e2d_1591_053ab1c252c154703a0f5e7a23bfbcab.jpg

★1:2019/10/19(土) 22:22:22.65
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571495003/

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 01:21:46.17 ID:qA+NevOI0.net]
>>658
ウォシュレットの取り付け(笑)なんか配管工に失礼だわ

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 01:21:51.94 ID:iQMT/3y70.net]
>>719
頭の弱そうなイキり水道工でなければ誰も馬鹿にせんでしょ?w

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 01:21:52.03 ID:gOyE1ozL0.net]
家賃もローンも経済奴隷の一種。

子供はリスク投資。

アホほど、無駄カネ遣う。
こどおじ最強。

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 01:22:03.20 ID:ZCykwrq20.net]
賃貸はほんと気楽でいいよ

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 01:22:09.60 ID:gnKgSRvt0.net]
子供の有無と、賃貸・持ち家は関係ないぞ。
集合住宅か戸建てかは関係するだろうが。

749 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 01:22:16.94 ID:vGUrcb+x0.net]
>>670
難しいなぁ。漁師みたいに海の家のどさくさ紛れに海岸に一軒家を建てちゃうとか。

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 01:22:17.70 ID:jXt6h0K80.net]
>>712
完済したら終わりだと思ってるのが大きな間違い
これから定期的に修繕費を必要としてくる、ある程度年数経てば大きな工事になる
建物は動産、負債だよ
土地は資産

751 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 01:22:24.29 ID:Hl59XLbI0.net]
>>694
そうなると、嫁子供と別居になる、
家族崩壊の終わりの始まりだな

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 01:22:24.34 ID:ddWC6NJw0.net]
持ち家の場合は死んでしまえば子供には保険で家土地は残せるからな



753 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 01:22:25.14 ID:iQMT/3y70.net]
>>744
ヒマなんだね

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 01:22:27.95 ID:o1G24muz0.net]
>>724
子供いるけど賃貸戸建てだよ
子供の同級生にもわりといるよ賃貸派

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 01:22:32.33 ID:zZuN8o460.net]
一生武蔵小杉は嫌だな
ずっとうんこうんこ言われそうだももの

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 01:22:43.45 ID:TnX3kirN0.net]
>>661
賃貸って仕事しているうちに借りたら老後もずっと借りれるのかな

757 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 01:22:44.14 ID:PwciQetc0.net]
老後に保証人探す覚悟の有無
長生きすればする程選択肢がなくなる
若い時は想像できない罠

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 01:22:46.70 ID:2Do/m5qa0.net]
>>562
代々の地主さんがまず土地を離さなくて、高級な賃貸物件を構えてることが多いね
大家さんの懐具合が良いと、建築材も良いもの使ってるし自社で管理してる場合もある
こういうところの土地って中々出ないし、タッチの差で売れてしまってる

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 01:22:47.04 ID:PzfHZhyP0.net]
>>725
子供が小学校卒業したら都内に移り住むかどうか迷ってる。

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 01:22:48.80 ID:Dflgcpny0.net]
>>10
家は維持管理していくのが大変だよ
最近みたいに自然災害多発してたら今まで以上に金かかるようになるし
何もせずほったらかしにしちゃったら資産価値も落ちていくだけだから

761 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:22:51 ID:wOdoEwLB0.net]
>>711
田舎で安いのなら誰でも買えるわw

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:22:56 ID:DMC51ZqI0.net]
>>727
全部家賃にのってることも知らないで借りてるからな

賃貸派はそもそも算数ができない



763 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:22:56 ID:LxVB6t7f0.net]
>>750
土地も売れる場所なら資産
買い手がつかない場所なら負債だわな

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:22:57 ID:8tyJxtYK0.net]
>>727
最近の中級住宅は軽量タイルなどなどのメンテフリー材が主流です

765 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:23:03 ID:zOwJRDd/0.net]
>>739
資産性に拘ると身の丈に合わない値段だったりライフスタイルに合わなかったりするから、よほど金持ちじゃないと良くないと思う

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:23:13 ID:3UGv91OQ0.net]
さすがに腐乱してもらいたくないから、老人を拒否する賃貸は多い、
また家賃滞納は全国データベース化されており、滞納した場合データが消えるのには2年かかりそれまでは賃貸を借りることはできない

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:23:14 ID:Hl59XLbI0.net]
>>697
任意売却と混同してないか、

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:23:29 ID:e9SrhuG50.net]
老後は子供に看取ってもらうのが最強

一生賃貸でも持ち家でも子供がいる人は子供と同居できる

一生賃貸でも持ち家でも子供がいない人は負け組

769 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:23:32 ID:wO5whhYp0.net]
金銭面で損か得かでみんながみんな人生判断してる訳じゃないからね

もっと人間の行動なんて非合理なもんよ

タワマンの上が高いのだって資産価値どうこうよりも単に高いところに住んでみたいって好奇心の方が大きいと思う

なんでも金に換算して得か損かで勝ち負け判断してる文明はまだまだ幼いなと思う

770 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:23:36 ID:fibPWIJA0.net]
>>709
それでいける?
残ってる家財道具とかはどうしたらいいんですかね?ゴミにしていいのかな?

771 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:23:37 ID:Dflgcpny0.net]
>>752
実際に残されても負の遺産にしかならないことが殆ど
生きてるうちに売ってしまった方がいい

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:23:41 ID:KznfaFXY0.net]
オレは神戸市の海抜100mの高台(須磨海岸から約6km奥)のマンション住まい。
阪神大震災時もひび割れなし。洪水・津波の危険なし。問題は停電と断水。



773 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:23:49 ID:1bQZErLg0.net]
収入にもよるよな。死ぬまでアホみたいに払うんなら買いたくないし。金あまってりゃ欲しいし。

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 01:23:51.37 ID:EgYGiWY+0.net]
賃貸に住み続けてる奴は他人の資産形成の餌になってる馬鹿

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 01:23:51.41 ID:UBAjNw6G0.net]
>>635
つうても起伏の激しい都内及び近郊は切り盛りされているからなあ
ちょっとした自然公園とか歩くと緩やかに起伏がある
あれを平らにしたのが多くの住宅街だからな。元から高い部分を切った地ならいいが盛ったとこ、特に切り盛りの境界線は上にある不同沈下を起こす可能性がある

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 01:23:56.33 ID:2CJ7WRjE0.net]
>>752
それは、団信と言う名の生命保険料が、ローンに上乗せされてるからだよ。
賃貸でも、保険料払って生命保険に入ってるなら、同じ。

777 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 01:23:58.11 ID:iWKsYLP60.net]
>>741
西田敏行「応援してまーす!」

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 01:23:58.81 ID:reJZ1SuT0.net]
本当にボロボロの内装でよくてこだわりがないのなら賃貸でいいよ
子供がいるのならそこそこの持ち家にしてちゃんと手をいれておけ
汚くて狭い賃貸で育てるなんて虐待でしかない

779 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 01:23:59.87 ID:gOyE1ozL0.net]
>>736
こどおじなら準富裕層に誰でもなれる。

家賃、ローン、子供抱えた経済奴隷は、社畜にならざるを得ない。

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 01:24:02.01 ID:R2S6ZC0R0.net]
>>750
それが老後に家賃だけで2000万だの2500万だの支払い続ける理由かよ
まったくトレードオフができてる問題とは思えんが

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 01:24:03.13 ID:6Cyo35LE0.net]
>>761
じゃあお前も来いよ

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 01:24:09.10 ID:UJ9YQUAT0.net]
持ち家も子供と一緒で恵まれれば最高だな



783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 01:24:12.48 ID:2DF3CE0d0.net]
>>396
家はだいたい-50-60年だね。 元は死んだ伯母が建てた 前の家が60年に近いから、壊して建て替えた。
土地が 一番確実。

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 01:24:13.34 ID:qA+NevOI0.net]
>>701
なさけないレスだな
持ち家の簡単な作業くらいてめえでやれって話だ
ここは女ばっかかよ

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 01:24:17.53 ID:3lOx319+0.net]
賃貸は貸すんだよ借りるもんじゃない

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 01:24:27.86 ID:CkLtyCkj0.net]
>>738
日本人の素人がどうやって古い公団のトイレに付けるんだ?

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 01:24:30.30 ID:6IY5m+520.net]
一生賃貸はないかな
家賃補助貰いながら賃貸を続けて、定年後に終の住みかを買うわ

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 01:24:32.33 ID:wOdoEwLB0.net]
>>731
自分に起こってないからわからんだけでしょ、共感が欠けてるだけだよ。
良く言うだろ、俺は自分は大丈夫って鼻で笑ってる奴、あんたはそれね

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 01:24:33.57 ID:iQMT/3y70.net]
>>781
仕事も娯楽も知人もいないのに?

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 01:24:34.96 ID:oo5CYx3m0.net]
>>76
毎年の保険特約vs引っ越し費用
中々、これも悩ましいテーマ

まあコスパ最強はナマポ貰いながら
無料保険で病院通い高度医療
ボロアパートに住んでタンス預金
暴論ですけど

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 01:24:35.18 ID:wR80TQRJ0.net]
金がありゃ別にどっちでもいい

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 01:24:37.42 ID:YaOkrBMv0.net]
>>768
子供は結婚して居ないからね



793 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 01:24:38.34 ID:aPEXS++E0.net]
住宅ローン借りて賃貸用不動産を購入してたのはあれだけ叩いてただろ?
なぜ叩くかって儲かるからじゃん。

住宅ローン借りて居住用不動産を購入するのは失敗?
矛盾してるだろ。

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 01:24:49.07 ID:IO+qtKPU0.net]
>>721
知らないw
そんなことないだろたぶん
友達が八ヶ岳に別荘あるけど町内会費のことは別に何も言ってないよ

795 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:24:57 ID:1os6lCMO0.net]
ケース・バイ・ケースってか個人の拘りに答えなんてないだろ
自分と違う答えを責めてるって自分の判断に自信ないからだろ

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:24:57 ID:PIvITR4C0.net]
ウンコもできないマンションや
ウンコが流れないのに自分の家が流れるといった悲劇を避けるには賃貸が良い

797 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:24:58 ID:wOdoEwLB0.net]
>>781
やだよ、東京に近くじゃないと仕事出来んし

798 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:24:58 ID:0U7NSa860.net]
マンションなら賃貸
戸建なら購入

これだけ

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:25:12 ID:A3h1rwXo0.net]
持ち家ローン組みは銀行から搾取

賃貸は大家から搾取

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:25:15 ID:ujJqh73U0.net]
お金持ちのほとんどは持ち家だろ
そういう事だよ

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:25:21 ID:ddWC6NJw0.net]
>>774
経費で落ちるからタダ同然なんだよ

802 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:25:24 ID:zOwJRDd/0.net]
>>779
子供いらないならそれで良いと思うよ



803 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:25:25 ID:TnX3kirN0.net]
>>798
マンションは退職後も住めるのか?

804 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:25:27 ID:gnKgSRvt0.net]
将来的には高齢者大国になるから、
例えば生存確認できる電気ポットの使用を義務付けたうえで老人も住まわせるなどしないと、
大家もやってけなくなるんじゃないかな。

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:25:27 ID:gOyE1ozL0.net]
>>767
差し押さえ競売物件はやばいものしかない。

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:25:28 ID:SbcY2cWf0.net]
仕事や生活スタイル違うのにどっちが正解とかないやろ

807 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:25:28 ID:Mbw0wjvR0.net]
賃貸もいいけど身の丈にあった持ち家もいいね

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:25:30 ID:qeX7R7/X0.net]
>>754
友達が賃貸戸建だったけど
小6で狭いマンション越してたな

809 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:25:41 ID:ZzPIksN+0.net]
>>639
持ち家VS賃貸論争の中に「資産価値としての住処」を持ち込まれると論点ズレちゃうんだよな。 
地方住みで家っていうと売却なんて考えずにローン支払うもんだが「お前の家がいつまでも同じ評価額だと思ってるのか?」とかレス付くと返答に困るわw

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:25:44 ID:c+Crkr7b0.net]
>>692
現実見えて無いね君はw
じゃあ田舎のオーナーさんは誰に貸すんかね?
たまにはお外に出てご覧なさいよ年寄りばかり那ぞどこも
22世紀なんて話じゃなくてほんの数年後から10年くらい先のはなんだよ

811 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:25:46 ID:CSit+A7p0.net]
ウンマン買わされるよりまし

812 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:25:47 ID:Qtn5OfffO.net]
>>725
工作業者天国だからな。主に反日在日上級系の
このスレだと不動産屋が頑張ってる
持ち家はステータスですよー
って
ブリブリタワー買わせた奴ら



813 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:25:50 ID:mIym44Mm0.net]
>>747
会社借り上げのマンションだけど
定年退職した後悩むよ

814 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:25:56 ID:eWcXGV+U0.net]
>>786
和式か。それは申し訳ない。諦めてくれ

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:25:57 ID:UFB5O4Kc0.net]
>>766
それは強気でいられる一部の地域だけ
田舎だとデータベースに載らない個人大家の賃貸なんて沢山あるし
生活保護の独居老人の部屋探し何回か手伝ったけどそんなに困らなかったけど

816 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:25:57 ID:zOwJRDd/0.net]
>>801
経費でおちる役員じゃなくても家賃補助あるしな

817 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:25:59 ID:OWtKuryL0.net]
>>756
追い出すのに金かかるからそもそも老人に貸す大家が減ってきてるな
今賃貸に住んでる老人は昭和からずっと住んでる層だと思うぞ
そんくらいの時は契約更新とか普及して無かったし

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:25:59 ID:gaQi2Glb0.net]
これで十分だろ

アマゾンで販売中、約200万円、2日でできる小さなDIYホーム

https://assets-media--platform-com.cdn.ampproject.org/ii/w1000/s/assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/07/05/5d1b9e30a17d6c3a0a3b0e32-w640.png


https://www.businessinsider.jp/post-194088

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:26:04 ID:AtGdexYI0.net]
持ち家が本領発揮するのは子供ができてからやね
4人家族にもなると平均買い付けコストが下がる

820 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:26:07 ID:iWKsYLP60.net]
これこそ他人にとやかく言われる話ではない
好きにせい

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:26:08 ID:v/yeK3UG0.net]
中古住宅を売るったって、プリウスの新車が1台買えるくらいにしかならんだろw

822 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:26:12 ID:TVi+CbuD0.net]
うんこできなくなっても、タワマンって永遠に管理費とか取られるんだろ
もはや賃貸以下、負の遺産じゃねーか



823 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:26:12 ID:slKproXp0.net]
ローン何て組まずに金貯めて持ち家を買う これがいいぞ

824 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:26:16 ID:1os6lCMO0.net]
そもそも答えが一つなら誰でもそっちに走ってるわ

825 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:26:16 ID:PzfHZhyP0.net]
>>779
準富裕層になってどうするんだ?
亡くなった時に国庫に入れるとか?

子供が二人以上必要な理由をそもそもわかってないな…

826 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:26:17 ID:6IY5m+520.net]
>>774
家賃を全額自分で払って住むバカなんているの?
普通は会社から結構出るよね

827 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:26:17 ID:0PBmPbEl0.net]
雨露しのいで生きていければ良いんじゃない?
ご飯も食べられれば十分さ。

ユニクロ・吉野家、、贅沢品には日本人は手も足も出ないよ。。

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:26:21 ID:slefKuai0.net]
隣室が何時の間にか5000円安くなってたから引っ越した事あるわ、真隣
ちょっとずつ引っ越すのが何か楽しかった思い出

829 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:26:25 ID:e2Mdpb8W0.net]
家賃払えなくなるのはリスクじゃないのか?
よくわからんな

830 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:26:25 ID:ULgKbs2s0.net]
つまり人に貸すのが最強ってことだな。

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:26:26 ID:dF4MIXJK0.net]
>>801
経費で落ちるからかうだろ?
社宅にするんだよ

832 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:26:38 ID:2Do/m5qa0.net]
>>740
家買ったら住宅手当が出る場合は、早めに購入して何軒も持つ人が賢いと思った



833 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:26:42 ID:Aj3Em2+H0.net]
今も団信ってあるのか知らんが旦那が死ねば保険金でローンなくなるだろ
終身雇用がなくなるし補修やら隣人やら災害やら持ち家にデメリットもあるが
余裕のないローンじゃなけりゃ持ちたい人は持てばいいんじゃね

834 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:26:43 ID:wOdoEwLB0.net]
当たり前だけど皆境遇や環境が違うんだからこんな議論ムダだよ、喧嘩してストレスになるだけ
答えなんてない人それぞれね

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:26:43 ID:0xwU4s070.net]
住宅ローンなんて金利0.6パーセントの時代
アパートローンとかの高金利じゃないから負債にはならんよ
ローン控除で金利1パーセントは返ってくるわけだし

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:26:44 ID:k4JT0CX90.net]
実家が賃貸だなんて恥ずかしくて結婚出来ない

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:26:49 ID:en0OlSSR0.net]
>>629
不発弾が出たからと撤去費用で500万以上払わされた人もいたよな…。

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:26:56 ID:tkfytMM+0.net]
家の親は熊本でマンション買ってたけど
震災一か月前に売却
進言に近い地域だったけど被害は無かったが
震災後だと価値さがったろうね

839 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:27:00 ID:UBAjNw6G0.net]
>>656
自分のものだぞ
住宅ローンの仕組みすらわからないないのだから噛み合うわけがないな

840 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:27:01 ID:xjAWGJzh0.net]
>>817
転勤族だから退職後に借りるのはやっぱ無理だな
戸建てかマンションか悩むわ

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:27:02 ID:c+Crkr7b0.net]
>>830
アウアウアウ

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 01:27:04 ID:jXt6h0K80.net]
50年後

築50年のボロ家に住むか
新築賃貸に住むか



843 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:27:07 ID:PzfHZhyP0.net]
>>826
結構出るの?

844 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:27:08 ID:dYbW1rwg0.net]
持ち家議論の前にまずこの国の離婚率とかも調べて
同じ気持ちが死ぬまでに続くかどうか本気で考えたほうがええやろー

今の日本なんて変化に対応できた方がクソ有利だし
就職先も同じ所に勤め続けるって少ないじゃん
買った瞬間に1千万価値落ちる家買うってリスクしょいすぎじゃね?まじでいってんのかー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef