[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/26 05:23 / Filesize : 37 KB / Number-of Response : 156
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
【社会】いじめ54万件、不登校16万人で過去最多 なお自称いじめゼロの学校も2割あるとの事 文科省「好意的に評価」
- 1 名前:ガーディス ★ [2019/10/17(Thu) 20:43:58 ID:WPdlDWzM9.net]
- 全国の小中高校などで2018年度に54万3933件のいじめが把握され、前年度から約13万件増えて過去最多となったことが17日、文部科学省の調査でわかった。
ささいなトラブルでもいじめとして把握する姿勢が定着してきていることが増加の背景にあるという。また、年間30日以上欠席した「不登校」の小中学生も、前年度から約2万人増えて16万4528人となり、過去最多を更新した。 この調査は毎年、文科省が全国の教育委員会などを通じて実施。13年に法律でいじめの定義を「いじめられた子どもの立場で判断する」と見直した影響などで、件数の急増が続いている。 18年度に把握されたいじめは、学校別に小学校が42万5844件(前年度比10万8723件増)、中学校が9万7704件(同1万7280件増)、高校が1万7709件(同2920件増)、特別支援学校が2676件(同632件増)だった。 文科省は「子どものSOSを教員らが聞き逃すことが一番怖い。積極的な認知をした結果で、好意的に評価している」としている。一方、いじめをゼロとしている学校が全体の2割あった。 https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17247328/ https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/2/02767_1509_b85e875e_d466381d.jpg
- 2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/17(木) 20:45:21.87 ID:rEoLD5V80.net]
- 少子化で分母が少ないのに、分子が増えてるのはヤバババーン
- 3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/17(木) 20:45:23.10 ID:c4qGOd/T0.net]
- >>1
通名×戸籍名の神経衰弱
- 4 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 20:45:35.29 ID:s9QXZMvp0.net]
- そりゃ小学校の先生があれじゃあなあ。
不登校にもなるわ。
- 5 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 20:47:04.78 ID:IGewbXtc0.net]
- 会社イジメも多い
同族会社で末っ子が役員 これが一番ダメ イジメの温床
- 6 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 20:48:07.42 ID:7gUv0c3B0.net]
- 教師はすぐ体罰とか言われて何も言えんし、かたやキチガイ教師もいるしでめちゃくちゃな環境やな
- 7 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 20:49:13.08 ID:ejyAqsAN0.net]
- 高校で
いじめって信じられん 受験でそんな暇ないだろ
- 8 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 20:49:16.31 ID:kaCNCAeU0.net]
- >>2
だな。二時曲線的に増えてるグラフになる。センサーの感度が増したから 虐めの件数が増えたように見える、では説明がつかないほど虐めは 増えてるかもしれぬ。
- 9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/17(木) 20:50:26.68 ID:TQ1ONxuV0.net]
- >>2
皆のちからでぽぽぽぽーんしないと
- 10 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 20:50:49.88 ID:/Y8SKGe20.net]
- いじめみたいな楽しい事が無くなる訳あらへんやん
- 11 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 20:52:08.90 ID:q1Eufl/k0.net]
- 先生同士でイジメがあるんだから、無理
- 12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/17(木) 20:52:10.10 ID:pGd/V8C00.net]
- 5chの未来は明るい
- 13 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 20:52:30.66 ID:o9+eeQNU0.net]
- >>7
共学だと男を盗った盗られたでイジメに発展する場合がある
- 14 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 20:54:29.26 ID:d0pH/CC/0.net]
- 文科省の事務次官が、アレだった訳だから、
現場だって、まともな奴は逃げ出してるだろ?
- 15 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 20:54:36.96 ID:4zPM+PEc0.net]
- 先生というか大人ね
- 16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/17(木) 20:54:41.86 ID:6s6zzU0H0.net]
- いじめゼロのとこがイジメ認識してるとこよりヤバい可能性
- 17 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 20:56:13.45 ID:q1sgsgbe0.net]
- 「『いじめ』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうからいじめになるんですよ」
- 18 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 20:57:18.52 ID:kaCNCAeU0.net]
- 悪しきことの同調圧力に屈する姑息で卑怯な己を、和を尊ぶし、コミュ達だし、空気を
読める「いい人間」と真逆の評価をして自惚れてる人が多いのよ。 俺の私の姑息さ卑怯さを、ちゃんと姑息で卑怯であると評価できるようになると 虐めはずいぶん減りますわな。
- 19 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 20:58:42.81 ID:zKFgJME70.net]
- そういう人でも勉強できる環境を整えてやらないとな
- 20 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 20:59:20.53 ID:ejyAqsAN0.net]
- 小中高のイジメなんて、するのも、やるのも、くだらない
10代は友達は沢山いた 20代、社会人になると会うのも年に多くて数回だけ 30歳になると、極端に少なくなる 40歳までつづく奴は6人ほどしかいない でも悲観はしない、濃厚になるだけのこと
- 21 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 21:02:31.00 ID:kaCNCAeU0.net]
- 無我夢中で一気一気と叫んで人に酒を飲ませてる最中の己よ。
これ以上飲むと死ぬぞ、と思いながらもその場の空気に合わせて 酒を飲ませ、死ぬなら死ねよ、なのが日本人ですよ。 果たして、死んだ。反省ゼロ。責任もない。友達とは名ばかりの烏合の衆。
- 22 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 21:02:36.63 ID:3TdiLtsD0.net]
- いじめゼロの学校もマジであるぞ
俺が思うに教師と生徒の距離感で見分けられると思う 生徒が教師にタメ口効いてる学校は120%いじめだらけだからやめとけ 怖そうな生徒でも教師に敬語使ってる学校はいじめがない可能性が高い 実際のところいじめなんて娯楽に過ぎないんだから、 教師に見つかったらヤバイというリスクがあるってだけで誰もやんないんだよ
- 23 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(Thu) 21:03:41 ID:p2SHzqgh0.net]
- >>1
ま、現在の定量的評価の義務教育そのものがイジメなんですけどねw
- 24 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(Thu) 21:06:00 ID:dXGIZ/QT0.net]
- 身近に利己的で幼稚な人間が一人でもいるのはやばい
まわりに自分を持たない人間ばかりいる環境が揃ったら 虐めが発生する可能性は高い
- 25 名前: mailto:age [2019/10/17(Thu) 21:06:37 ID:Nfei+ON50.net]
- https://youtu.be/efsm6aJPybg
ららら~_(:3」∠)_
- 26 名前:高篠念仏衆さん mailto:age [2019/10/17(木) 21:10:52.61 ID:Nfei+ON50.net]
- バカか!貴様は
- 27 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 21:11:39 ID:uXLbPkvE0.net]
- >>16
ね
- 28 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 21:12:38.74 ID:io2ivbKH0.net]
- 子供も減ってるのに自殺も増え続けてるって何だよ。
- 29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/17(木) 21:14:36.94 ID:uXLbPkvE0.net]
- >>22
あるとは思う、けど二割もあるかなぁ 全校生徒30人で全員が全員の家両親ジジババまで知り尽くしてるような学校ならわかる
- 30 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(Thu) 21:15:09 ID:mWSdL2sn0.net]
- そら大人がいがみ合ってる社会で子供がまっすぐ育つわけないよな
- 31 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(Thu) 21:16:56 ID:kaCNCAeU0.net]
- >>28
日本人の我々が考えてるような素晴らしい国ではないわけよ。 むしろ地獄なんですな。なかなか認めたくないだろうけど。 そりゃあお隣の韓国やシナよりはマシよ。まあシナも金とモノが鼻先の ニンジンとして機能しなくなってくると自殺者が増えると読んでるけど。
- 32 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 21:18:36.97 ID:ueqmlc4s0.net]
- アベノミクス効果。
- 33 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 21:20:18.89 ID:6DHrcbS00.net]
- え?空前の好景気でみんな札束振ってタクシー止めて
みんな幸せの絶頂でいじめなんかぜんぜんないんじゃないの?
- 34 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 21:27:05.05 ID:vMknaxWq0.net]
- 虐めを受けてる生徒には👩🎓、やり返す根性を持てって教える、
教育が必要だと思うニダ~^_^喧嘩して🤜、悪者ニダ🦹♀になっても、 自分の正義を持ってるならトコトンやり返すべきニダ~🤯 、
- 35 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 21:32:13.23 ID:yocq19OK0.net]
- >>7
底辺工業とか勉強せんし
- 36 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 21:33:19.05 ID:heX/6Iqf0.net]
- 佐志田真己って誰、悪魔の子?
. ...o
- 37 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 21:35:26.22 ID:UdyQHnti0.net]
- 千代田区でもイジメがひどいわ。
昨日、千代田小学校のクソガキたちがタワマンの踊り場で4人がかりで1人の子供いじめてた。 別のクソガキはいじめられっ子を車道に追いやってたり。 まさか、千代田小学校、コレでいじめゼロとか言ってないよね。
- 38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/17(木) 21:35:50.25 ID:Qnn23r580.net]
- いじめは麻薬と一緒でやめられなくなるんだよな
- 39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/17(木) 21:41:23.54 ID:I5PZAgyz0.net]
- 大人どうしのいじめ、マウンティングが酷すぎるからこどもたちかおかしくなる。
当然の結果。毎年増え続けるから心配するな。
- 40 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 21:44:41.23 ID:iUXs3jNr0.net]
- 韓国みたいな国になったな…
- 41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/17(木) 21:45:01.65 ID:2BuKBL5TO.net]
- 人間の本質は陰湿、悪意の生き物
充実やら満たされてると気紛れに善行を積むだけ いわゆる「真面目」と言われるものも大概は結局自分のためでしかないからな
- 42 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 21:47:03.80 ID:X0VvGnYm0.net]
- 平均的日本人の人物像はのび太ではなくスネ夫なのである
- 43 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 21:51:01.92 ID:ltC7m6/I0.net]
- 在日差別禁止をうたっている学校ほど
犯罪的イジメを放置している
- 44 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 21:51:24.20 ID:tIbTn2ut0.net]
- 不登校の子供の親は働いてるの?
家で1人置いておけないよね。 でも不登校なら将来を心配してお金は稼ぎたいし。
- 45 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(Thu) 22:04:06 ID:iUwcpGA20.net]
- 2019年 都道府県別 いじめ 1000人あたりの認知件数
1:宮崎県 101.3 2:大分県 92.4 3:山形県 91.7 4:京都府 91.7 5:茨城県 89.3 6:新潟県 79.3 7:宮城県 77.5 8:山梨県 70.4 9:千葉県 63.3 10:岩手県 62.2 11:沖縄県 60.9 12:和歌山 58.1 13:青森県 57.0 14:奈良県 50.3 15:高知県 48.3 16:秋田県 46.2 17:静岡県 42.3 18:東京都 41.9 19:滋賀県 41.6 20:北海道 40.8 21:長野県 40.0 22:鹿児島 39.9 23:大阪府 39.1 23:岐阜県 37.3 25:島根県 37.1 26:福島県 34.7 26:徳島県 34.6 28:鳥取県 32.6 29:愛知県 32.1 29:山口県 29.1 31:神奈川 28.9 32:兵庫県 28.8 33:熊本県 28.2 34:香川県 27.9 35:埼玉県 24.9 36:群馬県 24.6 37:広島県 24.3 38:長崎県 24.2 39:栃木県 22.8 40:福岡県 20.3 41:福井県 18.7 42:岡山県 18.5 43:愛媛県 17.4 44:三重県 16.5 45:石川県 13.7 46:富山県 12.8 47:佐賀県 9.7 全国平均 40.9 文部科学省 調査 www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/10/__icsFiles/afieldfile/2019/10/17/1410392.pdf
- 46 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 22:04:24 ID:1rhka+rN0.net]
- 先生がしっかりしてりゃイジメなんて起きないよ
舐められてるだけ クラス担任だけじゃなくて学年全員の担任が全クラス見るぐらいじゃないとダメ
- 47 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 22:27:05.48 ID:TpptBC+D0.net]
- 五体満足なら鍛えりゃいいだけだ
四の五の言わず鍛えろ理屈じゃねぇんだ
- 48 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/17(木) 22:28:38.03 ID:/nkUv3FM0.net]
- >>22
正解\( •̀д•́ ) /同じ怖いでも 尊敬される教諭と倦厭される教諭は違う! 気分で怒らない 怒るラインが明確 そして誰がやっても怒る時は怒る 自分と児童生徒の線引きができている 何より授業が分かりやすく分野を超えて発展問題も面白い 実は数学の先生に良い先生が多い海外古典の素養有り イレギュラー含みだと物理地学一段穏やかなのは化学 生物は冷静な様で強烈な負けず嫌いが多く 「大人」を学ぶに於いて吉 物理について:電気電子は…素直な性格見た事ない(学生も) 一番ねらーっぽい 察してさんが多く伝わり難くて()キレるからウザい perspectiveやspanが其々違うと理解してない アンタの常識非常識が挨拶 待ち合わせで店を決められず誰かが言い出すのを待っている そしてケチ付ける 古文漢文を含む国語は穏健かつモラリスト&ノンポリ 瑣末事に関わる機会が多い ヤバいのは歴史公民所謂社会 法学系も穏健に見えるが利害を重視して 人前であからさまに「正義の立場」で馬鹿にするのを躊躇わない 今で言うなら小杉タワマン民の ( °Д°)キエーーーー! 中高大と子供の分も接したが 何故 キッチキチ が多いのだ? (倫理は現実的合理主義 派生する国学等もそう) 音楽 永遠に花園住民 好きと嫌いで生きている 空腹・季節の変わり目に弱い 美術 仕事として授業を請け負わない 下手は褒めて上手にはダメ出し だが実家が金持ち 英語中国語 助平 アグレッシブ助平 レモンイエロー&空色好き 隠キャは生徒好き ドイツ語 英語を憎む ロシア語 日本のアスペが裸足で逃げる 体育 握って握られてがファーストコミュニュケーション~ラストコミニュケーション 勢いアルコールの上で失敗が多い 積極的に人を轢く 異論は認める 嫌われるのを嫌がって「友達先生」でコミュニュケーション取る先生は 義務教育中は避けるが吉
- 49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/17(木) 22:31:29.27 ID:Cvm6S2YM0.net]
- >>17
死ぬまでやったらいじめはなくなるってか? 昔の知り合いにいたよ。 自殺に追い込んだあとにノートを処分してたやつが。
- 50 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 22:57:56 ID:7omNGvHk0.net]
- >いじめをゼロとしている学校が全体の2割あった。
問題の学校だな 隠蔽体質が残ってるから正直にもう一度集計させろ
- 51 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 23:32:51 ID:Ejgk0DLe0.net]
- アホな逮捕されまくってる教師が増えてて改善してるわけがない
国の責任だよ
- 52 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/18(金) 01:08:15.15 ID:SJ1+aMK00.net]
- うん。隠蔽、見過ごしこそ問題であって
スタンスは正しいと思いますよ。。
- 53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/18(金) 01:12:08.20 ID:qpd//2AA0.net]
- 悪が嫌いなんじゃない
嫌いな奴に悪党が多いだけさ
- 54 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/18(金) 01:26:50.30 ID:bPGZnnJ40.net]
- な?阿倍のせいだろ?
日本中めちゃくちゃ 少子化対策(笑)
- 55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/18(金) 02:10:35.26 ID:iUpKYbCK0.net]
- 大人社会が子供の虐めの見本になってるというより
学校が虐めの源流なんだよ 流れて集まって大人社会という海に流れ込んで虐め日本作ってるんだな
- 56 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/18(金) 02:38:11.08 ID:DkKvNM3L0.net]
- うちの学校もいじめとかなかったから本当に良かった
対象にされたらと思うと怖いわ 先輩後輩の上下関係も特に無かったのは社会に出てから困ったけど コレだけは未だに慣れない
- 57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/18(金) 02:40:47.76 ID:eCrNSVRb0.net]
- 「いじめ無し」が評価されるなら、保身しか考えていない教育者は隠ぺいするわな
- 58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/18(金) 05:40:27.48 ID:dkMiDoz20.net]
- いや、40の私が今学生と通って若者となじめず嫌味いわれてるんだからいじめはあるに決まってるだろうが。
- 59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/18(金) 06:20:21.47 ID:etrftPXD0.net]
- >積極的な認知をした結果で、好意的に評価している」
認知だけで何もしてないじゃん
- 60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/18(金) 07:45:43.29 ID:QnkWfhah0.net]
- 〓 高槻市教育委員会の違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】.('A`)★ www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0 https://i2.wp.com/kyoukai.xyz/wp-content/uploads/2018/06/block.jpg 【緑色路側安全帯】
- 61 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/18(金) 08:18:06.14 ID:iNjPWjxb0.net]
- イジメのない職場の特徴を知りたい
- 62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/18(金) 08:29:15.28 ID:qpd//2AA0.net]
- >>61
外資
- 63 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/18(金) 10:48:28.85 ID:l2IvWJ/10.net]
- >>61
腐ったミカンの方程式を実践してる所はダメなヤツや問題ある奴を排除するからイジメは少ないぜ 腐ったミカンをなあなあで容認すると腐ったミカンが増殖してそうでない奴らがどんどん逃げ出すから会社自体がひまわり学級になるわ
- 64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/18(金) 10:51:28.62 ID:uP0vqibt0.net]
- 数字に出来るようになっただけでも進歩だな
まぁ、教師は人としてまだまだ最低ラインの下だろうけど
- 65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/18(金) 10:52:39.46 ID:uP0vqibt0.net]
- >>61
付き合いたくない奴と付き合わなくても成り立つ職場
- 66 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/18(Fri) 11:04:22 ID:DsxY7JCM0.net]
- いじめゼロなんてあり得んわな
- 67 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/18(金) 20:48:07.77 ID:MdEoBWIu0.net]
- まあ、学校どころか町単位でいじめゼロと報告しておいて
現実には担任ぐるみでいじめをやっていた自殺に結び付いた岩手県矢巾町の事例もあるから ゼロするような学校・自治体にはお叱りがあるくらいの方がいいね。 問題は認知したその先だから、そこでの取り組みを積極的に評価するべき。 ただ、それが行き過ぎると「すべて解決した」ことにする学校が増えるのよね。
- 68 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/18(金) 20:54:25.47 ID:EtGeB1SW0.net]
- 偏差値とイジメ件数は、負の相関関係がありそう
- 69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/18(金) 20:55:19.10 ID:wU3PGIws0.net]
- 日本人の国民性だわ
- 70 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/18(金) 20:56:24.58 ID:44xBtlK60.net]
- 実はあった場合の減点が足りない
あるのは当たり前のうえで 隠したら共犯者でいいだろ 隠した場合点数あがるシステムは作ったやつを逮捕して 全ての犯罪の責任負わせろ
- 71 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/18(金) 21:00:53.23 ID:44xBtlK60.net]
- >>67
現場は見つけることゴールでいいような 税務署や裁判官以上に 身内相手に制裁するんだもの それを関係者で処理するものだから贔屓して腐敗 極力接点のない第三者 税務署の職員より厳しく地域に無縁なやつが処理しないと
- 72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/18(金) 21:04:54.56 ID:I1lwTfgL0.net]
- 岸田修平
長町健太郎 田辺 藤原兄弟 磯野兄弟 垣本 﨑谷 今東
- 73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/18(金) 21:26:57.81 ID:WWxFLD/k0.net]
- >>31
儒教の影響が強い日中韓は陰湿で腐った人間が育まれやすい
- 74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/18(金) 23:55:51.87 ID:aHkf2xhQ0.net]
- 教育界が一番狂っているのは間違いない。
すぐ次が大人社会な。
- 75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/19(土) 00:07:28.58 ID:H11giOj50.net]
- >>74
お前は良い心を持っていますね
- 76 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 03:03:01 ID:Wh0Y1qy50.net]
- >>75
ありがとうこざいます。
- 77 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/19(Sat) 08:20:19 ID:JheH5dfQ0.net]
- ★★★.参考★★★
原田隆之筑波大学教授『サイコパスの真実』ちくま新書 杉浦義典広島大学准教授『他人を傷つけても平気な人たち』河出書房新社 岡田尊司『パーソナリティ障害』PHP新書 岩波明昭和大学医学部教授『発達障害』 文春新書 ロバート・D・ヘア『診断名サイコパス』ハヤカワ文庫NF マーサ・スタウト『良心をもたない人たち』草思社文庫 『サイコパス 冷淡な脳』 J.ファロン 『サイコパス・インサイド』 もしサイコパシーの受刑者がサンデル教授の正義論を読んだら 著者(1件): 杉浦義典(広島大) 資料名: 臨床心理学 (Japanese Journal of Clinical Psychology) 巻:13号: 5 ページ:739-742 発行年:2013年09月10日
- 78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/19(土) 10:11:01.15 ID:Y3nYpDFr0.net]
- ●★今後の同じようないじめ問題再発防止のために
4人組のいじめた教師の名前と 顔写真を公開しろよ。 いじめというよりは暴行傷害や 自殺にまで追い込む精神的虐待などで 明らかに犯罪行為だろう。 4人とも有休をやってのうのうと させているんじゃねーよ。 全員揃って懲戒免職相当の事件だろう。 未成年の犯罪ではないんだし これが公務員以外だったら 名前や顔の即時公開は当たり前だろう。●
- 79 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 04:30:08.10 ID:QYrhCFZ70.net]
- いじめは蔓延している
- 80 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 04:31:56.93 ID:5FgBPTWp0.net]
- ジャップざまあ!!
めしうまおかわり
- 81 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 04:32:13.79 ID:5FgBPTWp0.net]
- 大雑把に2%が不登校なのかwww
ジャップざまあ!
- 82 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 04:32:52.46 ID:6iEc4doj0.net]
- 教師がカレーリンチしてる国だしなあ
- 83 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 04:35:04.46 ID:5FgBPTWp0.net]
- >>28
めしうま おかわり ジャップざまあ
- 84 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 04:35:43.59 ID:5FgBPTWp0.net]
- 何はともあれ、日本ジャップの数が減るのは、
地球にとっても、人類にとっても、人権にとっても、自然権にとっても、民主主義にとっても、俺にとっても、 プラスだ。
- 85 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 04:42:16.15 ID:E8WQ8DbA0.net]
- 学校生活は「先生にチクった」なんて言い分が
大手を振って歩いている無法地帯だからな 行かせないに越したことはない。 それにはまず親が人生について視野を広く持ち子供に伝えることだ。 でないと子供は学校生活が行き詰ると 他の選択肢を選ぶという発想をせず自殺するしかなくなる。
- 86 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 05:45:48.17 ID:AM6tCmI40.net]
- いじめ0の学校。
全校生徒5人しか居ないとこなら納得するけど。 むしろ隠蔽体質校として要注意しなきゃならん。
- 87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 05:49:42.53 ID:Ur/sMM3z0.net]
- 暴力を受けたら○してもいいというように法律を変えたら
抑止力になっていじめも体罰もなくなるかもしれないと考えることはある
- 88 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 05:50:00.81 ID:Ke1kc5UP0.net]
- 小学生 スカートめくり
中学生 レイプ 高校生 教師にレイプ
- 89 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 05:57:14.21 ID:XXpa5Hvv0.net]
- >>85
たとへば自分は 高校受験うまくいってたら、いじめで精神ボロボロに病んでたのに まじめisbestに拍車かかって倒れるか自死ってたと思うし落ちて良かったかもしれん。 まぁ高校から中学時代とだいぶ変わる人多いし、 自分なんて素行ちょっと悪いくらいのもんだけど
- 90 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 05:57:57 ID:ShI8vXt50.net]
- >>1
いじめは、小学校低学年での出来事が因縁となって増幅していきます これは加害者、被害者双方ですよ 大人の感覚や視点でこの年齢の子らを見てるといじめという人類の汚点を消すことは出来ません 幼稚園や保育所でも芽はあります やった、やられたで鍛えることも人生上必要という大人もいますが それは嘘です、自分の悲惨な人生を肯定したいだけの自慢話です まじめに、イジメを減らしたいのなら先生以外に4歳~11歳までの間 イジメや子ども間での些細なトラブルであっても手厚く対応してくれる係を1校1園に1名配置すべしです 退職校長などが60歳を超えて給料半額程度でさせるのが一番良いでしょう 管理職になる条件とすべしです
- 91 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 06:00:22 ID:/24a2vE00.net]
- 世間出てもイジメあるからな
さいたま市役所さん マジいつかお返ししますから 覚えておけ 舐めんな
- 92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 06:01:20.73 ID:2FISDcVS0.net]
- いじめをゼロとしている学校が全体の2割あった。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 93 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 06:06:53.20 ID:ShI8vXt50.net]
- >>1
教員がイジメを認知したら どれだけの時間と労力を担任がさかれるかわかってない文科省の役人じゃ イジメはなくならない 1つのイジメに対してフォローモードも入れて2年は必須だ イジメを起こさせない予防モードを推奨してるが、その感覚が学者風、善人主義で間違っている 子どもの育ってきた環境は千差万別で文科省のお役人さまの育った良質な家庭環境じゃない子どもが過半数 よって予防モードが通じる相手じゃないことを前提に制度を作ることが必要なのだ 退職校長やら60過ぎた校長などを活用して事前事後対応などを手厚くさせにゃならん 校長にまでなって教育に人生をかけてる高貴な人物、教育に情熱を持ってる方々なので格安で引き受けてくださるだろう 校長になるときの条件にしても良いくらいだろ
- 94 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 06:10:08.15 ID:JasX0qAl0.net]
- いじめはないけど、
暴行は見て見ぬふりですね わかります
- 95 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 06:10:22.58 ID:EfwbDNc00.net]
- 「些細なトラブルでもいじめとして」ってふざけてんの?
まーた勝手に決めつける 隠蔽気質抜けきらないね
- 96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 06:11:09.24 ID:9X+DdlV+0.net]
- いじめゼロの学校て生徒数が5人で教師の方が数が多いとかじゃねーの
- 97 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 06:12:18 ID:W6ve70Uk0.net]
- いじめは絶対になくならない
早期に発見して被害を最小限に止める努力をすべきだ
- 98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 06:13:25.16 ID:g4PeIHB70.net]
- ジャップの民度さすがです
同じ日本人としてホルホルして世界に発信すればいいと思う
- 99 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 06:30:08.39 ID:89kw3k0G0.net]
- 同学年の輪切りをしたら必ず上下に分かれてしまう。
下層はとんがった態度になって下の人間を作っていじめることでアイデンティティを保とうとする。上層も上位にいることがアイデンティティの核心になってしまって自分より下の人間に対する過剰な見下しという態度になって出てしまう。 この悲しい構図は輪切り教育をしてる限り終わることはない。
- 100 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 06:35:08.08 ID:JVVr+O/N0.net]
- 大学ではクラスの概念がないからいじめがほとんどない。
学校のシステムがいじめを作り出してる。 固定されたコミュニティでは必ずイジメが発生する。
- 101 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 06:39:18 ID:ok3W20Sq0.net]
- まず番数制度やめろ
本人達に知らせる必要が無い 点数には満点があるんだから どうしても本人に知らせたいのなら学年の上位20番までにしろ 不必要な競争はやめろ
- 102 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 06:47:43.30 ID:ok3W20Sq0.net]
- 番数制度という密告制度をやめろ
もっと言えば「密」は全てやめろ 両親のローンの額も公表しろ 金が無いなら無いと正直に言え 秘密は子供の世界に不必要 こんなものは絶対に覚えさせてはいけない 勉強が出来ない子がいるなら出来る子が教えてあげればいい 金が無い家があるならある家が恵んであげればいい 密という密は全て学校に持ち込むな
- 103 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 06:50:14 ID:3p+B3x0T0.net]
- ほぼ全部の学校でいじめあるだろ
部活とかで先輩が、あとではらいもしないのに、お金渡さずにパンとかジュース買ってこいいじめだからな
- 104 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 06:51:11 ID:uplHdwC50.net]
- >>71
警察沙汰になるようなところまで行くとそうだろうけど 多くの場合、そうなる前に未然に対応することになるわけだから 学校がいじめへの対応の主役であることには変わりはないと思うよ。
- 105 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 06:53:39.62 ID:wJdhGOo20.net]
- つるむ 多数派につく 以外のどんな原理があるのかね
大人に(笑)
- 106 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 06:54:09.85 ID:wJdhGOo20.net]
- ゴミ日本人
- 107 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 06:55:17.64 ID:5GTMKeAy0.net]
- さすが文科省
なんか役に立ってんの?
- 108 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 07:01:18 ID:+LTl7NGB0.net]
- いじめを認めると文部省や教育委員会に
報告するのが面倒なので学校は絶対いじめ を認めない「からかわれてた」と表現して 誤魔化すのが教員の常識
- 109 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 07:06:46 ID:Mb8poe1b0.net]
- イジメを刑法適用化
暴行傷害罪で 少年法の廃止 本気でやらないと、この国の未来はめちゃくちゃ
- 110 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 07:14:01.41 ID:iJWSMALp0.net]
- 二割の学校がいじめを隠蔽し、その隠蔽を擁護する文科省
- 111 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 07:16:04.74 ID:iJWSMALp0.net]
- 子供の権利である学習権を侵害するイジメを放置する文科省は同罪。
- 112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 07:20:32.54 ID:vdko/kzkO.net]
- 1件だけでも大変なのに54万件か
突き上げ食らうトップにとってこの数字は逃げ出したくなるな
- 113 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 07:20:51.23 ID:BVNi+SoB0.net]
- 80才になるお婆さんが自らの命も顧みず日本の本当の真実を本にして出版した。
山本文子著 山本奈実編 『大日本帝国復活―百済人の野望』ホームページを持っているので本名とタイトルをググれば見れますよ! 本当の日本人は我が国の真実から目を背けてはいけない最終段階です! 少しでも心に響いた日本人の方がいらしたら拡散してくれれば幸いです。 bunei999.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-4b09.html qwe8
- 114 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/20(日) 08:56:36.52 ID:fxsl9AR10.net]
- もう学び舎に集まって集団で教育なんて時代遅れで、そんな超絶閉鎖的な空間だから頭のおかしい奴らが増長するんだよ
1.アホな教師に税金投入 2.変態教師に税金投入 3.アホな癖に鬱病で長期休暇(有給) 4.生徒間の深刻なイジメ問題 5.教師間の深刻な盗撮、暴力、パワハラなどの犯罪事件 6.教師から生徒への暴力は教育で通報無し 7.生徒から教師への暴力は犯罪で即通報 8.給食費未納問題 9.生徒自殺 10.通学に要する時間はおよそ12000時間/年 11.教師や教育の質の差による地域間学力格差 12.基地外教師による洗脳教育 13.組体操強制による生徒の障害事故(強制しても誰も責任取らず) 14.国家不斉唱の変態ロリコンクソ反日教師 15.部活顧問による残業代過多(もちろん税金) 16.もはや日常茶飯事な生徒の着替え盗撮 17.それでも教室への監視カメラは断固拒否(不正がバレる) 18.劣る生徒を他の生徒と一緒になって馬鹿にする 19:そもそも毎年同じカリキュラムに沿って授業を行うだけなのに教師が必要なのか? 20:オンラインスクールなら1人の教師で1000人でも10000人でも教える事が可能 オンライスクールにすれば全て解決するから早く整備しろ。 デメリットもあるかも知れんがほぼメリットだらけだろ
- 115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/20(日) 09:05:00.95 ID:7AhgEdr80.net]
- >>99
昔より加速してるわなあ 少子化で身近にあいつはああして頭いいけど別の奴は違う事して頭いいみたいないろいろなパターンを見る機会ないし 都会は中受だの地方は王道の進学校だのもしそこにいけなかったらみたいな余裕がない
- 116 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 11:26:48 ID:23Y8hdtJ0.net]
- いじめを無くそうぬんてやめろよ、ある意味本能なんだから。潔癖すぎて意味無くなってる。
深刻にならないように分散流動化するようにコントロールするのが正解だろ
- 117 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:28:02.03 ID:v8lMRM110.net]
- >>1
うちは相手が補導されても、いじめ認定まで弁護士までつけて1年以上。 ぶっちゃけ裁判で勝つよりも、いじめ認定させて学校に加害児童への対応をさせる方か大変。
- 118 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:30:35.39 ID:Et/31mpy0.net]
- >>115
大人同士が年々子供より酷いマウンティング合戦してるからな 子供が大人をまねるのはしゃーない これからは金持ちや出来る親は子供を海外に逃がすか、公立校はおろか私立にもいかせずに家庭で教えて就職は縁故採用で、ってコースになるかもな
- 119 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 15:43:11 ID:qLtX6HKE0.net]
- 先生
- 120 名前:達がいじめをいじりと認識してるからな
だからふざけてただけとか言い出して何にも対策しない 根本的に教育改革教師改革しないと少子化の日本はマジで終わるぞ 今は笑って後進国になるって言ってるが20年後真顔で言う事になる お隣の国が自分達レベルに日本落とそうとして教師になってるのでは?って 陰謀論がシャレにならなくなってる [] - [ここ壊れてます]
- 121 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 17:35:58.90 ID:y3R8MI1e0.net]
- >>7
思春期は容姿いじめもあるし 中退した子いたわ
- 122 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 17:38:46.84 ID:RzLncxDu0.net]
- ブスな子のために整形費用援助してください
- 123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 17:43:38 ID:L7axllu40.net]
- >>119
文科省がマトモなら文科省が直接介入だな。 抵抗勢力は潰すしかない。
- 124 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 17:48:47.76 ID:6X3EJW8t0.net]
- 年50万も日本中で虐めがある
そんなのが何十年も隠蔽されて続いてきたんだろ そりゃジャップは冷酷になるわな
- 125 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 17:50:33.39 ID:OU4vFPYF0.net]
- 異論はあると思うがいじめする奴って知能がほぼ知的障害に近いレベルだったがなぁ
ああいう人間を規則を設けて排除できないんだろうか? 調査によるとわずか6%の人間が25%の人間をいじめるらしい 社会にとって多大なマイナス
- 126 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:00:37.23 ID:Et/31mpy0.net]
- >>124
腐ったミカンの方程式は真実だからなあ イジメグループが跋扈する学校からはまともなやつや勉強出来る奴は逃げ DQNガイジくらいまみれになるわな
- 127 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:04:38 ID:6zX3AnC30.net]
- そりゃ罰が機能して無きゃそうなるわな
- 128 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:04:58 ID:cxRQkz9K0.net]
- いじめはね
いじめられるやつが悪いんだよ 人間が集団生活を営なまないのなら話は違うけどな
- 129 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:10:22 ID:6X3EJW8t0.net]
- 日本って教育制度上、進学していくと底辺学校ほど虐めする人間の比率が多くなっていくだろ
これ絶対おかしいだろ
- 130 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:35:26.66 ID:Et/31mpy0.net]
- >>127
お前はイジメられなくて良いよな一生集団生活()とは無縁なんだろう? 子供部屋の定員は一名様限りなんだから
- 131 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:36:41.30 ID:dgBXAiDZ0.net]
- 激辛カレー食わせる林真須美みたいなのがいれば無理やろ
- 132 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:53:12 ID:KjoAL9dy0.net]
- 地方住みだけど、うちの小6息子の学年、低学年の頃から頭がいい(先取りで勉強できるのではなく、いわゆる地頭いい子)
と言われていた子達は、やはり全員中受するって。 学年が上がるにつれて勉強できない子達が出現し、できない子達ができる子達に嫌がらせや足引っ張りを繰り返した結果そうなった。 来年春からの中学は、学年トップ層が抜けた実質出がらし。 地方でも今やこんな状況だよ。
- 133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:54:09 ID:9HLlXsbU0.net]
- >>2
親もわがままなら子もわがまま
- 134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:54:41 ID:XStUhbGf0.net]
- イジメは社会にでたら リアルである 学校はそれ負けない研修場...
- 135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:55:13.99 ID:9HLlXsbU0.net]
- >>7
公立の進学校だったが悪夢だった。 いじめもいじめられもあったよ
- 136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:56:18.64 ID:9HLlXsbU0.net]
- >>61
ミッション系中高一貫校 まじ天国のような職員室
- 137 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 18:59:47.91 ID:Et/31mpy0.net]
- イジメが多い糞学校に行くくらいなら独学と家庭教師か塾でも言って高認もらった方が得みたいだな
社会性()がみにつかなくなりそうだけど、発達障害なんて学校通うくらいじゃ治らないからな
- 138 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 19:01:43 ID:tRfSoxcc0.net]
- 一握りの富裕層と1億総貧乏だからな
ギスギスした両親に育てられ学校じゃ人を虐める糞人間量産工場なのさ
- 139 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 19:07:35.44 ID:LwyZol6U0.net]
- 16万人でひとつの町ができるだろw
- 140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 20:28:44.23 ID:CtgRACuD0.net]
- いじめは必ず発生するのに発生ゼロを目指すから隠蔽するしかなくなるんだよ
- 141 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 20:58:09.66 ID:Fi/HNX1t0.net]
- >>100
これは大いにある、今の密閉空間のクラス制度は解体すべき
- 142 名前:名無しさん@1周年 mailto:ge [2019/10/21(月) 20:58:58 ID:Sv32gz680.net]
- いじめが無い学校って素敵な学校だなぁ
- 143 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/21(月) 20:59:20.00 ID:Fi/HNX1t0.net]
- >>138
仮にそいつら使って町を作っても役割で性質が変わってくるんだろうなw 監獄実験みたいに
- 144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/21(月) 21:02:26.19 ID:ZwVIpYGH0.net]
- SNSとかヤバイだろ
学校外でもいじめができそうだし
- 145 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/22(火) 00:28:00.07 ID:QF9JTqri0.net]
- 見た目による差別をまずなくさないと…
みんな容姿に厳しい
- 146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/22(火) 00:41:09 ID:FI6o+ywC0.net]
- イジメられるようなことしやすくなったね
少しでイジメられな大人利用して復讐したり ジレンマで真っ二つに割れると分かりやすい ひとの真似しかできない生き物、鏡人
- 147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/22(火) 07:09:50.34 ID:x1nifuZZ0.net]
- 終わりやこの国
- 148 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/22(火) 19:50:39.33 ID:1X+HS6290.net]
- 子供の数は常に最小更新しているのにいじめ件数は最多更新とか
昔よりイジメっ子率高くなりすぎってことだよねえ
- 149 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/22(火) 20:00:29.79 ID:BfoLFGjU0.net]
- 海外はスクールカウンセラーがいるんだがこの国は昭和のまま止まってる。先進国じゃない。
- 150 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/22(火) 20:00:50.42 ID:ZlvTvUPj0.net]
- いじめっこが何の罰も制裁も受けずに
そのまま社会に放流させてくっついてガキ作って教育してるんだからな 極悪人が真っ当な大人みたいな顔してガキを教育してるんだ こうなるのが当たり前 元いじめっこがいじめっこを育てているいじめっこ大農園 いじめの陰惨さを知っているいじめられっこの方は 社会から排除され結婚も出来ず子孫も残させてはもらえない 同じ過ちを繰り返す愚か者ばかりが繁殖している
- 151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/22(火) 20:04:01.16 ID:pDAcbVJp0.net]
- 不登校の受け皿がまだまだ必要だろうな
こんだけ広い世界で義務の学校がつまらないくらいじゃもったいないよ
- 152 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/22(火) 20:04:59.81 ID:4GyQSPks0.net]
- >>127
刑事処罰にまで行かないからこーいうのが増長するのよなぁw >>146 傘下組織が事案の根本解決を止めてるんじゃ問題解消なんぞするはずがないね?
- 153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/22(火) 20:35:26.88 ID:+mJ8ZaOZ0.net]
- 学校ってどうしていつまでも古臭い空気に縛られてるんだろう
- 154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/22(火) 20:39:27.32 ID:HZnL5VgS0.net]
- 教育が性善説で行われてるから
うまくいくはずがない
- 155 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
- ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
|

|
[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ] 
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<37KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef