[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/14 11:54 / Filesize : 333 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悪夢の民主党政権】八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅 「民主党政権つぶれてくれてありがとう!」 ★5



1 名前:Toy Soldiers ★ [2019/10/14(Mon) 11:07:47 ID:qTd3dUCj9.net]
Ctrl+Shift+Windows+B (@alumi_sash)さんが7:23 午前 on 日, 10月 13, 2019にツイートしました。
八ッ場ダム、一気に貯まった…
10月7日と10月13日

画像
https://i.imgur.com/EPgq6iB.jpg
https://i.imgur.com/I7b7Bnx.jpg

https://twitter.com/alumi_sash/status/1183146109411020800?s=03

れ(勇者 (@nkgw_hyp)さんが11:26 午後 on 土, 10月 12, 2019にツイートしました。
八ッ場ダムが試験湛水してなければ今回利根川やばかったんじゃ。2.3ヶ月かけて満水にするはずが今回の台風でほぼ満水近くまで貯まったし。ありがとう八ッ場ダム。

#台風19号
#八ッ場ダム

https://twitter.com/nkgw_hyp/status/1183026172591869952?s=03

あかぎゆーと@紅楼夢A16a (@akagiya)さんが10:46 午後 on 土, 10月 12, 2019にツイートしました。
あれだけ某政党から悪の権化と言わんばかりにボロクソに叩かれていた八ッ場ダムが今、ぶっつけ本番の初戦で最大級の台風を受け止めている図はなかなかにエモい。少年漫画のヒーローかいな。

https://twitter.com/akagiya/status/1183016129704235014?s=03

テルヤマ (@tellyama)さんが7:17 午前 on 日, 10月 13, 2019にツイートしました。
やんば見放台で地元の方が「間に合ってよかったねー、(八ッ場ダム)が無かったらもっとすごいことになってたかもねー」って話をしてた
私がどうのこうの言うより百万倍しみるね

https://twitter.com/tellyama/status/1183144716029706240?s=03

いけち (@aoa30)さんが11:28 午後 on 土, 10月 12, 2019にツイートしました。
試験湛水が始まったばかりの八ッ場ダム、数日前まで「八ッ場ダムに反対するNPO()」が『沈みゆく○○…』みたいなお花畑ツイートしていたところ、
台風19号の豪雨をいきなり支えきるという誰にも文句を言わせない偉業を速攻で成し遂げてしまい、そのカッコ良さに震えが止まらない。

https://twitter.com/aoa30/status/1183026608900149248?s=03

もりちゃん(CV:毒蝮三太夫) (@morichanemorich)さんが8:04 午前 on 日, 10月 13, 2019にツイートしました。
今回、八ッ場ダムの試験湛水で大きな被害を免れた可能性が高い。だけど八ッ場ダムは民主党政権の反対により完成が4年遅れた事は覚えておきたい。まさにギリギリセーフだった。

【民主党政権と八ツ場ダム(時流地流): 日本経済新聞】

https://twitter.com/morichanemorich/status/1183156589567467520?s=03


key (@key201908)さんが7:59 午前 on 日, 10月 13, 2019にツイートしました。
八ッ場ダムのおかげで氾濫からギリ守られた利根川のようす
#台風19号

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1183155130025201664/pu/vid/960x540/VA6MqvaU4C3lO4Qv.mp4

https://twitter.com/key201908/status/1183155181489291264?s=03

(抜粋)

続きソース
https://anonymous-post.mobi/archives/14636

★1:2019/10/14(月) 07:13:44.33
※前スレ
【悪夢の民主党政権】八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅 「民主党政権つぶれてくれてありがとう!」 ★4 
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571015918/
(deleted an unsolicited ad)

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:32:36.71 ID:7keyQxSp0.net]
実際問題、ダムの貯水量で氾濫が防げるの?

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:32:37.32 ID:iMrmHG/t0.net]
>>512
今回八ツ場ダムにたまった水はどこへ行っていたのかな

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:32:40.68 ID:IHTdy/400.net]
>>512
今回の台風で八ッ場ダムの水位が数十メートル上昇してる
もしダムがなければその数十メートル分の水が下流へと流れ込んでいたわけだが想像してみたらどうか

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:32:44.13 ID:rY4ckz570.net]
>>548
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?


https://buzzap.jp/news/20180323-conservatives-spread-fake-news/

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:32:44.64 ID:IeZvXavS0.net]
5人見殺しにして1人を救う問題のようだったなぁ
5人=利根川周辺の住人
1人=ヘリコプターから落とされた人

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:32:46.52 ID:k1URe2Qi0.net]
そういえば学校の耐震工事も無駄だと言って予算は減らしたよな

そしてその後に東日本大震災が起きた

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:32:46.58 ID:QiTKa+390.net]
賄賂自民党なんて、犯罪者でも甘利や片山みたいに逮捕もされない

キチガイは自民が1番、民主党が2番、社会党が3番、共産党が4番

これで間違いない

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:32:47.63 ID:Qpeeg0jN0.net]
ネトウヨとゼネコンの工作員がウンカの如く湧くスレです

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:32:50 ID:IoDFEqKE0.net]
>>483
お前の祖国と違い、日本には気象衛星があって台風がくるのは事前に判るんだよ。
だから、水量調整して対応準備が出来るんだわ。

気象衛星のない、お前の祖国基準で考えるな。



562 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:32:50 ID:c79OyTJ00.net]
>>533,539
八ッ場ダム、一気に「満水まで10m」…台風で54m上昇
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00050060-yom-soci

> 試験湛水中に一気に水溜め込んで大丈夫かとも思うが
> このダムがなければ下流域の被害がさらに大きくなっていたのは間違いない
> この結果を見れば旧民主党の政策は間違いだったと言わざるを得ない
> Good: 29266  Bad: 2657

> どっかの政権が事業仕分けで無駄だと言って一時工事中止、自治体の説得で三年後にようやく再開して工事を遅らせてギリギリ完成したこのダム。
> 本当に間に合って良かったし、テストなしでのブッツケ本番だから今後が心配であるが、頑張ってほしい。
> この貯水量が一気に川に流れていたかと思うとゾッとするわ。今の政権も良いとは思わないが、本当悪夢の政権でした。
> Good: 26342  Bad: 2304

> 八ッ場ダムだけでなく、スーパー堤防・スーパーコンピューターを事業仕分けした党がありましたっけ。
> その後、東日本大震災等天災にでスパコンが威力を発揮したのは周知の事実。
> 今回も荒川を始めとした一級河川の住民を危険に晒しましたよね?何か言うことはありますか、レンホーさん!
> Good: 9225  Bad: 396

> 昨日、栗橋などで利根川がギリギリだった。このダムがこのタイミングでできていなかったら大惨事だった可能性が高いと思う。
> Good: 7715  Bad: 189

> ダムがなければ流域一帯は水浸しだったでしょうね
> どの党とは言いませんが、建設に反対していた人たちに百年の計を任せられないことがはっきりした
> Good: 7772  Bad: 352


Yahooでもデマパヨクがフルボッコだwww
政権を任せられないパヨクまた負けたwww  

563 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:32:52 ID:CzYTAjwZ0.net]
ミンスもこいつには大惨敗 笑

https://i.imgur.com/OD9euU4.jpg

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:32:57 ID:2gwbczzR0.net]
ダム事業再開したのってミンスじゃないの

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:32:58 ID:rY4ckz570.net]
>>562
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?


https://buzzap.jp/news/20180323-conservatives-spread-fake-news/

566 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:32:58 ID:dHCwYfJw0.net]
>>302
愚民の上に苛政有り、という言葉がある

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:32:59 ID:QXtVD3xt0.net]
>>536
「保守」って何を保守してんの?
土木屋利権かよ
もう税金いいだけ吸わせるようなスネないんだからね

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:33:03 ID:mZjifD0d0.net]
民主党の前原が工事を再開したんじゃねえか
完成が間に合って無事に済んだんだろが
アベ政権が工事を再開して造ったとでも思ってるんか
デマばかり流してんじゃねえぞゴキブリども

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:33:05 ID:p2VhuUKG0.net]
悪夢のような民主党政権
日本のインフラ保守をズタボロにし、せっせと朝鮮に貢いでいた
前原筆頭に在チョンから献金を受ける売国奴だらけ

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:33:11 ID:41fsHJvw0.net]
党名変えて我々のしたことではありませんみたいな面してる旧民主の糞どもは次の選挙で全員駆逐すべき

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:33:12 ID:rY4ckz570.net]
>>569
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?


https://buzzap.jp/news/20180323-conservatives-spread-fake-news/



572 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:33:12 ID:c79OyTJ00.net]
>>549
利根川水系も貯水率を減らしていたからなwww

台風前に放流するんだよwww
パヨクまた負けたwww

573 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:33:12 ID:iY00PCofO.net]
>>275
八ッ場ダムは安倍内閣で工事を再開したんじゃないぞ
八ッ場ダムを止めたのが民主党鳩山内閣なら、工事を再開したのは民主党野田内閣
どちらも民主党政権
だから「民主党政権つぶれてくれてありがとう」というのは根本的におかしい
民主党政権でダム工事は再開しているのだから


2012.01.30 07:00  週刊ポスト
八ッ場ダム建設再開で前田国交相 推進派と共に“お祝いだ”
https://www.news-postseven.com/archives/20120130_83761.html
>野田政権は昨年暮れ、公約だった八ッ場ダムの建設中止方針を覆し、「建設再開」を決めた。川原湯温泉は水没予定地の真ん中にあり、400年の伝統を持つこの奇祭も再来年からは移転代替地で行なわれる。
>祭り以上に奇異だったのが、ダム建設再開決定の日の万歳三唱である。昨年12月22日、建設官僚OBの前田武志・国土交通相は事業継続を表明すると、その夜のうちに地元入りし、大沢正明・群馬県知事や地元町長、自民党議員ら建設推進派に万歳で迎えられた。
国民に八ッ場中止をいってきた民主党の大臣が、建設推進派と一緒に“お祝いだ”と喜ぶ姿は民主党政権の変質を強く印象づけた。
>その2日後、野田首相は政府・与党三役会議で八ッ場ダム建設を正式決定し、来年度予算にダム本体工事費を含む56億円(地方負担を含む総事業費約130億円)を盛り込んだ。

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:33:16 ID:K0V7GZr00.net]
グンマーに感謝しなさいよ
多くの土地村が沈んだ犠牲のおかげで川が氾濫せずすんだ

575 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:33:17 ID:WQudlwRd0.net]
>>483
ほんこれ。
どのみち、どちらにしても結果論。運そのもの。
予定通り完成してても完成してなくてもアウト。

たまたま、民主党がやらかして2年延びてナイスなタイミングだったから助かっただけ。

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:33:20 ID:HtJKVzbF0.net]
パヨクが アベガー 自民党がー のひと言 ↓

577 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:33:30 ID:/gRnVWJ/0.net]
>>448
4%って意味が理解できないかたですか?

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:33:30 ID:XSU/c1P90.net]
>>512
しょうがない
バカは自分がバカだと分からない

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:33:30 ID:c79OyTJ00.net]
>>565
負け犬パヨク、今回もまた負けたのかwww

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:33:30 ID:rY4ckz570.net]
>>572
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?


https://buzzap.jp/news/20180323-conservatives-spread-fake-news/

581 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:33:30 ID:WDtuANJN0.net]
よし!民主党から派生した政党を潰そうぜ!
あと誰か枝野のみみをそぎおとしてくれ!



582 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:33:31 ID:fP51G5F20.net]
>>156
やつらは謝ったら敗北の地域で育ってるからな。
マウントを取り続けないと死んじゃう生き物だもの。早く絶滅すればいいのに。

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:33:36 ID:BNedpZUI0.net]
>>526
うわ、アンカ付ける知能はいちおうあったんやね
俺はむしろ再開した民主に「結果的にうまくやったんじゃね?」って言ってるから
ネトウヨじゃないかもしれない

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:33:39 ID:c79OyTJ00.net]
>>580
負け犬パヨク、今回もまた負けたのかwww

585 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:33:41 ID:TT8NQn4H0.net]
ちなみに国交副大臣が辻元

586 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:33:41 ID:CzYTAjwZ0.net]
糞ミンスもこいつには大惨敗 笑

https://i.imgur.com/OD9euU4.jpg

587 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:33:47 ID:tOrRspnQ0.net]
>>483
さらに放流で被害甚大だった可能性もあることはあるので、この指摘はさすがに間違い。
合流ポイントや、他の部分に工事費当ててたらどうだったのかを含めて考えるとこれもどっちがどうとは言えないw

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:33:49 ID:y53vrF650.net]
>>572
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ

589 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:33:51 ID:ckfq/+re0.net]
まあ実質賃金も、
景気(家計最終消費支出)も、
川の近くの家も沈んでるな。

590 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:33:53 ID:4cBV4MC10.net]
連敗中のネトウヨがホルホルしてて気分悪いわ

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:34:03.44 ID:WIrTdxFj0.net]
シナ共産党の工作員が予算カットしまくってたもんな
まあバカは選挙に行かない方が良い



592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:34:04.11 ID:oa0eb0IY0.net]
>>575
まーたダムの使い方一つ知らない書き込み見つけちゃったよ

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:34:04.49 ID:HOid0h+g0.net]
>>556
同じアメリカだからテキサス親父の言うことも信じてるの?

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:34:05.60 ID:c79OyTJ00.net]
>>588
負け犬パヨク、今回もまた負けたのかwww

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:34:10.82 ID:lLRWrGjh0.net]
民主党は残党含め許せないが、工事再開は民主党の前田という人らしいから、そこは評価する。

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:34:12.88 ID:d+ii9TaD0.net]
さすが悪夢の民主党。
東日本大震災でもそうだったが
民主党を支持していた人の職場や
お家・財産を根こそぎ奪っていきましたな。

>>546
お灸を据えたのが自分だったというオチ。

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:34:15.32 ID:622+Yq3h0.net]
>>12
小沢一郎は
世田谷の1600平米の豪邸
住所不定のホームレスに解放してやれよ!

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:34:19.63 ID:6aI5wBuW0.net]
グンマー在住として言わせてもらうが、
民主党政権による八ッ場ダム建設中止大会で集まってたやつら、
ダム建設で退避する地元住民はまったくいなかったかんね。

見たこともねえ奴らがぞろぞろ沸いて、
マスごみ共のうるさかったこと。

あいつらと、今回民主党政権擁護してる奴らなんなん?

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:34:20.51 ID:MoTJfgqr0.net]
>>269
パヨチン二行目と三行目のブーメランよw

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:34:22.80 ID:p2VhuUKG0.net]
>>568
アホか、各県の知事や野党であった自民党が徹底的に圧力をかけてしぶしぶ認めさせたんだよ
あのままでは本当に中止のままだった

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:34:23.57 ID:y53vrF650.net]
>>583
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?


https://buzzap.jp/news/20180323-conservatives-spread-fake-news/



602 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:34:26.89 ID:c79OyTJ00.net]
>>549
利根川水系も貯水率を減らしていたからなwww

台風前に放流するんだよwww
パヨクまた負けたwww 

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:34:32.63 ID:y53vrF650.net]
>>599
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?


https://buzzap.jp/news/20180323-conservatives-spread-fake-news/

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:34:36.39 ID:CkdgGTXV0.net]
堤防建設反対運動の代表者
今回ので自宅が水没してるっぽいけど今どんな顔してるんだろ

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:34:37.14 ID:UBNT2uyu0.net]
コンクリートから人へ

人の死骸か?

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:34:38.58 ID:xRqWLIqe0.net]
本当に民主党って奴らは日本を崩壊するのが狙いだったんだろうな

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:34:43.75 ID:c79OyTJ00.net]
>>601
負け犬パヨク、今回もまた負けたのかwww

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:34:44.02 ID:5cC3Ngbu0.net]
>>502
7年も経ってるのに未だに民主のせいにしてる安倍は信じれん
今後台風が来る度に、民主のせいにして南海トラフが来ても
民主ガーって国民助ける気なんてないだろ

安倍だけは、早く変わってもらわんと災害対策してもらえん

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:34:46.61 ID:y53vrF650.net]
>>602
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?


https://buzzap.jp/news/20180323-conservatives-spread-fake-news/

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:34:52.45 ID:HtJKVzbF0.net]
パヨクが 八ッ場ダムを完成し住民を救った総理に アベガー アベガー とひと言 ↓

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:34:53.47 ID:QXtVD3xt0.net]
でもほんとにおまいら、消費税増税しちゃったら安倍政権年内で
終わりの鐘が鳴るでしょ。
これは避けられないから・・・
この書き込みってのは予算消化のなんかなの??w



612 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:34:54.31 ID:y53vrF650.net]
>>607
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?


https://buzzap.jp/news/20180323-conservatives-spread-fake-news/

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:34:55.95 ID:Wjy+mAk30.net]
他は緊急おもらししまくったのにここは10mも余裕あったんか

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:34:57.06 ID:O2y7Aj3i0.net]
2009年11月16日(月)「しんぶん赤旗」
“八ツ場ダム マネー” 自民還流
小渕 中曽根 佐田氏ら支部に
受注企業が742万円

当時自民党と業者の癒着が国民から批判殺到したから民主党がマニフェストで中止を掲げて政権についた

中止は国民の意思だったのだ

一旦中止にしたけど検証して再開したのは民主党の前原

再開に自民党関係ないし自民党がそもそも悪い

八ッ場ダム中止に追い込んだのは自民党と業者の癒着だった

フクイチ事故の原因も安倍の安全対策骨抜きだった

全部自民党が悪い!

民主党は自民党の尻拭いさせられただけなんです

みなさんに本当の真実を知ってもらいたいのです
https://i.imgur.com/mJdjux8.jpg

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:34:59.67 ID:dHCwYfJw0.net]
>>328
大量のパヨとチョンが逮捕されるだけだが

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:34:59.69 ID:uXUVB0id0.net]
今年9月に完成して
セレモニーして
地域住民を招待して
試験湛水(たんすい)を公開披露して
10月1日から試験湛水を開始して
3、4ヶ月かけて溜める予定が
12日目に台風で水位を59m上げるほど溜めた
空気の読めるダム

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:s [2019/10/14(月) 11:35:01.10 ID:yBowIUJx0.net]
>>564
渋々再開なw

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:35:04.88 ID:oo/096wh0.net]
>>590
なに現実逃避してんだよww

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:05.50 ID:c79OyTJ00.net]
台風19号で八ッ場ダムに称賛の嵐 「治水事業に無駄などない」との声も
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1013/srb_191013_7552987865.html

> 八ッ場ダムがなかったら、群馬県が終わっていたという声もあがっている。

> 「無駄な治水事業など無い」
> 「民主党政権のままだったら下流は今頃大洪水か」
> 「これで助かった命はたくさんあるんだろうな。現場の方、大変お疲れ様でした」

> 旧民主党政権が実施したパフォーマンス仕分けのようなものは、いらないものと言えるのかも知れない。


満水までに半年以上もかかる水量をたった1日でせき止めたwww

パヨクまた負けたwww     

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:08.28 ID:p2VhuUKG0.net]
コピペキチガイのパヨク
よほど都合が悪いのか?事実は覆らないぞ

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:10.94 ID:y53vrF650.net]
>>615
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?


https://buzzap.jp/news/20180323-conservatives-spread-fake-news/



622 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:11.37 ID:SmKXMQP+0.net]
ネトウヨのデマだったね

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:35:15.21 ID:K8bd90KO0.net]
>>403
それを言うなら自民党の無駄遣いは?

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:18.51 ID:y53vrF650.net]
>>620
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?


https://buzzap.jp/news/20180323-conservatives-spread-fake-news/

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:20.26 ID:c79OyTJ00.net]
>>612
負け犬パヨク、今回もまた負けたのかwww

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:21.80 ID:0vnA+92p0.net]
>>553
防げるなら作りまくれって話だ
今回も氾濫してるんだし

でも支流から本流へのバックウォーター現象とかもあるよ

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:35:22.29 ID:rUkU7PTq0.net]
左翼は困るとネトウヨガー、ヘイトガー、アベガーしか言わないから困る。

日本が不幸なのはまともな野党が存在しないこと。
いまでは、野党支持者の左翼の能力が極めて低く、
更に利権絡みの外国系が多すぎる。

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:22.66 ID:Cr9WBoPR0.net]
不作為のテロかw

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:35:24.77 ID:ckfq/+re0.net]
>>611
既に消費税8%で終わってんだろ?

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:35:25.04 ID:3ASw1mNO0.net]
氷河期は
使い捨て

631 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:25.20 ID:UEiSomJX0.net]
>負け犬パヨク、今回もまた負けたのかwww

【首相動静】安倍、台風19号前日の18時半から21時半まで超高級フランス料理店で森ビル社長と会食 22時前にやっと公邸に戻る★2

【安倍首相】今ごろ非常災害対策本部の設置を表明

【悲報】安倍さん、台風対策やる気なし 過去最高にダルそうな顔を晒してしまう

https://imgur.com/fguD1qZ.jpg

183 :182以前にも書いたけど安倍はハレとケのハレにはしゃしゃり出てくるけどケはとことん忌み嫌う
人間の営みとそれに付随する不幸にとにかく関わりたくないとしか思えない
災害関係で何か言うときは表情にも嫌々さが露骨に出ているだろ
一方で活躍したスポーツ選手とかノーベル賞とか文句なく垂れもが祝福するようなハレの場や人には引くほどの勢いで食いついてくる
わざわざ電話するところをマスコミに撮らせたりリオオリンピックの閉会式とか一国の首相がやることか?薄ら寒くなるくらいの幼児性と公私混同してまう節操の無さ

数年前から作り始めてても完成200年後でもちろんまだ出来てないから工事中に崩壊して更に税金ムダになってた!コレは止めといて正解だった!
https://22.snpht.org/1910130846046042.jpg



632 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:26.41 ID:y53vrF650.net]
>>625
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?


https://buzzap.jp/news/20180323-conservatives-spread-fake-news/

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:28.51 ID:jm/rHqqd0.net]
>>546
まじ辺土みた日本
世界は不良債権処分して経済が上向いたのに
サブプライムを買っていなかった日本だけ民主党が原因で地獄に落ちた

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:35:31.57 ID:2Y8c56TrO.net]
今回ばかりは八ッ場ダムに感謝だな
そのおかげで利根川水系流域は水害から守られた

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:35:31.96 ID:HOid0h+g0.net]
パヨさんのコピペ頻度凄いことになってるな
これは発狂してる

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:32.52 ID:c79OyTJ00.net]
>>609
負け犬パヨク、今回もまた負けたのかwww

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:33.46 ID:HtJKVzbF0.net]
パヨクが唐突に 消費税で経済がー のひと言 ↓

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:33.68 ID:fP51G5F20.net]
>>175
これ、みんな知ってるものかと思ってたよ
上流で氾濫させるのって当たり前だと

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:35:33.73 ID:v2ZnJpiq0.net]
>>555
その程度じゃ堤防が決壊するほどにはならんね
堤防が決壊するのはダムが貯めきれなくなって緊急放流するほどの大雨の場合

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:39.11 ID:c79OyTJ00.net]
>>609
利根川水系も貯水率を減らしていたからなwww

台風前に放流するんだよwww
パヨクまた負けたwww 

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:40.25 ID:Coz5mXJP0.net]
利根川水系全滅
vs
消費税10%で福祉社会保障費ゴリゴリに削り末期ガンでも病院から叩き出す社会



642 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:40.28 ID:y53vrF650.net]
>>627
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?


https://buzzap.jp/news/20180323-conservatives-spread-fake-news/

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:42.38 ID:2gwbczzR0.net]
>>617
だったらこの件だけはミンスを称えるわ

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:35:43.58 ID:7bFzxwtC0.net]
昨日の夜に羽田辺りで利根川が氾濫しそうだった時に、ほらみろ!八ッ場ダムなんて意味ない!
決壊しろ!決壊したらアベは辞任しろ!とか喚いてたパヨチンがいたな

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:44.79 ID:O2y7Aj3i0.net]
2009年11月16日(月)「しんぶん赤旗」
“八ツ場ダム マネー” 自民還流
小渕 中曽根 佐田氏ら支部に
受注企業が742万円

当時自民党と業者の癒着が国民から批判殺到したから民主党がマニフェストで中止を掲げて政権についた

中止は国民の意思だったのだ

一旦中止にしたけど検証して再開したのは民主党の前原

再開に自民党関係ないし自民党がそもそも悪い

八ッ場ダム中止に追い込んだのは自民党と業者の癒着だった

フクイチ事故の原因も安倍の安全対策骨抜きだった

全部自民党が悪い!

民主党は自民党の尻拭いさせられただけなんです
みなさんに本当の真実を知ってもらいたいのです
デマサポに気をつけて!
https://i.imgur.com/mJdjux8.jpg

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:44.91 ID:c79OyTJ00.net]
>>603
利根川水系も貯水率を減らしていたからなwww

台風前に放流するんだよwww
パヨクまた負けたwww 

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:35:46.67 ID:qy4Vdsx+0.net]
費用が予定の百倍取られた八ッ場ダムに河川強化費用を使われて
日本の河川は全く整備がままならないのが現状

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:47.85 ID:W+x783RS0.net]
カスリン台風は昭和22年
民主党政権はクズ過ぎたが、自民党政権もいつまでやってんだか

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:35:49.30 ID:J1Hlkv5W0.net]
ネトウヨのツイッターでスレ立てんなボケ

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:50.38 ID:CkdgGTXV0.net]
コンクリから人へ
その人へも研究費削られたりして衰退してったww

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:35:50.89 ID:qbma7isD0.net]
民主党は国民を殺そうとしたんだよな
ダムあって良かったわ



652 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:52.52 ID:y53vrF650.net]
>>640
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?


https://buzzap.jp/news/20180323-conservatives-spread-fake-news/

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:35:53.66 ID:UEiSomJX0.net]
>マスゴミが扇動して民主党に政権交代。
>自民にお灸を据える!これがキーワードだった。
>↑
>当時はネットリテラシーが低い高齢者が多くまんまと騙された。
>そして、日本全体が沈没。

識者「もし八ッ場ダムが無ければ関東一帯が水の底に沈んでいた」…工事再開した民主党には感謝だわ 命と家を守ってくれてありがとう!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570923546/

しかも民主党が問題提起してくれたおかげで八ッ場ダムからスーパー八ッ場ダムになったんだよな ありがとう民主党 自民党案のまま工事してたら崩れてたぞ ありがとう民主党
バカ「ミンスの仕分けのせいで土建業者が減って治水対策が遅れた〜」ボク「そもそも小泉麻生政権下から予算は減少し続けていてその結果なんだが?」
着手したのが1967年で2010年までダラダラ金を垂らし流していたのを中止したのは民主党 再開させて完工までの道筋を付けたのも民主党
自民党が何十年もダラダラといつ完成させるかもわからない状態だったので民主党がダラダラやんな!って一旦建設中止したがその後もきちんと検証を続けて民主党が建設再開した これが事実なんだよなあ
1960年代から50年以上進捗せず、日本史上最も高価なダム計画と化していた八ッ場を、中止する方針を打ち出したのは鳩山政権の前原国交相だが、検証して継続を宣言したのは野田政権の前田国交相なんだよ。
安倍政権の決断ではないこと、ネトウヨの皆さんは胸に刻んでいただきたい。すぐ忘れるだろうけど。
ダムにしてもスーパー堤防にしても、民主政権で事業再開してるからな そもそも公共事業費を削減し始めたのは橋本内閣だしそれ以降の自民政権はずっと削減方針 第一次安倍政権も麻生政権もな それを下げとめて増加に持っていったのが民主政権

https://imgur.com/JZZHTza.jpg
ネトウヨの理屈でいくと工事再開させた野田政権の前田大臣が素晴らしいって事になるけどそれでいいよな?w






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<333KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef