[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/16 02:55 / Filesize : 55 KB / Number-of Response : 246
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【台風から救ったか?】2018年10月記事『「地下のダム」という発想が関東を水害から救う』



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/10/13(日) 23:26:33.03 ID:0mwUXVlQ9.net]
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/236296/102300066/

会員登録
渡辺実のぶらり防災・危機管理
「地下のダム」という発想が関東を水害から救う

地下に造られた巨大な水瓶・首都圏外郭放水路(前編)


渡辺 実 他 1名
2018年10月29日


閉ざされた空間の中に巨大なコンクリート柱が林立し、なにやら荘厳な雰囲気すら漂わせる神殿のような建造物。関東平野の地下に設置されている首都圏外郭放水路の一部だ。雨に弱い首都圏を守るために造られたこの巨大施設を“防災の鬼”渡辺実氏は「現代建造物最大の発想の転換」だという。一体どういった発想をそう評価しているのか。すべてが明らかになる。


 台風の季節になると公共交通がストップするなど、都市機能が寸断されるのは東京の年中行事になった感もある。しかし、関東平野が水に弱いのは今に始まったことではない。

 作家・幸田文(1904〜1990年)は幼年時代、隅田川の流れの近くに住んでいた。晩夏に降る大雨のおかげで、毎年のように水びたしになる地域だった。近所の子どもたちも大水には慣れっこで、雨の降る音、風の音を口で真似たり、着物をまくって歩くかっこうでふざけたりの洪水ごっこをして遊んだという。

 文が6歳、1910年の大水害では関東だけで800人を超える犠牲者を出した。

 関東の水害対策について“防災の鬼”渡辺実氏はこう語る。

「江戸時代、下町において水害から人々を守る治水って、中川を使ってやっていたんですよ。江戸の下町には西から隅田川、中川、江戸川とある。真ん中を流れる中川を工事することで洪水の被害を軽減しようとしていた。ただ、それだと追いつかなくなって、江戸川の流域でも治水対策が行われるようになった。関東の水対策には長い歴史があるということです」

 1938年から63年にかけ、旧江戸川の上流に“新中川”という人工河川が整備された。中川流域はとにかく水害が多く、1938年6月、7月の豪雨では6万戸が被害にあった。新中川を造ることで、中川水系の複数の河川の水を江戸川に流し込むことができるようになり、下町の水害は激減した。

 ただゼロになったわけではない。大きな台風がくるたびに、関東・東京は水の被害に苦しめられ続けている。

 1993年11号台風ではJR御茶ノ水駅で線路下の地盤が崩れ、品川駅や営団地下鉄の赤坂見附駅が冠水するなど、台風によるものとしては過去最大規模で交通インフラの寸断が発生した。

「過去の様々な被害を教訓に持ち上がったのが、首都圏外郭放水路の計画です。僕はね、この計画を土木業界最大の“発想の転換”だと思っているんですよ」(渡辺氏)

 2006年に完成した首都圏外郭放水路は、大規模な治水施設。洪水時には、各河川からの水を取り込み、それを江戸川に排水して水害を防ぐ。それのどこが発想の転換なのか? 渡辺氏の謎めいた言葉の真意を確かめるべく、“チームぶら防”は埼玉県春日部市にある国土交通省関東地方整備局・江戸川河川事務所にお邪魔した。
(リンク先に続きあり)


地下神殿の異名を持つ首都圏外郭放水路の調圧水槽
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/opinion/15/236296/102300066/p0.jpg

2 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:27:02.49 ID:g6l0hq3Z0.net]
地盤沈下。はい論破w

3 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:27:09.51 ID:XVSIqRVL0.net]
>>1
安倍晋三の無策で死人が出た

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/13(日) 23:27:46.42 ID:tm61Czay0.net]
一部の人だけが恩恵を受ける

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/13(日) 23:27:48.92 ID:6oitjeUj0.net]
仮面ライダーのロケ地?

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/13(日) 23:28:23.09 ID:6DwLHaVEO.net]
都に選定してからあがいたんでは遅い
ご先祖様が京を選んだわけを考えろ

7 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:28:33.63 ID:tvMcI+BT0.net]
世界遺産級芸術作品
特撮ヒーロー映画の撮影スポット

8 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:28:47.89 ID:rVlHjnJR0.net]
>>3
小池百合子の間違い

9 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:29:13.54 ID:f0BgmPtl0.net]
「春日部の地下神殿」こと「首都圏外郭放水路」とな。

10 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:29:23.87 ID:mFByEnZM0.net]
マジで今回は使ったのか?



11 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:29:54.58 ID:NYbP7VJ/0.net]
>>5
しばらくロケ出来ないなw

12 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:30:32.19 ID:tvMcI+BT0.net]
隅田川・荒川・江戸川が氾濫しなかったのが何よりの証拠

13 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:30:48.56 ID:LmVWN3QY0.net]
埼玉解放戦線
地下拠点

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/13(日) 23:31:12.11 ID:nCwK3PeF0.net]
遊水地という考え方は正しい

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/13(日) 23:31:22.05 ID:Uu9QmjcC0.net]
秘密基地

16 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:31:36.55 ID:IDwAD+G20.net]
東京は地下がハチの巣のようで地震がきたら弱いと聞いた

17 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(Sun) 23:31:52 ID:tvMcI+BT0.net]
ジェットエンジンで強制排水するという

18 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(Sun) 23:31:57 ID:cfY3QbAZ0.net]
>>1
ただこれ、江戸川に放流するから江戸川の氾濫を抑えるための設備も必要なんじゃないの?
これもっと拡張すべきでしょ

19 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:32:43 ID:6euKeZMU0.net]
ショッカー戦闘員の根城

20 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(Sun) 23:32:44 ID:tvMcI+BT0.net]
しわ寄せが利根川へ



21 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:32:54.46 ID:nL+JfMvu0.net]
多摩川の方もおねがいしやす

22 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:33:40.67 ID:9y691GdB0.net]
カネをどぶに使う
東京は

地方から税金を巻き上げるからなw

23 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:34:19.73 ID:tvMcI+BT0.net]
府中から羽田へ向けて同じようなトンネルを作れ!

24 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:34:53.28 ID:TxHJ0XPy0.net]
>>18
だからその一環が地下のダムだって話だろうに
どんだけ馬鹿なんだよお前は

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/13(日) 23:34:55.04 ID:FoL86EuN0.net]
>そもそもの建設費が2300億円でしょ。イージス・アショアに何千億円も使うよりずっと経済効果が高いと思いますよ

>今の政府は原発の海外輸出なんかを推奨しているみたいですが、こうした治水施設やノウハウを途上国へ輸出したほ
>うが喜ばれると思うんですよね。

いいこと言う

26 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(Sun) 23:35:14 ID:2D2N+4ac0.net]
多摩川は堤防内冠水ですた
意味不明だが実際そうなので

27 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:35:42 ID:6oitjeUj0.net]
>>11
安倍晋三の世界も破壊されてしまったか。
おのれディケイド!

28 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:35:56 ID:+0MRDIOh0.net]
でも地震には致命的だよね?
地盤が弱いから大災害になるしw

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/13(日) 23:36:11.12 ID:TTYYQekT0.net]
トンキンだけ莫大な税金使って完璧な要塞に住んでホルホルしてればいいんじゃね?
そのうち天罰下るわ

30 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:36:26.47 ID:fXNdAhZa0.net]
これほとんど在日ナマポ朝鮮人の責任やろ



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/13(日) 23:37:07.20 ID:3EjIcmf80.net]
じゃあ次は天空のダムだな

32 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:39:19 ID:hK1H1YQq0.net]
>>1
これ今は称えられているけど
経年劣化したら手が付けられない負の遺産になるから

33 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(Sun) 23:39:56 ID:mRyVmAS+0.net]
見学に行った事あるやつも多いんじゃね?
見れた神殿部分は一部なんだってな

34 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(Sun) 23:40:17 ID:5afMnEuA0.net]
まったく役に立たなかった
税金の無駄遣い

35 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:40:34 ID:/KNrE+i90.net]
こういう大規模な計画は実施まで何年もかかるけど
気象の変化はとてつもなく早いから、計画時は有効だった数字も
完成する頃には不足って事になりかねないんだよな
降雨量はいったいどのくらいを想定すればいいんだろうね

36 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(Sun) 23:40:43 ID:mE6i+Lca0.net]
なるほど
ここに在日収監すればいいんだな

37 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(Sun) 23:41:05 ID:EPDN/YFO0.net]
人は記憶型と思考型に大別できる

この地下神殿は好きではない
費用対効果を考えたら造るべきではなかったと思う
それよよりは利根川だ
利根川を守るためにその費用を使えよ

38 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(Sun) 23:41:37 ID:mN7IS4YG0.net]
ゼロメーター地帯を全部
地下道路と駐車場と排水路に出来ないの
地上は数メーター上にして

39 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(Sun) 23:42:05 ID:bOlgTbBm0.net]
たしかに神田川の水害はずっと減った

40 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(Sun) 23:42:13 ID:2D2N+4ac0.net]
多摩川が入ってないな
もうちょっと周囲のボロ家を無くして堤防広げたらいい



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/13(日) 23:42:58.96 ID:t+e9STxX0.net]
>>32
経年劣化したら
柱間に柱立てて、だんだん広げていくから

42 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:43:30.01 ID:bOlgTbBm0.net]
水害対策はこれで終わりというものではなく、
ずっと地道に何年もかけて強固にしていくもの・・・

関東は、徳川家康の時代から水害と戦い続けてきた。

43 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:44:24.63 ID:ErUJQ4uJ0.net]
>>1 >>2


【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 ( 立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

44 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:44:39.22 ID:iamp1FmF0.net]
一番の防災は東京から離れる事だって
バカの東京土民には、なかなか分からない

45 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(Sun) 23:44:44 ID:ploXZQ3P0.net]
>>2
まだ論破なんて言ってんのかよお前は

46 名前: mailto:age [2019/10/13(Sun) 23:44:45 ID:LYsJcQr/0.net]
どんだけ効率悪いのよ。。頼むから多極集中してくれ

47 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(Sun) 23:44:57 ID:bOlgTbBm0.net]
>>41
間に柱を立てて、古い柱を撤去

を繰り返していけばいいなw

48 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(Sun) 23:45:44 ID:vAw/xcAk0.net]
翔んで埼玉で見た

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/13(日) 23:45:49.03 ID:pXVoKJL/0.net]
川崎も稲田堤から武蔵小杉に放水路を作ってくれ

50 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:46:13.52 ID:bOlgTbBm0.net]
>>46
地方で生まれた人間は東京に来るのを禁止する法律作れ



51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/13(日) 23:46:20.54 ID:6R58A4+I0.net]
実際は上流の堤防を破壊して決壊させているだけ

52 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:46:44.87 ID:YGzWAA8D0.net]
これ霞ヶ浦の30%分ぐらい溜め込むらしいな

53 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(Sun) 23:47:05 ID:Gzela4wT0.net]
>>20
利根川は下流域最後の砦
菅生、稲戸井、田中の巨大調節池三兄弟が控えている
普段は農地だったり空き地だったり地域に溶け込んでるが
大水害時には自らを犠牲にして大量の水を引き込む
地味な最終兵器が今回は稼働してる
その貯水量は約1億m3
八ッ場や東京外郭放水路ばかり注目されるけど
コイツらの事も覚えてやって下さい

54 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(Sun) 23:47:06 ID:rWv3wF/R0.net]
>>2
2で馬鹿晒すなよw

55 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:47:54.26 ID:Vkdo4G4D0.net]
死んでんねんで!

56 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:48:31.75 ID:UD0em9Ei0.net]
首都圏外郭放水路
昨年は4回、今年は今回を含めると5回目の稼働

57 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:48:33.42 ID:bOlgTbBm0.net]
荒川、隅田川 の底をもっと深く掘れば、今までの数倍の水が流れても対応できるな・・・

低コストで川の深さを深くできる土木マシンの開発をするべき

58 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(Sun) 23:49:37 ID:Bn8+3tIQ0.net]
隅田川が元々の荒川
あまりにも氾濫するんで今の荒川を作ったんだよ(岩淵水門が分岐)

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/13(日) 23:50:54.75 ID:u/GxMlXk0.net]
>>10
https://kasukabe.keizai.biz/headline/189/

もう今年五回目

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/13(日) 23:51:05.14 ID:XGm6Lkr/0.net]
ゴーレムが守ってそう(´・ω・ `)



61 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:51:14.40 ID:UD0em9Ei0.net]
東京が生きるも死ぬも埼玉次第だと分かった台風

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/13(日) 23:51:37.14 ID:f4WJXncU0.net]
東京の河川、川底をシュンセツする事はできない

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/13(日) 23:51:52.56 ID:LnUX27TG0.net]
昔から何度も水害にあって
そのたびに治水整備してきた
結果なのがよくわかった
地味なことだが

64 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:53:35.02 ID:ExDyw/ha0.net]
>>52
コレ、溜め込む施設ではないよ
地下神殿部分は流れ込んできた水の勢いを緩める為の設備で
江戸川に排水する手前にある

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/13(日) 23:53:36.16 ID:dGhMgT8S0.net]
>>50
政治家は関東に住むの禁止にすればいい
議会がある時だけ上京する

関東に住んでるから自分たちの暮らし中心に国造りをしてしまう

66 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:54:02.76 ID:TNLKZyUC0.net]
>>61
安倍晋三

上流で決壊しないとには
都心はたいへんなことになる。

ダムをたくさんつくったのにも
ちゃんとした理由がある。

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/10/13(日) 23:54:12.33 ID:iUUETj+w0.net]
>>1
人類の文化が衰退した後に再発見されて、どんな機能の建物だったか議論になりそう

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/13(日) 23:54:47.26 ID:JZcnq2xWO.net]
>>57
深く掘っても川の水面が海面とほぼ一緒なんだわ

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/13(日) 23:54:51.43 ID:IPCgd1pG0.net]
>>65
だな
地方に移転すべきだわ首都機能

70 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:55:09.69 ID:Nj9a4/VK0.net]
大阪はやってるよ
維新は凄いからね。



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/13(日) 23:55:38.61 ID:SBHL+Pz20.net]
墨東'(墨田川の東)と相模川がヤバイ と思ってたら なんとも無かった
そのかわり、千曲川と阿武隈川が同じ台風で大洪水!にビックリくり仰天!!!

もうなんの地の縁もないだろう距離なのに! 恐ろしい。長野と福島の両方の川を氾濫させるなんて

72 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(Sun) 23:56:01 ID:bOlgTbBm0.net]
>>65
田中真紀子とか、小沢一郎とか、一度も選挙区に戻っていないんだよなw

東京に住んでいる人間に投票する地元の人間が馬鹿すぎるわw

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(Sun) 23:56:03 ID:YGzWAA8D0.net]
>>57
海面より深く掘ってもあんまり意味ない
まっ、数千メートルぐらい掘れば意味も出て来るかもしれんけど

74 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:56:27 ID:WzTDRnxZ0.net]
ダムすごいな

75 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(Sun) 23:56:58 ID:YGzWAA8D0.net]
>>64
さっそく嘘がばれてしまった🤥

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(Sun) 23:57:21 ID:1yDFPSUC0.net]
普段はテニスコートや野球グランドやサッカーコートとかスケートボードなどができる
ような調整池を作って緊急時は水門を閉めて雨水をためるようにすればいいだろ。

77 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:57:26 ID:DdoMPVBS0.net]
地震の対策はどうなってるんだろね

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/13(日) 23:58:32.93 ID:bOlgTbBm0.net]
>>68 >>73
なるほど・・・でも川の底に過去何百年の土砂が堆積して海面より上がってねえ ?

79 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:59:25 ID:LnUX27TG0.net]
>>71
新たな信号機設置と一緒で
過去に大きな災害か何度も事故(被害)に合わないと
国や自治体は対策はしない
予算獲得も地元住民への説得にも労力かかる

80 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:59:49 ID:sBY0IaIx0.net]
治水は下流域からやるのが普通で、上流からやっても人口の多い下流域が耐えられ
なくて意味無いからね。



81 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 00:00:27.33 ID:UKdhPmWE0.net]
>>76
神田川周辺の公園はまさにそういう構造になっている

82 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 00:01:12 ID:8U24OUxs0.net]
>>21
今回実感した。多摩川は短いから、そこまでせんでよい。
利根川の水位が増えたのなんて、今日の夕方だぞ?
長い川は時間差攻撃がすごい。

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 00:01:21 ID:sWIsWizj0.net]
>>76
それスーパー堤防のことだよ

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 00:03:29.97 ID:345aGlMP0.net]
>>21
多摩川と利根川の流水量を比べて欲しい

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 00:04:04.25 ID:sWIsWizj0.net]
>>64
要するに記事にもあるとおり「ダム」なんだよ
アホはダムが水を完全に溜め込むものだと思って肯定したり、批判したりするんだけど。
急激に増えてしまうものを時間差で穏やかにするための施設に過ぎない
それを地上に作ると村が消えるので首都圏では地下に作るしかなかっただけ

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 00:09:12.00 ID:C6ARKGba0.net]
>>69
アジアの時代だから安倍ちゃんの山口とか鹿児島に移転すればいいのに。でも九州付近は台風で毎年やられるから無理か?

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 00:09:17.67 ID:rYgcoBmb0.net]
>>53
また増やすんだって?

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 00:11:07.58 ID:alLJ6cYI0.net]
預言来る

imgur.com/SbP3oCo.png

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 00:12:45 ID:url0+4lj0.net]
結局MVPはダムだったわけよ

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 00:13:13 ID:b9SXduUl0.net]
まずは山間部の杉切って広葉樹の森に
地盤をスポンジのようにして保水力高めて



91 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 00:14:38.94 ID:C+ZZJN3V0.net]
実際、東京下町は0メートル地帯って教科書に載るようなヤバイ地域だったのが、
これで超安全な住宅地に変わったからな
必要な公共事業もあるんだよ

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 00:15:29.43 ID:ZAlNnKCZ0.net]
>>72
居住実態がないので当選取り消しは地方選挙だけか。

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 00:18:41.87 ID:mc5R9g9X0.net]
ずいぶん奮発したな!と思ったけど、洪水には効果があったんだな!!!

だが!!!! 津波と高潮には対応不可能だ!

ワハハハハハハハ!

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 00:19:44.87 ID:sUujqb/s0.net]
地下に膨大な水が流れ込こむことで重力異常を引き起こして東京だけ時空連続体に歪みが発生する

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 00:21:44.62 ID:CpAfY5OH0.net]
>>91
過去に何度も水害で苦しめられてきた
そのたびに地道に治水整備してきた
こういう対策には何十年とか時間はかかるしコストもかかる
世間的にはあまり知られてない印象はある

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 00:25:22 ID:UKdhPmWE0.net]
>>93
実は東京は高潮対策にも莫大なお金をかけているのはあまり知られていない

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 00:26:40.88 ID:ATm5WmBP0.net]
コンクリが劣化したらどうするんだろうね?

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 00:29:21 ID:UKdhPmWE0.net]
>>91
元々東京のゼロメートル地帯って、
武士の住んでいる高台を守るための調整池で、河原乞食しか住んでいないところだったのに、
明治以降に勝手に人がどんどん住み着いた土地、最初から格安の土地

と言うより、あのへんの人間の先祖って、金だして買っていないしw

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 00:31:40.19 ID:tPEIWCtM0.net]
地方でも 治水事業で遊水地が出来ているから 今後ますます 堤防に変わって造成されるかもね。
今回の千曲川を見ると 水の逃げ場がなかったので堤防の弱いところに水勢が集中してしまった。

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 00:34:20.59 ID:UQD4T4R10.net]
日本三大鬼

佐野実
渡辺実
北斗晶



101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 00:35:16.59 ID:jMhP/9fV0.net]
これ防空壕代わりにもなっていいな

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 00:44:52.42 ID:yJZIyiIQ0.net]
なんだかんだ
東京で死者出てないのはすごいわ

103 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 00:46:28 ID:KBuFcric0.net]
トリチウム水をここに貯めると良い

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 01:00:07.40 ID:XulbZNR00.net]
これ出来てから中野や新宿の水害がめっきり減った

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 01:00:57.05 ID:bxsdu6v70.net]
一度は見学に行きたい
巨大建築物はロマン

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 01:12:21 ID:Smn7WbCE0.net]
>>103
天才

107 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 01:13:50 ID:+8zOZJsr0.net]
>>5
そそ
カリスなつかしいよね

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 01:14:47 ID:e6WpKFVK0.net]
江戸川はマジで救われたんじゃね
だってここにいてはいけないっていってたし

109 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 01:15:35 ID:OjS+uj+F0.net]
神奈川や千葉もやるべきだよな

110 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 01:16:57.13 ID:e6WpKFVK0.net]
>>88
こええ
関係者かよ



111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 01:21:44.64 ID:I/i8X56K0.net]
>>98
小学校で習わなかった?
高度成長期にどこかの工業用水のくみ上げすぎが原因で地盤沈下でがっつり沈んだの
昭和初期は堤防なくても大丈夫なくらい標高があったのにとばあちゃんが言ってた

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 01:26:33 ID:fYxBAtnY0.net]
これ一回使ったら
ヘドロの排出に何億かかるんだろな

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 01:29:01 ID:6bWco9ao0.net]
東京ばかり金かけやがって
福島は今回の台風で24河川氾濫してるんだが…

おまえら東京都民は福島をなんだと思ってんだよ?なめてる?

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 01:37:10 ID:b3kpW/Rq0.net]
今回の教訓を生かせば東京都心部は安泰だろ
多摩川も本気でやばくなる前に府中あたりで氾濫させとけば被害も最小限で済むと思う

115 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 01:38:20 ID:yrIK17ph0.net]
>>109
千葉は今ある遊水池だけで充分だよ。

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 01:43:49.26 ID:roj9SDpV0.net]
今回,隅田川も河岸の歩道が冠水した程度ですんだそうだ。

117 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 02:06:45 ID:JyEKdqgK0.net]
地下が大事というのは確かだな
下水処理が受け止められなくてトイレが使えなくなったところもあるから
どことは言わないが

118 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 02:30:27 ID:8MqqBFzo0.net]
>>18
リンク先も読んで
大丈夫なところに排水するから

119 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 02:32:18 ID:8MqqBFzo0.net]
>>25
ノウハウ持ってるこれ計画した会社は海外でもやってるよ

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 02:34:32.40 ID:8MqqBFzo0.net]
>>78
それは当たり前だがマメに掘削してる
荒川や利根川系はちゃんとやってる
地方のお金かけてもらえない川はやってないから
作成当初の計算と違って氾濫する



121 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 02:36:16 ID:8MqqBFzo0.net]
>>76
なんとかスタジアムとか河川沿いの畑は本来浸水用なんだけど普段は違うことに使っていいよってことで作られてる巨大遊水池だよ
なんなら江戸川区が遊水池だよ

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 02:44:04.81 ID:r95QIxRH0.net]
>>1
はぁ?
地下ダムなんて明治時代に台湾で鳥居信平が作ってたろw

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 03:48:11.35 ID:SUk5W29B0.net]
地下の放水路じゃなくて、何で地下のダムなの?
記事を流し読みしたかぎりでは、その点の説明が無いように思えたけど

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 04:02:02.80 ID:xyM/NnVG0.net]
>>25
日本が滅んでもそんなこと言ってられんのか?
ああチョンの人でしたか

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 04:12:06.52 ID:D7WX3GtL0.net]
23区内は地下鉄やら地下街やら作りすぎて、
これ以上地下掘るところ残ってないんじゃないの?

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 04:12:23.35 ID:q9D33o1Q0.net]
つーか、復興とか地方創生とかで億単位の金国から何処の自治体も貰って利権箱物行政で全く人の来ない美術館とか博物館とか作ってないで、地下を掘るには足りなくても治水とか災害準備用に知恵を絞って使っておけば未来永劫地域の人の為になんのに・・・ね

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 04:12:27.14 ID:+jgebpux0.net]
>>12
ギリ助かっただけ
もう少し量有ったら水没してたんだろ?

高台にするとか河川掘るとか考え直せ

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 04:17:03 ID:uJS3ygXf0.net]
ブラジルまで穴掘れば良くね?

129 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 04:27:26 ID:FvZtQonp0.net]
>>127
堤防ギリなのは、ギリまでは川に流すよう調整して流してたからやで

130 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 04:28:44 ID:FvZtQonp0.net]
>>126
治水には本当に金かけてくれないんだよな地方は



131 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 04:41:27.43 ID:ccXOoMb/0.net]
>>26
多摩川は川下が東海道で昔から発達してたから
遊水池があまり確保できてなかったようだね

こっちはおそらく将来的に新たなダムを増設して、
今回のやんばダムみたいに普段はすっからかんにしといて、
豪雨の時に遊水池がわりに1億m3ためることになるだろね
毎年の豪雨ごとに保険支払い1000億円はたまらん、って
きっと財界から陳情スゴそうだし、保険料あがるだけやし。。。

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 04:51:39.50 ID:ccXOoMb/0.net]
>>123
都市部は土が少ないから保水力なくなってて、
一気に河川に集まってくる。

だいたいゲリラ豪雨って続いても5時間くらいで、
ピークはせいぜい30分くらいなのだから、
その瞬間に大空間を開放して河川流入を抑制できれば、
堤防決壊防げる、という考えだよ。
だから簡単な計算で必要な空間が算出できるから、
おそらくその計算に基づいて地下空間を作ってる。

足立区のブランコ公園なんてたいてい遊水池。
手馴れたエンジニア多いんだろ

133 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 04:52:52 ID:mX2Va81h0.net]
ここの水位はどのくらい上がったの?

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 04:57:27.77 ID:LMszwUpQ0.net]
>>120
ナルホドな

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 04:59:16 ID:+jgebpux0.net]
これも考えたら闇深い

保守党
自民党
公明党
公明党
自民党
自民党
自民党
自民党
民主党
民主党
民主党
民主党
民主党
公明党
公明党
公明党

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 05:00:09.79 ID:G0TW/CVa0.net]
多摩川は自業自得
まず堤防がない場所が何ヶ所もある
その理由は住民の反対w
多摩川は比較的おとなしい川だから舐めてたんだろうな
堤防を作るには立ち退きしなきゃならない
その折り合いがつかなかった
だからって堤防ないのはやばいだろってことでとりあえず簡易的なものでも作ろうとしていたときには
反対派が勝手に中に入り阻止
だから浸水も甘んじて受け入れなさい

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 05:05:17 ID:dPTJBrH50.net]
人間にとって水害でも
自然界では単なる気象現象による地形の変化。

関東平野そのものが、川から流れた土砂の堆積物でできている。
地形変化でできた土地。

地震も津波も洪水も、単なる自然現象。

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 05:08:49.00 ID:mxxbqdjq0.net]
環七の地下、環八の地下にもあるよな

139 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 05:30:53 ID:FpD1J4uz0.net]
多摩川は環八の下にトンネル掘って、外郭放水路に使われてるポンプを何カ所か設置して、
羽田付近に直接排水すればいいんじゃね?

もしくは川から汲み上げて、霧状にして周囲に撒いてしまうとか。

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 05:40:00.58 ID:yHZuycSV0.net]
>>101
横の河岸を爆破されたら終わる



141 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 05:40:47 ID:xhLrChsO0.net]
清瀬?東久留米にもなかった?

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 05:47:04.17 ID:X5VQe9lc0.net]
>>25
日本が裕福な国だから出来ること
発展途上国にそんな余裕は無い

143 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 06:04:11 ID:Mz0zzyuP0.net]
神田川も昔はよく氾濫してたけど、杉並区の地下に環七地下調節池が出来てから大分違うな

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 06:07:48.11 ID:EwRnZRL70.net]
ゲリラ豪雨には効果はあるだろうけど、容積とポンプの排水量を考えると今回の様な流量からすると限定的というか、
地上の河川改修できたらその方が有効。

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 06:25:25.90 ID:U70iuHHO0.net]
>>142
ベトナムの川の改修とかは日本の会社がやってるよ

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 06:41:47.04 ID:oQcwqekz0.net]
武蔵小杉は生贄って事ですね。


今回の教訓 

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 06:56:23 ID:ZbYh0g0f0.net]
>>2
地下神殿は浮上するのを防ぐために柱を立ててその重量で沈めてます

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 07:05:25.08 ID:XX3IG1dJ0.net]
>>5
555の最終回だな。

149 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 07:14:52 ID:Pauh3iWr0.net]
朝日、東京のもろさとか書いて喜んでるが
コンビニの棚とか犬がどうのとかのレベル、
治水に金かけられない地方のひどさに比べたら
やっぱ東京の方がいいな。

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 07:35:30.86 ID:j9PZ9kX40.net]
>>46
むしろ、極論としてSFのように東京全体を30階建てとかにして
日本人が全員東京に住んだらインフラ整備も東京だけしてればよくなるから
効率はよくなると思うよ。



151 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 09:23:10.52 ID:UKdhPmWE0.net]
武蔵小杉はタワマンで赳に人口が増えたので

下水排水能力よりウンコの量が超えた事故

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 10:33:48.33 ID:6q7oSlKC0.net]
コンクリートって50年しか持たないから俺がジジイになった頃には第二の放水路が必要になる

153 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 10:39:03 ID:mKUbHqsH0.net]
東京、金あるなあ

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 10:45:18.91 ID:mKUbHqsH0.net]
>>149
いうても、防災対策のキャパを越えた災害が来たら地獄だろうけどな
全都民を収容できるだけの施設が周辺にあるのか、移動手段は?、てな話で
23区ぐらいの面積が他の地域で避難指示になった例とかありそうやし

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:08:08.43 ID:SUk5W29B0.net]
ダムは想定量を超えたら、ダムが無かった時以上の被害を生むから、地下ダムとせずに
地下の放水路を作れば良いのに
最近の天災では、公務員の想定を超えて余裕分も超えるのが当たり前になってしまった
から

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:20:15.80 ID:2hfWz7Tr0.net]
多摩川は景観を守れと
堤防に反対する住民がいるからね
河川敷のような所に住み着いて危険なのに

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:25:55.75 ID:j9PZ9kX40.net]
>>155
ケチケチせずに東京だけは想定量の10倍ぐらいに耐えるものを作ればいいんだよ

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 12:04:48.03 ID:dkbmCdyH0.net]
>>155
これ記者が勝手に地下のダムって言ってるだけで放水路だよ

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:00:13.03 ID:iY00PCofO.net]
満水になったのかな?

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:28:25.71 ID:wUKCuHm/0.net]
>>155
各河川にニュースにはならないけれどたくさん作られてる
あざらしタマちゃんが
来てニュースになった小さくて豪雨時でも流入してくる土地面積が少ないから大したことにならない大岡川でさえ既に複数の地下水路がすでに作られてて
未だに新たに作られてる



161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:40:24.52 ID:0WBYMwRr0.net]
どん判金どぶ

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 13:44:29 ID:Qo/8M72L0.net]
春日部の辺り水害無かったんだから見事に機能しただろう
首都圏外郭なんて大袈裟な名前のせいで首都圏全体のためのものと勘違い多いけど
あの辺一帯のためのものだから

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:55:35.50 ID:Cu4dAVgF0.net]
>>162
停電した奴売りにいたけどな

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 17:10:03.52 ID:T6096pWD0.net]
>>25
海外バラマキよりも国土強靭化だな。
改憲より防災の人に総理をやってほしい。

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 03:54:21.18 ID:k6fjspvU0.net]
>>37 の続き

この春日部の地下ダムは費用効果が悪い
谷塚調節池と比較してみよう

容量
春日部地下ダム 67万m3
谷塚調節池  6万9000m3

谷塚調節池の10倍の規模だな

谷塚調節池 広さ3.82ha
https://www.pref.saitama.lg.jp/b1015/images/66413.jpg

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 03:58:58.24 ID:k6fjspvU0.net]
>>165 の続き

谷塚調節池の10倍もの調整池を造ればいいんだから足立区の舎人公園の広さがあれば充分
わざわざ巨大な地下ダムを造る必要なんてないんだ

舎人公園 広さ51ha
https://pbs.twimg.com/media/DFPue9BV0AANJnE.jpg

167 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 04:02:56 ID:vJMowj750.net]
もし梅雨時の台風だったら持たなかった

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 04:27:43.34 ID:k6fjspvU0.net]
>>166 の続き

春日部地下ダムの工事費 約2300億円
遊水地方式ならこの数分の1。ま、半分もあればできる
維持費も安かろう

都内で土地の確保が難しい処は致し方なく地下下ダム方式を採用する
だが春日部なら土地を確保できる
わざわざ地下ダムにする必要はない

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 04:31:54.74 ID:fhnNzGCN0.net]
こんなの作るなら川沿い高床式住宅の補助を積極化しろ

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 04:32:43.58 ID:k6fjspvU0.net]
>>168 の続き

春日部地下ダムに異を唱えるのは現在のところ俺だけか・・・・
検索すると誰もが褒めちぎってやがる



171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 04:33:54.30 ID:t5KLl1d90.net]
>>169
その分土地が安いんたから自分でやれと

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 04:44:40.49 ID:k6fjspvU0.net]
>>170 の続き
〜川の高さ〜江戸川が一番高い

]]] 古利根川
] 倉松川
]] 中川
]]]]]]]] 江戸川

古利根川から中川まで普通の放水路を作り、中川から地下に潜らせればいいんだ
んで江戸川で水を上げる
これが安上がり

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 04:51:30.47 ID:k6fjspvU0.net]
>>172 の続き
地下ダムの意味が判らん
それぞれの川に遊水地を設けて後は放水路を設ければいいだけなのに><

地下ダム方式は金が掛かりすぎる
土地の確保が難しい大都会東京ならいざ知らず
地方都市では無用の長物

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 05:09:07.65 ID:WKj6WI3V0.net]
結局これって今回役に立ったの?? (´・ω・`)

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 05:49:04 ID:k6fjspvU0.net]
>>173 の続き

埼玉東部の人命に関わる大きな川といったら利根川と江戸川
この二つの川を守れば」いいんだ

でこの春日部ダムが処理する古利根川と中川、その他小河川
ま、床下浸水を防ぐ程度だな

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 05:53:18.27 ID:k6fjspvU0.net]
>>175 の続き
八潮の地盤が低いんだ
毎年のように水が出る
といっても膝下程度だけどね
これは防げる
でも膝下から上にはいかないんだ
なんせ関東平野は広いから横へ横へと広がる
八潮は他より50cmぐらい低いんだろうな
ここまで水が上がるとそれ以上にはならない

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 05:53:40.56 ID:UJy6NICW0.net]
>>8
小池の成果がでるのはやめてしばらくだよ

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 05:54:30.52 ID:zsA9FuCr0.net]
オリンピックに使う金を防災に使ってればよかったんだよ

179 名前:名無しさん@13周年 [2019/10/15(火) 05:57:26.00 ID:Ijsi2ZSnH]
>>173
かつては遊水池あったけど土地代高い東京では無駄な施設とされ転用に
代わりに作ったのが地下神殿()

180 名前:名無しさん@13周年 [2019/10/15(火) 05:59:30.44 ID:Ijsi2ZSnH]
地下神殿ほどじゃないけど地下の貯水池は川沿いのあちこちにできてる@東京



181 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 05:58:57.34 ID:k6fjspvU0.net]
>>176 の続き

古利根川と中川の水を江戸川に流す
んなことより江戸川を守ることに金を使った方がいいと思うんだ
春日部は遊水地の安いやつで充分

182 名前: mailto:s [2019/10/15(Tue) 06:02:52 ID:K2plnH0V0.net]
>>178
本当にその通り

183 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 06:03:17 ID:Do+DQsl70.net]
栃木と群馬は水路
埼玉は遊水地

184 名前:名無しさん@13周年 [2019/10/15(火) 06:13:28.23 ID:Oe5DiUGme]
埼玉の先見の明に脱帽

185 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 06:28:56 ID:yDOkwaZ90.net]
これあの辺の田んぼを守るためのもの
利根川本流の流量だと1分で満杯になる
低地の田んぼなんか沈めとけばいいと思うのよ
田んぼの外に第2堤防作れば水害は過去のものになる

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 06:35:07 ID:k6fjspvU0.net]
>>181 の続き

今回の台風で一番大きな川の利根川が氾濫しかけた
利根川が決壊したら埼玉の半分が水に沈む
で、この春日部地下ダム
利根川を守るためには何の役にもたっていない

187 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 06:36:12.26 ID:zDku2E5Y0.net]
>>14
東久留米市は犬も歩けば遊水池にはまるというくらいあちこちある。地下のもある。

188 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 06:36:32 ID:jl+F2bc30.net]
>>187
体育館のとこ?

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 06:37:17 ID:09SaU1zn0.net]
>>185
荒川の鴻巣あたりみたいなやつか

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 06:41:01.86 ID:A9ZB0QDw0.net]
>>170
未明に私はアホ晒してます。

と言ってるのは君だけだよID:k6fjspvU0



191 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 06:41:09.71 ID:OSZn+9rC0.net]
充分役に立ってると思うが。

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 06:43:03 ID:k6fjspvU0.net]
>>186 の続き

容量
渡良瀬遊水地 17,068万m3
春日部地下ダム 67万m3

春日部地下ダムの容量は渡良瀬遊水地の1/250
地下の巨大神殿といっても、この程度のものさ

193 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 06:45:57 ID:2pEIYmHO0.net]
昨日行ってきたけど、装置が稼働していて濁った水に浸かってる神殿しか見れなかった...

194 名前:名無しさん@13周年 [2019/10/15(火) 06:53:38.69 ID:Oe5DiUGme]
これぞ税金の使い方の模範解答

195 名前:名無しさん@13周年 [2019/10/15(火) 07:23:18.89 ID:Twi6DU6+F]
まったく被害者なしとはいかなかったけど、そこそこ対処できたほうだろ。
亡くなられた方にはご冥福を。南無阿弥陀仏。
今回弱かったとこの補強も、来年夏までにはよろしくです。

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 07:30:22.82 ID:LlIe9eOz0.net]
>>88
橋下の言ってた、シビアな治水判断なんやろなー

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 07:45:47.69 ID:DbB4nidz0.net]
東京は多摩川の堤防に反対した迷惑なやつのところくらいだろ?
効果はあったんじゃないの?

長野は県民がバカで脱ダムをやったから被害が出たけど。

198 名前:名無しさん@13周年 [2019/10/15(火) 07:54:05.42 ID:+oT6NAKZB]
カネなんか、いくらかかっても良い。
所詮はただのインク塗った紙屑だ。
工事より遥かに簡単に作れる。

問題は、高度なインフラには、維持管理運用するのに、より多数の高度な技術者が要ることだ。
それはもう現代の少子高齢化では、どうしようもない。

199 名前:名無しさん@13周年 [2019/10/15(火) 08:10:26.34 ID:+oT6NAKZB]
市民や政治家がバカなのは言うまでもないが、その差も所詮は五十歩百歩だ。

本質は人員が不足し、これ以上の高度なインフラなど、作っても運用できんことだ。
そこに全く手が打たれないから、政権の無策は批難されるべきなのだ。

別に大学認可するのに政治家が賄賂貰ったって全く構わんが、それがなぜ獣医大なのか。
原発業界では、人員不足が極まって、その対策のため必死の検討を始めたと報じられてる。
このままでは増設はおろか、既存の物まで段々と閉鎖して行くしかなくなるだろう。

足らない人員でムリヤリ廻せば、大事故に繋がるし。

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 08:07:06 ID:7gcikbWY0.net]
山間地こそ地下ダムだ。
山を削り谷を埋める事で、
貯水槽を作ると同時に、
急峻な地形を無くす事で、
水の流れを緩やかにする。
もちろん地すべり対策は
完璧に行う。
平になった広大な高台に、
都市を建設、これで日本の
水害問題は全て解決する。



201 名前:名無しさん@13周年 [2019/10/15(火) 08:13:37.05 ID:fi7kxVn7K]
ノアの方舟の神話を思い出した

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 08:12:27.89 ID:7gcikbWY0.net]
山間部で普通のダムを作ると、
村がいくつも潰れるので反対運動が起こるが、
地下ダムの建設によって広大な平地が出来るので、
立ち退く必要がなく、
農地にもなるし、新たな住宅地にもなる、
これこそが日本の構造を変える革命だ。

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 08:12:59.11 ID:1PHCfMGe0.net]
>>192
遊水地に屋根を作って地下方式にする必要はないね
露天で穴を掘るだけでいい。

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 08:13:15.08 ID:UsEOGokT0.net]
音を立てると襲って来るんだよね

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 08:13:55.93 ID:UsEOGokT0.net]
地下ダムって地下水路分断するからダメだって

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 08:16:33.08 ID:gqlOCGZSO.net]
>>174
無かったら23区領域内の神田川沿いも致命的な被害だったかと
完成前なら高田馬場や江戸川橋辺りは商店街に被害が直撃していた

207 名前:名無しさん@13周年 [2019/10/15(火) 08:23:20.32 ID:+oT6NAKZB]
>>200
ドラえもん話は楽しくて良いがな…

そういうのは、これから人口の増えて行く、将来の有る国に対して言いなさい。

都会に住んでると知らんだろうが、地方の県では、山奥の高い所にニュータウンがウジャウジャある。
ダムの脇のクネクネした道を、一時間も走って行くしかないニュータウンだって、珍しくない、

そして現実は、そういう所から人間がどんどん逃げ出し、都心のマンションに移動しとるのだ。

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 08:25:19.10 ID:0G2RIC4t0.net]
どう考えても役に立ってる状況なのに「役に立ったの?」なんて呑気な質問が出るのが驚き

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 08:35:13.98 ID:ORhcJW8D0.net]
>>18
千葉に作りたいけど、千葉はガスが大量に湧くのでこういう施設はダメ

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 09:11:24 ID:k6fjspvU0.net]
>>192 の続き
成果があったぞ

首都圏外郭放水路
〜浸水戸数〜
稼動前(平成12年) 248戸
稼動後(平成18年) 85戸

ま、床下浸水程度で八潮辺りだろうよ
低い場所は決まっててその限られた場所で毎年のようにお決まりで浸水する



211 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 09:17:39 ID:k6fjspvU0.net]
>>210 の続き

草加は八潮のお隣
ここにも低い場所があるんだ
で、やったのが、どうせ水が集まってくるなら、その低い場所を利用して貯水池にしてしまえ
で作ったのがこれ

谷塚調節池
https://www.pref.saitama.lg.jp/b1015/images/66407.jpg

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 09:22:24 ID:gvHxkzBr0.net]
>>1
集中豪雨のとき名古屋はこれがあっても溢れたんだぞw
もっと大きくつくらんといかん

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 09:23:37.98 ID:k6fjspvU0.net]
>>211 の続き

おら〜足立区生まれの春日部育ち
だから千住・草加・越谷・春日部
落語じゃないけど日光街道沿いは地元のようなもん
その人間が春日部地下神殿は、ちょーーーと大げさなんじゃねーのと言ってるわけ
これだぜ
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/04/30/20190430k0000m040019000p/8.jpg?1

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 09:27:12 ID:k6fjspvU0.net]
>>213 の続き

本当に守るべきは利根川だ
今回の台風で栗橋が危なかった
栗橋のところが決壊するとだな〜床下浸水では済まないんだ
死者・家屋の損壊が数万、10万と出る
311を凌ぐ未曾有の大惨事になるのよ

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 09:31:16.73 ID:K0VkS2is0.net]
>>2
バーカw
それぐらいの事考えてないわけなかろーが

216 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 09:32:41.67 ID:k6fjspvU0.net]
>>214 の続き
関東平野の大黒柱が利根川だ
大黒柱がポキッと折れたら家全体が潰れるのさ

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 09:44:35.83 ID:LXYSz3fW0.net]
多摩川にもくれ

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 10:15:10.83 ID:DesuuUOX0.net]
これがあるから東京の水害は少なくってすんだ
2重3重の防災計画大正解

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 10:24:41.55 ID:9Xddf4+r0.net]
こういうのって目に見えてないから恩恵を受けていることに気づきにくいよね

昔に比べて水害減ってるのが確実に成果あげてるってことだから、もっとアピールすべき

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 10:25:20.34 ID:TdGBmcra0.net]
これ綾瀬川はどうなのか知りたい



221 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 10:59:29.70 ID:HmDuoUj90.net]
今回の件で江東区や江戸川区が意外に大雨・洪水に強いとわかって
次からは避難しなくなってそのうち大きな被害が出そう

222 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 11:01:54 ID:ldYHShww0.net]
対立煽ってたトンスルが徹底的に負けた日

223 名前:名無しさん@13周年 [2019/10/15(火) 11:17:21.18 ID:coFpACAje]
地下のダム建設こそセクシーに

224 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 11:18:03.44 ID:YW7sY8Io3]
河川敷の朝鮮部落は自由にさせとくのが良いんだなって今回の台風で思った

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 12:30:55.57 ID:lBhFtKUR0.net]
【速報】令和元年台風19号において渡良瀬遊水地等の調節池で
過去最大の洪水量約2.5億立方メートルを貯留しました
www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kyoku_s_00000358.html

首都圏外郭放水路の貯水量はたったの67万立方メートル
神殿の信者は救いようがない

226 名前:名無しさん@13周年 [2019/10/15(火) 12:38:12.11 ID:PCV0K8UI5]
遊水池は予め抑えるために要るし、神殿は、それでも下流に来た分を、少しでも逃がして被害軽減させるために要る。
ただそれだけのこと。
別に神殿が有れば遊水池が要らんなどとは誰も言ってない。

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 12:45:57.57 ID:91fv+FjD0.net]
67万m3ってのは地下水路含む全体の容積であって、
これは短時間の豪雨ピークを軽減できる容積でかまわない。
(足りなくても逃げる時間は稼げるだろう)

では実際の江戸川への放水能力を理想値で計算すると、
ポンプ4台フル稼働で毎秒200トン、
確保されてる燃料が3日分を計算すると、3日間で5184万m3。
(あくまで理想、地形的に江戸川の水位上昇が遅れるから、
そのすきに流せるだけ流せ〜ってのが実際の能力になるので、
半分以下だろうか。)

こんな低い地にこれだけコンパクトで能力の高い治水施設は
非常にコスパがいい。が、、全然足りなかったね。
(今回の19号はこの地域にとっては非常に運がよかった、
もしも短時間降水量がこの地で・・)

これはダムや貯水池ではなく人工的な川だね。
追伸、
ID真っ赤にして批判してる人が理解できませんでした。

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 13:07:01.55 ID:lBhFtKUR0.net]
つまり貯水能力のない用水路レベルの
水を流すだけの単なる地下水路
直径たったの10mだからね
そんなのに何千億もつぎ込んでありがたがっている
目出度い頭がうらやましいわ

229 名前:名無しさん@13周年 [2019/10/15(火) 13:58:43.93 ID:/U8tiYLjv]
カネなんか所詮、インク塗った紙屑に過ぎんのだから、いくらでも注ぎ込めば良いよ。
どうせ技術者の絶望的な不足で、いずれカネ注ぎ込みたくても、誰も請けられなくなるのだ。

問題は、その後の維持管理が出来る物なのかどうかだ。
一旦、整備した後で、やっぱり人手不足で維持管理できないから廃止する、という訳にはならん。
地域の都市開発などが、その存在を前提として進んでしまうから。

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 14:38:15.09 ID:k6fjspvU0.net]
>>216 の続き

古利根川は結局中川と合流するから都内では中川でいいだろ
で荒川・中川・江戸川の三本が平行して東京湾に至る
んで中川が一番弱いから江戸川に面倒をみてもらう形で江戸川へと放流する

荒 中 江
川 川 戸
│ │ 川
│ │ │
│ │ │
│ │ │
│ │ │
│ │ │
│ │ │



231 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 14:43:12 ID:k6fjspvU0.net]
>>230 の続き
荒川・中川・江戸川
都内でこの3本が関係してくるとのは・・・・・江戸川区
江戸川区を守るために春日部地下ダムがあるのかな〜とも考えた
だが既に三郷放水路がある
www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/study/sora/misato/h14/img/01.jpg
中川の水を江戸川に流す放水路ね
もし能力が足りないとするならここのポンプ能力を引き上げるだけで済む

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 14:49:48.92 ID:k6fjspvU0.net]
>>231 の続き

何も水害対策をするなといってるわけではない
春日部地下ダム方式が拙いといってるだけ
もっと簡易で安上がりな方法があるだろと提言してるのさ
この地下ダム方式が他の地方でもやられたたまったもんじゃない
金喰い虫で費用対効果が悪い

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 14:49:56.85 ID:K6k2XPka0.net]
結局役に立ったんじゃないか

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 15:04:04.03 ID:sangq77l0.net]
夜中の3時から書き込み続けてるやつのいうことに構うなよw

235 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 15:07:48.82 ID:k6fjspvU0.net]
>>232 の続き

春日部地下ダムを多くの者が褒め称える
ま〜凄い造りだから圧倒されるんだろ
だがその仕事量は事業費に見合っていない

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 17:09:16.52 ID:k6fjspvU0.net]
>>235 の続き
春日部地下ダムが効率悪いってのは専門家の間では十分承知だろうよ
だが誰もが口をつぐんで言わない。言えない
恐ろしや〜

237 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 17:20:07.66 ID:k6fjspvU0.net]
>>236 の続き

下手な事業をやると後の世代が苦労するんだ
まっとうな水害対策でも出来にくくなる

238 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 18:12:33.25 ID:k6fjspvU0.net]
>>172 の続き
]]] 古利根川
] 倉松川
]] 中川
]]]]]]]] 江戸川

いま確認したら倉本川と中川の高低差は大してない
中川と江戸川までは地上の放水路で十分だわ
んで江戸川の処にポンプを設置
増水時に中川の水位を低く抑えれば古利根川と倉本川の水は自然と中川に入ってくるようにできる

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 18:16:00.74 ID:a4rQS7mY0.net]
>>104
落合公園とか哲学堂の下も調整池になってるよ。

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 18:17:39.17 ID:MBl/Aa/R0.net]
>>50
家康って有能だったよな



241 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 18:17:56.66 ID:uF/4G2Za0.net]
見学中に注水されたら怖い。
今回も何人か見学者が巻き添いで流されてそう。

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 18:18:18.04 ID:shvam7Jo0.net]
コンクリート(税金)の力は偉大ですなぁw

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 23:04:36.15 ID:MC/5247V0.net]
余裕あるから江戸川放流といっても、江戸川氾濫したら、被害は数兆円いくだろ

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 23:52:22.83 ID:k6fjspvU0.net]
古利根川・中川の小河川は江戸川に水を流す。江戸川に丸投げ
江戸川は利根川からの水量を制御。あとは利根川に丸投げ

で、今回の台風で利根川の下流が氾濫した
利根川の許容量をオーバーしたんだ

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 23:56:37.67 ID:k6fjspvU0.net]
利根川お父さんの足腰にガタが来てるんや






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<55KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef