[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/15 10:38 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野宿者はお断り】台東区が路上生活者の避難所利用を拒否「来るという観点なく援助の対象から漏れた」と担当者 ★ 4



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/10/15(火) 01:10:36.22 ID:ihbu3M1H9.net]
https://www.buzzfeed.com/jp/sumirekotomita/typhoon-evacuation-center-taito


台東区が路上生活者の避難所利用を拒否。「来るという観点なく援助の対象から漏れた」と担当者
台風19号で台東区の自主避難所を利用しようとした路上生活者が、利用を断られました。台東区広報に取材しました。

2019/10/13 7:16:15 GMT
Sumireko Tomita
冨田 すみれ子 BuzzFeed News Reporter, Japan

首都圏でも台風19号の暴風雨が強かった10月12日午後、台東区の自主避難所を利用しようとした路上生活者が、避難所の利用を断られた。

BuzzFeed Newsは、台東区広報に取材した。

「野宿者はお断り」

台風は12日夜に東京にもっとも大きな影響を与えると予想されていたため、複数の路上生活者・労働者支援団体などが、台東区でも見回りを行なっていた。

一般社団法人あじいるによると、最初は避難所が路上生活者を断っていることを知らずに、ボランティアらが上野駅周辺にいる路上生活者に、避難所の場所を示すビラなどを配布し、避難を呼びかけていた。しかし実際に路上生活者が避難所に行くと、利用を断られ、片道30分の雨の中をまた帰ってきたのだという。

ボランティアが台東区役所に確認すると、「区内に住所がない」などを理由に、路上生活者の自主避難所利用を断っていたということが判明した。


それらがTwitterやFacebookで投稿され、SNS投稿を見た人々が、台東区役所の災害対策本部に抗議の電話などをしたが、「住所がないと利用できない」「区民が優先」の一点張りだったという。

「路上生活者が来るという観点がなく援助の対象から漏れた」

BuzzFeed Newsが13日に台東区災害対策本部に電話取材をすると、広報課の担当者は、路上生活者の自主避難所利用を断った事実を認め、次のように述べた。

「自主避難所では入り口で避難所カードに名前や住所をご記入いただいています。そこでいらっしゃった住所不定者の方が『住所がないんです』とおっしゃり、避難所は区民の方への施設ということで、お断りをさせて頂きました」

担当者によると、区内に住所がない路上生活者が避難所を利用できないという判断は、「区の決定」で「災害対策本部の事務局が判断した」という。

「もっとも被害を受けやすいのが路上生活者の方」

12日、区内には小学校や区民館など4カ所に自主避難所が設置されていた。また、上野などがある同区は外国人観光客や日本各地からの訪問者も多いために、上野と浅草に2カ所、外国人観光客や帰宅困難者向けの避難場所も設けられていた。

今回、台風で危険が差し迫っていたにも関わらず、利用を断ったことに対し、Twitter上でも「もっとも被害を受けやすいのが路上生活の方なのに」「断るなんてありえない」と批判が相次いだ。

批判に対して広報担当者は「事実として、住所不定者の方が来るという観点がなく、援助の対象から漏れてしまいました」と説明。また「今後は他自治体やお電話をくださった皆さまのご意見なども参考に、どう命を守るか検討していきたい」と話した。

「明らかな差別で命に格差をつけている」
(リンク先に続きあり)

★1のたった時間
2019/10/13(日) 22:19:32.99

前スレ
【野宿者はお断り】台東区が路上生活者の避難所利用を拒否「来るという観点なく援助の対象から漏れた」と担当者 ★ 3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571046692/

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:40:50.39 ID:+QxbPVDC0.net]
>>51
行政が遠慮しすぎなんだよ
はっきり言えばいい
路上生活者は死んでも構わない
ってな

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:40:53.06 ID:3HP+zita0.net]
もちろんその路上生活者は住民税払ってるんだよね?
払ってなければ追い出されてもしゃーない。

住民サービスは無料じゃないんだから。

60 名前:【】 [2019/10/15(火) 01:40:59.96 ID:ohfTkiph0.net]
議論するにあたって、まず根拠法を調べないとかレベル低過ぎ。

災害救助法2条(救助の対象)
この法律による救助は、都道府県知事が、政令で定める程度の災害が発生した市(特別区を含む。)町村の
区域内において当該災害により被害を受け、現に救助を必要とする者に対して、これを行う。

住民票だとか、納税に関係なく、災害区域内に居る者は救助しなければならない。

その他、詳細は
災害救助事務取扱要領
www.bousai.go.jp/taisaku/kyuujo/pdf/kyujojimutori.pdf

災害対策本部において、ホームレス排除を決定した者の責任は?
刑法193条 公務員職権濫用罪

他の避難者がホームレス排除を主張すると?
刑法223条 強要罪 など

住民よりホームレスが優先なのか?
どちらも優先しない。
他の避難者を出て生かせる権限は誰にもなく、
自分がそこに留まるか出て行くかは自由に決めてよい。

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:41:37.69 ID:+QxbPVDC0.net]
>>59
そうそうはっきり言えばいいんだよ死ねって

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:41:42.29 ID:g6l4MWxR0.net]
>>47
ネットでナマポ批判を繰り返したネトウヨが、自分がその立場になったときに
ナマポをもらいに行けず、やむを得ずホームレスになってるんだな。

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 01:42:23.33 ID:KNR+Kui70.net]
>>59
それだとナマポ民は避難所行けないな

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:42:26.58 ID:+QxbPVDC0.net]
>>60
この区役所は死んでもいいってスタンスなんだからそこは尊重しないと

65 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 01:42:32.32 ID:DImbem+X0.net]
避難所って別に住民の為の快適空間ではなく
あくまで人命最優先で安全な場所に集めるわけで
「本音を言えばホームレスは臭いし怪しいし一緒に居たくないけど緊急時だから仕方ない」だと思うんだが
そこ逆転しちゃってる奴が多くて怖いわ

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:42:42.86 ID:g6l4MWxR0.net]
>>59
住民税非課税世帯についての考えは?



67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:43:04.70 ID:+QxbPVDC0.net]
>>65
区役所が死ねってはっきり言えばいいんだよ

68 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 01:43:58.62 ID:z/BqIa6c0.net]
>>67
今回江東区はホームレスに「死ね」と言ったようなもんだなw

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:44:34.44 ID:3HP+zita0.net]
>>63
ナマポは免除だろ?それなら構わないだろーよ。

70 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 01:44:45.14 ID:lWNeVCD90.net]
>>50
命の危険を感じたから避難してきてるわけよ

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:45:31.31 ID:+QxbPVDC0.net]
江東区「ホームレスは死ぬべき」

これ
はっきりとポスターにして貼り出そう

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:45:33.60 ID:3HP+zita0.net]
>>66
ちゃんと申請出して免除されてるなら問題ないだろ。

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 01:45:54.38 ID:KNR+Kui70.net]
>>69
なんでよ?払ってないのは同じどころかお前の考えでいうと税金食ってるぞw

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:45:58.84 ID:QqWeY8Vz0.net]
>>67
そう言ってるのと同義なんだよな
死んでたら大問題になってたわ

75 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 01:46:14.94 ID:HcY03d3X0.net]
>>71みたいなレスを見ると
今の日本はほんとに劣化したなと痛感する

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:46:28.61 ID:g6l4MWxR0.net]
>>72
>>59の意見は取り下げるのか?



77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:47:02.40 ID:BLyqhAxW0.net]
>>70
どこに対するレスなんだ?
発達障害?

78 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 01:47:33 ID:+QxbPVDC0.net]
>>75
なんで?
区が死んでもいいって思ってるからやったんだろ?

79 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 01:47:33 ID:RKBuERkS0.net]
そもそもホームレスなんだからよそに行けばいいんじゃないの?
土地にこだわる必要ないでしょ家がないんだし

80 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 01:48:23 ID:/9Kqi7ml0.net]
このスレ見ても殺伐とした意見が多いなあ。

81 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 01:49:41 ID:3HP+zita0.net]
>>73
そういう制度だからだよ。
免除申請をして免除されてる人とそもそも払ってない人は全く違うぞ?

国や地方の制度に則ってそれを利用して生きているは普通に守られるべきだろ。
普段からそんなの知らんって勝手にやってるヤツはまで守る必要なんてないわ。

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 01:49:43 ID:bnXYp4Qo0.net]
反日朝鮮人が憎い

83 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 01:49:45 ID:+QxbPVDC0.net]
殺伐ってあほか
区がホームレスは人間ではない 死ね って言ってるんだからどうしようもなかろうよ

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 01:49:52 ID:HcY03d3X0.net]
>>78
公的機関が住人に「死ね」と言うなんてありえん
北朝鮮とかアフリカの軍事独裁国家ならあるかもしれんが
まあ日本は駄目になったよ

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 01:50:13.68 ID:bnXYp4Qo0.net]
反日朝鮮人を殺せ。皆殺しだ。

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:50:25.12 ID:+QxbPVDC0.net]
>>84
区民ではないので人間ではないのです



87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:50:26.84 ID:RKBuERkS0.net]
まぁ震災直前にホームレスになった訳じゃない
日頃行政指導はされた上のホームレスでしょ

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:51:22.15 ID:EvSgXS0R0.net]
>>14
嗅いだことないんだね

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:51:22.89 ID:+QxbPVDC0.net]
たとえば火事で死にかけててもホームレスなら助けなくていいし
消防「区民ですか?」ホームレス「いいえ」消防「では帰ります」
って焼け死ぬのを見てることもできる

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 01:52:21.69 ID:uCSqFdgD0.net]
ホームレスに住所が無いなら住所をどうにか与える知恵を絞るのがそもそも職員の仕事なわけで
住所が無いから避難所から突っ返す(死ね)ってどんな人間なんだろう

こういうキチガイ公務員がいる自治体には絶対に住みたくない

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 01:52:32.18 ID:/9Kqi7ml0.net]
じゃあホームレス殺しても罪にはならないってことか。そういうことだよな。

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:52:49.86 ID:BaPbJwUn0.net]
つかホームレス減らす行政努力してないの?

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:52:53.41 ID:BLyqhAxW0.net]
>>80
避難所生活の現実を知らない人、危機感のない人が多いんでしょ
あなたが言ってることは、浮浪者を憔悴してる避難民に押し付けることだからね

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:53:03.64 ID:3HP+zita0.net]
住民税に関してナマポと路上生活者を一緒くたにしてるヤツ多いけど、頭おかしいのか?

学生時代に免除申請して年金払ってないのと、社会人が請求書来てるのに
シカトしてるのが同じだと思ってんのか?

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:53:20.09 ID:F9eED/ZV0.net]
船が沈没するときに日本人が見殺しになった事件を思い出すね

96 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 01:53:23 ID:+QxbPVDC0.net]
>>90
まあこの区の説明では命の危険があるから非難しろ→出ていけ
だから死んでもいいって意味にしか取れないが



97 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 01:54:14 ID:+QxbPVDC0.net]
まあ日本もこういう社会になったということだ
そのうちホームレスは役所に殺されていなくなるだろう

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 01:54:16 ID:3N9ch3Nq0.net]
>>93
浮浪者と一緒では夜は寝れませんな、怖くて

99 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 01:54:37 ID:KNR+Kui70.net]
>>81
住民サービスは無料じゃないんだろ?だから金出せがお前の言い分だろ
苦しい言い訳するなら初めから住民税だのなんだの書くなよ
ホームレスは汚いから来てほしくないと本心を書けよw

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 01:54:38 ID:/9Kqi7ml0.net]
>>93
人殺し! おまえは人殺しだ!

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:55:31.07 ID:mAhzH0+Y0.net]
貧乏人の独身5chおじさんたちが自らの首を絞めとるで

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:55:34.40 ID:+QxbPVDC0.net]
>>98
つまり死んでもらうしかないってことだな
結論は出たな

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:56:05.90 ID:vnr1CX4G0.net]
今日電凸する人いそう。
その模様が明日あたりyoutubeにあがる

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 01:56:22.94 ID:81nNaHEP0.net]
区民が優先という考えもわかる
ホームレスと区民を天秤にかけなければいけない状況ならば、区民を優先すべきだろう
たとえば避難所が満員で入れない場合に、ホームレスを追い出すという選択をしても俺は責めない
そういう状況でもないのに門前払いをしたとすれば、それは非難に値するだろう

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 01:56:45.29 ID:h0t9O2QX0.net]
すべてを受け入れるつもりはさらさらない

小池百合子そのもの

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:56:50.00 ID:+QxbPVDC0.net]
台東区「ホームレスは区民ではない、死んでもいいんです」
なんてすっきりした対応



107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:56:56.56 ID:2OTrVoYM0.net]
こういうのでも、叩く奴は叩く。
でも大多数の市民は、一般避難者の体調と安全に配慮した措置である事を分かってる。
「援助の対象からうっかり漏れた」というのが嘘も方便である事も含め、理解している。

こうして役所が市民の事を第一に考え対応している限り、避難所がホームレスによる
悪臭テロの脅威に晒される事は、これからも無いだろう。

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 01:57:52.38 ID:3N9ch3Nq0.net]
>>102
ホームレス用のシェルター用意すればいいだろ、極論好きだなw

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:58:01.47 ID:+QxbPVDC0.net]
>>104
臭いから死んでもいいんだよ
そう言う人間たちにウンコ泥の山がプレゼントされたのは因果応報という気もする

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:58:07.35 ID:3HP+zita0.net]
>>99
きっと君には理解できないだろうけど、免除されたらその時点で払ってると同じ意味なんだよ。
制度というものを理解できない君にはきっとわからないだろうけどね。

住民サービスが無料ではないというのは、税金で運営されてるからであって
税金を支払わないのと免除というのは全く意味が違うんだよ。
どうにかして言葉尻を取りたい君には理解なんてしたくてもしないだろうけどねw

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:58:39.38 ID:48D030OZ0.net]
これ浮浪者専用の避難所あったはずだけど
通常の避難所と分けるのはしかたないよ
本当にあいつら臭いぞ
子供とかパニック起こすレベル

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 01:58:41.62 ID:MjERGKWf0.net]
人情の街大阪とえらい違いやな

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:58:57.29 ID:buhh/JbS0.net]
「来るという観点がなく」ってw

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:59:20.10 ID:VJUbuj6p0.net]
>>44
むしろ周囲に溶け込める普通のやつの方が盗みやったりするけどな

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:59:35.03 ID:+QxbPVDC0.net]
まあでもみんなまとめてウンコまみれの臭い街ができたのは昔話になりそうなくらいいい話w

116 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 01:59:56 ID:A4xBXL8b0.net]
>>112
まあ大阪は受け入れ過ぎなところも感じるが
すごいわな



117 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 01:59:58 ID:5d49nwZI0.net]
こういうDQN公務員は住民すら拒否するようになるよ。
既に、税金は貰うがサービスは碌にせずボーナスで全取り状態だし。

118 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 02:00:10 ID:9cNcRED70.net]
ゴミ野郎などいれるな
市民税も支払わないただ乗りカス

きれい事はいらない。
ゴミは来るなと言うべき

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 02:00:21 ID:jLPtrbQE0.net]
アメリカじゃ救急車きて患者が金ないと分かると
放置して帰っていくよ
人間だって動物の一種
生存競争に敗れたら死んでもしょうがない
草食動物は地力で逃げれなきゃ肉食動物に食われる
肉食動物だって老いて獲物取れなくなったら飢死

120 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 02:00:29 ID:RKBuERkS0.net]
>>113
普段保護施設に入所を拒否しているんでしょう。

121 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 02:00:46 ID:mAhzH0+Y0.net]
上級国民「受け入れるべき(俺らには関係ないし…)」

反トンキンのカッペ「トンキンはクソだな(トンキンザマァ)」

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 02:00:51 ID:5d49nwZI0.net]
>>118
おまえみたいな税法知らないリアル馬鹿もいるしな。

123 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 02:01:29 ID:A4xBXL8b0.net]
>>119
アメリカはハッキリしてていいね

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 02:01:53.02 ID:/9YHbDsN0.net]
>>110
住民税支払うほど稼いでないだろうなホームレスは

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 02:02:46.77 ID:3N9ch3Nq0.net]
>>120
前見たテレビの特集では、
酒が飲めないから
自由がないから
路上生活に戻って行った人たちがいたなあ

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 02:02:52.35 ID:9cNcRED70.net]
文句いう奴は
おまえの家でかくまってやれ
でok

少なくとも10人は家に入れてやってるよな?
ねーなら。だまれ



127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 02:03:05.90 ID:BLyqhAxW0.net]
>>90
公園に住むな、河川敷に小屋を作って住むな
不法占拠、災害時に小屋が川に流れて被害をもたらすから撤去しろ、福祉施設に入居しろ

規則正しい生活は嫌、酒が好き、自由が好き
公務員の施設管理員、地域の住民のパトロールに楯突いてる奴ら

>>96
>>1のソース読んだか?
これ、小学校の学区より狭い地域住民向けの自主避難所な
それ以外の避難所もある
そのことを知らずに、ボランティアスタッフがビラを作成配布した

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 02:03:24.28 ID:/9YHbDsN0.net]
住民税払わなくてもいいように年100万くらいで働くのやめるおばちゃんとかも
避難所に入れないな

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 02:03:27.98 ID:mAhzH0+Y0.net]
住民税払ってないおっさんとかそこら中におるんじゃねえの?
人口が多ければ多いほどそれは増える
確か増税の5000円分のクーポンもそういう連中しか買えなかったのでは

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 02:03:43.18 ID:/9Kqi7ml0.net]
>>126
何で?

131 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 02:04:36 ID:9cNcRED70.net]
>>122
おまえの家に何人ホームレス収容してる?

ねーなら偽善者だな。
だまってろ

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 02:04:43 ID:mLA4i83e0.net]
社会参加の責務から逃げたんだから、社会インフラを利用するのはおかしいだろ
本来なら舗装されたアスファルトの上を歩いてはいけない存在だぞ
どこかの原野で野生動物として生きて死ぬはずの存在なんだから
避難所を利用したい? ダメに決まってんだろ

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 02:05:25 ID:/zB/uOAO0.net]
>>104
生きるか死ぬかの瀬戸際に区民もくそもなかろう
まともな国ならね

134 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 02:05:31 ID:+QxbPVDC0.net]
>>132
それをはっきり言うことが求められているんだよ

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 02:06:11 ID:/9YHbDsN0.net]
住民税高い人から避難所に入れるようにすればいいでしょ
より高い人が入ってきたら後ろの人は弾かれて避難所から退所いただく
住民税多く払えなかったのは自己責任ってことで

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 02:06:24 ID:pUW1qqf00.net]
>>118

弱者は死ね
負けたのは自己責任

美しい国日本



137 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 02:06:31 ID:48D030OZ0.net]
>>133
アメリカなら即座にホームレス見捨てるけどな

138 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 02:06:33 ID:+QxbPVDC0.net]
VIP避難所

139 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 02:06:52 ID:3HP+zita0.net]
>>124
そうだろうけど、申請してなければダメ。
ついでに言えば、普段から行政に申請して施設なり生活支援なり受けなくちゃあかんよ。
それを断られたと言えばそれを記事にすべきだし、その時点で行政を叩くべきだな。

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 02:07:00 ID:w1G29W8H0.net]
>>126
その理屈が全くわからんわw

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 02:07:04 ID:X9JUwUrO0.net]
区民税から出てるんだから区じゃなくて路上生活者は東京都や国の施設が対象だろ?
嫌なら住民税払えよ
払ってないのに区の避難所使わせろはないな

142 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 02:07:05 ID:7UDSktt80.net]
>>45
このスレに主人公のセリフあった?

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 02:07:11.63 ID:/9YHbDsN0.net]
ホームレスも自販機でコーヒー買えば消費税払ってるし
タバコ買えば地方税払ってるしな

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 02:07:30.48 ID:A8KW6Ayh0.net]
>>137
だから?

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 02:07:34.12 ID:ynngSSz90.net]
ペットもダメなのにホームレスなんてとんでもない!

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 02:07:44.26 ID:A4xBXL8b0.net]
>>135
税金の額の話になるならそれがスマートだな



147 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 02:07:46.56 ID:kcE+bvmy0.net]
働かざる者食うべからず
人権があるかないかで言えばあるが、避難所に入る権利があるかないかでは無い
彼らはサバイバルを自ら選んだのだから

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 02:08:03.43 ID:jLPtrbQE0.net]
これ無理やり施設内に押し入って寝て仕舞えばいいんだよ
不法侵入で警察官呼ばれて留置所から有罪で刑務所入れる

年金生活や生活保護より刑務所暮らしの方が楽な時代なんだから

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 02:08:17.03 ID:/9YHbDsN0.net]
>>139
年100万でバイトやめるおばちゃんは申請なんかしてないぞ
意図的にバイトやめて税金払わずに扶養ってのはok?

150 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 02:08:43.16 ID:/9Kqi7ml0.net]
住民税払ってないから駄目? じゃあ旅行者とか外国人も拒否するの? それならわかる。

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 02:08:51.07 ID:jCPXW6CM0.net]
>>17

避難所は、基本的に「住民」のための施設な
それに準ずるものとしては、「在留カード」を保持する在留外国人や帰宅困難者、
短期外国人旅行者(宿泊ホテルに記録がある旅行者)など。

故意に住民票を登録しない奴は、裁判所で査問を受ける対象者であるという悪質性をわかっていない
悪質な奴は、当然ながら、「善良なる住民」と比較して、人権は制限される

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 02:09:28.39 ID:81nNaHEP0.net]
>>133
どっちを優先するか、という話だが
ホームレスや外国籍、あるいは他県からやってきた人間が避難所に入れて、区民が入れないっておかしいと思うよ
君は単純に先着順で良いという考えなわけかな?

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 02:09:34.01 ID:3N9ch3Nq0.net]
>>149
申告義務免除されてるんだよ、地方税法(と条例で)
会社が給与報告出してるからね

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 02:09:41.12 ID:BLyqhAxW0.net]
>>150
>>1

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 02:09:46.18 ID:sMRqyh770.net]
>>150
台東区は東京文化会館に外国人を収容したらしいけどね

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 02:10:00.33 ID:wKyO9/VO0.net]
台東区民にとっては安心できる対応でいいんじゃないか



157 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 02:10:12.04 ID:/9Kqi7ml0.net]
>>154
ん?

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 02:10:28.57 ID:lhfSYo6v0.net]
>>152
「文化会館はガラスばりで中が見える。見たときはガラガラで、ほとんど人もいなかった。
風雨が強くなったら中へ、というのが普通の考えだと思うけど。お前らは人間ではないと言われているようで、
非常に腹が立ったね。まともに考えて、差別だよね」


だってさ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef