[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 05:07 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★3



1 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 00:27:54 ID:iM2TLpr79.net]
「賃貸か持ち家か」この問題は永遠のテーマのようなところがあり、何度でも話題にのぼる。10月15日のガールズちゃんねるに、結婚を考えている女性から「一生賃貸ってどうですか?」と問うトピックが立った。彼氏と家の話になったとき、「一生賃貸がいい」と希望を伝えると、「えーそれはちょっと…俺は庭付きの一軒家が欲しい」と言われたそうだ。トピ主は

 「有り余る程のお金があるなら別として、今の不安定な時代にローンを組んで何千万という買い物をするのがリスクに感じてしまいます」

と心配していた。

これまでこの話題は、意見が分かれ、どちらかと言えば「持ち家がいい」という声が多かった。だが、今回は「賃貸がいい」という人のほうが大勢を占めているようだった。(文:okei)

■「高齢になると借りられなくなる」VS「高齢者でも借りられるよう変わってきている」

トピックは注目を集め、2000以上のコメントが入った。まず、「死ぬまで家賃払えるならいいんでない?」など老後の課題が上がった。「賃貸は、借りれなくなる日が来るぞ。年齢でね」という声も。確かに賃貸オーナーは孤独死などを恐れ、高齢者を避ける傾向はある。

ただ、これに対して多くの人が、「高齢者でも借りられるよう変わってきている」と指摘している。

 「公的物件あるから大丈夫。URへ。役所の方で紹介してくれるよ」
 「徐々に変わりつつあるよ。高齢化社会がどんどん加速していく中、従来のやり方では不動産業界も生き残れないからね」

という声も。URはかつて「公団住宅」といわれた公的な賃貸住宅だ。現在は高齢者向けにリノベーションした物件を用意したり、低所得者への家賃補助なども行っている。超高齢化へ進む日本では、高齢者に貸さないなどと言っていては商売が成り立たず、「今後どんどん変わっていく」という意見が次々上がっていた。

■「これだけ災害だらけならどこにいても安心な場所はない。どうせ最後は老人ホーム」

「賃貸か持ち家か」については、意見や希望が分かれつつも、多くの人が賃貸派、もしくは「賃貸のほうがいいのかも」と心が傾いていた。要因として大きいのが、最近頻発する大災害だ。

 「これだけ災害だらけならどこにいても安心な場所ない。どうせ最後は持ち家あっても老人ホームなんだし。賃貸で転々とするのも悪くない」
 「最近の震災を考えると、高いローンを払って家を買っていいのかと悩む」

などの不安の声が上がっている。連日の台風被害報道を見ていれば、確かにそんな気持ちにもなるだろう。他にも、

 「賃貸なら収入に応じて家を変えられるけど、高額なローンは収入が目減りしたときに払えなくなる」
 「周りがうるさくて居心地悪ければすぐ引っ越せる。賃貸最強」

など、賃貸のメリットとして「身軽さ」を挙げる人も多かった。

■勝間和代さん、「ライフスタイル次第」「家を買うなら新築は避けて中古に」

「賃貸と持ち家どちらがいいか」という疑問に、経済評論家の勝間和代さんは、自身のYouTubeチャンネルで9月に公開した動画で「ライフスタイル次第」と答えている。自身は賃貸派だそうだが、平均的な同程度の家で20年くらい長く住み続けるなら、持ち家にしたほうが安いという。しかし住む場所や家族構成、収入が変わる可能性を考えると賃貸が柔軟性があっていい、特に都市部で働く人や自営業の人は賃貸がいいと薦めていた。

収入が減ったときに賃貸ならば安いところに住み替えられるが、住宅ローンではそうもいかない。賃貸は老後を心配する人が多いが、「年金がある限り貸してくれる家はたくさんあります」とのこと。仮に家を買うとしても、ローンは収入の25%以内。新築は避け、できるだけ好立地の中古をリフォームしたほうがいいと説いていた。

エッセイストの小島慶子さんも自著のなかで、住宅ローンは「経済的な奴隷になること」と捉え警鐘を鳴らしている。望む・望まないに拘わらず、住宅イコール「持ち家」という時代は去ったのかもしれない。

2019年10月19日 8時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17255599/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/7/17e2d_1591_053ab1c252c154703a0f5e7a23bfbcab.jpg

★1:2019/10/19(土) 22:22:22.65
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571495003/

113 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 00:39:59 ID:HbaN6fRG0.net]
>>96
安い戸建てがあれば戸建て
そうじゃないなら。戸建ての賃貸

土地込みで2500万までなら買うかなぁ
建物なんてローコストな

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 00:40:04 ID:gOyE1ozL0.net]
>>83
家も資産作りもこどおじに勝るものは無い。

運も実力のうち。

115 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 00:40:05 ID:HuNzOhJG0.net]
田舎はすごい勢いで空き家が増えている
田舎では、待った方が安く買える
その頃にはもう、店も何もないかもしれないが

116 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 00:40:05 ID:hBqhOOnU0.net]
>>88
単純に周辺の戸建の相場があの頃に比べて1.5倍くらいになってたから
4000万→6000万

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 00:40:06 ID:bOEahn5M0.net]
うちの分譲マンションは都心のせいか独居老人多くてこの前も
マンション売って有料老人ホームに行ったなぁ。
お元気かなぁ、おばあちゃん

118 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 00:40:08 ID:bQQLA4iz0.net]
ローンが高いって概念が良くわからん
今金利低すぎでしょ…

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 00:40:10 ID:ZHFRznq+0.net]
認知症以外は老人ホームに夢見ないほうがいい。
生活保護の人以外は老人ホームの高額な入居費と諸費用は自費。
払えなくなれば追い出される。
介護職員は優しい人も一部いるけれど、だいたい手抜き、粗悪。
お金を持っていればボッタクられる。
出来るだけ健康維持して在宅自立が幸せ。

120 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 00:40:11 ID:h6t7+UMg0.net]
一戸建ての家ならともかく、マンションなんか買っても財産にならないよ
そんなモンをローン組んでまで買うのはバカとしか言いようがない

121 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 00:40:14 ID:DMC51ZqI0.net]
>>89
賃貸派は自分が保険費を払わされてる事すら知らないからな

買えない人に選択肢は無いのよ



122 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 00:40:14 ID:/ukqQJfe0.net]
うちの親で言うなら
現役生台は賃貸であろうが自持ちの家であろうが関係なく
結局は老後は老人ホーム

その状態で言えるのが
変に資産を持っていると控除がなく
満額支出になるので
面倒をみる子側の負担は大変。

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 00:40:23 ID:34AcHoLe0.net]
>>70
すまい給付金なんかもあるしな
俺建てたところ、町からも30万もらえた

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 00:40:31 ID:o1G24muz0.net]
>>91
書いてて虚しくならない?
ならないか、なるようなやつはこどおじにならないもんなw

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:40:39.35 ID:1NjvNzXA0.net]
>>4
保険ありの一軒家が最高なんだろ?

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:40:40.08 ID:GrXfF50J0.net]
10年ローンで払えるなら買っていいと思う。

35年? バカだろ

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:40:59.37 ID:zDVpwRjN0.net]
>>71
現実の問題だよ
人間誰しも歳を取るし、歳を取ったらボケてくる

宍戸錠が自宅から火を出して本人は放火されたって騒いでいたけど
消防署で調べたら宍戸錠本人が電気ストーブつけっぱで、その上にタオル置いて家を出たことが判明。
本人痴呆症でボケているから、自分がしたことすに覚えていない

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:41:02.71 ID:DkLsfOWC0.net]
キャンピングカーおじさん
「災害、転勤、ノーダメージ」

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:41:04.38 ID:UBAjNw6G0.net]
収入が減ったときに賃貸ならば安いところに住み替えられる

言うまでもなくこれは無理だからな
明日からボロアパートに住んでネトウヨパスタを食しファストファッションを貫けば金はたまるかもしれんが耐えられないだろう

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:41:08.86 ID:dbICy1Da0.net]
>>33
それだと土砂崩れって可能性もなくはない
端的に言って、最強の家なんてないので何かしらを犠牲にする必要がある
例えば水害対策で高台に家を構えると、老後は歩いて登るとかなりキツイ
車が運転できるうちはいいが、年取ると運転が危ないからな
さらに地震の時に避難が遅れたり、土砂崩れがあったりするから高台が無敵なわけじゃない
なにをどれくらい重視するか。
突発的な地震に対して家の補強や荷物に工夫をするなら、
大雨対策はソフト面。情報得て早めに行動

131 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:41:23.75 ID:7lK3j2SC0.net]
この論争に決着はつかないし決着いらないよな
スレ立つ度に楽しく読んでるわw



132 名前:名無しさん@1周年 mailto:Sage [2019/10/20(日) 00:41:34.72 ID:WSLc2ZgM0.net]
賃貸人がいると
相続したマンション2室の賃貸で俺がそこそこ儲かります

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:41:43.38 ID:Fc7EtKrK0.net]
10年後20年後は田舎が空き家だらけになってるだろ?
定年後の住宅の心配はなくね?
100万200万の田舎の空き家にすめばいい

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:41:51.78 ID:6RktsC5g0.net]
>>50 の続き

平屋は水害が恐いっていうけど、建てる場所次第
川沿いの狭い低地や氾濫する大きな川の近くはアウト
危険なところを避ければいいのさ
ま、その点、埼玉なら大雨でも床下浸水程度で済む
埼玉で平屋が没する洪水の事例をあげてみな
なんせ広い関東平野にあるからね

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:42:02.74 ID:1BP2R6PE0.net]
10数年でくる屋根/外壁の補修と家電の故障
固定資産税の支払いと災害のリスク
上物価値は目減り、キチガイが近所に引越し着てきたらTHE END

経済的にも居住環境リスクを考えて、すぐに逃げれる賃貸が最強

by 戸建て住居中

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:42:03.23 ID:eijkoshm0.net]
>>106
金貯めて、海外移住だわ
一般の平民はマジで今から考えた方が良い

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:42:11.43 ID:LeZAyC230.net]
年取ったら賃貸マンションなんて借りずに老人ホームに入ればいいんとちゃう?

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:42:13.05 ID:gOyE1ozL0.net]
>>124
株の配当手取月10万。
全額再投資だよ。


こどおじ最強じゃん。

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:42:16.75 ID:+UV0fDi50.net]
>>131
家族構成、ライフステージ、収入で最適解が変わるからね

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:42:23.04 ID:HbaN6fRG0.net]
>>116
分かるわ
10年前に3800万のマンション買ったけど
隣の駅に大型マンションできて5500万〜
その隣は7000万〜
インフレ率半端ない

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:42:24.72 ID:MU3RthF20.net]
家屋の不動産としての在り方が既に時代遅れ
モバイル、タイニィ、独立基礎、超高断熱、オフグリッド
大規模洪水は頻発する
復旧は間に合わないので、捨て地が増える
武蔵小杉のように



142 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:42:33.09 ID:vG58WhrL0.net]
「孤独死されたら困りますので」とはっきりとは言わないが
適当な理由つけて契約更新しない時が来そうではある
金があってそうなったら介護施設と契約かな

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:42:36.29 ID:reJZ1SuT0.net]
>>133
そういうところは立地が悪いうえにボロボロだぞ
それでもよければどーぞ

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:42:47.43 ID:bOEahn5M0.net]
>>126
金持ちはローン減税が終わった後や10年目の大規模修繕前に売るなぁ

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:42:53.07 ID:hBqhOOnU0.net]
>>133
今でも田舎は空き家だらけだからそこだけは心配いらんな
絶対に移住は嫌だけど

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:43:01.30 ID:5v6yQmVy0.net]
今回の堤防決壊で
家屋が水没倒壊だけで済まないで
地面がえぐり取られて流された家は
土地の造成から自費でやるのかな

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:43:03.92 ID:5UUmd9zg0.net]
うなるほどカネがあるなら月100万円くらいの賃貸を一生転々と住んでみたいけどなぁ
しがない普通のサラリーマンだから郊外に普通の戸建て買ったわ

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:43:08.00 ID:hX9gspNC0.net]
不動産の所有権て固定資産税払う時点で国からの賃貸と変わらんよなと思う大家であった。

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:43:18.08 ID:cZcp7mrR0.net]
高齢になったら借りられなくなるだけはないな
空き家×高齢者社会でそれはない
最悪選ばなきゃどっかには住める

150 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:43:19.52 ID:tZzEQwLm0.net]
>>58
ほんとこれ
どんな女かの方が重要

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:43:28.84 ID:bjyASvR70.net]
戸建はギャンブル。



152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:43:37.39 ID:gnKgSRvt0.net]
田舎の空き家って、お前らが思っているよりも、たぶんそうとうボロボロだぞ…。

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:43:37.33 ID:dbICy1Da0.net]
>>118
賃貸の毎月家賃より、売買の毎月分割が重くなることがある
都内の場合は特にそう
だから賃貸でいいやってなるわけ

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:43:40.00 ID:e/XRnrpf0.net]
つまるところ、人の価値って何を残すか?だからね
庭付き一戸建ては、自分が生きた証として子孫に残せたら立派なものだろう

一生賃貸派は自分の人生優先な人
それもその人の人生だけど、死んで何も残せない奴は、人の記憶にも残らないよね

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:43:43.05 ID:sUTXToZs0.net]
持ち家派を一発で黙らせようか
たった一言で

じゃあ言うよ

ボク「あ、台風で屋根が吹き飛んで床上浸水しちゃった。けどいいや。引っ越そ」

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:43:44.96 ID:pKIavibj0.net]
もう不動産はババ抜き始まってるよ
長期的に人口減少していく社会で価値が上がるわけ無いじゃん

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:43:53.97 ID:7tDrbWUX0.net]
>>113
中古なら結構あると思うけどね
15年落ちで半額くらいだろ?2500万ありゃそこそこの鉄筋買えると思うがな

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:43:54.25 ID:8G6NuDiw0.net]
田舎の賃貸探しなある程度融通がきく

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:43:56.27 ID:+UV0fDi50.net]
>>151
人生全てギャンブルや

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:43:57.40 ID:8fPFiDWa0.net]
つーか、大切なのはタイミング。
俺はオリンピック終わったら家買うよ、安値で買いたいし、俺の周りはみんなオリンピック後は暴落するから、オリンピック後に買うって言ってるし。

161 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:44:01.84 ID:oo5CYx3m0.net]
多極化の流れだからな
自分たちで答えを出せばいいし
子供らは違う答えかもしれない

昭和はマスメディアが解答を出すので
考えなくていいから
楽チンだが息苦しくツマラン面もあった
住宅をスゴロクに例えたりな
その答えが最高な人もいれば
その答えに騙される人も大勢いた
ウォーターフロント理論
郊外通勤2時間、ローン破綻
どれもくだらねえ



162 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:44:05.39 ID:iluhaKB90.net]
嫁と風俗というよりは、正社員雇うのと派遣雇うのに近いと思う。

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:44:06.35 ID:DMC51ZqI0.net]
田舎の住宅が売れないというが、
売れない中古なら最初からタダ同然で引き取ってるわけだが

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:44:08.59 ID:cZcp7mrR0.net]
>>152
そこでリノベーションですよ

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:44:12.49 ID:reJZ1SuT0.net]
>>142
借地借家法で守られてるから老巧化による建て替えとかじゃないかぎり大丈夫

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:44:17.42 ID:FUO4fWN40.net]
今回の武蔵小杉ウンコ騒動のおかげでタワーマンションだけはあり得ないと確信した

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:44:18.06 ID:eijkoshm0.net]
>>133
少子化の進み具合半端ないから30年後は人口5000万くらいになり、高齢者ばかり、経済縮小

そのくらいは考えろと思う

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:44:22.30 ID:CkLtyCkj0.net]
>>126
俺もそう思ってたけどよく考えたら賃貸は一生払い続ける事に気付いて家買ったわ

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:44:24.94 ID:swHlhji80.net]
>>20
実は普通の社会人より取りっぱぐれ無いから安心

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:44:28.82 ID:GrXfF50J0.net]
>>144
そうだろ。
そうしないとローン減税でおいしくないよな

171 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:44:31.17 ID:PWLQ5Aje0.net]
これ価値観変わるぞ
今までは家賃払っても何も残らないじゃん
これからは、災害食らっても引っ越せばいいじゃん
になる
毎年海水温上昇してるから日本の気象は変わったと断言していい段階



172 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 00:44:35 ID:tBaWUO6g0.net]
>>51
賃貸を借りるバカもいないと大家業が成り立たない

173 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 00:44:38 ID:EW2l9o7O0.net]
>>154
田舎でそんなの残されたらすんげー迷惑

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 00:45:11 ID:GrXfF50J0.net]
>>168
35年?

ご苦労様です

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 00:45:12 ID:7tDrbWUX0.net]
>>126
バーカ。35年で組んで減税還付もらってそっから繰り上げすんだよ

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 00:45:15 ID:34AcHoLe0.net]
>>105
定年ないの?

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 00:45:17 ID:0SVzYvjh0.net]
リフォームも安くないしな

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 00:45:18 ID:bOEahn5M0.net]
分譲も独居老人の孤独死や痴呆でのトラブル多いよ。
ここ数年理事会の話題がそればっかり。
で、痴呆トラブルで社会福祉協議会に相談しても
親族からの相談じゃないと無理とか

管理組合の役員も大変

179 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 00:45:20 ID:06ZNR5uP0.net]
家族連れなら戸建ての売家買って
子供が独立したら2LDKくらいの平屋に建て直すのが良さそう

180 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 00:45:23 ID:zOwJRDd/0.net]
・子供が増えた減ったにも対応できる
・転勤に対応しやすい
・災害時に引っ越せばOK
・近隣トラブル時に引っ越せばOK
・中古で売るための手続きや時間不要
・リフォーム不要

例えオーナーの餌と言われようとも俺は一生賃貸だわ

181 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 00:45:23 ID:UBAjNw6G0.net]
>>137
周りに老人しかいないし面白味にかけると思うぞ
待遇がいいとこは20万30万かかるし



182 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 00:45:29 ID:fBcfexBv0.net]
>>89
ローンは逃れられないんじゃない?
家賃はどこで線引きするのかが分からないんだよね
住めない状態になっても私物を移動するまで払わなきゃいけないのか
さっさと出ても良いのか

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 00:45:30 ID:3UGv91OQ0.net]
高いローンを払って都内で賃貸マンション買うやつの気がしれない

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 00:45:31 ID:vGUrcb+x0.net]
団地はロクなのいなかった。嫌な奴ばかりだった。
長屋は意外といい人ばかりだった。ひと思いな人が多かった。
思うに住まいって家の形をなした場所に住むのって大事なのかなとも。
長屋も一応は家屋の形を成している。団地は刑務所と一緒だからな。
あれでは心も荒む。

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:45:35.09 ID:cZcp7mrR0.net]
>>154
こういう価値観の人はリスク度外視で人生かけて家買えば良いじゃんってだけ

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:45:38.46 ID:Tyaade380.net]
>>133
年取って田舎暮らしとか、ぜってーいやだわ。

187 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:45:40.79 ID:DMC51ZqI0.net]
家賃が今のままとは限らないんだよね
2倍3倍10倍になっても賃貸しかなければ、いくらでも借りるしかないんだよ

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:45:41.47 ID:l2eDrEkC0.net]
ロバート・キヨサキの『金持ち父さん貧乏父さん』読め
マイホームは負債、以上!終わり!

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:45:48.20 ID:Mbw0wjvR0.net]
災害もろにくらわない限り持ち家のリスクは感じられないんだろな

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:45:50.38 ID:210BcEAC0.net]
高床式は被害少なそう

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:45:50.51 ID:yi6KuepC0.net]
タワマン住んでる奴は投資半分だろ
今回のはダメな業者が分かったし
いいケースだったよな



192 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:45:59.77 ID:3uy6t7jP0.net]
歳とったら賃貸も借りれないだろ

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:46:01.15 ID:KlcF5XYG0.net]
外壁の劣化、雨漏り、シロアリ
持ち家は劣化する、永遠に新築と
勘違いしてるバカが多い

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:46:05.23 ID:EW2l9o7O0.net]
賃貸アパートって築どれくらいが限度なの?
URとか築50年超えとかあるけど

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:46:08.43 ID:aBqgw+N20.net]
俺もオリンピック後に買う、閉会式終わったあとはスーパーの半額シール状態になるんだろ?
そうなれば家買いたい放題やん。

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:46:09.85 ID:dbICy1Da0.net]
>>149
現実に選択肢厳しくなってるよ
定年間近ならその家にずっと住み続けるつもりにならないといかん
でもそうなると現役のときの収入じゃなくて、年金暮らしになるから、
子どもが夫婦になって養ってくれる以外は無理だろうね
それなら一生懸命金貯めて、特定養護老人ホームだわな
それでも追い出されない保障はないが

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:46:14.09 ID:GrXfF50J0.net]
>>175
>>>126
>バーカ。35年で組んで減税還付もらってそっから繰り上げすんだよ


バーカ、そんなことみんな知ってるわ。
クドが知ったか

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:46:18.43 ID:gnKgSRvt0.net]
田舎の空き家物件なんて、
親族も自治体も放置しまくってるから、
家じゅう植物に浸食されて、鉄は錆びが浮いて、
柱から腐ってるレベルやで。

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:46:21.75 ID:02idpGiu0.net]
エレベーター付きの4階か5階がド安定だよな

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:46:23.42 ID:NPUSSCAW0.net]
>>134
それが今回床上浸水してる地域あるから買うときは、古地図で確認しないとだめよ

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:46:24.17 ID:ZmK0gVdU0.net]
>>186
年取ってタワーマンションよりましじゃね?



202 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:46:31.99 ID:MU3RthF20.net]
これからは家は1人一軒だよ
生まれてから死ぬまで一緒
好きな土地に家ごと移る
死んだら全部燃やす

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 00:46:32.23 ID:vGUrcb+x0.net]
買えるなら家は買ったほうがいいよ。
自分の城を持つことは大事さ。

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 00:46:36 ID:JUP9HW6n0.net]
結局こういう話しを素人が突き詰めると、生涯賃金や資産や家族の数に落ち着くから、最初からマウント合戦でもやってればいい

205 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 00:46:38 ID:DkLsfOWC0.net]
堤防決壊後、泥だらけに

賃貸「ウンコ家じゃあの」
持家「床下再生出来ますか?」必死

206 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 00:46:42 ID:w/Xuge730.net]
億ションが一夜でクソ物件化する恐ろしさを見るとねー

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 00:46:56 ID:TyJJ7fgt0.net]
>>154
実家の解体費用が500万かかると言われて困ってるんだけどどうすればいいの?

208 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 00:46:58 ID:hBqhOOnU0.net]
オリンピック後に買うつもりの奴は多そうだなあ
下がるといいね

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 00:47:02 ID:tBaWUO6g0.net]
>>155
身軽さが欲しくて大家と不動産屋の利益が乗ってる賃料を納得して払ってんならそれでいいんじゃない?

210 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 00:47:04 ID:swHlhji80.net]
>>34
空き部屋にして遊ばすなら確実の4万入るほうがいいじゃねーか

211 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(Sun) 00:47:12 ID:Yl17j9/q0.net]
家は買っちゃいかん
家は資産になりません。



212 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 00:47:15 ID:ZzPIksN+0.net]
>>74
俺は戸建てのメリットとして団信の事書くんだけど、「家賃プラス生命保険でいいじゃん」って必ず言われるんだよな。ローン金利0.5%とかの中に8大疾病付で保険料も含まれてる。それでいて10年間はローン減税1%あるから、最初の10年間は団信保険料タダみたいなモン。
例えば家建てて5年で死んでも数千万のローンは団信でチャラ、金額にもよるけど生命保険5年掛けた所で数千万の支払いにはならんだろう。
コレって嫁子供にとって物凄い安心感だと思うがな。
賃貸派が色々言いたいメリットもよく分かるが、この団信のメリットまで必死に否定するのは違うんじゃないかと思う。

213 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 00:47:17 ID:gnKgSRvt0.net]
まさに田舎の空き家問題が、持ち家の問題ではないかね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef